したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

霊感特化

1名も無き求道者:2007/08/28(火) 16:04:15 ID:aHiZ0zo6
霊感特化について

95名も無き求道者:2007/10/12(金) 17:21:11 ID:aHiZ0zo6
光魔のみだと、イベントとかは短期で馬ゴミを募集しなきゃいけない場合面倒くさい
って光魔法特化(4種+ライスト持ち)に言われた。俺そんな馬ゴミ
削ったりして、最低でもディスコネとセラフあるならサイコ位覚えてみては?とは言っといた

96名も無き求道者:2007/10/12(金) 17:21:28 ID:aHiZ0zo6
991 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 00:25:56.95 ID:zTk07yiD
霊感特化ならセイクリッドソング覚えてアッシュトゥアッシュは捨ててしまえ
不死体スレイヤーは他のメンバーがライフストリームとか使ってくれるだろうから汎用性を重視した方がいい

992 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 00:28:45.12 ID:zTk07yiD
連レスすんまそ。だがちょうど埋めの時期か
あとホーリーシャインは邪悪の敵があんまりいないから微妙

97名も無き求道者:2007/10/12(金) 17:21:47 ID:aHiZ0zo6
994 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 00:38:03.99 ID:45C/WV3m
PTメンバーに、サイコ、グラビを覚えてもらっているので
禁呪のセラフ、アースを覚えて、アイナを捨てようと思っています
この考え方は間違ってますか?

995 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 00:42:44.97 ID:a6wMvm0N
俺はアイナと添い遂げる!

計算機で計算してみれば?
セラフ反射して使うなら飛行体防具を忘れン事だな

98名も無き求道者:2007/10/24(水) 11:25:27 ID:aHiZ0zo6
462 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 22:35:59.97 ID:BTIyzpHp
霊感特化についての質問なんですが、何故アノレのメインストーリー進行において霊感特化の需要は高いのでしょうか?

前作のリザルトにも目を通してみたのですが、相手の攻撃見切れなかったら即戦闘不能に陥るようなボス戦が連発するアノレで、回復やバリア系はあまり効果が見られない気がするのですが…

覚醒、鈍感連携なら敏捷特化にブレスウェポンやフラジャイルあたりをやってもらえばいいし、アストラル、アンデットが多いとも思えません。

私自身は前作現創領域直前までしか進めなかったので、無知な発言もありますでしょうが、どうかご教授よろしくお願いします。

463 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 23:00:07.05 ID:xvaNEZ8f
そんな先のことより今を生きろ(`・ω・´)

464 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 23:04:01.48 ID:2LzqW6Es
>>462
お前は霊感が回復や補助しかできないと思ってるのか?

465 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 23:12:21.26 ID:BTIyzpHp
>>464
私自身霊感特化を体験したことがないもので…申し訳ありません。

私が補助以外のその他について知っていることと言えば

・リフレクションによる同調低下の影響を受けない
・セラフによる驚異的な一撃破壊力
・各種スレイヤー付き全体属性魔法所持
・唯一光魔法を主体とする攻撃魔法を操る職業

この程度でしょうか。
これならば同調特化3人+肉壁による集中放火のほうが遥かに殲滅力が上だと思うのですが、浅はかなのでしょうか…?

466 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 23:22:50.90 ID:xvaNEZ8f
それだけありゃ充分だろ(´・ω・`)

468 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 00:26:21.77 ID:VhQ8C4VZ
>>464
むしろアノーレボスは各種属性耐性が高いから同調は厳しいぞ。
フォース&単体高威力魔法で耐性の少ないとこを突くにしても、バラバラの耐性の
複数の敵が出るボス戦がある時点で難しいのは明白。
つまり補助、囮、回復、アタッカー、のバランスは良いに限る、という事だ。

つか同調なんかいらねぇよ。
コル島の雑魚にフォース使ってチンポコしごいてろって感じ。

99名も無き求道者:2007/10/24(水) 11:31:55 ID:aHiZ0zo6
光が効く時点でセラフドカンの選択肢が生まれる
闇盾装備のブレスアーマー重ね掛けや、見切りブロッカーと分担してバリア重ね掛けで魔法壁役とか
それと敏捷が覚醒スキル使っても敵を挟み連携しない場合が多い
敏捷1人鈍足3人ならばヘイストとリフレクの組合せで行動順を固定出来る
まあどの特化にも言えるが、必ずいなけりゃならない訳ではないが、そのタイプがいる事で使える戦略もある

100名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:07:25 ID:aHiZ0zo6
593 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 11:49:14.69 ID:zjmw6jjp
自分は霊感特化を目指してまして、今回の更新でクレリックがレベル10になったのですが
転職するとき先にどちらのジョブにしたほうが後々特ですか?

594 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 11:55:53.90 ID:bcQcQbxQ
俺はスフィア→エクソを最初にした方がいいと思ってやったけど

595 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 11:58:33.49 ID:zjmw6jjp
なぜスフィア→エクソなのですか?
育てたほうがいいスキルもできれば教えてください。

596 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 12:11:23.04 ID:bcQcQbxQ
まずはクラス消防で
Pスキル自分で調べるを覚えてレベルを上げるといいですよ

597 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 12:20:07.01 ID:18YSvfyl
>>595
まだ始めたばっかでラン島だろ?オリオール以外の仲間いる??
いるなら俺はプリにクラスチェンジした方がいいと思うけど。
いないなら、シーリングでいい。
どっちを先に選んだからって劇的になんか変わるわけでもないし、実はどっちでも良いが正解。

600 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 13:57:22.14 ID:VIYhH8YP
もういないかもしれないけど
>>595
シーリングもエクソも覚えるスキルが一人、パーティを問わず有用だから
どのスキルの事かは秘密
>>2にあるサイトを巡ってれば何となくわかるんじゃないかな

101名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:12:41 ID:aHiZ0zo6
622 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 21:39:38.10 ID:AqhMxnbl
霊感特化か補助敏捷特化、どちらかとるとしたらどっちがいい?

623 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 21:44:50.27 ID:rCbBg476
霊感特化のほうが糞役に立つ

102名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:19:25 ID:aHiZ0zo6
655 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 18:30:34.00 ID:wCr9gHkX
霊感特化で進めようと思うんだけど

霊感パラメータUP
フレイムバリア
コールドバリア
ライトニングバリア
リフレクション
ライフストリーム
キャンセレイション
クリアランス
アナイアレイション
フォレストファイア
ブリザード
サンダーテンペスト
ヒーリングオール
フラジャイル
セラフィックレイストーム
剣見切り
槍見切り
矢見切り
杖見切り
斧見切り
鞭見切り

こんな感じにしようと思うんだけど、こうした方がいいってのある?

656 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 18:33:41.30 ID:JhwfYVQW
インクイジターとエクソシストの攻撃スキルも取ったら?

657 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 18:36:31.88 ID:wCr9gHkX
そうすると、覚えられるスキルの最大数越えちゃうんだよ

658 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 18:44:37.77 ID:/F4V8f84
アナイアかセラレイかどっちか一つにしたら?

659 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 18:44:42.29 ID:ah+rPLfk
見切りに見切りつけたら?
状況に合わせて、消したりとってりしていけばいいと思うよ、見切りは。

660 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 18:45:51.86 ID:gxUKp0nH
見切り減らしたらどう?
ライフストリーム消してブライトネスにしたらいかが?

103名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:24:45 ID:aHiZ0zo6
696 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 00:15:43.74 ID:lcL/9QCW
霊感特化なのですが、ヒーリングフィールドはスキル
レベルを上げておいた方が良いでしょうか?

697 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 00:36:05.80 ID:7//3nvea
ヒーリングオールかメジャーヒールのほうがいい

ヒーリングフィールドは他の特化のほうがいい

104名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:31:36 ID:aHiZ0zo6
ヒーリングフィールド、とても便利そうに思えたのですが、そうでもないんですね(´・ω・`)
ありがとうございました。

105名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:31:50 ID:aHiZ0zo6
とても便利だよ。自分の考え貫きな。

106名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:32:03 ID:aHiZ0zo6
霊感特化なんだけど、バリアってレベル上げといた方がいい?

107名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:32:41 ID:aHiZ0zo6
自分もアノーレで必要って聞いたから大事にバリア全種おさえてるんだけど、ぶっちゃけ必要なのかと。
使わないし効果も微妙じゃない?
スキル圧迫してるんで教えて親切な人。

108名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:33:09 ID:aHiZ0zo6
バリア+プロテクト+属性盾で吸収域まで持っていくことが出来る。
物語後半の属性攻撃威力は異常。バリアがあるとベンリで生存率が上がるのは確か

109名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:38:14 ID:aHiZ0zo6
バリアは必要なのか
とりあえず全種バリアレベル5まで上げればいいかな?

110名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:45:39 ID:aHiZ0zo6
775 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 13:45:47.52 ID:XQ0hG0Qa
霊感特化で始めたんですが、お薦めの武器の形状は何でしょうか?
また、クレリック系以外のクラスで覚えた方がいいスキルはありますか?
よろしくお願いしますm(__)m

776 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 14:01:23.80 ID:pvqleHfg
またクラス表が無い時代
次のクラスではどんなスキルを覚えるのかwktkしたもんだ

111名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:50:01 ID:aHiZ0zo6
805 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 08:10:34.49 ID:r0Vn+tDw
此処で流れを絶って質問

ダークウォール
フレイムバリア
コールドバリア
ライトニングバリア

スペース取るんだけど捨てて良いかな…
PTの需要の技がよく分からないから今まで残していたんだが

806 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 08:23:04.15 ID:3GM4T2+O
>>805

俺は消した
使うシーンが見当たらない
必要が見えたら、また覚えればよい

807 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 08:28:48.95 ID:r0Vn+tDw
>>806

確かに…まだ覚えたい技もあるし
吹っ切れたよ、ありがとう

112名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:55:08 ID:aHiZ0zo6
マジ?PTプレイしようと思ってるんだけどいらないの?

113名も無き求道者:2007/10/24(水) 14:10:46 ID:aHiZ0zo6
霊感特化なんだけど、バリアって本当に必要なの?
将来的にPTは組むつもりだ

114名も無き求道者:2007/11/20(火) 13:01:37 ID:aHiZ0zo6
霊感特化は壁もやらないといけないのか?

もしそうなら壁用スキル教えれ

115名も無き求道者:2007/11/20(火) 13:01:47 ID:aHiZ0zo6
クルセイドつけるか道化師の服装備で囮になれるだろ

116名も無き求道者:2007/11/21(水) 12:57:28 ID:aHiZ0zo6
424 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 04:58:49.29 ID:vcJWTS9+
霊感パラメータUP
リフレクション
ブライトネス
キャンセレイション
クリアランス
アナイアレイション
アッシュトゥアッシュ
コンシールメント
ホーリーシャイン
アイソレイション
フォレストファイア
ブリザード
サンダーテンペスト
ヒーリングオール
ヒーリングフィールド
フラジャイル
セラフィックレイストーム
剣見切り
槍見切り
矢見切り
杖見切り

なんか他に必要なスキルあるかな?
てか、スキル枠っていくつなの?

425 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 05:01:30.78 ID:RJ9OzmTJ
>>424
ステによる
何がしたいかによる

426 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 05:01:50.84 ID:RJ9OzmTJ
スキル枠は25だな

427 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 05:36:08.49 ID:vcJWTS9+
>>425
スマン、霊感特化だ
霊感特化に出来ることはほとんどやりたいと思ってる

117名も無き求道者:2007/11/21(水) 12:59:18 ID:aHiZ0zo6
>>424

必要スキルはソロとパーティーでまったく違うものになる
>>424の状況も知らないでアドバイス出す奴ってのは、無責任で半端な知識しかない奴だから参考にならんぞ

今後どんな敵が出てどんなスキルが必要になるか、面倒でも自分で調べるのが最善の策だと思う

118名も無き求道者:2007/11/22(木) 12:34:27 ID:aHiZ0zo6
513 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:25:51.31 ID:0EYpiY90
霊感特化です。
リフレクが欲しかったので
シーリングスフィアから始めたのですが、
この後はどこまで育てるべきでしょうか?


また、次のクラスチェンジは
ハーミットコースとセラフコース
どちらからいくべきでしょう?


514 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:34:42.49 ID:mRtUXCkJ
んなこと自分で考えろ。
好きなほう選べばいいんだよ。
自分の遊ぶ方向決められて楽しいか?

どちらが自分の好みかがわからないのならテンプレにあるサイトのクラス表を見て考えてこい。

515 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:37:23.11 ID:2LfFMd8V
>>513
アンデッドバスター、インクイジター、エクソシストはどれもオススメ
見た目で好きなの選んだら?

ハーミットよりはセラフのほうがいいと思う

516 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:42:42.88 ID:mm2IPnva
一人旅ならハーミットはアリ
然らざればセラフで良いんじゃね

霊感特化と一口に言ってもやりたい事もやれる事も多岐に渡るだろうから
自分が何をしたいのか書いてくれるともう少しアドバイスしようがあるぜ

517 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:43:12.00 ID:nRGSQryg
>>513
中級職から上級職への転職相談に聞こえるけどプリ経由で無いと隠者もBisも無いハズ。
低LvならLv明記するか霊感特化の予定、とか書いた方がいいし、そうで無いなら転職済みクラスや、用途(壁/メインシナリオ)やPT編成(orソロ)を書いた方が良かったかも。辞典にもクラス表はあるのでドゾ。

長文スマンかった。
スフィア経由ならエクソシストを勧めてみる。

119名も無き求道者:2007/11/22(木) 12:34:44 ID:aHiZ0zo6
519 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 05:32:47.35 ID:Mn8UES4W
前も同じような質問に答えたが
エクソ→ハミっと→ネクロ→微店
は何故か?と言うと必須のリフレクは使うも覚えなおすも早い方がいい
で発展系のアンバスは霊感的に最初に覚えるのは微妙だし、攻撃スキル覚えるにはインクかエクソしかない(宝剣はまず除外で)
がインクはキャンセレの入手しやさとPとS2が最初に覚えるのは微妙。消去法で禁呪も覚えるエクソ
で何で同じ禁呪のセラフ持ちを選ばないかはそこまでにA攻撃スキルを覚えないのと、15前後の更新では連携で浮かしたりサイコ使えたりと有効活用出来ないと思ったため。
それまではアナイナで代用覚えたら消すも有り
でハミとA三属性(+闇禁呪)とネクロのA闇(ついでに天使までの繋ぎでアビス)で光を五つ四つ集めるよりは万能

でこれだけ更新を重ねればセラフを有効に活用出来るスキルの使い方を覚えた他の冒険者も増えてると踏んだ為
最終的には自分でサイコグラビを使えればいいけどその辺は自由に
やけに長文だよ

520 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 06:36:46.10 ID:zad5bw2+
>>519
セラフはリフトには当たらない
コマンドの説明を読んで故意

霊感が最初に目指す上級職にはリフレクと光単二種を覚えるエクソは確かにおヌヌメ(クリアラ、クルシ、アナイアも使える)
後は普通パーティーとの兼ね合いだが初めてならどんな順でも良いんジャマイカ
それとハーミット魔法は弱いからソロなら魔器買っとけ

521 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 06:40:16.81 ID:zad5bw2+
斜め読みで気付かんかったが>>514でFAだな
すまん吊ってくる

120名も無き求道者:2007/12/03(月) 12:16:29 ID:aHiZ0zo6
659 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 20:16:31.56 ID:VFxKW2Sq
霊感特化やってるんだが

霊感パラメータUP
ブライトネス
クルーシファー
ヘイスト
フレイムバリア
コールドバリア
ライトニングバリア
リフレクション
アースクエイク
キャンセレイション
クリアランス
アッシュトゥアッシュ
コンシールメント
ホーリーシャイン
アイソレイション
セイクリッドソング
フォレストファイア
ブリザード
サンダーテンペスト
フラジャイル
セラフィックレイストーム
剣見切り
槍見切り
矢見切り
杖見切り


オススメスキルとか抜いた方がいいスキルある?

660 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 20:35:09.00 ID:jbC7L4KZ
>>659
少なくともバリアはいらんなぁ…

見切りも微妙…

661 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 20:58:59.61 ID:bVD5LYQC
ホーリーシャインはいらないお

662 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 21:00:01.47 ID:/86eXTky
>>659
自分なら見切りとバリアの代わりに
ライフセイバー
ソウルイーター
ビカムアンデッド
ナチュラルパワー
闇魔法
ペット使役
を入れるかな…。

663 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 21:00:37.72 ID:qBgRe4Y6
>>659
光単体が多いような。
アッシュトゥアッシュは要らない。
バリア持つにしてもフレイムバリア1種に絞って
スキルレベル上げた方が使いやすそう。
代わりにブレスアーマーとか。

矢見切りは要らないと思う。

あとエンジェルウィングと回復系は要ると思う。

664 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 21:08:48.53 ID:Dcf3FFw9
>>659
補助寄りとしての意見だが
まず光Aスキルを始めとして攻撃スキルが多すぎる。セラフあるならブライトネスはいらんだろ。
次に矢見切りが微妙。剣は爪や牙、槍は角や針等の刺突を回避するから結構便利

バリアはフレイムだけ育てて後は本で臨機応変がいい。ダークウォールの方が育てる価値がある。

後はせっかくの霊感なのにヒール系がさっぱりないのもどうかと思う。

121名も無き求道者:2007/12/03(月) 12:17:01 ID:aHiZ0zo6
669 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 21:39:19.19 ID:VFxKW2Sq
霊感パラメータUP
ビカムアンデッド
エンジェルウィング
ヒーリングオール
ヒーリングフィールド
クルーシファー
ヘイスト
フレイムバリア
リフレクション
アースクエイク
キャンセレイション
クリアランス
コンシールメント
アイソレイション
セイクリッドソング
ディスコネクト
フォレストファイア
ブリザード
サンダーテンペスト
フラジャイル
セラフィックレイストーム
剣見切り
槍見切り
杖見切り

改善してみたけどスキル欄25個に収まらないや

使役スキルかナチュラルパワーかライフセイバーのどれかを
あと一つのスキル欄に詰め込むことになりそうかな?もう削れそうなスキルないし

670 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 21:54:12.43 ID:0fLm3o1S
ソロなら別に良いけど、もう見切りは一つに絞れ
枠が一つしかないなら、使役もライフもナチュパいらんからメジャー入れれ

671 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 21:56:29.80 ID:47/8719X
>>669はソロか?

672 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:00:22.12 ID:VFxKW2Sq
今はソリストだが、将来的にはPT組みたいと思ってる

673 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:29:03.54 ID:P/CTZW5j
>>669
スキル枠全固定は攻略時に融通が効かないから3個前後は変更可能にしとくのがベター
エンジェルは飛行服を入手すれば不要かも
見切りはいずれパーティー組むなら分担すればいいし、今のとこはその場で必要なスキルだけで充分では?

122名も無き求道者:2007/12/03(月) 14:48:27 ID:aHiZ0zo6
14 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 00:44:36.79 ID:txbCC3lO
霊感特化にはハーミットの3属性スキルはあった方がいいのかな?
聖属性の単体スキルは全部取ってあるんだけど、これ捨ててまで取る価値はある?

15 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 00:48:39.47 ID:n5cUVllf
それ以前に単体スキルは4つもいらない

123名も無き求道者:2008/01/04(金) 12:54:05 ID:aHiZ0zo6
383 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 12:45:51.44 ID:/oHLfYFP
霊感特化のソロでオススメスキルセットあれば教えてください

384 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 12:50:48.53 ID:4uoW/Bms
>>383
>>2のまとめ

385 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 12:51:57.03 ID:i1PUG3HP
ピースフルララバイ+リフレクション+アナイアレイション

124名も無き求道者:2008/01/04(金) 12:54:25 ID:aHiZ0zo6
ナチュパ・霊ウプ
コンシル
フォレスト
アイソレ
ブリ
ディスコ
基本的に防具は着ても素手


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板