したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

市販のTRPGでダンゲロス

1死ねばいい歩渡:2007/10/14(日) 15:56:56
現在、Aの魔法陣という市販のTRPGでダンゲロスの世界観を再現しようと計画中です。
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2731-3.html
来週か再来週の土日(10/20・21・27・28)にチャットでやる予定なので、参加したい人は、どの時間帯なら参加できそうかレスおねがいします。
分かりやすいようにルールは簡略化しますので、初めての方でも大丈夫だと思います。

とりあえず、時間のかかるキャラの作り方だけ先に書いておきます。

フォーマット
キャラクター名:

設定:

成功要素
「顔・外見」:【】【】
「言葉遣い」:【】【】
「体格」:【】
「能力・技能」:【】【】【】
「持ち物」:【】【】

51死ねばいい歩渡:2007/10/19(金) 23:11:37
とりあえず、10/20正午にAマホによるダンゲロスの1回目をやろうと思います。
参加希望の方は時間までに以下のチャットに集まってください。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=131
感想戦も含め、1ゲーム4時間以内で終わらせる予定です。
2回目は同日4:30、3回目は翌日開始つもりです。
10/27・28は、3回分の結果を見てルールの変更、追加を行う予定です。

寝坊したらごめんなさい(笑)

52白金:2007/10/20(土) 00:49:02
送りなおしました。レギュラー獲得のためにこれ以上無いくらいにガチに!!(お)

53科学教師=ぽぽ=オオツキ:2007/10/20(土) 00:50:09
正午かー 仕事があるから明日はムリだ 残念

54白金:2007/10/20(土) 00:50:40
ミスったorz 昼は俺ちょっと厳しいですねー。

55死ねばいい歩渡:2007/10/20(土) 01:57:52
>>53
>>54
集まりしだいで早く始めたり、遅く始めたりするかもしれません。
最悪の場合、土曜中止で日曜3回という形にします。

56堅固なるトモヒコ:2007/10/20(土) 12:08:30
うひぃー、仕事終わんないので出られないです
自業自得の作業量…すみませんー

57死ねばいい歩渡:2007/10/20(土) 16:30:25
ガンダム00見たいので(笑)、今日の2回目は19:00からに変更します。

58ELN(エルン):2007/10/20(土) 18:06:46
19時なら行けそうっす。

59死ねばいい歩渡:2007/10/20(土) 18:53:42
待合室を作り直しました。
参加者と観客はこちらにどうぞ。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=133

ちなみに前の待合室の過去ログはこちら
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/log131.html

1回目のプレイログはこちらです
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/log132.html

60愛奈:2007/10/20(土) 18:55:33
7時から再スタートですか?
こんどは参加したいです

61死ねばいい歩渡:2007/10/21(日) 01:32:48
10/21のAマホの待合室はこちらです。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=135
参加希望者はこちらでSDの起床をお待ちください(笑)

ちなみに昨日の2回目のログはこちらです
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/log134.html

62木蔭サツキ:2007/10/21(日) 04:08:07
第1回のまとめを書いてみました。
なんかもう、好き勝手書いてますが、色々すみません。


Aマホダンゲロス第1回:ダンゲロス卒業試験

木蔭サツキ、ピカチュウ、岸辺浪漫の3名は希望崎学園を卒業するため、卒業試験に挑んだ。
サツキは得意の文章力を、ピカチュウは運動能力と愛くるしい笑顔を、そして浪漫は被レイプ王としての特技を活かし、
苦戦しつつも見事試験に合格したのであった。
卒業後、サツキは旅行に出かけた。
「小竹様と一緒に卒業旅行よ」などとつぶやいていたが、小竹なる人物を見た者はいなかった。
ピカチュウはサツキの手によりペットショップに売り飛ばされ、旅費の足しとなった。
岸辺浪漫の行方は誰も知らない。

63es(岸辺=真中ビッチ=浪漫):2007/10/21(日) 05:36:39
>>62
誰も知らないのかよ!w

64白金:2007/10/21(日) 09:12:53
今日でしたら午後6時以降くらいからやっていただけると嬉しいです。

65死ねばいい歩渡:2007/10/21(日) 19:10:33
今日のAマホダンゲロスは午後9時ごろに開始する予定です。
参加・観戦を希望する方は>>61に書かれたアドレスのチャットに入ってください。

66白金:2007/10/21(日) 20:03:54
顔・外見」:【ニヒル】【二枚目】
「言葉遣い」:【べらんめえ口調】【柄は悪い】
「体格」:【無駄な贅肉がない体付き】
「能力・技能」:【剣術】【土壇場でのみ運が良い】【野生の猿以上の身体能力】
「持ち物」:【千年霊木の木刀】【学ラン】

ちょい変更でした。

67ENT(あげはとかナミダ):2007/10/21(日) 21:09:32
歩渡さんGK(SD?)ごくろーさまです。
今回はいっそがしくて参加できませんでしたが、次は参加したいなぁ。

Aまほダンのプレイログをwikiにリンクして構わないでしょうか?
また、このログはずっと保存されているものなんでしょうか?時間がたったら消えない?

68死ねばいい歩渡:2007/10/21(日) 22:22:57
>>67
うっかり消したりしない限り、消えないはずです。
リンクはご自由にどうぞ。

69死ねばいい歩渡:2007/10/24(水) 21:46:15
10/27のAマホダンゲロスは19:00から開始します。
参加希望の方でまだキャラを作っていない人はがんばってください。
参加人数が多い場合は、感想を書くPENさんをいじめるため、2卓同時に回します(笑)
なお、M*は継続募集中です。

あと、>>1>>30で説明していなかったルールを、チャットログから編集して置いておきます。

難易度の目安(Aマホのルルブより抜粋)
0:誰でも簡単に成功できる。
1:少し手間がかかる。失敗することはまずない。
3:簡単。
5:普通の難しさ。普通の人なら賭け、と称していい難しさ。
10:難しい。普通の人ならまず成功しない。
15:大変難しい。熟練者でも大変。
20〜:成功されるのは至難の業。一キャラクターで達成することは難しい。
100〜:1回の行動では達成できない。さらに分割が必要である。

ダイスを振る場合のルール説明
6面ダイスを振って、出目の合計が難易度の2倍出ると成功、難易度以上かつ難易度2倍未満で中間判定、難易度未満で失敗です。
ダイスは最大で抽出された成功要素の数まで振ることができますが、1つでも1が出れば失敗です。
ダイスを1個振らない代わりに、その出目2に固定することもできます。
また、6が出ると振り足しできます。
振り足しに固定値を採用することもできます。
たとえば、1D6で6が出たら、固定値採用で6+2でもいいですし、もう1回ダイスを振って1D6+6でもいいです。
振り足しのときでも1が出たら自動失敗です。

ダイス振って成功する確率はこんな感じです。
ttp://www.geocities.jp/blazing_witch_nk/id/AmahoDice.htm

70PEN:2007/10/25(木) 15:55:20
>69
ヤバイよそれ!!私死ぬかも!!ww
…みんな?ダンゲロスは明日だけじゃないんだから…ね?ww

71名無しさん:2007/10/25(木) 15:59:41
MAD料理人達
25アデン王宮の首席板前が伝える!
lineagemolink.blog123.fc2.com/

72無能の範馬慎太郎:2007/10/26(金) 01:56:41
10/20ダンゲロス2回目ログより
>かがみ@ド正義 :中二力で魔人になるのですよw (10/20-19:29:12)
>かがみ@ド正義 :僕の脳内設定では、魔人=自己の認識を周囲に強制する力なんです (10/20-19:30:22)

つまりテニスの登場人物は魔人ということですね。
ところで希望崎学園はもしかして中学校なんですか?

73かがみ:2007/10/26(金) 02:51:49
高校ですお。
イリュージョンとか百錬とか才気とかは間違いなく魔人の技ですねw

74かがみ:2007/10/27(土) 18:08:02
そういえば、こっちは今日はどうするんですか?

75死ねばいい歩渡:2007/10/27(土) 18:33:34
>>74
参加者および観戦希望者はこちらで待機していてください。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=137

76死ねばいい歩渡:2007/10/28(日) 22:10:44
昨日のAマホのログです。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/log138.html
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/log139.html

ちなみに待合室のログはこちらです。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/log137.html

次回以降のAマホの予定は第一次終了後に発表します。

77<削除>:<削除>
<削除>

78死ねばいい歩渡:2007/11/05(月) 22:37:53
今週の土日にAマホダンゲロスを行います。
11/9(土)は19:00に開始する予定です。
ゲーム時間を短縮するため、下記の新フォーマットで作り直してください。
成功要素は、数が減っているので、多少便利なものや無茶なものを登録してもOKです(あくまで多少です)。
だいたいどんな感じかはコンバート例を参考にしてください。


新しいフォーマット
キャラクター名:

設定:

成功要素
「顔・外見」:【】
「言葉遣い」:【】
「能力・技能」:【】
「持ち物」:【】


コンバート例(キャラ名、設定はそのままなので省略)
>>2
成功要素
「顔・外見」:【英雄とうりふたつ】
「言葉遣い」:【オラオラ営業】
「能力・技能」:【移動射撃】
「持ち物」:【H&K MP5SD6】

>>3
成功要素
「顔・外見」:【普段はかわいい】
「言葉遣い」:【質問を質問で返す】
「能力・技能」:【婚約者キラー】
「持ち物」:【オシャレな私服】

>>38
成功要素
「顔・外見」:【脱いだら凄い】
「言葉遣い」:【豊富な経験にもとづく露骨さ】
「能力・技能」:【空間接続】
「持ち物」:【古びた手鏡】

旧キャラに新設定を追加するのはOKです(たとえば、「ホスト勤務の給料で新しい銃を買った」や「保険医になった」など)。
また、新しくなった設定に合わせて成功要素を登録しなおしてもかまいません。
もちろん、まったく違うキャラを新規に作ってもOKです。

あと、M*も継続して募集します。
特にビッチやレイパーが苦戦するM*をお待ちしています(笑)

79木蔭サツキ:2007/11/06(火) 00:26:05
キャラクター名:木蔭ムツキ

設定:
縁無し眼鏡が似合う、おさげの少女。
12人いる木蔭姉妹の長女で、片寄った正義感と強固な信念の持ち主。
責任感が強く日々の鍛錬を怠らない、自分に厳しいストイックな人。
でも妹たちには優しいお姉さん。
生徒会を毛嫌いしており、最近物心がつき始めた妹の一人に
「生徒会長は悪の枢軸」などと吹き込んでいる。

日に30時間の鍛錬という矛盾を乗り越え、奥義『偽刀・滅覚』を会得。
幻覚による居合いを食らった相手は実際には何もされてなくても「斬られた」と思い込み、
肉体にダメージを負うことになる。


成功要素
「顔・外見」:【縁無し眼鏡を着用】
「言葉遣い」:【侍っぽい】
「能力・技能」:【日に30時間の鍛錬という矛盾を乗り越える強靭な肉体】
「持ち物」:【月華刀・美紅】



第一次では活躍できなかったので、ここで頑張りたいと思います。
時系列的に矛盾が出てきそうなら「13年ほどコールドスリープされてた」とか、そんな設定でw

質問なんですが、
成功要素が4つということは、最大で難易度を4までしか減らせられないということでしょうか?
それとも同じ成功要素を一度に何度も利用できるということですか?
【縁無し眼鏡を着用】先生には真面目な生徒だと思われてます
【縁無し眼鏡を着用】眼鏡好きな彼はメロメロです
こんな感じで。


M*の案
学生っぽいところで言えば
「体育祭で優勝する」
「○○の誕生日を祝う」
「クリスマスの夜、○○への告白を成功させる」
「初詣に行き、周囲に迷惑をかけないで帰ってくる」
「魔人レベルのバレンタインチョコを完成させる」
「転校生を尾行し、その実態をレポートにまとめる」
「不正を行わず、進学(就職)試験に合格する」
「卒業アルバムを完成させる」
こんなところでしょうか。

80死ねばいい歩渡:2007/11/06(火) 00:46:11
>>79
キャラはOKです。

難易度は1人だけだと最大で4までしか減らせません。
今週のゲームはM*の難易度を参加人数x2にする予定です(3人なら難易度6)。

M*は提案したもの全部採用します。

81かがみ:2007/11/06(火) 00:58:13
キャラクター名:邪賢王ヒロシマ

設定:希望崎学園の番長。ド正義卓也とは中学時代までの親友。
番長に代々受け継がれる伝統的な学ランを身にまとっているが、これはウン
十年間洗われておらず、大変臭い。なぜならそれが硬派だから。
また、肌着も三年間一度も洗っておらず血と吐瀉物にまみれ、本人も週に一度
しかフロに入らないので、総じて大変臭い。でも、本人はそれが硬派だと思っている。
外見は筋骨隆々の岩のような大男で気の弱い者なら凄まれただけで腰を抜かす
程の悪相。広島弁なのでさらに怖い。見た目通り力も強いぞ!
でも、本当は仲間思いの思慮深い性格で、最近、おかしくなっちゃったド正義
のことを心配しているよ。

能力は「仁義なき戦い」。
己の血液を操る能力で、出血しても傷口ですぐに固まるし、形状も自由に変え
られ、鉄程度の硬度を与えることもできる。ウニウニ動かしたりも可能。
空中で固定することすらできる。

成功要素
「顔・外見」:【岩のような大男】
「言葉遣い」:【広島弁だから怖い】
「能力・技能」:【「仁義なき戦い」】
「持ち物」:【臭い学ラン】

82死ねばいい歩渡:2007/11/06(火) 01:22:49
>>81
キャラOKです。

>最近、おかしくなっちゃったド正義のことを心配しているよ。
「じぇいそん、いませんでした」(笑)

83科学教師=ぽぽ=オオツキ:2007/11/06(火) 01:34:01
キャラクター名:外道アキカン

設定:生徒会から廃棄された空き缶ロボが
恨みの力で九十九神として蘇ったぞ
種族は外道だメカラッタ
通常の空き缶ロボの3倍の性能を有する赤いヤツ
そのあまりの強さゆえに1体で行動している
識別コード AKI=KAN号の100=CA
元は魔人か一般生徒か
元の姿に戻りたい

特殊能力『砂つめて投げる』
砂をつめて投げるだけ というか最初からつまってる 当たると痛い
今度は密封式で砂が漏れないぜ やっぱり投げてもらうしかないけれど
魔人の力で勝手に戻ってくるのでなくなったりはしないぞ ポイ捨てしてもムダだ
でも投げるとちょっと凹んでしまうので気をつけろ

成功要素
「顔・外見」:【顔(モノアイ)の描いてある空き缶に割り箸の手足】
「言葉遣い」:【メカラッタ】
「能力・技能」:【投げつけてもらう】
「持ち物」:【仲間達(アキカン軍団)】


M* 案
「焼きソバパン」を食べに行こう  入荷数の少ない人気商品「焼きソバパン」をなんとしてでも手に入れる
部費争奪戦  所属の部活の部費がまたもや減らされたOTL 廃部の危機を乗り越えろ
気になるあの子に告白したい やっぱり彼氏彼女は欲しいよね魔人だって思春期だもの

84死ねばいい歩渡:2007/11/06(火) 02:09:28
>>83
ピカチューなみにロールプレイ難しそうですが、アキカンOKです(笑)

M*も全採用で。

85中村(須藤):2007/11/06(火) 13:12:31
キャラクター名:内藤 毅

設定:希望崎学園の園芸部に所属する少年。
江戸時代の農民のような格好をしている。
過剰なまでに米を愛している。
そのため昼食にパンとか食べてるヤツをみると「米食えっ!米ェ!」叫びながら生米を相手の口に無理やり入れたりする。
好きな映画は七人の侍。
自分も米だけで屈強な魔人を七人雇いたいと思っている。


成功要素
「顔・外見」:【江戸時代の農民】
「言葉遣い」:【だっぺ】
「能力・技能」:【米作り】
「持ち物」:【マイ生米】

86シュガー:2007/11/06(火) 15:08:34
キャラクター名:山田太郎
設定:どこにでもいる普通の一般生徒。
どのくらい普通かと言うと(逆)レイプや殺人が起これば警察に通報するぐらい普通。
メガネっ娘好きで友人の付き合いで希望崎学園へ学校見学に来た際に保険医鏡子さんに一目惚れしたため入学した。
野球部なのもあいまってあだ名はドカベン。


「顔・外見」:十人並み
「言葉遣い」:「〜じゃね?」
「能力・技能」:バントが上手い
「持ち物」:バットとボール


やっとロープレで喋れるよ(´∀`*)
ぽぽさん頑張ってーw

87ぽぽ:2007/11/06(火) 19:57:44
別にアキカンは「メカラッタ」しか喋れないわけじゃないよw
語尾がメカラッタになるだけー

88ロケット@関口:2007/11/06(火) 20:25:17
キャラクター名:バルバロッサ土田

設定:
地獄の底からよみがえってしまう体質の、魔王の息子。
商店街の草野球チーム、丹下黄金帝国のエース。
父親が第一次ハルマゲドンに参加していた事実を知り、なんとなく覚醒。
あふれんばかりの炎の魔力を取り戻し、魔球・絢爛舞投をあみだす。
謎の電気ねずみをリュックサックだと言い張って背負っている。

そのメンタリティは、木更津キャッツアイに出てもおかしくないくらいのグダグダ系DQN。
すっかり現世に適応していて、好きな音楽はヒップホップ。趣味はパチスロ。
(魔球・絢爛舞投について:打者の手元で急激にホップする速球。迂闊に手を出すとファールフライ確実。
キャッチャーのミットにおさまると、地獄の炎が華麗に立ちのぼる。)

顔・外見 【目つき悪い】
言葉づかい 【ちんぴら】
能力・技能 【魔球・絢爛舞投】
持ち物 【ピカチュウ】

89汀宝良:2007/11/06(火) 21:39:16
キャラクター名:只野ゆとり

設定:一見どこにでもいるただのゆとりだが実はゆとり神を信仰するゆとり教の幹部であり
さらに電灯のヒモシャドーボクシングの世界チャンピオンでもある
かなりのゆとり精神の持ち主でありめんどくさい、だるい、つかれたなどを口癖とする
希望崎学園には家に近いから入学した

特殊能力はゆとり神召喚
主に携帯電話などを使い来てくれるように頼む
ゆとり神は大体ヒマなので来てくれる事が多いが寝てたりめんどくさかったりして着信拒否してくる事もある
きてくれてもめんどくさいとすぐ帰る
一応ゆとり神も神なので神なりの能力はもっている

顔・外見 【やる気がなさそう】
言葉づかい 【めんどくさい、だるい、疲れた等を口癖のように言う】
能力・技能 【ゆとり神召喚】
持ち物 【携帯電話】

90白金:2007/11/06(火) 21:56:10
キャラクター名:白金虹羽(こうう)

設定:
ダンゲロスに入学したばかりの、誰かの弟。
地元の草野球チーム、河川敷ブレイブマンエンパイアの若きスラッガー。
一族に伝わる秘剣を野球に応用し、その打率は脅威の4割3分2厘。
休日はどこぞの魔王の息子といんちき野球合戦を繰り広げる。

外見は眼鏡を掛けたほんわかした雰囲気の華奢な少年。
だが眼鏡を外すと色気すら漂わせる超責め顔。
チーム内でも眼鏡付けてろ派と外せ派に二分される。
一応は先輩は立てる主義。

(秘剣・万刻白嵐界(ばんこくはくらんかい):スィングで周囲の大気を自分の眼前で圧縮解放し剣があたらずとも衝撃波で敵を吹き飛ばす秘剣。
野球に使用する時はバットに当てずとも無理やり衝撃波でボールを飛ばしヒットにする絶技である。)


「顔・外見」:【眼鏡を外すと美形】
「言葉遣い」:【年上には一応丁寧語】
「能力・技能」:【秘剣・万刻白嵐界】
「持ち物」:【千年霊木で作ったバット】

91ぽぽ:2007/11/06(火) 22:50:54
なんかもうダンゲロス野球大会でもやればいいんじゃない

というわけでM*
東西野球合戦(VS羅漢)

ひでー殺し合いのゲームが見れそうだw

92ロケット@関口:2007/11/06(火) 22:54:43
な、なんだw
なんで野球する気全開なんだw

93白金:2007/11/06(火) 22:54:47
まあ、そこは何処かのテニスと同じでしょうw<魔人野球

94中村(須藤):2007/11/06(火) 23:40:11
>>90
雲竜やw
東海高校の雲竜の再来やw

95死ねばいい歩渡:2007/11/06(火) 23:40:23
>>85
>>86
>>87
>>89
>>90
特に便利すぎる成功要素もないので、全員OKです。

ちなみに、1人の成功要素が10個から4個に減ったということは、難易度1削る難しさが2.5倍になったということなので、微妙な成功要素はよっぽど説得力のある使い方じゃないと通らないと思っていいです。
【だっぺ】なんかはかなりキツイですが、【「〜じゃね?」】にいたっては、どうやって通せばいいか、想像もつきません(笑)
【「〜じゃね?」】でSDを納得させて、通すことができたら、たぶん、どのキャラ使ってもM*クリアできると思うぐらい不便そうです(笑)

>>91
採用です(笑)

96汀宝良:2007/11/06(火) 23:51:56
空き缶とかゆとりとかにバーリトゥード野球させるとかただのいじめにしか見えないですねw

97木蔭サツキ:2007/11/09(金) 00:41:14
すみません、今からキャラ変更って可能ですか?
成功要素を変えるとかじゃなく、全く別のキャラを作りたいのですが。

98死ねばいい歩渡:2007/11/10(土) 00:03:53
>>97
OKですよ。

99木蔭サツキ:2007/11/10(土) 01:20:18
ありがとうございます。
では木蔭ムツキは没にして、こちらでエントリーします。


キャラクター名:乾貞治

設定:
テニス部に所属する長身の男。
データテニスを得意としているが、データを捨てた方が強いのは内緒だ。
データを捨てた乾は奇声を発しながら、色んな物事を勘と本能だけで解決しちゃうかもしれないぞ。
でも全国大会決勝では見せ場が無いまま悪魔化した対戦相手にボコボコにされて、病院送りになっちゃった。
傷が完治しないまま退院したので、包帯などはそのままだぞ。
乾汁の効果については、今更言うまでもないよね!


成功要素
「顔・外見」:【全身包帯ぐるぐる巻きの上に眼鏡をかけている】
「言葉遣い」:【知ったかぶった物言い】
「能力・技能」:【データを捨てる】
「持ち物」:【特製乾汁】



最近の乾先輩を見ていると、どうしても作りたくなりました。
こんなキャラでどれだけ難易度を減らせるか分かりませんが、
一緒にプレイする方はよろしくお願いします!

100鏡子:2007/11/10(土) 15:42:17
「ビッチとレイパーに優しくないゲームにしたい」だなんて、歩渡さんめ どえすー

キャラクター名:李祝花

設定:
中国農村部からの国費留学生。小柄ながら、素手で岩を粉砕してのける武術の徒。
軽い対人恐怖症。とりわけ声を出すのが苦手で、普段の会話には筆談を用いる。
だが達筆が災いして、ゆとってる現代っ子たちには通じないこともしばしば。
ちなみに喋るのを不得手とするのは、訛りを気に病んでのこと。普通に「〜ある」とか言っちゃう。

成功要素
「顔・外見」:【中華娘】
「言葉遣い」:【草書体(筆談@スケッチブック)】
「能力・技能」:【心泰身寧是帰処】
「持ち物」:【青竜刀】

101死ねばいい歩渡:2007/11/10(土) 17:57:53
待合室を作りましたので、参加者はこちらで待機してください。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=140

>>99
>>100
OKです。

102ヤヅカカズヤ:2007/11/10(土) 18:52:30
いまからキャラ作ってもまだ間に合いますか?

103死ねばいい歩渡:2007/11/10(土) 19:03:58
>>102
卓が立てられるぐらいに参加者が集まればOKです。

104ヤヅカカズヤ:2007/11/10(土) 19:12:28
キャラクター名:矢塚 白夜(やづか はくや)
設定:
常に火炎放射機を持ち歩きガスマスクをつけている不審な男
炎をある程度操ることができ、不燃性のものを燃やすのが得意
文化祭の打ち上げに行ったきり行方不明となった兄を探すため全国の高校を転校し続けている

成功要素
「顔・外見」:【不気味なガスマスク】
「言葉遣い」:【ガスマスクを通したしわがれ声】
「能力・技能」:【普通火がつかないものにも火を付けれる】
「持ち物」:【火炎放射機】

これでいいですかね?

105中村:2007/11/10(土) 19:19:30
キャラクター微修正

キャラクター名:内藤 毅

設定:希望崎学園の園芸部に所属する少年。
江戸時代の農民のような格好をしている。
過剰なまでに米を愛している。
そのため昼食にパンとか食べてるヤツをみると「米食えっ!米ェ!」叫びながら生米を相手の口に無理やり入れたりする。
好きな映画は七人の侍。
自分も米だけで屈強な魔人を七人雇いたいと思っている。


成功要素
「顔・外見」:【江戸時代の農民】
「言葉遣い」:【だっぺ】
「能力・技能」:【米作り】
「持ち物」:【農工具一式】

106死ねばいい歩渡:2007/11/10(土) 19:25:55
>>104
>>105
OKです。

107死ねばいい歩渡:2007/11/11(日) 18:10:05
SD(私)の体調が悪いので、すみませんが、今日予定していたAマホダンゲロスは中止します。

108あっちん:2007/11/11(日) 18:43:32
>>107
大丈夫ですか?
しっかり休んで、体を労って下さい。
お大事に〜!!

109死ねばいい歩渡:2007/11/15(木) 23:04:42
>>108
回復しましたよー。

というわけで、11/17PM7:00(19:00)からLite開始直前までにAマホダンゲロス開催します。
前回やって「自分のキャラ使いにくい」と思った人は2人目や3人目を作ってください(笑)

110死ねばいい歩渡:2007/11/17(土) 15:41:15
11/17の待合室はこちらです。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=143

これまでの過去ログはこちら
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/index.cgi?mode=log

111アルパ:2007/11/17(土) 15:53:08
遅くなりましたが、大丈夫ならお願いします

キャラクター名:夢見崎 カラギ

設定:
運命の人を探しにダンゲロスへやってきた魔人。
「ワイルド」な男が格好いいと思っているが何か勘違いしていて、服はボロボロ、髪も髭も伸ばし放題と非常に近寄りがたい外見をしている。
性格は引っ込み思案でコミュニケーションが苦手。そのため、やさしくしてくれる相手にはすぐ惚れる。
が、相手の気持ちを考えないでとんちんかんなことをするので嫌われやすい。
惚れた相手の危機にワープして駆けつける能力「キミのために捧ぐ世界」をもっているが、そんなに強くないのであんまり使えない。

成功要素
「顔・外見」:【服はぼろぼろ髪はぼさぼさ】
「言葉遣い」:【黙りがち】
「能力・技能」:【キミのために捧ぐ世界】
「持ち物」:【ラブレター用のレターセット】

112死ねばいい歩渡:2007/11/17(土) 16:19:53
>>111
OKです。

113死ねばいい歩渡:2007/11/18(日) 02:34:31
11/18の待合室はこちらです。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=145

開始時間は私の起床後、参加者が3人以上集まったときです(笑)

これまでの過去ログはこちら
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/index.cgi?mode=log

114ドes(真中):2007/11/18(日) 20:21:44
キャラクター名:岸辺 炉暖

設定:
 2月14日生まれの水瓶座A型。 男。
 希望崎学園の漫画倶楽部(クラブ・マングース)所属。
 浪漫は年上の従姉妹になるが、炉暖は彼女を軽蔑している。 絶倫の星の下に生まれた男。
 夏でもしているマフラーの裏には、60個500円のゴムがびっしり縫い付けられている。
 『学生らしい健全なセックス』 の普及を目標としており、同時に複数の女性と関係しているが普段はレイパーではない。
 「セックスなのに健全ッ! それだけが満足感よッ! 過程や…方法なぞ…どうでもよいのだァーッ!!」
 性格は露伴よりDIO様寄りだが、マフラーが無くなった彼は健全さを失い、「ヤルヤルヤルヤル!」 と叫びながら女を求める、ただのレイパーと化す。
 画力は浪漫より劣るが、ストーリー面では彼女より秀でている。

成功要素
「顔・外見」:【一見紳士的で誠実そう】
「言葉遣い」:【色気を放つ帝王】
「能力・技能」:【漫画制作作業で鍛えた性技】
「持ち物」:【マフラー裏の60個のゴム(500円)】

115死ねばいい歩渡:2007/11/18(日) 20:23:49
>>114
OKです。

116白金:2007/11/18(日) 21:05:48
キャラクター名:白金虹羽(こうう)

設定:
ダンゲロスに入学したばかりの、誰かの弟。
地元の草野球チーム、河川敷ブレイブマンエンパイアの若きスラッガー。
一族に伝わる秘剣を野球に応用し、その打率は脅威の4割3分2厘。
休日はどこぞの魔王の息子といんちき野球合戦を繰り広げる。

外見は眼鏡を掛けたほんわかした雰囲気の華奢な少年。
だが眼鏡を外すと色気すら漂わせる超責め顔。
チーム内でも眼鏡付けてろ派と外せ派に二分される。
一応は先輩は立てる主義。

(秘剣・万刻白嵐界(ばんこくはくらんかい):スィングで周囲の大気を自分の眼前で圧縮解放し剣があたらずとも衝撃波で敵を吹き飛ばす秘剣。
野球に使用する時はバットに当てずとも無理やり衝撃波でボールを飛ばしヒットにする絶技である。)


「顔・外見」:【眼鏡を外すとドS顔】
「言葉遣い」:【年上には一応丁寧語】
「能力・技能」:【秘剣・万刻白嵐界】
「持ち物」:【千年霊木で作ったバット】

117死ねばいい歩渡:2007/11/18(日) 21:42:06
>>116
OKです。

118死ねばいい歩渡:2007/11/23(金) 03:09:25
とりあえず金曜日にAマホしたい人のために待合室を作っておきました。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=147

こっちは遊ぶほうの部屋です。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=148

SDは話し合いなり、ダイスで決めてください。

また、ルールは下記の記事を参照してください。
>>4
>>30
>>40
>>69
>>78

私は8金のまとめをがんばる予定です(笑)

119木蔭サツキ:2007/11/24(土) 14:20:39
今日も歩さんはSDお休みですか?

120死ねばいい歩渡:2007/11/24(土) 14:34:56
>>119
誰もSDやらないようでしたら、19:00からやります。

部屋は>>118で建てたのを流用します。

121木蔭サツキ:2007/11/24(土) 14:50:13
>>120
21:00からなら参加できそうなので、二部屋以上になりそうなら
私をSDとして使ってやってください。
プレイヤー3名までなら応対できると思います。

122死ねばいい歩渡:2007/11/24(土) 20:32:10
とりあえずキャラを作ってみました。
人数が足りない場合はこれで参加します。
SDがダメと言ったら作り直しますが(笑)

キャラクター名:切原赤也

設定:
殺人テニスを得意とするテニス使い。
最速殺害時間にこだわる。
髪型を気にしており、ワカメ野郎と言われると悪魔になる。

成功要素
「顔・外見」:【赤目】
「言葉遣い」:【「テメーも赤く染めてやるぜ!!」】
「能力・技能」:【無我の境地】
「持ち物」:【パワーリスト】

123死ねばいい歩渡:2007/11/29(木) 00:27:38
自主的にチャットルームを作ってSDをしたい人へ。

まず、以下のページを開いてください。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/index.cgi
(上のが不安定なら、下から一般開放Aマホチャットへ飛んでください)
ttp://www.unnamedworld.net/users/morimura/a-maho/#dicechat

1.「ゲームルーム作成」を開く。

2.項目を適当に埋めて「ゲームを作成する」をクリックする(パスワードはメモでどこかに残しておく)。

3.自分が入れたルーム名の部屋を選び、ゲームを開始する。

4.ゲームが終わったら、「管理用」を開く。

5.「ゲームルームの終了」にパスワードを入れ、ルームを閉じる(ログがバグって壊れるのを防ぐため)。

自分からSDをしたいと思う人は、掲示板やチャットのログを読んでいると思うので、Aマホのルール説明は省きます(マテ

124ドes(真中):2007/11/29(木) 00:35:05
>>123
 き…来たーっ! 丸投げだ! 丸投げの王様が来たぞーっ!

125ぽぽ:2007/11/29(木) 17:18:29
キングではなく王様だよねw

126木蔭サツキ:2007/11/29(木) 22:23:01
今週の土曜か日曜に参加できそうな方いますか?
どちらかの曜日で3人以上集まりそうなら、その日にSDやってみます。

127死ねばいい歩渡:2007/11/30(金) 00:35:16
とりあえず参加者2人いたら、3人目として下のキャラで参加します。

キャラクター名:田中申(たなかもうす)

人食いUMAが棲息し、国民の大部分が薬物中毒者という国からやってきた新任教師。
コミュニケーション能力にやや問題のある成人男子。
青い瞳を持ち、髪の長さはミディアム(ショートとセミロングの中間)。
見た目が小さくかわいいため、幼い女の子と誤解されることが多く、女装させられたりしたこともある。
性格は、有言実行より不言実行という、言葉よりも行動で示すタイプだったが、最近はよくしゃべるようになった。
良い意味でバカだが、悪い意味でもバカ。
勝つと決めたら勝つまで、助けると決めたら助けるまで、とにかく決意したことはやりとげるまでやるバカ。
決めたこと以外の可能性や選択肢を無視するのではなく、気づきすらしない本物のバカ。
学習能力がなく、やりとげたこともすぐ忘れる。

成功要素(通常ver)
「顔・外見」:【小さい】
「言葉遣い」:【人の話を聞かない】
「能力・技能」:【初動が早い】
「持ち物」:【スポーティーな服】

M*によっては成功要素を下記に変えます。

成功要素(女装ver)
「顔・外見」:【幼女に見える】
「言葉遣い」:【人の話を聞かない】
「能力・技能」:【ものおじしない】
「持ち物」:【女装】

128ロケット商会@イズミ:2007/11/30(金) 21:50:06
都合がつけば、以下のキャラクターで参加します。

キャラクター名:バトラーやすひろ

執事養成機関を最年少で卒業した、凄腕の執事。
卒業後は放浪の執事となり、つかえるべき主を探して学園に入学する。
家事万能で、たいていのことは器用にこなすが、
主をたてることは決して忘れない・・・

と、口ではシレッと言っているが、どうも主で遊んでいるようにしか見えない。
「すべて若(お嬢様)の成長のためでございます」

特殊能力:若(お嬢様)! 出番です!
半径50メートル以内の生物の注目を若(お嬢様)に向けさせる。

「顔・外見」 【目立たない】
「言葉づかい」 【お世辞がうまい】
「能力・技能」 【若(お嬢様)! 出番です!】
「持ち物」 【高級ティーセット】

129木蔭サツキ:2007/11/30(金) 23:46:04
>>127
>>128
OKです。
↑一度言ってみたかった。

ということなので、既存のキャラでM*によって成功要素を別バージョンにしたい方は再投稿してください。
どの程度変更できるかの基準は、歩さんに聞いてください。
というか、急に「M*によっては〜」とか言われても私には分からないので、説明お願いしますw
そこまで丸投げにされるとさすがに困ります^^;
単純に、二通りの成功要素を用意しておけるってことでいいんですか?

130死ねばいい歩渡:2007/12/01(土) 00:30:47
>>129
ルール上、設定に反さなければ、成功要素は自由に変えられるので、とりあえず2通り作ってみました(笑)

ちなみに、ゲーム中でもタイムアウトというのを使うと、成功要素の入れ替えや登録ができます。
タイムアウトは、プレイヤー全員の合意で、ゲーム中1回だけ使えて、10分の間、ゲームの進行が止まるというものです。

こちらに、ちゃんとしたAマホの簡単な説明があるので、参考にしてください(私のAマホはかなりちゃんとしていません(笑)
ttp://tool-1.net/?id=sxxxxs&pn=19

131ぽぽ:2007/12/01(土) 00:38:49
土曜日に 参加できたらしますよー

キャラクター名:歩峰糸子

ぽぽ一族の従姉妹 オオサカ人
鉄拳制裁主義のおねーさん
糸や毒蜘蛛を操る能力者
面倒見の良いお姉さんだがサド
人が苦しむ姿を見ると興奮する

「顔・外見」 【喋らなければ美人】
「言葉づかい」 【大阪弁】
「能力・技能」 【鉄拳制裁】
「持ち物」 【ペットのタランチュラ】

132木蔭サツキ:2007/12/01(土) 01:07:11
>>130
了解です、覚えておきます。

>>131
OKです。

133シュガー:2007/12/01(土) 10:05:45
私も参加できたらよろしくお願いしますv

キャラクター名:石田銀

四天宝寺所属のテニスプレイヤー。
いまだ謎の多い男。
通称「師範」

「顔・外見」 【どう見てもおっさん】
「言葉づかい」 【恭しい関西弁】
「能力・技能」 【波動球】
「持ち物」 【テニスラケット】

134木蔭サツキ:2007/12/01(土) 13:31:33
待合室を作りました。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=149

とりあえず今日の午後9時ごろから開始してみる予定ですので、それまではこの部屋で待機していてください。
もしなんらかの事情で私が参加できなかった場合は、代わりに歩さんがSDをやってくれるに決まっているので、何も不安はありませんね^^

>>133
OKです。

135木蔭サツキ:2007/12/02(日) 11:23:30
本日も人が集まりそうならAマホダンゲロスを開催します。
開始は夜の10時ごろを予定しています。
待合室はこちらです。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=152

昨日のゲームのログはこちら。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/log151.html

136鳩子:2007/12/02(日) 21:15:18
ギリギリですみません。
もし参加できたら参加したいです!

キャラクター名:鳩子

似非平和主義者。
大人しく目立たないが平気で嘘をついて人を騙す。
募金活動をするふりをして私腹を肥やす能力「平和主義者の募金活動」を持つ。

「顔・外見」 【大人しくて目立たない】
「言葉づかい」 【うそつき】
「能力・技能」 【平和主義者の募金活動】
「持ち物」 【募金箱】

137木蔭サツキ:2007/12/02(日) 21:48:39
>>136
OKです。

138木蔭サツキ:2007/12/03(月) 02:00:55
今回のゲームのログはこちらです。
1卓目
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/log153.html
2卓目
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/log154.html

139死ねばいい歩渡:2007/12/09(日) 13:51:44
Aマホする人はこっちに集まってくださいませ。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=156

140ぽぽ:2007/12/09(日) 14:37:43
キャラクター名:歩峰糸子

ぽぽ一族の従姉妹 オオサカ人
鉄拳制裁主義のおねーさん
糸や毒蜘蛛を操る能力者
面倒見の良いお姉さんだがサド
人が苦しむ姿を見ると興奮する

特技
「あ!!UFO!!」
精神攻撃 相手の隙を突いて殴る蹴るの暴行を加える

必殺 下郎連殺拳
相手の腹を殴りゲロを吐かせる魔拳 ゲロは連鎖して周りにいる人もゲロを吐く

「顔・外見」 【喋らなければ美人】
「言葉づかい」 【あ!!UFO!!】
「能力・技能」 【下郎連殺拳】
「持ち物」 【ペットのタランチュラのタラちゃん】

141死ねばいい歩渡:2007/12/09(日) 14:41:41
>>140
OKです。

142屍堂覚悟:2007/12/09(日) 15:06:37
キャラクター名:屍堂覚悟

DQNとキチガイの集会場として地元でも有名な屍堂流殺人術道場の次男
開祖「連也斎直吉」に顔がそっくりだったため5代目継承者として幼少の頃から厳しい指導を受けて育った。
好きな食べ物はエビフライとメロン。髪を洗うときにはシャンプーハットが手放せない。

「顔・外見」 【ヤクザ系の強面】
「言葉づかい」 【関西弁】
「能力・技能」 【屍堂流殺人術】
「持ち物」 【ドリルサーベル】

143死ねばいい歩渡:2007/12/09(日) 15:09:13
>>142
OKです。

144シズヨミヤ(コバヤシ):2007/12/09(日) 15:20:59
キャラクター名:飴屋 紅次郎

希望崎学園付近にある老舗といえるかいえないか微妙なラインの和菓子店の次男。日夜、飴作りに励んでいたら魔人になった。
次男なので特に店を継ぐことなどは期待されていないが飴作りだけは大好き。飴は友達。しきりに人に飴を薦める。さらに飴には目がないのでみたことのない飴をみたら必ず買うことにしている。
能力名はパステル・ドロップ。どのような飴でも無限に精製できる。

「顔・外見」 【常に眠そう】
「言葉づかい」 【そんなことより飴食べない?】
「能力・技能」 【パステル・ドロップ】
「持ち物」 【飴細工のための道具】

145死ねばいい歩渡:2007/12/09(日) 15:30:19
>>144
OKです。

146ドes(ネクロマンス・ダンス):2007/12/09(日) 20:00:35
【急募】参加者求ム!【Aマホ】

 えー、Aマホダンゲロスの1回目が早い時間から行われていたのですっかり乗り遅れたesです。

 今日は予定ガッツリ空けてたので、2回目のSDをやってみたいんですが、参加者が足りません><

 誰か俺にSDをやらせてあげるヨ☆ という心優しい方がいらっしゃいましたら、こちらのチャットまでお越し下さい。
ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/chat_dice/chat.cgi?room=156

 21時過ぎまで待って3人越えないと、ネクロが泣いちゃうんだから!

147木蔭サツキ:2008/03/27(木) 00:03:13
今週の土曜日、3/29の夜10時頃からAマホダンゲロスをやってみようと思ってます。
4人1卓でやって、2卓以上立ちそうなら、誰かSDやってくれる人をその場で募集します。
誰も立候補しない場合、2卓目は立ちませんw
また、新たなM*も募集します。
何か面白いM*を思いついた人はどんどん書き込んでくださいね。
(M*の例:「体育祭で優勝する」「○○の誕生日を祝う」など)

新規参加者大歓迎。
未プレイの方が優先的に参加できるよう配慮します。
疑問、質問があればお気軽にどうぞ。
プレイ経験のある方が丁寧に答えてくれるはずです。(丸投げ)
詳しいルールなどは以下のレスに書いてます。

>>4
>>30
>>40
>>69
>>78

新規参加希望の方や、キャラを作り直したい方は参考にしてください。
キャラ作成のフォーマットは>>78でいきます。

148かがみ:2008/03/27(木) 00:10:16
ド正義はすっかり廃人になってしまいましたが、健常人として立ち直ったことにしてロールプレイ
しても構いませんか?

149木蔭サツキ:2008/03/27(木) 00:20:46
>>148
オッケーですよ。
作成者様の意思を尊重しますー。

150あっちん:2008/03/27(木) 00:30:40
実は未経験なんだ

信じてもらえるかな〜?

キャラ考えたら投稿してみる!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板