[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ランクスレ part2
667
:
名無しの強敵
:2011/04/08(金) 09:56:47 ID:sHM7eQIkO
>>666
はダミアン
悪魔の子なり
668
:
名無しの強敵
:2011/04/16(土) 22:20:33 ID:eC7ywauk0
格闘ゲーム好きなのって99%男だよね。
なんで女はやらないのかな?遺伝子レベルで好まないのかな?
ゲーセンの雰囲気に溶け込めないからやらないなんてのは大きい要因じゃないよね。
なんで佳子様ってあんなにお美しいのだろう
669
:
名無しの強敵
:2011/04/16(土) 22:22:34 ID:eC7ywauk0
書く場所間違えたわボケこら。
ごめんなさい
670
:
名無しの強敵
:2011/04/23(土) 22:24:25 ID:.2IhMP0E0
うちの妹は普通にギルティとか好きだぞ
ファウスト使ってる
が、コマ技が辛うじて出るレベルから一向に上達しないんで接待プレイがだるい
もちろん個人差はあるんだろうが、男に比べて勝つってことへの意識が薄い気がする
ようは執念が足らんわけだw
671
:
名無しの強敵
:2011/04/28(木) 21:17:57 ID:vcg/N1Nc0
北斗で2onレシオMAX6か7でやるとしたら
5 トキ、レイ
4 ユダ、ラオウ
3 ケン
2 シン、サウザー、マミヤ、ハート
1 汚物
みたいになるのかね?MAX6だとケンが不憫すぎる気がするが
672
:
名無しの強敵
:2011/04/28(木) 22:56:21 ID:m6P2Gdg60
3段階くらいでいいんでね?
673
:
名無しの強敵
:2011/04/29(金) 14:01:37 ID:NMltHSO20
3 トキ、レイ、ユダ
2 ラオウ、ケン
1 シン、サウザー、マミヤ、ハート、汚物
3段階だとMAX5ならトキ(レイ)ラオウが最強タッグで4ならラオウラオウかトキ(レイ)サウザーできまりか?
実際大会するなら5にすると1のキャラ使うメリットなくなるから4かな?
674
:
名無しの強敵
:2011/04/29(金) 14:36:54 ID:VhQEvzxoO
トキラオウって2onでトキレイに続く最強の組み合わせがセーフになるやん
675
:
名無しの強敵
:2011/04/29(金) 14:45:37 ID:kqO9xQRYO
Max7
6 トキ レイ
5 ユダ
4 ラオウ
3 ケン ※ジャギ(赤)
2 シン サウザー マミヤ 豚
1 汚物
※世界に3〜4人いるらしい
個人的に豚ラオウはかなりバランスが良いと思う
2Pを取りマミヤさえいなければだが
676
:
名無しの強敵
:2011/04/29(金) 15:55:25 ID:NBznVLRk0
豚ラオウはレイで終了
レイ豚で2Pなら豚有利とかは都市伝説
2Pでも4:6以上は固い
677
:
名無しの強敵
:2011/04/29(金) 19:40:44 ID:asXnD5AgO
なんで三強の中でも理論上最強のキャラが一段下に甘んじてるわけ?
つか三強はレシオMAXと同じ値でいいだろ
678
:
名無しの強敵
:2011/04/29(金) 20:47:05 ID:1w74xiOA0
汚物汚物汚物汚物が最強に決まってる
679
:
名無しの強敵
:2011/04/30(土) 01:08:14 ID:m6P2Gdg60
いや、2onの話だろ?w
実際にやるのであれば
>>673
は結構いいと思うけどな
680
:
名無しの強敵
:2011/04/30(土) 08:23:50 ID:19Ohjeig0
トキだけシングルチーム
ってのもワンチャン見てみたい気もする
かつて3on3大会でトキ二人チームが並み居る強豪をぶっ殺して優勝した前例もあるしな
681
:
名無しの強敵
:2011/05/03(火) 23:20:14 ID:FCZ2Rzlg0
ピエさんとKOKさん?
682
:
さや
:2011/05/12(木) 14:39:52 ID:EqGRkPgs0
女だけど下ネタ好きです(笑)
↓良かったら仲良くしてください(*^-^*)
http://690.jp/4N
683
:
名無しの強敵
:2011/07/01(金) 16:18:41 ID:VyF05UcoO
お(ry
684
:
名無しの強敵
:2011/07/01(金) 17:01:19 ID:sOzO4ADk0
ふ(ry
685
:
名無しの強敵
:2011/07/20(水) 15:03:04 ID:z5SVGZIUO
ろ(ry
686
:
世紀末名無し
:2011/09/06(火) 17:21:28 ID:z5SVGZIUO
おまいら起きろー!久しぶりに仕事だぞー!
シンにブースト1〜1.5本のドリブルが来たそうだから検証しなおすぞー!
687
:
世紀末名無し
:2011/09/07(水) 03:01:13 ID:tKkDKAl60
実践的なのかどうか。いままで不利ついてたダイヤをひっくり返せるものなのか
688
:
世紀末名無し
:2011/09/07(水) 05:21:40 ID:jJuQVwSA0
自分ゲージ側画面端・ハクエンかコマ投げ始動のお手玉から百烈にコンボ
対応キャラはレイユダサウザー
ただ始動条件がほぼ同じサウザーのバスケが使われていない所を見ると、どうなのかなーと思う
689
:
世紀末名無し
:2011/09/07(水) 08:49:22 ID:Alc/rWDsO
ブー1.2あれば差し込みブーストから殺せるレイには多少変わるかもしれん
690
:
世紀末名無し
:2011/09/07(水) 11:45:08 ID:IcubsmM.0
半年ぶりにこのスレをageるときが来たか……!?
691
:
世紀末名無し
:2011/09/07(水) 21:14:44 ID:idKW7Qgo0
立ち回りに劇的な変化がないとダイヤが動くことはなさそうと思われ。
レイはバスケしなくても、相手にゲージ無かったらバニでも小足でもさされば蓄積から殺せるキャラだし。
蓄積乗らないユダなら少し考慮する必要があるかも
692
:
世紀末名無し
:2011/09/09(金) 13:11:24 ID:IcubsmM.0
おい、ついにブースト0からレイが浮いたそうだが、大丈夫か?w
ガチで2Aが刺さったら死ぬゲームになってまう
まあ刺さらないからダイヤなんて動かないか
693
:
世紀末名無し
:2011/09/09(金) 13:48:45 ID:z5SVGZIUO
しゃがみのけぞりが長くてサイ>2Aのつなぎの即死率が上がるレイ:ラオウでさえ、
立ち回りを考慮してレイ7:ラオウ3とか言われてるんだぜ
いまさらシンがブーストなしドリブルを搭載したところで、ダイヤが動くなんてないぜ
694
:
世紀末名無し
:2011/09/10(土) 15:59:59 ID:idKW7Qgo0
>>692
が真理
画面端では刺さらないから話にならない
695
:
世紀末名無し
:2011/09/14(水) 20:48:17 ID:IcubsmM.0
むしろ、スライド百烈が発見されてレイがさらに強くなったんだが
696
:
世紀末名無し
:2011/09/17(土) 12:19:51 ID:zhjFokVI0
ジャギくらい実践クラスのコンボルートが増えればダイヤ変わるかもね>シン
697
:
世紀末名無し
:2011/10/18(火) 08:01:49 ID:bXdFeSGg0
まさかジャギに上から目線を受けるとは・・・!
698
:
世紀末名無し
:2011/10/21(金) 10:37:14 ID:0vgzw9NE0
ああ?
699
:
世紀末名無し
:2011/10/21(金) 14:34:59 ID:z5SVGZIUO
えらい人いわく、トキ:サウザーは先に刺さったほうが勝ちなんで
6:4におさまるそうだよ!
700
:
世紀末名無し
:2011/10/21(金) 14:46:00 ID:cO4VhCxEO
そういうのを本当に信じる真正がいるから困るw
真面目にいうと地上技は中間距離の2Dをまともに止められる技が無くて
空中技は判定が貧弱過ぎて全部トキの2Aと2Cで終了
頼みの飛び道具も相手に無敵現状して終わり
トキ7か8
701
:
世紀末名無し
:2011/10/21(金) 16:27:51 ID:bXdFeSGg0
サウザーは天空を舞う鳳凰とか自分で言ってるくせに、ジャンプ攻撃弱すぎだろ・・・w
702
:
世紀末名無し
:2011/10/22(土) 01:15:41 ID:MD4G9PxY0
先に触ったほうが勝つのは確かにあるかもしれんが
その触る前が終わってるんだよな
あと触られた後はトキ側は死ぬほど辛いで済むがサウザー側は文字通り死ぬ
703
:
世紀末名無し
:2011/10/22(土) 11:07:53 ID:P7M11NVY0
素手対剣に近い感じだな。触るまでが恐ろしく大変で触ったあとも起きざま振り回されたら死ぬ、みたいな
704
:
世紀末名無し
:2011/10/24(月) 02:26:14 ID:xBxCcPwE0
>>700
>>699
は流石にネタでしょ
705
:
世紀末名無し
:2011/10/24(月) 15:27:22 ID:z5SVGZIUO
いやさすがに
>>699
がネタだってことは、
>>700
もわかってて言ってるだろw
706
:
世紀末名無し
:2011/10/25(火) 16:38:51 ID:cO4VhCxEO
このゲームの上位陣とジャギは立ち位置がほぼ確定してるよね
トキレイ
ユダ
ラオウ
他
ジャギ
他の団子部分でランク付けすると荒れる。
実践値はアレだが理論だと詰み状況が多くなるサウザーマミヤと空ガが致命的に弱い豚は下になるから
シン
マミヤ
サウザー
ハート
707
:
世紀末名無し
:2011/10/25(火) 16:48:16 ID:hC/xjcaM0
ケンはどこ行った
708
:
世紀末名無し
:2011/10/25(火) 21:14:11 ID:cO4VhCxEO
あんな三角おにぎりピザポテトしらん
忘れてた
709
:
世紀末名無し
:2011/10/25(火) 22:48:35 ID:P7M11NVY0
4強除いて北斗するとすげーバランスいい
710
:
世紀末名無し
:2011/10/26(水) 00:19:54 ID:bXdFeSGg0
>4強除いて北斗
上位のはずのラオウとケンシロウが下位のマミヤに不利がつく見事なバランス
711
:
世紀末名無し
:2011/10/26(水) 00:38:09 ID:P7M11NVY0
ケンはサウザーに有利、マミヤにやや不利、あとはジャギ除き五分から微有利
ハートはジャギ以外に対し不利
マミヤは全体的に五分から微有利だがシンにのみ不利
サウザーも全体的に五分から微有利だがケンにのみ不利
シンはマミヤとハートに有利、あとは五分から不利
ジャギは基本的に不利
ほぼ全キャラに苦手キャラと有利キャラが居てバランスが驚異的なまでにとれてる状態が出来上がった。
4強4弱だったのが5中1弱で強キャラらしい強キャラがいないw
わかりきってたことだけどこうしてみると弱側キャラクターって強キャラに対して相性悪いキャラがホントおおいんだな。
漏れるキャラはラオウとユダに対してなんとかなるマミヤくらい?
712
:
世紀末名無し
:2011/10/26(水) 00:48:14 ID:YN65UqxM0
5中1弱ならケンがぶっちぎりでしょ
次元が違う
最上位の連中はゲームが違う
713
:
世紀末名無し
:2011/10/26(水) 06:32:31 ID:GNgpUd5I0
ケンハートが微有利とか言っちゃう男の人って・・・
714
:
世紀末名無し
:2011/10/26(水) 07:02:11 ID:7PX7bG0k0
マミヤはトキに徹底的に詰んでなければワンチャン中堅あったのにな
715
:
世紀末名無し
:2011/10/26(水) 11:11:09 ID:bXdFeSGg0
レイ「むしろトキさえいなければそれなりのバランスにおさまるんじゃね?」
716
:
世紀末名無し
:2011/10/30(日) 17:16:13 ID:IoPR6chY0
ジャギ「一理ある」
717
:
世紀末名無し
:2011/11/01(火) 00:29:55 ID:VhQEvzxoO
最近ラオウ使い3人とサウザー使い2人でラオウ:サウザーが多数決の結果6:4って事になったんだけど実際はどうよ
718
:
世紀末名無し
:2011/11/01(火) 01:17:37 ID:uqQVdXo60
サウザー使ってコンボできるラオウとやればわかるよ
719
:
世紀末名無し
:2011/11/01(火) 01:34:35 ID:cO4VhCxEO
ラオウサウザーは6.5か7ラオウ有利
開幕逃げて弾撒いたのを見てからラオウの強化が確定、強化チョップのせいで迂闊に端で固められなくなる
地上戦はラオウの遠Bと遠Dに相殺以上取れる技が無い、刺されば死亡
バニ先端で勝てるけでミスると遠Bで相殺取られて死亡
空対空は下からカチ上げ対空を取らない限りサウザーが負ける、掴まれれば死亡
まあそれでも先に触っちゃえば食えるし爆も機能するから十分イケる組み合わせ
720
:
世紀末名無し
:2011/11/01(火) 01:38:43 ID:aV3.w/zA0
サウザー=3チャン
ラオウ=1チャン
721
:
世紀末名無し
:2011/11/01(火) 10:45:04 ID:H/dphzbAO
夢想ついたら試合終了で良いんじゃないかな
サウザーのオーラ確認して蓄積のせた後露骨に落としてくるラオウほどいやらしいものは無い。勿論夢想とれてガーキャン狩れること前提だけど
722
:
世紀末名無し
:2011/11/01(火) 11:11:38 ID:8j1NUhHA0
オラオラとか一見ガーキャン確定に見えてブーストあると狩り技に化けるからな。
1コマンドで4回もヒットストップ長めの技で殴りやがって。簡単すぎじゃねーか。
723
:
世紀末名無し
:2011/11/01(火) 12:47:47 ID:d9pyATSIO
ラオウの遠B>遠Dには2Cで遠Bに相殺取って遠Dの発生前にグレで潰せる
かもしれない
前に対戦中にそんな感じでグレがカウンターヒットしてた
724
:
717
:2011/11/02(水) 22:01:28 ID:VhQEvzxoO
みんなありがとう。とりあえず個人的にはラオウ7は堅いと思ってるけど、ラオウ使い達は結論として、7でも6でもラオウ有利は変わらないから興味ないねって言われて悔しかった
725
:
世紀末名無し
:2011/11/03(木) 02:31:41 ID:H/dphzbAO
んじゃあラオウサウザーは9:1で良いんじゃね
726
:
世紀末名無し
:2011/11/03(木) 15:18:33 ID:pgcdDWnU0
わしがサウザー使ってラオウとやると仮定するなら6ラオウくらいだと思うけど
727
:
世紀末名無し
:2011/11/03(木) 18:41:27 ID:Mg8aXMZU0
ぶちゃけ、ラオウ側がサウザー側の飛び道具と
画面端での固めの対処が出来るかどうかだと思う。
728
:
世紀末名無し
:2011/11/04(金) 08:49:02 ID:/FxEzIgE0
画面端の方が楽。中央線やばい
729
:
世紀末名無し
:2011/11/04(金) 12:08:26 ID:vazKeWkUO
中央線が止まるのはよくあることだろ
730
:
世紀末名無し
:2011/11/04(金) 12:47:47 ID:H/dphzbAO
中央と総武線は多いよね。新小岩辺りが最近アツいんだったか
現実も格ゲーも事故こわいわー
731
:
世紀末名無し
:2011/11/04(金) 14:27:57 ID:HOeyEz4Q0
ラオウは背高すぎてサウザーにはめくりにくいから端がきつい。
ケンとかユダとかめくりやすいキャラだと中央がやばい
732
:
世紀末名無し
:2011/11/04(金) 16:11:58 ID:bz.S4Kgc0
ユダはガード逆にされるわめくられるわ中央が大変です
733
:
世紀末名無し
:2011/11/04(金) 22:05:11 ID:pgcdDWnU0
ACでケンオウ使えるならわしは全一
2D>HSC236236A>ブー降りJB>サイ>〜〜バニ>236236C
734
:
世紀末名無し
:2011/11/05(土) 10:15:19 ID:Qv2M5UKs0
オーラ2…
735
:
世紀末名無し
:2011/11/05(土) 10:34:21 ID:pgcdDWnU0
ケンオウは常に蓄積乗ってるレベルの溜まり方。2本なんて普通のキャラの1本に満たない
736
:
世紀末名無し
:2011/11/05(土) 13:39:00 ID:MP2Bmy0IO
つーか空中超GSHから99で低ダ出せるんだからブーJBとかいらない
あと空中超GSHはバニキャン運用が基本
737
:
世紀末名無し
:2011/11/05(土) 22:57:02 ID:pgcdDWnU0
なんで画面端限定して考えてるの?
738
:
世紀末名無し
:2011/11/05(土) 22:58:34 ID:pgcdDWnU0
77623Dしとけばいいんだよ
739
:
世紀末名無し
:2011/11/06(日) 10:40:38 ID:b.ug7sHQ0
うむ。そうだな
ランクスレだけど
740
:
世紀末名無し
:2011/11/29(火) 08:09:52 ID:Kw3W5JE60
大人ダナー
741
:
世紀末名無し
:2012/03/18(日) 21:05:28
ダッシュ最高速度ランキング
速い順に
ラオウ=シン=レイ
サウザー
ケンシロウ
ジャギ
ユダ
マミヤ
トキ
加速度は知らない
742
:
世紀末名無し
:2012/03/19(月) 01:04:51
ハート「いてえよ〜」
743
:
世紀末名無し
:2012/03/19(月) 09:11:19
豚は屠殺所へ行け
ラオウは初速が終わってるから脚の早さは南斗が優秀なのか
シンは火力以外の無駄なランクが軒並み高いのが笑える
744
:
世紀末名無し
:2012/03/19(月) 09:35:55
最高速はラオウかと思ってたけど一緒なのか
初速が遅いからそう感じるのかな
745
:
世紀末名無し
:2012/03/19(月) 10:11:43
上位三名の中で初速はレイが一番速いからレイのダッシュが優秀
ちなみに書き忘れてたが最強のダッシュは、最高速が上位三名と同じで初速はぶっちぎりの塊天サウザー
746
:
世紀末名無し
:2012/03/19(月) 12:18:11
最高速ってどうやって測ったんだ?
ダッシュ→敵暗転→6いれっぱ?
747
:
世紀末名無し
:2012/03/19(月) 15:44:16
信憑性ないと思われるかもしれないけど、
2キャラ向かい合ってダッシュすると遅いほうが押される
ケンとラオウでやると最初はラオウが押されるが後から押し返す
748
:
世紀末名無し
:2012/03/20(火) 01:04:09
初速を考慮に入れれば優秀なのはやっぱサウザーとレイ
シンは初速が遅いからケン以下
749
:
世紀末名無し
:2012/03/20(火) 21:00:34
サウザーのダッシュはなんか戻りが遅い気がする。
他のキャラのノリでダッシュ投げとかすると出ない気がする
750
:
世紀末名無し
:2012/03/20(火) 22:04:21
キャラによってジャンプからダッシュに移る時間とかも違うのかね
例えばトキと同じ感覚でジャギで低ダしようとしてもできなかったり
751
:
世紀末名無し
:2012/03/21(水) 16:17:47
どのスレだったか忘れたけど昔の方のスレに各キャラのジャンプ移行フレームがあったね
752
:
世紀末名無し
:2012/03/26(月) 19:02:59
低ダ可能になるFの検証あったねー。
ケン・トキが最速クラスで次点がレイ、その他>>>ハート様みたいなやつ。
ただしユダ・シンは垂直HJから低ダすると1F速く低ダ攻撃を出せるとかの情報もあったな。
何スレだったか忘れたけど。
753
:
世紀末名無し
:2012/03/26(月) 19:11:03
思い出したユダスレだ〜。
と思って遡ってみたよ。
ユダスレpart1の486から書いてある。
懐かしい。
754
:
世紀末名無し
:2012/04/03(火) 11:04:15
シンラオウは五分(キリッ
なんというか気持ち的に五分(キリッ
間違いなくラオウ有利だけどそれでも五分(キリッ
755
:
世紀末名無し
:2012/04/03(火) 18:54:23
コンボ厨ラオウはシンが苦手なイメージ
756
:
世紀末名無し
:2012/04/04(水) 17:51:24
四強(笑)のなかでは間違いなくラオウが一番楽
正直シン使ってるときはケンよりラオウと戦う方が楽
757
:
世紀末名無し
:2012/04/05(木) 19:50:17
対ラオウってグレとか超必怖くて仕掛けられないイメージがある
758
:
世紀末名無し
:2012/04/05(木) 19:53:33
シンスレに書いてやれよw
759
:
世紀末名無し
:2012/04/05(木) 20:05:09
そのふたつのどの辺に脅威があるのか詳しく知りたい
760
:
世紀末名無し
:2012/04/06(金) 14:57:46
ホンレツがつよい
761
:
世紀末名無し
:2012/04/06(金) 22:06:45
ホンレツ強いよな!困ったらとりあえずパナしてるわ
762
:
世紀末名無し
:2012/04/07(土) 22:41:19
S 美鶴 番長 千枝
A アイギス 花村
B 他
C エリザベス 雪子 ラビリス
763
:
世紀末名無し
:2012/04/08(日) 09:10:22
ん?w
764
:
世紀末名無し
:2012/04/08(日) 14:11:19
陽介はもっと上だな
765
:
世紀末名無し
:2012/04/08(日) 15:28:21
陽介とかみんな駆け入れ込みムーンと変幻で分からん殺しされてるだけ
対策してリスク背負わせるだけでかなりやりやすくなるよ
766
:
世紀末名無し
:2012/04/08(日) 17:01:47
美鶴千枝番長は鉄板過ぎてヤバい
アイギス花村くま完二が下につけてるかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板