したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【情報】どーでもいいことだが。PART11【雑談】

538CV/名無しさん:2013/03/30(土) 13:56:01
なんかよくも悪くも普通のゲームって感じみたいだね、
ただ無双チームの力で塗りは綺麗でシステム快適ってだけ
今の全く盛り上がってないネオロマ離れ…回避の状況を盛り返せるとは
社員反省すればいいけどアラモと言い変わってないからなー

539CV/名無しさん:2013/03/30(土) 14:08:58
>>537
どんな経歴の人がプランナーになってるんだろうね…女帝の系列は美大だっけ?
ド素人を通り越してユーザーの意見をガン無視する声オタクがよくなれたなと思う
それこそ無双だって大学や専門学校でゲーム制作を学んだクリエイターだろうになんて紅玉はオタク…
コルダ3や遙か5なんて超発想する人なんて普通のゲームメーカーなら一次で落ちるよ

540CV/名無しさん:2013/03/30(土) 14:51:30
コルダ3や遙か5はオタだろうが、一般人だろうが思いつかない
斬新設定だと思う。というか、あれは女帝だったと信じたいw

541CV/名無しさん:2013/03/30(土) 15:04:37
密林のレビューが出始めたね
今のところ「面白いけどシナリオが短い」という感想が多いような気がする
あと遙か5の残念な印象が払しょくできていると思うって書き込みがあったww

542CV/名無しさん:2013/03/30(土) 19:20:29
遥か5がひどすぎて、下品華はハードル低いなあ

543CV/名無しさん:2013/03/30(土) 22:23:42
ミニゲームはあるもののゲーム性はほとんどないみたいだね
他のメーカーさんが出してるフルボイスでノベルゲーと言われるやつかな
そのせいもあるだろうけどボリューム不足といわれてしまうのかも・・・

544CV/名無しさん:2013/03/31(日) 00:50:27
まあ…失礼な話だけど他社の固定ファンがつく絵師さんでもない
信頼のおけるメーカーじゃないのはもう周知の事実
声優さんに至ってはネオロマ一強の声優だけで売れる時代じゃないし
ネオロマしか露出がなかったり声オタ好きそうな人はいない…大ブレイクは無いだろうな

一番気になるのはやっぱり戦犯社員だな、もう関わらなければいいんだけど
下天がヒットしなかった(と言ってもコルダ3遙か5があったから3年ぶりの普通ゲーム)と戻ってこなきゃいいね

545CV/名無しさん:2013/03/31(日) 01:10:01
自分の周りでも良ゲーだけど神ゲーではないと評している人が多い
狂信者はファミ通殿堂入りしたから!とやたら声高々に言ってるけど
ファミ通はスポンサー料多い企業に辛い評価は出来なくて、クソゲーでも
マンセーするって知らないんだろうな

絵師はこの1作だけでゲームの仕事終わるんだろうなと儲に同情誘って
いるのが流れてきた。絵柄は好きじゃないけど、オッサンがオッサンに見える
絵が描ける人だったから、誘い受け発言は残念だった

546CV/名無しさん:2013/03/31(日) 01:55:35
三択あるのに選択肢の内容が一緒だったというのを見かけたんだけど選択する意味があるのか?

下天の絵って個性があるよね
かっこいい絵だとは思うけど乙女ゲームとしてときめかない・・・
あとこれって若い子にウケる絵柄かな・・・?

547CV/名無しさん:2013/03/31(日) 10:19:47
そもそもキャラデザの絵は
スチルや立ち絵に反映されていないというか
立ち絵もスチルもいつものオバ絵で変わり映えしてない

548CV/名無しさん:2013/03/31(日) 14:18:36
ただ読み進めるだけのノベルゲーは面白くない、戦闘とか別要素にこだわってる
ネオロマゲーは楽しい!みたいな事を言ってる人が昔いたけど下天はノベルゲー
としてもボリューム不足
プレイ時間短いでしょ…フルボイスにしたせいですとか言わないでね

549CV/名無しさん:2013/03/31(日) 15:33:19
カエルとか地蔵とか言ってる人がいるのを見かけたんだけど、
もしかしてヒロイン、変身できるの?

550CV/名無しさん:2013/03/31(日) 15:41:03
ヒロインはくのいちだから変身できる
蛙と地蔵と若武者だっけ?

551CV/名無しさん:2013/03/31(日) 16:54:48
気になってバレスレ覗いたけど、うーん…
思っていたより悪くはないけどそんなに良いわけでもない。そんな印象

552CV/名無しさん:2013/03/31(日) 18:01:28
>>546
意味のない三択って、遥か5思い出すなあ
どれ選んでも男はゆき様を褒め称えるし
ゆき様はプレイヤーがnoの選択しても勝手に動く
あれとどっちがましだろうか

553CV/名無しさん:2013/04/01(月) 12:54:46
>>552
ユキさまにむかつかないだけ下品華のがまし

554CV/名無しさん:2013/04/01(月) 13:45:57
値段高い

555CV/名無しさん:2013/04/01(月) 14:38:31
想像してたよりかは面白くてビックリした
確かにボリューム不足だけど中弛みしなくて綺麗に纏まってはいる

主人公マンセーもないし皆筋が通ってるところとか好感持てた

変化とミニゲーム、疑念の数値によって発生するイベントもあるしセリフも変わるからノベルゲーって程じゃないよ。普通のADV

絵は慣れた
スチルは良いのと悪いの半々だけど過去作品で培ったスルースキルがあれば平気なレベル

アンフィニはモブなら聞き流せるってのが一人、他は完全に浮いてる

556CV/名無しさん:2013/04/01(月) 14:44:48
あ、↑だけど遙か5のおかげで評価甘くなってるのは悪しからず

557CV/名無しさん:2013/04/01(月) 19:10:48
うーん。遙か5とコルダ3の地雷っぷりを知っているから
下天は普通のレベルとは分かった。レビューのお陰でそれなりに面白いのも分かった
落ち着いたら通常版買うけど、何故か買う気力が今はない
アラモとかの精神攻撃が今ごろ出てきたみたいだ。根性なしでごめん
でもレビューしてくれた人ありがとう。気持ちが落ち着いたらプレイするね

558CV/名無しさん:2013/04/01(月) 20:14:40
遙か5をやっていない人の下天評価はどうなるのか気になるなw
声優が変わったからという理由やその他もろもろで5はプレイしてないってファン
もいるからさ

559CV/名無しさん:2013/04/01(月) 22:01:02
遥か5の悪しき記憶のお陰で下天の評価ハードル低すぎるのはわかったw

560CV/名無しさん:2013/04/02(火) 13:41:04
下天の良し悪しの基準があの5という時点でもう…

561CV/名無しさん:2013/04/02(火) 17:39:24
遙か4と比べるならまだ分かるけど、5より悪いゲームは珍しいと思う
でも普通に遙か5の企画が通ったこと自体、変だったような

562CV/名無しさん:2013/04/03(水) 11:44:03
短いから気軽に出来ていいって感想チラホラ見かけるけどフルプライスでそれで良いのか?
どんだけプラス思考なのと思ってしまう私はひねくれているんだろうな
ボリュームあるけどうまくまとまってて良かったならまだ分かるんだが…

563CV/名無しさん:2013/04/03(水) 12:09:37
>>562
苦し紛れの社員じゃないのそれw

564CV/名無しさん:2013/04/03(水) 14:12:42
>>563
某所でのやりとりが
>内容が薄いし短かった
に対して
>短いから気軽にできていい、今までのネオロマゲームは長すぎた
みたいなコメント返す人がちらほらいて何だそれ・・・と思ってしまったんだ

短くて気軽にできる乙女ゲームがやりたいなら携帯アプリゲーでいいと思う・・・
フルボイスのノベルゲーなら他メーカーからたくさん出してるし気軽だけどボリューム
もちゃんとあるのも多いし

565CV/名無しさん:2013/04/03(水) 16:04:37
まぁプラス思考じゃなきゃ買わないよね
自分的には短いけど薄くはないという印象

566CV/名無しさん:2013/04/03(水) 22:26:42
価格にたいしてそれだけの価値があるか?
同じ値段の他社ゲームは?
という比較をしてほしいな
マンセーさんの主張はネオロマだから最高とか理不尽すぎてもうw

567CV/名無しさん:2013/04/04(木) 02:27:08
他社のADVもそれなりにやってる身としてはどっこいかな
まぁ自分は他社タイトル何でこれが人気あるのかわからんとかフルコンしたくなる程面白くないとか思う事が多いからそれと同レベルって感じ
値段は大雑把にしか覚えてないからわからん

568CV/名無しさん:2013/04/04(木) 06:43:59
乙女ゲームはネオロマと他社やるけど
うーん、他社は確かにADV(ノベルゲー)で下天と同じだけど、シナリオのボリュームは全然違う
ただ「長過ぎる」「内容が分かりにくい」という指摘を受けるゲームも多いかな
シナリオは長く、ボイス量も多い(フルボイス)、スチルは絵の好みは有るけどネオロマより多い

一般的な「良作」と呼ばれる他社のADVゲームは、シナリオ長くスチル多くフルボイスじゃないかな
シナリオの構成&世界観がまとまって、スチルやおまけボイス(絵)も充実していないと、「良作」とは
言われない。もちろん、だめなゲームも多いけど。下天は「佳作」なら可能性有るけど、「良作」は難しい

569CV/名無しさん:2013/04/04(木) 08:30:19
選択していくだけのノベルゲーは開発にお金かからない紙芝居だからなぁ
選択肢ごとにルートやスチルが変わったりする?

570CV/名無しさん:2013/04/04(木) 11:09:28
選択肢は縁か疑念の上下、変化も反応変わる
さすがに選択肢ごとに√とスチルが変わったりはしないけど、
例えば縁上げまくって疑念が少ないまま進めるとスチルと回想1/3埋まらないとかある

下天が紙芝居なら他社のADVも紙芝居じゃね
紙の質は大体他社のが上だけど。

結局ゲーム性求めるならSLGだけどそれはもう作れないと諦めてるよ

571CV/名無しさん:2013/04/04(木) 11:30:47
どうやら下天の売上1万いかなかったみたいだね
新タイトルという弱さを踏まえても腐ってもネオロマだと思ってたんだけど
5やイベントのこと諸々ファンを失望させた結果とも思える

572CV/名無しさん:2013/04/04(木) 11:53:16
>>569
まあ基本的に声付きの紙芝居と思っておくといいかも
ただそれだけでは何なので、他社でもミニゲーム(クイズ、リズム、SLGっぽい育成とか)は
入っているかな。後は、他社では選択肢ごとにキャラの応答(ボイス有り)が微妙に変化したり
ルート変化や後日談エピソードを選択肢ごとに変えるとか、紙芝居だけど細かく作り込みしてある物も多いね

573CV/名無しさん:2013/04/04(木) 12:53:52
一万割れたのに大好評!ファンの要望におこたえして!とかのたまって何食わぬ顔でFD出すのかなー
下天は短い、ボリューム不足と言ってる人が多いのにもっと短いFD出すんだろうか
フルプライスで

574CV/名無しさん:2013/04/04(木) 18:41:23
>>571
既存ファンは好きなキャラの出番ないのに、もうネオロマに新シリーズいらないし
遥か5のクソゲーオブザイヤー受賞は伊達じゃない

575CV/名無しさん:2013/04/04(木) 18:47:15
売上数拾ってきた
ファミ通
下天 7790

メディクリ
下天 8644


これが全国に残ってるネオロママンセー信者の人数なんだろうなぁ

576CV/名無しさん:2013/04/04(木) 18:53:27
非ネオロマファンで出演声優さんの熱心なファン
(好き声優さんが出てるならどんな役・作品でも手に入れるクラス)
の数引いたらもっと減ると思う……

577CV/名無しさん:2013/04/04(木) 18:55:01
信者そんなにいないだろw
キャスト目当てで買ったけどね
トレボとか全然売れてなさそう

578CV/名無しさん:2013/04/04(木) 19:16:10
ノベルゲーならフルボイス当たり前でもっとボリュームあってもうまくまとまったゲームを他社が出してるからネオロマ買う理由がなくなるよね
あの5の後だからこそ佳作ゲーくらいじゃ離れたファンの信頼回復は難しそう

579CV/名無しさん:2013/04/04(木) 20:35:17
6月に入る頃にはトレボがワゴンに入ってそうだね…
売れる要素の方が見つからないんだから売れる訳ない
前に女帝が予約が芳しくない的な事を言ってたけど結局伸びなかったんだなw

580CV/名無しさん:2013/04/05(金) 08:16:52
>>575
まともにゲーム作ったら3万枚売れないと赤字
紙芝居ゲームでも1万枚以下だと赤字じゃないか?

581CV/名無しさん:2013/04/05(金) 10:18:24
>>579
女帝ゲーム(ファブ)があまりに出荷されていなくて、中古屋で高値安定だったのを思い出した
今もそうかと思ったら、1年半経ったせいか、通常版もプレミア版も安値になっていた
下天はあまり作っていなさそうで、逆にワゴンとか無い気もするんだがどうだろうか
1年待てば少し安値になると思うけど、その時プレイする気分かは分からない

582CV/名無しさん:2013/04/05(金) 10:20:30
>>580
自分はゲーム製作経験ない素人だけど、どんなに手を抜いても5000個が
最低の採算ラインだと思う。確かキャラCDは最低3000枚、すごく手を抜いても2000枚がライン
遙か5とかは1000枚切っていたので、いくらネオロマでも赤字だろうなと思った

583CV/名無しさん:2013/04/05(金) 10:34:01
>>582
ディスクであれば、10枚単位で発注できるよ。まあリピート生産でも普通は100枚単位。
たとえばプレステで出すならSCEに初回生産32000枚とかで依頼する。
売れれば追加生産を依頼する形になる。

584CV/名無しさん:2013/04/05(金) 13:28:58
>>583
そういう仕組みなんだね。10枚単位とは思わなかった
CDは自分が知る範囲では100枚単位かな。遙か5の先行ドラマCDは1000枚以下が初動と
聞いたけど、BGMがゲームの流用としても、採算ラインは2000枚と思う
普通のドラマCDで有名声優起用なら、採算的に3000枚が目安かな

585CV/名無しさん:2013/04/05(金) 13:31:53
短いゲームだから終わった人がすぐオクに出してそうだから探せばあるんじゃない?
まあ中古でどんだけ売れても肥にはお金入らないけど

586CV/名無しさん:2013/04/05(金) 13:55:38
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/

消化率はどうなんだろ、乙女ゲって初動が動かないと厳しいし
トレボは場所とるし高いし、何より過去のコルダ3遙か5で売れ残りワゴンでも売れない
しの経緯からショップも予約分しか仕入れてないんじゃないかな

587CV/名無しさん:2013/04/05(金) 18:34:41
>>584
ディスクは1枚単位で生産できるだろうけど、100枚以下での発注はしないんじゃない?
ディスクじゃなくてダウンロード販売のみのほうが売れない場合の在庫管理は楽だけど
たぶんソニーでも任天堂でも、一回買われるごとにロイヤリティは発生すると思われ。

588CV/名無しさん:2013/04/05(金) 18:38:50
コーエーは昔から追加ディスクや、コスト数円の特典グッズつけて
プレミアムとぼったくり価格で売ってたから、ダウンロード販売がメインになったらぼろもうけ減るねw

589CV/名無しさん:2013/04/06(土) 00:17:13
あの出演者にサインさせただけのスチル周とか扇子とかね
他社なら無料で配布してる様な時代なのに、扇子だって100円で買えるよ
あとはやっぱり他社なら予約特典で無料で付く尺のドラマCD…
で無駄に大きな箱に入って10000円オーバー、儲かる訳だよ

590CV/名無しさん:2013/04/06(土) 15:58:10
スチル集のサインはシュールだなあと思った
普通はサインは1Pとまとめたり、記事と一緒に載せるけど
サインだけ数ページ続くのを、イベントで見て、他では見ないセンスで引いた

591CV/名無しさん:2013/04/06(土) 22:48:44
>>589
それ遙か4か5のグッズ?

592CV/名無しさん:2013/04/08(月) 02:56:33
VitaminRのボイス収録、2ヶ月弱かかってるぽいね
もちろん毎日長時間ではないだろうけど

さて下天はどれ位だったのかなw

593CV/名無しさん:2013/04/08(月) 13:45:52
それだけ喋ってイベントは年に1回だけだもんなー
ゲームのギャラってワード数なんでしょ?
過去のポイントボイスやモバゲ、果てはゲーム無しでイベント毎月…
下天はボリューム少ないと言われてるから3日で終わるんじゃ

594CV/名無しさん:2013/04/09(火) 00:02:30
>>590
センスというかページ水増しでは

595CV/名無しさん:2013/04/09(火) 22:12:53
水増しかもしれないね
しかし、相当シュールだった。何ページも白いページにサインがぽつりと
というスタイルで続いた。もう写経かよwと思ったのは忘れます

596CV/名無しさん:2013/04/10(水) 07:35:37
そのサイン帳?って遥か5?

597CV/名無しさん:2013/04/10(水) 10:40:43
自分が見たのは下天だったけど、確か遙か5にもサイン帳付いているという
話を聞いた。声優オーディションCDとか、オーディションDVDとか遙か5は有った
下天は掛け軸とかじゃなかった?遙か5も下天も買っていないので、詳細不明だけど

598CV/名無しさん:2013/04/10(水) 14:29:37
あったあった<サイン帳
たしかオーディションDVDのセリフの台本がついてて
それの巻末にキャストのサインが一人一枚ずつ白いページに書かれていたと思う
サイン入り台本っていう特典だったけど、別に肉筆でもないし抜粋セリフだけ貰っても使い道無い
そもそもオーディションDVD自体が誰得だった

現物持ってるんだけどどこかに仕舞い込んでしまってうろ覚えで言ってるから間違ってたらごめん

599CV/名無しさん:2013/04/11(木) 13:39:08
遙か5、トレジャーの中身知らなかったけど、サイン帳付いていたんだね
確かコルダ3はトレジャーじゃないと分からない裏話がCDか設定資料集で付いて
ファンに袋叩きされたから、オーディションDVDとかサイン帳にスライドしたと
思っていた。下天のトレジャーはマジで分からないわ

600CV/名無しさん:2013/04/11(木) 15:13:31
基本的に皆同じだよね、原価安くて超手抜きグッズの詰め合わせ
尺が短いドラマCDに単なるスチルや原画集…
豪華にみせたい紅玉、和物=高価だと思ってるのか扇子とかそんなんばっか

今みたらコルダ3なんてドラマCD、楽曲CD、手帳、原画集、ポスカ で12000円↑
楽曲なんてコルダ3は音楽関係ないし削りまくってるのにこういう時だけかさ増しで利用するんだよな
イラスト関連だって他社なら無料配布してそうなのに

601CV/名無しさん:2013/04/12(金) 17:06:45
>>598
すごく制作費安そうな特典だね。

602CV/名無しさん:2013/04/14(日) 12:35:30
下天のトレジャー、特典はこんな感じ
原画資料集/フォトライブラリ/スペシャルCD(キャラのスペシャルメッセージ+BGM)1枚
キャストサイン入り台本(複製、スペシャルCDメッセージ台本)/掛け軸/描き下ろしポスカ
12800円。コルダ3の時より劣化していないだろうか。CDは1枚だけだし(BGMとメッセージ一緒)
もうドラマCDですらないのが凄い。フルボイスに予算使ってしまったせいだろうか

603CV/名無しさん:2013/04/14(日) 12:38:56
遙か4の特典の天然石表示ミス(「翡翠」と表記→「サーペンティン」、「トルコ石」と表記
→「マグネサイト」、どちらも代用石で、表記された石よりも価値は劣るもの)辺りも変だったけど
下天は更にショボくなっているような。制作費安くするのは良いけど、ドラマCD一枚付けないのは
乙女ゲームでは珍しいね。

604CV/名無しさん:2013/04/17(水) 20:13:42
要らないw

605CV/名無しさん:2013/04/19(金) 01:26:57
下天で思ったけどアンフィニ推しはなんなんはてなあいつらどこに需要あるのはてな
歌も2曲歌って声優までってw

606CV/名無しさん:2013/04/19(金) 17:20:02
>>605
需要は間違いなく無いけど吉本との契約なんじゃないの?

607CV/名無しさん:2013/04/19(金) 18:34:09
むしろ時間の無駄

608CV/名無しさん:2013/04/23(火) 12:49:36
>>605
むかし旧アンジェで主題歌歌わせたアイドル歌手はデビューできたんだろうか…

609CV/名無しさん:2013/04/23(火) 18:38:29
そんなのいたな、そういえば
声優で儲けてるんだからメインキャラ声優に歌わせるだけにしとけばいいのに

610CV/名無しさん:2013/06/08(土) 23:53:08
コルダのオンリーの話題があったのでその頃の過去ログを読んだ
…その頃にあの戦国アンジェの発表があったんだね…もう三年も経つのか
痛いニュースと笑いものにはなったけど、連載や終了は話題にすらならなかったな

611CV/名無しさん:2013/06/09(日) 22:32:55
>>610
いつ終わったのかもしらない
アンジェ声優が一番好きなのにw

612CV/名無しさん:2013/06/14(金) 12:59:05
池野恋みたいなくせの強くない絵師にイラスト書いてほしいわ

613CV/名無しさん:2013/06/14(金) 15:42:59
>>612
吉住渉・水沢めぐみ・小花美穂でも可
切れ目朝鮮顔はもう沢山

614CV/名無しさん:2013/06/14(金) 15:52:28
下品華の絵柄がオバ臭いと文句言う割に
漫画家の人選がBBA臭い

615CV/名無しさん:2013/06/14(金) 16:40:11
それでも朝鮮顔よりはマシだろ

616CV/名無しさん:2013/06/14(金) 19:09:58
ネオロマ全体が古臭いとは思うけど朝鮮顔じゃないでしょ
朝鮮顔はググれば解るけど糸目でエラ張ったいかつい顔だよ、紅玉の好みの二重じゃない

617CV/名無しさん:2013/06/15(土) 09:06:07
りぼん漫画家ばっかだなwww嫌いじゃないけどw
楠桂は…乙女向けじゃないかwwwすまぬ

618CV/名無しさん:2013/06/15(土) 12:04:43
一番良いのは自社で育成する事なんだけどね・・・
オタク社員を採用するよりそっちを強化すべきなのにな

619CV/名無しさん:2013/06/16(日) 01:27:00
子会社のガストからお付き合いのあるレーターor絵師紹介してもらうとかのが現実的な気がする

620CV/名無しさん:2013/06/18(火) 03:36:31
この板ってオフ会スレ立てたりするの違反?
下天にコルダオンリー等イベント限定オフ
GS3避難所でオフ会やってて楽しそうだったし某SNSのノリが苦手でここの人達と話せたらいいなと思ってるんだが

621CV/名無しさん:2013/06/18(火) 11:15:01
どーだろ、あくまで「声優」版だから違う気がするけど

622CV/名無しさん:2013/06/19(水) 15:24:12
>>621
そうか、残念

623CV/名無しさん:2013/06/23(日) 15:25:45
>>619
黄昏シリーズのアトリエと討鬼伝の人もその縁で両方のキャラデザやったんだっけ?
岸田メル絵の乙女ゲーも少しやってみたい気もする

624CV/名無しさん:2013/06/23(日) 16:32:00
既に売れてる人はネオロマなんかの仕事は受けないと思う
ネオロマって発掘というか…漫画家で売れて無い人を引っ張ってるし
漫画絵・塗りが下手でもキャラ原案でゲーム絵は一般部門社員だから関係ないし

625CV/名無しさん:2013/06/23(日) 21:44:34
紅玉じゃない肥テクモ社員が線画・塗りを担当するから上手く化けるよな…
まあ下天も出たばかりで今の状態じゃ完全新作なんて無いだろうけど

626CV/名無しさん:2013/06/26(水) 14:03:29
女帝が株主総会でネオロマの改革についてとかアンジェに展開あるかもと発言したとかなんとか
ツイで出回ってるけどどこまで実現するのかねえ

627CV/名無しさん:2013/06/26(水) 21:54:30
改革って事はイベントじゃないよね、万年開催してるから何も変わらない
10年も放置してるし、ツイッターでもゲームだって声があったけど
キャラ増やし過ぎて収集つかないし金もかかるのにやるのかな…あっても極短シナリオだろうし
アーカイブでなく移植だとしても20年も経った作品ならシステム手直し、スチル一新じゃないと意味無いってか売れない
単純にネット上以外で金を出すファンがまとまっているのか甚だ疑問
新規なんてつきようがないから既存ファンに限られる中、合同参加してない限り終了してる状態だし
20年は長すぎるよ…そんなに長くコンテンツが続くなんて余程頑張らないと無理なのに

628CV/名無しさん:2013/06/26(水) 21:57:24
遙かの1からファンで今=5も好きって人はそういないだろうし
コルダも10年後を想像すると…続いてる事は想像出来ない
急に20周年だからと動く前に何かするのが普通だよな、まあ普通じゃないのは知ってるけど

629CV/名無しさん:2013/06/28(金) 06:24:22
どうせネオロマ20周年(=アンジェの20周年)でイベント開催するだろうし
そのときにアンジェ&ネオアンジェの声優さんも呼んどいて20周年祝わせておいて
動きがないのもそれはそれで酷い話なんで
それまでになんらかの動きを予定すること自体は悪くない話だと思う

でも、アンジェはキャラ全員続投での新作なら設定変更に批判が出た☆の続きorパラレルになっちゃうし
声優続投&キャラ一新して作るにしては最初から19人の大所帯すぎる
ネオアンジェはアニメで追加された声優さんの扱いどうなるのかとかあるし
旧→ネオ→更にもう一度声優一新しての遙か5的新展開なら今までの声優ファン達からしたら意味ないし
どっちみちもやもやは残るのがいまから分かるだけにどうにも複雑

630CV/名無しさん:2013/06/28(金) 08:02:37
アンジェに限らず20年売るってのは難しいもんね…
一般作なら別だけど乙女ゲでキャラ・声優続投となると前例が無い
ファンの年齢を考えてもゲームだけ熱中する人は想像し難いし
勿論株主総会にいた人の様に熱心なファンはまだいるのは解るけど
ゲーム購入してイベントも参加となると…どーすんだろうな

631CV/名無しさん:2013/06/28(金) 18:05:40
ネオロマンスの公式トップいったらアンジェ&ネオアンジェの影も形もないもんな……

632CV/名無しさん:2013/06/28(金) 21:40:49
旧案あとからはまったファンだけど今30代
当時30代だった人はもうすぐ還暦とか…?
逆にお金も時間もありそうだな

633CV/名無しさん:2013/06/29(土) 04:26:18
>>632
還暦はねーよwちょっと上で20周年つってるじゃん

634CV/名無しさん:2013/06/29(土) 04:52:18
娘に買ったら母親がってケースなら還暦もありそうだけどそれはどんな作品にも言えるし
途中から嵌まったとしてもイベ込みだと出演声優も考慮して30半ば位〜って感じ?
個人差は置いておくとして、働いて自由に使える金がある年齢ってより家庭をもって子育てや仕事で週末二日間イベは厳しそう
韓流主婦はもっと上だから時間も金もあるんだし
公式が頑張っていたサクラ大戦も初武道館はガラガラだったよ
恋愛ゲームは声優もセットなだけに流行り廃りが5年程度で変わるイメージ

635CV/名無しさん:2013/06/29(土) 07:04:56
>>632
30代後半なら20年経って50代後半=もうすぐ還暦だろ

636CV/名無しさん:2013/06/29(土) 07:05:30
アンカー間違えた>>633だった

637CV/名無しさん:2013/06/29(土) 12:23:18
絵もリライトし携帯機に移植してたら新規ファンはついただろうけど何もしてないし
わざわざPSやPS2の昔の乙女ゲ買わなくても幾らだって新作があるもんな…

638CV/名無しさん:2013/06/30(日) 20:11:48
中学生の時に大学生だった姉の影響でアンジェ知った
当時ニフティからネットへの移行時期で、アンジェサイトでは有名な主婦二人が仕切ってた
単身赴任の旦那の稼いだ金をアンジェにつぎ込んでた30代主婦は、すごかった
遥かやコルダにあそこまでのファンいただろうか…

639CV/名無しさん:2013/06/30(日) 20:30:30
>>638
そのお二人、なんとなくわかってしまう…
コーエー社員と友達なのを自慢してるファンわりといたよね
ラブラブ通信に連載してたのも下手くそな同人作家がコミケでスカウトされたからだし

当時は公式批判禁止みたいな空気で、社員側も優越感にひたってたんだろうけど
だんだんセイランの他キャラ叩きやアリオスひいきにうんざりの声が大きくなり
メインキャラ人数さらに増やしてしまってファンから大ブーイング作品になった旧アンジェ…
おそろしくなるくらい就職したばかりの金をつぎ込んだ私の黒歴史ですわ

640CV/名無しさん:2013/06/30(日) 21:14:23
当時は女性ヲタが金をつぎ込めるコンテンツが少なかったからなあ……
アニメとコラボの男性声優ユニットもいくつかあったけど今ほどじゃなかったし
ライブイベントやグッズ展開をずっとやってるところは少なかった

641CV/名無しさん:2013/07/01(月) 00:15:24
>>638
見つかって離婚されないのかね、自分の稼ぎなら自由だけど旦那の金って…自分が旦那だったらそんな女嫌だよ

男性声優だけのイベントでまとまった規模はしばらくネオロマ独壇場って印象だな
遙かの頃にはセイント・ビーストなんかもあったけどあっちの女史も問題だしBLは混ぜて人を選んだ
遙か3がピークで、その後派生でしつこくて無敵ヒロインとエロ路線の方向に進んでジワリとファンが離れて
丁度その頃がオトメイトが台頭した頃かな、緋色の欠片→薄桜鬼の流れ
今までの競合他作品の中じゃ群を抜いて絵が綺麗だったし薄桜鬼がブレイクしてから乙女ゲ誌は薄桜鬼一色だった
同時期に女性受けしそうな作品のアニメが増え、出演声優も流行ってる人で固めイベント絡めたのがすっかり固定
「ネオロマ声優=人気声優」が崩れちゃったもんな…他作品イベの倍率は凄まじいし
男性声優のCDデビューもその頃からで歌を聞くためにはネオロマしかない時代は終わった

642CV/名無しさん:2013/07/01(月) 08:26:57
ずっとファンの声無視してたから今から巻き返し難しいよね
わたしが覚えてる限りリモージュのぶりっこ化に反発され
ロザリア人気で二人が主役のデュエット出したのが唯一ファンの声によるものだ

643CV/名無しさん:2013/07/01(月) 12:00:26
あー、旧案の新展開はヒロインどうするかの問題もあるよね
紅玉の度重なる無計画増員のせいで男キャラもヒロインも人大杉

644CV/名無しさん:2013/07/01(月) 14:13:20
リモージュと初代守護聖9人でいいんじゃない?
許せて教官協力者まで
アリオスと新キャラ3人(&教官協力者守護聖化)はいらない

645CV/名無しさん:2013/07/01(月) 16:46:18
初代9人だけで丁寧な物語をやってほしいけど
大御所声優ばかりだからもう動かすの難しいだろうな…
だから安直なコミカライズや誰得ネトゲ展開になるんだろうけど

646CV/名無しさん:2013/07/02(火) 20:25:46
大御所でギャラが高い、紅玉にとってゲーム発売はイベントの為
そのオンリー=4公演は厳しいってのが動かない要員って気がするよ…
人数が増えすぎたけど追加ほど現社員の好みなんだから削りたくないんだろうし

647CV/名無しさん:2013/07/10(水) 09:28:22
>>644
セイランやアリオスはさんざんひいきとキャラこき下ろしで
神鳥守護聖ファン嫌な思いしたのでいらんです…

648CV/名無しさん:2013/07/10(水) 09:30:32
アンジェリークは単純に
神鳥声優で1公演
聖獣声優で1公演
を望んでたファン多かったよ
10周年のときそれやってくれてたら…

649CV/名無しさん:2013/07/12(金) 13:09:37
>>648
心から同意
ファンみんなが望まないことばかりやる公式

650CV/名無しさん:2013/08/07(水) 22:02:03
イベントスレに来てる事実無根の誹謗中傷荒らし規制希望

651CV/名無しさん:2013/08/07(水) 22:19:22
>>650
具体的にどのレスを指してんの?

652CV/名無しさん:2013/08/09(金) 21:02:56
あの荒らしと間違えられたレスでは(誤解招く書き方だったしw)

653CV/名無しさん:2013/08/09(金) 23:53:57
()

654CV/名無しさん:2013/08/25(日) 00:04:12
某ゲームの追加に三木さんかぁ…下手したら旧遙か勢があっちのイベントで6人揃うのか
(まぁ新作に追加は今の所全員ネオロマに出てる人だけど)

655CV/名無しさん:2013/08/28(水) 12:50:58
>>654
乗り換えるいいチャンスだな
アンジェ声優も別メーカーで揃えてほしいくらいだ

656CV/名無しさん:2013/09/10(火) 00:49:31
今回のコルダイベのアンケート、持ってるゲーム答えるとこからラブサミが消えてた…一応9月末まで配信続くのに

657CV/名無しさん:2013/09/13(金) 08:59:14
ラブ寒?まだやってたのかw

658CV/名無しさん:2013/09/16(月) 20:58:40
続いてたよ、地味にねw
サービス停止まであと二週間か

コルダ3とか遙か5とかファンから総スカン食らってもごり押しする作品もあれば
ファンが望んでるのに展開がなく、かといって終了も切り捨てもせず放置のアンジェ、ネオアンもあれば
ラブサミだのミスプリだの、なかったことみたいに黒歴史化と邪推したくなる扱いの作品もある

作品内のキャラひいきだけじゃなく作品ひいきも激しいよね
作品によってスタッフが違うのか、遙かコルダひいきのスタッフが権力持ってるのかわからんけど
肥の会社としての戦略じゃなくてスタッフ個人の趣味で
作品の展開というか命運が決まってるのが透けて見えてる気がして本当に嫌だ
作品やキャラはどれも好きなのにさ

659CV/名無しさん:2013/10/19(土) 22:45:17
某シリーズに神奈さん追加。旧アンジェ声優さんそろう勢いだ。

660CV/名無しさん:2013/10/20(日) 08:28:55
>>659
どれ?マジ揃えてほしい

661CV/名無しさん:2013/10/21(月) 09:47:57
>>660 この掲示板でもチラっと出たことあるけど、オジサマ専科ってシリーズ。
旧アンジェからは田中さん、堀内さん、飛田さん、関俊さん、成田さん、小山さんが出演して、新シリーズに神奈さん追加。

662CV/名無しさん:2013/10/21(月) 13:31:52
>>661
あと神鳥は
速水、優希、岩田、子安か!

おじさまは好きだけど絵があまりに老人っぽくてスルーしてたよ
子安さんはオジサマ呼びいやがるかもしれないなw

663CV/名無しさん:2013/10/21(月) 13:35:27
あれ何歳くらいの設定なの?
現実の声優さんの外見の方が若々しいよね…50〜60代でも…
私も絵を見た時、ろ、老人ホーム?と思ってしまった…好きな人にはホントスマン
渋いオジサマってレディコミではかなり美形に書かれてるから

664CV/名無しさん:2013/10/21(月) 13:38:43
ついでに言うと、遙かから和彦さん、浜賢さん、中原さん
ネオアンから大川さん、コルダから夕夜さん、石川さんもね

665CV/名無しさん:2013/10/21(月) 14:13:20
>>663 だいたい40〜50代の設定かな。社長とか教授とか偉い肩書きの人もいるし。

ただ夕夜さんのキャラは30後半だったかも?中の人が若い方ならキャラも若めな感じ。

666CV/名無しさん:2013/10/21(月) 14:25:09
オジサマ専科はよくある企画物CDだから揃うとはいえないんじゃ…
ただネオロマだと作品の動き無しだから声を聞きたいならリクエストしたら叶いそうだね
乙女ゲってギャラやイベント&キャラソン前提だから新規でベテランだけじゃなく40代でも難しいし

667CV/名無しさん:2013/10/21(月) 17:04:07
>>663
老人ホーム…

668CV/名無しさん:2013/10/21(月) 17:06:34
私もあのイラストは老けさせすぎだろうと思うw
今時の40〜50代は白髪染めてるし、ほうれいせんも目立ちません
現実よりフケてるキャラに萌えるのムズいから勿体ないなぁ

669CV/名無しさん:2013/10/21(月) 17:36:43
イラスト気にしないでドラマだけ聴いていれば
個々のキャラはちゃんと年相応で設定も背景もそれなりに凝ってて萌えられるんだけどね。
イラスト込みじゃなきゃ萌えられない人にはあの絵は確かにキツイw

670CV/名無しさん:2013/10/21(月) 20:44:05
タイトルからオジサマってついてると敬遠してしまうな
アンジェがまともに展開してればこの世代の声優の乙女ゲー出演傾向が
少しは変わってたと思うと歯痒い

671CV/名無しさん:2013/10/22(火) 10:28:28
乙女ゲや企画CD、女性ヒットを狙ったアニメは売り出し中か指名の人気所ばっかりだもんね…
その声優人気は作品やキャラ次第だからネオロマがまだ人気で稼働してたら違ったよ…
旧案だけじゃなく遙か1-4でも他の女性受けする作品が数年無い人は
数は増え続けてる女性向けのゲームやアニメ等の作品が減ってる感じ、イベントがあってもイベント人員じゃなかったり
保志さん直純さんに中原さん、宮田さんに置鮎さんは特に感じる、遙か全盛期は多かったのに
他社イベで歓声が少なかったり客反応が鈍い、小キャパでも売れ残ってるのは昔なら考えられなかった
ネオロマがチケット売れ残りはいつもの事だけど、小規模でも意外と売れないイベントって多いんだよね

672CV/名無しさん:2013/10/22(火) 12:20:16
日本語でおk

673CV/名無しさん:2013/10/22(火) 13:31:22
コルダがTVアニメ化なら株主総会の旧作展開でアニメは無いんだし
モバゲは天使様が早々と終了した事とGREEを始めとするSNS不調もあって考え難い
というと…旧作のリメイクでPSPや3DS化とかが社員が楽してイベント乱発出来る展開なのかな
舞台も楽だけど今更そんな話なんて来ないだろうし
でも旧案の展開がモバゲと戦国だっただけに…とんでもない事になりそうで怖い
現状新旧遙案キャストだけの20周年前夜祭イベントで発表なら…無双とかって事もあるのか…一般社員は忙しいからそれは無いか

674CV/名無しさん:2013/10/22(火) 15:15:50
>>673
旧アンジェのパラレル公式ぶっとび設定に比べると
コルダがましに思えるから不思議

675CV/名無しさん:2013/10/22(火) 15:17:20
一番怖いのは、声優もキャラも交代してアンジェのシリーズ名だけ使うパターン
すでに魔騎士なんちゃらで失敗してるけど、お馬鹿ルビパならやりそう

676CV/名無しさん:2013/10/22(火) 16:07:19
時流からして在庫も抱えないで済むアプリ化とか?ソーシャルじゃなく自社開発の
それならそれなりにゲーム性も組めるしSNSみたいなボッタクリ価格にならない
大手のボルテージって所もSNSで結果超割高、自社の月額315円固定、キャラ買い取りアプリの3形態だよ
買い取りは1キャラ525円、続編やエピローグでも別途だけど買い取りは制限なく好きな時に読める
けど結局全キャラ揃えるとゲーム1本より高くなるんだよね…アプリって

>>675
声優だけ交代は…既に増やしすぎてるのとイベント&歌OKでそこそこ売れてる人を20人は難しそう
自分も新旧まとめてアンジェリークとして再構築ってのは一番可能性が高いと思ってる、トンデモ社員だからね
勿論キャラ多すぎるからキャラ一新し減らし新旧キャストから社員贔屓+現社員の新しく嵌った声優を混ぜるっての
現行キャストでリメイクや新作なんて金と手間をかけるより全取っ替えの方がらしいと言うか

677CV/名無しさん:2013/10/22(火) 23:22:27
>>676
声優やキャラが変わるなら、昔のアンジェファン(今なら金も時間もある主婦?)はつかないと思うが…

アプリはまたアリオスとオスカーとフランシスだけ先に出して他のキャラは一年以上放置かw

678CV/名無しさん:2013/10/23(水) 00:42:06
ファンの求める物が解らない…無視して凋落したから何しても不思議じゃない
昔のアンジェファンがお金を落とすかの試金石で天使様をリリースしたなら失敗だし…別物だけど
実際どれくらいいるんだろ?まだ乙女ゲもイベントも行くアンジェファン
放置が長すぎて終了したと思うのが大多数のライトユーザーだろうし

679CV/名無しさん:2013/10/23(水) 07:25:03
>>678
好きな声優が乙女ゲこれしか出てない場合は、仕方なくお金払う

680CV/名無しさん:2013/10/23(水) 07:41:17
乙ゲならメインキャラはメイン扱いだしね
扱い微妙だったり作品微妙だったり突然追加だったり
なけなしのファンも参加しにくいイベントで歓声減ったとかいわれてもな
ずるずる追加のネオロマも似たようなもんだけど

681CV/名無しさん:2013/10/23(水) 12:29:41
何のイベントか解らないもんな、声優バラエティ状態

682CV/名無しさん:2013/10/23(水) 21:49:36
ネオロマ声優事務所
ひいきが激しい

683CV/名無しさん:2013/10/24(木) 09:31:38
たしかにwww
もう何年も見てないメインキャラもいる

684CV/名無しさん:2013/11/11(月) 14:36:31
好き声優は、まったく呼ばれない方がいいよ
閑古鳥合同イベントにだけ呼ばれるのが嫌すぎる

685CV/名無しさん:2013/11/15(金) 09:11:51
呼ばれてもエンディングで今後の告知がなく終わって虚しいだけだもんな

686CV/名無しさん:2013/12/15(日) 00:11:04
今回でアンジェと遙か1234が逆転か
遙か5でキャスト変更さえなければ

687CV/名無しさん:2013/12/15(日) 00:18:51
アンジェリメイクがウケたら
遙か1〜4やコルダ無印のリメイクも狙ってくると思うけどな
旧案の新展開=紅玉の思いつきの実験場、ってのが最近のイメージだし
唐突なパロ展開とか

688CV/名無しさん:2013/12/16(月) 00:37:56
遙か1はさんざんリメイクしてるから難しい
売れなかったネオアンや遙か5や下天も厳しいはずだけどね

689CV/名無しさん:2013/12/23(月) 19:35:09
>>686
シリーズものの原点回帰という建て前の手抜きで
商売しようとしたせいで
もうオリジナルのキャラをたてることができないんたよね
デザインポジションだだかぶりだから
遙シリーズ化の土台は戦隊もの等とは違う

691CV/名無しさん:2014/05/02(金) 18:22:58
アンジェ、遥か、コルダの一作目はさすがにキャラバランスや世界観がねられてたけど
その他は…同人と変わらないレベルだった

692CV/名無しさん:2014/07/10(木) 14:56:13
ときレスのアプリ運営がコナミからコーエーに移管って情報流れてるね
もしときレスまでネオロマに混ぜられることになったらご愁傷様としか…

693CV/名無しさん:2014/07/13(日) 08:06:05
それ本当なの?なんで????

694CV/名無しさん:2014/07/13(日) 10:06:04
真偽のほどはしらないけど
コナミは有名タイトルでもかまわず畳んできてるから
ありえない話じゃないと思う

695CV/名無しさん:2014/07/15(火) 08:07:43
有名タイトルでも展開がないと畳むコナミ
展開がなくてもゴリ押しするコーエー

696CV/名無しさん:2014/07/15(火) 11:20:11
>>693-694
ttp://www.konami.jp/tokires/information/

697CV/名無しさん:2014/07/15(火) 18:03:05
コーエーに悪用させないでサービスたたんでくれてよかったのに

698CV/名無しさん:2014/07/15(火) 19:19:34
>さらに、コーエーテクモが持つ女性向け恋愛ゲームの経験をプラスしていくことで

この辺があーらーらって感じがするね

699CV/名無しさん:2014/07/21(月) 13:28:38
コーエーの経験ってゲームを出さずともイベントでボロ儲けって事だけじゃん
キャラソンをショートにし、サントラで尺伸ばしたドラマCDとか
声優イベントを遠方の不便な会場で押さえ会場代を節約、でもチケ代値上げ
出演者が集まらない場合もナレーションを依頼し、さも出演するかのように出演者として写真を載せるとか

700CV/名無しさん:2014/07/23(水) 08:07:46
声優のキャスティングも青二丸投げ・・・
青二の声優嫌いだからな

701CV/名無しさん:2014/07/23(水) 12:09:35
事務所丸投げのゲームよそでもたまに見るね
安くすむんだろうか

702CV/名無しさん:2014/07/23(水) 12:45:02
ファ○コムとかね。
コーエーと共通点だらけ
「もともとPCゲームメーカーだった」
「最近の暴走(劣化)具合」
「キャスティングは青二に丸投げ」

703CV/名無しさん:2014/07/23(水) 22:49:54
うん、同事務所まとめるとラジオでも18禁ゲームでも安くなるって話
肥だと三國無双がそうだね、売れて金が入ったから次の戦国無双は他事務所も増えたっての
古い事務所はコネが多いんだろうな、ラブプラスは青二マネにPが相談して丹下さんを打診されたって言ってたし

セーラームーンCrystalも脇青二丸投げにがっかり…安く仕上げたいんだろうけどさ
青二丸投げって面子が同じ、単独で仕事取れる人を除いたメンバーだから二番手三番手感が半端ない
演技に問題は無いけど流行り声優中心の昨今で呼ばれない人ばかり、だからイベントあってもなんか残り物感がする
無双に続き下天もだよね、青二丸投げ…あとコルダ3も脇は大勢青二

704CV/名無しさん:2014/07/24(木) 08:34:24
声優(個人)叩きの次は声優事務所叩き?
なんなのこのスレ

演技に問題なくて役柄に声が合ってるなら別に良いじゃないか
人気が有るとか新人だのベテランだの正直どーでも良いわ

どの役者(事務所)を使ってようがイベントにメインを揃えられないのが問題なんだろうに

705CV/名無しさん:2014/07/24(木) 16:16:07
701だが話題替えのつもりが合いの手にみたいにしかなってなくてごめん
disネタの人は同じ人ではないのかな
あんまり続くならこういう人をこそ弾いてほしいんだけど

706CV/名無しさん:2014/07/26(土) 13:46:57
どれが事務所disネタかよくわからなかったが
事務所同じにして丸投げしてもネオロマは揃わないと思う
乱発してるし客も新規つかないから停滞してるオワコンだし

707CV/名無しさん:2014/07/26(土) 19:58:00
わからないってのはさすがに

708CV/名無しさん:2014/08/07(木) 13:06:26
事務所に丸投げうんぬんは正直どうでもいい
演技力があって声とキャラさえちゃんとあってれば事務所なんて気にしたことがないよ

709CV/名無しさん:2014/08/15(金) 18:25:50
704〜
一人に向かう文句を全員に言ってるようなのも迷惑なんだが

710CV/名無しさん:2014/08/16(土) 04:35:27
諌める人がいなきゃそういう書き込みもあるんじゃないの

711CV/名無しさん:2014/08/16(土) 16:20:50
そういえば結局旧案の情報って20thまで何もないの?
前々回の株主総会で女帝が思わせぶりな事言ったっていう話だけど
世界的なタイトルでもなく、リメイク程度ならこれだけ焦らす意味がわからない
最悪なのはまたトンデモ企画だって事だよね、天使様戦国以下は狙っても出来ないけど紅玉ならやれるし

712CV/名無しさん:2014/08/20(水) 12:28:34
ツイで大正時代が舞台の新作だか続編だかがあるらしいって情報がまわってるみたいだね

713CV/名無しさん:2014/08/20(水) 17:39:01
新作か遙か続編か、ってことか
大正舞台でコルダ、の可能性も無くはないだろうけど
コルダは最近動きがあったばっかりだからな

714CV/名無しさん:2014/08/21(木) 10:15:25
新作だといいなー
遙かは5がアレだったから自分の中での印象が・・・

715CV/名無しさん:2014/08/22(金) 15:19:47
遙かも困るよね、声優増えすぎて…今って30人以上いるんでしょ
このまま5声優中心で行くのか、1-4と分けて新作で戻すのか
5の超駄作は別として、遙かの冠外した新作にすりゃこんな事にならなかったけど

1-4は声優を考えると変えるってのも、今になるとそっちの方が濃厚な気もする
想定外だったけど川上さんが亡くなられ、その後任ってのも揉めそうだし
ネオロマが空気で作品力がないから、出演声優で集客が変わるだけに経年はどうしても大変だもん

716CV/名無しさん:2014/08/22(金) 23:49:12
ひっそり消えてほしい遥か5

717CV/名無しさん:2014/08/23(土) 02:43:06
アニメ化でもしないかぎりヒロインの声関係ないでしょ
遙旧作の声優変えろとか言ってんなら意味不明だわ
人気のあったシリーズの看板踏み台に
同様の浅はかなこと目論んで大失敗しといて
どんだけ破壊すれば気がすむの

718CV/名無しさん:2014/08/23(土) 02:53:59
てかたまにスタッフ来てんじゃないのと思う
作品とその声優オタが集まる板で声優変えようとかありえんわ
どんだけ旧遙気に入らないわけ普通に人気あったのに

719CV/名無しさん:2014/08/23(土) 08:14:21
え?そういう話なの?
まあおちつけ

720CV/名無しさん:2014/08/26(火) 21:36:32
そうなんだよね〜他社の乙女ゲーってヒロインの声は無いのが当たり前でたまに
ついてると驚かれるくらいだし
もし今度出るゲームが遙か6なら声優さんはどうなるのかな〜
またファンの間であれこれ言って空気悪くなるのもイヤだしやっぱり完全新作が
揉めなくていいのかな

721CV/名無しさん:2014/08/27(水) 14:14:11
遙かってもう時代的に乙女ゲームのネタにし易い年代ってあまり無い気がする
6にしたら新旧に角が立つし、無関係の完全新作にした方が良いと思うけどどうなるんだか
5の出来でもう遙かはブランドで無くなったし、新規ファンつかむなら社員の入れ替え必須だけどそれが出来ないのがね

722CV/名無しさん:2014/08/29(金) 01:43:01
遙かなる時空の中でというタイトルなのに5は幕末だったし
大正時代で遙かなるとか言われても近代すぎてな…タイトル的にぱっとしない

723CV/名無しさん:2014/08/29(金) 09:22:20
声優変わってからどうでもよくなっちゃった…
5の痛キャラ設定がトドメ…

724CV/名無しさん:2014/08/29(金) 13:35:05
川上さんの体調のことがあったかもとはいえ(だからこそ?)
それまで続けたコンテンツ潰すような看板移行はなんか変だったね
アンチ意見があったとしてもあんなに売れた4のFDがでなかったのも変
アンチがどうのとかそんな妙な遠慮のあるメーカーじゃないだろうに
あの設定を料理できる力がなかったといわれりゃそれまでだけど

725CV/名無しさん:2014/09/01(月) 17:00:30
ネオロマ新作が発表されてから憶測がとびかってるね
ハードはPS Vitaみたいだけど完全新作なのか遙かのタイトル使うのか気になるところだ

726CV/名無しさん:2014/09/01(月) 17:06:32
どこで飛び交ってるの

727CV/名無しさん:2014/09/01(月) 23:26:37
遙かは5の大惨敗や1-4と5の声優混在で面倒だから別新作じゃないの?
そこに吉本のタレントがいなきゃいいけど

728CV/名無しさん:2014/09/01(月) 23:37:11
5との兼ね合いで扱いに困った遙か1-4の声優
or初代のリメイクでは出番無い聖獣側声優を使った新シリーズ開始という可能性は……
まあ無いだろうなorz
新規声優連れてきた方が手っ取り早く新規層(≒新規声優ファン)をネオロマに引っ張り込めるから

729CV/名無しさん:2014/09/02(火) 01:26:01
いまさらごちゃまぜは嫌だな
遙か1-4はあのチームでいい

730CV/名無しさん:2014/09/04(木) 19:42:34
話題なってるの?ネオロマ新作…
現状で新作作る予算が降りてることに驚き

731CV/名無しさん:2014/09/04(木) 20:22:52
無双と鬼討伝がそんだけ売れてるんじゃない

732CV/名無しさん:2014/09/06(土) 11:26:48
ネオロマブランドってだけで崇める信者がいるからな〜
実際面白いゲーム出してるならそれでいいけど遙か5やコルダ3みたいなのでも
褒め讃えてる人多い

新作ゲームのPV見たけど内容がまったく新作ゲームに触れられてなくてワロタ

733CV/名無しさん:2014/09/07(日) 03:49:32
コルダ新作発表嬉し泣きしてた人いたよね
記念公演の新作発表で客席凍らせ悲し泣きさせ
ガチファン蹴り出した遙と真逆だね
紅玉が今後遙1〜4をどう展開してくか興味深い

734CV/名無しさん:2014/09/07(日) 21:05:50
もう公式には変にいじって欲しくないけどね…良い方向にもっていってくれる気がしない…

735CV/名無しさん:2014/09/09(火) 11:58:46
コルダ無印は漫画〜帯アニメとがっつりメディアミックスしてるから展開しやすい
3まで帯でやったしね
遙かは逆に無印縛りという感じで全然まともに展開しなくて
ルビパの力量ではもう他のナンバーを展開できないのでは
その無印漫画すら5展開で打ち切り同然の終わりかたさせてしまった

736CV/名無しさん:2014/09/10(水) 00:29:25
そういえば遙か5の漫画も休止のままずっと止まってるな

737CV/名無しさん:2014/09/11(木) 09:51:48
>>736
あれアニメ化されたら批判殺到
4のほうが好き

738CV/名無しさん:2014/09/11(木) 14:15:55
5はアニメ化する価値ないんじゃ・・・
評価低いのにFD出したしアニメ化なんてされたらただの公式の自己満でしかないな

739CV/名無しさん:2014/09/11(木) 22:06:11
紅玉のことだから、
今後遙か5声優さん続投の遙か続編が出るとしたら、それとほぼ同じタイミングで遙か1〜4絡みのアニメ展開を発表
逆に遙か1〜4声優さん返り咲きの遙か続編がでるとしたら、遙か5のアニメ展開を発表
とかあるんじゃないかなーと思ったりする
よく言えばファンへの配慮、悪く言えば不満封じというか

ネオ案発表ときも無印案エトワールのアニメ化したりとか
遙か5発表のときも遙か4愛蔵版だしたりとか、そんな感じだったし

740CV/名無しさん:2014/09/11(木) 22:58:45
遙か4の愛蔵版は遙か5の体験版を入れたいがために出したのかと思ったよ…

もし新作が遙かのタイトルだったら声優は新、旧どっちなんだろ
どっちにしてもまた一部のファンが揉めそうだね
もう新タイトル新声優が一番平和な気するわww

741CV/名無しさん:2014/09/12(金) 09:22:47
5をアニメ化したくて原作用にコミカライズ展開すげ替えたり
一般人気のある時代やったんでしょ
そのためにFDイベントと散々テコ入れもしてきたわけで
遙かで何か展開するなら5アニメだと思ったが漫画止まってんだね
ルビパの旧遙の扱い見るに5アニメやるときは5キャストによる6の発表重ねだろ

742CV/名無しさん:2014/09/12(金) 18:33:28
ネオロマ漫画の適当具合は異常

743CV/名無しさん:2014/09/12(金) 20:00:02
しょうがないよ、だって原案監修がルビパだもの…まともな筈がない

744CV/名無しさん:2014/09/12(金) 20:00:19
5なかったことにして6は別会社にキャラやプロット委託しろよ…
声優どうすんだろね、1〜4ファンが離れるきっかけにもなるし

745CV/名無しさん:2014/09/13(土) 07:33:27
過去人気ナンバーの価値落としていくだけなら
シリーズでやる意味がわからない
看板つかってお気に入りの声優と仕事したいだけか

746CV/名無しさん:2014/09/13(土) 20:03:32
遙1-4と5を混ぜて商品だすのいい加減にしてほしいんだが
キャストが結び付いてたそれまでのシリーズと違って
ひたすら新作のダシにされるだけで絶対展開しないのに
延々5のもの買わされて不愉快

747CV/名無しさん:2014/09/13(土) 20:28:29
成果は全部新作に利用されるだけの生殺しな

748CV/名無しさん:2014/09/14(日) 16:34:23
利用する新作の出来がよければまだ許せたけど結果生まれたのがあの遙か5なんだから
ファンとしてうかばれないわ・・・

749CV/名無しさん:2014/09/15(月) 06:33:47
FD前提乙みたいに言われてた4のFD出さず
発売延期でオンリーイベントが意味不明になったフォローもせずやったことがあれだもん
そりゃ信頼失うわ

○周年とか言われるたび古参に残念な気持ちがぶり返すシリーズなんて聞いたことない
アプリで無印とかやってたようだけど
○周年イベとかやったところで大谷さんとか呼べない状態だろ

750CV/名無しさん:2014/09/15(月) 11:42:12
個人的に遙か4好きだからFD出して欲しかったな…
スタッフの都合と好みによって展開多かったりほとんどなかったりの差が激しいのも納得いかない!
5のFD出すなら4だって出してよ…公式の贔屓はほんと萎える

751CV/名無しさん:2014/09/15(月) 20:47:35
6とかもうどうでもよくなってしまった自分ガイル

752CV/名無しさん:2014/09/16(火) 01:06:52
ネオロマはこんなにすごい
ネオロマ愛されてる
ネオロマンサーはこんなにマナーがいい
ネオロマンサーは他のファンと違ってうんぬん

ってRT、いい加減見疲れたな・・・
イベント後はこれでもかってくらいまわってくるから(愚痴すまぬ

753CV/名無しさん:2014/09/16(火) 10:08:38
>>752
呆れる気持ちわかるわ
作品があのザマだからそれくらいしか自慢出来ることないんだろうね

754CV/名無しさん:2014/09/16(火) 12:28:04
布教の目的もあるのかもしれないけど他勢からみたら宗教じみててこわいんだよね…

755CV/名無しさん:2014/09/16(火) 22:43:55
20周年記念サイトがリニューアルオープン
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance20th/

756CV/名無しさん:2014/09/18(木) 13:53:12
いま遙か6のPV見てて、なんとなくYahoo知恵袋で遙かの検索してたんだが
「遙か5のAmazon酷評をどう思いますか、私はおかしいと思います」みたいな質問がいくつも出ていて、
回答者が声をそろえて「Amazonレビューの人たちは最後までクリアしてないからだ、良いですよ」と
言いながら本人もクリアしてなかったりするんだが…これステマ?
私が乙女ゲ仲間と話してると、主人公ゆきと都の痛い性格および男たちの恋愛過程すっ飛ばしマンセーが気持ち悪い
って意見多数で、フルコンプクリア有無は影響してないと思うんだけど。

遙か4は「伏線の回収が」と皆言ってるが、キャラEDの悲惨さが不評の原因じゃないかなー
という気がする。私は4主人公は頑張り屋で好きだった。
3主人公がどんどんパーフェクト美人になっちゃうので遠い存在になったなー。
今のスタッフだと遙か6は不安しかない。

757CV/名無しさん:2014/09/18(木) 14:07:51
>>756
同じ質問、同じ回答多すぎ
社員じゃない?

758CV/名無しさん:2014/09/18(木) 14:12:22
ほんとだ、すげえw
Amazonレビューへの文句と反論を知恵袋でやるなよwww

759CV/名無しさん:2014/09/18(木) 14:40:55
あんな懇切丁寧な批評、お金出しても欲しい位じゃないの?
ただのアンチであふれる似非感想でない、遙かが好きだからこその愛ある批評なのに
あんな長文で問題点書いてくれてるうちはいいけど、もう次失敗したら無言で二度とネオロマ買わなくなるのよ
つーか遙か5って冒頭でゆき様が行く/行かないの選択を無視するんだよね、これでどう褒めろと

760CV/名無しさん:2014/09/18(木) 18:33:49
ゲーム冒頭での空港でのナンパ→天然ぽややんお嬢様対応→取り巻き登場の流れは
思い出すだけで頭痛がするw

好みの問題はあるから5を好きな人の気持ちは否定しないが受け入れられない人
の方が多いのは仕方ない気がするよ
天然、お嬢様、美少女、フェンシングは強い、取り巻きがいて、選択肢無視って
ハードル高いわ…

761CV/名無しさん:2014/09/18(木) 18:50:17
うん、好みが有るわけだから好きな人を否定するつもりは私も無いよ
嫌いと言うより、ただ合わないってだけだろうし

ただ同じ遙かシリーズなんだから受け入れろとかジャイン的に押し付けてくる奴は何なの…

762CV/名無しさん:2014/09/18(木) 18:55:22
>>760
自分のせいで兄と弟が険悪なのに知らんぷりとか都ヒスとか
天然聖女にしたつもりが無神経の塊だったなゆき様…
どんな勝手にやってもまわりはベタベタ甘やかすだけで見てて気分悪くなる

763CV/名無しさん:2014/09/18(木) 20:33:13
そうネオロマだから遙かシリーズだからファンなら無条件に受け入れて当然。批判はただのアンチって考え方されるのがすごいイヤだ

>どんな勝手にやってもまわりはベタベタ甘やかすだけで見てて気分悪くなる
小松ルートで西郷だったか桂だったか忘れたけど、ただ同席しただけのゆき様に一目惚れしたの思い出した・・・
どれだけ頭がお花畑の男たちなんだと思ったわ

764CV/名無しさん:2014/09/18(木) 22:12:53
近藤なんてゆきを「こんなお嬢さんが悪者な筈ないっ」てなるからね、可愛いから信用できるんだとさ
なぜ幕末しちゃったんだろ、新選組なのに女にうつつを抜かすなんて需要ないよ

765CV/名無しさん:2014/09/18(木) 22:15:30
ゆき様は他人の意見聞かずに脳内妄想で行動してるのにまわりはチヤホヤするあまり互いに喧嘩
やばい宗教の教祖みたい。神子なのにまわりを争わせるだけで、遙かのヒロインと思いたくないよ…

766CV/名無しさん:2014/09/18(木) 23:00:09
ほんと5から遙かのタイトルつけないで新タイトルで作って欲しかった
せめてネオをつけるとか4までとは別物扱いに欲しかったなー

767CV/名無しさん:2014/09/19(金) 08:39:26
まわりを争わせる神子って新しいよね(震え声)

768CV/名無しさん:2014/09/19(金) 18:09:37
斬新だよね(震え声)

769CV/名無しさん:2014/09/19(金) 21:34:37
>>766
タイトルとナンバリングは確かに続いているけど、
先日のネオロマ20thパンフのネオロマンスゲームの紹介ページで
遙かは1〜4と5は分けられていたし、他で公式の案内があるときも
遙か1〜4と5は分けられているから、ドラクエのロトシリーズと
天空シリーズみたいな扱いになっているんじゃないかな

770CV/名無しさん:2014/09/20(土) 11:21:35
そうなのかな〜
でもイベントはごちゃまぜでやったりするしあまり実感ないや

5でも超脇役で4までの声優さん使ったりしたし利用できるものはとことん利用していくスタイルだな〜

771CV/名無しさん:2014/09/20(土) 15:50:38
遙か6情報がチラホラ出てるね、キャラ絵はバックショットだけで担当声優は公開でショタは立花さん担当
 原点回帰、制作は下天のFDスタッフ、主人公は黒龍の神子、5でいなかった金髪キャラ登場
流石に5の売上半減以下、イベントスッカスカで上からお咎めあったのか5路線ではなさそう
原点回帰って言ってるし下天スタッフなら標準的なゲームになるのかもとちょっとだけ期待
もうネオロマは他社を追う立場だから新規ファン引っ張ってくるのは標準の出来じゃ厳しいだろうけど
下野さん諏訪部さんは未発表だしこの感じだと脇で1-4声優を起用は無い予感

772CV/名無しさん:2014/09/20(土) 16:04:19
寺島さん鈴村さんキャラだけ公開
寺島さん 有馬一 ;帝国軍精鋭部隊隊長 
鈴村さん ダリウス;鬼の一族の首領  
ヒロイン 高塚梓 声優表記無し

だって、とりあえずフルボイスなのとヒロインの目が死んでないから良かった
ゆき様は目が虚ろだったもんな、お人形みたいで可愛い設定ではないっぽい

773CV/名無しさん:2014/09/20(土) 16:55:22
ゆき様第二号が来ないだけでも一安心だなw

金髪キャラって5だとサトウがいなかったっけ?

774CV/名無しさん:2014/09/20(土) 21:36:53
とりあえず実在人物じゃなくなったのはよかった

775CV/名無しさん:2014/09/20(土) 23:44:07
髪型のせいかな・・・なんか今風じゃないというか古風なヒロインだな

776CV/名無しさん:2014/09/21(日) 07:06:03
>>771
原点回帰ってアンジェでやって一度失敗してたはず…
しかしいまだに後ろ姿だけなんだ…雑誌で発表するレベルじゃないね

777CV/名無しさん:2014/09/21(日) 15:31:55
2キャラ公開したらかあと3ヶ月同じ事をするんだろうけど、
乙女ゲー乱立の今はサイクルが速いからこんな引っ張る事しないのに殿様のままだなぁ、普通は一斉公開だよ
全盛期なら通用しても今は毎号新作情報で溢れてて、知名度も他社の方があるのにね

778CV/名無しさん:2014/09/21(日) 15:51:15
ビズログだかガルスタだか乙女ゲームの雑誌って高いしね…
私は全員の情報出たらHP見ればいいやって思ってる

779CV/名無しさん:2014/09/21(日) 16:52:55
昔のままだよね、LaLa情報解禁の時と同じ
あの頃はライバルがいないから乙女ゲはネオロマ一択状態だった
もしまともな作品でも、今のユーザーに遙かの世界観が受けるのかなと疑問

780CV/名無しさん:2014/09/21(日) 20:28:45
そういえば6がはじまるけど中途半端なところで止まってる5の漫画は
どうするんだろうね
ネオロマとしてはこれからは6の宣伝に力をいれていきたいだろうし評判も
いまいちだった5の漫画を再開するメリットはないように思うんだけど
あのままなかったことにして6の漫画を描かせるのかな

781CV/名無しさん:2014/09/21(日) 22:00:42
今LaLaチェックしたけど…ネオロマの連載無いのかな?遙かコルダ両方今月来月ともに記載無し
連載終了したのか休載なのか解らないけれど、遙か6情報解禁媒体がビーズログに移った事を考えても
もう白泉社に広告出して連載して貰うのは止めたのかもね…白泉社も遙か5コルダ3じゃページの無駄だし
となると、LaLaなら熱心なファンが情報求め毎号買ったんだろうが
ビーズログじゃ当然人気・注目作優先だからネオロマは扱いも悪いしファンも素通り
既存ユーザー以外注目してないのにあの小出しはどうなんだ、うたプリでもそんな事しないよ

782CV/名無しさん:2014/09/21(日) 22:07:42
今度はSho-Comiでしょ

783CV/名無しさん:2014/09/21(日) 22:21:22
少コミはアンジェじゃないの?

784CV/名無しさん:2014/09/21(日) 22:24:59
LaLaは私も読んでるけどコルダ3の連載がこの前終わったよね

遙か5はもともとララデラで連載してたんだっけか
ツイッターで遙か5の連載再開運動してる熱心なファンを見かけて休載してること思い出したのよね
私は興味ないからいいんだけど・・・

785CV/名無しさん:2014/09/22(月) 09:23:05
遥か5より4漫画をじっくり読みたかったな。ちゃんと書けば、天河くらいの大河ものになったろうに。
5は終わっていいし、いまは水野さん忙しいから次連載はゲームの仕事が終わるまで無理だろう。

786CV/名無しさん:2014/09/22(月) 10:17:04
アンジェのロリ絵マンガもどうなることか
由羅マンガはゲーム知らない人にもファン多いし
守護聖9人がリモージュだけ甘やかすとロザリアファンが増える不思議
主人公は苦労して頑張らないと、甘えてるだけじゃ読者に受け入れられないよね

787CV/名無しさん:2014/09/22(月) 11:33:52
由羅カイリさんの漫画では

リモージュ派 ランディ、マルセル、クラヴィス、リュミエール、オスカー

ロザリア派 ゼフェル、オリヴィエ

中立派 ジュリアス、ルヴァ

という感じだったかなぁ…ルヴァとリュミエールは両方に優しかったけど、
ロザリアがルヴァに気づいてもらえないのはいじらしかったし、リモージュとランディの恋愛は爽やかだった
オスカー、ランディ、マルセルはやたらリモージュびいきだったけど、他の6人はわりと二人に公平なのも好感度高かった
守護聖が主人公ひいきしてばっかりだと、リモージュファンでない読者がうんざりしてしまいそう

788CV/名無しさん:2014/09/22(月) 12:19:48
主人公が黒龍の神子
八葉に鬼の一族の首領
ってみただけで本当無理でしたw
遙かなる時空の中でAnotherSkyにでもしてくれw
遙か4まで大好きだったけど心置きなく卒業できるわw

789CV/名無しさん:2014/09/22(月) 12:27:03
5で声優変わったけど遙かのタイトルついてるし大丈夫だろうと予約して購入
でもヒロインは合わず戦闘は単調でつまらなく攻略対象にも萌えず話も面白くなくて途中で投げた
FDでマシになったと言われてもいまさら買う気など起きるわけもなく…
6は下天のスタッフが作るらしいから5よりマシな物にはなるだろうけど予約してまで買う
気は起きない…遙か5ショックは大きな傷跡を残したよ…w

790CV/名無しさん:2014/09/22(月) 12:33:51
キャストインタビューまで購入判断はまった方がいいと思う
遙か5は福地の竹本さんの戸惑いが相当やばさを感じさせてたけど…想像以上だったし
2015年の早い時期に発売らしいから3月頃かな、決算にあうよう発売&発売記念イベント乱発コース

791CV/名無しさん:2014/09/22(月) 12:45:49
>>787
ロザリアも人気あったもんねえ

人気ある主人公はもうルビパには作れなさそう

792CV/名無しさん:2014/09/22(月) 13:11:54
6も例に違わずでっかいトレボ出すんだろうなー・・・

793CV/名無しさん:2014/09/22(月) 16:28:47
5はオーディション風景のDVDを付けたよね…声優は全て商品にする且つ究極の手抜き
コルダ3遙か5共通でトレボが売れ残り、新品で年内にワゴンだったけど
ボックスって高いし前評判が相当高いか良作で評判を聞いた人が駆け込みで買う位しかない
遙か6は…もちろん現段階で何も言えないけど、5で一気に減ったシリーズファンは戻ってくるかな

794CV/名無しさん:2014/09/22(月) 16:35:30
トレボは儲が2箱とか買ってたりするけど一般の人はどうなんだろう
他社の乙女ゲームの限定版は買うことあるけどネオロマのはでかいから場所取るし中身もいらないものが多くて買ったことないや

多くの人が様子見じゃないかな
私も6は評判次第で買うつもり
良ければ買うし5みたいだったらスルーする

795CV/名無しさん:2014/09/22(月) 19:39:33
そろそろ遥かスレで話したらどうだろう?

796CV/名無しさん:2014/09/22(月) 20:38:23
遙かは1〜4か5スレ、該当スレがないから立てるまでここでいいんじゃないの
当て嵌まらない話題だからどーでもいいスレ、イベントスレでもないのに何か問題が?

797CV/名無しさん:2014/09/22(月) 22:37:16
遥かはスレ二つもあるよ、あなたどこから来たんですか?
ルール守らず勝手に仕切るなよ…

798CV/名無しさん:2014/09/22(月) 22:45:25
>>796
遙か1〜4スレか遙か5〜スレかどちらかで話すのが筋でしょう
遙か5〜6スレでいいんじゃない、キャスト同じだし
屁理屈言ってると掲示板荒らしみたいだよ

799CV/名無しさん:2014/09/23(火) 00:24:57
ナンバリングが違うし6スレ作った方がいいのかな

公式が公開されてたけどヒロイン声優が?なのが謎、いないなら表示いらないけど…高橋さんなら伏せる必要ないのに

800CV/名無しさん:2014/09/23(火) 13:43:35
はぁ?他のシリーズだって1スレでやってんのに何様なんだろう…

801CV/名無しさん:2014/09/23(火) 13:52:05
>>799
ここは声優掲示板だから声優ごとにスレ分かれてるんですよ
ワガママ言わないで遙か5スレ使ってください

802CV/名無しさん:2014/09/23(火) 20:04:19
公式サイトIE10で見ると崩れてひどいことになるね…

803CV/名無しさん:2014/09/24(水) 08:47:33
ネオロマ最高最高ってもう信者が気持ち悪い
どのゲームも好きだしイベントも行くけどなんか気持ち悪いー

804CV/名無しさん:2014/09/26(金) 13:30:38
>>803
だいたいの人は三年以内に目が覚めるよ

805CV/名無しさん:2014/09/26(金) 20:57:11
信者寄りだった時期でも手抜きや商法が目についたよ…
比較対照が格段に増えた今でもよく盲目的に持ち上げられるなあと

806CV/名無しさん:2014/09/28(日) 13:32:02
突然目が覚めるみたいだよね
覚えてるのは遙かファンで毎日のように絶賛ツイートしてた人が
遙かの5キャスト発表した途端強烈なアンチに変わってた人がいた
アイコンが保志さんキャラだから降板させられ一気にアンチに変わってた

807CV/名無しさん:2014/09/29(月) 09:08:10
遙かは4→5と言うか
遙か十年祭でキャスト全員で「これからもよろしくね!」→半年後のイベントで5キャスト発表、の流れが酷かった。
あれは声優さん個人の熱心なファンでなくても冷めた、醒めた人多かったんじゃないかな。

私はそれ以降肥作品買ってないわ。無双にも興味失せた。

808CV/名無しさん:2014/09/29(月) 10:14:42
自分は一番くじみたいな目当てキャラのグッズがなかなか買えない商品に一万以上つぎ込んだ時に
手元に残ったのが興味ない作品・キャラのグッズばかりで好きキャラがまったく入手できず
ネオロマに大金払ってた自分がむなしくなって買うのをやめた…(T-T)

809CV/名無しさん:2014/09/29(月) 10:27:58
>>808
オタクあるある、ですなw

私も最初は公式グッズCD全部買ってたけど
目当てキャラ&声優がまったく出てないことに気づいて
公式のひいきグッズは買う価値なしと悟ってから買わなくなった思い出w

810CV/名無しさん:2014/09/29(月) 16:32:46
作品が好きであればあるほどごちゃ混ぜイベントやらキャラ格差が気になると思うんだけど
マンセーしてる人は全てのキャラが等しく好きなのだろうか…

811CV/名無しさん:2014/09/29(月) 19:05:13
レインボーCDとかイベントソングCDから好きな声優がはずされ続けてるため買いたくても買わない

812CV/名無しさん:2014/09/29(月) 19:51:39
アンジェの各キャラのOVAで担当回なのに好きキャラが酷い扱いで萎えに萎えた

813CV/名無しさん:2014/09/29(月) 20:36:01
社員のひいきが売り上げ落としてる一番の原因なんだよね

814CV/名無しさん:2014/09/30(火) 13:37:42
また社員の贔屓って世間一般とズレ過ぎて凡人には理解出来ないから(悪趣味の塊のセイラン、非攻略の脇なのにイベントだけ主役の泰衡)
人気の無いキャラを無理やり押して自爆だもんね、芸能人でゴリ押しして翌年消えてる人みたくなってる
ユーザーからも人気のあった遙か3の知盛なんかはグッズや出番が多くてもまあ仕方ないけど
浜田さんがイベントが苦手とわかるや急に出番減らし、あれだけ人気あったのに4じゃ扱い悪くなったし

815CV/名無しさん:2014/09/30(火) 17:59:31
社員入れ替わりを待つしかないのかね

816CV/名無しさん:2014/09/30(火) 18:40:02
>>807
遙に関してはあの展開のときの動きが不誠実過ぎて無理
無印漫画も5漫画連載のために打ち切られたし
展開更新するたび不誠実の上塗りとしか思えん
実際作品ファンがイベントで落胆して泣いてたわけで
アニオタつきの声優起用することで声オタに「声優は悪くない」(≒展開肯定)連呼させ
公式Twitterも「歓声が!」とかしらしらじいツイート。ひたすら作品ファンのショックを隠蔽し
「声優を何年も変えてなかった(から正しい)」とネットメディアに書かせた

817CV/名無しさん:2014/09/30(火) 18:53:53
5漫画連載のために無印漫画を打ち切ったのにゲームは不発に終わり5漫画も謎の休載中ってもう本当にボロボロだな…

818CV/名無しさん:2014/09/30(火) 21:32:33
6の原画で忙しいだけでは?
5連載は不要だと思うけど

819CV/名無しさん:2014/09/30(火) 23:33:47
5連載を中途半端にしたままもう6にいってるのがおかしいってことでしょ
水野先生を責めてるわけじゃなく

820CV/名無しさん:2014/10/01(水) 19:20:08
あまりの人気のなさに社員が飽きたらいいのに
舞台化するくらいだからまだまだゆきちゃんハァハァなんだね…

821CV/名無しさん:2014/10/02(木) 14:22:49
社員まだ飽きてないの?でも次は6を売っていかなきゃいけないし5は終了じゃね?

822CV/名無しさん:2014/10/02(木) 15:23:50
ゲームファンに呆れられても漫画や舞台にしたのが異常

823CV/名無しさん:2014/10/03(金) 12:33:12
ネオロマ公式Twitterアカウントのキャラなりきり宣伝がうざい

824CV/名無しさん:2014/10/03(金) 12:48:06
過去ナンバーなどろくに扱えない公式
過去の看板に便乗した二次創作垂れ流してるだけ

825CV/名無しさん:2014/10/03(金) 19:29:19
ネオロマは昔から社員の同人垂れ流しがひどいよ

826CV/名無しさん:2014/10/03(金) 20:38:43
だってブサイクな喪女集団だもの

827CV/名無しさん:2014/10/04(土) 23:30:01
>>826
知り合いでもいるの?
数年前までは、コーエーの女社員は都会で結婚するために就職する女ばかりで
入社三年以内に辞めちゃう地方民が多かったらしいよ
ネオロマや声優目当ての同人女も増えただろうけど

828CV/名無しさん:2014/10/04(土) 23:33:21
社員に一人一冊ファミ通を与え、コーエーゲームソフトに投票しろと言った会社だよね
当時の社員が暴露してた。今ばれたらステマと騒がれるだろうなー

829CV/名無しさん:2014/10/06(月) 12:12:45
いまや同人、コスプレ、声優ヲタの女社員ばかりか

830CV/名無しさん:2014/10/07(火) 01:08:22
遙か5舞台はチナミ役者だけ入れかわって、すぐまた12月にやるんだね

831CV/名無しさん:2014/10/07(火) 20:48:38
見ないからどーでも…

832CV/名無しさん:2014/10/07(火) 22:51:07
再演するほど舞台人気あったんだ
平日は結講席あいてたと聞いたけど…

833CV/名無しさん:2014/10/09(木) 12:18:33
俳優ファンが来るから

834CV/ネオロマの名無しさん:2014/10/15(水) 15:21:09
元々チナミのキャストだけ別で9月と12月公演予定してたから再演って訳ではないよ

835CV/ネオロマの名無しさん:2014/10/17(金) 11:30:44
今までの舞台の再演に比べて開催間隔が近いな
たぶん再演でDVD作って販売で終了かな
俳優さんはすごくがんばってくれてるのはひしひしと伝わってきたけど
いかんせん脚本が…それも舞台の脚本が悪いわけじゃなくゲームのが今一つだからなあという感じ
舞台脚本はよくあのゲームをここまでわかりやすく起承転結つけてまとめてくれたよ、と思った

836CV/ネオロマの名無しさん:2014/10/24(金) 01:46:10
今回の舞台はDVD収録はしないんじゃないの?
たくさんのご要望におこたえして!のパターンかしら…

舞台観に行った人の感想がゆき様が風花版でしっかりしてて重みがあったって
言ってたけどやっぱり5無印の方はあまりにぽかーん主人公で不人気だったから
FD寄りのキャラ設定にしたのかな

837CV/ネオロマの名無しさん:2014/12/15(月) 09:19:21
遥か5ならどーでもいいというのが正直なところ…

838CV/ネオロマの名無しさん:2015/08/19(水) 03:25:30
神鳥ファンが全てせいぎなんですねーー

839CV/ネオロマンスの名無しさん:2016/03/24(木) 03:00:16
更年期なのかピリピリしたの多いな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板