したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TE勢力スレ 【01】

1スレッド作成用★:2013/01/29(火) 16:55:17 ID:???0
このスレッドは攻城戦TE(Training Edition)の結果及び、各勢力情報、交戦情報等を語るスレッドです。

127名無しさん:2013/02/10(日) 14:59:40 ID:buyRfa8w0
ふと思ったけど
あの硬いのを庭ぬけてERまで押し込んだんだから
斬首CSJPPWoF連合としては微妙にWGV練習になってたりな(三次いないけど)

128名無しさん:2013/02/10(日) 15:17:45 ID:debYHhYk0
結局斬首って強いの弱いの?
数がーとか装備がーとか意見あるけど、TEって装備の差って生まれにくいと思うんだけど、
V3を押し込んだ斬首は強いのか、押し込まれた防衛側が弱いのか、押し切れなかった斬首が弱いのか、防ぎ切った防衛が強いのか。

129名無しさん:2013/02/10(日) 15:21:56 ID:OVChJFWw0
gvに出せる兵士の数が多い。
装備の差がないのであれば数が驚異になる。
中身入りもその分多くなるし

130名無しさん:2013/02/10(日) 15:24:30 ID:buyRfa8w0
とりあえず防衛側は現状一強だろうね。
そこに二位の斬首CSJと三位のPPWoFが連合組んだけど落とせなかったってのは
やはり防衛有利なのもあるだろうけど防衛側も強かったんだろうね。
逆に攻めになったら斬首CSJもPPWoFも落とせないかもね。
くっついてたらまず落とせないだろう。

131:2013/02/10(日) 15:35:59 ID:OVChJFWw0
よほどのことがない限り、TEの座席は固定されそうだね。
神鈴 トレント 烏で残り座席を争う形になるのかな?

132:2013/02/10(日) 15:39:56 ID:OVChJFWw0
神鈴と烏は同盟かな? なら2砦いけるかもしれんぜよ

133名無しさん:2013/02/10(日) 17:01:36 ID:c3V2qrGk0
神鈴烏でseもありってことか。
マスター同士もやる気みたいだし、大きな勢力になるなこりゃ。

134名無しさん:2013/02/10(日) 17:25:18 ID:buyRfa8w0
他のところもTEだけでは連合!とかもありだと思うね。
経費は大分安上がりだし。

135名無しさん:2013/02/10(日) 18:11:47 ID:3m.7qDWc0
同盟はTEだけじゃないの?
TE条件ならSE上位とも戦ってみたいけど、2大同盟しかなくて相手できんからってことだろうな。

136:2013/02/10(日) 19:45:18 ID:ygaSMxIM0
鈴の方は一度 FEで烏と組んでいるのか
なら連携も問題なかろう
他勢力もどうなるんだろうな

137名無しさん:2013/02/12(火) 11:32:15 ID:y07iHG0w0
>>128
ERロキでは防衛の方が強かった
そしてロキ以外はおまけでしかない

138名無しさん:2013/02/13(水) 18:45:25 ID:wa3AEvrk0
R前仕様だと入り口ロキ防衛の攻略手段が限られてるからね
防衛側も決定的な攻撃手段が特にないわけだけど
60規模なら半数くらいはバックアタックとか荒らしに使えるだろうしV3ERはカナリ=ケンゴ
同程度の戦力ではなかなか崩しにくいだろうね

139:2013/02/16(土) 00:23:54 ID:UAOLgle60
60規模を一人で抑える カナリ=ケンゴ 一体何者なんだ・・・・








無理がアルね。 しょうがないね

140名無しさん:2013/02/16(土) 07:37:11 ID:qQUqzdrQ0
諦めんなよ!
諦めんなよ、ケンゴ!!

どうしてそこでやめるんだ、
そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!

ダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、
応援してる人たちのこと
思ってみろって!

あともうちょっとの
ところなんだから!

141名無しさん:2013/02/16(土) 22:04:09 ID:VWPQzY020
砦 [Kafragarten 1] の グラリス を [-Unique Users-] ギルドが占領しました
砦 [Kafragarten 2] の ディフォルテー を [■すずなり亭■.] ギルドが占領しました
砦 [Kafragarten 3] の ソリン を [Nouvelle Verso] ギルドが占領しました
砦 [Kafragarten 4] の ビニット を [I"s] ギルドが占領しました
砦 [Kafragarten 5] の W を [Greek Alphabet] ギルドが占領しました
砦 [Gloria 1] の ゲオルグ を [ρolё ρo∫iтioй] ギルドが占領しました
砦 [Gloria 2] の リハルト を [ρolё ρo∫iтioй] ギルドが占領しました
砦 [Gloria 3] の ウィグナー を [-Unique Users-] ギルドが占領しました
砦 [Gloria 4] の ハイネン を [BARON軍 ] ギルドが占領しました
砦 [Gloria 5] の ネリウス を [BARON軍 ] ギルドが占領しました

142名無しさん:2013/02/16(土) 22:09:45 ID:jzgsOj.20
Gは大手に全部取られたか・・・
カリブ海が宿無しか?

143名無しさん:2013/02/16(土) 22:12:29 ID:lkZ4fg1A0
G3がもう色々とおかしすぎるわ
商業地やばそうだ

144名無しさん:2013/02/16(土) 22:15:55 ID:4idegby60
G3の勢力は人数が70近くいるからね。
どこも攻めないから過剰戦力でTE蹂躙して回ってるよ。

145名無しさん:2013/02/16(土) 22:23:49 ID:HHC1ItxM0
商業地やばいっていっても2週連続防衛だからまだ40くらいじゃないの?
人数が70人くらいいるみたいだし、一人あたりの分配はそうでもない気がするぞ。

146名無しさん:2013/02/16(土) 22:30:52 ID:jzgsOj.20
55くらい→60くらいからだんだん増えてるのかG3の同盟は。
おそろしす。

147名無しさん:2013/02/16(土) 22:38:33 ID:1CZCk1po0
>>146
見に行けば分かる
派兵ですら他の1勢力より多いし

148名無しさん:2013/02/16(土) 22:47:27 ID:jzgsOj.20
いや入り口の5人くらいで殺されたから・・・

149名無しさん:2013/02/17(日) 09:15:38 ID:Z8L6Vk9o0
数ゲーの化身か
他力本願極まりないが調子に乗ってるようなら是非とも他の大手に頑張ってもらいたいところ

150名無しさん:2013/02/17(日) 09:27:51 ID:4ll2anak0
大分早い時間からあちこちでG3のギルドを見かけた。
3、4人とかだったので暇すぎて勝手に行動してるようにも見えた。

様子見ることもなく初回からかなりの数のギルドでくっついて
あの規模になって、今こんな状況ってだいぶ終わってる気がする。
当人ら的にも、GimleのTE的にも。

151名無しさん:2013/02/17(日) 09:36:18 ID:LJ3eUZJo0
>>149
頑張ってもう1つ同規模の勢力ができるのがオチ

152名無しさん:2013/02/17(日) 10:39:19 ID:A0o67Qsw0
カリブがL1ずっと防衛してたけどL1TSが奪い取ってるのなw
カリブのレポでぶち切れとるw

153:2013/02/17(日) 11:54:16 ID:rI4fJ6HM0
他力本願のクズはすっこんでろ。
意見する権利などお前にない

154名無しさん:2013/02/17(日) 12:10:47 ID:FfxC1l0E0
過剰戦力とはなんだったのか

155名無しさん:2013/02/17(日) 12:12:26 ID:QlOvNgBg0
お前らが日曜にFE勢痛ぶってるのと同じなのに
自分らがやられるとブチ切れるとかカリブさん
頭が悪いのかな。

156名無しさん:2013/02/17(日) 12:22:19 ID:EVwXgTTs0
TEではTKYいないので過剰戦力だろうと関係ありません(キリッ

157名無しさん:2013/02/17(日) 12:24:28 ID:hZlOHgAE0
×TKYがいないから過剰戦力でも関係ない
○TKYがいても過剰戦力でも関係ない

TSDPは過剰戦力じゃありません(キリッ
って思ってるのはTKYとそれを上回る規模の斬首CSJだけだろうにwww

158名無しさん:2013/02/17(日) 12:58:35 ID:A0o67Qsw0
>>155
TSおっつー^^

159:2013/02/17(日) 13:10:22 ID:rI4fJ6HM0
ほうほうホゥ 今度はカリブ vs tsか?

160名無しさん:2013/02/17(日) 13:11:37 ID:QlOvNgBg0
お前らが日曜にFE勢痛ぶってるのと同じなのに
自分らがやられるとブチ切れるとかカリブさん
頭が悪いのかな。

161名無しさん:2013/02/17(日) 13:38:41 ID:O0.wRxq20
カリブとTSはSEだとカリブの勝ちのが多かった気がする。

162名無しさん:2013/02/17(日) 13:50:08 ID:LJ3eUZJo0
>>152
もし今日以降カリブが自分の所より少ない所攻めたらそいつもTKYと同じ扱いしてもいいよ

163名無しさん:2013/02/17(日) 13:53:39 ID:A0o67Qsw0
今じゃ全然TSデブPMのが勝率高いよ

164名無しさん:2013/02/17(日) 14:32:58 ID:XvzHAObs0
話題尽きないことは良いことなのかもしれないが
同じ話題の繰り返しじゃねーかw

165:2013/02/17(日) 14:45:18 ID:rI4fJ6HM0
人がいる限り 我は何度でも復活する グゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

166名無しさん:2013/02/17(日) 18:55:46 ID:O0.wRxq20
>>163
むしろ最近カリブ海>TSだった気がするんだが。
F1でもF2でもF4でも

167名無しさん:2013/02/17(日) 19:33:26 ID:H2hOljWI0
TEとSEは別物だから他でやればいいよ

168名無しさん:2013/02/18(月) 07:06:19 ID:ePpRWhS.0
2013/2/16
記号意味 [①〜数字分のTE砦獲得 ×宿無し]

[−−−/−−−−/①②②](05/03) 65± TSデブPM黒葉WoaM神曲(G3 K1)
[−−−/−−−−/②①②](05/03) 35± 斬首CSJ(G4 G5)
[−−−/−−−−/①②②](05/03) 35± PPWoF(G1 G2)
[−−−/−−−−/①①①](03/03) 25± 神鈴★(K2)
[−−−/−−−−/①①①](03/03) 25± トレントFes(K5)
[−−−/−−−−/①②×](03/03) 25± カリブ海(×)
[−−−/−−−−/−①①](02/02) 20± IS(K4)
[−−−/−−−−/−−①](01/01) 15± NV(K3)
[−−−/−−−−/①−×](01/02) 20± 烏人間(×)
[−−−/−−−−/①××](01/03) 20± チマ芋(×)
[−−−/−−−−/①××](01/03) 15± 4S(×)

人数再調整

169名無しさん:2013/02/18(月) 15:23:30 ID:Idlgog9o0
斬首CSJppカリブ海連合が決定しました。

170名無しさん:2013/02/18(月) 16:05:50 ID:ZVtgYIjQ0
カリブ必死だな

171名無しさん:2013/02/18(月) 16:19:38 ID:uF7iz39w0
>>169
ソース
中の人だったらそんな情報ばらしちゃっていいの?

172:2013/02/18(月) 16:52:40 ID:4bKm63dM0
同盟じたいさほど重要でもなかろうよ。
土曜日になれば自然とわかる

173名無しさん:2013/02/18(月) 20:04:54 ID:rvhiHuYQ0
斬首CSJ+PPで人数で上回っても落とせんかった!
カリブ海派兵で守ってた所を落とされた!
まぁ手を組んでも不思議じゃないなw
ただ斬首CSJやカリブ海はSEで他同盟の倍以上集めて落としてるしブーメランだよなw
まぁカリブ海はごっそり減ってるがねw

174名無しさん:2013/02/18(月) 20:09:24 ID:uF7iz39w0
>>173からTS臭しかしない

175名無しさん:2013/02/18(月) 20:12:20 ID:nnPvt5PU0
それでV3落ちるならいいんじゃないか?

176名無しさん:2013/02/18(月) 20:27:22 ID:rvhiHuYQ0
いや自分は148の見に行ったら入り口でやられた人だw
なので100人でも200人でも集めて落としてきてくれ。

177名無しさん:2013/02/18(月) 20:29:32 ID:uF7iz39w0
じゃあエアROか、それはすまんかった
SE参加してりゃあ今の斬首やカリブでさえ余所の倍以上の数なんて不可能だってことはわかると思うんだが

178名無しさん:2013/02/18(月) 20:32:23 ID:WVfxzL0M0
V3で2hやりあうなら歓迎だがな
他の少数勢力の砦獲得のチャンスができる

と思ったが今週23日はイケメン講師じゃねぇかw
大手の大部分が一箇所に引きこもってれば平和そうだな

179名無しさん:2013/02/18(月) 20:41:16 ID:rvhiHuYQ0
>>177
カリブ海の人なのかな?
まぁカリブ海はごっそり減ってるがねw コレは読めない?
斬首は最後に黒葉SE砦に全軍で行ってるから2倍は余裕で可能。
カリブ海は人数減る前の話だけどね。
一部しか読まないでレスするのやめれば?w

180名無しさん:2013/02/19(火) 00:37:37 ID:Uz5nLzoQ0
TEはTE、SEはSEで全然関係無いと思うの

181名無しさん:2013/02/19(火) 01:15:21 ID:vM8cz9QU0
TSDPM黒葉Woam連合の事は皆なんて呼んでる?
うちはGの名前のUUって呼んでたけどサブG出てきて
UUとサブの方って呼ぶようになったw

182名無しさん:2013/02/19(火) 02:12:18 ID:GF4bcyIQ0
単純に連合って呼んでるな

183名無しさん:2013/02/19(火) 08:28:08 ID:HaBO1LTI0
TSが中核っぽいからTSって呼んでる
どこのキャラが多いかまでは調べてないけど

184名無しさん:2013/02/19(火) 09:57:38 ID:zI3Zhr1.0
やけにカリブ海の人数減少を強調してるやつがいるが元カリブ海のやつなのかね
この板で人数の事と言えば数ゲー数ゲーで人数の多さを叩くばかりだったし

185名無しさん:2013/02/19(火) 12:09:26 ID:cjrvlX9E0
カリブかあるいはtsかあるいは(ry

186名無しさん:2013/02/19(火) 14:26:31 ID:joIZWBQo0
そもそも半分G3置いていたんで
カリブに送ったのは同数くらいなんですけどね
数ゲー()

187名無しさん:2013/02/19(火) 14:50:25 ID:zI3Zhr1.0
いや、送った人数とか関係ないだろw
半分残して砦育てながら残り半分の派兵で更に砦増やすのは充分数ゲーだろ

数ゲーの定義がその場所での戦闘参加数だけしか当てはまらない
TS論理なんですか

188名無しさん:2013/02/19(火) 14:52:47 ID:joIZWBQo0
K1は堅かったよ 後ろから挟んでくるISが強かった
ERにもなにかいたようだけど空気

189名無しさん:2013/02/19(火) 15:42:42 ID:zI3Zhr1.0
ただ単にカリブ海を煽って反応を楽しみたいだけだったのか

190名無しさん:2013/02/19(火) 16:41:51 ID:/n/DoYNA0
関係ないんだけども
KがL砦でGがV砦だっけ?

191名無しさん:2013/02/19(火) 16:59:59 ID:tvMNkZok0
それであってる

192名無しさん:2013/02/20(水) 00:02:31 ID:HIeQ2ol20
どこかの勢力所属の一部人間がカリブ海を煽ってるのは間違いないだろうな。
カリブ海を煽って真っ先に疑われるのはTSか元々仲の悪い黒葉、前回カリブ海に勝ったIS。
つまり、そういった過程を経て、容易に容疑を掛けられずに得をする、もしくは自分に対する話題が逸れるのが目的の犯人だろうね。

193名無しさん:2013/02/20(水) 00:59:29 ID:5SWAushw0
統合してから板鵜呑みにする奴マジで増えてね?

194名無しさん:2013/02/20(水) 01:04:17 ID:HZ8BuQSI0
別にいいんじゃない?自分が困るわけじゃないしw
少し前に斬首CSJPPがまた神器連合で落とされるのを恐れて
F2で集合してたのが面白かったw
板を鵜呑みにしたのからんけどねw

195名無しさん:2013/02/20(水) 02:10:44 ID:uNoWRzDs0
>>191
合ってたか、よかった教えてくれてありがとう

196名無しさん:2013/02/20(水) 04:22:46 ID:X84OYiFA0
SE砦より宝中身いいって本当?
40〜50Mらしいんだが・・・

197名無しさん:2013/02/20(水) 08:35:20 ID:84ztElQA0
>>192
煽って戦わせることで漁夫の利を得ようとする斬首PP、バラバラに動かれると砦が埋ってしまうので戦わせたいその他FE勢、ボコられてムカついて煽って反撃したいカリブの中の人
確証もなく言うだけならどこても理由付けできるんだが、そんなんで煽りたいお前はどこの人?

198名無しさん:2013/02/20(水) 13:15:50 ID:3JhzUZek0
荒らし自演といえばPP

199名無しさん:2013/02/20(水) 13:54:10 ID:5EKpxfY20
ほんとPPはブログと相性悪いな
今回の件とかテレシアとか

200名無しさん:2013/02/20(水) 14:43:26 ID:5AqiihHk0
どうせPPだろっていう認識

201名無しさん:2013/02/20(水) 17:23:43 ID:V2JqDBXA0
カリブ海に対しての煽りはTSだろ heimdal時代から続く伝統だ
鯖統合したての頃のTSはあまり話題に上がらない程度の勢力だったが
最近カリブ海との立場が逆転したから勢いに乗ってんだろ

202:2013/02/20(水) 17:42:51 ID:Vr8VtBgg0
流石にそこまで馬鹿じゃないだろう
ちょっと前にあんなことはあったのに

203名無しさん:2013/02/20(水) 18:40:21 ID:1ScOsOjQ0
自分がやられると烈火の如く怒るのに
自分たちがやるのは全然OKのTSを知らないな

204名無しさん:2013/02/20(水) 18:54:27 ID:I3kRFel20
お、TS叩きが始まったか。
計画通り・・・ニヤっ。

205:2013/02/20(水) 19:23:10 ID:Vr8VtBgg0
まあ、tsかカリブ海かって言われるとtsの方が安定はしているだろうね。
カリブは出席率が悪いとの欠席者が一部の職に固まると一気に弱くなるし。
カリブが攻め守り共に強いと感じられたのは去年の9月の一周目のみだよ

206名無しさん:2013/02/20(水) 19:27:00 ID:HZ8BuQSI0
統合前から含めて数ゲーをやった事のある同盟(主にへ鯖)
斬首CSJ:前回のWGV予選からくっつきっぱなしかな?特にいう事はない。
TSデブPM:へ鯖側の人からみるとTSが連合組んだ事に驚いたと思う、ただ斬首CSJを超えたわけではないけど。
カリブ海:去年の一月に4位5位の海胆同盟とカリブ同盟が合併し数ゲー
(カリブの前身のマジェは長期間最大数同盟だった)
(海胆同盟は「うちら以外数ゲーしちゃだめです」発言で有名だった同盟)
チマ芋:最大時90人120キャラいた時期もあったけど弱かった。
黒葉:葵フグ餡解散後に最大数同盟に押し出される(75人くらい・当時の海胆が65くらいだったかな)
(Hrと争ってた時も最大数同盟だったかも)
ISHr魂:Hr魂の前身のロキ魂時代に100↑を集めてHrから守った事があった(当時の人何人いるのか知らないけど)
元トール側は知らないけどへ鯖側はドコも数ゲーしてたんだから文句言えないんじゃないのかな。
PPは文句言ってもイイノカモネー。

一応先に言っておくけど自分はPP所属じゃないんだからね!!

207名無しさん:2013/02/20(水) 19:40:01 ID:rAVytK/w0
うるせーぞPP!

208名無しさん:2013/02/20(水) 21:03:10 ID:5AqiihHk0
うるせーぞPP!
ヘ鯖は数ゲーしてんじゃねえぞ!
TKYマンセー!

209名無しさん:2013/02/21(木) 20:13:53 ID:eIjR1aNY0
統合当時数ゲー批判してたのはトール側だろ。

210名無しさん:2013/02/21(木) 21:14:27 ID:gY9WUN4E0
基本的にGvはじまって以来数ゲーだろ?
ソロレーサー以外全部数ゲーだよw

211名無しさん:2013/02/21(木) 21:16:16 ID:GkJSSjWc0
無限ループって怖くね

212名無しさん:2013/02/21(木) 22:16:04 ID:EJ/lG12c0
>>209から感じるTKY臭
工作大変ですねー数ゲー数ゲーあんなブログで言ってたのに怖い怖い

213名無しさん:2013/02/21(木) 23:30:30 ID:ZeriRkrA0
単純にThorでは防衛なかったから数を必要としなかっただけだろ
数ゲー批判してたのは板だけ=PPだけ

214名無しさん:2013/02/21(木) 23:32:54 ID:OZiJqIKo0
なんでトールでは防衛という文化が発達しなかったんすか

215名無しさん:2013/02/21(木) 23:39:06 ID:gY9WUN4E0
斬首から守れないからじゃ?

216名無しさん:2013/02/22(金) 04:27:36 ID:VfKxOVVg0
商業値を保たせないだけで防衛は普通にやってるが?
商業値を育てる防衛がしたいんだったら、この鯖は不向きだから移住をすすめる

217名無しさん:2013/02/22(金) 05:55:01 ID:Xyp9VVFk0
防衛しても攻め同士で平地を始めて飽きると順番に攻めてくるので落ちる
その後防衛しても同じなので守るギルドがなくなった

218名無しさん:2013/02/22(金) 07:30:15 ID:vPxE/GNY0
この鯖ではG3がずっと完全防衛のようですが・・・
まぁ今週は斬首+PP+カリブで攻めるらしいからやっと落とせそうだねw

219名無しさん:2013/02/22(金) 09:33:07 ID:.YqfOOxg0
WWGV終わってすぐだけど大丈夫なのか?w

220名無しさん:2013/02/22(金) 11:19:26 ID:ygr9wTRI0
多分土曜はまだ大丈夫だろう
日曜の恐らくvsMimir戦直後のSEGvの方が燃え尽きて死んでそうだ

221名無しさん:2013/02/22(金) 11:28:36 ID:BWNnIftM0
WGvで勝ち進めばGim鯖全体が得をするんだよな
Gim鯖全体の足を引っ張ってるPPとTKYとその取り巻きは、もう2・3日の間静かにしておいて欲しいもんだ

222名無しさん:2013/02/22(金) 12:35:03 ID:ygr9wTRI0
優勝、準優勝すると専用MAP入れるんだが
CSJ(実質斬首だろうけど)しか入れないからそれが気にくわないってのもいるんだろ
ボスとか対抗気にせず食えるしな

223名無しさん:2013/02/22(金) 12:51:22 ID:qrx1KE4I0
??
WGV出たギルド全てに解放するに決まっているだろう

224名無しさん:2013/02/22(金) 13:02:26 ID:ygr9wTRI0
>>223
ギルド単位じゃ過去解放してないよ
あくまで参加者にだけ
黒葉とか片手の指の数すら参加してないのに、黒葉Gに解放するとでも言う気か

225名無しさん:2013/02/22(金) 17:20:18 ID:.Umg8LnM0
日程の関係で出たくても出られなかった奴とかいるだろうに
参加者優先はあるだろうけど、独占はないだろ
次回から協力するGなくなるぞ
てゆーか、斬首CJSで出場してない奴もハブられるとか?ありえんw

226名無しさん:2013/02/22(金) 18:08:31 ID:qrx1KE4I0
>>224
何を言ってるのか良く分からないんだけどいつ斬首が専用MAP手に入れたの?
そりゃ手に入れたことないんだから解放してないに決まっているだろう。

妄想もほどほどにしておけ、な。まさか参加してないTKYか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板