[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【情報】どーでもいいことだが。PART11【雑談】
1
:
CV/名無しさん
:2011/11/18(金) 14:20:30
ほかのスレに該当しない話題や、
ネオロマンス声優に関する情報交換などにご利用下さい。
イベントや新番組の出演情報、
ネオロマ以外の声優イベントのレポも歓迎です〜。
ラブサミットやロケパン声優ユニット等の話もこちらでよろしくお願いします。
声優メインでないイベント・舞台などについては専用スレがありますので
そちらを利用してください。
2
:
CV/名無しさん
:2011/11/18(金) 15:01:01
>>1
乙っす
前スレ
>>999
他作品で人気あっても扱いどうなの?
って声優は森田さんだけではないかと
歴史モチーフならキャラにも言えるな
他に便乗するなら遙か5の龍馬はゆき様以下の扱いにはならないし
福山さんを踏み台キャラに起用(なんだよね?コルダ3未プレイ)はしないと思うぞw
3
:
CV/名無しさん
:2011/11/18(金) 18:19:27
1乙。
今のネオロマファン流出状態で、このスレが新スレいくとはww
ネオロマも売れっ子声優はたくさんいるもんね。社員の趣味が超限定の数人なだけで。
4
:
CV/名無しさん
:2011/11/18(金) 20:07:45
1乙。
ミスブリを買った人って小さい子持ちの主婦とかなのかな?
5
:
CV/名無しさん
:2011/11/18(金) 20:34:12
乙女ゲならとりあえず全部買う人じゃないか?
幼児向け雑誌買ってる高校生とか社会人とか怖いよ
6
:
CV/名無しさん
:2011/11/18(金) 20:46:46
全部買う人もミスプリは例外だと思うよ、対象年齢が低すぎる
それをイベントに押し込んでミスプリ声優さんがお気の毒でならない
7
:
CV/名無しさん
:2011/11/19(土) 10:53:46
プリキュアみたいなもんか
名前しかしらんけど
8
:
CV/名無しさん
:2011/11/19(土) 11:07:05
買った人の書き込み、理由なきマンセーだけだから、社員かと思ってたBYにちゃんねる
9
:
CV/名無しさん
:2011/11/19(土) 14:43:15
小学生低学年向けはちょっと…
10
:
CV/名無しさん
:2011/11/21(月) 08:52:57
絵がプリキュアと同じに見える
11
:
CV/名無しさん
:2011/11/21(月) 09:04:45
飛翔フェスタに出る声優さんを調べるには、
ステージイベント以外は出展メーカーの告知を探さねばならないのでしょうか…?
12
:
CV/名無しさん
:2011/11/21(月) 10:23:51
出店にしても出演する声優は毎年大体似てる気がする、恒例のテニプリお渡しや新作ゲーム位だし
メーカーブースは狭いから呼べる声優に限りがあってメインor客呼べる人のみ
だからその時期になるとまとめ情報とか挙がってた気がする
大型タイトルで主役が決まったとかじゃない限り、意外な人は呼ばれないよ
13
:
CV/名無しさん
:2011/11/21(月) 10:32:25
すっかりネオロマ=モバゲ・糞ゲしか創れない声優イベント寄生メーカーが定着したね
2chでも笑いものだし他社人気を認められない儲が暴れるだけ・・・
この3年位で面影は絵と塗りだけになったのに、なんでまだ擁護出来るん人がいるんだろ
14
:
CV/名無しさん
:2011/11/21(月) 12:33:32
ジャンフェスは純粋にいろいろ楽しみだな
終わったあとネオロマいく?って友人に聞かれたけど、全員ノーだったw
15
:
CV/名無しさん
:2011/11/21(月) 12:51:22
面白いね
2ちゃんねるのマンセー信者荒らしの話題が出た途端に、変なスレが立ったよ
まだここ毎日見て嘘妄想愚痴垂れ流ししてんのかあの人
16
:
CV/名無しさん
:2011/11/21(月) 19:01:35
>>15
わかりやすく悔しがってるよw
17
:
CV/名無しさん
:2011/11/21(月) 21:44:01
>>14
ジャンフェスの混雑率は休日のTDR以上だよ
ネオロマは空席祭りだろうけど…
18
:
CV/名無しさん
:2011/11/21(月) 22:10:39
スタクリはSS追加販売やってた
ジャパン乙女フェスも、マンネリキャストしか出ないなら、ネオロマ客はまたか!ってなるよね
19
:
CV/名無しさん
:2011/11/22(火) 00:14:49
魔鯉で成田さん森川さん、重複するけど森久保さんって感じかな?
遙かも出るとしたら…5なのかな、でもイベント自体ネオロマファン本当に少ないよ
他の乙女ゲムービーで歓声があがったのに遙か5ではシーンとしてた位
モバゲもあるからコルダ枠があるなら内田さんイトケンさんに決まってるし
20
:
CV/名無しさん
:2011/11/22(火) 08:01:28
乙女フェスタの話はイベントスレでいいんだよね?
21
:
CV/名無しさん
:2011/11/22(火) 09:54:04
ジャンフェスのスーパーステージが完全招待制じゃなく、昔みたいに立ち見でも誰でも見れるとなったら、
誰もそのあと横浜まで行かない気がする
22
:
CV/名無しさん
:2011/11/22(火) 11:44:25
混みすぎて保護者層から苦情がきたから仕方ないけど残念だね
銀魂だっけ?大変な事になったステージは…
誰もが出演したいジャンフェスだから、
他ステージに出るついでで肥関連でも売れっ子さん押さえられる
だから去年の鈴村さん安元さん神谷さんみたく
何かの宣伝にスーパーステージ出演者が出るんじゃないかな
23
:
CV/名無しさん
:2011/11/22(火) 12:41:00
>>22
あれ当選率低いし、真面目にプレミアイベントだよ
展示ブース回るだけでも楽しいけどさ
24
:
CV/名無しさん
:2011/11/22(火) 14:47:32
ジャンフェスでモバゲコルダの宣伝があるなら福山さん、森田さん
遙か5FDの宣伝なら岡本さん、諏訪部さんって感じ?
25
:
CV/名無しさん
:2011/11/22(火) 19:30:28
ジャンフェスでネオロマの宣伝?って意味わからない
26
:
CV/名無しさん
:2011/11/22(火) 19:36:12
>>25
前のジャンフェスの時に遙か5の宣伝を肥ブースでやってたんじゃなかったっけ?
27
:
CV/名無しさん
:2011/11/23(水) 10:32:44
遙か5と無双の宣伝をやったよ、無料だから遙か5でも混んでた
28
:
CV/名無しさん
:2011/11/24(木) 08:41:48
すげぇ場違い
29
:
CV/名無しさん
:2011/11/25(金) 10:41:49
そういや場違いだな…少年漫画イベントに乙女ゲって
30
:
CV/名無しさん
:2011/11/25(金) 18:48:33
よく出展できたね、コーエーなんて集英社とは関係ない感じ
31
:
CV/名無しさん
:2011/11/25(金) 20:39:38
出店で金を出してるとは言え、明らかに毛色が違うもんね…
どんなジャンルでもOKならあれだけ客が来るんだから他だって出したいだろうに
32
:
CV/名無しさん
:2011/11/26(土) 09:30:24
雑誌に広告出す+懸賞プレゼントに品物提供しているゲームメーカーでも
ジャンプ作品のゲームを出していないゲームメーカーはそんな出展してないよ
コーエーみたいにあきらかにターゲット違うイベントやるのはアホ
33
:
CV/名無しさん
:2011/11/27(日) 17:27:59
ナルトやブリーチや、基本はジャンプ作品のゲーム出してるゲームメーカーのみだと思う
集英社の他の雑誌とも肥は関係ないし、なぜ出展できるんだろう?
34
:
CV/名無しさん
:2011/11/27(日) 18:07:24
ジャンプ作品以外でもゲームの出店はあるけれど
モンハンとかテイルズとか売上も桁違いの有名一般大作ばかりだし
乙女ゲっていう隅っこのマイナー作品は完全にお呼びでないよ…
35
:
CV/名無しさん
:2011/11/28(月) 12:54:28
ジャンプは腐女子人気も高いけど、
よりによって女子が一番嫌うタイプの主人公ゲームをわざわざプッシュせんでもなぁ
36
:
CV/名無しさん
:2011/11/28(月) 18:36:32
遙か5プッシュされるほど行きたくなくなるネオロマイベ
私も飛翔フェスだけ行くことにしたよ
37
:
CV/名無しさん
:2011/11/28(月) 19:54:39
行かない方が絶対いいでしょ、遙か5とファブスタイルの宣伝っていうWの苦行
38
:
CV/名無しさん
:2011/11/30(水) 12:26:40
ファブスタイルは評判どうなんだろうか
宮野さん以外は知らない声優ばかりだったような
39
:
CV/名無しさん
:2011/11/30(水) 12:38:05
「わがままファッションガールズモード」というゲームとそっくりだから比較されてるね
でもガルモのほうが評判いい
40
:
CV/名無しさん
:2011/11/30(水) 13:51:32
経営も中途半端、ガールズモードって作品を期待するとガッカリ
声オタ的には俳優声優半々だしいつものパートボイス
・・・どこ向けにアピールしたかったんだろ、そして豪華版買った人いるんだろうか
このゲーム買う層があんな無駄に高くてキャラソンなんて求めてないだろ
41
:
CV/名無しさん
:2011/11/30(水) 17:40:06
ガルモが好きな客とネオロマが好きな客はかぶらない感じ
42
:
CV/名無しさん
:2011/12/01(木) 08:35:34
age
43
:
CV/名無しさん
:2011/12/01(木) 12:04:44
>>39
そのゲームしらなかったけど、本当に似てるね。またパクり?
44
:
CV/名無しさん
:2011/12/03(土) 01:17:53
パクパクしても、弱小メーカーよりコーエーというメーカー名でパクパク批判させない感じ
実際はコーエー自体がゲーマーに悪評高く信者減り続けてるけど
45
:
CV/名無しさん
:2011/12/03(土) 02:01:41
コーエー作品のキャラを弱小メーカーがパクったら騒ぎそうだもんね
46
:
CV/名無しさん
:2011/12/05(月) 11:24:36
女帝ゲーとミスブリは乙女ゲオタクには話題になってない
47
:
CV/名無しさん
:2011/12/05(月) 22:03:08
女帝ゲーってその真似したらしいガルモが大好きで新作が無く暇で手を出した人とか
ネオロマが好きでちょっと興味があった人だけだよね、声オタ完全スルー
ミスプリはなかよし層の小学校低学年向けでやっぱり声優関係ないし
48
:
CV/名無しさん
:2011/12/05(月) 22:44:31
>>47
中身のない声優イベントでぼろ儲けしないだけいいんでない?
49
:
CV/名無しさん
:2011/12/06(火) 12:12:42
売上どのくらいだったんだろうね
50
:
CV/名無しさん
:2011/12/06(火) 23:13:58
ファブは合算一万ちょい位とかどっかで見た
この手のは評判良ければジワジワ売れるけど…
51
:
CV/名無しさん
:2011/12/07(水) 00:18:42
あの馬鹿高いBOXはどれだけ売れたんだろ
手抜き特典とキャラソンを作ったんだから最低ロット結構ありそうだし
52
:
CV/名無しさん
:2011/12/07(水) 22:26:24
ガストが子会社になったそうだね…
ネオロマ関連に巻き込まれないことを願うわ…
OROCHI2のなりふり構わなさ見ると、無双方面で強引に混ぜられるのが一番現実味あるけど
53
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 01:21:05
>>52
ガストってアトリエシリーズの?
そういや女向けアトリエって発売されてたんだっけ?
54
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 01:44:00
>>52
ガスト頑張ってて個人的に応援してたのにorz
凄い凹んだ
55
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 09:18:55
ぼろもうけ商売やってるだけあって、金はあるんだなコーエー
自社のバカヲタ社員が作るものは趣味に片寄りすぎて金かけても売れないから、
他社とのコラボや買収に熱心なように見える
56
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 09:38:18
>>52
アルトネリコも作ってたよね?>ガスト
まさかアルトネリコの女性向け版作ったりしないよね?
57
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 11:14:00
>>53
オトメイトから来年出るね
58
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 11:20:52
オトメイトもガストもコーエーの手下になったら、毎月マンネリ声優イベントで稼いで、
ゲームはセレブ美少女自己中主人公に俺様や下僕が群がる話ばっかりになるんだろうね
59
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 12:35:38
アトリエシリーズを出すんだろう、パートボイスに劣化させたのを
そして勿論本命はイベント化、客足が遠のいてるから…あとはモバゲ化とか
60
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 13:51:37
今時パートボイスは肥だけ!
売りになるなw
61
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 14:14:32
なんで肥なんだよorzガストちゃん…
作曲家二名募集してたから疑問に思ってたら、メルルのアトリエでメイン作曲家の一人だった柳川さんがガスト辞めてたorz
もしかしたらもう一人は中河さんかも知れない…肥余計なことしやがってorzこれで土屋さんや阿知波さんまで抜けたら…
アトリエが紅玉に蹂躙されるの決定的じゃん
62
:
CV/名無しさん
:2011/12/08(木) 23:12:02
>58
流石にオトメイトはそんな事したら売れないのわかってるだろうから
セレブ美少女自己中主人公にはしないと思う
あそこも元々主人公マンセー気味ではあるが
63
:
CV/名無しさん
:2011/12/09(金) 11:47:34
ヒロインマンセー気味とは言え、凄く気を使ってるよ>オトメイト
オトメイトブログで薄桜鬼のヒロインのデフォ名前を敢えて出さなかった位
ユーザーに名前を出してと言われて明かしつつも随分と気にしてた
・・・一方の遙か5はどの男キャラよりスチルも多く最強(笑)だもんな
64
:
CV/名無しさん
:2011/12/09(金) 12:58:56
>>63
主人公=プレイヤーをマンセーしないと、恋愛ゲームの逆ハーレムにならないのはわかる
コルダ無印は甘くないと文句いった人たちもいたみたいだし
でもヒロインキャラが意味もなく可愛い可愛いとモテモテでセレブ美少女とかなると
もはやプレイヤーは感情移入なんかできないし、うざい邪魔な存在でしかなくなるんだなーと遙か5でわかった
今までは主人公キャラも好きだったんだけどね
65
:
CV/名無しさん
:2011/12/10(土) 00:48:28
確かに無印コルダは微糖過ぎるとは思ったけど、最近のネオロマは履き違えてる
最初から男全員が一目惚れしてて従者までいる女子高生だもんなー
それだけじゃなくヒロインの性格がぶっ飛んでてて選択肢まで無視
感情移入とかそれ以前の問題だから単なる嫌な女としか思えないよ・・・
あのゆき奏ラインをマンセー出来る人って凄いわ、ゆきなんて弟忘れてるのに
66
:
CV/名無しさん
:2011/12/10(土) 01:13:37
私は当時リアル中高生だったんで、コルダの爽やか恋愛好きだったな〜
甘やかされを求めすぎる人って、子育てに疲れて夫と仲良くない専業主婦な感じ
67
:
CV/名無しさん
:2011/12/10(土) 01:23:13
>>65
いまだ少女漫画の理想の彼氏にときめきトゥナイトの真壁くんが挙がるように
特定女の下僕キャラや不良ぶってる俺様キャラより、一見クールで不器用な彼って人気あるよね
現実で彼氏が自分の取り巻きマンセー信者や乱暴わがままだったら耐えられないわ…
どこで読んだか忘れたけど、腐るほどゲームやアニメにつかってるディープなオタク系女子は
よくある俺様ツンデレやホスト執事みたいなアニメテンプレどおりの過激変態キャラに騒ぐけど
普段アニメとか見ない、おしゃれやスポーツが好きな女子には、土浦や月森や志水や火原が人気高いそうだ
「普通にかっこいい、常識的に尊敬できる」の感覚が違うみたい?
68
:
CV/名無しさん
:2011/12/10(土) 10:41:40
>>67
リア充な人はキャラ設定が常識離れしてるほどドン引きするのが普通だからな…
コルダの冥加や遙かの瞬、福智、天海、都、など異常すぎる執着キャラは怖いし…
69
:
CV/名無しさん
:2011/12/10(土) 20:48:40
ここ数年の紅玉贔屓キャラって人格に難有りってのばっかだよ・・・
好みとかそういう次元じゃない、殴ったり暴言吐いたり卑しい面ばかりで嫌になる
無印コルダが甘くないと言われたのは解る、1作目だから妥当だけど
攻略が難しくてクリアしても「告白された?」で終わる感じだったから
当時乙女ゲ=ネオロマだったから、ハーレムじゃないから薄味に感じたんだろうね
そういう流れがあっての2に続くけど、その間長らく展開が無かったし
なのに3になってあれは何だろ、ヒロインテキストが無いから遙か5程じゃないけど酷いよ
70
:
CV/名無しさん
:2011/12/12(月) 09:10:15
人生や信念を捨ててもヒロイン命っていうセレブ男によちよちされて
大勢モテモテなのが紅玉の理想なんだろう。だから全員男が変人。
いまのAKBオタやアイドルオタクだって、現実は堅実に生きてたりするのに。
71
:
CV/名無しさん
:2011/12/12(月) 11:53:05
>>66
私も、初対面の女が可愛いって味方裏切るような彼氏は持ちたくないよw
コルダくらいが学生にはちょうどいいな、その先の甘い展開を同人で楽しむのもよし
72
:
CV/名無しさん
:2011/12/12(月) 13:23:04
>>66
専業主婦だけじゃないけど結婚しててもコルダくらいの甘さが丁度いいって人も普通にいるよ
過ぎた甘々や総モテが苦手な人とか結構いるし
73
:
CV/名無しさん
:2011/12/12(月) 17:16:58
>>67
真壁君なつかしい。
キャラの布陣は普通に真面目キャラが多数で、
風味付けにツンデレや飛んでいるのが入っている
くらいが丁度良いと思う。
ストーリーも同じで
主人公と攻略対象が敵味方に分かれて葛藤が描かれたら
逆に想像出来て面白い気がするけどな。
最後に結ばれるのは良いけど、最初からじゃ
面白くないじゃないかw
74
:
CV/名無しさん
:2011/12/12(月) 23:53:11
>>73
攻略する必要のない最初から逆ハーレム宗教ノベルだからな
プレイヤーは選択に従わない自己中セレブ美少女wがベタベタ甘やかされてるのを見るだけ〜
75
:
CV/名無しさん
:2011/12/14(水) 12:52:25
AKBのゲームが最初から主人公がモテモテなんだっけ
遙かがヒロインの容姿(笑)やブリッコ幼児性格(藁)に夢中で
アホストーカー信者親衛隊化した男たちを、
冷たく裏切ったり捨てたりできる女王様ゲームだったら笑えたのに
76
:
CV/名無しさん
:2011/12/14(水) 19:09:06
いっそ男らしい
77
:
CV/名無しさん
:2011/12/16(金) 08:53:04
女帝ゲーの売上は目標の半分もいったのか?
78
:
CV/名無しさん
:2011/12/16(金) 10:27:17
初動は目標の2%以下
79
:
CV/名無しさん
:2011/12/16(金) 20:18:35
あー、そういえば100万本って言ってたよね…ジョークとは思えない感じで
話題に全くなってないけどタレント起用しテレビCMまで流したんだから
あの売上じゃ完全に赤字じゃないの?変なボックスも作ったんだし
80
:
CV/名無しさん
:2011/12/16(金) 22:12:58
そして赤字分はイベントの乱発で回収って訳ですね
でもイベントだって以前ほどチケ売れていないけどさ
81
:
CV/名無しさん
:2011/12/17(土) 01:09:04
最初から売れないのは目に見えてた
旧案の初代声優を使えば買うって人は数人見かけたが
82
:
CV/名無しさん
:2011/12/17(土) 13:51:04
Vita買った!が、UMDパスポートとかいうので全部のUMDゲームが遊べるわけじゃなく、
メーカーが許可したゲームだけだと…けちコーエーは移植か…
83
:
CV/名無しさん
:2011/12/17(土) 16:57:10
けちけちコーエーですよ
84
:
CV/名無しさん
:2011/12/17(土) 23:29:48
サービスって言葉を知らないメーカーだからね
85
:
CV/名無しさん
:2011/12/18(日) 01:57:52
乙女フェスでは追加キャラ出したいがためにコルダがモバイル作品に
なっててかなりショックだった
遙かの135のみも贔屓露骨うんざりだったけど
アンジェも結局10年以上続いたシリーズじゃなく魔恋押しとはね
86
:
CV/名無しさん
:2011/12/18(日) 15:22:28
作品と声優の参加数の偏りが著しいよな
87
:
CV/名無しさん
:2011/12/19(月) 23:48:53
魔濃はネオロマでもアンジェでもありませんW
88
:
CV/名無しさん
:2011/12/20(火) 12:41:33
売り上げ目標が達成できなかったら普通は会社でマイナス評価になるもんだけど
100万人のコルダとか女帝ゲーとか魔恋とかラブ天とか遙か5とか誰が責任とんの?
89
:
CV/名無しさん
:2011/12/20(火) 23:59:40
取らないんじゃないの、結局大失敗の遙か5もFD出すし
責任があるとしたらまた声優が悪いとか押し付けるんじゃ
90
:
CV/名無しさん
:2011/12/21(水) 08:20:41
内部では責任取らされてる人がいるかもよ?
たまたま制作に関わっただけの、全然まともなクリエイターが
91
:
CV/名無しさん
:2011/12/21(水) 12:48:38
遙か5のスタッフ首にしてくれ
気持ち悪いんだよ、キャラも設定も
92
:
CV/名無しさん
:2011/12/21(水) 21:26:58
クリエイターなんていないと思う…塗りは無双もやってる一般ゲの社員さんだし
紅玉にいるのってアホアホなシナリオとかBOXのボッタクリ特典考えてる人でしょ?
なんだっけプランナーとかいう肩書きなんだっけ?
専門学校や大学で制作を学んだ優秀で即戦力になる人材はゲームを作らない紅玉に必要ないんだし
93
:
CV/名無しさん
:2011/12/22(木) 11:49:17
>>91
遙か5のスタッフって、遙か3派生の異常ハーレムや泰衡マンセーをごり押しし続けた社員たちとは
別のグループらしいよね…偽名かな?それ知った時、もうルビパはダメだと思った。
94
:
CV/名無しさん
:2011/12/22(木) 18:20:10
女帝ゲーとかある程度並列して開発してたはずだから
公私混同社員はいっぱいいるんじゃないか。
95
:
CV/名無しさん
:2011/12/23(金) 00:52:05
女帝からしてあれではなぁ…
96
:
CV/名無しさん
:2011/12/23(金) 12:00:29
自分の趣味=売れる!という錯覚はやめてほしい
97
:
CV/名無しさん
:2011/12/23(金) 12:22:05
女帝ゲの男性は全て女帝の周りの男がモデル
それを売れる、100万本目標(大マジ)って誰か冷静になれる人はいないのかと
営業はオーダーが無い時点で解ってる筈なのに言えないのかな
98
:
CV/名無しさん
:2011/12/24(土) 11:12:51
>>96
むしろまわりに甘やかされちやほやされて育ったセレブ娘なんて
庶民プレイヤーからみたら憎い女でしかないような気がする
99
:
CV/名無しさん
:2011/12/28(水) 08:50:33
空港のシーンで、主人公が知的障害者かと思った…差別的な意味でなく
高校生にもなる子をあそこまで甘やかすまわりも変態だし、あんなキャラしか作れないのかネオロマ
俺様のくせに女の尻追いかけてる男じゃなくて、もっとこの人についていきたい!
って思わせるようなかっこいい男はいないのかな
女帝ゲーやミスプリの男たちもああなのか…?
100
:
CV/名無しさん
:2011/12/28(水) 13:27:48
>>96
社員の趣味じゃないキャラの方が人気あったり
ユーザーに良い奴扱いされてたりする傾向があるよね、ネオロマ
特にここ最近はそれが顕著な感じ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板