したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1Mr.X:2007/08/19(日) 04:36:06
くにお君に関する、雑談などありましたらどうぞ。

205:2009/10/21(水) 11:41:00 ID:yG5s1rJE
遂にキャラデータ(登録しているキャラ数)が519人に達しましたww
因みに4割が大門さんのオリジナルキャラだったりします。
(初代熱っ血のキャラは入れてないのでこれを入れたら531人になる)

でもってステージが134台にまで到達しました。

序にチアガールは51人。(まともに使っているのはごく僅か)

206Mr.X:2009/10/25(日) 04:59:01 ID:LBsvNr1k
>205 旭さん
>遂にキャラデータ(登録しているキャラ数)が519人に達しましたww
それは凄いww
丁度真ん中の260番目のキャラを選ぶ時にはかなり苦労しそうですねw

>でもってステージが134台にまで到達しました。
こっちも凄いですね。ステージセレクト時のちっちゃい絵は全部メモリにロードしてるので
初回は結構時間が掛かってそうな気が。

>序にチアガールは51人。(まともに使っているのはごく僅か)
そんなに応援キャラがいても困っちゃいますねww

207:2009/11/07(土) 15:46:30 ID:0exKg1dw
突然ですが、くにおくんHPをぶっ立てました。
ここから飛べます。tp://kunioshiki.web.fc2.com/index.html

208Mr.X:2009/11/08(日) 05:43:36 ID:LBsvNr1k
>207 旭さん
ファンサイトって感じですかね。
色々大変だと思いますが更新頑張ってください。

209:2009/11/14(土) 18:37:57 ID:N9v2LK3M
>>208 Mr.X様
更新順調に進んでます。
ってか、この1週間で物凄い更新量ww

210:2009/11/14(土) 19:46:48 ID:bwnMcCf2
Mr.X様にお願いがあるのですが、私のHPで紹介してるくにおクローン分析のページに間違いがあったら指摘していただきたいです。
間違ってること紹介したらえらいことになるので…。

211Mr.X:2009/11/15(日) 05:33:59 ID:LBsvNr1k
>旭さん
更新凄いですね。
ステータスは良く考えず、結構適当に決めてたので
真面目に解説されると微妙に恥ずかしいですw
今の所間違いは無いと思います。
自分も全部を記憶しているわけでは無いのでアレなんですがw

212:2009/11/22(日) 00:39:12 ID:bwnMcCf2
>>211 Mr.X様
>ステータスは良く考えずに…
恐らく行進曲を元に作成していると思われますが、出てないキャラの作成となると案外悩んでしまう部分がありますよね。
>今の所間違いないと思います。
これからも更新していくので暇なときにでも確認してください。できればあっちの掲示板でご報告を…。

213Mr.X:2009/11/22(日) 04:26:31 ID:LBsvNr1k
>212 旭さん
記念カキコしてきましたw
更新頑張ってくださいね。

214:2009/11/29(日) 05:03:05 ID:bwnMcCf2
>>213 Mr.X様
早速拝見させていただきました。
取り敢えず、今HPにupする新データを作成しているのでHP自体の更新はこっちが済んでからということで。
たま〜にでいいので見にきてくださいなw

215Mr.X:2009/11/29(日) 05:43:50 ID:LBsvNr1k
>214 旭さん
了解です。たま〜に見に行こうと思いますw

216たろすけ:2009/12/13(日) 10:37:22 ID:UDMtolGQ
なんか書き込むたびに言っている気がしますが,ご無沙汰しております.たろすけです.

なにやら大運動会のリメイクが出るそうですね.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1260523286
個人的にはやっぱり2Dドットのが好ましかったんですが,
友達とわいわいやれるのならこれはこれで,とも思いました.
あと懸念している事といえば
・操作感
・登場キャラクタ
あたりでしょうか.
くにおくんのリメイクに対して,FC版と同じ操作感覚でプレイできる事を望んでいるのは俺だけですかね?
同じ内容のゲームで遊びたいというよりかは,違和感無くリメイク版に移行して遊びたいというか何というか.
自分は,絵でも音楽でも次元数でもなく,ここらへんが気になってしまうのです.
逆にFC版に戻れなくなるくらい遊びやすくなっていればそれはそれで構わないんですが.
キャラクタの方は,新キャラもぞろぞろ出てくるみたいですけど
旧キャラが蔑ろにされなきゃいいなーって.
小林のまっはちょっぷで場を蹂躙したいなぁって思っております.
##某せっていぼんを何冊か買いましたけど権利関係?はよく分からんです.

ロックマン9形式で開発されていたら…?とは思わなくも無いんですが
あれはあれで少なからず思うところがあっただろうなぁと思わなくも無いので(ややこしい)
取り敢えず一ファンとして何も考えずにお店で見かけたら手に取ってみようかと思います.

と,長くなってしまいました.ではでは.

217大和:2009/12/14(月) 02:26:11 ID:SGGzyth.
>216
超熱血大運動会のゲーム画面を見て正直がっかりしました。
てっきり超熱血ドッジ部みたいな2Dリメイクを想像していたのですが、
まさか二頭身のポリゴンになるとは…。

まぁ、でもやってみないことにはわからないですよね。
もしかしたら旧作を上回る操作性と遊びやすさがあるかもしれませんし、
それを追求した結果二頭身ポリゴンになったのかもしれないし。

218:2009/12/19(土) 19:55:35 ID:bwnMcCf2
>>216 たろすけさん
これは…。くにお流でちょろっと情報だけ入手しましたが、何かすごいことになってますね。
購入は検討中。くにおくんファンとしてやらないワケにはいきませんが、予算が…w

さて、久しくHPを更新しましたよと。取り敢えず、ご報告だけ。

219Mr.X:2009/12/20(日) 05:33:41 ID:LBsvNr1k
>216 たろすけさん
どもお久しぶりです。

>なにやら大運動会のリメイクが出るそうですね.
ええ、どうやらそのようです。
初出は今年の2月ぐらいでしたっけ?

>個人的にはやっぱり2Dドットのが好ましかったんですが,
動画見る限りだと悪くは無さそうな感じなんですが、
各所(といっても2chやニコニコだけですがw)の評判はどうも芳しくないみたいですね。
自分は面白ければドットでもポリゴンでもカラーでも白黒でも何でも良いんですが。
って、こんな事を他の所にも書いた気がするw

>あと懸念している事といえば
自分は操作感が第一で、他は気にはなってませんね。

>くにおくんのリメイクに対して,FC版と同じ操作感覚でプレイできる事を望んでいるのは俺だけですかね?
ん〜FC版がWiiのVCで配信された時に久しぶりにプレイしたのですが、
FC版の操作感も結構気になる所があるんですよね(FCのスペックに拠る所が大きいですが)。
なので、自分はFC版よりも操作しやすくなっているのを望みます。
まあポリゴンになってる時点で、FCとは別物になっているでしょうがw

>キャラクタ
これはもうどうしようもないんじゃないですかね?
自分も権利関係はさっぱりわかりませんが、
恐らくファミコン時代のキャラ総出演!見たいな事は無さそうです。

>旧キャラが蔑ろにされなきゃいいなーって.
ダブドラの髪の色が変わってたり、細かい所のデザインが変わってたりしてるようですね。
自分はキャラのデザインの優先度は低いのであんまり気にはなりませんでしたけど。

>ロックマン9形式で開発されていたら…?とは思わなくも無いんですが
自分もパッケージでFCそのままというのは難しいのでDLソフトなら良いんじゃね?
なんて素人考えで思ってますが実際どうなんですかね?儲かるのかな?
それとも何か別の障害があったりするんですかね?

>取り敢えず一ファンとして何も考えずにお店で見かけたら手に取ってみようかと思います.
自分も発売日に買いますよ!
なんだかんだで、普通のお店で買えるというのはデカイですよね。


>217 大和さん
>てっきり超熱血ドッジ部みたいな2Dリメイクを想像していたのですが、
あれはドットは良かったですが、操作していて微妙に面白くなかったのが何とも。
exの時もそうでしたが。

>まぁ、でもやってみないことにはわからないですよね。
その通りです。3度目の正直とも言いますし。


>218 旭さん
HP更新お疲れ様です。
今は忙しいのでそのうちに見させて頂きます。

220:2009/12/21(月) 09:50:01 ID:0exKg1dw
ローダーの容量が満タンのようです。確認お願いします。

221:2009/12/21(月) 10:17:17 ID:0exKg1dw
取り合えず、私がupしたデータで削除しても支障がでなさそーなデータだけ削除しました。(約36MB)
一応、こちらでバックアップを取ったので必要だって人はくにお式でご報告を。^^;

222Mr.X:2009/12/27(日) 04:33:33 ID:LBsvNr1k
>220-221 旭さん
ぐあ、容量が一杯だと消すしかなくなるんですね。
古いものから自動的に消してくれるのが一番いいのですが。
…新しいアップローダーを探すしかないみたいですねぇ。
ご報告ありがとうございました。

223熱っ血名無しさん:2009/12/30(水) 13:15:18 ID:c/OEzzWs
新しいアップローダーはココなんてどうでしょうか?

ttp://loda.jp/

224破戒王ジョニー:2010/01/02(土) 01:56:51 ID:kArOsBY.
新年明けましておめでとうございます。
今年度も大いに遊ばせていただきます。

制作は大変だと思いますがご無理をなさらず頑張ってください。

225リュウチェン:2010/01/02(土) 17:07:15 ID:aeiZayqI
Can you make the skill "じぶんしゅりけん" can use when player jump?
and this double tiger or misuzu was died,their head sculpture didn't change
and my teammate be beaten by me,his head sculpture didn't change,too
not change angry or sad ,but if it's fc mood,teammate will be changing his head sculpture
htp://i.imagehost.org/0363/QQ_1.png

226Mr.X:2010/01/03(日) 04:09:05 ID:LBsvNr1k
>223さん
おおお!これは良いですね!
早速作りました。ご情報ありがとうございます。


>224 破戒王ジョニーさん
あけましておめでとうございます。
今年はなんらかの更新が出来ればいいと思うのですが(汗


>225 リュウチェンさん
>Can you make the skill "じぶんしゅりけん" can use when player jump?
I do not think that I want to do of it.

>head sculpture
I want to change.
However, when it is possible to do is not understood.
It is difficult to change the face of Misuzu.

227:2010/01/05(火) 18:31:10 ID:bwnMcCf2
新年明けましておめでとうございます。
新年用に某TV特番のようなステージを作成してます。参考資料がないのでupは当分先になりそうですが…w

228がじろう:2010/01/05(火) 20:36:34 ID:2yy1J.e2
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年は少しずつ自分のサイトを更新していきたいですね…
構想だけはいっちょまえにあるんですが。
構想を形にする難しさはステージ作りと変わらないです。。。

229Mr.X:2010/01/10(日) 04:02:25 ID:LBsvNr1k
>227 旭さん
あけましておめでとうございます。

>某TV特番
昔、たけし城をモチーフにしたステージがあったのを思い出しました。


>228 がじろうさん。
あけましておめでとうございます。
自分も更新したいです(汗

230:2010/01/23(土) 14:53:10 ID:4TVZ37sU
pixivというものに手を出してみました。
特にこれと言って描いてませんが。っていうか、ドット絵ばっかりってのもなぁ…。

231Mr.X:2010/01/24(日) 04:40:12 ID:LBsvNr1k
>>230 旭さん
pixivですか。自分はよく知らないのですが
イラストだけでなく、ドット絵なども投稿されているのですか?
それを聞いてちょっと興味が出てきましたw

232熱っ血名無しさん:2010/01/24(日) 19:19:50 ID:krCXMsI2
楽しく熱血格闘伝説やらせてもらってます!

これネット対戦機能あれば、楽しいのになぁ・・・
協力とか…

233:2010/01/26(火) 22:33:11 ID:bwnMcCf2
くにおくん自体のイラストは極少ですが、少なからずドット絵も投稿されてるようです。
大門さんらしき方もおられましたよw

234Mr.X:2010/01/31(日) 04:18:21 ID:LBsvNr1k
>232さん
プレイして頂いてありがとうございます!
ネット対戦は出来るならやりたいのですが、
自分のプログラム実装方法がトライ&エラーの塊なので
テストが楽に出来ないとニントモカントモ…。


>233旭さん
気になってドットで検索してみたら結構あるみたいですね。
ついでにくにおでも検索してみたらイラストはかなり多くあるじゃないですか!?
くにお君の人気もまだ捨てたもんじゃないって事なんですかね。

235熱っ血名無しさん:2010/02/05(金) 13:47:08 ID:NMB0qJi.
Mr.X さんこんにちわ、いつも熱っ血を楽しく遊ばせてもらってます
くにおのドットと言えばMr.FS本部さんに
「ダウンタウン熱血キャラクターメーカー」なる物が置いてありますよ
知ってたらスンマセン、では失礼します!

236Mr.X:2010/02/07(日) 03:34:49 ID:LBsvNr1k
>235さん
こんにちは。

>ダウンタウン熱血キャラクターメーカー
こんなソフトがあったんですね。
これはexのグラを使ってるのかな?
exのエディットを使わなくてすむのは良いですね。

237ちぇり〜★:2010/02/07(日) 17:32:55 ID:IX3my98c
こんばんは。旭です。HPを地味に更新したのでハンドルも変えました。よろしくです。

>>235
これはいいですね。HPにexカラーのキャラをupしようとして断念した私にはもってこいのツールです。

238ちぇり〜★:2010/02/10(水) 16:39:52 ID:EhlhnjkU
某弾幕STG風の凄いステージを妄想しています。(毒)
ダブドラのスーパーコンボ発動エフェクトのようなゲームを一時停止させるobjコマンドがあればいけるのですが…。その前にそんなステージがどこで活用されるかも目処が立っておらず。
発想力があっても技術と気力はありません。所詮、夢想空間。(遠い目)

239ちぇり〜★:2010/02/13(土) 18:37:32 ID:4TVZ37sU
HPに自キャラをexカラーでupってみる。
うーん、やっぱりダウンタウン熱血物語exはいいですね。しんみり。

240Mr.X:2010/02/14(日) 05:08:23 ID:LBsvNr1k
>>237-239 ちぇり〜★さん
こんばんは。
HN変更ですね。了解しました。

>某弾幕STG風の凄いステージを妄想しています。(毒)
東の方ですね、わかります。
でも熱っ血で弾幕とか作ったら処理落ちが酷いことになりそうですねw

>ダブドラのスーパーコンボ発動エフェクトのようなゲームを一時停止させるobjコマンドがあればいけるのですが…。
今の所、自分が必要としない限りは拡張していないですが、
やる事が無くなったらコマンドの要望などにも応えてもいいかもしれませんね。

>HPに自キャラをexカラーでupってみる。
入り口の龍一とかも何気にex版ですねw

>うーん、やっぱりダウンタウン熱血物語exはいいですね。しんみり。
ゲーム的には如何ともし難かったですが、
設定的にはかなり広がりを見せましたからねぇ。しんみり。

241:2010/03/22(月) 17:42:34 ID:pl9Hob76
お久しぶりです。
今現在新作ステージ製作中で、近いうちに公開できると思います。
それよりも、先程アップローダー見てきましたが
なぜかファイナルファイト2ステージがダウンロード数1300台という
とんでもない数字になってますねw
なぜこんなことになったんでしょうかね・・・A;^^)

242ちぇり〜★:2010/03/25(木) 14:53:41 ID:bwnMcCf2
ミラクルキッズがまさかの活動終了宣言。…もう1.5ヶ月前の話ですが。
こうして世間を騒がせたダウンタウン熱血物語2は完全に幻想郷入りとなりましたとさ。(´・ω・`)

243Mr.X:2010/03/28(日) 04:07:56 ID:6snIwTDE
>>241 楼さん
お久しぶりです。

>なぜかファイナルファイト2ステージがダウンロード数1300台という
うわっ!なんじゃこりゃw
どこかでリンク貼られたか、誰かがクリックしまくったか…。
謎ですねw


>>242 ちぇり〜★
なんか、情報が錯綜してますよね。
本当に開発中止なら、残念です。

244ちぇり〜★:2010/05/23(日) 03:15:54 ID:bwnMcCf2
ダブドラをプレイする度にファイファイがダブドラをぱくったように思えて仕方ありません。そもそも、マイク・ハガーの必殺技が(元々ストⅡのザンギエフが使ってた技ですが)虎兄弟の必殺技とそっくりな時点で完全にぱくりでしょうw

245Mr.X:2010/05/23(日) 04:40:36 ID:6snIwTDE
>>244 ちぇり〜★さん
ワイはダブドラIIも好きじゃけど、ファイナルファイトも大好きなんじゃああああああああああ!!
IはVCでファミコン版を買ってやってみましたが…。
アーケード版はやったことないので、VCAで配信されないかなあ…。
それはともかく、格闘伝説って確かストIIよりも後だった気がするのですが。

246熱っ血名無しさん:2010/05/23(日) 06:45:00 ID:ZXg63fM2
童心に返ったつもりで楽しくプレイさせてもらっています。
が、ちょやさでも負けまくる日々です

ちょいと難易度高くないですか?
それとも私が衰えただけなのかなw

247Mr.X:2010/05/23(日) 06:52:13 ID:6snIwTDE
>>246さん
プレイありがとうございます。
原作よりも難易度が高いというのは良く聞きますね。
多分ゲームスピードが速めなのが原因じゃないかと勝手に思ってますがw
あと必殺技が超重要なので、良い必殺技が当たれば
結構楽になるんじゃないかと思います。

248レモン:2010/05/27(木) 19:31:33 ID:lWJS.41c
初めまして、熱っ血格闘伝説をプレイさせて頂こうと思ってDLしたのですが、
起動と同時に「フォントパターン作成に失敗しました」とエラーが出てしまって、
終了してしまいます。
DirectXのDirectDrawアクセラレータの設定は無効にはしているんですが、どうしたらよろしいでしょうか?

249ちぇり〜★:2010/05/30(日) 03:13:46 ID:bwnMcCf2
私はダブドラは1をちょろっとしかプレイしてません。カンフー強すぎ。
むむ?格闘伝説ってストⅡの後でしたか?じゃあ、格闘伝説がストⅡをぱくった??
まさかね♪

250Mr.X:2010/05/31(月) 08:10:47 ID:6snIwTDE
>>248 レモンさん
はじめまして、DLありがとうございます。
GraphicフォルダにFont00.bmpとFont01.bmpがあるかどうか、
あるのならば8bit(256色)ビットマップかどうかチェックしてみて下さい。
それでも駄目ならDirectDrawアクセラレータが原因かも知れないです。


>>249 ちぇり〜★さん
確か格闘ゲームブーム時に発売した記憶があるので。
まあでもパクリとかでは無いでしょう。
ダブドラとかストIIはエポックメイキング的なソフトなワケで、
パクリではなく見本というか。

251ちぇり〜★:2010/06/06(日) 04:06:29 ID:bwnMcCf2
まぁ、あれですね。実際格闘技も似たような技が多いので偶然被ったなんてことも有り得そうですね。

どうでもいい話:
鈴仙・優曇華院・イナバ(東方)は長谷部と同じ髪型。

252X-kun:2010/06/11(金) 15:15:17 ID:aeiZayqI
My own KD version's boss - ninja double dragon,
please look at 51 second,the ninja double dragon “Slaughtered”riki ^_^
ttp://www.aipai.com/c3/PDY8ISchImgnaiEg.html

253Mr.X:2010/06/13(日) 05:38:02 ID:6snIwTDE
>>251 ちぇり〜★さん
>鈴仙・優曇華院・イナバ(東方)は長谷部と同じ髪型。
ま、まさかパク(ry


>>252 X-kun
This is a good ninja.
>at 51 second
Riki is poor.
I liked BGM.

254大和:2010/06/25(金) 14:43:56 ID:qZO1NhrA
物語GBAの2面が完成したようなのでプレイさせていただきました!
デフォルトのままのステータスでやってみたのですが、何度やっても西村まで
たどり着けずにやられてしまうので、すてーたすあっぷ画面ですてーたすを
倍に改造(?)して、やっとクリアできました・・・。

ためぱんちをためたまま歩くことができるのは便利ですね〜w
次なる必殺技の追加と、ステージの完成を心よりお待ちしております。

255Mr.X:2010/06/27(日) 06:35:43 ID:6snIwTDE
>>254 大和さん
>物語GBAの2面が完成したようなのでプレイさせていただきました!
プレイありがとうございます。
1面もそうですが、まだまだ完成とは程遠いですw
とりあえず作ってみたって感じですかね。

>倍に改造(?)
あの画面はどうみても機体改造ですよね〜。

>ためぱんちをためたまま歩くことができるのは便利ですね〜w
最初は熱っ血のようにしようかとも思ったのですが、
ためを解除するボタンをどうするか良い方法が思いつかなかった為、ああなりました。
あれはあれで良いかな〜と。

256熱っ血名無しさん:2010/07/21(水) 09:19:59 ID:GWMlwTtQ
>>243
Mr.Xさんちょっと横から失礼します
物語2ですが何やらキャラクターの情報が公開されたようですよ。
ゆっくりですが確実な一歩といった所でしょうか。
物語GBAの製作が難航している模様ですが負けずに頑張って下さい。

257ちぇり〜★:2010/07/21(水) 10:17:16 ID:BJOyVXmE
>>256
むむ?MKが何の前触れもなく復帰!?
某氏はMKから完全に手を引いたようで全く情報が入らないのですが、kwsk

258熱っ血名無しさん:2010/07/21(水) 11:26:23 ID:GWMlwTtQ
ちぇり〜★さん、こんにちは。

あれは某氏と一部の人が脱退しただけでMK自体は存続していた
というのが正確な話です、物語2の開発はちゃんとやっていたんですね。
んで、やっとキャラクターを発表できる段階に至ったという所でしょうか。
まだまだ先は長そうですが期待できそうですね。

259ちぇり〜★:2010/07/21(水) 22:40:58 ID:BJOyVXmE
そーでしたか、こちとら情報が曖昧でMK自体が脱退したもんだとばかり思っていました。
…Afro様はどうしているんだろ?あの方さえいれば期待は持てる。永久的に。
かなりゆったり進んでいるようですが、私はその僅かな希望を信じますよ!

260<しくしくしく…>:<しくしくしく…>
<しくしくしく…>

261Mr.X:2010/07/25(日) 06:31:16 ID:6snIwTDE
やっぱり開発中止にはなっていなかったんですね。
宝陵高校と谷花高校の設定が強化されてるみたいですが、
物語2は宝陵&谷花が中心なのかな?
設定本に、この辺の事は書かれてるんですかね?

>物語GBAの製作が難航している模様ですが負けずに頑張って下さい。
ありがとうございます。
PCとは違ってGBAはホント大変です○| ̄|_

262X-kun:2010/07/31(土) 17:09:19 ID:aeiZayqI
why I often see somebody whose name is しくしくしく,and IP is しくしくしく too
what's going on?

263Mr.X:2010/08/01(日) 05:07:43 ID:6snIwTDE
>>262 X-kun
It is a mark where a pesty response was deleted.

264温血:2010/10/19(火) 21:20:07 ID:vZwAJy2c
久しぶりに見に来たら…
貴方もElonaプレイヤーですかw

265Mr.X:2010/10/25(月) 04:37:51 ID:fB0T/yp.
>>264 温血さん
いや〜面白いですよねelona。
久々にプレイしたらはまっちゃいましたw

266桜ちぇり〜★:2010/12/25(土) 20:49:06 ID:bwnMcCf2
メリクリ☆
仕事続きでプログラミングの勉強が思うように進みませんでした;

267Mr.X:2010/12/27(月) 03:12:58 ID:pGlhyenE
>>266 桜ちぇり〜★さん
メリク…ってちょっと遅いですねw
…良いお年を

268桜ちぇり〜★:2011/01/01(土) 00:24:49 ID:bwnMcCf2
明けましておめでとうございます。今年も全力で熱っ血と熱血物語GBAを応援していきます。

269Mr.X:2011/01/03(月) 02:12:19 ID:pGlhyenE
>>268 桜ちぇり〜★さん
明けましておめでとうございます。
応援ありがとうございます。がんばりまっす。

270桜ちぇり〜★:2011/01/16(日) 02:51:42 ID:bwnMcCf2
ブログでも何回か取り上げましたが、昨年の冬コミ最終日に咲夜さんに抱きついてしまいました…////
写真撮らせていただくだけでも相当な労力を消費するのに、抱きついていいですか?なんて…。
当然、相手は見ず知らずの人間ですよ。一瞬躊躇った感はありましたけれど、すんなりOKしてくれた咲夜さんコスの方には(ブログの内容と被るので割愛)

これが2010年最後で最高の思い出でした。(因みにコミケ自体は今回が初めてです)

271Mr.X:2011/01/17(月) 04:35:45 ID:pGlhyenE
>>270 桜ちぇり〜★さん
コミケですか。自分は行った事無いのですが、そこは「戦場」だと聞いた事があります。
凄いんでしょうね、色んな意味でw

>昨年の冬コミ最終日に咲夜さんに抱きついてしまいました…
ΩΩΩ<な、なんだってー!!

>すんなりOKしてくれた
おぅ、許可は取ったのですねw
自分はてっきり(略

272熱っ血名無しさん:2011/01/22(土) 01:55:47 ID:bwnMcCf2
確かに凄かったです。
あそこはまさに…修羅場;

いやいや、いきなり飛び付いたらつまみ出されます。(^^;
コスプレ会場というものがあってそこでしていただいたんです。
勿論、記念写真も撮ってもらいました♪
しかし、W52Sは映りが悪い;
せめて、CASIOのEXILMが欲しいところです。
もう、3週間経ちますけど、あの時の温もりがまだ残っています…////
憧れのキャラを一番身近に感じられる喜びを身を持って実感しました。

273桜ちぇり〜★:2011/01/22(土) 01:57:27 ID:bwnMcCf2
あぶっ、名前忘れた;

274熱っ血名無しさん:2011/01/23(日) 02:58:28 ID:aoZ4gR5k
すみません。半年以上前ですがデータが消えてたみたいで
よく覚えてないので問題あったらメールで連絡してください。
改造・再配布は改造元が問題なければ自由です。

KD_熱っ血偶像伝説_110123
ttp://kakuu-party.up.seesaa.net/image/KD_E786B1E381A3E8A180E581B6E5838FE4BC9DE8AAAC_110123.zip

275Mr.X:2011/01/24(月) 07:11:03 ID:pGlhyenE
>>272-273 桜ちぇり〜★さん
>確かに凄かったです。
>あそこはまさに…修羅場;
いや〜想像するだけで悪寒がw

>いやいや、いきなり飛び付いたらつまみ出されます。(^^;
ですよね〜w

>しかし、W52Sは映りが悪い;
>せめて、CASIOのEXILMが欲しいところです。
デジカメですかね?デジカメの事は良く解りませんが、
PCもそうですが、ああいうのはすぐ良いのが出て買うタイミングが難しい印象が。

>もう、3週間経ちますけど、あの時の温もりがまだ残っています…////
>憧れのキャラを一番身近に感じられる喜びを身を持って実感しました。
自分はコスプレしてる人を間近で見た事がないのでピンとこないんですが、
2次元が3次元で「そこに存在している」というのは物凄い事なんでしょうね。


>>274さん
おおぅ、アイマスの人じゃないですか。お久しぶりです。
再アップという事ですかね?お疲れ様です。

276桜ちぇり〜★:2011/01/31(月) 01:57:33 ID:9V1ptdq6
しかし、ああいうところで入手した「ブツ」というのは委託先の店で購入したものより遥かに見栄えが違います。
これがイベントの醍醐味というものですね…。

さて、レイヤーさんに飛びつくだけに飽き足らず、自分もコスプレをしようという考えに至りました。
プログラミングそっちのけ。(爆)

277桜ちぇり〜★:2011/02/06(日) 23:16:07 ID:9V1ptdq6
因みにキャラは東方の橙です。(女子キャラ(爆))

278Mr.X:2011/02/07(月) 04:32:28 ID:pGlhyenE
>>276-277 桜ちぇり〜★さん
>さて、レイヤーさんに飛びつくだけに飽き足らず、自分もコスプレをしようという考えに至りました。
>プログラミングそっちのけ。(爆)
>因みにキャラは東方の橙です。(女子キャラ(爆))
コスプレは一から作るにしろ、完成品を買うにしろ結構お金がかかりそうな印象を受けますね。
その点、プログラムは無料でも出来ますから、気楽なものです。
でもまあ趣味なんて物は、自分のやりたい物をやりたいようにやるのが一番ですよw

279桜ちぇり〜★:2011/02/13(日) 03:43:23 ID:pkg4EsS6
>>278
プログラムってある意味自分のやりたいことをフルに表現できるから、プログラム知識があるだけで相当凄いかもですよね。
自分のやりたいことを存分に遣り通す…。これほど、楽しいことはないですよね。

280Mr.X:2011/02/21(月) 03:50:21 ID:pGlhyenE
>>279 桜ちぇり〜★さん
自分のスキル不足で、やりたくても出来ないと言う事はかなりありますよ。
それで勉強してスキルを上げるか、妥協するかを選択するわけです。

>自分のやりたいことを存分に遣り通す…。これほど、楽しいことはないですよね。
まあ趣味ですから、自分のやりたくない事を趣味にする人はいないでしょうw

281桜ちぇり〜★:2011/03/13(日) 02:42:41 ID:pkg4EsS6
東北崩壊ですね…。
こちらは比較的ピンピンしていますが、皆さんの無事を祈っています。

282Mr.X:2011/03/14(月) 04:43:23 ID:pGlhyenE
自分のとこは離れているのに結構揺れて、
今は余震で戦々恐々ですよ。
まあ昨日の時点でかなり落ち着いていましたが。
今後は原発がどうなるかですね。

283がじろう:2011/03/15(火) 03:00:39 ID:UM5eESKE
実は東北在住です。
私のところは日本海側なので比較的被害は少なく、1日停電した程度でした。

テレビの報道では津波と原発ばかりがクローズアップされていますが、
被災地で今迫ってる恐怖は物流がストップしてる事なんですよね。
宮城や岩手は物流の拠点が多くある都市でしたので、その影響は東北全土に広がっています。
私の所は地震による直接的な被害はありませんでしたが、近所のコンビニは棚に何も無いか、
シャッターが閉まっている始末。
ガソリンスタンドには数百メートルの行列ができており、在庫が無くなったら閉店という状態です。

帰る家もあり、ライフラインも復旧してる私は幸運な方なんだと思います。
ただ、今の状態が続いたら数日後にはもう食料は手に入らなくなりそうです。
蓄えがなくなる前に物流が復旧するのか…今はそれが一番不安です。

284雪次郎:2011/03/15(火) 16:57:09 ID:wdEz/4zQ
仙台市泉区です。
断水してますが大丈夫な状況です。

職場がイオンの物流なのですが倉庫の二階が壊滅的で一階にあるモノしか出荷で
きない状況でした。

昨日は自衛隊のトラックがきて水をパレット積みで大量に持って行きました。

ガソリンないので今日から自宅待機を余儀なくされています。

愛知県のイオングループからおにぎりの支給がありました。
しばらくは他県の協力を得るしかなさそうな状況です。

285大和:2011/03/19(土) 20:26:22 ID:WB9WNUAU
宮城県石巻地域です。
昨日ようやく停電が復旧し、今日からネットに接続できました。
震災のときにいた場所が500m違えば津波にのまれていました。

物流がストップして一週間、石巻では治安が悪化しています。
中国系の武装強盗団が店のガラスを割って品物を略奪したり、
高校生が金属バットで自動販売機を壊したり、空き巣が横行したり、
止まっている車のガソリンが盗まれたり・・・。

避難所では食べるものが不足し、一本のバナナをふたりで食べたりしているそうです。

自分もガソリンを確実に手に入れられるまで動けない状態です。

286雪次郎:2011/03/20(日) 06:24:07 ID:wdEz/4zQ
>大和さん
石巻でしたか・・・知人は家が流されたって言ってました。
同じ宮城県民として無事で良かったと心から思います。
沿岸部はこんなときに治安悪化が問題になってさらに酷い状況とは・・・
ガソリンは来週には供給される見通しですが沿岸部はどうなるかわかりませんしね。

イオン石巻店も閉店店舗状況なので物資の入荷は苦しいかもしれません。
自衛隊経由で水や食料出したのですが届いているのか・・・
頑張ってくださいとしか言えなくてすみません。

287がじろう:2011/03/20(日) 11:31:14 ID:Br54t6SU
>>284 雪次郎さん
>>285 大和さん

私の地元は仙台市青葉区です。
なんと皆さんご近所さんだったんですね。
皆さんご無事で何よりです。家が流されなかったのは不幸中の幸い
だったのかも知れませんね。

私は今山形に住んでいますが、こちらもガソリンは絶望的な状況です。
ですが物流は多少なりとも回復しているような兆しはあります。

一日、また一日と過ぎる度、物が届かないという被災地の報道を見ると、
本当に不安になります。
比較的楽な立場にいる私から何を言っても気休めにしかならないと思いますが、
もう少し、本当にもう少しの辛抱だと思います。
まずは物が十分に届くようになるまで、どうか頑張って下さいと言いたいです。

288雪次郎:2011/03/21(月) 00:54:08 ID:wdEz/4zQ
>がじろうさん
地元が青葉区とはびっくりです。
山形までガソリン入れに行く人もいたらしいです。
でも往復したらガソリン無くなるんじゃ・・・!?

うちは水道が復旧しました。
トイレが流せる喜びなんて今まで感じませんでした。
 
今日は避難所におにぎりなどイロイロ送りましたよ。

289Mr.X:2011/03/21(月) 04:41:44 ID:pGlhyenE
皆さん、結構激しい所に住んでおられたのですね。
とにかくご無事で良かったです。
食料とかガソリンとか、流通が少しずつ戻ってきているとは思うのですが
自分の所でさえコンビニの棚がスッカスカだったりする所を見ると
被災地周辺は…。
早く元通りになってくれると良いのですが…。
皆さんとにかく頑張ってください。

290大和:2011/03/21(月) 21:28:47 ID:bk3DqJWE
>がじろうさん、雪次郎さん
お二方とも宮城県とは驚きました。

イオングループ系列の店舗では徐々に物流も来るようになり、
昨日あたりから数量制限なしで野菜やトイレットペーパーなども買えるようになったようです。

母親の車が津波にのまれて廃車になったり、親戚の家が流されたりなどもありましたが、
親類や知人、友人で亡くなった方が今のところいないことがせめてもの救いです。

家を失い避難所で生活している方々に比べれば自分は全然大丈夫です。
皆さん励ましのお言葉をありがとうございます。

291熱っ血名無しさん:2011/03/29(火) 14:41:13 ID:IdWhkrYQ
意外と東北出身の方が多い事に驚きました。
震災に遭われた皆さんに心よりお見舞い申し上げます・・・

ここで少し明るい(?)情報を一つ、やっと動きがあったようですよ。
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013010/20110318015
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013011

292Mr.X:2011/04/04(月) 06:01:35 ID:pGlhyenE
>>291さん
いや〜長かったですねぇ。
360は持っていないので残念だったんですが、
Wiiウェアで発売するとなれば買わざるを得ませんね。
熱血物語2もWiiウェアだと手軽に買えて良いんですけど。

293破戒王ジョニー:2011/05/15(日) 22:57:56 ID:mQeOIvyQ
引越し作業、お疲れ様です。

294がじろう:2011/05/18(水) 21:02:55 ID:m290fMsw
移転作業お疲れ様でした。

一つ気付いた事があるんですが、熱血物語GBAのページにも誘導のリンクが貼ってありますが、
実際のリンク先にNMA_index.htmlが抜けているようで、がらくた置き場のトップページにリンクしているようです。
ご確認下さい。

あと、ウチのサイトのKDMapEditorのリンクを普通にクリックしてもダウンロードできなくなりました。
(右クリックの対象をファイルに保存からだとできます。)
外部のサイトから直リンクできないのはYahooの仕様なんでしょうかね?

295Mr.X:2011/05/25(水) 05:00:33 ID:pGlhyenE
お二方、ありがとうございます。
移転作業は初めてやりましたが結構面倒だったんですね。

>>294 がじろうさん
>熱血物語GBAのページの誘導リンク
ご指摘ありがとうございます。直しました。

>マップエディター
こちらもご報告ありがとうございます。
ちょっと怖いので旧アップローダにアップしておきました。
ttp://u5.getuploader.com/KD/download/71/KDMapEditor.zip

296あさじろう:2011/05/27(金) 17:49:12 ID:YrmMNJQM
はじめまして。昨日、体験版をダウンロードした所、タイトル画面でフリーズしてしまうのはなぜなんですか?
前置き(くにおが挑戦状をもらうデモ)はキレイに映るのですが。あと、BGMも落として入れたのですが、なりません。助けてください!

297大和:2011/05/27(金) 21:09:28 ID:F8XQdhSs
>>296
BGM_FULLの中身をKDのBGMフォルダに移しましたか?
自分は最初それをやらなくて音が鳴りませんでした。
試しに体験版をダウンロードしてプレイしてみましたが、タイトル画面で
ボタンを押したら問題無くゲームがスタートしました。
コントローラーでopデモをスキップすることは可能ですか?

298雪次郎:2011/05/28(土) 10:10:06 ID:wdEz/4zQ
>あさじろうさん
ジョイパットが反応しない状態ってことですよね?
自分の友人も過去にジョイパットが反応しないって断念してました。

KD構成設定を開いて(自分のはジョイパット4つつなげてますので4Pまで)
[InitDevice]
1P = 0 ←ここの数字を修正する
2P = 1
3P = 2
4P = 3
5P = -1
6P = -1
7P = -1
8P = -1

あとはコンフィグで自分の使いやすいように調整してくださればOK!・・・かと思われます。

299あさじろう:2011/05/28(土) 14:22:03 ID:rPHSJ.jU
返信ありがとうございます!えーと、まずコントローラーは一切効かない状況で、デモが終わったあとは、タイトル画面でフリーズするという具合です。
あと、BGMフルの中身を移すとは、全部一個ずつですか?知識皆無ですみません。
osはVistaです。

300大和:2011/05/28(土) 21:23:16 ID:zzDJeP46
>>299
そうですね。中身を移すのが面倒なのであれば『BGM_FULL』のフォルダ名を
『BGM』にしてKDフォルダに移動し、「統合しますか?」⇒「はい」
でもOKだと思います。
コントローラーは「ほかのゲームでは使えるけど、熱っ血だけダメ」
という状態なんですかね?

301あさじろう:2011/05/29(日) 12:51:23 ID:sIy3UZBc
いや、ほかのゲームでは一部だけ反応しましたが、それ以降はまったくです。

302大和:2011/05/30(月) 00:49:56 ID:pqgPwpqQ
>>301
一部のゲームで使用できるということは
「コントロールパネル」⇒「ゲームコントローラ」でジョイパットの状態は
『OK』になってるんですよね?
キーボードの『A』をタイトル画面で押しても無反応なんですかね?

303雪次郎:2011/05/30(月) 07:26:16 ID:wdEz/4zQ
>大和さん
熱っ血は他のゲームよりジョイパット認識しないことが多いんですよね。
自分も最初は苦戦しましたよ〜何回も構成設定を削除したりしました。

それで構成設定の数字書き換えで4人対戦が可能になりました。

304大和:2011/06/03(金) 00:18:47 ID:CYnKhsIo
>雪次郎さん
自分も最初に4人対戦をしたときはかなり苦戦しました。
構成設定を何度書き換えてもゲームをスタートさせたときに元に戻ってしまい、
パソコンを起動させる前にジョイパットを接続しておかなくてはならないことに気づかず、
1時間近く設定と格闘しましたね。
(コンピュータを再起動させたらあっさりできるようになりました)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板