したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FastLoot専用スレ16

1名も無きチーター:2018/09/12(水) 23:17:55 ID:pRp5L8j.0
FastLootのツールについて妄想するスレです。
FastLootはメイン、サブ開発者の既に居ない一応ルートツールです。
バージョンアップは自分でなんとかしましょう。

Q. FLください、動きません、UOHOOK5.DLLはどこに有るの?
A. 過去スレぐらい全部読め、検索ぐらいしろ

Q. バンされたyosida.nagano.ocn.ne.jpって誰?
A. 本スレで暴れてるアレな人の可能性大でしょう

Q. 最新版FLうpしろゴルァ
A. 持ってるがお前の態度が気に入らない

Q. パス教えろゴルァ
A. くやしいのう、くやしいのう、オコトワリします

前スレ:FastLoot専用スレ15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/39652/1522244072/

307名も無きチーター:2018/10/11(木) 17:19:49 ID:FRxPDNc.0
ならトロイが仕込まれてるって事だろ

308名も無きチーター:2018/10/11(木) 17:20:14 ID:awMR39KA0
>>305
アップローダーじゃないけど
http://winny.4th.jp/lesson1/Winny2b71.zip

309名も無きチーター:2018/10/11(木) 17:23:57 ID:Z.SkBm/Q0
>>306
ソフトの動きからしてウィルス判定されてもおかしくない
クライアントにぶち込んでるわけだし
あとは信用できるかどうかだな
中の人が2次配布を嫌がってるのもこれが原因だろ、たしか
違ったらすまん

310名も無きチーター:2018/10/11(木) 19:30:42 ID:ZpVcwSD60
>ソフトの動きからしてウィルス判定されてもおかしくない
同意です

デジタル署名してもいいかもですね
lets encrypt は無償でデジタル署名用も取得できるのかな?

署名したら、ソフトが検知しなくなるわけではないですが
少なくとも、中の人が配布したものか、そうでないかは分かるようになります

311名も無きチーター:2018/10/11(木) 19:38:53 ID:1E8PyjKY0
カペ無反応ですが。
ハッシュから引いても問題なし。未知のソフトを使うんだから
リスクは仕方ないこと。嫌なら使うな。それだけのこと。

312名も無きチーター:2018/10/11(木) 21:21:45 ID:AkfyAQS20
>>310
マジレスするけど本人配布じゃないの使ってる奴はそいつの責任なわけだからデジタル署名する必要性なんか欠片もないと思うけど?

313名も無きチーター:2018/10/11(木) 22:18:30 ID:A/cvCf2s0
自分の勝手で定義をすり替えて妄想要望とか
どんだけゆとってんだ?
無きゃ諦める、あれば有り難く使う。
配慮の欠片もないクレ厨しか居ないwww

314名も無きチーター:2018/10/12(金) 00:35:16 ID:NGVNYCM60
最新版持ってるからどうでもいいけど
過去の事例から、こうやってクレクレして荒れれば中の人は余計出て来なくなるんだよね。
でも、それを分かっていて以前、本スレで晒して嫌がらせしていた人が自演してやってる可能性もあるなw

315名も無きチーター:2018/10/12(金) 00:37:24 ID:UfFr2oOY0
最近、ここで粘着してるクレ虫は、ほんと常識が無い。
さっさと諦めろ。

316名も無きチーター:2018/10/12(金) 05:20:03 ID:YkfTjgBw0
Torrentに上げといた

317名も無きチーター:2018/10/12(金) 07:24:22 ID:kHxfnlNU0
>>314
文章から品の無さと低能さが伺えるわ。
どうでもいいならなら黙ってROMってろよ。
その憶測もガキ思想で草

318名も無きチーター:2018/10/12(金) 09:19:02 ID:GD6ddpFE0
>>314
うざいクレ厨が沸いたので、わざと荒らした。
そう、正解です。

319名も無きチーター:2018/10/12(金) 09:33:26 ID:qbyXZBYU0
314の自己擁護wwww頭悪すぎwwww

320名も無きチーター:2018/10/12(金) 10:13:13 ID:UfFr2oOY0
>>319
ホントBKだよな。
どう見ても自己擁護してねーだろ。
おめーみたいなクズを煽ってやってるんだよ。
気付けよ。あ、無理か。BKだもんな。

321名も無きチーター:2018/10/12(金) 10:15:53 ID:cpzcVSEU0
>>317
どっちの方が低能だか

322名も無きチーター:2018/10/12(金) 10:25:48 ID:hYVDkpN20
お前だろ?草

323名も無きチーター:2018/10/12(金) 10:47:56 ID:gIL/J2yY0
除去できる地雷仕組んで上げてやろうか?
えらそうな事言ってるなら、俺みたいな低レベルの仕掛けは易々解除されるはずだし
まさかな、って思えてゾクゾクするんだが

本体に仕組むと中の人に失礼なので、絶対避けるとして
さて、どうすかな

324名も無きチーター:2018/10/12(金) 10:54:55 ID:fESzGHj.0
「草」とか単体で使うやつまだいたんだwww

325名も無きチーター:2018/10/12(金) 11:51:04 ID:LtYYhkhI0
>>323
たのむ

326名も無きチーター:2018/10/12(金) 12:59:20 ID:ywRB9WaA0
>>323
バカと弱虫程吠えるだよな〜
できるものならやってみろよ
楽しみに待ってからょ

327名も無きチーター:2018/10/12(金) 13:24:55 ID:GGiEz51E0
>>326
お前もじゃんw

328名も無きチーター:2018/10/12(金) 13:59:04 ID:uU5A6BU20
>>316
リンクくれ

329名も無きチーター:2018/10/12(金) 19:10:12 ID:E9I20GGc0
いいぞもっとやれ

330名も無きチーター:2018/10/13(土) 18:20:50 ID:CIMjHSw20
>>329
アホwwww

331名も無きチーター:2018/10/14(日) 16:10:37 ID:KUxNgCNo0
状態ビューワーと、プチビューワーが開いたまま閉じれない状態に。
こういう仕様でしたっけ。

332名も無きチーター:2018/10/14(日) 16:25:39 ID:G9q6a3Jc0
アプリ再起動しかありません。そもそもビュワー機能していますか?
ポット機能しますか?

333名も無きチーター:2018/10/14(日) 17:22:15 ID:Srk.WPOQ0
早速ありがとうございます。
ビューアもpotも問題ないです。
右クリックで閉じる仕様だったのかな…。
その機能を使わなければ問題ないのですが、気になります。

334名も無きチーター:2018/10/17(水) 21:04:49 ID:TkJC8wF.0
>>175
中の人様、教えて下さい。

以前にBatファイルでUOA→2Dクラ→FLCSと起動する方法を教わって使っていましたが、UOAからでは無く
直接2Dクラを起動させようと変更したのですが、fatel errorが出て出来ません。

@ECHO OFF
start "" "C:\Program Files (x86)\Electronic Arts\Ultima Online 2D\client.exe"
ping localhost -n 10 > nul
start "" "C:\Tools\FLCS\flcs_loader.exe"
exit

としています。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

335名も無きチーター:2018/10/17(水) 21:09:07 ID:TkJC8wF.0
言い忘れました。
start "" "C:\Program Files (x86)\Electronic Arts\Ultima Online 2D\UO.exe"
にすると全く反応しません。

336名も無きチーター:2018/10/17(水) 21:50:08 ID:QdICJXps0
バッチファイルはここで聞く事ではないかと。
そんな初歩な事ぐらい調べたら?
わからないなら諦めなよ。自分の環境だし。

337名も無きチーター:2018/10/17(水) 22:16:19 ID:Ei.AeIkU0
早く上げてくんねえ?さっさと出せよゴミ

338名も無きチーター:2018/10/17(水) 22:20:26 ID:7JYXF2eY0
あげんなよ
屑が

339名も無きチーター:2018/10/17(水) 22:32:57 ID:BNzU.0DA0
ぬるぽ

340名も無きチーター:2018/10/17(水) 22:37:24 ID:TkJC8wF.0
>>336
それが中の人自身が構文も教えてくれたことなんですよ。
過去ログ読めばわかりますよ。

341名も無きチーター:2018/10/17(水) 22:47:24 ID:tbgW5sRk0
>>340
バカは死んでも治らないな。
教えてくれたのは善意。義務じゃねんだよw
学ぶ事ができない能無しがバッチファイル使うなって。
適当に教わってデータ初期化されたいのか?w

342名も無きチーター:2018/10/18(木) 01:21:33 ID:7doTHfVk0
pingうつ理由はいまいちわからんけど
>>334で見る限り書き方自体は間違ってないし
管理者権限とかそんなことじゃないかと思うが。

むしろ適当なこと書かれたのをうのみにして
データ初期化の憂き目にあうなんて
>>341のほうがどれだけ能無しなのか知りたいくらいだわwwww

343名も無きチーター:2018/10/18(木) 03:17:42 ID:h1/HvuXA0
pingはウェイト代わりによく使われてたね
-n 10なので10秒待ちと同じ扱いじゃないかな

start "" "C:\Program Files (x86)\Electronic Arts\Ultima Online 2D\UO.exe"

start "" "C:\Program Files (x86)\Electronic Arts\Ultima Online 2D\UOpach.exe"
のほうがいい気がする

344名も無きチーター:2018/10/18(木) 04:41:26 ID:/3k0u3Gg0
>334
client.exeは単独で起動してもエラーになるからbatどうこうの問題じゃない
ほかは管理者権限で起動できるようにしたらなんとかなるんじゃね?

345名も無きチーター:2018/10/18(木) 08:57:04 ID:/7z1wBXo0
>>342
ありがとうございます。
Pingうつのはクライアントが完全に起動してからFLを注入するためのウェイトです。
Administratorアカウントでユーザーアカウント制御は最低にしています。
UO.exe、client.exe、UOPatch.exe いずれもプロパティから管理者権限なのを確認済みです。

>>343
ありがとうございます。
start "" "C:\Program Files (x86)\Electronic Arts\Ultima Online 2D\UOPatch.exe"
やってみましたが、コマンドプロンプトが開いたまま反応せず、FLCSが立ち上がって「インジェクションに失敗しました」
と出ます。
UOPatch.exeはプロパティから管理者権限に変更してあります。

>>344
ありがとうございます。
上記で書いたように3つのexeともに管理者権限にしているのですが、うまくいきません。
______________________________

試しに
@ECHO OFF
start "" "C:\Program Files (x86)\Mozilla Thunderbird\thunderbird.exe"
exit
でやってみましたが、Thunderbirdは正常に立ち上がりました。

346名も無きチーター:2018/10/18(木) 13:31:47 ID:wfUPuYCI0
管理者権限でって言ってるけどpowershellとかちゃんと使ってる?

347名も無きチーター:2018/10/18(木) 18:49:23 ID:7doTHfVk0
ちょっと試してみた。

もしかして>>334は「cannot open fonts.mul」って
エラーダイアログが出ていたことを隠してないか?
もしそうだったらこういったダイアログ表示はすっごい重要だから
最初に提示してくれれば昨夜のうちに解決ってこともありえたのに。

なお、自分とこの環境では
:start "" "C:\GAME\Electronic Arts\Ultima Online 2D\client.exe"
cd /d "C:\GAME\Electronic Arts\Ultima Online 2D"
start "" "client.exe"

ping localhost -n 10 > nul

start "" "D:\CustomFLC\flc_loader.exe"
pause

とやったら動作したので、権限じゃなくて
カレントディレクトリがらみじゃないかな。

348名も無きチーター:2018/10/18(木) 19:58:38 ID:4dOHDWtQ0
自動保険のショートカットキー希望
またキャデライト伐採斧の自動持ち希望

349名も無きチーター:2018/10/18(木) 20:10:43 ID:Kovzu72A0
煽る方も下手くそだと思うが
無償サポートが際限ないのも糞くらえだな

350名も無きチーター:2018/10/18(木) 20:12:55 ID:/7z1wBXo0
>>347

> もしかして>>334は「cannot open fonts.mul」って
> エラーダイアログが出ていたことを隠してないか?

>>334
でFatel errorと書いたのですが、詳細に書くべきでした。手間を取らせてしまい
申し訳ございませんでした。

わざわざ試してくださってありがとうございました。
書いていただいた構文を自分の環境に合わせて書き直して、無事起動することが出来ました。
重ね重ねありがとうございました。

他の皆様もお騒がせて申し訳ございませんでした。

351名も無きチーター:2018/10/18(木) 20:20:21 ID:sWezkNs.0
>>349
自己紹介上手いねw

352名も無きチーター:2018/10/19(金) 19:13:19 ID:1p7vbtw60
>>351
ばーかw

353名も無きチーター:2018/10/19(金) 19:14:13 ID:1p7vbtw60
>>350
もうくんなよww

354名も無きチーター:2018/10/22(月) 19:43:15 ID:hIIhjxWI0
>>352
バカハゲキモオタ引きこもりがイキってますww

355sage:2018/10/23(火) 01:09:39 ID:a8AkSuDI0
イキるとか関西人かよ恥ずかしい奴だな

356名も無きチーター:2018/10/23(火) 01:19:44 ID:UHNle23Q0
自分なにいちびってんねん

357名も無きチーター:2018/10/23(火) 01:20:34 ID:wfDhkb5Y0
FLCS最新版一式ください

358名も無きチーター:2018/10/23(火) 07:16:07 ID:BcyAGr420
関西人とかw見識の狭さ露呈。バカすぎるわ。
これだから引きこもりはw

359名も無きチーター:2018/10/23(火) 21:57:42 ID:av3ArtM60
FLCS最新版一式ください

360名も無きチーター:2018/10/23(火) 22:15:54 ID:bqXwde.60
まずアマゾンカード1万円分を購入してください

361名も無きチーター:2018/10/24(水) 01:53:25 ID:WZyxwlHI0
かぁー!今月のFLは1万円かぁー!

362名も無きチーター:2018/10/26(金) 00:16:09 ID:4lu2bP8w0
さっさと上げろよ無能・・・それしか能ないんだからさ

363名も無きチーター:2018/10/26(金) 08:01:18 ID:D7UNS.ZM0
今週末には、神が降臨して少しの時間だけチャンスを与えてるれることを、俺は信じている。

364名も無きチーター:2018/10/26(金) 12:36:17 ID:hsZdPpG.0
安心しろ そんな事は無い。

365名も無きチーター:2018/10/26(金) 17:36:45 ID:D7UNS.ZM0
わかりました。
今週は、安心して寝ることができます。

366名も無きチーター:2018/10/26(金) 17:51:14 ID:Ng2kXD3Q0
おう、一生起きてくんな

367名も無きチーター:2018/10/28(日) 18:59:41 ID:EsMeumf20
配給なしかよ。

368名も無きチーター:2018/10/28(日) 21:28:12 ID:RGR.B7qw0
激おこプンプンage

369名も無きチーター:2018/10/28(日) 21:47:40 ID:/IZZYuy60
>>368
キモオタオッサンが気持ち悪い

370名も無きチーター:2018/10/29(月) 01:15:55 ID:SwjYl1hk0
>>369
UOはもはやMMORPG界の老人ホーム
あんたもオッサンかBBAなんやで

371名も無きチーター:2018/10/29(月) 16:19:17 ID:S0eA.R.c0
>>370
ageんなよ。キモオタおっさん

372名も無きチーター:2018/10/31(水) 19:17:07 ID:ustjv2VQ0
標準で棺おけ開く様になるから不動狩りしても怪しまれなくなるね

373名も無きチーター:2018/10/31(水) 19:38:28 ID:TubXeFO.0
自動移動使ってないの?すごい便利だけど

374名も無きチーター:2018/10/31(水) 20:51:57 ID:ycYIkIGc0
一括装備マクロやポーションマクロも来るっぽい

375名も無きチーター:2018/10/31(水) 22:21:24 ID:HYtYneek0
それ系のネタは本スレでどうぞ。

376名も無きチーター:2018/10/31(水) 23:43:35 ID:oMq2H1d.0
今更どうでもいいだろ
お前らが寄ってたかって無関係な下らねーレスで潰しちまったんだぜ
ろくにフィードバックも得られなけりゃ開発側も愛想をつかすってものだ
このスレはすでに終わってるんだよ

377名も無きチーター:2018/11/01(木) 01:42:55 ID:xIxxYiS20
偉ぶってマウント取ったつもりだろうけど。
同類と気づかないアホw

378名も無きチーター:2018/11/01(木) 01:57:46 ID:lz0EKijE0
この程度で「偉ぶってマウント」とかお前はよほど底辺なのだろう、哀れなものだな( ´,_ゝ`)プッ
>同類と気づかないアホw
お前もなWW、鏡見たことあるのかよ┐(´-`)┌
己だけは特別だとか夢みているクソムシだな

379名も無きチーター:2018/11/01(木) 07:54:56 ID:GuRz/ToQ0
底辺の争い

380名も無きチーター:2018/11/01(木) 08:07:32 ID:xIxxYiS20
壮大なブーメラン。バカって付ける薬がないとかホントだなwwww

381名も無きチーター:2018/11/01(木) 10:08:07 ID:PA1HSHEI0
9月のやつが最終かな?
安定したんならいいけど、別に

382名も無きチーター:2018/11/01(木) 11:29:10 ID:Z18QNbv.0
此処しか動いてないから聞くけどウラウラツールって使えなくなった?

383名も無きチーター:2018/11/01(木) 18:51:03 ID:68V3ApTM0
いいぞもっとやれ

384名も無きチーター:2018/11/01(木) 22:00:00 ID:Cz8OHolE0
最近、age状態のまま放置されるようになったな。
なんかほとんどの人がここはもう役目を終えたと思ってるのかもな。
荒らしが飽きてこなくなるまでもう新しいFL上げなくても良いよ。

385名も無きチーター:2018/11/02(金) 09:35:19 ID:ZPs/fGVk0
とりあえず上げて置きますね(^-^)

386名も無きチーター:2018/11/02(金) 12:11:11 ID:2P/iP39M0
古い 安定している最終版FLSもあげちゃイケない?

387名も無きチーター:2018/11/02(金) 12:54:53 ID:Uy4VVotw0
FL が DL 出来ないからルートツール自作したw

388名も無きチーター:2018/11/02(金) 13:46:39 ID:jzFSYtMQ0
おめでとう
だがその報告は不要だ

389名も無きチーター:2018/11/02(金) 16:52:39 ID:ztb6nffg0
>>387
うpしてくれ
俺が使う

390名も無きチーター:2018/11/06(火) 20:02:52 ID:XG9lkVfw0
1500万記念来るか

391名も無きチーター:2018/11/14(水) 00:00:26 ID:CTGguERg0
>>386
ウpしてくれ

392名も無きチーター:2018/11/14(水) 23:06:40 ID:cuUtUHsE0
キャデ斧・ツルハシ壊れた時自動持ち対応を・・

393名も無きチーター:2018/11/15(木) 13:58:42 ID:ekVWKqx20
>>392
イベント限定要素なんて入れる訳ねーだろw馬鹿杉

394名も無きチーター:2018/11/17(土) 08:34:10 ID:g8q0OkzA0
おはようのage

395名も無きチーター:2018/11/17(土) 21:37:30 ID:hv1n9I8w0
吐き気食らったアイコン出たときにディバインしてほしい

396名も無きチーター:2018/11/18(日) 23:59:06 ID:SlNhCbeA0
アラート登録する文字列って、英語は反応しないのね・・

397名も無きチーター:2018/11/19(月) 00:35:59 ID:geYfswH60
使ってないから推測だけど
大文字小文字を全部一致させてる?
abc
Abc
ABC
は別もの扱いの可能性があるんじゃないかな

398名も無きチーター:2018/11/21(水) 14:59:52 ID:cAUp7RUk0
ルート2の、楽器ルート設定しても拾わない

399名も無きチーター:2018/11/21(水) 18:57:33 ID:ohZcgWko0
情弱は情弱たるべき

400名も無きチーター:2018/11/21(水) 19:36:56 ID:Hai.izSE0
古いFLは問題無く動いてるけど?

401名も無きチーター:2018/11/21(水) 19:44:56 ID:cAUp7RUk0
最新は拾わないw

402名も無きチーター:2018/11/21(水) 23:33:54 ID:m8zHdiK20
古いFL、UPしてくれw

403名も無きチーター:2018/11/22(木) 08:11:50 ID:27PgQ3ws0
2010.10版  FastLootS.exe(多少書き換え) だけど
ルート(L)(2)・回復(A)・自動処理(R)は問題なく動くが(毎回手動更新しない機能しない)
戦闘補助・ターゲート・その他は反応しないけど必要なし(対人したいけどフェルッカで遭遇するキャラ無し)
トランメルだったらこんだけ機能したら別に不満無し
ドヤ顔の>>175なんかにクレクレ頭下げず済みます 屁へ屁屁へ〜 プップッーー

404名も無きチーター:2018/11/22(木) 08:50:52 ID:s3CNbBx.0
新しいのが手に入らない悔しさがレスから滲み出てるな

405名も無きチーター:2018/11/22(木) 09:40:32 ID:8CyRi7uo0
>>404
追い討ちかけないであげて。
ほんとに悔しいんだろうから。

406名も無きチーター:2018/11/22(木) 10:22:37 ID:ziuNdxw60
>>405 だろうか?
使えてるなら オレは欲しいし
過去の中の人があてに成らない現在
異物アプリよりルートしてくれるならアップして欲しい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板