[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鎮スレ
34
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/06(水) 10:00:34 ID:kUOXKe0U0
なんかこのスレの雰囲気がいいなw
じーちゃん触ってきたんだけど。前までのKOFとえらい違ってて困惑したわ。
連続技もJC>立ちA*3>214a
しかできなかったんだけど、それでもつよかったw
35
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/06(水) 14:40:08 ID:K50l4YOI0
>>31
全然わからないわらた
JD>2C>22C>A>22C>A とかこんな感じ?
36
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/06(水) 16:26:57 ID:B2/Vntms0
すまない。31だが、書いてて俺も解りにくいと思ったよw
JD>2C>2C>22C かな、二回目の月牙のところは下一回でいいはず。
2Cを立ちCにしたいなら、JD>2>5C>2Cって感じ。
ぶっちゃけAで月牙双手を出す必要はないから
2Cのあと、適当に下とCを連打してれば簡単にできるよw
37
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/06(水) 20:22:10 ID:sPJCB9Ek0
キャラ性能をここまで変えるんなら、鎮の息子or孫とかいう設定の、
酔拳使いのイケメンキャラ(または美少女)にすれば良かったのに。
38
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/06(水) 20:50:55 ID:THVjcWlY0
>>37
そんなのは他のゲームに任せておけばいいんだ。
最近の格ゲーは爺枠がなくなって悲しいよ。
39
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/06(水) 21:31:55 ID:INfU8dlU0
CC試してきました
言われたように立ちC>月牙双手×3でCC終わっちゃうからダメみたい
逆に月牙双手×3>立ちC>CC終了>月牙双手×3とか出来ないかなと思ったけどそこまでしなくても良い気がしてきた
CC中に相手を立ち状態のままにしておかないとCC後に月牙双手コンボできないから立ちC連発とかするよりは月牙双手連発したほうが良いかなと思ったけどそれほどダメージ的に変わらない様に感じたから
簡単だけどC×n>CC終了>月牙双手〜のコンボでも良いのかも
それと少し自分なりに月牙双手のコンボを変えてみたよ
月牙双手の前には基本的なジャンプD>立ちCとか3Dとかが入る感じで
画面中央
〜月牙双手×n>CD>月牙跳撃
〜月牙双手×n>二起脚一段止め>騰空飛天砲
CDから騰空飛天砲をキャンセルして出すと相手が飛び過ぎて超必の終わり際に当たるから二起脚へ変更
画面端
〜月牙双手×n>CD>二起脚一段止め>二起脚一段止め>月牙跳撃or騰空飛天砲
以前出ていたCD>二起脚>騰空飛天砲は二起脚をディレイして出す必要があったけどこれならしなくても大丈夫
浮きもけっこうでるのでやりやすいかと
40
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/07(木) 01:43:48 ID:ocnFdb9wO
すみません、過去レス見ててもいまいちどのコンボが一番良いとかが分からないんで、
飛び込み又はCHからの最大コンボ
中段始動のコンボ
下段始動のコンボ
と、どなたか状況別にまとめてもらえませんか?(´ω`)
すべてにおいて月牙双手ループに繋ぐのが一番ダメが高い、とかなら始動部分だけで構わないですので(;´ω`)
あと、月牙双手って2C連打などをしていたら一段目でキャンセル掛かるとかは無いんですかね?
それと弱、強の区別はありますか?
質問多いうえに乱文ですみません。
41
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/07(木) 09:08:14 ID:B2/Vntms0
>>39
CC中の双手を見る限り、ヒット回数でCCの終了タイミングが
変わりそうな気がする。
なので、個人的には
CC発動>立ちC5〜6発>3D(CC終了)>月牙双手×3>月牙跳撃 が減ると思う。
CC中にヒットした必殺技が、通常時より攻撃力高いというのであれば
別のほうがいいかもしれないが、まだそこまで仕様把握できてないんだよね。。
>40
月牙双手は、最後の手の部分しかキャンセルかからなかったはず。
弱強の区別はよく分からん。
月牙跳撃は強のほうが若干出が遅いがほとんど変わらない。
●中段始動
3D>月牙双手×3>月牙跳撃
●下段指導
2B>2A>月牙双手×2>月牙跳撃
2B>2A>5A>月牙跳撃or騰空飛天砲
2B>2A>3B一段止め>月牙跳撃or騰空飛天砲
どれが一番攻撃力高いかは分からん。
自分でできるものを選んで状況に合わせてつかってくれ。
俺は3B一段止めから、跳撃や天砲だすのが苦手なのでいつも5Aにしてるw
42
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/07(木) 09:17:09 ID:B2/Vntms0
41の補足。
立ちCからなら3Dがつながったので
CC発動>立ちC5〜6発>3D(CC終了)>月牙双手×3>月牙跳撃 がいけるのを確認済
ただし、減り具合は未確認w
あと、飛び込み始動書いてなかった。。
●飛び込み始動
JD>C>月牙双手×2>月牙跳撃
JD>C
>>3
B一段止め>月牙跳撃or騰空飛天砲
こちらも好きほうを使ってください。
月牙双手のほうが減ると思うけど、Jからだと安定しない
43
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/07(木) 13:04:48 ID:tWchm4ss0
>>39
の
画面端
〜月牙双手×n>CD>二起脚一段止め>二起脚一段止め>月牙跳撃or騰空飛天砲の
二起脚一段止め>二起脚一段止めって、
二起脚一段止め>月牙跳撃の、月牙跳撃と同じ出し方(張果老が出ない様にして出す)で同じタイミングですか??
なので入力は3B>着地3BでOK??
44
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/07(木) 13:07:20 ID:TbFmTanAC
>>37
確かに鎮の孫は美少女だけど、どう見ても未成年だから酔拳ってのはまずいんじゃない?実際の酔拳とか今回の鎮とかは酒飲まないけど、やっぱり一般的に酒を飲むほど強くなるジャッキーのイメージが強いだろうし。
45
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/07(木) 14:37:56 ID:LL7TL7CA0
>>43
3B>着地3Bであってます
鎮が前進しながら蹴って行くので割と画面端から離れてても入るのでオススメ
46
:
技表
:2009/05/07(木) 19:07:27 ID:kGy.cV5M0
■鎮 元斎
【特】座盤跌 22+AorC
【特】張果老 22+BorD(張果老中にBorDで解除)
【必】月牙跳撃 214+AorC
【必】酔歩 214+BorD
【必】鳥龍絞柱 3+D
【必】二起脚 3+B.B
【必】月牙双手 座盤跌中か張果老中にAorC
【超】騰空飛天砲 236236+AorC
47
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/08(金) 20:28:10 ID:8e8.tiC60
とりあえず中央で
CC発動>月牙双手x3>D(CC終了)>3D>月牙双手x3>騰空飛天砲 は入った
発動から最速でやると3セット目の月牙双手がスカるので
一瞬待って距離詰めてから出すのだけ意識すれば超簡単
ただゲージ使うにしては微妙な減りだから月牙跳撃〆でいいような気がする
48
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/09(土) 02:03:30 ID:I3A2kJAw0
あとは威力ですね。
月牙双手×3>D>3D と
立ちC or D×6>3D どっちが減るか。。。
月牙双手の方が減りそうだが、ねらってCC出した時じゃないと難しそうだ。
49
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/09(土) 03:05:46 ID:y2N/KTf2O
月牙双手てパンチを二発打ちますよね?
コンボにある月牙双手のキャンセルてパンチ一発でキャンセルするんですか?
50
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/09(土) 04:47:27 ID:ocnFdb9wO
>>41
>>42
すみません、このスレで質問してたの忘れてました…orz
わざわざ全部答えてくださってありがとうございます(^^)
>>49
>>41
で月牙双手は途中キャンセル出来ないと回答もらったんですが、出来るんですか…?
もし出来るかどうか未確認聞いてるんなら過去レスも読んでないことになるんで、過去レスちゃんと読んだ方が良いですよ〜。
51
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/09(土) 20:26:49 ID:rEv4YLRQ0
CCのダメージを確かめようかと思ったんだけど今日はめずらしく対戦になってしまった
とりあえず
立ちC×6>3D>月牙双手×3>CD>月牙跳撃
コンボを入れた相手は拳崇でこれで4.5割くらいだった
>>47
でもふれられてるけどどうも補正が入ってるっぽくて超必を入れてももったいないような減りだった
ヒット数が多すぎるのかな
月牙双手×3>D>3Dの方はどれくらい減ったんだろう?
52
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/10(日) 12:11:14 ID:y2N/KTf2O
アルカにも書いてあったけど、CCでただ通常技の連発は特殊な補正がかかるから減り少ない
53
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/10(日) 13:48:08 ID:xqGYeNYkO
>>38
つ【豪血寺一族】
54
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/10(日) 14:16:27 ID:DYWsnaJcO
だから確かめてるんですよ
ヒット数補正だか何だかわからないけど双手が3発までしか入らないからそれでもそっちのが減るのかどうか
55
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/10(日) 14:24:41 ID:uG21hdPE0
http://aron.mlstarn.com/sei8chp/
こ、この女、激しくエ口ス!
昨日から始めて、昨日のうちにセッ勹スまでいっちゃった!(°∀°)ワハハ
会った時には、暑いからってコート一枚だけしか着てなくて、
ホテル着く前に2発ほど外でさせてもらいますたヾ(@^▽^@)ノ
出すのは中だけど。。。プ
56
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/10(日) 16:47:24 ID:c5ddp2SI0
(CC開始)月牙双手x3>D(CC終わり)>3D>月牙双手x3>CD>3B>3B>騰空飛天砲
で6割くらい
ノーゲージのCCコンボとしては減る方だけどゲージ使うと並、な印象
やっぱりCC中に騰空飛天砲入れないと駄目なのかな
(CC開始)2C>月牙双手x2>CD>3D(CC終わり)月牙双手x3〜も入った
多分3Dの前にC挟めるけどダメージあんまり変わらない気がする
57
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/10(日) 20:27:17 ID:M2weSs0k0
騰空飛天砲はヒット数が多いからCC中に入れちゃダメだと思う
月牙双手のほうが若干ダメージ稼げる感じかな
>>56
(CC開始)2C>月牙双手x2>CD>3D(CC終わり)月牙双手x3〜
これってCDのあと3Dで地上くらいに引き戻せるの?
だとしたら新しい発見かも
58
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/10(日) 20:58:33 ID:QsblhcbY0
CDの後CC切れる前にダウンしない技当てると吹っ飛ばないみたい
59
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/11(月) 11:54:34 ID:1iA7M36YO
格ゲ初めてでなかなか操作に慣れないのですが、月牙双手×3というのは
22AA>22AA>22AAという入力で良いのでしょうか?
何回やっても出せません
教えて下さい
60
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/11(月) 20:08:03 ID:WnKAgSx60
>>58
ありがとう
これでなんか出来ないかなと試したけど3Dのモーションが長いからなかなか上手くいかなかった
ていうか3Dが膝をついてる状態の相手に当たらなかったりとかCC中は判定がおかしい
>>59
理想的にはそういうレバーとボタンのやり方ですが、実際にはレバーを下に入れる動作とAボタンを連打しているだけで簡単にできますよ
61
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/12(火) 13:55:35 ID:1iA7M36YO
>>60
ありがとうございます
という事は入力が遅かったみたいですね
次にプレイ出来るのは金曜なのでイメトレしときます
62
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/13(水) 16:08:22 ID:nemJTS4oC
コアコパの時って双手入れ込んでる?
連キャンぽくしたらヒット確認できるのかな?
63
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/13(水) 22:28:47
>>62
入れ込むってのはヒット確認無しで月牙双手まで出しちゃうってこと?
連キャンってのは京とかテリーの屈B>立ちBでコマンドを仕込むやつだと思うけど
月牙双手はちょっと離れていたりガードされたりするだけで一段目がスカることがあるので仮に連キャンみたいなことが出来ても厳しいんじゃないかな
64
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/13(水) 22:32:09
ごめん肝心な返答が抜けてた
なので個人的には狙うなら月牙双手まで出しちゃいます
ただ一段目がスカるってのがあるので自分はあまり使わないです
65
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/14(木) 00:23:44
なるほど
しかし屈B→屈A→3B⇒跳撃は安い気がするんだよな
双手をガードされてても攻めは継続させれるしミスらなければリターンがデカいから個人的にはありかもと思う
まとわりついてトドメさせないとキツいってのもあるし
まぁ安定と博打どっち取るかになっちゃうけど
66
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/15(金) 03:41:15
ここって一日1000hitもしてんだね
その割に全くキャラ攻略(京庵あたりは進んでるかな)が進まないのも皮肉だし皆もっと書き込まないか?
もちろん分かる範囲なら答えるぜ
肝心のチンだけどカウンターと下段当て身からの最大試してるけど中々チャンスがなくて困る
67
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/15(金) 10:27:36
初の書き込みですが、やっと月牙双手×nができるようになりました。
でもJC>5C>3Dも直接3Dも見てから余裕で2A連打とかで潰されますね…
68
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/15(金) 13:14:20
>>65
月牙双手の後はどんな行動してる?
月牙双手を張果老キャンセルできればいいのだけど月牙双手はキャンセル受付が短いから中々実戦では投入しにくいのがね…
>>67
キャラランクスレでたまに強いとか言われてるけど3Dは元々ゆっくりな技なのに判定が出るのも遅いから3Dを主力にするのはきついですね
忘れた頃に使うかよほど工夫して相手を固まらせるかしないと
近づくのが大変なキャラだからそれも難しいのだけどね
69
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/15(金) 18:01:01
距離によってだけどヒットしてれば双手から最大
双手直なら割と簡単なので相手の体力によって安定の双手⇒跳撃or超必もありかもです
ガードされてたら各種派生して固めや、構え解除下段、投げなんかも面白いと思う
3Dは有利取ってから使ってます
あとは連携からと下段すかしで
70
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/15(金) 19:12:55
>>69
構え解除下段ってのはやっぱり
月牙双手>張果老>2B
とかだよね?
これが中々出来てたように見えて月牙双手の隙が少ないから出てるだけの時があるんだよね
もっと練習しないとか
71
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/15(金) 19:47:05
>>70
双手に限らず張果老に勝手に移行する技が色々あるのでBで解除して2Bです
固めや中段、当て身、投げ何かを意識させれば更に効果大かと思う
72
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/17(日) 04:21:24
3Dはローリスクハイリターンな技なんだから積極的に使って行こうぜ
73
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/17(日) 23:30:09
CCは難しく考えなくて良いっぽいよ
3D→双手→3D→双手(CC終了)
これだけで約4割だったかな?
DとAを交互に押すだけの超簡単なものだしね
ただ3Dは連打とかすると失敗するから確実に目押しで
明日できたら
3D→双手×2→3D→双手×2〜3→3B→〆
これを試してみようかなと、2回目の3Dの前にCCが切れるかもしれないですが・・・
さきに試せる人いたらよろ
74
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/18(月) 21:57:41
ごめん、4割じゃなかった
3.5くらいだった
75
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/18(月) 22:20:58
>>73
の下のは〆を超必で5割だだった
76
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/19(火) 00:45:13
ttp://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=27atS6PpaNo&gl=JP
この動画でやってる基本っぽいコンボの入力を教えて下さい
3D>C>A>22A>A>22A>A ?
77
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/19(火) 09:29:07
100も行ってないスレくらい読み返せ
78
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/20(水) 01:47:09
3D>双手>双手>双手>CD>〜
コマンドの入力を教えてください〜
79
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/20(水) 03:30:42
公式のコンボムービーで3Dっぽいモーションから攻撃判定出さないで
通常投げをやってるんですけど、あれってどうやってるんですかね?
80
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/20(水) 03:38:44
>>78
3D→C→22C・C→22C・C→CD〜
3D直後の双手はCだけで双手が出る。んで、2回3回目の双手は2とCを早く適当に連打してれば出る
81
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/20(水) 03:44:02
>>79
D押しっぱ
82
:
79
:2009/05/20(水) 03:54:30
>>81
なるほど押しっぱでしたか!
ありがとうございますー、これで連携の幅広げれそうです!
83
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/20(水) 10:07:40
決めうちで連続入力した月牙双手ってガードされると簡単に割り込まれます?自分のつなぎが甘いだけなのかわからなくて…
84
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/20(水) 10:36:55
>>83
できれば何から決めうちしてるのか書いてもらえると答えようがあるのだけど…
85
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/20(水) 16:36:30
ア、すみません
3Dガードされても双手まで出してる感じです
86
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 08:48:04
wiki見ると月牙双手が全部月牙双牙になってるけど、月牙双手で合ってるよね?
PCの方修正お願いします
87
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 10:14:35
>>85
3D>月牙双手の決めうちなら割り込まれないと思う
3Dが着地する前くらいに判定が発生するから
88
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 11:53:05
大門に月牙跳撃ガードされたら→C喰らったんだが
反確かな?
以外に隙ありそうな感じで他にも喰らう技ありそうかも
89
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 13:16:30
端だと離れないからコマ投げは確定するね
90
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 21:02:26
割り込まれるなら酔歩で取って黙らせればいいんじゃね
91
:
>>22
:2009/05/21(木) 21:35:27
>>86
ご指摘ありがとうございます、月牙双手の件は修正しておきました。
92
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 22:03:48
少し上のレスに月牙双手の後どうするかって話があるんだが…
93
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/22(金) 00:01:07
3D>双牙>双牙>双牙>CD>214A
3D>双牙はキャンセルですか?ノーキャンですか?
双牙>双牙はキャンセルですか?ノーキャンですか?
94
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/22(金) 00:39:48
対戦動画スレの動画で月牙双手のCCコンボをやってるのがあるね
ヒット数の割に超必まで入れて5割に届かないダメージだけど
95
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/23(土) 22:30:29
双手って背中にも判定あるのね
前転でめくられた所に当てたらどうなるんだろ
96
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/25(月) 14:02:45
座盤跌中は投げられないのね。大門が密着から光ったのにスカってたw
>93 双手って修正してくれた人がすぐ上にいるのに…ッ!
3D>双手は 3Dがしゃがみの敵にヒットしてよろけて、そこから双手。キャンセルなし。
双手>双手はキャンセル。下とCを連打すれば出る
…であってるはず。
97
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/01(月) 20:32:32
2B>2A>月牙双手のコツってありますか?
全く安定しないので、教えてもらえませんか?
98
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/01(月) 21:42:38
>>97
俺も全然できない。
でも出来たとしても難度の割りに・・・って感じな気もする。
小足からは
2B>2A>3B>214A
ってやってる。
99
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/01(月) 22:04:53
>>98
やっぱりそちらの方が安定しますね。
周りに鎮を使う人がいないので、
自分が下手なのかと思いました。
100
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/03(水) 16:00:07
3Dヒット後の最大ダメージ(ノーゲージ)は双手×3→CD→3B→214Aでオッケー?
あと画面端でCD→3B(着地)→B→JCDって繋がるかな?
101
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/07(日) 21:31:40
中央なら
3D→双手×3→CD→214A
端なら3D→双手×3→CD→3B×3→214A
で安定かと。
102
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/10(水) 19:39:00
チンの立Bってどんなんだっけ?存在薄くて使ってないんだけど。
103
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/11(木) 00:37:33
3B×3ってどう出すの?
着地したの見てタイミング良く3Bかな
今日やってて出来なかった、2段目が出たりなんだりで
104
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/12(金) 19:23:11
3B出した後は勝手に構えになってるからBのみでニキキャク出る。
ってか3Bの後に下要素入れると伏せちゃうよ。
105
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/14(日) 12:13:56
張果老中ってBで2棄却出るのか、色々試さないとだめだな
今まで良く分からなくて3おしっぱBでやってた
というか3回安定しなくてね、ありがたい
106
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/15(月) 15:57:49
思ったのだけど
対空5C強くない?判定がつよい
キャンセル3Bからコンボかな
2Cのがいいかな?アルカにある通り
107
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/16(火) 17:05:41
今Wiki見て来たけど、必殺技の説明のとこがまだ双牙だったね…。
108
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/23(火) 15:33:17
対戦で上手い人とやって使いたいと思ってるんですが何から覚えたらいいかわかりません。チン使いの皆様、アドバイスお願いします。
109
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/24(水) 10:16:56
>>108
基本コンボで使う3Bの着地キャンセルと構えキャンセルじゃないかな
ところで強い人がどんな感じだったのか知りたいな
110
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/24(水) 11:35:23
>>109
さん、108です。なんつーか密着から浴びせ蹴りみたいの(技名しらねっす)からのパンチ連打みたいなコンボやられた。それがカッコイイと思ってやろうと(笑)
なんせ当方のプレイしてる地域は人口少なくてちょっといい感じに動かしてる人見ると『上手い』って思っちゃうんですよー。
期待に添えないレポでスマソ。
111
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/25(木) 09:49:35
>>110
それはたぶん
>>101
のコンボかな
このキャラは癖が強いからまずは慣れないとコンボを練習するのもきついかも
112
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/25(木) 11:10:30
>>109
さんの3B着地キャンセル、構えキャンセルがわかりません。3B→3Bの繋ぎが出来ないのはそのせいでしょうか。チン初心者です。
113
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/25(木) 13:12:59
104参照、構えキャンセルは構えに移行した瞬間に必殺技でキャンセルすること
。
114
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/25(木) 15:04:54
>>112
3Bキャンセルのしかた
>>103-104
115
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/25(木) 15:17:56
質問答えて下さった方々ありがとうございます。練習します。
116
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/25(木) 17:13:00
みんなCCどんなんやってる?
117
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/09(木) 21:57:41 ID:FaztnFog0
チンのCDも多少前進するよね
永久とはいかなくても双手絡めたコンボ伸びないかな
118
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/10(金) 05:01:55 ID:whYGesFAO
ラルフの永久開発した者です。永久は自重して使用を控えて、親しい友人にしか教えてなかったのにやり方を晒されましたw
基本sageで書き込みます。
チンも良く使うので試してみます。
チンはCC研究中でまだ伸びそうなのでそれを完成させるのと、多分コマンドがラルフより格段に複雑になるので遅くなるかもしれません。
ちょっと考案してるのが有るので、もしかしたら凄まじく簡単になる可能性もあります。
119
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/10(金) 20:32:48 ID:3PDaii.w0
構えはどっちもCDタメキャンセルして出せないんだよなあ
120
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/17(金) 13:11:26 ID:whYGesFAO
>>118
です
結果から言うとチンは、どうやっても増やせません。
>>119
さんが書かれていますが、構えでキャンセル出来ないのが痛手です。
CCはキャラ限でまだ伸ばせそうなので完成したら書き込みます。
で一つ疑問が
6Dを2連発で出すと構え(立ち)に以降するのですが、たまに単発の6Dでも以降する時があります。
これの仕組みが分かる方いらっしゃいますか?
公式コンボの一番最初のB⇒D⇒跳撃は多分これを利用して繋いでると思います。
121
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/17(金) 21:23:46 ID:uC3GBpSc0
6D押しっぱで張果老に移行
ダウンさせる技ばっかだからなあ
122
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/17(金) 21:33:45 ID:whYGesFAO
ありがとう。
カウンターじゃなくても超必いけると思うので微妙な距離の反確にいいかもしれませんね。
双手はあまり意味がなさそうだけど6Dループが何ヒットか行けるかも。
123
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/18(土) 12:42:16 ID:wD3Eoth60
密着で当ててもノックバックが異常だから伸びないと思う
何か一つパーツ見つかればやばいことになりそうな要素はいっぱいあるんだけど
124
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/21(火) 01:39:51 ID:whYGesFAO
確かに
反確に刺せるんで超必に繋げるのがベストかもですね
125
:
哲也
:2009/08/17(月) 20:42:18 ID:Q7Yhh4CMO
CC連続技
①(画面端限定)3D→3B・B→弱月牙跳撃→3B《CC終了》→5A(空振り)→CDディレイ>3B×6→【騰空飛天砲594】or【弱月牙跳撃509】
②(画面端限定)3D→3B・B×2《CC終了》→3B×6→【騰空飛天砲546】or【弱月牙跳撃456】
③(画面端限定)3D×3《CC終了》→月牙双手×3>CD>3B×3→【騰空飛天砲555】or【弱月牙跳撃474】
④3D×3《CC終了》→月牙双手×3>CD>【騰空飛天砲501】or【弱月牙跳撃421】
⑤3D>月牙双手×2《CC終了》→3D>月牙双手×3>CD>【騰空飛天砲500】or【弱月牙跳撃440】
※CDは吹っ飛ばし攻撃、>はキャンセル、ディレイは遅めキャンセル、【】の中の数字はダメージ値を表します。
①はCDから3Bに繋ぐ時に遅めにキャンセルして鎮の足先に載せるような感じで当てるのがコツです。
④と⑤は月牙双手×3の所を×2にすると安定して繋がります。
126
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/17(月) 21:59:26 ID:nemJTS4oC
3B六発ってキャラ限でしょ
もっと減るのもあるし
127
:
哲也
:2009/08/18(火) 14:55:09 ID:Q7Yhh4CMO
マジッスか!じゃあ鎮でもダメージ600越え行けそうですね(^-^)。キャラ限に
ついてはスイマセンまだ検証してません(;^_^A。とりあえず庵に当たるのは
確認しています。①のCCのダメージ検証で3B×6からの弱月牙跳撃が全然
当てられなくて心が折れそうになった(--;)のでキャラ限かどうかの検証まで
至りませんでした(^_^;)。とりあえずこのゲームはチン(座高問題)やケンスウ(空中
でのやられ判定問題)に当たれば他のキャラには当たるんですかね?
128
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/19(水) 11:57:51 ID:q7uxH5T6O
月牙双手を同技で派生するにはどうすれば良いのでしょうか。
129
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/19(水) 22:05:59 ID:/3H54U92C
>>128
双手→双手って事?
それなら↓↓PP↓↓PP
130
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/20(木) 10:19:48 ID:q7uxH5T6O
>>129
有り難うございます。
鎮使いたいけど難しいなー^^;
131
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/21(金) 00:15:04 ID:sSVkja7EC
双手からの2B繋ぎ以外はそんなムズくないよ
アンディーとかリョウ、クラークの方が全然ムズいと思う
132
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/09/12(土) 16:26:29 ID:4hAB5RU.0
鎮の技名の読み方と、対ラルフの台詞の已而已而の読み方教えてください
鎮使いの皆さんお願いします
133
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/09/13(日) 02:16:40 ID:GyoTC8Pk0
遠距離技も空中軌道技もないんだから
庵京クラスとは贅沢言わないから飛び早くしてほしかったな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板