したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

金色のコルダ声優・CD総合スレ・第七楽章

1CV/名無しさん:2013/02/14(木) 13:38:05
谷山紀章 (月森 蓮 / 東金千秋・神南)
伊藤健太郎 (土浦梁太郎 / 八木沢雪広・至誠館)
福山潤 (志水桂一 / 如月響也・星奏)
森田成一 (火原和樹 / 火積司郎・至誠館)
岸尾だいすけ (柚木梓馬 / 水嶋 新・至誠館)
石川英郎 (金澤紘人 / 土岐蓬生・神南)
小西克幸 (王崎信武 / 如月 律・星奏)
宮野真守 (加地 葵 / 天宮 静・天音)
内田夕夜 (吉羅暁彦 / 榊 大地・星奏)
日野聡 (衛藤桐也 / 冥加玲士・天音)
水橋かおり (リリ / 水嶋悠人・星奏)
増田ゆき (天羽菜美 / 七海宗介・天音)

2CV/名無しさん:2013/02/14(木) 13:39:25
前のが1000超えていたので、立てました

一応、コルダは10周年だけど、公式が触れない方がいい気がしてきた
もしもしでの追加キャラが分からなくて、未だに慣れていないw

3CV/名無しさん:2013/02/14(木) 19:13:12
1乙!

私もコルダファンだけどもしもしゲーはやってないよ。
10周年不安すぎる…

4CV/名無しさん:2013/02/17(日) 00:49:51
モバゲが本線状態だから正式にアンフィニが加わってるのが現実だもんね
吉本と組んでるなら急に出さなくなるって事はないだろうし…
コルダに関しては出てくれる人が少ないからアンフィニゴリ押しでしらけそう

5CV/名無しさん:2013/02/20(水) 20:55:07
10周年どこいったんだろ

6CV/名無しさん:2013/02/20(水) 20:55:41
10周年どこいったんだろ

7CV/名無しさん:2013/02/20(水) 22:26:33
しかし、もう公式には忘れられた方がいいのではと
アンジェと遙か好きは思うよ

8CV/名無しさん:2013/02/21(木) 15:20:01
ネオアンのように動きなしの方が幸せかもな
でも全員揃っての星奏祭を諦めたくない自分もいるんだ

9CV/名無しさん:2013/02/22(金) 11:30:24
何となく「Happy Time」聴いたんだ
万が一もう一回生で聴けたら号泣すると思うんだ
もちろん全員集合で

10CV/名無しさん:2013/02/22(金) 17:56:37
コルダ3とモバゲ追加は無かった事にして、
コルダ4が制作発表されたらなーと思うけどスタッフ変わってないだろうしね…
HappyTimeは良かったね、でもまあ追加押しでモバゲの今じゃ歌えない人が多いから無いだろうな

11CV/名無しさん:2013/02/26(火) 22:08:39
イベントで歌ってた「一緒に帰ろう〜」って曲?

12CV/名無しさん:2013/02/26(火) 23:01:27
>>11
そうだよー
無印がアニメになった頃が一番楽しかった

13CV/名無しさん:2013/02/26(火) 23:06:06
あーあの頃コルダ大好きだった!!!
アニメとかゲームスチルつかって、無印のオンリーイベントやってほしい
ルピパが最後に各男子キャラに人気出せた作品だと思う

14CV/名無しさん:2013/02/28(木) 02:45:06
>>13
あれ以降に出たのはコルダ3、遙か5か…

15CV/名無しさん:2013/02/28(木) 14:06:21
まさかの来月にBLITZで戦国無双ライブだって
紅玉らしく出演者は「続々」で現在発表されてるのは草尾さん・高塚さん・竹本さんの青二三名だけ
たった3名しか発表してない=決まってないのにチケット代6800円って高いよ、一ヶ月後なのに阿呆だね相変わらず
ライブなら幾ら無双とは言え出演してくれるキャストは限られるだろうに
こんなイベント、発売記念ならアニメイトでやればいいのにね

16CV/名無しさん:2013/02/28(木) 18:07:00
ライブ自体は別にやっても良いと思うけど
チケット代6800円は出演者3人しか確定していないのに
高いよね。というか、場所を見るとビジュアル系のバンドか何かを
目指している気がして来た。アニメイトでいいのに

17CV/名無しさん:2013/02/28(木) 19:01:43
いつも横浜にこだわらなくていいのにね。決まってる三人はゲームではメイン扱いだし、コスして曲も一緒に歌うのはあるけど、きっと他もほとんど青二の人達かもよ。

18CV/名無しさん:2013/02/28(木) 22:04:22
コルダスレですよー?

19CV/名無しさん:2013/03/01(金) 10:00:13
下天のエンディングはアンフィニ
ソースはメンバーのツイート

20CV/名無しさん:2013/03/01(金) 19:57:36
ワロタw
地雷臭ぱねえw

21CV/名無しさん:2013/03/02(土) 10:57:14
コルダの10周年どうなった……しかし、謎のアンフィニ推しとか
入りかねないから、公式に忘れ去られた方がいい気がしてきた
……コルダ、いいゲームなんだよ(涙)

22CV/名無しさん:2013/03/02(土) 20:11:01
本当、ゲーム性もあったし友情も描かれた良作だったよ…3除いては
今年はイベント開催出来る格好の的だから本編停滞でもやるだろうけど
今の状態でキャストが集まるとは思えない、特に宮野さん活動派手になってきてるし
谷山さん始め常連勢以外は揃わないと「10周年だから」なんて甘言にごまかされないだろうし

23CV/名無しさん:2013/03/03(日) 02:52:52
>>22
今年の宮野さんは6月にバースデーライブで10月に武道館ライブなんだよね
8月のアニサマも出るだろうしスケジュールおさえるの厳しいだろうな...

24CV/名無しさん:2013/03/03(日) 17:25:40
>>23
去年からわかってたことなのに、オファーしてなさそう

25CV/名無しさん:2013/03/03(日) 18:06:45
去年の神南イベで谷山さんが『全員揃わないと』と釘を刺していたから、10周年イベントは無いかもしれないなwww
その方が幸せな気もするがw
宮野さんは2からの追加キャラだし、最悪いなくても無印のメインキャストが揃ってれば文句ない気がするんだ
ただ客足にかなり影響が有るとは思うけど

それより福山さん&森田さんが出演しない可能性が高いかも(仕事忙しいみたいだし)

26CV/名無しさん:2013/03/03(日) 20:05:37
谷山さんが出なければ客も来ないと思う、やっぱりコルダの顔だし
3はセンターが福山さんかと思ったら踏み台by紅玉@公式本 で福山さんファンは去った
歌でリードしてたってのもあるし何だかんだでオンリーは皆勤だっただけに来なければ終わる予感
宮野さんと2人で歌押ししてたけど、この2人のデュエットを楽しみにしてたファンももういないだろうね
うたプリで叶って今度アンケートからのデュエットの組み合わせで実現したからもうネオロマに用はない

歌って言えば歌もケチだよね、今時アルバム買ってキャラソンショートやサントラで尺のばしなんて舐めた事しないのにさ

27CV/名無しさん:2013/03/04(月) 00:50:06
10年前の歌を歌うのもいいさ。10周年だからね。
でも全員そろえるのは必須。
モバゲキャラはいらないので。

28CV/名無しさん:2013/03/04(月) 01:09:11
いらないというか、イベントでモバゲーのキャラ声優さんが出ると
わりとこの方ネオロマに出てたっけ?と自分は動揺する

29CV/名無しさん:2013/03/04(月) 12:09:31
モバゲキャラ知らない人が殆どだろうしね…
イベントまで参加するコルダファンは1万もいないのにさらにモバゲプレイって
自分はアンフィニは勿論、前野さん保村さんキャラも全く知らないよ…声聞いたことないし
でも間違いなくオンリーには来るよね、人数が集まらず困った時は脇・追加・女性声優だし

30CV/名無しさん:2013/03/04(月) 13:13:36
神南イベ参加した人なら分かると思うけど、やっぱり神南コンビより月森&金やんの方が客も喜んでたよ
曲だってクラシックに絡めてた無印ソングの方が良いの多いし

オンリー開催するとして、またメインが揃わないようなら次こそは客席埋まらないと思う(前星奏祭より確実にファン減ってるはずだし)

そんな現状をキャストの皆さんにはマジで見せたくないから揃わないオンリーは絶対に開催しないで欲しい
埋まらないのはキャストのせいじゃないから本当に可哀想だよ

31CV/名無しさん:2013/03/05(火) 18:06:02
谷山さんを呼ぶのは純粋に仕事量から考えて難しいと思う(もちろん直前オファーは問題外w)
コルダ声優さんを全員揃えるのは調整が大変だし、それが出来るのかと考えると
もう今年は諦めて、来年のスケジュール調整してメイン揃えて、11周年オンリーした方が良いんじゃ

32CV/名無しさん:2013/03/05(火) 22:57:21
岸尾・福山・森田・水橋さんも忙しすぎて過労死心配になるぐらいだし
宮野さんも忙しい上に今年は秋に武道館があるからなあ

33CV/名無しさん:2013/03/06(水) 00:29:31
今のアニメやらゲームってDVD発売等のイベントがセットになってるから
そっちでイベントがあれば優先するのは社会人として当たり前の事だもんね
もう肥には十分過ぎる程尽くしてお釣りが来るんだから
例えスケジュールが空いてても10周年だからって出る義理なんて全く無い
TVアニメシリーズ発表でもあれば別だけどそんな体力ある訳ないしね
時期的に最速で7月位なのかな?夏になれば益々イベント過多で押さえられないよ
でいつものイトケンさん内田さん+アンフィニ+追加+女性声優なんだろうね
余りにも集まらず、チケット発売してもキャスト発表出来ないのが今から容易に想像できる

34CV/名無しさん:2013/03/06(水) 10:56:36
10周年記念オンリーイベントで、いつもの声優さん+アンフィニってそれは悪い冗談でしょ
さすがにそこまで落ちてはいないとは思いたい。メイン声優さんも義理堅いから
ギリギリでも少しは参加して下さるだろうけど、客席が埋まらないよね……
「このイベントはキャスト発表出来ませんが、やります」は何の冗談なんだw

35CV/名無しさん:2013/03/06(水) 22:20:23
義理…10年間絶えず続いてた訳でもなく、中断してる今に声優の酷い扱いにまだ尽くすかなー
年数じゃないと思うよ、今で言えばうたプリなんて年数短くても仕事量と濃度は濃いし
義理堅いからこそ前回の揃わないでも強行で呆れてたんだし
女性向けコンテンツで溢れ、変わった紅玉の醜い所ばかりここ数年は嫌でも魅せつけられた
二日間フルキャストは不可能なんだから、揃わないならNGって人が今度こそ出る頃では

36CV/名無しさん:2013/03/07(木) 14:36:53
10周年なんてわかってることなのに、神南もギリギリに決まったっぽいし、
ホント無能社員しかいないんだね
うちの会社は新入社員だってもっとまともに仕事するよ

37CV/名無しさん:2013/03/08(金) 12:41:28
常人の感覚を持ってたら、例え10周年だからって現状じゃやばいと思うよ
タレントにオファーをかけるのに近々のつきあいがモバゲだもの
イベントで儲けたいならタレントにもお金が発生する事、これ当たり前だろ

38CV/名無しさん:2013/03/08(金) 16:21:28
新入社員に責任有る仕事を任せるのは可哀想だし
しかもネオロマイベントのような企画を出したら
即刻上司が止めると思う。紅玉には上司居ないのか……

39CV/名無しさん:2013/03/09(土) 17:58:07
>>38
でも公式サイトは新入社員が作ってたらしいよ。
さらにむかし、アンジェ2は他の部署の素人女社員がキャラのセリフまで作ってたそうな。

今週末はときメモGSイベント全通してるんだけど、学園ものの爽やかさや楽しさが
ぎゅっとつまったイベントで何回でも見たくなる。コルダも初期は楽しかったのにな…。

40CV/名無しさん:2013/03/09(土) 19:45:45
マジでw新入社員が作っていたとか……人手が足りていないのかw

GSはネットでレポ読もうと思っている。土曜GS参加→日曜ネオロマ参加の人は
かなりショック受けそうな予感がするw

41CV/名無しさん:2013/03/10(日) 01:30:10
今コルダCD聴いてたけど、初期のクラシックアレンジキャラソンが
すごい好きだった。もとがクラシックだから曲のあたりはずれがないし。
オンリーで歌ってほしいけど、無理だろうなー。女キャラの曲とかもさ。

42CV/名無しさん:2013/03/10(日) 01:31:21
>>40
ルビパは仕事ないから。重要な仕事は、プレミアムボックスの
しょぼい特典グッズをいかに原材料費かけないで作るか考えるとかだもん。
コルダスレなのであとはネオロマ全般スレとかで。

43CV/名無しさん:2013/03/10(日) 21:23:20
10周年にはモバゲ追加キャラより初代からいる女の子キャストを呼んでほしい!!

44CV/名無しさん:2013/03/10(日) 22:18:07
>>43
コルダ3で男キャラ、遙か5では百合にするようなメーカーだよ
好きな男性声優と共演するなんて許せないとは本気で思ってそうだ…
今の紅玉には健全な友情って描写が皆無だからそういうドラマは望めないだろうな
ただ女性声優は呼ぶと思う、人数合わせで

45CV/名無しさん:2013/03/15(金) 00:38:18
朔は好きだったな〜
黒龍と結ばれたのも嬉しかった
3は本編だけなら最高だったわ

46CV/名無しさん:2013/03/15(金) 00:41:26
モバゲ声優とアンフィニはほんと要らない
熱心なコルダファンほど嬉しくないよ

47CV/名無しさん:2013/03/15(金) 08:32:01
下天声優も要らない

48CV/名無しさん:2013/03/15(金) 14:04:32
気持ち分かるけど、ここコルダスレな気が
10周年どうするんだろう

49CV/名無しさん:2013/03/15(金) 21:35:34
>>48
星奏学院祭開催します!!2日間4公演!!
→チケット発売しても「続々」が取れず出演者謎のままチケ販売
結局4公演もメインが揃う訳もなく結局追加・脇・女性声優に頼る事に
でチケットも売れず、直前になってアンフィニまで参戦しファン激怒の予感

50CV/名無しさん:2013/03/16(土) 05:27:26
予想というか過去の事実だしなそれ

51CV/名無しさん:2013/03/20(水) 10:56:01
今回のアラモ騒動で、星奏学院祭は開催難しくなったかな
ただ来年辺り、心を入れ替えた肥がフルメンバー揃えて
出直しイベントをやる……と信じたいが、普通にアンフィニ出そうだな

52CV/名無しさん:2013/03/21(木) 00:00:22
フルメンバーを揃えるには完全新作が最低条件じゃないかな…
コルダの場合は横浜が関連してるだけに遠いパシフィコじゃ拘束される
オンリー=4公演で儲けたい紅玉は絶対、それに多忙な声優陣が出るとは思えない
健全な他の仕事を断るだけの重要案件じゃないだろうし…もう前回で義理は果たしたきがする

53CV/名無しさん:2013/03/24(日) 10:48:24
10周年の言い訳+新曲あればいいんじゃないの
去年の特定学校ひいきだって新曲出すからって谷山さん呼んだんだろうし

54CV/名無しさん:2013/03/26(火) 17:38:57
こうなってくると、水面下()で考えられているだろうオンリーイベントは
開かれない方が、声優さんとファンにとって良いのではとか思い始めたな……
今の状態で開かれると、マイナスのイメージしか受けない気がするんだよね。複雑

55CV/名無しさん:2013/03/26(火) 22:01:34
むしろ声優丸投げにしてくれたほうが声優たちが客喜ばすこと考えてくれるよ
社員はメイン声優集めだけやればいい

56CV/名無しさん:2013/04/03(水) 12:15:26
キャスト未定なんだろうけど2ヶ月前には発表してくださいよ
仕事の都合あるし

57CV/名無しさん:2013/04/05(金) 14:43:19
>>56
声優の仕事のオファーが無いのに地に落ちたネオロマで4公演横浜拘束なんて阿呆な条件
仕事が詰まってる人に入れる訳ないから芳しい返事は貰えず発表を渋る
だからまたギリギリまでand more!は取れないと思うよ、最後に足りない人数は追加&女性陣
で最後になってアンフィニの参加も発表してファン激怒って落ち

58CV/名無しさん:2013/04/06(土) 22:52:01
もう数ヶ月先の海外旅行の日程とか決めちゃうよ…
せめて時期だけでもさっさと発表してほしいよ
10周年記念をちゃんと初期メンバー声優集めてやる気があるならね

59CV/名無しさん:2013/04/08(月) 13:47:37
どうせイベしてもちゃっかり100万人の追加兄弟がいるんだろうと邪推
モバゲーやってない層からするとパタちゃんパタちゃん言われても意味がわからないし
急に香穂子に幼なじみ設定が追加されてわけわかめでしらけそう
挙げ句金やんが軽音部顧問って言われたら残りわずかのコルダファンまで消えるんじゃないかな
やるなら100万人キャラなしでメインの谷山さんとできれば高木さん呼んでほしい

60CV/名無しさん:2013/04/08(月) 13:54:25
あまりこの公式が早めアナウンスするとは期待しない方がw
声優さんのスケジュール見て考えたファンの予想があたる気もするし

61CV/名無しさん:2013/04/08(月) 21:43:05
え、金やん軽音部顧問になったんだ…けいおん!好き社員がいたのかな…
コルダ3で嫌ってほと解ってたけど本当に現社員はクラシック嫌いなんだね
歌要員として客を呼べる谷山さん宮野さんだって大事な時期
ツアーは1年は前に決まってるしその間にこんな面倒な仕事は入れないと思うよ
何も得にならないネオロマイベと人気もだけど収入面でも桁違いの個人活動だもの

62CV/名無しさん:2013/04/08(月) 22:00:02
>>61
追加兄弟二人は全くクラシックに関係なく、
兄は美術好きのチャラ男教育実習生、弟はバンドマンだよ
金やんはバンドマンな弟の顧問
しかも兄弟は香穂子の幼なじみ設定になってる

自分も3してからのモバゲーの流れでクラシック好きな社員いないんだなって思った
3なんて音楽科なのに将来音楽するつもりないやついるし
柚木は仕方なかったけどこいつは違うしなあ
大体音楽学校から普通科学校に転校したほうがいいなんて星奏どんだけレベル落ちたんだよ
1、2ファンだったから悲しい

イベあってももうクラシックパートはないかもなあ

63CV/名無しさん:2013/04/09(火) 00:06:19
コルダそんなに公式設定破壊進んでたのか!
無印の頃はネオロマ信者だったからショックだな

64CV/名無しさん:2013/04/09(火) 03:47:04
ひどいもんだよ
モバコルダは全て公式の破壊活動だよ
キャラも話も崩壊しまくってるし
天羽ちゃんに変な男まで出来たからね

65CV/名無しさん:2013/04/09(火) 10:17:23
絶句だわ。クラシックが駄目ならコルダでやる意味ないだろうに
別にバンドがダメという訳ではなくて、せっかくクラシック+ゲームという面白い世界観だったのに
バンドもやるけど、実は昔のクラシックの方も気になっていたんだ、とか
適当にアレンジしろ。後は突然の幼なじみ設定やめてくれ。えこひいきキャラ作ってどうするw

66CV/名無しさん:2013/04/09(火) 20:30:01
何でバンドが好きなら別の新作に出来なかったんだろ
それこそモバゲでバンド物の新作やればいいだけの話なのに…
コルダ3の楽器=武器、解釈なくして楽曲大幅減は本当酷かった

67CV/名無しさん:2013/04/10(水) 00:08:23
柚木なんてカジュアル懐石しか説明なくて
冬海ちゃん日野ちゃん天羽ちゃんがどうなったかは全く皆無だったしね
それに3キャラはほとんどが音楽の道に進まないから本当に…。
呉さんの最近のコルダ3漫画見てても描くの楽しくなさそうだし見ててつらい


コルダ声優の各事務所マネージャーが集まって会合開いたらしいよ
飽きさせない10周年にするってさ
星奏学院祭でモバゲーキャラと絡めたらそれこそコルダの終わりと思うから
むしろ何もしないでほしい

68CV/名無しさん:2013/04/10(水) 07:34:41
>>67
コルダ3ってまた遥か5みたいに強引に漫画にしてたのか。

69CV/名無しさん:2013/04/11(木) 13:41:16
コルダ3は漫画化していたよね
1巻か先行編のどっちか持っていたけど、続きどうなったか、知らない
遙か5はまだ連載しているんだろうか…本気で知らない

70CV/名無しさん:2013/04/11(木) 15:08:49
連載自体の人気は知らないけど昔はシリーズのナンバリング情報の度に買ってたなー
今も連載させてるけどLaLaも辞めたいんじゃ…広告費出さなきゃ即打ち切りだと思う
単行本もあまり置いてないよ、前は平積みだったのに

71CV/名無しさん:2013/04/12(金) 00:13:53
コルダ3の単行本全2巻、LaLa最新号持ってる自分が通りますよ
LaLa最新号の連載順は後ろから2番目だけど一番最後は読み切りだからお察し
今は神南が出てきたところ
作者は響也が好きなのか主人公より如月響也成長物語って感じ
前話は響也の顔真っ赤にさせたり、最新話はお化け屋敷で火積に抱き着かせたりで
今流行りの腐狙いをしてるのかと感じて若干引いた
その作者も上で書かれた通り描くの面白くなさそう
さっさと終わらせようとしてる感がすごい
コルダ無印、コルダ3の1巻までは後書き、作者コメントが載ってたのに
2巻は作者コメントも全くなし
無印ではよくあった番外編もなし
無印の人気はなんだったんだろう
あの頃に戻りたい

72CV/名無しさん:2013/04/12(金) 17:05:20
>>71
天才こひなたが転校早々オーケストラ部の全国コンクールに(可愛くて部長副部長のお気に入りってだけで)割り込み、
他校の生徒たちにも可愛いからと惚れられ、クラシックとかライバル同士の切磋琢磨とか関係なく
勝ち組になる話だから面白くもなんともないんだよ。天才で可愛くて男たちに特別扱いされてよかったねなヒロイン。
朝練で疲れて倒れるのに弁当の差し入れは忘れない。

73CV/名無しさん:2013/04/13(土) 00:48:12
>朝練で疲れて倒れるのに弁当の差し入れは忘れない
あざといなwww

74CV/名無しさん:2013/04/13(土) 14:53:25
そうだよ、しかもお菓子つくればプロ並みなんだよ…
ゲームのテキスト無しでも酷かったし、音声のあるドラマCDはイラッとして二度聞けない
こんな作品がアニメになると社員は思ってたんだから凄いよな

75CV/名無しさん:2013/04/13(土) 15:29:54
ドラマCDでは電話かかってくるぐらい寝坊したのに
「今日のお弁当は昨日の夕飯詰めちゃおう♪」
なんて言うから笑ってしまったよ
日野ちゃんと同じ声でそんなこと言わせないでくれ…

76CV/名無しさん:2013/04/13(土) 18:08:28
神南CD聞いたけど本当凄いよ…こんな女いたら嫌われるのすら解らない社員
他校生であまり面識ない芹沢(紅玉贔屓)に弁当作りを手伝わせる
弁当差し入れ→勿論絶賛、お菓子を作ればパティシエになれと言われる腕前…
人には演奏を聴かせないけどかなで様には特別と披露→「感動して勝手に涙が」
やっぱり可愛い→耳元で囁かれ真っ赤になって立ち去る→可愛いの連呼

兎に角何やっても天才でウブ(らしい)な小日向かなで称賛CD

77CV/名無しさん:2013/04/14(日) 12:28:58
コルダ3CD聞いた事がないので、恐ろしい内容に震え上がっているw
というか、主人公を憎むポジにおくゲームなのだろうかw

78CV/名無しさん:2013/04/14(日) 14:02:26
個人的には主人公可愛くて好きなほうなんだけどなw
でもこれはアンチできてもおかしくないレベル
遥か5のゆき様みたいにコテコテ主人公だし
やっぱり主人公がよくない作品は面白くないよ
攻略キャラも不憫な踏み台幼なじみ弟やホストみたいなやつも多いし
ヤンキーみたいなのも何人かいるからコルダの清楚さ全くないよ
音楽やってる自分が一番気になるのはステージの服装だけどね
特に至誠館は笹かまTだしコンクールなめすぎ

79CV/名無しさん:2013/04/14(日) 23:33:07
>>77
レンタルしてみたら?どの店舗も常に在庫にあるよ…ネオロマ全般だけど
聴いて驚くのは本当に主役なんだよね>小日向かなで
乙女ゲCDって男キャラ目当てなのにヒロインが誰よりも喋るって言う謎CD
甘ったるい声色というより喋り方が舌っ足らずというかそういうキャラで喋りっぱなし

お菓子作りもおかしいよ、東金は超金持ちなのに庶民の手作りをプロ並みだと褒めるなんて
一定以上は材料で味が変わるのに寮暮らしの高校生が借りたキッチンでそんな材料集めて作れるかよ

80CV/名無しさん:2013/04/15(月) 08:08:20
怖いもの見たさでレンタル探してみようと思った
しかしネオロマ関係はあまり見掛けないんだよね…有ったら借りてみる
かなではあまり嫌いじゃないけど、乙女ゲームのCDは普通は攻略キャラが中心になると思う

81CV/名無しさん:2013/04/15(月) 14:01:14
>>80
大型店ならあるよ、ツタヤならネットで店舗指定すれば在庫解るし
○枚で幾らとか安い時の枚数合わせの時で十分な内容
ドラマ自体は30分もない安定のネオロマ仕様、かさ増しにまたクラシック…

82CV/名無しさん:2013/04/17(水) 20:12:52
>>76
笑えるwww

83CV/名無しさん:2013/04/17(水) 20:19:08
神南CD、小日向かなでは勿論だけど土岐も嫌だったなー
よくある企画CDの囁き系…ならマシなんだけど狙い過ぎのねっとり囁き
乙女ゲじゃなくてBLにあるような感じで引いたよ
もちろん石川さんが悪いんじゃなく演出した紅玉の意向なんだろうけどさ
ゾクっとしたよ、気持ち悪くてさ…さわやか高校生がコルダだった筈なのに

84CV/名無しさん:2013/04/18(木) 22:02:25
BLってもう下火だよね
ジャンプのパロディくらいじゃない。
あれは原作が熱い友情だから萌えるのであって。

85CV/名無しさん:2013/04/18(木) 22:50:33
書籍とかは変わらないんだろうけど、CDは絶不調でレーベル潰れまくり
毎月リリースしてたアニメイト系列のも無くなったし今数える程しかBLCDは出てないと思う
今って無料に慣れすぎて好きな物以外はお金をださない層が増えてるんだよね
それにジャンルは違うとは言え乙女ゲ=男性声優の出た女性向けアニメが増えて無料で見られる
お金をかけたそっちが盛り上がっても不思議じゃないよな、元々BLは大々的に取り上げにくいし
でそんな中お金をかけないネオロマ…CDだって売れる筈ないよ

86CV/名無しさん:2013/04/19(金) 08:28:13
>>85
神南のBL臭さは萎える

87CV/名無しさん:2013/04/19(金) 13:50:32
神南はBLというよりホストなイメージだったかな
一応かなで口説きまくってるし
サイレントバイオリン()

大体多くのコンクール勝ち取ってきた冥加と部活の東金を何故同格にしたのか
普通は冥加が勝つだろ普通は

88CV/名無しさん:2013/04/19(金) 17:19:28
>>87
その天才バランスが滅茶苦茶だよね、天才小日向かなでは別格(笑)としても
東金はただ贔屓だから同格にしたんだろうな、贔屓キャラ=天才セレブが絶対条件だし

89CV/名無しさん:2013/04/19(金) 18:33:30
転校早々にオケ部に乗り込み出場枠を奪い取る主人公にびっくりしたな
部長副部長が許した理由はかわいいからってw

90CV/名無しさん:2013/04/19(金) 21:46:04
遙か5で新撰組がヒロインを許した理由が「かわいいから」らしいよw

91CV/名無しさん:2013/04/19(金) 23:34:18
なんてここまでひどいのにKOTYに選ばれなかったんだろう

92CV/名無しさん:2013/04/23(火) 12:48:19
遥か5よりはまし
それだけだ…

93CV/名無しさん:2013/04/26(金) 01:43:51
目くそ鼻くそだよね、他社とは次元が違う狙っても作れないこの二作
ただコルダはヒロインがテキストなしだからちょっとだけだけマシ
テキストがあったら互角…いやコルダのが現代が舞台なだけに悲惨かも

94CV/名無しさん:2013/05/04(土) 10:46:29
コルダ10周年で色々やりますは声優を思うように使えず断念したのかね?
時期的にもう上半期は何も出来ない時点で何も望めない

95CV/名無しさん:2013/05/04(土) 19:18:38
普通は下天よりコルダ優先だろ普通は…
今古参切りしたらネオロマファンなんて数えるくらいにしかいなくなるぞ
コルダはマルイワンフェスだけですだったら今後ネオロマ作品買わない

96CV/名無しさん:2013/05/05(日) 01:46:17
下天は一応フルボイスらしいしオンリーはあっても不思議じゃないけど時期尚早
パシフィコが使えないか利用回数が減るなら前みたく格安は無理だから迷走してる

全ての作品が1作目出てから5年以上経ってるから古参しかいないよね
新作で新しいファンを取り込む事も無いor失敗してびっくりする位ネオロマ全てが空気
雑誌に載る様な売れっ子を集めてイベントやれば関心は集まるけど見事なまでに来ないし
個々の声優ファンは見向きもしないから古参しか金ズルにならないのに怒らす事しかしてないもんな

97CV/名無しさん:2013/05/07(火) 15:27:02
ttp://www.famitsu.com/news/201304/24032443.html
マルイで販売してるコルダグッズ…何この出来の悪さ
コルダ3キャラを抜きにしたってSDキャラが気持ち悪いよ
これを売ろうってんだから呆れるよ、誰が買うんだこの出来で
そして執事喫茶でコラボしてるっていうスイーツ…コルダ3とモバゲコルダだけ

98CV/名無しさん:2013/05/08(水) 02:17:04
901: CV/名無しさん [sage]

人づてに聞いた話だけど
コルダマルイワンフェアでお楽しみ袋みたいなのがあって
それを購入したらトレジャーボックスや
プレミアムボックスの特典が入ってたらしい
あとはコルダやネオロマに関係ないもの
ちょっと意味わかんなかった
チケットばらまきする肥だから仕方ないのかな…
うん…



>>97のグッズもだけどダメダメじゃん

99CV/名無しさん:2013/05/10(金) 15:42:47
今ってフリーのイラストレーター起用してるメーカーが多くて
その他社はCDジャケやグッズは描きおろし、イベントパンフも描きおろし
ネオロマってゲーム畑のイラストレーターじゃなくて漫画家を起用
だからキャラ原案でゲームの絵は肥の社員、漫画家さんより評判の良い塗りも無双チームの仕事
なんで自社の社員の仕事させないでCDジャケにグッズと同人以下の絵にするんだ

100CV/名無しさん:2013/05/17(金) 23:33:52
売れなきゃいまに気づくでしょう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板