したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ジャギ】Part2

1名無しの強敵:2010/10/16(土) 17:36:32 ID:TSV47OYU0
世紀末の良心 ジャギ様攻略スレその2です

前スレ
【ジャギ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/41667/1197182571/

携帯用リンク
>>100 >>200 >>300
>>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900

191世紀末名無し:2012/05/02(水) 08:53:51
先に動画上げるのはやっぱり気が引ける
このレシピも動画上がるまでは封印する予定だったし

192世紀末名無し:2012/05/02(水) 10:54:49
ちなみにこれ難易度は>>191の感覚だとどれくらい?
安定するレベルではないと思うけど成功率とか気になる

193世紀末名無し:2012/05/02(水) 14:51:32
試してみてるけどブーすかしJA>HJA×8の部分が出来そうで出来なくてめっちゃもどかしい

194世紀末名無し:2012/05/02(水) 15:39:40
ラオウにも同じレシピでドリブル行けるのかなこれ
超ガソまでは確認したけど

195世紀末名無し:2012/05/02(水) 18:01:17
>>192
エミュでやったので細かい難易度とかはわからないんだけど
ダッシュ遠D始動のルートとあまり変わらないと思う
JC>ブーすかしJA>HJAのところが猶予なさすぎて泣ける

196世紀末名無し:2012/05/02(水) 21:14:34
投げ>近Dバニ>ブーAD>HJA×6
って
投げ>近Dバニ>ブーA近Dブー>HJA×6
ってこと?
それでやってもHJAが裏回って難儀してるけどもw

197世紀末名無し:2012/05/02(水) 21:25:08
裏回りで正解じゃないの?

198世紀末名無し:2012/05/02(水) 21:44:22
>>197
投げ>近Dバニ>ブーA近Dブー(裏回り)>HJA×6〜ってことか
サンクス

199世紀末名無し:2012/05/06(日) 01:32:41
あんまり出来なさすぎて他のキャラでも試してみてるけど、やっぱHJA×6>BCの部分が肝だなこれ
相手が低かったらJA連打にディレイかけて、逆に高かったらJBにディレイかけて調整しないといかんのか

200世紀末名無し:2012/05/19(土) 20:42:52
最近、対サウザー戦がキツすぎる・・・。
うかつに攻め込むと爆星やら2Cやらで追い返されるし、
ガソリンやら斜めショットガンまいて待ってるとHJDが飛んでくるし、
触りあいが辛すぎるのよね。

皆さんはサウザー戦で何か気をつけてる事ありますかの?

201世紀末名無し:2012/05/19(土) 22:03:09
2Cは絶対くらっちゃダメ

202世紀末名無し:2012/05/20(日) 16:21:20
わたしジャギ使いだけど爆星撒かれたら終わりだと思うの

203世紀末名無し:2012/05/20(日) 20:09:24
1回だけ羅漢後22HITから2回バウンドさせて百烈行けたんだけど、安定させんの無理かなやっぱ

204世紀末名無し:2012/05/21(月) 11:34:45
>>200
サウザー戦の基本はサウザーに付き合わないことだと思います。とにかくガソリンをまいて画面端を背負わないようにすること。常に後ろに下がれる隙間を用意し、端を背負ったら隙を見てHJで反対側に逃げてしまいましょう。
具体的な立ち回りですが距離開けてガソリンまいてショットガンが妥当だと思われ。ショットガンをまいてる間にHJDが刺さるとのことですが、これは硬直の長さがアレなんで諦めた方がいいかもしれません。

○ガソリンまいて地上から近寄れなくする

○サウザーとの距離が充分離れてる時に射つ。

○HJAを見せまくってサウザーのHJDを抑制させる。

○ショットガンの使用を控えめに。

これくらいのことに気をつければサウザーの行動を充分押さえつけられるのではないでしょうか。

少なくともオーラゲージが一本出来るか相手のダウンをとるまでは待ちの姿勢は崩さない方がいいと思います。無理にさわりにいくと2C対空やバクセイガードからの固めとかでサウザーのペースに持ってかれます。ショットガンやガソリン引火でチマチマとゲージを稼いだりサウザーのHJDといったジャンプ攻撃をJA対空で落としてダウンをとるようにすれば相当サウザーはやりにくくなるのではないかな?

205世紀末名無し:2012/05/21(月) 11:34:53
>>200
サウザー戦の基本はサウザーに付き合わないことだと思います。とにかくガソリンをまいて画面端を背負わないようにすること。常に後ろに下がれる隙間を用意し、端を背負ったら隙を見てHJで反対側に逃げてしまいましょう。
具体的な立ち回りですが距離開けてガソリンまいてショットガンが妥当だと思われ。ショットガンをまいてる間にHJDが刺さるとのことですが、これは硬直の長さがアレなんで諦めた方がいいかもしれません。

○ガソリンまいて地上から近寄れなくする

○サウザーとの距離が充分離れてる時に射つ。

○HJAを見せまくってサウザーのHJDを抑制させる。

○ショットガンの使用を控えめに。

これくらいのことに気をつければサウザーの行動を充分押さえつけられるのではないでしょうか。

少なくともオーラゲージが一本出来るか相手のダウンをとるまでは待ちの姿勢は崩さない方がいいと思います。無理にさわりにいくと2C対空やバクセイガードからの固めとかでサウザーのペースに持ってかれます。ショットガンやガソリン引火でチマチマとゲージを稼いだりサウザーのHJDといったジャンプ攻撃をJA対空で落としてダウンをとるようにすれば相当サウザーはやりにくくなるので

206200:2012/05/21(月) 18:51:15
な、なんというありがたいアドバイス…!
無闇に突っ込まずに自分のペースで立ち回ってみます。
ありがとうございました!

サウザーがもう少し浮きやすければもう少し楽なんだけどなぁ(ボソッ)

207世紀末名無し:2012/05/21(月) 20:48:54
サウザー側からすると、サウザーもショットガンを変なタイミングで打った時に突っ込む以外は攻め込みにくいので、基本は中〜遠距離で爆星をうって画面を押していく形になります。
ガソリンを撒いた瞬間にガソリンの前で爆星を打ち、ジャギが画面端を嫌がってHJしたところを触りに行ってターンをとる、というのが一つの基本となります
サウザーが攻めに来てくれる分には楽ですが、きっちり待って画面を押してくるサウザーには上ショットガンの事故ヒット(これですら画面しっかり見てる相手にはほぼない)くらいしかダメージとれないので、かなりきついことと思います。

208世紀末名無し:2012/05/22(火) 23:44:28
サウザー側は上から攻めたいけどジャギのJAが邪魔
ジャギ側は上から攻めると2Cで全部落とされて地上からだと爆星と衝波が邪魔
だからけっこうお互い攻め手がない硬直状態になりやすい気がする

209世紀末名無し:2012/05/23(水) 04:19:29
ショットガンのダメージが低すぎて、遠距離でのダメージレースだとジャギが不利なんだよな
ガン待ち同士だと結局ジャギ側が攻めるのを強いられてる気がする

210世紀末名無し:2012/05/23(水) 09:57:00
ジャギはガソリンを撒いてるとほんの少しずつでもブーストが増えるのがなぁ
それに上ショットガンはなんだかんだで痛い
あと爆星を出そうとしたとこにJAならいいけどJCがカウンターするとシャレにならないダメージとゲージ回収される

211世紀末名無し:2012/05/23(水) 13:00:21
>>203
羅漢後22ヒットなら、2Aディレイ2A5B2A2A…で安定じゃないのか

212世紀末名無し:2012/05/23(水) 15:14:42
>>211
ディレイじゃなくて微ダッシュの方が汎用性がが
ともかくそのレシピ、5Bが良い感じにディレイが掛かって安定で浮かせられて便利だよな
お陰でほとんどのキャラが百裂の必要ヒット数が-2になった

213世紀末名無し:2012/05/23(水) 22:09:49
今更ながらにドラム缶起き攻めからのめくり低ダDがガードロックかかって結構鬼畜なことを知った

214世紀末名無し:2012/05/23(水) 23:00:40
JCカウンターヒットはもう少しヒットバック無くしてもいいと思うの。
意外と拾うの難しいよねアレ。

215世紀末名無し:2012/05/29(火) 12:35:49
JCカウンターは確かにおいしいけどJAあるから全然使わないなぁ。
せめてもう少し発生が早ければ…

216世紀末名無し:2012/05/30(水) 18:57:13
JCって生ヒットでも壁やられにならなかったっけ?

217世紀末名無し:2012/05/30(水) 23:44:28
だとしたらJAのリターンがとんでもないことになります。

218世紀末名無し:2012/06/01(金) 23:32:20
まぁJCにバニ属性付いても、JAから繋いだら普通に落ちると思うけどなw
実際JCノーマルで吹っ飛んでも良いくらいだとは思うわ・・・。

219世紀末名無し:2012/06/03(日) 13:38:56
JC初段Hitのみなら許されるな

220世紀末名無し:2012/06/03(日) 20:29:18
で強キャラの出が早くて判定も強いJAとかに負けてボールにされる

221世紀末名無し:2012/06/05(火) 12:35:32
ジャギのJCがレイのJBぐらいの発生と判定と持続があればよかったのにー

222世紀末名無し:2012/06/06(水) 12:45:01
登りJC降りJCとか胸が熱くなるな

223世紀末名無し:2012/06/07(木) 16:59:01
下はガソリン上はJC
ユダかよ

224世紀末名無し:2012/06/08(金) 12:33:41
ジャギ「俺は、美しいか?」

225世紀末名無し:2012/06/09(土) 17:47:21
ジャギ「この世で一番美しい男の名を言ってみろ!!」

226世紀末名無し:2012/06/09(土) 20:16:42
>レイ
 シン
 ユダ

227世紀末名無し:2012/06/10(日) 07:14:50
北娘の拳

228世紀末名無し:2012/06/15(金) 20:16:00
端で通常投げした時に2B>近D>6B>羅漢って必ず膝蹴り入れる癖が抜けない。
攻略WIKIとかコンボ集だと膝蹴り使わないみたいだし、ダメなのかコレ?

229世紀末名無し:2012/06/16(土) 16:22:31
>>228
ブースト不使用オーラ1で端投げ始動の最大ダメなら他にもあると思う
キャラにも寄るけどバスケ行ったり、投げDDJBJBJD千手羅漢とか?
wikiはたぶん単純に古いだけ

230世紀末名無し:2012/07/10(火) 18:26:37
超ガソルートができない人のための羅漢ルート
対トキ ブー3オーラ1
投げ>近D遠D>JBBD>ブー(裏周り)2A近Dブー遠D>ブーキャン立A×6>ブー立A×6>羅漢
>2Aブー近B×6>2Bブー2B2B>2A×6>2Bダッシュ2A>ドリブル

遠D後のブーキャン立Aは最速で
羅漢の針は3,4,7発目
最後の針のタイミングが難しいかもしれない

最初のほうは適当なので他にもいろいろできるけどこのルートがいちばん簡単じゃないかな
ブー3必要なので完全にトレモ用 とりあえず浮かせたい人向け

231世紀末名無し:2012/07/10(火) 18:27:57
間違えてさげちゃった
age

232世紀末名無し:2012/07/17(火) 23:50:14
グレイブディレイ垂直ジャンプAAAAAAAAAAAAAA追い打ち千手殺というのはどうだろう

233世紀末名無し:2012/07/18(水) 07:50:48
対ハート様限定なのかラオウにも入るのか分からんけど。
JB>JB>JA>JA>A>……
って繋げてから、ブースト吐いてでも蓄積狙うってアリかな?
普段は立ちAからブースト絡めて普通のバニコンで〆てるけど、HIT数的に蓄積行けたら美味いかなって。

234世紀末名無し:2012/07/31(火) 13:22:17
>>230
これ練習してるんだけど、
2A×6に以降するところで2A一発でどうしても落ちてしまう。
目押しとか連打とかディレイとか何かコツっている?

235世紀末名無し:2012/08/04(土) 20:50:57
>>234
2B連打に移行する

236世紀末名無し:2012/08/06(月) 23:12:00
Wikiのジャギ様の通常技と必殺技をモヒカン二人で頑張って更新してみました。
独断と偏見とノリで書いたので皆さん追記修正オナシャス!!

しかしあの項目何年更新されてなかったんだ・・・。

237世紀末名無し:2012/08/08(水) 06:04:05
乙だが嘘書きすぎのような

238世紀末名無し:2012/08/08(水) 10:24:13
そうかなー

239236:2012/08/08(水) 20:08:29
う、嘘じゃないモン!ノリで書いたから
割りとどうでもいいこととか、かなり激しい誇張とかあるけど
嘘は書いてないモン!

いや、ホントにホントに。

240世紀末名無し:2012/08/09(木) 12:45:42
低空千手からDが繋がるのはマジっす?

241世紀末名無し:2012/08/09(木) 13:29:16
最低空なら。

242世紀末名無し:2012/08/09(木) 14:19:28
2Bはナギ止められるからね。

243世紀末名無し:2012/08/09(木) 18:25:06
いや、2Bの打点が高すぎてトキの足に残った喰らい判定に当てらんない。
まあ、地雷もメットも2Bじゃ消せないし仕方ないね。

244世紀末名無し:2012/08/09(木) 19:13:58
メットも消せないのかYO!

245世紀末名無し:2012/08/17(金) 17:19:14
近Bなら潰せるよ!やったねジャギちゃん!
・・・遠Bがもうちょっとまともな性能ならなあ・・・。

246世紀末名無し:2012/08/17(金) 18:12:20
トキがナギして近づいたところでBボタン押せば近Bが出るからナギつぶせる
全く問題なし

247世紀末名無し:2012/08/17(金) 19:18:57
ナギ見てから近B余裕でした

…Dナギならどうにかなりそうな気がしないでもない

248世紀末名無し:2012/08/21(火) 12:33:08
トキバスケの動画来てたんだねー。

249世紀末名無し:2012/08/22(水) 21:27:56
ラオウに23ヒットバスケを安定して出来るようになったら、
対サウザーより対ラオウのが楽に感じてきた件。

250世紀末名無し:2012/08/23(木) 19:27:08
ノーブーストでバニから☆2一撃ってできます?

251世紀末名無し:2012/08/23(木) 22:31:09
えっ??出来ないわけがないだろ?

252世紀末名無し:2012/08/24(金) 12:24:51
【近D→バニ→ヘヴィ→E→一撃】【近D→バニ→グレ→ブー千手→一撃】確かこんなレシピでよかったはず。お好きにどうぞ

253世紀末名無し:2012/08/24(金) 15:22:07
バニ生拾いからってこと?

254世紀末名無し:2012/08/24(金) 19:36:27
ありがとうございます
バニ→立C→グレ→千手のルートでやってたんですが
ブーストが切れるんで出来んのかなあと

255世紀末名無し:2012/08/26(日) 01:02:12
針のタイミングの質問なんですが、例えばからの針で2発目4発目7発目とかで出したいってして目押しで2発目でポン、4発目ポン、最後7発目にポポンとやってるんですが何処でも一発もでてくれません…。目押しじゃだめなのか、なんなのかもうこんがらがってきました…針さえタイミングが合えばバスケできそうなんですが、どうか皆様の針のタイミングでのアドバイスをいただければと思います。

256世紀末名無し:2012/08/26(日) 02:54:14
ヒットストップ中には針は出ないから注意してねん。

最初は羅漢の2発目と3発目の間の針だけ練習。
慣れたら4発目と5発目の間の針も練習。

更に慣れたら7発目(ry
といった具合でステップアップするといいってこのスレで見たような。
少なくとも俺はこれで練習して出来るようになったよ。

個人的な針の基準は
「羅漢のモーションのどのあたりか」より
「羅漢のヒット音」だね。
見た目より音。リズムで覚えたよー。

257世紀末名無し:2012/08/26(日) 04:16:53
ヒット数のとこ見るのもやりやすい。

258世紀末名無し:2012/08/26(日) 12:04:51
256さん 257さん れすありごとうございます!

どうもヒットストップ中に針を出していたみたいですwwそりゃでないわww
まだまだ安定してだせませんが、何度練習して入部できるようにがんばってみます。

259世紀末名無し:2012/08/26(日) 17:11:21
さ、気になることがあったら何でも書き込むといい。
君は大事なジャギ使いなんだ。

という訳でオイラも質問。
シンに23ヒットバスケすると百烈が入ったり入らなかったりするんだけど、何かコツとかありますかの?

アイツ近B挟むと剥がれやすくて困る・・・。

260259:2012/08/26(日) 17:14:56
あ、レシピは<<9の

投げor6Aorグレor対空近D等>E5A近D遠D>HJA×6ディレイJBJC>5B>羅漢>以下刻み

です

261世紀末名無し:2012/08/26(日) 23:56:00
>>259
羅漢後に高めにシンが浮いてる必要があるけど、そうなら2Aディレイ2Aディレイ2A2B2A*6で安定させてるつもり

262259:2012/08/27(月) 12:35:00
アドバイスありがとうございますー。
ヒャッハー!早速トレモしてくるぜー!

263世紀末名無し:2012/08/31(金) 02:41:19
ジャギ様スレを久々に覗いたら魔法戦士訓練所になっていたでござる。
そういや新しい動画あがってましたね。

264世紀末名無し:2012/08/31(金) 09:19:38
魔法(笑)

265世紀末名無し:2012/08/31(金) 12:30:34
おい、そこに座れ

266世紀末名無し:2012/09/01(土) 15:35:32
魔法(苦笑)

267世紀末名無し:2012/09/01(土) 18:57:03
ぬあんだあ
その目は!

268世紀末名無し:2012/09/01(土) 19:22:51
今時2.5以上使うバスケは魔法でも何でもないよねーということか

269世紀末名無し:2012/09/03(月) 20:33:45
HJAが気を抜くと千手に化けまくる

270世紀末名無し:2012/09/05(水) 19:05:42
渾身の2Bヒット確認から差し込んだのにHJA化け千手が出ると^q^
席立ちたくなるくらい萎えるー。

逆に低空千手化けHJAも多い今日この頃。

271世紀末名無し:2012/09/09(日) 00:07:43
最近動画に上がったノーゲージサウザーバスケ目押し難しすぎワロタ

272世紀末名無し:2012/09/09(日) 09:13:37
そんな目押しを必要とする部分あったかね。

273世紀末名無し:2012/09/09(日) 09:36:11
空中22ヒットだから羅漢の浮き加減の調整がムズいのです。

他のキャラと同じ感覚で針目押しやると浮きすぎてお手玉になるし

274世紀末名無し:2012/09/09(日) 18:32:21
羅漢当たった時の浮きの高さと、それに対応した針を出すタイミングを覚えましょう。

275世紀末名無し:2012/09/09(日) 20:24:28
羅漢なしバスケのマッチで拾うところに腹筋もってかれた

276世紀末名無し:2012/09/18(火) 17:54:32
すいません質問いいですか?
攻略wikiに乗っているジャギバスケですが羅漢後の刻みでどうしてもブーストが1.2まで溜まりません。何故でしょうか?

277世紀末名無し:2012/09/18(火) 18:33:48
羅漢の後に2A>微ダッシュ>2A2A2A...
とか、2A刻みを少しゆっくりやるとかで時間を稼いでみては

278世紀末名無し:2012/09/18(火) 19:57:28
>>277
素早い回答ありがとうございます。早速試して見ます

279世紀末名無し:2012/09/19(水) 09:25:39
単純に刻み回数足りないから溜まらないって可能性もありますね。
wikiに載ってる2.5ルートなら40HITぐらいまで刻むと溜まります。
2A>微ダッシュ2A5Bで時間を稼いでも溜まり易くなりますけど、浮きが高くないと厳しいので。

281世紀末名無し:2012/09/26(水) 22:05:42
ユダ浮かすのって2本じゃやっば無理?
3本ルートわりかし安定させたが使う機会が……

282世紀末名無し:2012/09/27(木) 08:35:06
>>280
羅漢残らなかったらジャギ様本当に何もないぞ

284世紀末名無し:2012/09/27(木) 12:05:16
なら使え

使って対戦してみろ

285世紀末名無し:2012/09/27(木) 12:06:42
ユダ、レイ、トキ、ラオウを4タテしたら
対戦が途切れたでござる

286世紀末名無し:2012/09/27(木) 22:32:26
じゃあ俺のジャギとやろうぜ!

トキ相手にノーゲージでドリブルする動画クソ吹いたw

287世紀末名無し:2012/09/28(金) 20:43:48
三本先取ってぜってー勝率落ちるよな?落ちるよな?(震え声)

288世紀末名無し:2012/09/28(金) 22:51:10
元が低すぎて…う、もはや…

289世紀末名無し:2012/09/28(金) 22:56:20
>>287
初見殺しとか隠し玉に対策も立てられます。

最近、小足とかで突っ込んで来る相手には6Bも案外あるんじゃないかと思えて来た。

290世紀末名無し:2012/09/30(日) 20:01:50
羅漢→立ちA→一撃を練習してますが、いまいち安定しません
針のタイミングと対応キャラを教えて下さい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板