したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

323熱っ血名無しさん:2012/11/23(金) 14:43:30 ID:SC7wzM7E
日本で一番熱血格闘伝説の情報が得られそうだったので、こちらに書き込みします。
相応しくない内容でしたら削除してください。

もう10年近く前だと思いますが、
熱血格闘伝説の携帯アプリ版があったらしいのです。
このゲームについて詳しく知りたいんですが、
どこか詳しく情報を載せているサイトはないでしょうか?
自分では見付けられませんでした。(Wikipediaくらいしか)

324Mr.X:2012/11/26(月) 05:14:24 ID:Hpsw46mI
>>320-321
>ロックマンDASH3
う〜ん、良くわからないですが、正直期待すればするほどに
裏切られた時のダメージが大きいというのが開発中止時に
判ったので、あまり期待せずに見守ってます。

>熱血物語2
こちらも嫌な予感がしていたのですが残念ですね。


>>322さん
Unless all as for which what of a script matters is known, I cannot help you.


>>323さん
当時、自分も気になってここにいた方から聞いた事がありましたが、
Wikipediaに乗ってる情報に含まれていました。
あれ以上の情報を集めるとなると、2ちゃんねるぐらいしか無いような気がします。

…昔動画を見た記憶があるのですが、検索しても出てこないですね。消えちゃったかな。

325Weej:2012/12/03(月) 03:43:08 ID:HpnOdEA.
Hi Mr. X!
We are very happy to see your response! Here is the English Script we've made for the game. Here are the script files, bayfiles.com/file/uVIp/UgHTZu/English.rar.

The text appears but it does not have the correct timings and it cuts off before displaying everything. Thanks again for responding!

こんにちはミスターX!
我々はあなたの応答を見て非常に幸せです!ここでは、ゲームのために作られた英語のスクリプトです。ここではスクリプトファイル、bayfiles.com/file/uVIp/UgHTZu/English.rar です。

テキストが表示されますが、それは正しいタイミングを持っていない、それはすべてのものを表示する前に遮断します。応答のおかげで再び!

326323:2012/12/29(土) 16:02:54 ID:mazZGNmY
>>Mr.Xさん
情報ありがとうございます。
もう少し自分なりに調べて、
それでも駄目なら2ちゃんねるに書き込んでみよう…かな。

327熱っ血名無しさん:2013/01/01(火) 10:11:30 ID:dc2ar7qs
熱血格闘伝説これフルスクリーンなんですね。。。窓化できないのはつらいです

328熱っ血名無しさん:2013/01/01(火) 13:03:32 ID:AmH7EXTo
>>327
D3Dwindowerで調べてみてください
窓化できます

329熱っ血名無しさん:2013/01/02(水) 14:41:09 ID:nC/u/82.
>>328 ソレ使ったんだけどどうも・・・Win7ダメなんかな

330熱っ血名無しさん:2013/01/02(水) 15:01:19 ID:nC/u/82.
三角ボタンでグローバルフック開始→実行 では動かないので
フォルダ開いて実行すると・・・フルスクリーン。。。。

Win7 64bitです

331熱っ血名無しさん:2013/01/02(水) 15:35:09 ID:nC/u/82.
おk・・できた・・三角ボタン押さずにダブルクリックね・・・^^;

332Mr.X:2013/01/20(日) 07:40:40 ID:Hpsw46mI
>>325 Weej
It is necessary to use full width and half width properly.
The character displayed on a message is full width.
The special character using a backslash is half width.
A numerical value and a comma are also half width.

>>327-331
KD.iniの「FullScreen = 1」を「FullScreen = 0」にすれば
ウインドウモードで起動します。
が、ディスプレイの色数が16bit専用なので注意して下さい。

333汎用:2013/06/09(日) 19:26:06 ID:YaI32pFU
本当の本っ当にお久しぶりです。汎用です。
久々に掲示板を見てみたら、やはりあまり活発に活動していないようですねw
さて、『熱っ血格闘伝説』の新バージョンですが、そろそろ出てもおかしくはないと思うのですが、
出す予定はございませんでしょうか?是非御返答下さい。

さて、新シナリオ作成に挫折してから、『熱っ血』から離れていましたが、
また、新キャラクター作成に挑戦しています。通常の熱血にするか、
ヒロインバージョンにするかは考慮中ですが・・・
それにしてもヒロインバージョン使っている人って今何人いるんだろう・・・

334Mr.X:2013/06/16(日) 08:27:16 ID:Hpsw46mI
>>333 汎用さん
お久しぶりでございます。

>久々に掲示板を見てみたら、やはりあまり活発に活動していないようですねw
>さて、『熱っ血格闘伝説』の新バージョンですが、そろそろ出てもおかしくはないと思うのですが、
期待されている方には申し訳ないのですが、
時間やモチベーションの関係で進んでおりません。
熱っ血のソースを流用して別のくにおを作ろうと考えた事もありますが、なかなか難しいですね。

>それにしてもヒロインバージョン使っている人って今何人いるんだろう・・・
点呼を取るわけにもいかないですからねw
でもそれなりにはいるんでは無いでしょうか。

335桜ちぇりー〜★:2014/07/12(土) 11:10:32 ID:rKRC9ZFM
あれから全く更新がありませんが、今現在はどんな状況なんでしょうか。
新しく買い換えたPCで熱っ血がまともに動かないので、今はプレイできませんがw

336Mr.X:2014/07/20(日) 02:21:03 ID:py0x5pmU
自分もXPからWin8.1のPCに替えましたが、
今までの開発環境が動かずに四苦八苦しております(T T
ゲーム本体は動かせそうですが、開発用ツールの移植が…。
まあ、今までのPCは取ってあるので最悪そっちで開発すればいいんですがw

337桜ちぇり〜★:2014/07/20(日) 18:00:17 ID:rKRC9ZFM
意外にも1週間でリプがきたΣ(゚д゚)(

こっちも熱っ血用に新しいPCを安く用意しようかなww中古のPCなら1万ちょっとで買えるだろうし。

338Mr.X:2014/07/27(日) 02:27:28 ID:py0x5pmU
XPで十分だったんですけどねぇ(遠い目

339桜ちぇり& ◆kWUFvV1JPc:2015/02/21(土) 23:27:29 ID:rKRC9ZFM
PC買い換えたら熱っ血がちゃ動くようになった。キタ(・∀・)コレ!!

340雪次郎:2016/01/11(月) 10:41:41 ID:D29C6H32
あけましておめでとうございます。

今年も熱っ血楽しませてもらってます!

何年やってるんだろうという感じですが(笑)

341Mr.X:2016/01/12(火) 02:23:28 ID:XpAg1qac
>>雪次郎さん
あけましておめでとうございます。

多分TPPで熱っ血とロックマンは消さざるをえないと思いますので
今あるものを大切に保管して差し上げて下さいw

342熱っ血名無しさん:2016/02/07(日) 20:00:31 ID:3zihT8pY
いまさらですが明けましておめでとうございます。
熱っ血の最後の更新からずいぶん年月が経っても
MrXさんが健在で本当にうれしいです。
今後のバージョンアップ、気長に待ってます!

343Mr.X:2016/02/21(日) 01:18:54 ID:ZIpu62Yg
>>342さん
あけましておめでとうございます(日付から目をそむけながら)
バージョンアップどころかTPPで現状維持すらどうなるかわかりませぬ!
二次創作は大丈夫みたいですが、素材そのまま使ってるコレは多分駄目でしょうね…。

344920kun:2016/04/01(金) 21:21:59 ID:ZsP8GHT6
熱血物語GBA(仮)の続きがやりたいな。
久々にプレイしたけど、面白いね!
何回か囲まれてフクロにされたが、なんとか2面を残機0でギリギリクリアできてよかった。

花園公園で5年以上待ち続けているきのしたさんと…戦いたいぜ。

345熱っ血名無しさん:2016/04/12(火) 10:38:02 ID:/oZUkVYA
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

346熱っ血名無しさん:2018/06/11(月) 07:14:41 ID:QnMmNSmY
昔たくさんプレイさせてもらいました。感謝します。
当時はオンラインゲームが出始めた頃でしたのでオンライン対戦対応が当たり前とは言えませんでしたが、今では対戦ゲームはオンラインが主流ですよね。
熱っ血もオンラインでやったらものすごい面白そうですが、やはり技術的なことなど諸々の壁は高いのでしょうか。

347熱っ血名無しさん:2018/08/06(月) 03:47:17 ID:QnMmNSmY
parsecというツールで別のくにおフリーゲームはばっちりオンライン対戦できました。
熱っ血はコントローラー認識の都合で対戦できません。2p以降がコントローラー操作できないのです。
どうにかコントローラーのシステムだけでもいじりたいのですが、全くの素人で。
熱っ血のプログラミングのヒントいただけないでしょうか?コントローラーの認識を起動前にコンフィグするような形にさえできればきっとオンライン対戦できるのですが。

348熱っ血名無しさん:2018/08/06(月) 03:48:15 ID:QnMmNSmY
parsecというツールで別のくにおフリーゲームはばっちりオンライン対戦できました。
熱っ血はコントローラー認識の都合で対戦できません。2p以降がコントローラー操作できないのです。
どうにかコントローラーのシステムだけでもいじりたいのですが、全くの素人で。
熱っ血のプログラミングのヒントいただけないでしょうか?コントローラーの認識を起動前にコンフィグするような形にさえできればきっとオンライン対戦できるのですが。

349熱っ血名無しさん:2018/08/07(火) 20:42:56 ID:QnMmNSmY
上記の件解決しました。

別件ですが・・・・フルスクリーンやめる手段ないですかね?win10です。フルスクリーンだといろいろ相性わるいんです。

350大和:2018/08/08(水) 19:21:10 ID:onzGai5I
>>349
昨日はparsecでの対戦ありがとうございました!
①KD.exeを右クリックしてプロパティを開く
②互換性→互換モードでこのプログラムを実行する→vistaを選択
③カラーモードを制限する→16ビットカラ―→適用→OK
④KD.iniを開き、FullScreen = の数値を0にする
⑤Zoom = の数値を2にして保存

自分は8.1でやりましたが、10でもこれで行けると思います。
また対戦やりましょう!

351熱っ血名無しさん:2018/10/02(火) 18:23:18 ID:GQqx2SMQ
Yahoo!ジオシティーズサービス終了

こちらのサイトはどうなるのでしょうか?

352クロゲパの中の人:2018/10/05(金) 17:05:39 ID:4qDp46LM
作者にもしも、返答なければ・・・。
こちらの方でしばらくバックアップとっておこうかと思います。

・インタ-ネットア-カイブ先と本拠地のアドレスを示しておく
・サブドメインで運用
nekketu.cgp.space

・ファイルが正しいかどうか一応SHA-256ハッシュを取っておく
・維持費の為ですが最小限の広告は貼っておく

あと、この手のサイトだと「くにお流」さんが有名なので
一応連絡とってみようかな・・。と思います。

353クロゲパの中の人:2018/10/06(土) 15:24:51 ID:4qDp46LM
独自ドメインにしようかと思ったんですが、
設定が巧くいかなくて・・・・。orz

cgp.space/nekketu/

にバックアップ取らせて頂きました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板