したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ネタばれ注意】12月3週以降、統一除外判定スレ

30276の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/05(水) 08:52:29
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2519066
>俺のL4Uは春香さんが大暴れしているようです(アイドルマスター)
念のため確認です。この類はMAD作品でOKですよね。
どんがらがっしゃーん

303中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/06(木) 18:57:35
中目黒です。

本日時点で1000pts以上のランキング圏内ほぼ確定作品です。
先週判定済のもので、再判定の必要のなさそうなものは省いてあります。
私の判定も参考までに載せておきましたので、よろしくどうぞ。
sm2519066俺のL4Uは春香さんが大暴れしているようです(アイドルマスター)OK
sm2517283アイドルマスター ひあうぃごぉ REM@STER-A 星井美希 天国VERSIONOK
sm2500421アイドルマスター 千早 「ろしゅつんでれ」OK
sm2497132俺のアイドルマスターL4UがおかしいOK
sm2494693アイドルマスターL4U 朝食戦隊スイハンジャー(おはよう!!朝ご飯RemixA)OK
sm2486531アイドルマスターL4U「Iorin Polkka 〜いおりんポルカ〜」OK
sm2478894【アイドルマスター】 翼をくださいOK
sm2464867アイドルマスター L4U マーチングバンド de RemixA 全員verOK


sm2508276目が逢う瞬間 (Version J)除歌ってみた
sm2498738週刊アイドルマスターランキング2月第4週除ランキング
sm2510147【アイドルマスター】愛ドットるマスター02ドット絵】除イベント作品
sm2490395ひろくんのアイドルマスター Part02除プレイ動画
sm2490002ひろくんのアイドルマスター Part01除プレイ動画
sm2464696THE WRESTLE M@STER Live Fu○k You!除エキマス
sm2468864閣下のライブに行ってみた除プレイ動画
sm2470189とかちが必殺仕事人の主題歌を歌うようです除江戸マス

304名無しさん:2008/03/07(金) 10:17:54
>>303
いつもおつかれさまです。

毎週いろんな作品がランキング基準外で除外されていますが
その中からイベント作品や注目作などをCM枠みたいなもので
ピックアップしてくれるといいなあ、と思います。

って、ここは要望スレではないですね?

30576の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/07(金) 21:15:57
>>303
中目黒Pが提示しているものに関しては自分も相違ないです。

えっと、除外リスト作成は80の人さんなのでしょうか?
すみません、自分がやると壮絶に遅い時間になってしまいそうで……
他力本願で申し訳ないです。

306名無しさん:2008/03/07(金) 23:39:20
どうせスルーされるだろうが黙っていられない。
最近の判断基準は過去の判断を正当化するための判断基準としか思えない。
週マスは何のためにあるのか、という考えがすっぽり抜け落ちている。

自己満足のための動画作成ならそれでいいけどさ。だったらそれをちゃんと
カミングアウトするべきなんじゃん?

30786の人:2008/03/07(金) 23:57:39
>>306
>最近の判断基準は過去の判断を正当化するための判断基準としか思えない。
具体例を示していただけると助かります。

また、御自身は「週マスは何のためにある」とお考えなのか、お聞かせいただければ幸いです。

30880の人 ◆JRDjlD9RYc:2008/03/08(土) 00:16:30
>>305
ごめんなさい、結局何も任されてないです(と思っている)。かつ連絡も来てないので何もせず状態で、今ここを見たのですが…

309中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 00:41:47
>>306

>どうせスルーされるだろうが黙っていられない。
>最近の判断基準は過去の判断を正当化するための判断基準としか思えない。
>週マスは何のためにあるのか、という考えがすっぽり抜け落ちている。

>自己満足のための動画作成ならそれでいいけどさ。だったらそれをちゃんと
>カミングアウトするべきなんじゃん?

ご指摘、恐縮です。

確かに過去の判定との整合性を意識している部分はかなり強いですね。
といいつつも、基準ルールは毎回のようにあちこち手を入れていたり。
迷走気味と言いたくなる気持ちは正直わからないでもありません。

で、どこかで書いたかもしれないのですが、中目黒が想定している視聴者
層はというと、

1)ニコマスを毎日のように楽しんでいるコアファン層
2)ニコマスを週末に、そして主に週マスのみで楽しんでいるライトファン層
3)週マスをある種のモチベーションとして制作活動にいそしんでいる
 作者さま(もちろん作者様自身が1や2であることもあるでしょう)

がメインです。引き継いだ当初などはどちらかというと、「ニコマスファン
をもっと増やして裾野を広げよう!」的なイメージを持っていたのですが
いつ頃からか「週マスを見る人の多くは、ランキング入りしている作品を
すでに見ているんだけど、それを同じ趣味の人同士で語り合いたいんだな」
という印象を強く感じるようになりました。

なので、現在の編集方針としては1)の皆さんがコメントをしたくなるような
(ツッコミどころの多い)紹介動画を目指す部分が大きいです。

それとは別に、2)の層の人にできるだけ元動画も見たくなった!と思って
ほしいので

 ・一番おいしいシーンは外す
 ・ネタバレは可能な限り自重

という暗黙のルールを定めています。

長くなったので、次レスに続く。

310中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 00:42:37
さて、そうした観点から除外を考えた時に、正直な思いとして
「この除外判定をすることで誰がニコニコしているのか」というのが
若干見えなくなりつつあります。

先週の「社長室」の除外は、俺理論をあえて言葉にするのならば

・やよクリをはじめとするちんこうP(ちんすこうP)由来のクリーチャー
キャラ群はアイマスキャラの二次創作、派生キャラではあるものの
その見た目はオリジナルからかなり離れていて、コア層の中でも
支持する人とそうでない人がはっきりわかれるキャラクターであり
桃月Pの週マス時からの流れで、除外スレとしてもクリーチャーメイン
の作品は除外が原則

・メインとなっているキャラがかわいいからOK,かわいくないからNG
といった短絡的な見地からの判断は最も避けるべき

・キャラを除いて社長室のモデリング自体のアイマス具合に関しては
非のうちどころがないが、そうするとたとえばFakeFar氏や初音ミク作品
でアイマス風のステージ映像をモデリングした作品に関してもアイマス
作品という判断になってしまう以上、背景などの要素はサブ的な
判断要素にせざるを得ない

といった感じでした。でも、再生数やコメントなどを見てもニコマスファン
からも多くの支持を集めているのはよく認識しています。この作品を
除外したのは「過去の作品の判断との整合性をなんとか維持するため」
といっても過言ではないかと。

自分としては、この3か月の間にいろいろと試行錯誤をして基準をわかり
やすくシンプルにしたいという思いを抱えながら、どんどん外部から
わかりにくくなっている現状にとてもストレスを抱えているのは事実
なのですが、それを桃月Pが悩まれた上で引き継ぎを希望されて、わかった
上で引き継いでいる以上、異論がでることも承知の上で判定を行っています。

それを自己満足と切り捨てるのは簡単ですが、ぜひそこから一歩進んで
「じゃぁ、できるだけ多くの人に理解してもらえる判定ってなんだろうね」
というのを一緒に考えていただけたりすると、私としてはこの上なく嬉しい
ことだと思います。

さらに続く

311中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 01:02:05
仮に自分の好みで除外を決めていいのであれば、対象としたいカテゴリは
いろいろとありますし、現状ランキング入りしている作品で
「これはできれば紹介したくないなぁ」と思う作品だってあるわけです。
ですが、そういった個人の主観は最後の最後に迷った時に出てくるもので
あって、できる限り論理的に説明できるように、客観的に判断をしたいと
考えています。

週マスが「エンタテイメント情報番組」として、視聴くださっている人の
ニーズに応えて長らく続いていくためには、機械的に「アイドルマスター
タグ」を拾って明らかに無関係の動画を排除する、なんていう「手間の
かからない」フィルタリングではない、「アイマス好きにしかできない」
フィルタリングが必要です。ただし、そのフィルタの理想形は時代の流れと
ともに変化していき、正解のないものだと思います。

また、元動画への誘導によってニコマス作品の活性化という側面もある以上
ある程度の画質を維持することを念頭に現在の紹介枠が定められています。
その限られた枠の中に、「何を(どのように)紹介するか」を考えることが
編集者としての役目でもあります。

それを踏まえて、除外という言葉の持つイメージがなんとなく作者様に対して
失礼なんじゃないかなとも思ったりしています。あまつさえ対象外という
言葉は「キミの作品はニコマス作品でもなんでもない!」とさえ言ってるように
受け取られているんじゃないか、すごく心配です。

なので、先週の大ルール改正にあたり、

・タグspam
・空気を読まないまるあげ

以外は対象外から外す、という考え方に切り替えました。

まだまだ続く

312中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 01:06:58

で、いろいろと議論されている架空戦記に関しては編集者として「なんとか
してこの作品の魅力を伝えたい」という思いが強くなる作品が多いため
人によっては「これはアイマスじゃない」という印象を持つ人がいるのを
承知の上で(一定の条件を満たしていれば)対象としています。実際の
ところ、架空戦記だってピンキリのような気がします(全部見きれていないので)
ですが、それを基準にするわけにはいかないわけで。

話の出口が見えなくなってきました。

とりあえず、除外判定について、現在の私の嘘偽りない感想としては
「この作業をすることでニコニコしている人がいるのかどうか」
とても不安な状況です。

このスレは毎週ドタバタなスケジュールで判定の実作業を行うスレということで
これ以上の議論は作業の妨げになりますので、別スレを用意したいと思います。

そこで、今一度、過去の経緯にとらわれずに、ニコマスファンがニコニコできる
ニコマス作品の境界線について議論をしてみようかと思います。

よろしくお願いします。

313中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 01:30:55
と、雑談してる場合ではなく、作業を進めないと。

sm2528235アイドルマスター 「スプラッターハルカ」 Stage5

見た目はあきらかにスプラッターハウスなのですが、中目黒主観としては
アイマス作品に感じます。

でも、クリーチャーがアイマスキャラに見えないのにラスボスが春香に
みえんのか、コラ!という意見もきっとあるかなーとか。

1週はコミュ部分があるので問題ないかと思いますが、本作品はコミュ
というかセリフ部分も少ない状況で、判断に迷っていますのでご意見
よろしくどうぞ。

314エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/03/08(土) 02:10:56
お疲れ様です。
>>303で挙がっている作品については中目黒Pの判断と同じになりました。

>sm2528235 アイドルマスター 「スプラッターハルカ」 Stage5
このシリーズ、自分だけ除外と判断なんですよねいつもw
好きなんですけど、アイマス要素少というのが自分の判断です。
架空戦記シリーズである以上にアクションゲームプレイ動画としての印象が強いので。
架空戦記シリーズ判断の基準を適用するということ自体に正直違和感があります。
突き詰めていったときに、テトリスでアイマスとの間のどこに境界線が付けられるのか…という気もしますし。

で、恐縮ですが今週は多忙につき除外判定はこのレスまででお休みとさせてくださいませ。
今夜中に何とか、と思っていたのですが…申し訳ございません。

31576の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/08(土) 02:22:28
>>313
sm2528235 アイドルマスター 「スプラッターハルカ」 Stage5

毎度この作品の判断には迷います。長い目で見れば対象で問題はないのです。
……という感じで毎回対象にしている所もありました。
ただ、チャプター毎の視覚面でのアイマス分が少ないんですよね。題材にしている
ゲームがゲームだけに致し方ないとは言えます……
画像としてのアイマス分をとるか、架空戦記としてのアイマス分を取るか……
題材との融和性、設定、ストーリー展開等々は問題ないです。……が、やはり対象に
するにはいかんせん画像分が足りないかなと思います。題材が題材だけに難しい所です。

31676の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/08(土) 02:39:06
追記です。

同じ作品をFLV版とH264版の2つのフォーマットでアップしている作品の扱いはどうするのでしょうか?
考えられるのは以下のものだと思われますが……

・別動画扱いとして個別に集計する
・ミラー扱いとして、ポイントの多い方を集計する
……合算は……混乱しますね。

個人的には、フォーマット以外に差がないのでミラー扱いの方がいいかなと思うのですが、
テストで何度もうpし直されたものだとすべてを把握するのが難しい気がしてしまいます。
そうなると、やっぱり個別集計でしょうか……

317中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 02:49:26
そうですねー。>>315の意見とほぼ一致です。
てことで、気が早いかもですが、後の作業の関係で除外ということで、進めます。

GSSを使った判定作業もいろいろ試してみましたが、どうしても作業が煩雑に
なってしまうので、もうちょいスマート(効率的)なやり方にしたいところ。

以前からおぼろげにイメージしているのですが、アイマス集計DBをどこかに
蓄積して、見たい人(ネタバレOKな人)がいつでもその時点の順位を確認
しつつ、境界ラインにある動画について除外か否かの意見を投票できる
仕組みとかあったら、もっと即時性もあがるし、誰でも気軽に意見を出せるし
(いちおうユーザ登録的な仕組みはあったほうがいいと思いますが)
いいかなーと思うのですが、ニセSEである私の手はとても遅く・・・。

1)アイマスタグ動画リスト(現在25000ほど)を頭からなめて
2)api叩いてXMLファイルを取得して
3)正規表現でタグばらして、DBに突っ込んで
4)あとは検索フォーム(投稿期間(デフォルトは次回集計週)、タグ、タイトル、投稿者ぐらい?)
付きのリストページを1枚用意して
5)リスト上に除外チェック項目と理由を書く欄があって(マイリスト編集ページのような感じ)
6)管理モードになると除外判定がされた動画リストが一覧できて
 除外判定結果と理由がずらっと見れるとか

7)集計してくるアイマスタグリストは手動で追加か、ニコニコにログイン
して自動取得?
8)追加でユーザ登録機能

ぐらいな仕組みを作られたりする神はいらっしゃいませんかー(贅沢杉?

って判定スレで書くことじゃないな。。。

318中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 02:51:25
>>316
うーん、難しいですねー。とりあえずは高画質化改良版ということで別Ver
扱いにしましょうかね。

319中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 04:51:04
続いてこちら

アイマス イチローコミュ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1439476

これも先週と同じく、フレームワークはアイマスですが
アイマス成分は低めだと思われます。

でも、好きな人は好きなジャンルな気もするのですが。。。少しだけ悩んでみたり。

320中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 05:00:46
続いてこちら

アイドルマスター L4U 蒼い鳥 [RemixA] 春香
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2467704

タグがひどすぎる件は置いておいて、この発想はなかった。
音源はプレイ動画ですが、映像がPVで、ファンの声援という
設定だと思われますので、対象と判断しています。

ご意見あればよろしくどうぞ。

321中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 05:41:58
続いてこちら

アイドルマスター L4U パンチラフォトストーリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2500475

テーマのある画像集に相当でしょうか。今のところ対象判断。

322中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 05:54:22
続いてこちら。
アイドルマスター L4U特典アニメをエスコンのPVと混ぜてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2529112

特典アニメではありつつも、編集のうまさが光る作品ですがゲーム版アイマス
キャラは登場せず。

特典アニメを使った作品の線引きが必要になりそうですね。限定盤アニメを
知らない人がそれなりにいることを考えると限定盤アニメのみを引用した
作品は基本除外かなと判断。

ご意見よろしくどうぞ。てか、今週前半の議論で出ているものがあったら
すみません。

323中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 06:21:33
続いて。

俺の買ったアイドルマスターF4Uがおかしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2515190

プレイ動画ですが、音源は漁業PもといntmPの歌ってみた音源を
使われていますので、対象と判断しています。

プレイ動画は除外で、捏造系のプレイ動画は基本対象ってことですね。

324中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 06:26:36
続いて。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2478491
アイドルマスターL4U 楽屋裏会話集 雪歩

無印アイマスのコミュ動画に相当すると思われます。いくつかのコミュの
まとめですが、除外ということで。

325中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 06:28:45
たて続きにこちら。

ジオン軍少佐がはじめてL4U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2505902

心情的には除外したい気満点ですがw、対象ですね。笑

32686の人:2008/03/08(土) 06:39:47
sm2528235 アイドルマスター 「スプラッターハルカ」 Stage5
架空戦記物の判断基準としては、
「アイマスのキャラが主役の扱いとなっているかどうか」がメインで、
「アイマス成分の多少は(0でない限り)判断しない」という形であったと認識していますので、
個人的にはこの動画は除外には当たらないと考えます。
アクションを題材にした架空戦記で、幕間に会話を挟んでいるものもありますが、
この動画では題材のストーリーのせいもあって、そういった要素を差し込むのは難しそうです。

sm1439476 アイマス イチローコミュ
先週の動画を除外と判断した以上、この動画もそれにならうべきだと考えます。

sm2467704 アイドルマスター L4U 蒼い鳥 [RemixA] 春香
プレイ動画ではないので、特に除外とする要素はないと感じます。

sm2500475 アイドルマスター L4U パンチラフォトストーリー
画像集という判断で問題ないと思います。

sm2529112 アイドルマスター L4U特典アニメをエスコンのPVと混ぜてみた
>>322で述べられているように、特典アニメをどうとらえるかが焦点であると思います。
特典アニメの位置づけですが、個人的には、「ゲーム版からインターネットラジオ、ドラマCDへの派生」と、
「ゲーム版から特典アニメへの派生」は、同程度であると思えますので、
今まで、ラジオやドラマCDを題材として用いた動画を、取り立てて判断の対象にしなかったことを考えても、
アイマス要素と考えても良いのではないかと思います。


先週の動画のルールを見て気にはなっていたのですが、
>>311
>・空気を読まないまるあげ
具体例を示せるわけではないのですが、「空気を読んだまるあげ」であれば除外と判断しないのでしょうか。
個人的には、取り立てて空気を読んでいるかどうかを判断基準に盛り込む必要はないと感じます。

32786の人:2008/03/08(土) 06:44:29
増えました。
>>323-325
その判断で問題ないと思います。

今週はシート無しでやるのかな?

32863の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/03/08(土) 07:17:28
>sm2529112 アイドルマスター L4U特典アニメをエスコンのPVと混ぜてみた
とりあえず「ゲーム版準拠」という基準からすれば限定版アニメは対象ですよね。
「アニメを知らない人がそれなりにいる」理由で除外というのは、
「○○を知らない人がそれなりにいる」で除外に出来ることになってしまうので、
除外の基準としてはあまりよろしくないような気がします。
ただ、気になるのは「限定版アニメを使ったMAD」
に対する権利者側の態度が完全に未知数であることです。
その辺を考えると対象にするのは少し怖いかな。
この基準だとゲーム版と併用していても
特典アニメを使った時点で除外になってしまいますが…。

ほかは異存ありません。

329中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 07:30:30
今週の仮判定シート(100位まで)です。

http://spreadsheets.google.com/pub?key=p5wgqYR_REYw52Amb1nUcBg

ええと、判定に関する情報が分散すると、いくらオープンにしていても
目にする人が減ってしまうかなという思いもあり、原則判断に関しては
掲示板を使うようにしたいと思います。<Web上で判定できるようになるまでは

330中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 07:41:05
>>326
>「アイマスのキャラが主役の扱いとなっているかどうか」がメインで、
>「アイマス成分の多少は(0でない限り)判断しない」という形であったと認識しています
いえ、元記事の文言を覚えていない(引用したいのですが、ちょっと眠いので誰かにおまかせw)
アイマス準拠のキャラクターが登場しているかどうか、がメインで
アイマスキャラの性格設定に準拠しているか(つまり設定がきちんと作りこまれて
いるかどうか)といったピンキリになりかねない要素は判断しないという意図です。

なので、個別の作品作品に関して、アイマス準拠のキャラの登場の割合で
メイン要素を判断ということで。

主人公キャラがスーツで顔にPマークのあるようなキャラだったらアイマス
準拠キャラという判断もあるかもしれませんが、そうでもないですし
動画単品で判断した場合にアイマス成分薄めかな(逆の意味では濃いの
でしょうけど)と思います。

また、さきほどの長文の説明でも最後に軽く触れていますが、除外作品は
非アイマス(と判断した)作品だけでなく

・アイマス成分は存在するが、ランキングの中で紹介が難しい作品

も含まれると考えています。これぞ俺理論以外の何物でもないのですが
今回のスプラッター春香に関していうと、アイマス部分がボス戦の部分
になってしまい、作品の肝(ネタバレ)部分に相当してしまうため
紹介することが難しいという判断から除外とさせていただきました。
こればかりは「それでも紹介してほしい」「それを理由に除外するのは
お前のエゴだ」と言われようとも譲らない方向で。「それなら架空戦記は
難しくないのか?」と聞かれたら「今のところがんばってアイマス成分
を切りだします」という答えでしょうか。

331中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 07:48:41
もひとつ>>326

>・空気を読まないまるあげ
具体例を示せるわけではないのですが、「空気を読んだまるあげ」であれば除外と判断しないのでしょうか。
個人的には、取り立てて空気を読んでいるかどうかを判断基準に盛り込む必要はないと感じます。

丸揚げ=100%空気をよんでいないと考えています。空気を読むなら
sm2520961アイドルマスター MASTER LIVE01 ダイジェストもどき
といった形になるのではないかと。

ですので、あえて「空気を読まない」を追加したのは、空気を読んでいるか
どうかを判定基準にしたいのではなく、空気を読まずに丸揚げするのは
週マスとしてはタグspamと同等の行為だと考えているよ、という私なりの
メッセージをこめたものです。立場上あまり強く言えるものでもありませんが。

また、まるあげの対象ですが

・ラジオ音源の1回分まるごと
・CD音源の全曲まるごと
・ドラマCDの全シーンまるごと
・DVD特典(公式、雑誌収録含む)のまとまりのある一区切り
 ⇒たいていはチャプタ区切りになると思われます。

を念頭に置いています。要するに削除の対象にやりやすいもののうち
楽曲のフルバージョン以外というイメージです。他にも対象になりそうな
ものがあればご指摘ください。

332中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 08:01:41
>>328

では、理由を変えましょう。

L4U特典映像のアニメ版アイマスキャラは編集部として、ゲーム準拠ではない

と判断して、一律除外にします。

333中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/08(土) 08:03:56
>>332

でもって、この場合、ゲームキャラとの併用な場合には、他と同様対象です。

33486の人:2008/03/08(土) 08:33:03
>>332
編集部が「ゲーム準拠ではない」と判断することに異論はありませんが、
>L4U特典映像のアニメ版アイマスキャラは編集部として、ゲーム準拠ではないと判断
これは結論であって、何故「ゲーム準拠ではないと判断」したのか、という理由が重要であると思います。

私としては、>>322で述べられている、「限定盤アニメを知らない人がそれなりにいること」と、
「限定盤アニメのみを引用した作品は基本除外」という判断のつながりがどうもしっくりきません。
絵柄からアイマスキャラであると認識することも出来ますし、動画制作者の「描いてみた」に対する、
バンナムの「描いてみた」に近いのではないかとも思えます。


ここから別件です。
>>329のシートより
sm2525207 男性版アイドルマスター「THE IDOLM@STER Girl's Side」
性別変更は、デフォルメやクリーチャー化に匹敵するレベルの改変に感じられます。
私の判断では除外よりです。

33586の人:2008/03/08(土) 08:55:24
架空戦記についてのピックアップ。全て中目黒Pの発言からです。

>>189
>基本的にアイマスのキャラが架空の設定に基づいてロールプレイしている
>作品であれば、ランキング対象として問題ないと考えています。
>>221
>ということで、アイマスキャラ(二次創作の場合は都度判断)の成分が
>ある程度(ここはアバウト)ある架空戦記に関しては「設定やストーリー
>のアイマスらしさ」は判断基準としない、ということも併せてご理解ください。

ということで、「アイマス0のため除外になった物がある」という過去の事例があるだけで、
「アイマス0でなければ除外でない」ということではありませんでしたね。これは勘違いでした。

>>330の除外理由については納得できました。そのうえで、>>311で述べられている、
>それを踏まえて、除外という言葉の持つイメージがなんとなく作者様に対して
>失礼なんじゃないかなとも思ったりしています。
という考え方もありますので、上手な落としどころが見つかれば良いなとは思います。

336<削除>:<削除>
<削除>

33776の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/08(土) 09:36:18
>>329
確認しました。特に問題はないかなと思います。
「公式描いてみた」の特典アニメの判断がどうかなと思いましたが
あくまで基準はゲーム版のアイマス1点であるという事ですね。

将来、もしかすると、TVアニメ化するかもしれないので(え?もうしたって?)
その時は同じ指針が利用できるのではないかと思います。

338IT戦士PG ◆/3SiSSgHF6:2008/03/08(土) 10:07:22
スレチですが…

>>317
動画タイトルを取得する部分は出来ました。
http://www.syumas.groupsite.jp/TestGetThumb.aspx

33963の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/03/08(土) 15:23:22
>>332
間に合わないと思いますが、
あのアニメが「ゲーム版準拠でない」と判断するのは無理がありすぎると思います。
あれが準拠でないなら描いてみた系を準拠でないと判断せざるをえなくなります。
いっそ「編集部の個別判断により、特典アニメのみのMADは除外」
とした方がすっきりするのかな、と。
結論については了承しましたので、細かい話になってしまいますが。

340エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/03/08(土) 22:25:55
皆様除外判断お疲れ様です。

次週以降の判定に関わると思われる点につきまして以下意見です。

>>330
>・アイマス成分は存在するが、ランキングの中で紹介が難しい作品
確認させていただきたいのですが、
「編集部が紹介可能な作品かどうかは対象範囲に優先する」
ということでよろしいでしょうか。

また、本件は動画切り出し部分の問題とのことですが、亜紀奈Pも同意と
いうことでよろしいでしょうか。

譲らないとおっしゃっておられますので致し方ないこととは思いますが、
これまでの除外判定とは観点、論点が全く別次元の理由であることから、
少なくとも動画内で明言は必要と思われます。

個人的にはとても残念です。
ネタばれの問題であれば動画引用時間を短縮して「続きは動画でご確認ください」
などの画面で補うとか、いっそ動画引用をなくして「ネタばれ回避のため動画
部分は引用しておりません。元動画にてご覧ください」などのコメントを黒ベタ
画面に表示するとか、いくらでも妥協案はあると思います。
まあこれは「除外にするよりは動画引用面での妥協の方が受け入れやすいのではないか」
という考えあっての意見ですので人によって意見は分かれるかも知れませんが。

除外判定とは別処理での解決は不可能なのでしょうか。
譲ってくださいとは申しません。ご再考願えれば幸いです。

>>332
ゼノマスの例もありますので特典動画アニメ自体をゲーム版アイマス・L4U作品要素と
判断しないというのであれば理解できるのですが、

>L4U特典映像のアニメ版アイマスキャラは編集部として、ゲーム準拠ではない

のように「アイマスキャラ」部分で除外とするのは疑問です。
キャラとして除外となると少なくとも描いてきた系の再検討、クリーチャ、
「くされSD」キャラ党の派生オリジナルキャラクターの除外は避けられないと
考えます。
今回の除外判断が本作品以外にこの観点で再検討なされていないと思いますので、
このままでは特定の作品だけにルールを適用したような印象が否めません。
これらの再考が不要であるとの説明が少なくとも自分には思いつきませんし、
一般に納得しづらいのではないかと思われます。

なにか存念あってのことであればお手数ですが教えていただければと思います。

34180の人 ◆JRDjlD9RYc:2008/03/09(日) 02:23:29
>>330に関してエセSEさんと同様です。
黒ベタ(社長がUPでネタばれをふせいでいる)とかお花畑とか
今回なら春香さんの素敵写真集を注意書き込みで流すとか
すごく下手な再現絵を描いてみるとか
ネタばれをごまかす方法はあると思います。
今後の検討をお願いします

>>332のL4U特典映像のアニメ版について
現時点で除外判断してもよいと思います。
今後の周りの反応次第で、また一緒に考える機会を持てれば幸いです。

342中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/09(日) 09:51:31
>>330 に関して
・架空戦記としての現行基準での対象要件は満たしているが(ゲーム版アイマス準拠キャラが ゲーム内に登場している)、
 登場頻度は、Stage1を除いて全体的に薄め(基本は社長とP役で進行)のため単品での線引き、編集サイドの意見としても
 分かれがちでもあり、受け手も「アイマス作品なのか」について意見が分かれそうな状況が想定される。

・また、原則としてに週マスではエログロに関しての区別は行っていないが、アイドルをこうしたメタファーに用いること
 についての是非も受けて側には存在する可能性が高い

・仮に、その状況でランキング紹介を行う場合にはラストのボス戦シーンが一番アイマス成分として成立している(P、社長、
 愚民以外のキャラ絵が表示される)が、作品の一番の見せ場であるシーンを本動画でないダイジェスト動画で紹介することが
  ・作者にとって望ましいことかどうか
  ・この作品が好きな人(週マスでこれ面白かったよなーと語り合いたい人)に
   とって望ましいことかどうか
 を考えると、ネタバレ自重な流れなのではないかと想定される(想像なので、
 もしかすると違うカモしれないけれども)

以上の理由から、紹介は行わない判断を行いました。


別の紹介方法について
・黒べた、お花畑etc
→動画枠を使う意味が乏しい。

今後考えられる対応策

今後検討の余地があるととすればサムネイルと順位フレームを用意した上で
「本作品はアイマスと関連性があると思われる箇所が作品の重大なネタバレ
要素となっているため、ご紹介を控えさせていただきます」的な文言を表示
するなど。

その方が適切だったかもしれませんが、いかんせん今週は編集担当が亜紀奈P
のため今からその変更に切り替えることが難しい現状です。

でもって、何よりやるせないのは、私の認識違いでしたら謝りますが
架空戦記の扱いに関して、除外とまではいかないまでも、枠を別に
すべきだと過去に主張していた人は、今回の対応に近いことを架空戦記
全作品について要求していたのではないんですか?ということです。
どんだけ手のひら返してんだと目の前に机があったら叩き割りたい心境
です。

また、話は変わりますが、そもそも論として、「歌ってみた」や
「演奏してみた」「作ってみた」についても、"ゲーム版の
アイマス準拠でない"という点を考慮して除外カテゴリと伝統的に
なっていますがこれも
>「編集部が紹介可能な作品かどうかは対象範囲に優先する」
という勝手フィルタリングの一環と思ってる方も多いのではないかと
思います。この点に関してはずっと伝統に従っているのですが
正直各クリエイターの方に大変失礼な行為だと常々感じています。

昨日から話しているように、この作品の除外と、アイマス成分の薄い作品
の除外は意味合いが異なりますが、現状では「除外」と表現することしか
できないのが受け手の印象として問題を含んでいると考えます。

 ・編集部サイドとして「これは週マスのランキング対象に含めるには
  アイマス成分(成分自体の定義も再検討が必要)が弱めだと判断した作品」

に関しては"除外"と表現し、

 ・上記以外の理由でランキング内で紹介を行わないと判断した作品

に関しては別の表現を使って、「今週の○○作品」という紹介枠を用意すべき
なのだと思います。

1つの書き込みで、複数の議論を並行して(安価が打ちづらく)申し訳
ありません。

この件に関しては、とりあえず以降、枠組みスレにてお願いします。

343名無しさん:2008/03/10(月) 07:00:16
いちいち「これはアイマス動画」「いや違う」などと赤の他人が勝手に論議して勝手に判断されるのを見るとイラっとくるのはオレだけか?
それならいっそのこと「架空戦記は架空戦記できちんとランキングがあるから全て除外」ってされた方が嬉しいんだが。

344名無しさん:2008/03/10(月) 17:44:03
そうだね。それじゃアイマス作品の総合ランキングなんて止めて
アイマス紙芝居ランキング、アイマス公式MADPVランキング、アイマスコラボPVランキングとかみたいな感じで
タグごとに細分化しようぜ。 そしたら住み分けできて荒れないな。

345名無しさん:2008/03/10(月) 19:40:01
>>344
誰がそれらを作るんですかw

ちなみに、スレ違いだと思うので
続きをやるなら雑談スレでやりましょう。

346名無しさん:2008/03/14(金) 13:29:46
正直なところ今更架空戦記を除外にしたところで、
「編集部が荒らしに屈した」形になるわけだが。
この板での議論の末に決定した事だとしても、
ランキング動画しか見てない人にとってはそう映るわけで。

「編集部が荒らしに屈した」という事実(実際はそうでないにしても)がもたらす影響をよく考えるべき。

347名無しさん:2008/03/14(金) 19:38:47
その理屈で言うと今北産という総合ランキングのあるから全部週マス除外って言えるようなw
今北産は今北産で楽しんで作ってられるのでしょうし、架空戦記ランキングもまた同様。
週マスから追い出すためのダシに使うのってどうかと思うよ。

34886:2008/03/14(金) 22:43:11
今週のリストから一点。

sm2525207 男性版アイドルマスター「THE IDOLM@STER Girl's Side」

先週も触れましたが、個人的にはくされSDやクリーチャーに近い感じを受けます。

他は問題なさそうです。

349中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/14(金) 23:18:27
>>348
86氏
おっと、すいません。それもスルーした形になってしまってましたね。
女性→男性といっても、ベースは元のキャラ絵のままですから
中目黒見解としてはアイマスキャラで全く問題無という認識です。

これが、珍小鳥さんベースみたいな髪型だけ、とかになってくると
しんどいと思いますが。

350エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/03/14(金) 23:55:01
今週分確認完了。判断が異なるものはなかったです。

「作者除外希望」の扱いは「作者辞退」と同じ処理でいいのかな。
作品自体は対象でいい範疇だと思います。

351名無しさん:2008/03/15(土) 00:13:39
桃月Pのときのアンケートでもあったと記憶してるけど、
ニコマスの特定のジャンルだけ採用したり除外したりするような
ランキングにするなら「週マス」の看板は外すのがいいと思うな。

35276の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/15(土) 00:27:19
すみません、遅刻です。えっと確認しました。問題ないです。

353エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/03/15(土) 22:15:06
来週分ですが

・sm2651339 最終鬼畜全部亜美 (一部真美)

人力ボカロ+一枚絵のズームなど。対象で問題ないと思いますがいかがでしょう?

35476の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/15(土) 23:38:13
>sm2651339 最終鬼畜全部亜美 (一部真美)
音声MADは基本OKなので対象だと思いますが……よくやりましたね、コレ
すごいな〜

355名無しさん:2008/03/18(火) 06:41:56
どう見ても対象なんじゃ…

356エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/03/19(水) 00:54:50
>>355
自分もそう思いたいのですが、「人口ボカロはあり」という方針はありますが
「人口ボカロの"声"をアイマス要素カウントする」とは明言されてないんですよね。

もしカウントしない場合ほぼ1枚絵の亜美だけがアイマス要素となるので、
動画全体として見たときに異論もあるかなと思い聞いてみた次第です。
まあ他の要素がほとんどないので問題ないとは思うのですが。

音系作品は判断難しいなぁ…。

357名無しさん:2008/03/19(水) 04:08:59
いやいやw
本当にそう思いたいのか疑ってしまうレベルの言いがかりだと思います

律子に人力でメルト歌わせたのは対象でしたね
一枚絵が公式か否かと動いていないか動いているかの違いはあれど
描いてみたを3Dモデルとほぼ同等に扱っている現状でこれを外そうというのは
対象であると考えるのに比べてかなり苦しいですよ

358中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/20(木) 16:33:16
中目黒です。。。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2715288

これは・・・どうすればいいんでしょうかw

35986:2008/03/20(木) 17:18:48
>>358
単純にアイマス成分の多少で判断して良いのではないでしょうか。
素材がニコニコ的ですが、個人的には対象と判断すると思います。

36086:2008/03/20(木) 17:21:30
とんだ連投。
>>353
音声MADであっても、動画の映像部分が判断の対象になるというのが最新の基準ですので、
この動画の焦点は、映像にアイマス成分があるかどうかになると思います。
個人的には対象と判断できると思います。

36163の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/03/20(木) 17:51:34
>>358
迷ったら対象の法則により対象…かな。
春香のアピールに騙されてる気がしますw
殿とか池上とか社長とかタッチとかは例の「放送番組」にあたると思うので、
そこの処置をどうするかにもよりますが…

36276の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/20(木) 22:19:48
>>358
対象でいいと思います。

>>361
今のところ……積極的に削除されているのは放送された「本編」のみですね。
一部素材を使用するアニメMADの類は問題なさそうです……楽観視はできませんが

363エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/03/21(金) 02:07:15
>>358
メインが何かとか考えたら泥沼にはまったので、第一印象を重視。
対象で良いと思います。

364中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/22(土) 09:19:30
おはようございます。判定作業は順調に進んでいます&亜紀奈Pに上位データを
渡してすでに、作業に取り掛かっていただいています。

さて、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2641212

コメントスクリプトはさておき、映像的にはプレイ動画(改編なし)
なのですが、みなさんのご意見いただければ、と思います。よろしく
お願いします。

365中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/22(土) 09:25:36
あ、自己レス。

スクリプト部分は当然ながら、動画をDLした場合には反映されなくなって
しまうので、紹介部分的にプレイ動画との区別がつかないですね。
ボタン画像を上からオーバーレイすることもできなくはないですが、
編集部判断で除外でしょうか。。。というのが、中目黒判断。

異論反論オブジェクション歓迎です。

366中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/22(土) 09:55:01
つづきましてー。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2657439

こちら、従来の基準だと情報系動画ということで、除外になると思うのですが
念のため確認。でも、週マス以外にこの類の動画の居場所ってないような
気もしつつある今日この頃。。。うーむ。

367名無しさん:2008/03/22(土) 10:09:25
>>364
名無しの自分も意見出して良いのかな?
個人的にはプレイ動画扱いでも良いと思います。
映像部分は公式のL4Uプレイ動画と何ら変わりはないと思うので。

368中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/22(土) 10:15:06
>>367
お、どもどもー。名無しで全然構いませんよー。ご意見ありがとうございました。

369エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/03/22(土) 10:29:21
おはようございます〜。
>>364はプレイ動画、>>366は情報系もしくはPメイン(?)動画で除外でよいと思います。

個人的にはどちらもピックアップなどで取り上げていただけると嬉しいタイプの動画ですね。
週マス以外では気付きにくいという点も同感なので。
>>364の見せ方としてはボタンとコメごとキャプチャしてしまうのが一番分かりやすいかな?

370名無しさん:2008/03/22(土) 10:37:18
>>364 >>367
中目黒P、お疲れ様です。
どちらの動画も今の規定では除外になると思います。
ただ、どちらも紹介されて欲しいので、ピックアップ枠は使えませんか?

通りすがりの意見ですが、参考になれば幸いです。

371370:2008/03/22(土) 10:43:04
すいません、上の>>367>>366の間違いでした。

37276の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/22(土) 11:04:42
おはようございます。
>>364こちらはニコ動としての作品ですね。動画のみですとプレイ動画でよろしいかと。
>>366はマキュロPの洗脳搾取〜と同じスタンスですが、MADというより情報系ですね。
確かにこの類はカテゴライズしにくいですが、現状ですと情報系に含まれるでしょうか……

37386の人:2008/03/22(土) 11:33:44
>>364
プレイ動画という扱いで問題なさそうです。
>>366
個人的には「情報系」という感じはしません。
複数のPのデータを集めて公表したのであれば「情報系」あるいは「ランキング」に
該当しそうな気がします。
>>369で触れられているように、除外要因としては「Pネタ」が妥当だと思います。

374名無しさん:2008/03/22(土) 11:39:52
>>364はプレイ動画で除外……するしかないのかな、今だと。
でも他の方もおっしゃっているように、ピックアップなどあればいいなーという動画ですね

>>366は「ある日のamazonとアイマスMAD職人」のようなタイプの動画かな

375中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/03/28(金) 03:47:15
ということで、ご相談したい動画その1
【欧州版】アイドルキャリバーL4U  キャラ紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2769833

アイドルマスター トップをねらえ!未
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2749591*

前者は、いろんな意味でもったいないですが、これをアイマスキャラと
判断してしまうと何でもアリかな、と。。。現状除外の判断です。

後者は描いてみた系ということで、対象の範疇でしょうか。

ご意見よろしくどうぞ。(できれば短めにw

376エセSE:2008/03/28(金) 08:33:46
鳥略
両方とも同意見です。
「○○でアイマス」系は公式絵があれば検討、なければ原則除外辺りのラインなのかなと。
個人的にはもう少し緩く認めてほしい分野ですが…。

ランクインしてるかわからないのですが、毎度話題に上がるテトリスPの新作は対象ですか?
自分は対象でいいと思います。

377名無しさん:2008/03/28(金) 10:02:45
前者は事務所とか小島さん、アイドル全員登場とかアイマス成分が多く、
頑張って似せてるなーと関心
後者は「あ、このノリコ、リボンついてるから春香か」

別のキャラに見える後者より、前者の方がアイマスキャラっぽいような気が
とこまでがアイマスキャラかって問題は難しそうですねw

北斗の拳のやつは、北斗の拳キャラ目的で見ちゃってるなあ
恋せよガオガイガーに近い気がします

37863の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/03/28(金) 15:10:22
前者はエキプロシリーズよりありすえシムピープルに近い香りがしますね。
好きだけど除外だと思います。

後者は…前に苺ましまろのやつ(↓)が除外になってませんでしたっけ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380301
元のセリフがある分相対的にアイマス分下がる気もするけど、
そこはかとなく春香に合ってる気もしてくるセリフなのが…
というところで悩むけど、僅差で対象。

37976の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/28(金) 21:06:56
>>375
ソウルキャリバーは枠組みスレの議論を汲むとすれば作品の主となる紹介部分は
エキプロやシムズでアイマスというモノと同じではないかと思われます。

トップはネコミミ動画かな?ネコミミはどちらかといえばネコではなく、
ネコマタはどちらかといえばネコです。
作品を見る限りは、63の人が述べている「苺ましまろ」と同種かなと。
これに音声的なアイマス要素があれば対象で問題ないと思いますが……

38086の人:2008/03/28(金) 22:17:18
>アイドルマスター トップをねらえ!未
新週マス基準で、以下の動画が対象になっているので、この動画も対象で問題ないと思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1933975
(元が消えているので比較版です)

>>376
今回のテトリスは対象で問題ないと思います。

381名無しさん:2008/03/29(土) 05:24:59
>>375
同意見です。後者は、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1933975
が、過去に対象になったことから、含めても問題ないと思います。

苺ましまろのhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1380301
は、むしろ内容面で下ネタが多いため、不適切と判断されたのではないかと・・・。

382名無しさん:2008/03/29(土) 12:32:32
>>375
キャリバーをお絵かきツール的な扱いで使っているって事で、ありなんじゃないですかね
ゲーム画面はキャラクタービュアーとして使っているようなものだし
あと、キャリバーでこれ以上似せるのは難しいって事を考慮してほしいかな

架空戦記みたいに、左下に顔アイコンでも出しといたらOKなのかねぇ

38376の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/29(土) 17:41:38
>>381
自分が認識している限りでは、ネタの内容で除外になることは無かったかと。
紹介時に自重されることはありますけど。

384名無しさん:2008/03/30(日) 01:42:39
>>270

38576の人 ◆09P.H41sNQ:2008/03/30(日) 12:23:48
>>384
あー、それは視覚的にキャラ分が少ないかな?という事を言ったモノで、
内容に事についてはまぁ……感想のようなものです。

386名無しさん:2008/04/02(水) 00:20:58
【3DPV】音無小鳥 「空」【H.264】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2855395
これはどうなんでしょうか?小鳥さんメインだから対象かな?

387名無しさん:2008/04/02(水) 02:48:21
>>386
何故ここの議題に上げるのか分からなくらい問題無しでしょう。

と言うかこれが駄目なら友Pのとかどうなるんだって話になると思うのですが。

388エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/04/02(水) 23:13:10
実験スレにて確認
sm2855647 エースコンバット6PV風 衝撃のDLC4【最終回】 アイドルマスター

今回はPVも入ってるし、アイマス要素かなり多くなったので対象でいいんじゃないかなと。(毎回言ってる気がしますが)
ただやっぱりAC6メインではあるんですよね…。

38976の人 ◆09P.H41sNQ:2008/04/03(木) 22:50:33
>sm2855647 エースコンバット6PV風 衝撃のDLC4【最終回】 アイドルマスター
自分も対象でOKだと思います。アイマスの関連曲を使っていたり
ダンス動画部分などから要素は十分だと思います。

39063の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/04/05(土) 01:29:28
>>388
うあ見落とし。
枠組み変更ナシで対象でOKだと思いますー。

391名無しさん:2008/04/07(月) 03:40:48
編集部の方々お疲れさまです。
今週もそうですが来週もpt高くなりそうですね。

いつも楽しませて貰ってますし編集部の結論に異論を唱えるつもりはありませんが1つだけ。
69位の「あの時、ニコマスに起こったこと(前編)」なのですが、
アイマス分入ってますかね?音があるとしても正直これが除外にならない理由がわからないです・・・

マイリスト内でも「69 厨房」って書いてあるように、
この動画がどういう位置にあるのか分かってると思うので、それだけになんでだろうという気持ちです。

もしよろしければ考えを聞かせていただけると嬉しいです。

392名無しさん:2008/04/07(月) 14:46:19
週マス編集部の皆さんこんにちは!ハイザっくです。
リストからの除外を申請します。そのぶん他の動画を1本リストに載せてください。

しかしハイザっくという投稿者名があるのに厨房とはいただけませんね。
主観私情ではなく
公平中立な視点の編集を心がけていただきたいものです。
動画の内容はどうあれ、ある一定の再生数を得たのは事実なのですから。
では失礼いたします。

本人です↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2835244

393中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/04/07(月) 15:04:32
>>391
すみません。私の集計ミスです。
集計マクロの仕様上、集計対象外を後から追加すると、いろいろな作業が
やり直しになってしまうので、「最終シート上で削除すればいいか」と
横着をして、忘れてしまうというミスをやらかしました。

こちらの作品については、除外ではなく集計対象外ということで
対応いたしますので、動画本編については特に修正告知などは
行いませんが、マイリストについては別途、除外作品がまるっと
抜けていた件も併せて修正させていただきます。

394中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/04/07(月) 15:05:21
>>392
ご連絡恐れ入ります。

こちら側の集計作業ミスで本来集計対象外となるものが誤って集計リストに
残ったままになってしまいました。

次週以降、ランキング集計データには登場しない(除外ではなく集計対象外)
となりますので、ご安心ください。

よろしくお願いいたします。

39586の人:2008/04/12(土) 14:13:30
現段階で、次回週マスでの30位以内ランクインは間違いなさそうですので。

アイドルマスター M@STER FESTIVAL'08
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2965207

この動画が週マス対象かどうか、皆様はどうお考えでしょうか。

念のため書き添えておきますが、
これは、週マスの基準や過去の判断を参考にしながら、
この動画が週マスの対象となるかどうかの意見を募る提案であって、
この動画がアイマスMADであるかどうか、という話題ではありません。

現段階で、私自身は、自作SDのアイマスキャラが「悩ましいながらも除外寄り」
という判定になっているところから、除外寄りと判断しています。

396名無しさん:2008/04/12(土) 17:53:02
一意見として、くされのような創作キャラではなく
SDキャラの3D化なだけで特に悩ましいところは無いと思う
って、上だけ書くと友P作も当てはまりますね

397名無しさん:2008/04/12(土) 18:38:43
これを除外対象かどうかなんて議論するようなら週マスランキングやめてしまえ

398エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/04/12(土) 20:28:32
>アイドルマスター M@STER FESTIVAL'08
「除外より」となったSDキャラに関しては、元キャラと別の存在であったことが主要因と感じています。
本作は別存在とまで断定できる要素はないので元キャラの表現の一つ、と考え対象でいいと思います。

39976の人 ◆09P.H41sNQ:2008/04/12(土) 22:40:34
>>395
>>396さんと同じく友Pと同カテゴリの作品だと思います。

描いてみた系はアイマスキャラを描いているという部分を満たしていれば
画風や巧拙で判断しないとういう傾向だった気がしますので、
この作品も対象で問題ないと思います。

400名無しさん:2008/04/13(日) 15:14:34
>>395
対象でいいと思いますが
キャリバーをアイドルとは別の存在だ(別のモノに見える)として除外しちゃったから
この、ねんどろいど系に見えるキャラを認めちゃうと不公平感があるかな

まあキャリバーや北米版も認めてくださいって事なんですがw

アイドルの格好をした別生物っぽくみえる→それってクリーチャーと何か違うの?
とかいう問題もありそう

401名無しさん:2008/04/13(日) 16:31:48
なんでコレ対象じゃないの!より
なんでコレ入ってるの!の方が許せる俺
つまりなるべく除外を減らして欲しいな

402名無しさん:2008/04/13(日) 17:01:34
キャリバーも唄うか踊るかしててくれたらもうちょっとこう援護できた気がするw

403名無しさん:2008/04/13(日) 17:18:01
>>402
所属アイドル紹介もゲーム本編にある案出だから
特に問題ないと思うけどなあ

404名無しさん:2008/04/13(日) 20:25:11
自分もなんでコレ入ってるの!の方が良いと思います。
「〜を何故外した」って米より、
「コレは違ぇだろwwwww」って米が有る方が面白いんで。

405エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/04/13(日) 23:40:59
個人的には引き継ぎ当初の枠組みよりは対象の範囲を広げる方向には進んでると思いますよ。
「悩んだら対象」という姿勢自体は自分も賛成です。
ただ、コメに草はやしてくれてるうちはいいんですが、きっつい書き方のコメがあると雰囲気が
殺伐とする時もあるので一概には言えんなぁとも思います。ほんと難しい。

40663の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/04/13(日) 23:46:27
タイミング的に枠組みスレ行きだと思いますが、>>398に同意。
SDキャラ自体は公式にもいますし(ロード中に出るやつとか)、
SDキャラを描いてみたものは対象でいいと思います。

415DanielWap:2014/05/01(木) 11:05:38 ID:4HdDwhIk0
Вывоз мусора от 800 рублей

Вывоз ванн, бытовой техники Бесплатно!!!

Тел. +7-921-741-54-58
наш сайт: http://www.zxcars.ru

416GabiWap:2014/05/14(水) 06:26:39 ID:4HdDwhIk0
Вывоз мусора от 800 рублей

Вывоз ванн, бытовой техники Бесплатно!!!

Тел. +7-921-741-54-58
наш сайт: http://www.liyera.ru

417LeniWap:2014/06/14(土) 16:49:39 ID:4HdDwhIk0
Самые низкие цены в Санкт-Петербурге на Вывоз мусора!

Вывоз ванн и бытовой техники Бесплатно!

Тел. +7-921-741-54-58
наш сайт: http://www.liyera.ru

418LeniWap:2014/06/20(金) 18:02:32 ID:4HdDwhIk0
Супер-низкие цены в Санкт-Петербурге для вывоза мусора!
А вот вывоз ванн и бытовой техники - Бесплатно!

Тел. +7-921-741-54-58
наш сайт: http://www.liyera.ru

419LeniWap:2014/07/06(日) 21:19:40 ID:4HdDwhIk0
Только у нас Вы можете заказать вывоз бытовой техники <b>Бесплатно</b>!

Тел. +7-921-741-54-58
наш сайт: http://www.liyera.ru

420LeniWap:2014/08/15(金) 23:10:21 ID:4HdDwhIk0
Предоставление услуг грузчиков.
Работаем без посроедников на своих автомобилях.
Индивидуальный подход к каждому заказчику.
Возможна оплата за наличный расчет и оплата по безналичному расчету с оформлением договора


Тел. +7-921-741-54-58
наш сайт: http://www.liyera.ru


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板