したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【会員制】ZeazyUO総合スレ03【shadow氏】

1名も無きチーター:2011/04/10(日) 00:51:33 ID:/zOJ49FQ0
ZeazyUO等Shadow氏のツールについてまったり語るスレです。
ZeazyUOはスクリプトツールです。
スクリプト投稿は会員になって本家サイトにお願いします
規約等は本家で確認してください

ZeazyUO公式サイト
http://www.kurinton.net/~shadow/

Q. 動きません。
A. UOHOOK5.DLLが必要です同じ場所もしくはシステムフォルダにいれてください。

Q. UOHOOK5.DLLはどこに有るの?
A. 付属していませんので各自で用意してきてください。

Q. 〇〇のスプリクトください
A. 会員になって本家で手に入れるか、自作してください、作れないなら諦めましょう。

2名も無きチーター:2011/04/10(日) 01:37:49 ID:Z6B9rGoE0
ZeazyUOは終わりました。
EUOへ行きましょう

3名も無きチーター:2011/04/11(月) 08:11:06 ID:T04zpTnw0
FL以外Uohook5系ツール総合スレ1に統合したんじゃないのかよ

4名も無きチーター:2011/05/10(火) 00:01:06 ID:kSQYcEkI0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

5名も無きチーター:2011/05/15(日) 18:10:57 ID:8leJ2xhA0
リファレンス(wiki?)を固めた奴あったらうpしてもらえんかのぅ
作ったスクリプトはうpするので!

65:2011/05/15(日) 19:18:32 ID:8leJ2xhA0
自己解決。
件のモノ、NASの奥底深くから発掘できた。
お騒がせSorry

7名も無きチーター:2011/06/18(土) 21:28:41 ID:0Oj/uS6k0
もう誰もいないのかなぁ
爺使ってて 困ったことが一つ
ペーパードールのクエストのガンプの表示の仕方が分からない
誰かわかる方 おられましたら ご教授願います

8名も無きチーター:2011/06/19(日) 00:27:53 ID:vm6KF9sQ0
クエストボタンをクリック

9名も無きチーター:2011/06/19(日) 09:55:54 ID:DebDzbsY0
ずいぶん前に誰かが作ったものですが、参考までに。

/*===================クエスト取得・実行設定 start==================*/
//クエスト取得・実行用
quest = new MLQuest();
qi = new MLQuestInfo();

que_questId = 0x9D; //疲れ知らず
//que_gumpPacketSize = 586; //質素な弓
que_npcName = 'Waelian';

//クエスト取得・実行処理実行
println(w+': Quest Start!');

//qi.gumpPacketSize = que_gumpPacketSize;
qi.questId = que_questId;
qi.npcName = que_npcName;


quest.getQuest(qi);

10名も無きチーター:2011/06/19(日) 15:07:18 ID:vm6KF9sQ0
ここで剛速球のクソボールとはやるのぅ

11名も無きチーター:2011/06/20(月) 17:34:52 ID:Sx3qjC/g0
これかな?

var _pkte = new ZzPacketEdit(10);
_pkte.write1(0xd7);
_pkte.write2(0x0a00);
_pkte.write4(info.playerId);
_pkte.write2(0x32);
_pkte.write1(0x0a);
_pkte.sendToServer();

12名も無きチーター:2011/06/20(月) 20:07:21 ID:friXGye60
11番さん ありがとうございます
まさしくこれです^^
これで スクリプトも 少し進みそうです
本当にありがとうございました

ちなみに もう一つ これは どうやって調べるものなのでしょうか?
パケット解析の ワイヤーシャークというソフトも入れてみたのですが
全くさっぱりわからず。。。。。

でも本当にありがとうございました

9番さん 質問の仕方が悪く 申し訳ありませんでした
感謝感謝です^^

ありがとうございました^^

13ダル:2011/09/10(土) 21:22:20 ID:3MMrmoHQ0
会員ってもう登録できないのだろうか?
Shadowさんもうココ見てないかなぁ?
メアド記載したんで連絡頂けたらと思うっす。

14名も無きチーター:2011/09/10(土) 23:49:22 ID:Icwq0t620
何年前の話しているんだオマエは?

15名も無きチーター:2011/09/18(日) 02:02:19 ID:L7HDCd/20
うーん、トローリングのスクリプト書いてみたけど
最新のパケットに対応していない非会員版だともろもろキツイわ
最新パケットに対応したバージョンがあれば夢のようなスクリプトが書けるのだが…
Shadow氏はご一考願えないだろうか

16名も無きチーター:2011/09/18(日) 04:05:17 ID:uD9bkaqg0
だれか、前スレの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39652/1237173972/537
にうpされたsaパケ対応(パケIDすり替える奴)のuohookのソースかdllをうpしてくれんかの?

17名も無きチーター:2011/09/18(日) 07:37:57 ID:KEtroATk0
乞食に餌やってもろくな事が無いからな

18名も無きチーター:2011/09/18(日) 07:56:19 ID:cY3MRjfo0
>>16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39652/1237173972/529
変更箇所、これでいいのだから・・・

19名も無きチーター:2011/09/18(日) 08:22:42 ID:KEtroATk0
てかEUO行けばイインジャネ

20名も無きチーター:2011/11/13(日) 11:49:42 ID:qT7n8UTI0
EUOもOpenEUOがらみで死にかけ
SAクラのmodを自分で書くのが一番いいかもしれないと思う今日この頃

21名も無きチーター:2012/02/09(木) 12:53:06 ID:4WAhl80w0
ZzFindとかでハイドしてるプレイヤーを探知する方法はないかな?
スレ過疎ってるしこっそり教えて

22名も無きチーター:2012/02/18(土) 13:07:26 ID:Ful5n6yc0
青NPCと青プレイヤーを区別する方法ってあるかな
ZzlDet.display.search(/ the /i)==-1
今までこれで区別してたんだけど、いつの間にか職業名を付けられるように
なってたんだな
全然知らんかった、いつからだw

23名も無きチーター:2012/03/13(火) 06:59:45 ID:g7XgOMhs0
爺おわた

24名も無きチーター:2012/03/17(土) 12:51:14 ID:nfMvj3bU0
鯖からのログアウト処理ってどういうコードを書けばよいか、どなたかアドバイスいただけませんか?
大昔にars氏が作りかけでUPしてた ZzAutoLogout.dms を調べて参考にしようと思ったんですが、
WindowsAPI用のライブラリとか使っていて、もっとこう、gumpSelectのような方法で行えないものかなと。
PDのLOG OUTボタンをクリックしたのと同じ動作になるコードさえわかればいいのですが…。

25名も無きチーター:2012/03/17(土) 15:50:26 ID:/ulANplU0
>>24
pkt =new ZzPacketEdit(2);
pkt.write2(0xd101);
pkt.sendToServer();
じゃダメ?

26名も無きチーター:2012/03/18(日) 16:26:54 ID:K6ocO7YE0
>>25
出来ました。こんな簡単だったんですか。
過去ログで、パケット送信でログアウトっていうのは見かけたのですが、
最期まで遡って読んでも具体的な方法が見付からなかったので、それで
ars氏のを思い出して利用しようと思ったのでした。

これでかなり楽になりました。
ありがとうございました。

27名も無きチーター:2012/03/24(土) 09:45:00 ID:9cXXkHho0
ZzMap.getZ
パッチ後これ動作しなくなったんじゃね?

28名も無きチーター:2012/05/18(金) 21:45:16 ID:06Ja92Xc0
cursedUOってUohook5.dll入れてももうダメ?
色々手を施してみたけど死んだまま。

29名も無きチーター:2013/02/02(土) 23:43:53 ID:37VN/TyU0
コープスキンとスリープの状態コードを知りたいです。
もしくはそれを抜き取れるツールがあれば教えてください。

30名も無きチーター:2013/04/11(木) 15:02:04 ID:RbUQUP.60
pub81関係のパッチでキャラのウェイトが認識しなくなった。
どうすればいいのか教えてください。

31名も無きチーター:2013/04/12(金) 04:05:26 ID:foFTqW4c0
諦める

32名も無きチーター:2013/04/13(土) 11:20:32 ID:JhNSRTh20
ステータス系のパケ仕様変更でZz.infoに修正が必要みたいですが修正方法を教えてください

33名も無きチーター:2013/04/13(土) 14:29:26 ID:RCHAzDsI0
ZeazyUOを作者に修正してもらう

34羨ましい人:2013/04/14(日) 21:57:26 ID:xrLiJ2gU0
クローズドの中でやれ

35名も無きチーター:2013/05/08(水) 18:32:13 ID:aazKoEKU0
ロブスターマクロがうまく作れない…
どなたか簡単なものをおくれださい、UOA併用可
工程①釣果を入れる袋を指定、わなWクリ
②自分の周辺9マスに設置
③*ピクッ*に反応して回収、もしくは30秒後に回収
④わなをWクリックして中身をだして指定した袋に入れる
⑤バラけているわなを一まとめにする

その2
①わなWクリ自分の周辺9マスに設置
②*ピクッ*に反応して回収、または30秒後に回収

公開はしないけどメアド出せばくれてやらぁって人どうかお願いします

36名も無きチーター:2013/05/09(木) 01:08:46 ID:7hV6jYT.0
公開も全力でオコトワリします。

37名も無きチーター:2013/05/09(木) 18:06:38 ID:GI/JZNjo0
ロブスター罠はおよそ60秒で判定がでるのか、間違ってた
うーんどうしても回収をうまく出来ない…

38名も無きチーター:2013/05/10(金) 22:45:59 ID:Lju8QMIk0
>>37
書いた分のスクリプトを全部さらせとは言わないけど、
うまく出来ないって部分を具体的にどうやろうとしたのか、
どう書いたのかだけでも出した方が反応はいいと思うよ?

とりあえず罠の回収部分だけ簡単に。

sys = new ZzSystem();
cmd = new ZzCommand();
find = new ZzFind();
pktw = new ZzPacketWait();

WaitLimit = 60 * 1000;


WaitStart = sys.time;
while(sys.time - WaitStart < WaitLimit) {
 sleep(1000);
}

while(trap = find.find('g,np3,m' + ActiveTrapModel)) {
 cmd.doubleClick(trap);
}

罠をばらまいてからってのが前提で、
60秒待ってまだセットしたままの罠があればそれを回収って形。
「*ピクッ*」にも反応させるんだったら
sleep(1000)のところをZzPacketWait.wait()なりで該当clilocを待ち伏せて
メッセージ表示したオブジェクトを取得からWクリで回収、とかの
やり方があると思う。

39名も無きチーター:2013/05/11(土) 23:01:37 ID:lJrOhdOE0
>>38さん
ううっありがとう!
試用させていただいたのだけども…俺…どうもnewZzを持ってないみたい…
復帰者なもんで古いものしか持ってないのです
newを抜いて試用させていただいたのだけども動かなかった
だけどだいぶヒントになりました、>>38さんありがとう御座います!!!

40名も無きチーター:2013/05/11(土) 23:33:12 ID:GsrHpFfo0
人を使うのがうまいな(w

41申だった人 ◆42P2s/cnNc:2013/05/27(月) 19:47:50 ID:.NzWkLMg0
爺が動かないってのも困るのでちょっと小物ツール作ってみた。
ステータス取得パケットを書き換えて爺対応にするやつ。
スクリプトの種類にはよるけど、使えなくはないかも。

http://www1.axfc.net/uploader/so/2916484
130527

uohook5を書き換えるのを嫌ったため、二重化せざるをえなくなって
マシンスペックによっては落ちやすくなってるようなので注意。
爺はどうやら受信時にparam1もチェックしてるみたいで、
そのままではresult=2ではだましきれないっぽいのが原因。

42名も無きチーター:2013/05/27(月) 20:18:06 ID:Dz5Qn4J60
そんな怪しい事しなくてもステータスパケ自前で取得で済みますし

43名も無きチーター:2013/05/28(火) 02:50:48 ID:FYFT.rb.0
>>41
消えてる orz すまぬが今一度・・・

44名も無きチーター:2013/07/15(月) 19:48:30 ID:zEVXDpHc0
青ルニがアホみたいな価格まで暴落してんなwww

45名も無きチーター:2013/07/22(月) 23:54:43 ID:aU3Lwc5U0
ステータスパケ自前で取得の方法を教えて下さい。

46名も無きチーター:2013/07/23(火) 23:20:41 ID:eiSydk.Q0
ステータスパケ(0x11)の取得は出来たのですが、
このパケットが飛んでくるのは任意のタイミングですよね?
確実にこのパケットを飛んで来さす方法ありますか?
(ステータス監視をやりたいのですが、飛んでこない場合に上手くいかなくて)

47名も無きチーター:2013/07/26(金) 00:02:43 ID:rbwi/aZ60
>>41
こいつを取りそこねたのが痛いなぁ。
もう一度UPしてほしい。
そういえば、申だった人は退院した後は元気でやってるのかな?
近頃、IRCで見かけないけど・・・

48名も無きチーター:2013/07/27(土) 00:12:07 ID:hBG6nHaw0
オコトワリします

49名も無きチーター:2013/07/27(土) 13:16:31 ID:CbtArCas0
>>46
0x34を投げる。

50名も無きチーター:2013/07/27(土) 23:53:17 ID:.bcQxTeo0
>>49
ありがとです。

51名も無きチーター:2013/08/05(月) 17:16:06 ID:L7/Y1REo0
コンテナ内アイテム一括移動機能なんだけど
正直いままではハープシコードまとめて捨てるとか
スクロールの破片まとめて捨てるとか
地図まとめて捨てるとかにしか
使っていなかったんだけどさ

生産してて、物理抵抗:がいくつ以下で
炎抵抗:がいくつ以下で・・・と絞り込んでいく作業を
こいつはさくっとこなしてくれる

マウスカーソル合わせる必要無いし超便利

って今日気づいた

52名も無きチーター:2013/08/05(月) 17:17:46 ID:L7/Y1REo0
ごめん、スレ間違えた

53ゆーおぉ ◆TZyyt2bS6U:2013/08/17(土) 22:56:18 ID:P37nxooA0
爺のバルクこなすzzcを今のUOでつかるようにしたいです
UOHOOK5.DLLは適応させてあります

Libフォルダすべてとzzcは2010年版で今のUOに適していません
GT180で
譲ってくれませんか
   誠に申し訳ないがお取引は「適応Libファイル全てとzzcのみexe不要」と
   「お支払いは動作確認後」でお願いします

どうかよろしくたのみます
bbbあっとcoracao.x0.com

54名も無きチーター:2013/08/17(土) 23:12:23 ID:6./Tti.Q0
全力でオコトワリします

55ゆーおぉ ◆TZyyt2bS6U:2013/08/17(土) 23:22:08 ID:P37nxooA0
お問い合わせいただきました、GTお支払いの方法は
「ご希望のシャードでGT180のコードを書いた本をお渡しして
その場でコードを入力して確認をしていただく形」です

どうかよろしくたのみます

56名も無きチーター:2013/08/18(日) 00:09:15 ID:yjfXuIjI0
何か仕込まれててもホイホイ使っちゃいそうな勢いだな

57申だった人 ◆42P2s/cnNc:2013/09/20(金) 19:28:04 ID:t/UkhFHU0
uohook5.dllを複数インスタンス対応にしたいなぁと思って
ソースを眺めたら結構面倒そうだったんで取りやめて、
爺用にpacket0x11を吐くものをつくってみた。
前のツールとは違って121バイトのパケットはよこさないんで
ちょっと安定度は上がってるはず・・・・。

http://www1.axfc.net/uploader/so/3034313
ZZ

試してみて何か情報あったらください。

58名も無きチーター:2013/09/23(月) 14:54:24 ID:oC436Gak0
落とし損ねたー

59名も無きチーター:2013/09/25(水) 22:02:37 ID:YT3a1.z.0
安易なBOTが増えるだけだしなー

60名も無きチーター:2013/09/27(金) 19:50:14 ID:turkCJmI0
>>58
http://www55.atwiki.jp/uo_tool/pages/7.html

61名も無きチーター:2013/09/27(金) 22:33:26 ID:gY1LehgE0
>>60
すーぱーthanksです

62名も無きチーター:2013/10/07(月) 17:07:29 ID:ICUs2mb20
今年もトリックBOT暴れまくりだな

63名も無きチーター:2013/10/12(土) 17:50:46 ID:S5xs6m0I0
>>60
ちょっと試してみたけど、playerIdが0返すようになってない?

6463:2013/10/12(土) 17:56:20 ID:S5xs6m0I0
すみません、こっちのミスでした!
正しく動作してますね!

ありがとうございます!

65名も無きチーター:2013/10/16(水) 13:26:38 ID:Oxz2bOYg0
P84になって、また不具合が出てませんか?

66申だった人 ◆42P2s/cnNc:2013/10/16(水) 18:53:44 ID:wewT8/6.0
どういった不具合が?

67名も無きチーター:2013/10/16(水) 20:44:19 ID:RiN3c0qc0
>>66
プレイヤーのBackpackが取得できてないんですが。

68申だった人 ◆42P2s/cnNc:2013/10/16(水) 20:52:32 ID:wewT8/6.0
結論からいいますと、uohookの不具合ではありません。
ソース見てもらえばわかりますが、触っているのは1Aだけで、
今回のパッチで変更されたパケットとは無関係です。

69名も無きチーター:2013/10/16(水) 23:06:22 ID:HhLS7W8E0
不具合ではなく仕様です。

70名も無きチーター:2013/10/20(日) 10:25:08 ID:aCLlF9vg0
pub84に対応したuohook5をupして頂ける神降臨に期待

71名も無きチーター:2013/10/21(月) 10:22:44 ID:/M4Vbp9s0
search_patch_adrs あたりの構造がよくわからない
code1からcode1は何を表しているの?

72名も無きチーター:2013/11/03(日) 10:26:14 ID:fNBPR2n60
久々に使ってみたらobject model が違うとか出た・・
last target model 見る限り一緒なのに。
uohook5 の問題なんだろうか。

73名も無きチーター:2013/11/20(水) 02:07:27 ID:1qBuHuXk0
Backpackの取得が未だにできず、対処方法教えてもらませんか・・・

74名も無きチーター:2013/11/20(水) 13:13:19 ID:RZgYt7G.0
諦める

75名も無きチーター:2014/02/08(土) 08:51:30 ID:TWNvgeH60
さすがに超過疎だな
コンテナの中身を別のコンテナにっていう簡単なスクリプトすら動かねーなんでや

76名も無きチーター:2014/02/10(月) 19:17:41 ID:Bn47WGyU0
パケ11が変更されたからではないでしょうか
会員じゃないなら諦めて下さい

77名も無きチーター:2015/09/19(土) 21:47:33 ID:7rCWgPzw0
Shadow氏の失敗は、ユーザに大き過ぎる期待をしてしまったことだろうな

78名も無きチーター:2015/09/20(日) 10:33:34 ID:p9Ffmh.I0
test

79名も無きチーター:2017/09/06(水) 02:39:15 ID:of0IgUUc0
FLスレを見ると PUB84 で 0x78 パケットの仕様変更があったの?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/39652/1361720326/320

ググったら UO のパケットガイドのサイトを見つけた
Github にも恐らく同じものが置いてあって最終更新は3年前みたい
ttp://necrotoolz.sourceforge.net/kairpacketguide/

80名も無きチーター:2017/09/15(金) 04:42:51 ID:9mIHw1J.0
ZeazyUO 向けに uohook5.dll を packet 0x78 の仕様変更に対応させてみました
自キャラのバックパックID を取得できることは確認しましたが、デバッグにご協力ください
ソースは安定してから公開する予定です

ttps://www.axfc.net/u/3844981

81名も無きチーター:2017/09/15(金) 04:52:34 ID:9mIHw1J.0
>57
ソースを公開していただいてありがとうございます。大変参考になりました。

> uohook5.dllを複数インスタンス対応にしたいなぁと思って

ツールもしくはツール内の uohook5.dll から client.exe を CreateProcess() するのが
よいと思います。そうすれば PID がわかりますし、uohook と client が確実に 1 対 1
になります。Razor もその方式です。

FindWindow() はデスクトップ全体から探すので、1 対 1 にするには向いていないと
思います。

まあ、今の方式は先にクライアントを起動しておいて、後からフックできるのは利点なんですけどね。

82名も無きチーター:2017/09/22(金) 21:36:30 ID:aFkCRAak0
考えてみたら CreateProcess 方式だと、Razor や他のツールと併用できないですね。
ツールと UO クライアントの uohook5.dll を 1対1 にするために、
既に dll がアタッチされているかどうか確認するアプローチを試そうと思いましたが、
その手前で #pragma data_seg ("sharedata") が邪魔してうまく行きませんね。

share 構造体を配列にするか、data_seg を廃止するか、
やっぱり、多重起動への対応は面倒なんですね。

FL はどうやって実現しているんでしょうか。

83名も無きチーター:2017/09/25(月) 01:29:33 ID:75zw0TNM0
パケット 0x08 の検証

UO クライアントは Z = 0x00, Z の次のバイト(grid) = 0xFF として送信する
ZeazyUO は Z = 0xFF, Z の次のバイト(grid) = 0x00 として送信する
Razor は Z = ANY, Z の次のバイト(grid) = 0x00 として送信する

1. Z = 0x00, grid = 0xFF
2. Z = 0xFF, grid = 0x00
3. Z = 0xFF, grid = 0xFF
4. Z = 0x00, grid = 0x00

* 1 の Z = 0x00, grid = 0xFF の場合
* You can not pick that up. となったのは 1/800

* 2 の Z = 0xFF, grid = 0x00 の場合
* You can not pick that up. となったのは 16/800
* もう一度やったら 105/800

* 3 の Z = 0xFF, grid = 0xFF の場合
* You can not pick that up. となったのは 2/800

* 4 の Z = 0x00, grid = 0x00 の場合
* You can not pick that up. となったのは 0/800

2 だけなぜか発生しますね
結果から見ると 2以外ならどれでも良さそうですが
UO クライアントと同じ 1 が妥当でしょうね

4種類の uohook5.dll と検証スクリプトをアップしました
検証にご協力ください

ttps://www.axfc.net/u/3848213

あと、銀行は普通手動で D&D するので X,Y 座標は数値がきちんとセットされています
ZeazyUO は銀行の X,Y 座標を 0xFF に指定するので、ツール特定できそうですね

84名も無きチーター:2017/09/25(月) 02:21:34 ID:75zw0TNM0
uohook5.dll のソースを公開します。
先人の皆様方のソースをベースに pub84 と pub66 に対応させたものです。
解析メモも同梱しています。

ttps://www.axfc.net/u/3848216

デバッグにご協力ください

85名も無きチーター:2018/02/14(水) 23:38:49 ID:fKWyZ4K20
uohook5.dll の若干の不具合を修正しました

ttps://www.axfc.net/u/3888233

修正履歴
- プロセスが残る問題を修正
- 外部 DLL を必要としないように修正
- UO クライアントの各種データファイルをパースするスクリプトを同梱

デバッグにご協力ください

86名も無きチーター:2018/03/27(火) 01:33:10 ID:bTb8WnFo0
ログイン画面が EJ の画像に変更されたことに伴い
ZzAutoLogin.dms の判定処理に変更が必要です

修正前
if (WinApi.GetDeviceCaps(hdc, 12) == 32) {
var pixcol = 0x315218;
修正後
if (WinApi.GetDeviceCaps(hdc, 12) == 32) {
var pixcol = 0x29; // After Pub 99

誰も使ってないのか、情報提供してないだけなのか・・・

87名も無きチーター:2018/03/27(火) 01:39:57 ID:bTb8WnFo0
UO のパケットを直接いじりたい人向けに、Razor のソースを紹介
かなり勉強になります

各パケットの読み込みとパース処理
ttps://github.com/msturgill/razor/blob/a9bec3f16a39a49c8eacb46cdd41dfcaf2c9f11d/Network/Handlers.cs

各パケットの生成処理
ttps://github.com/msturgill/razor/blob/a9bec3f16a39a49c8eacb46cdd41dfcaf2c9f11d/Network/Packets.cs

88名も無きチーター:2018/03/27(火) 12:58:46 ID:XcuCoEfs0
朝から自動ログインさせるほど寝マクロって人はもうほとんどいないでしょう。

ところで、アカウント名入力させるときのクリック座標は変更無しで動きました?
自分のところでは(520,355)を(420,295)にしないと空振りしてました。

89名も無きチーター:2018/03/28(水) 00:03:24 ID:P5CwS/2c0
確かにテキストボックスの位置も変わりましたよね。

アカウントを切り替えることはないので、そっちの分岐には行かず、
パスワード入力→Enter の方しか試していませんでした。
>88 さんの方法でアカウント名付きでもログイン成功しました。
情報ありがとうございます。

90名も無きチーター:2018/05/01(火) 23:47:12 ID:lS8B5fpk0
ZzEuo.pathfind が動作しないので uohook5.dll に代替機能を実装しました
PostMessage で動作するため ZeazyUO のスクリプト内から直接呼ぶことも可能です

ttps://www.axfc.net/u/3907427

修正履歴
- Pathfind による自動移動機能を追加
- プレイヤーのZ座標を取得するメソッド UOHOOK_GetZLoc() を追加
- それぞれの仕様は同梱のドキュメントを参照

EUO と同じ方式ですがメモリ書き換えは行っていません
実験的な機能追加のため、予告なく仕様変更する可能性があります
デバッグにご協力ください

PASS:この投稿の中にキーワードがあります
SHA1:33EB9E75C400AC4CBB03CED1D76F45E7C166299C uohook5_20180501_src.zip

91名も無きチーター:2018/05/02(水) 00:17:07 ID:Eu1I19OQ0
結果的に動作しなかったので、自分用メモ

- EUO のソースを見ると pathfind 機能は client.exe v6.0.6.2 より前と以降との2つのタイプがある
- ZzEuo.pathfind は恐らく前者のタイプで実装されているので現在は動作しない
- 前者のタイプは 0x53,0x55,0x56,0x57 (push ebx; push ebp; push esi; push edi;) という特徴的なバイト列を持つ
- ZeazyUO.exe 内ではこのバイト列は 1ヶ所しかない
- この 4 byte を 0x90,0x90,0x90,0x90 (nop) に変えたが ZzEuo.pathfind は動作しないまま
- 多分、この場所に到達する前のどこかで動作していない
- ZzMapData.getZ も動作していないので、そっちも怪しそうだが力尽きた

ソースが無いものをバイナリ変更するより、ソースがある方を書き換えるほうが楽
爺のソースが見たいなぁ。あと FL系のソースも見たい

[参考]
EUO の pathfind の実装
ttps://github.com/EUOCheffe/easyuo/blob/master/uo/uoevents.pas#L379

UOInterface の pathfind の実装
ttps://github.com/jaryn-kubik/UOInterface/blob/master/UOHooks/OtherHooks.cpp#L66

92名も無きチーター:2018/05/02(水) 00:31:50 ID:Eu1I19OQ0
デバッガでアタッチしてたら警告が出た
ビビリなのでエミュ鯖ですが・・・本番サーバーでも出るかもですね

ttps://www.axfc.net/u/3907468

爺の更新が止まっても uohook 側で機能追加していく道筋は示せたかも

93名も無きチーター:2018/05/13(日) 11:32:13 ID:SFM0Iuu60
おかげさまでZeazyUOが今でも使えるようになっていますが
ZeazyUOがパケットF7に対応していないため、
HSタイプの船などでオブジェクトを認識していないようです。
(船倉のモデルやidがとれない)

パケットF7はパケットF3を複数内包している形なので、
ためしにその分を丸ごと切り出して渡してみましたが
連結されたパケットを許容していないZeazyには反映されませんでした。

どのようにしたらいいものでしょう・・・。

94名も無きチーター:2018/05/13(日) 19:06:10 ID:SFM0Iuu60
ZeazyUOがGuideではなくPOLに準拠した処理が原因だったようです。

uohook5.cppで
*(u16*)(p+ 9) = pf3->amount1;
*( u8*)(p+11) = 0; // ZeasyUO用にここ追加
//*(u16*)(p+11) = pf3->x |= 0x80000000; //ZUOスレ 532様のオリジナルの修正
としたら(確認した範囲では)モデルやカラーが取得できました。
ただし、やはり古いせいかモデルが0x8000以上のものでは
その値を引いたものとして扱わないといけないようです。

95名も無きチーター:2018/05/14(月) 00:09:33 ID:E9iIDOHE0
検証ありがとうございます。
HS を持っておらず、何が問題なのかついていけてないのですが、
F7 が来たら F3 を複数送信するようにしてみたら、UOHOOK の F3 to 1A の処理でうまくいってなさそう、
ということですか?

で、POL のこの処理を実装したら、HSタイプの船のデルやカラーが取得できました、ってことですか?

If (Graphic & 0x8000)
BYTE Increment Counter (increment graphic by this #)

あと、質問ばかりですみませんが、↓はスクリプト内での話ですか?

>ただし、やはり古いせいかモデルが0x8000以上のものでは
>その値を引いたものとして扱わないといけないようです。

ZeazyUO 本体は POL 準拠というのが分かったのはとても有用です
POL 準拠の上記処理を入れることは可能です

96名も無きチーター:2018/05/14(月) 00:46:45 ID:E9iIDOHE0
連投すみません

> *( u8*)(p+11) = 0; // ZeasyUO用にここ追加

↑は、パケット 1A に一つフィールドを追加したってことですよね
で、F7 to F3 to 1A のときは、multi だから 0 をセットしても、たまたま動いたってことでしょうか?

multi 以外で model_id が 0x8000 を超えた時に、何の値セットすればよいのか不明で、ちょっと困ってしまいました
ちなみに Razor は model_id & 0x7FFF としていて、フィールドを追加することはないようです(見てるソースが古いかもですが)

9794:2018/05/14(月) 07:25:22 ID:wZKjVyD20
>>95
>ZeazyUOがGuideではなくPOLに準拠した処理が原因だったようです。
すみません、私の勘違いです。
よく読んだらGuideもPOLも表現が違うだけで、同じでした。

今回の発端はアクセスできるオブジェクトのモデルIDに
0x8000以上の値をもつものが追加されていたことによるものです。
(簡単に見た限りでは徳之島船の「船倉」が0x916F〜0x9177)

そのため、ZeazyUO側の解釈ではフラグビットが立っているとみなされ、
正常なパケット扱いされずにオブジェクトの登録がされなかったようです。

対処としてF7パケットに対してはなにもせずスルーのまま、
convert F3 to 1Aのところで上記条件の場合にフィールド追加
という形で認識が正常に行われるようになりました。

9894:2018/05/14(月) 08:02:42 ID:wZKjVyD20
追加部分に書き込むべき内容については全く不明です。
クライアント(ZeazyUO)側へのものであることから>>94では
とりあえず0を入れてみた感じです。

https://www.axfc.net/u/3910789?key=1a
としたのが現状で、確認した狭い範囲の中では特に異常はなさそうです。

9994:2018/05/14(月) 08:05:42 ID:wZKjVyD20
訂正:
変更部分ミスってます。構造体の配置間違ってる

100名も無きチーター:2018/05/14(月) 14:03:13 ID:qrIgXOJ60
未確認なため、これらはすべて妄想です

修正案1
  *(u16*)(p+7) = pf3->model_id & 0x7FFF;

修正案2
  if (pf3->model_id & 0x8000)
    *(u16*)(p+11) = pf3->direction;

修正案3
  if (pf3->model_id & 0x8000)
    *(u16*)(p+11) = 0;

※全角空白注意

何れにせよ、スクリプト内では モデルID から 0x8000 を引いた値として認識されるなら、固定長で扱える分、修正案1 が良さそうです
ちなみに、532様のすごいところは、全てのフラグを立てることでパケットを常に固定長として扱えるようにしているところ

[仮説]
- art.mul 内では同じモデルでも、向きや色毎に異なるモデルID を持っているが、クライアント内ではそれらは同一のモデルID(基本モデルID と便宜的に呼ぶ) として扱われている
- 基本モデルID から art.mul 内の向き別・色別モデルID を求めるために、1A の追加フィールド (pf3->direction フィールド) が存在する
- 爺本体がこの追加フィールドを使用していないのであれば、修正案2 と修正案3 はどちらであっても違いはない。(描画のために必要な値で、爺では使用していない可能性が高い)

[制限事項]
- 0x8000 以上のモデルID を持つモデルは、スクリプト内では 0x8000 を引いた値として認識される
例) MODEL.TokunoSensou = 0x916F - 0x8000
- スクリプト内では、本当の 0x116F と 0x916F とを区別できない

101名も無きチーター:2018/05/14(月) 14:06:55 ID:qrIgXOJ60
>98 がリンク切れだったのですが、>100 は、その意図を汲み取ってると思ってます

ちなみに、0x8000 を引いたモデルとして認識されてるなら、アイテム名も変わってしまうんでしょうか?
自分で試せって感じですが…

10294:2018/05/15(火) 00:28:38 ID:20T89R.c0
>>100
修正案1にならってMSBを常時1ないしは0にしてみたところ、
サイズさえあわせておけばとりあえずトラブルはなさそうです。

ざっくり調べたところ、0x8000以上のモデルIDは結構使われているようです。
見た感じUOHS以降に追加されたものがそれにあてはまり、
今現在は0xA12Dまでが使用(準備)されているかと思われます。
なので、特定のオブジェクトを検索する際にはモデルIDだけでは
よろしくない場合もあることを念頭におく必要があるかもしれません。

10394:2018/05/15(火) 00:40:23 ID:20T89R.c0
寝ぼけてたようで>>102の修正です。
件の1バイトはどうやらMultiオブジェクトにのみ関わるようです

104名も無きチーター:2018/05/15(火) 02:07:14 ID:JTc0QdvE0
検証ありがとうございます。とても助かります。
当方でも試したところ

修正案1 (追加フィールド無し)は、
- ルナ場内の Moonstone Crystal も徳之島船の船倉 cargo hold も認識しなかった

修正案2 と修正案3 (追加フィールドあり)は、
- 両方ともルナ場内の Moonstone Crystal を 0x9CBB ではなく 0x1CBB としてを認識した
- 両方とも徳之島船の船倉 cargo hold を 0x916F ではなく 0x116F として認識した
- ただ、ヘイブンの徳之島船の船倉は時々うまく検索にヒットしなかった

の結果となりました。94様とは修正案1 の結果が異なるようですが、修正案2 か 3 が無難かもです

別の検証で、pilow (緑地に金色のハート) は、バックパック内では 0x9E1D として認識しますが、
地面に置くと、0x1E1D として認識されます

この辺の違いも考慮してスクリプト書く必要がありそうです
理想は、爺本体のバイナリ書き換えたいですが大変そう…

あと、0x8000 を超えるモデルID については、当方でも画像を作りましたので参考まで

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1533922.jpg.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1533923.jpg.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1533924.jpg.html

105名も無きチーター:2018/05/16(水) 02:08:03 ID:b/fPLQPA0
ZeazyUO.exe のバイナリ変更

66 25 FF 7F 66 89 43 0C 66 3D 06 20
でバイナリサーチすると(爺のバージョンによらず) 1ヶ所に絞れると思う
そこを下記のように書き換え (FF 7F を FF FF)
66 25 FF FF 66 89 43 0C 66 3D 06 20

意味は eax &= 0x7FFF を eax &= 0xFFFF に変更
この変更と uohook5.cpp ソースの修正案2 か 3 の変更とを合わせると
地面のアイテムも 0x8000 引いた値とならず、元のモデルID で認識されました

解析結果は別途あげるかも
ほんと、94様のおかけです

106名も無きチーター:2018/05/20(日) 20:08:11 ID:dYAM8.eM0
>>105様によるZeazyUO.exe書換え情報のおかげで、
モデルIDの取得・判別はうまくいくようになりました。
ありがとうございます。

なお、パケットF6を受信してもZeazyがスルーしているため、
船の移動時に自身ないしは同乗しているオブジェクトの位置情報が
更新されないという不具合もあったりします。
ただこれはZzInfo.getXYFromMemoryをオンにしてやれば
追従してくれるので問題はなさそうです。

107名も無きチーター:2018/05/23(水) 02:33:53 ID:mCrbBH6c0
報告ありがとうございます。動いているようでよかったです。

F6 については 爺もハンドリングしてませんし、uohook 側での対応も難しそうそうなので
>106 の対処法が良いように思います。

(船の座標が変わった後、サーバーからプレイヤーの座標更新パケットが来るわけではなく
パケットのやり取り無しに、クライアント内部でプレイヤーの座標を再計算しているぽい?)

(爺内の座標とクライアント内の座標がずれたときは、何でもいいのでパケット受信すれば、
同期される作りになっています。なので、open paperdoll とか open status とか適当に
送信するのでもいけそうですが、それより >106 の方法が簡単ですね)

話変わって、パケット 78 についても潜在的には 1A と同じ問題を抱えていて
装備品やペットで 0x8000 以上のモデルID の場合 0x8000 を引いた値で認識される気がします。

まあ、今は問題起きてないようなので、その時が来れば修正する感じですかね

108名も無きチーター:2019/09/18(水) 17:12:59 ID:/PTDBW8w0
パケットを、使って直接ログインさせたいのですが、何か参考になる情報は無いでしょうか。

爺の公式が健在な頃に落としたスクリプトは、クライアント上でID PASを入力する方式でした。
色々思案してるのですが、解決できません。

109名も無きチーター:2019/09/19(木) 01:24:00 ID:5jET.t2A0
C->S: 0x80: Account Login Request (Login Request)
S->C: 0xA8: Servers List (Game Server List)
C->S: 0xA0: Play Server (Select Server)
S->C: 0x8C: Play Server Accept (Connect To Game Server)

* ここまでの接続先IPはログインサーバー、次からの接続先IPはゲームサーバー

C->S: 0x91: Game Server Login
S->C: 0xA9: Characters List (Characters / Starting Locations)
C->S: 0x5D: Play Character (Login Character)

* C = Client, S = Server.
* 0x73 の Ping パケットが時々流れるらしい
* 下記リンク先を参考にしただけで、実際に試したわけではないので誤っている可能性があります
* Razor でパケット記録して観察するとよいと思います

ttps://sites.google.com/site/ultimaonlineoldpackets/protocol/login-server
ttps://sites.google.com/site/ultimaonlineoldpackets/protocol/game-server-login

110名も無きチーター:2019/09/19(木) 14:26:28 ID:lgHvX2bM0
>>109
ありがとうございます。

頂いた情報を元に、トライして見ます。

111<垢ぼ〜ん>:<垢ぼ〜ん>
<垢ぼ〜ん>

112名も無きチーター:2024/07/27(土) 15:27:02 ID:OqWZykoc0
client.exe への dll injection に失敗している
SetWindowsHookEx のエラーコードは 1114
client.exe の逆汗が必要そう
外してたらごめんだけど、ホワイトリスト化されたのかも?

razor も動いていないんだっけ?(自分では未確認)
razor は、razor の子プロセスとして、client.exe を CreateProcess していて、client.exe の main() の前にフックしてたはずだから、少なくとも injection は出来てるはずなんだけど、自分では未確認

ちなみに、
ASLR と DEP は相変わらず無効
フックする code は code5 だけ重複があるため、変更が必要

113名も無きチーター:2024/07/28(日) 13:37:16 ID:3MNCgHKU0
FL使えなくなってしまってるのね。残念だ。 
ZeazyUOの時代からのお知り合いで、FLカスタムしてくれていた方は
引退してしまったようで連絡つかなくなってるし。
IRCにも来なくなってるし、これからどうしよう。
めんどくなったなぁ。。

114名も無きチーター:2024/07/28(日) 17:19:11 ID:VJYCjVuc0
なんとかして無理くり使ってる

115名も無きチーター:2024/08/03(土) 21:01:26 ID:D/eHB7dQ0
NewLegacy
uohook5.dll を更新しました
https://ux.getuploader.com/uohook5/download/1

変更履歴
2024/08/03
* client.exe v7.0.104.0 の仕様変更に対応
  * code5 が重複していたので一意になるよう変更
  * code_pathfind を探すため探索範囲を拡大
* 制限事項
  * Cliloc の仕様変更には未対応 (本来は uohook でははく ZeazyUO 側で対応すべきもの)
  * これにより ZeazyUO 側では Cliloc から文字列を取得できなくなっている
  * 制限事項の詳細は README.txt をみて下さい

pass: この投稿の1行目
md5 : d5b96be19c4694d2bcddf9b68666285c uohook5_20240803.zip

※ウィルスが検出されてダウンロード出来ない場合
Windows セキュリティを開き、複数の原因が列挙されているので、
それぞれ、「デバイスで許可」を選択してください
ダウンロード完了後に再度 Windows セキュリティを開き、
「脅威をブロックする」に戻して下さい


> SetWindowsHookEx のエラーコードは 1114
これは単に自分のバグでした
code5 と code_pathfind を修正したら dll injection は成功しました
逆汗して文字列検索した限りではホワイトリスト化は無さそう

116名も無きチーター:2024/08/03(土) 21:02:24 ID:D/eHB7dQ0
■制限事項
client.exe v7.0.104.0 (2024-07-26) において Cliloc の仕様変更がありました
このため ZzObjectDetail.display (det.display) が取得できなくなっています

■影響ありなもの
* メッセージを文字列として取得や比較している場合
* プロパティを文字列として取得や比較している場合
* 正規表現系は大部分が動作しないと思ってください

■影響無しなもの
* メッセージを MSGID として扱っている場合
* プロパティを det.display ではなく PID として扱っている場合
* 幸い ID 自体は変更無しのようなので、文字列としてではなく ID として扱っている場合は影響ありません
* ZzObjectInfo.name (obj.name) は影響無し (Cliloc ではなくパケットから取得しているため)
* 未確認ですがジャーナルも影響無し (Cliloc ではなくパケットから取得しているため)


■影響ありなコード
```javascript
det.display.match('undead slayer');
```
```javascript
det.id = find.find('be, m0x22c5'); // RuneBook
det.display.match('Trammel');
```
```javascript
det.id = find.find('m0x190, 0x191, np8'); // Human
det.display.match('banker');
```
```javascript
if (det.display.length == 0) return false;
```


■影響無しなコード
```javascript
find.find('d1060479'); // undead slayer
```
```javascript
det.id = find.find('be, m0x22c5'); // RuneBook
det.findText(0x105682).match('Trammel');
```
```javascript
det.id = find.find('m0x190, 0x191, np8'); // Human
det.items[0].text(2).match('banker'); // text(2) は職業の模様
```
```javascript
if (det.items[0].text(1).length == 0) return false; // text(1) は名前の模様. obj.name と同じ??
```


■対応方針
* プロパティは det.display の代わりに det.findText() で PID を指定する、
* もしくは PID が不明な場合は det.items[x].text(x) に変更する
* メッセージは、MSGID で扱っている場合は問題無し。文字列として扱っている場合は MSGID に変更する

117名も無きチーター:2024/08/03(土) 22:02:09 ID:D/eHB7dQ0
■ Cliloc の暗号化について
client.exe v7.0.104.0 から Cliloc ファイルが暗号化されました。
逆汗した限りでは単純な XOR 暗号ではありませんでした。

Cliloc_open_and_parse_sub_58E360 ファイルオープンと、復号化後のパース処理

decode_Cliloc_sub_58E280 復号化の準備。ライブラリか独自クラスかは不明

decode_Cliloc_sub_58DFB0 復号化の準備。ライブラリか独自クラスかは不明。key を作っているっぽいけど全く分からん。

decode_Cliloc_sub_4289E7 実際の復号化処理。シャッフルみたいなことをしている


解析していて、Cliloc の復号化方法を求めるのは生産性が無いと判断しました
Cliloc が無くても動くように変更するのが現実的です
どうしても Cliloc を復号化したい場合は、

decode_Cliloc_sub_58E280() の中の memcpy(dst, src, len) をフックして
dst か src を len の長さ分メモリダンプする
これは元の Cliloc と同じフォーマット(パース前) です

118名も無きチーター:2024/08/03(土) 22:45:47 ID:kUjYDkyw0
解析お疲れ様です & 対応UOHOOK5作成と公開ありがとうございます。

長いこと家維持だけだったので自作スクリプトなどが動くかどうかアレですが、
これでちょっとがんばれる気がします。

119名も無きチーター:2024/08/04(日) 16:21:31 ID:hgis5rJ.0
新HOOK、ありがとうございます。
生産系で重宝しているので助かります。

120名も無きチーター:2024/08/16(金) 13:21:04 ID:NnMbxbOY0
本体がないのだ(しょぼん)

121名も無きチーター:2024/08/16(金) 18:45:47 ID:mGxa2FRk0
Python
Python から uohook5.dll を呼び出すサンプルです
https://ux.getuploader.com/uohook5/download/2

公開するつもりはなかったのですが、恥ずかしながら自作スクリプトを晒します
作りかけなので動作未確認です。自分で修正できる人向けです

機能
1. UO クライアントのマクロキーを押すだけの擬似的な包帯マクロ
2. お金をルートする機能は、中身を修正すれば動くかも?

pass: この投稿の1行目
md5 : a2cc4ad3e7ef7fbf852ee5f8ce4b1e8a script.zip

欲しいのはそれじゃないんだよって方はごめんなさい
m(__)m

122名も無きチーター:2024/08/16(金) 19:42:04 ID:mGxa2FRk0
誰も興味ないだろうけどチラ裏日記

■ Cliloc の暗号化について その2
OpenSSL の実装と比較してみたのですが、AES や DES とは異なるようです
恐らく独自の暗号化だと思われます

最初の 4 バイトがチェックサムとなっていて、
5 バイト目以降は、復号化の過程で何度も何度もローテーションされて、
最終的に、5 バイト目から 260 バイト目までの 256 バイト分を足すと、
最初の 4 バイトと同じ数字になる (正確には違うけどイメージはこう)
で、その 256 バイト分がキーっぽく動作して、シャッフルして、復号化が完了

みたいな、おおまかな流れは掴んだけど、逆汗コードを読んでも、
何してるかわからんかった
C++ は this ポインタが厄介過ぎて C より難易度跳ね上がる


■ ZeazyUO.exe のバイナリ変更
※ここからは未確認です。自己責任でお願いします。
※バイナリ書き換え前の exe を必ずバックアップしておいて下さい

ZeazyUO.exe をバイナリエディタで開いて、"cliloc" を文字列検索すると
1 箇所見つかります
ここを例えば、"clizzz" のように書き換えます (文字数は同じにすること)

暗号化される前の Cliloc を用意して、下記のようにファイル名を変更します
Cliloc.jpn → Clizzz.jpn
Cliloc.enu → Clizzz.enu

ExePath の指す場所 (通常はインストールフォルダ) にリネームした
Clizzz ファイルをコピーします

これで、ZeazyUO.exe が暗号化前の Clizzz を読み込んでくれるはずですが、
未確認です。


■レジストリの ExePath について
ZeazyUO.exe はこのパスから、 xxxxx.uop ファイルと Cliloc.xxx ファイルを読み込みます
なので全ての uop と Cliloc を別フォルダにコピーすれば、ExePath をその別フォルダに
変えても動くと思います。
通常は client.exe のインストールフォルダを指定しておくのが適切だと思います

※どれか一つでも足りないと ZeazyUO.exe がクラッシュします

Cliloc が暗号化されたってことは、NewLegacy をネタバレされたくなかった
んでしょうね (開発者の気持ちわかる)

123名も無きチーター:2024/08/16(金) 21:11:23 ID:mGxa2FRk0
>>121
> 2. お金をルートする機能は、中身を修正すれば動くかも?

コードを見返したら、未実装だらけで詐欺もいいとこですね
棺桶が開くところまでは確認したっぽくて、その後は完全に未実装ですね

パケット 0x07 Pick Up Item
パケット 0x08 Drop Item
の送信処理 2つがまず未実装

アイテムを探すロジックを 3 種類ぐらい考えている途中で、力尽きたっぽい
参考にすらならなくてすみません

124名も無きチーター:2024/08/18(日) 10:58:46 ID:8ka8a7HI0
>>115-123
対応uohook5を公開およびその他情報、ありがとうございます。
とりあえず爺&UOAとクライアントの組み合わせで無事起動しました。

とりあえず雑に触ってみたところ、謎な現象がありました。
game infoウィンドウで見るとplayerBackpackIdが0だったりバックパックIDの上半分だったりと妙な数値を示しておりました。
当初、パケットの仕様変更でずれが生じたかと思いましたが、0x78を見る限りそうでもないような?
爺.exeのバイナリ内テキストとClilocファイル名をClilokと書き換えただけなので、そこに何かしら原因があるかもしれませんが、可能性は低いと考えています。
調査の時間がとれずおま環か判断つかないのですが、一応ぶちまけときます。

125名も無きチーター:2024/08/18(日) 11:36:32 ID:8ka8a7HI0
ついでといっては何ですが、失敗談。
同梱の.regファイルを参考にレジストリを書き換えたところ、クライアントパッチャーがそちらに当て始めてしまい、あやうく現形式での古いファイルをもっていかれるところでした。
なのでとりあえず、"CliPath"というキーを作成して爺.exeもバイナリ書き換えで対応しました。
(ということは"Cliloc"文字列の書き換えは不要?)

126名も無きチーター:2024/08/18(日) 12:41:38 ID:DpzTUkM.0
どなたか暗号化前のcliloc.enuを頂けないでしょうか。。

127名も無きチーター:2024/08/18(日) 19:56:20 ID:6ASaEgZ20
>>124
同梱の doc/basic_specification.txt
のファイル内に、バイナリの書き換え箇所を紹介しています。
公開している uohook は ZUO 側で、この 3 箇所を書き換え済み
なことが前提です。不親切ですみません。

この 3 箇所書き換えてもなお、挙動がおかしい場合は
再度教えて下さい

Cliloc については、
ファイル名を変更するのではなく、レジストリキーを変更する方法が良さそうですね
後者の方がクライアントへの影響が少なくてすみそうです
(後者は Cliloc.xxx のファイル名はそのままでよいです)

ただ、ClipPath には uop と Cliloc を全部コピーしておく
必要があります

>>126
FLCS のスレを見ると幸せになれると思います

128名も無きチーター:2024/08/18(日) 22:14:48 ID:8ka8a7HI0
>>127
ご指摘いただいた箇所を参考に、バイナリの書き換えで正常動作するようになりました。
0x78がらみの2カ所は書き換えていなかったようです。
ドキュメントをよくヨナまかったせいです、ごめんなさい。
そして7,9,13についての対処法についての記述、ありがとうございます。

過去レスみたら7年前(?!)にこの話が・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板