したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

孤独なトレハン報告スレ6

1前スレは前ラウンジより:2007/08/11(土) 12:46:54 ID:X.7S3.Eo0
前スレ
孤独なトレハン報告スレ 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1162638421/

【トレハン関連ツール】
UOTMS・・・ワンタッチで地図番号表示
http://members.tripod.co.jp/ishix2000/UO/uotms/uotms.htm

【トレハン関連ページ】
パラリ該当ページ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/treasure.html

宝の眼
http://www.geocities.jp/takaranome/index.html

鍵開けポイント
http://park6.wakwak.com/~takeonn/uo/index.html

【箱埋没地点詳細】
MDS
http://park17.wakwak.com/~obaba/UO_TWMap/TreasureWorldMap.htm

131名も無き冒険者:2007/12/16(日) 20:11:23 ID:BOdpSbeE0
>>130
素直に喜ぼうぜー
トレハンではなかなかお目にかかれない一品だぞ

132名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:13:35 ID:xSiQMkPo0
ここの人たちはやっぱレベル1とかレベル2とかのちずはぽいしちゃうの?
それとも地図であるかぎり掘りに行かないと気がすまないの?

133名も無き冒険者:2007/12/19(水) 12:03:14 ID:QEzuzYw.0
Lv1は壁掛け地図作るのに大量に必要だからせっせと掘りに行く。
俺は1000gp以下なら買い占めることもよくある。
Lv2は壁掛け地図に使えないのでわざわざ買うことはないが、あれば普通に掘りに行く。

134名も無き冒険者:2007/12/22(土) 15:36:38 ID:6Ymu8hbw0
ぱらりん質問板にある
>グリッド表示にすることで、取り出す前にすべてのプロパティを確認でき欲しい物だけ取り出すことができます。
>ただし、トレハン好きなら逆に萎えるかもしれません。
ってまじで?箱に入ってるもの全部表示されんの?超効率プレイできるけどつまらんだろうなぁ。

135名も無き冒険者:2007/12/22(土) 16:59:56 ID:CDelbXhU0
KRでトレハンやったことないな。
というか、まだ操作すら不慣れ。初沸きを乗り切れるかどうかすらわからん。
今度Lv1でも堀に行ってみる。

136名も無き冒険者:2007/12/22(土) 17:22:47 ID:JU1HHKDA0
>>134
マジだよ。
"KR トレハン"でぐぐってみ。

137名も無き冒険者:2007/12/22(土) 17:34:59 ID:biPQbd1A0
>>135
L1だったら初湧きもないからL2からにしてみなよ

138名も無き冒険者:2007/12/23(日) 05:00:46 ID:WB02pyPo0
いや、まずは戦闘に慣れるところからやらんと無理だわ

139名も無き冒険者:2007/12/25(火) 13:13:51 ID:KftUnpfc0
>>134
KRのβ前辺りにもあった話題だな。
コンテナの表示方法変えたら、余裕で全部見えちまう。
実際、KRのチュートリアルをやったら最初に出てくるから。
ご察しの通り、中身判る=>楽だろうけど萎える。
っとまあ、
スザクエなんかの高プロパなアイテム集める楽な方法あるのに、
トレハンに効率求めてどうするって話だがw

>>138 禿同。
俺は戦闘の段階で挫折。
だって、随分軽くなったとはいえ、KRはKR。
モンスのタゲがすんげーやり難いし、誰からタゲ来てるか全然判らん。
絶対に無理だー orz

140名も無き冒険者:2007/12/28(金) 06:52:56 ID:8wW62/bc0
やべええ今トレハンやりに1401に飛んだら空き地が・・・家建てたくてしかたねぇえええええ
うわああどうしよう新垢買ってきちまうかなー・・・それとも引っ越そうかなぁ・・・
今すんでるとこの最大ストレージが惜しいなぁ・・・どうすっかなぁ。

141名も無き冒険者:2007/12/28(金) 08:51:08 ID:FkO6Oigs0
>>140
アカウントを増やすという手もあります
おまいがトレハンバーを建てるんだ m9(・∀・)ビシッ!!

142名も無き冒険者:2007/12/28(金) 08:54:30 ID:jLie0Fus0
そして誰も来ないんだな?

143名も無き冒険者:2007/12/28(金) 09:59:40 ID:I4SRL3760
漏れは某過疎Shardの1401に住んでいるが、ここ1年で島に来る人がものすごく減ってきたぞ。
でも、釣り放題なので満足です。

144名も無き冒険者:2007/12/28(金) 10:24:35 ID:1r8YA.0Y0
>>143
俺はL6トレハンのポイントがある孤島に住んでるが、
ここ半年以上、放置すらも見たことがない。
そっちはどうよ? 似たようなモノかな。
あの「家に飛んだら、目前にタゲった黒閣下」とかが、ある意味懐かしい ToT

145名も無き冒険者:2007/12/28(金) 13:02:44 ID:I4SRL3760
>>144
トレハンの残骸を見たのは半年くらい前が最後かな。
loginしたら家の前に幽霊とLv6ガーディアンがたたずんでいたとか、
そういうのがよく見られたが今はもうぜんぜん・・・

146名も無き冒険者:2007/12/29(土) 13:25:42 ID:qCYBQsUo0
秘薬少なくなってきたから久しぶりにトレハンやったぜ
やっぱりトレハンは楽しいな

147名も無き冒険者:2007/12/31(月) 21:21:33 ID:UCf.8bTQ0
知り合いとのイベントまで大晦日一人トレハン大会中だぜ

148名も無き冒険者:2007/12/31(月) 21:27:53 ID:UCf.8bTQ0
Lv1大量に消化してたら中にLv2が混じってたらしく死にそうになりますた\(^o^)/

149名も無き冒険者:2008/01/01(火) 02:18:50 ID:.rSawLwM0
あるあるw

150名も無き冒険者:2008/01/15(火) 14:01:42 ID:gDAojQDY0
デンでL6やってる時に、地下に放置されたモンバットやヘッドレスが何気にウザイ。


















・・・・そんな時期もありました >o<

151名も無き冒険者:2008/01/27(日) 18:28:19 ID:uu65N11E0
鍛冶裁縫採掘トレハンメイジからほとんど使ってないネクロメイジに地図と鍵を写して
トレハンをやってみた。・・・何この楽しさ。
今ワンドのバグ?利用して詠唱しながら走れるらしいね?
ワンド復活すんのかな?ちょっと溜めてベンダーに並べてみようかな。
俺は対人しないしその仕様とかは俺的にはどうでもいい。売れてさえくれればいい

152名も無き冒険者:2008/01/31(木) 03:36:30 ID:alehFwHE0
ワンド集めるために沸き箱回りやってるんだけど中身めちゃくちゃ良くなってねぇか・・・?
ゴミだけどあからさまなゴミ。ではないぞ?命中10回避12のフォークとか入ってる。
魔道20FCダメ50のブッチャナイフが入ってるのはかなり驚いた。
地味に金も溜まるし。今の時間で同業者とかち合うとはどういうことだw
多分俺以外にもワンド集めてる奴いるな。

153名も無き冒険者:2008/01/31(木) 08:13:44 ID:nvMl5Z9Y0
ワンド使った詠唱しながら走るってバグ技が広まってきたから
BBSでLTワンドがちらほら募集かかってるのを見るね
たぶんその影響だと思う

154名も無き冒険者:2008/01/31(木) 14:10:33 ID:alehFwHE0
そうか。
やっぱ明らかに沸き箱の中身が良くなってるよ。そういうアナウンスあったかな?
FCCR2低減20のアクセが入ってた。プチスザクエみたいで楽しいな。
ワンドも手に入るし金も手に入るし玉に入ってる良品もいい感じだし

155名も無き冒険者:2008/01/31(木) 15:05:09 ID:UAxR6fR60
花火ワンドじゃダメなのか?

156名も無き冒険者:2008/02/01(金) 16:57:03 ID:.kwWXbVI0
解剖学10、命中9、FC1、CR3 というブレスがでました(TωT)
命中が呪文ダメでリングなら・・・・まだ売れるのに

157名も無き冒険者:2008/02/01(金) 20:14:26 ID:cli3/Fas0
ベンダーがいきなり250k+になってるから何事かと思ったら
試しにおいたワンド全部買われた。再びワンド長者になれそうな予感。
よしちょっと気合入れて掘るか。今回ばっかはバグ直さないでくれw
荒稼ぎするまで直さないで欲しいww

158名も無き冒険者:2008/02/01(金) 20:50:26 ID:HT2yNPOw0
ワンド捨てずに貯めてた人おめでとう


俺の馬鹿

159名も無き冒険者:2008/02/06(水) 01:36:58 ID:WCTPnTZQ0
>俺の馬鹿
おまえを一人になんてしない

>箱&ワンド
本当だとしたらモチベーション上がるんだけどな
水を差すようで悪いが、多分UO乱数だと思うナリ



さて…
スザ沈キャラを元のトレハン野郎に戻すか…
フヒヒ…

160名も無き冒険者:2008/02/06(水) 15:16:49 ID:EJr0pnlM0
>>158
ワンド、年末に捨てたところ・・・・
200本くらい捨てた。

161名も無き冒険者:2008/02/06(水) 16:22:47 ID:uGVrAZ160
このシーズンに喜んでワンドを売る奴らはバグ使いと同類

162名も無き冒険者:2008/02/06(水) 18:15:28 ID:nwpnULGU0
なぜそうなるんだ?ここのとこ連日ワンド売り続けてる俺もバグ使いなのかそうなのか。
意味がわからない。何で俺も同類になるのだろう・・・?

163名も無き冒険者:2008/02/06(水) 18:40:24 ID:dfQvFTWE0
>>162
走りながら詠唱(バグ)するのにワンドが必要になる。
つまりワンド売りはバグ使いの片棒担いでるってことね。

意味わかった?

164名も無き冒険者:2008/02/06(水) 19:03:37 ID:WmyWwtAI0
>>163
ワンド売るなって事?

165名も無き冒険者:2008/02/06(水) 19:08:07 ID:nwpnULGU0
バグに使用する?そんなのしらねぇよ。勝手にしろ。売れるから売るんだ。
という考えなんだが。俺もバグ使いなんだな。いいよ別に。コールでもなんでもしろ。

166名も無き冒険者:2008/02/06(水) 19:20:48 ID:uGVrAZ160
テンプレートのような逆ギレ&開き直りにワラタ

167名も無き冒険者:2008/02/06(水) 19:24:40 ID:WmyWwtAI0
システムの穴が原因ならとっととGMに報告するなりフィードバックすればいいじゃない

168名も無き冒険者:2008/02/06(水) 20:41:39 ID:nwpnULGU0
>>166
すまん。でもまじだぜ。俺は売れるときに売って稼ぐってのが俺の店の方針。
実際に俺がとばっちり喰らったら俺涙目になるけどww
あからさまに違法行為・アイテムな場合は売らないよ。
フェルッカで店やってるんで暴言とかが怖くて掲示板置いてないけど設置したら
この店はバグ助長してる店です!みたく感じでかかれちまうかもな。
売れなくなるまで俺は平気な顔して売り続けるよ。

169名も無き冒険者:2008/02/07(木) 01:41:55 ID:xXRJjO7I0
>>164
売ればいいんじゃね?
俺は>>162の疑問に答えただけ。

個人的には今回の不具合ってワンドのバグというよりも
UOAの凶悪さの再確認て感じなんだよなぁ。

170名も無き冒険者:2008/02/07(木) 06:15:32 ID:ntg2iPco0
1回のトレハンで亜人種特効武器が種類別でそれぞれ4本入ってた
何この亜人種祭り

171名も無き冒険者:2008/02/07(木) 22:58:27 ID:y29GT0BY0
OL四体沸きのFLGじゃね?

172名も無き冒険者:2008/02/08(金) 02:58:46 ID:iaSu7a/g0
>170

でも他はゴミプロパ付きっていうオチだろ。

173名も無き冒険者:2008/02/08(金) 19:29:52 ID:lGsc0OTA0
uGVrAZ160は釣り師かなにかか・・・
LtワンドはPITで
GHワンドは元々圏外で少量ではあるが需要があったよ

そんな事言い出したらゴキ売りはマナバンバグ助長とか
HXB売りはバグショット助長とかわけわからんことなる

トレハンもそろそろ新しい楽しみが導入されても良さそうなものだよなぁ
以前改善する計画あるとか聞いた気がするけど、白昼夢だったのかな?

174名も無き冒険者:2008/02/08(金) 19:42:26 ID:VNeffn.U0
>>173
そ、それが
ドラ強化でトレハン野郎共涙目でござる(ノД`)

175名も無き冒険者:2008/02/08(金) 22:51:45 ID:aISOAxBI0
強化されたら、バード難易度もあがってますか?

176名も無き冒険者:2008/02/09(土) 09:35:45 ID:SyTC8L1E0
チラッとみただけではバード難易度が
ドラ 105→135
古代竜 130→160

これに伴ってステもスキルも上昇 1.5倍くらい上がってるかな
TCでのトレハンの報告はないからもしかするとD蜘蛛みたいに以前のままかもしれないけど…

177名も無き冒険者:2008/02/09(土) 17:56:03 ID:GpuKjPPI0
話し折ってスマン
L6のFの地図って存在すんの?マゲカタのサイト見てたら
L6F地図を手に入れようみたいなことやってるんだけど

178名も無き冒険者:2008/02/09(土) 19:52:39 ID:lgAGDegQ0
無限なら普通に出るよ

一般鯖だと‥‥汚染生物から出るかもしれないね。パラゴンに処理の似てるし
どうやって手に入れるつもりなのか気になるな

179名も無き冒険者:2008/02/09(土) 20:05:12 ID:fPstfSPI0
>>177
結論から言えば出る。
このスレじゃないけど、いろんな所で何回もこの話題が出るな。

1.木とサンクチュアリ、酸のダンジョンはフェルッカにもある。
2.MLダンジョンで、独自ネームを持つユニークモンス(キーモンスなどが多い)は、
  パラゴンボックスを持っている可能性がある。

1と2を考慮すれば・・・・判るよな?

180名も無き冒険者:2008/02/09(土) 22:28:58 ID:SyTC8L1E0
>>179
つまりFでアブセスとかラーグ殺せって事か
㌧㌧

181名も無き冒険者:2008/02/10(日) 09:09:56 ID:ZWUQl7820
ラーグって原始人の事なら
地図LVしょぼかった気がします。

182180:2008/02/10(日) 10:28:37 ID:3Lovyeow0
>>181
そういや原始人は2だったからラーグは3か
すまねー

183名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:09:49 ID:D0Q/j5F20
FのLv6地図一時期集めてた。
アブセスとかは糞テイマーじゃ無理なのでFウインドの血エレを黒岩汚染させて黒箱集めだったけど。
なぜかTの地図が入っていることもよくあるけどな。

184名も無き冒険者:2008/02/11(月) 09:35:44 ID:ZOVVdBPo0
>>174
俺は普段からモンスは殺さずに自然に帰してるからそんなの関係ないw
時々近くを通りかかった人が白装束になることもあるけど。。

185名も無き冒険者:2008/02/11(月) 09:53:58 ID:RuSAp3/s0
>>184
トレハン野郎の風上にも置けぬ

186名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:44:06 ID:ZOVVdBPo0
お宝欲しさに何の罪も無いモンスを殺すのが良い事なのか?

187名も無き冒険者:2008/02/11(月) 11:10:06 ID:Py/FZRw20
>>186
もしかしてyamato?
この前、ワールドマップ作ろうと思ってLv1しようと思ってリコしたらタイタン、血エレ、毒エレが待ってくれてた(´;ω;`)
古代が何匹もいたわけじゃなかったから死ななかったが・・・

188名も無き冒険者:2008/02/11(月) 11:36:10 ID:i4gB4UMA0
トレハンブームのときは
モンスも箱も残しまくりが、よくある光景でしたね。

古代が居るのでshopに逃げ込んだり、
直リコできないので隣のトレハンポイントから様子を伺いに行ったり。

189名も無き冒険者:2008/02/11(月) 11:46:34 ID:ZOVVdBPo0
>>187
違うよw
さっきLv6行って来た。
近くにヒーラーが突っ立ってて邪魔でしょうがなかった。
ところでトレハン関連のページ読むと、音楽系スキル必須みたいに書いてある。
包帯メイジの俺はそんなスキル全くないが全然困らないw
念のため書いておくが、鍵明けと地図はあるよw

190名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:34:42 ID:Py/FZRw20
そのサイトかなり古いところだよね?多分知ってるところだ。
以前はPMだって1回きけば今みたいに切れたりしなかったし音楽あればかなり楽にトレハンできた。
自分もそのころのキャラなんで同じような構成。

191名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:19:30 ID:VRuWrXz.0
>近くにヒーラーが突っ立ってて邪魔でしょうがなかった。
俺飛んでからヒーラーが目に付いたら迷わず先にぶっ殺してるw
EV出すと貴方と戦ってる暇はないぞ!ってなって邪魔なんだよ

192名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:59:19 ID:rdmEl1q.0
>>191
全くそうw
俺独りだとリッチに瞬殺されちゃうから、「紫」必須w

193名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:20:33 ID:QAvrDKbA0
>189
これからトレハンデビューするんだけどどんなスキル?
装備とかも教えて欲しいな
レベル3とか4はやってるんだけど俺はOLでもヒーヒー言ってる
レベル6なんて自信ないなー

194名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:20:58 ID:CoXJbnB60
確かにメイジタイプだと、EVが一番早いね。
基本土エレ支援、速攻での駆逐は、やっぱ紫野郎だわな。
多分メイジ系の人は、このパターンだと思うけど。
だが、
果たして、次のPubで強化される古代竜に対処できるかは疑問・・・・


ところで、SW入れてるトレハンの人って居る?
SWメイジとか使ってると、何気に便利でそれなりに強いんだけどさ、
果たしてトレハンに向くのか。。。。

次期Pubを踏まえて考えてみない?

195名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:47:10 ID:v/ag9ZUw0
最近鍛冶裁縫採掘トレハンメイジからネクロメイジに地図と鍵を写して
トレハンメイジに改造した俺ならいる。もうトレハンが楽しくて仕方ない。L6なんか快感だぜぇww
レイスになってアニメイトのスケルトンドラ+LL×2と召還EV×2+
ストラングル+ペイン+特効本による魔法乱れ打ち。もうほんと面白くて仕方ないよ。
単なる召還でEV任せでこなしてた頃とは違った楽しみ方ができる。
黒閣下だろうが古代龍だろうが赤い数字垂れ流してゴミのように崩れていく。
沸いた瞬間なりふり構わずウザー乱打も面白い。調子こいてると盾が消えてタゲ貰って即死するが
SWメイジって使った事ないな楽しいのかな・・・ネクロメイジとどっちが楽しいんだろう

>>193
超効率プレイならテイマー+バード系
メイジ系でやるなら特効本もって抵抗無視のマナコスマナ回復。
テイマー系でもメイジ系でも秘薬低減100だと楽装備だよ。
面白い事するなら俺みたいにネクロメイジで楽しむとか
獣医入れて包帯まきで土エレを硬くするとか出来そう
SWメイジはどうなんだろうね。どんな事ができるかもよく知らないなぁ俺。
ワードデス?とかよく聞くけど何ナノ?

196名も無き冒険者:2008/02/12(火) 06:22:58 ID:SzPQ1e6g0
SWメイジ燃費悪いですよ。クーシーパラゴン殺すとき
不調→EV2個だとマナ余りまくりなので
虫とデスも絡めると
EVを常時2個維持するマナも厳しくなるときが多いです。

197名も無き冒険者:2008/02/12(火) 07:49:18 ID:XxDv2Sb.0
>>193
自分の能力の限界を知って無理しない。
焦らない。
HP、MP回復に万全の準備をする。
後は鍵開け、地図、魔法が100以上ならLv6は独りでできる。

198名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:25:09 ID:dD/KC/bA0
強化古代竜がどのくらいか、パブ入ったらやってみるぜ

199名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:55:39 ID:KVRoXxEE0
南無
今後Lv6はギルメンと一緒にやることにするわ
ソロトレハンはLv5専門に切り替えだな

200名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:57:43 ID:XxjVo0Z.0
古代なんてどっかに放置すれば良いだろ?w

201名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:03:40 ID:KVRoXxEE0
同業者や近隣住民に迷惑がかかるから俺はやらない
でも放置する人を非難するつもりもないから好きにやればいいと思うよ

202名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:58:18 ID:3uokEaVE0
ガーディアンモンスターを倒さないと宝の鍵が開かないようにすればいいのに

203名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:16:59 ID:xTI.8INk0
前の強化Dクモ見たくなると思うよ。
トレハン時だけ以前の強さの奴が沸くってなるよ

204名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:45:56 ID:tpmB2NdA0
>>203
本スレでTCでLv6トレハンやった人がいた。
ガーディアンの古代竜も新古代竜だそうだ。

205名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:28:32 ID:NgDdbuC.0
>202
俺はむしろ、何で毎回4匹必ず沸くのかが疑問だ。
強い奴1体とか雑魚10匹とか、あるいはまったく沸かないなど
緩急つけたほうが面白いだろうに。

206名も無き冒険者:2008/02/13(水) 21:13:55 ID:xTI.8INk0
>>204
まじでかあああああ
しかし俺のネクロメイジトレハン野郎の手に掛けて
アニメイト3体+EV2匹+と俺の皆でフルボッコにしてやんよ!

207名も無き冒険者:2008/02/14(木) 05:27:07 ID:UK7ZatbI0
>>205
1とか低レベルは沸かない時があったような気がします。
1とかは、何年も前にギルメンと掘ったので、うる覚えですが。

208名も無き冒険者:2008/02/14(木) 15:43:49 ID:33ccl7io0
Lv1は、何も沸かないよ。Lv2kらガーディアンが沸く。

209名も無き冒険者:2008/02/14(木) 16:02:11 ID:CJjyO50.0
せっかくLv6の箱出したのにピック持って来るの忘れたw
おまけにマゴマゴしてたら、古代に瞬殺されっちまった。
無理してあんな小さな島でやるんじゃなかった
逃げ場が無いw

210名も無き冒険者:2008/02/14(木) 16:44:11 ID:lIVcun9E0
久々にトレハンしたくなって戻ってきたけど
トレハンバードは今後厳しそうじゃの

よかったらトレハンネクロメイジの人
構成を教えてプリーズ

211名も無き冒険者:2008/02/14(木) 19:22:56 ID:mLzGFgU20
L6そろやってきた。
だめだ、、、倒せるけど 時間かかりすぎ
不調入れてEVだけど 消されるし PMもかなり失敗する

L6地図300枚超あるのに L5に逆戻りかなぁ・・・在庫無いや


テイマー・トレハン や 戦士トレハン の報告希望

212名も無き冒険者:2008/02/14(木) 21:46:33 ID:qAHlffms0
トレハンネクロメイジ野郎でL6を2回掘ってきた。
所要時間1時間w死ぬ事3回w
フルボッコにするつもりがフルボッコにされた。半分ぐらいまで以下に早く減らせるかが問題かもしれん。
土エレでさえディスペルされまくるな。
HP半分ぐらいになればアニメイト3体土エレ2の5体アタックであとは
常に召還絶やさず+ペイン絡ませた魔法コンボ乱打で一気に減らせる気がする。
固体の強さに限らず数の暴力が有効かもwwぶつけたあとはほぼ運だなw
タコ殴らせつつペインのスタミナ削りがとりあえずかなりいい感じな気がする。
殴らせてるのが無くなると即タゲ貰ってパラ貰ってテレポ斬りもしくはブレス喰らって死亡する。
とにかくぶつけてるのほとんどがパンチかブレス喰らって死んでるから、ブレスは仕方ないとしても
詠唱魔道の命中低下弓持てばいいかもしれない。と思ったけど
でもそうすると召還しずらくなってがなくなって死ねるな・・・
なんかこうして考えてるの楽しいなぁ。
>>210
俺のスキルは
魔法120瞑想120ネクロ120霊話120EI115鍵100
地図は手持ちの全部読んでから石に封印。地図は一気に読んでセキュアに閉まってある。
少なくなったらまた地図入れて一気に読む。

213名も無き冒険者:2008/02/14(木) 22:11:38 ID:7d6GsRkM0
>>211
トレハンテイマーで行ってきたよ。
鍵、地図、テイム110、ロア120、獣医120、魔法110(アクセ込み)、瞑想70
ルンビ盾+メア

回復も十分間に合うから辛くなかったよ。
今までみたいな秒殺はできないけど特に問題ない感じ。

214名も無き冒険者:2008/02/15(金) 05:34:59 ID:9asxKffw0
>>213
それで、お宝のレベルはどうだったですか?
まさか、前と変わらないって言うんじゃ???

215211:2008/02/15(金) 06:04:53 ID:HckwptS20
>>214
効率を求めるな そこに箱があるから掘るんだ!

>>212 >>213
thx
最初の脇で4匹出たら笑うしかないですね
スキル晒すの忘れてました
マゲ・音楽・不調・PM120 鍵・地図100 瞑想残り

地図は全て解読済みにしているから地図はいつでも抜ける
地図抜いて瞑想にするほうがマナ不足になりにくいかもしれん
扇動に入れ替えも出来るけど・・・週末にでもやってみるか

216名も無き冒険者:2008/02/15(金) 07:29:39 ID:9asxKffw0
いや、俺は効率を求めてるんじゃなくて、夢を求めてトレハンになったんだよw

217名も無き冒険者:2008/02/15(金) 07:31:34 ID:9asxKffw0
>地図は全て解読済みにしているから地図はいつでも抜ける
そういう方法もあったのかw
頭、良いなぁ。

218名も無き冒険者:2008/02/15(金) 08:49:29 ID:0GTOLmLI0
魂石利用でスキル100抜けるかどうかは結構大きいかもね

219名も無き冒険者:2008/02/15(金) 15:49:33 ID:jG8sLQRg0
古代に扇動で、ぶつけたらガーディアンは楽かも。
途中で沸くとHP高いから倒すの時間かかりそう。

そういえば以前トレハンの宝箱の中身UPするかもという記事をみたんだけど
あれは放置でいいのかな?

220名も無き冒険者:2008/02/17(日) 10:46:52 ID:mxW00f2A0
ソロでLV6は難しくなってきた。
なんか面白くない。。。
トレハンやめて忍者になって、ニンニン言ってようかなw

221名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:18:08 ID:WGfzjD720
ソロでも可能だけど、もともとLV6は2,3人でやったほうが楽だ。

222名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:21:12 ID:pcExKc8s0
昨日トレハンテイマーで、LV6にソロで行ってきた。
地図・鍵GM 獣医・ロア110 テイム115 魔法115 残り騎士とかSW

古代、ヤバイね。
今まではクーシーで問題なくいけていたが、クーシーが耐え切れない。
ヒリュウに変えていけたけど、時間がかかる。

殴りも痛いし。
物理抵抗70でも一撃80とかくらうので、2発貰ったら昇天。

ソロで行く機会が減りそうだ。
たんまりあるLV6の地図、どうしよう・・・。

223名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:50:16 ID:hztSgBW20
>>222
テイムロアエルダーなら強化ドラの出番ですよ。
まだTCでしかやってないが、攻撃力が高く魔法もあり、ARFRERが高いから古代の殴り・魔法ともに相性抜群。
徒歩になるから最初の4匹のタゲ回避失敗したら死亡確定なのがネックだから、半端なスキル分を忍術にしてみようかと考え中。

224名も無き冒険者:2008/02/17(日) 16:21:33 ID:mxW00f2A0
>>222
一枚3Kなら買い手つくかな?
100枚近くあるんだがw

225名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:10:04 ID:twdFs.Yw0
>>224
高すぎるな。 黒さそり行けば拾ってこれるから
100枚がどうした・・・その数倍あるぞ

226名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:13:33 ID:hztSgBW20
>>225
数倍がどうした。
Lv6だけで1200枚超だぜ。

227名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:18:28 ID:ELwdAY1I0
売らないほうがいいんじゃねぇの?
きっとトレハンにもなんか変化あると思う
テイマー・生産に大きな変化が入ったんだから今度はトレハンだ!
ホント修正入らないよな。不満漏らす奴がいないからだろうけど。
望むとしたらワンド改善・復活ぐらいか。
アイテム欲しければルニ使うかクエストやれば解決するんだし。
L5ならチマチマやってるよ。L5地図500GPで提供してくれるお店からチマチマ買わせて貰っている。
ほとんど儲けないのに置いてくれて超ありがたい。と書いてたら妙な流れになったぞw
じゃあ俺は3000枚だああああああ

228名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:34:21 ID:hztSgBW20
>>227
俺と同類の人か。
俺も処理がんばるからお前もがんばれ。

ttp://www.vipper.org/vip741674.jpg

229名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:42:05 ID:/zq6I8qU0
自慢を通り越してきもい領域に達してるなw

230名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:43:38 ID:ELwdAY1I0
ちょwwwwネタじゃないの?wwほんとに1500枚・・・w
ん??何で家2件分?6000枚?地図保管のための倉庫?
俺の3000枚は思いっきりネタなんだけどふざけてすまんこ。
UOはこういう事が出来るから好きだ!!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板