レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
FastLoot専用スレ05
-
FastLootのツールについてぐだぐだ語るスレです。
FastLootはメイン開発者の既に居ないルートツールです。
バージョンアップは神頼みするか自分でなんとかしましょう。
Q. 動きません、UOHOOK5.DLLはどこに有るの?
A. 過去スレぐらい全部読め、検索ぐらいしろ
Q. FLください
A. 神の光臨を待つか、自前で修正して対応だ
Q. バンされたyosida.nagano.ocn.ne.jpって誰?
A. 本スレで暴れてるアレな人の可能性大でしょう
Q. 最新版FLうpしろゴルァ
A. 持ってるがお前の態度が気に入らない
前スレ:FastLoot専用スレ04
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39652/1254755019/l50
-
多分だけど分かりました
FastLoot.iniとFastLoot1〜3.iniの設定ファイル別の両方を書き換えれば吸うぽいです。
FastLoot.iniだけでも、FastLoot1〜3.iniの設定ファイル別だけでも多分だめなのですね
巾着袋はModelIDx=E76 ColorIDx=0 (xはID№)
で吸いました。
あとは、指定アイテムを吸うにチェックが外れていないか?
を確認するのと、地面から吸う場合は片っ端から吸うにチェックが入ってないとかではないかな?
-
んあああああああああ出来ました!!
>>951さんのとおりにしたら出来ました!!!
ありがとうございました、ありがとうございました!!
-
サポセンの人みたいだw
Gj
-
( ゚∀゚)つFLS ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
-
ここってIEで見るとISP見えるねw
-
どうでもいいわな
-
>>902です
なんとなく改善されたから御報告します。
墳墓からUW入口で落ちちゃってたんですが、
今までUOAをプログラムファイルに入れてなかったんだよね
それをプログラムファイルに新規にインストールしたら落ちなくなったよ
もし同じ症状の人がいたら試してみてください。
-
( ゚ω゚ )
-
おちんちん
-
最新版のFLSください
-
だが断る
しかし、自動化突き詰めていくとBOTツールになっちまうな
-
大和にしか無いというFLくれ
バード支援付きのやつ
-
どれが最新最強版なんやろ?
-
公開されてない奴
-
uohook5とFLSください!
-
ほいじゃけえ、なんかが、それがどがいに動くんかいうのが
あんたがわかる能力を超えとったら、ほんま魔法みたいなもんじゃ。
ほいで、それが FastLootがなんなんかぁ〜いうことよ。
-
大和のはFLSecond Ver?ってやつだろ?
リアルでの仲間内にしか配ってないらしい
初期のものが少し出回ってしまってから
いくら信頼されててもくれないよ
同じ作者の生産特化ツールが鬼なんだとよ
メンバーはみんなおじさんらしいよ
-
出雲の某対人ギルドで貰ったのもギルメンが色々弄ってたな
-
いま、出回ってるのなんて本の氷山の一角なんだろうねー
和鯖でも腐り検知できるものが有れば、もう何にもいらないので、何方かUPして!
-
腐りが欲しけりゃEUOにあるらしいからもうそっち行けよ
>>967
初期うんぬん言うよりFLSそのものの話じゃないのか?
-
>>967
>同じ作者の生産特化ツールが鬼なんだとよ
鬼って言っても、爺や、EUOで同じころができるんじゃね?
できないことをやってるのかしら?
-
>>971
生産特化ツールってのがEUOのスクリプトだったりするんじゃね
-
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
-
>>969
腐り検知ってサジ加減が難しいんだよな
延々ループするだけでは取りこぼす
根こそぎリクエストするのも怪しいし重い
選別してリクエストしてたらさらに怪しい
>>971
SA可、馴染みやすい言語
フォーラム、ライブラリが充実
UOHOOK非依存メモリ直読みにも関わらず即Fixな盛り上がり
複数クライアント対応
爺、EUOのメリットデメリット出来ない事を並べてみたけど
結構あると思う
-
274 :名も無きチーター:2008/10/05(日) 00:18:44 ID:CosmwwUc0
>>257
secondver1.02のりーどみtxtには
>※今やっている事
>・テイマー支援機能
>・バード支援機能
>・クエスト支援機能
>あとなんかある?
>※目指してる事
>・EUOで出来る事を簡単に出来るように
>・とりあえずUOAいらずにしたい
>設定項目ごちゃごちゃしてきたな
>時間無くてなかなか進まない・・・
なんて書いてあるけど現バージョンってどうなってるん?
275 :名も無きチーター:2008/10/05(日) 00:22:49 ID:CosmwwUc0
>>257
あと生産支援ツールの詳細もかもん
276 :名も無きチーター:2008/10/07(火) 20:51:00 ID:KuTeu9ME0
>>274
全て実装済み
>>275
各スキル上げでセキュア&バンクからの素材取得
オートリサイクル
俺も伝聞なので過去ログ漁ってみた
約2年前でこのスペックw
-
EUOの生産スクリプトでいーじゃねーかといっちゃダメなんだろうな
-
SAよりましなツ−ルになっていくようだな。 みんあがんがれ!
-
非公開ツールに妄想膨らましても
公開なんてされないぜwww
-
>>976
3年前でもスクリプトでいいのに・・・
ってなレスが付くような機能だけど禁句w
-
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39652/1279736391/l50
-
>>980
乙
ところで、CursedUOって今は使えないみたいだけど使えるようにって出来る?
やり方聞いても分からないけど、本体あれば使えるようにしてくれる神っているかな^^;
-
>出雲の某対人ギルドで貰ったのもギルメンが色々弄ってたな
これはイマイチだぜ?とにかく中途半端でかえって鬱陶しいの多そうだった
ギルド名が数字のとこだろ?
-
作った方がはえーだろと作ってみたら
どうやらCursedUOではなくてlolというものらしいw
CursedUOってどんなんだったっけ?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/136541
-
まぁなんとなく。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/136746.zip
DLPass: Abyss
-
↑なんぞ?
-
怪しいEXEだな
-
>>986
> 怪しいEXEだな
なんで、実行ファイル?w
-
uohook5_090909to100723.EXE
-
uohook5ってdllだよね
-
>>984
通報しました
-
EXEファイル・・・ めっちゃ怪しいなぁ。
使わないほうがいいだろう
-
uohookのバージョン差分ファイルだった件
っていうかファイル名そのまんまじゃねーか
-
でも何を差分したのかは不明
-
パケット修正だけだな
最新パッチでのパケット変更の対策ってとこだろ
-
>>992
サイズを見てみ
元のファイルよりでかいパッチってなかなか見る機会ないぞ
-
お前はファイルサイズみただけでその内容を見透かせるのか?
なんか警戒しすぎて判断するとこ間違えてる気がするぞ
-
>>995
> サイズを見てみ
> 元のファイルよりでかいパッチってなかなか見る機会ないぞ
そもそも、パッチ形式にする意味ないしw
元々のファイルは9kバイトだしな。
-
何処か重要なとこパケット変更あったのか?
-
あー・・・やられたわこりゃorz
-
2月だったかのパッチ変更で変わったでしょ
今回の差分はそこらへんがちと変更されるようなんだが
まぁ嫌なら当てなくてもいいと思うよ、090909でも問題なく動くしね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板