したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エスハch その199

1エスハ★:2020/12/17(木) 19:58:55
よろしくお願いします!
なにかありましたら気軽にレスください

・マリオ&格ゲー&ルービックキューブ好き
・飽き性、面倒くさがり、気分屋
・漢字検定準二級所持

詳細や避難所は『板TOP』に記載してあります
TwitterID:esuha111 気軽に登録どうぞ

925名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:00:56
くだらない欲に目覚めちまったかエスハよ

926名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:02:25
所有欲って環境が変わるとあっという間に無くなるから集めた物の処分に困るんよな

927名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:05:25
解像度変わったとか?

928名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:05:46
画面設定しっかり

929名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:09:58
どのレトロフリークかったん

930名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:10:34
2機種対応か11機種対応可

931名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:14:03
レトロフリークは割引価格でかったん?

932名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:39:36
オリジナルのピクセル

933名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:40:31
ほら簡単でしょ

934名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:43:00
アスペクト比はずっと標準のままだっけ?

935名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:43:33
オリジナルのピクセルアペクトをOFにしてみて

936名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:45:22
オリジナルのピクセルアスペクト比はテレビ画面に出力された映像にするかどうかのちがい
オリジナルだと正方形だけど、テレビ出力は長方形になる

937名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:45:40
おそらくアスペクト比を標準にしたからいけたんじゃね

938名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:46:30
俺らがガキのころに遊んだファミコンやらスーファミを再現したいならオリジナルのピクセルアスペクト比をOFFにすると再現される

939名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:47:33
デフォルトのアスペクト比が標準じゃなかったんじゃね

940名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:48:37
ファミコンやスーファミの本来の画面サイズは正方形であることはエミュを遊んでないとしらんよな

941名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:48:52
タイトル放置して出るデモ画面が好き

942名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:49:33
ドット職人に感謝せよ

943名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:50:15
レトロフリークって協力プレイのあるソフトをオンライんであそべんのかな

944名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:51:25
糞ハードかて

945名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:52:49
天地創造

946名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:53:07
ゴリゴリのアクチョン

947名無しのリスナーさん:2021/01/08(金) 23:53:20
ストーリーが良いアクションゲーム天地創造

948名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:44:12
どらくえありがたい

949名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:44:25
HDMIで表示してるん?

950名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:44:45
コニチワー
ぺこらの如くなんで見ないの

951名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:44:52
まるでPS5でプレイしてるみたいなリアルさです

952名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:45:19
ぺこらの如く飽きて配信するやつー

953名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:46:17
なんで二人とも同じタイトルやるんだよなまったく

954名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:47:03
ドラクエマラソンやるみたいだがナンバリングいくつまでやるつもりなん
あきるまでか?

955名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:47:37
なんで4と6がないの

956名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:47:48
なんでモンスターズ2がないのあとキャラバンも

957名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:48:00
もってないじゃなくて買ってきて

958名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:48:40
一区切りになる3まではやって

959名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:50:51
ゲーム内でも厳しい世界

960名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:51:16
でも鎧は立派なもんきてるんだよなこれ

961名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:51:39
え、寝ないでドラクエシリーズ制覇を!?


・・・できらぁ!

962名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:52:24
これで学校でドラクエの話しできるじゃん

963名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:53:51
ぶつ森じゃなくてゼルダ選ぶとは生粋のゲーマーやん

964名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:54:35
それくらいわかっとるわ

965名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 19:55:27
ぶつ森大好きJKがいて もう一人のJKがぶつ森つまらなくてゼルダやりたいんでしょ
片方のJKエスハと仲良くなれそうじゃん

966名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:01:26
ドラクエの魔法の属性っておおざっぱでよくわからん

967名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:02:31
1は火の玉魔法ギラと雷呪文のベギラマがシステム上は同じ属性だったり

968名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:06:08
ドラクエの属性ってFFより分かりにくくて嫌い

969名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:06:46
ドラクエのこの装備買うための稼ぎがマジで嫌いだたなー

970名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:07:05
たいまつをさそりに投げて倒すんでしょ
RTAで見た

971名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:07:46
一つの町で必死こいて装備かっても次の町で新しい強い装備があるからそこで稼がないとってなって辛かった子供のころ

972名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:08:44
なんかコスパのいい装備が道具屋に売ってたの覚えてる
りゅうのうろこだかなんだか

973名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:08:45
どの武器を買うかある意味では自由度だな

974名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:09:23
中間性能で妥協してさっさと次へ進むか、最高性能を手に入れる努力をするか

975名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:10:33
中間の武器と防具が時間節約もできていいじゃないか

976名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:10:39
盾よりもうろこの方が防御力高かったような

977名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:11:34
かけられる時間、装備の値段と上昇するステータス幅、これらを考慮して購入せよ

978名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:13:53
ドラクエ1、2,3やったあとは11もやってロトシリーズを完結させて

979名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:15:48
11未プレイのワイがロトって知ってるくらいだからネタバレではなく常識なんだよきっと

980名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:19:58
メモしなくていいから東へ行け

981名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:22:53
ちゃんと隅々まで探索して宝を回収して

982名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:25:46
なんら具体的解決策の提示されない指示にわろた

983名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:26:02
日本なら剣、鏡、勾玉である

984名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:26:26
勾玉

985名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:26:30
道具が何なのかと賢者がどこにいるのかは最低限書いとけや

986名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:27:52
セーブしたところからにきまってるでしょーが!

987名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:28:04
ハードコアモードなら死んだらセーブも消えるよ

988名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:38:26
どうせ買うならはがねのつるぎにしよう

989名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:39:44
セーブデータにフルLv20てあったな

990名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:40:47
森がエンカしやすいとかなかったか?

991名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:41:15
上手い人ならそろそろクリアする頃

992名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:43:40
いまキメハラした?

993名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:45:00
しけ村

994名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:45:06
プレミアム会員にならないと店頭に出ないよ

995名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:46:33
存じません

996名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:48:03
鬼滅バはナンバリングによって効果がちがう

997名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:48:07
外観で侮るな、お前の悪い癖だぞ

998名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:49:33
竜滅の刃と聞いて

999名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:50:23
竜滅の刃1をお楽しみください

1000名無しのリスナーさん:2021/01/17(日) 20:52:50
やったぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板