したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

レンジャー・シュータースレ PART3

1名無しさん:2009/11/13(金) 03:55:37 ID:???
レンジャー及びシューターについての情報交換などをするスレです

前スレ
レンジャイスレPART2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38666/1249196212/

関連スレ
アーチャーアサシンスレPART1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38666/1241671224/

505名無しさん:2010/03/17(水) 13:58:49 ID:qGOj2hbM
ツタと違って行って戻ってがないから分担がそこまで有効じゃないんだよね
黒炎でボスソロできればかなりいいんだが

506名無しさん:2010/03/18(木) 09:54:15 ID:0LZWn2YE
剣についてる命中率で弓の命中率も上がるのかと思ったら違うんだね

507名無しさん:2010/03/18(木) 10:04:24 ID:cEQaplCk
違うのか?

508名無しさん:2010/03/18(木) 10:23:06 ID:0LZWn2YE
変更した部分だけ載せると、
SPS刺殺(20%)→正確ボド(14%)+SPSカノン(5%)で頻繁にミスが出るようになった。
ボドを右手左手どっちのスロットに入れても結果は変わらなかった。
刺殺の時は必中してた(10時間位の狩りで一回もミスは出なかった)

509名無しさん:2010/03/18(木) 10:30:12 ID:0LZWn2YE
あ、でも剣術マスタリーの記述が良く分からなくて剣類の命中率しか上がらないって解釈してた。
実際にはこれは弓にも適用されてるとしたらカノンに変えたことでかなり命中率下がるかあ。

510名無しさん:2010/03/18(木) 10:48:07 ID:cEQaplCk
あー俺もなんか心当たりがあったんで、いま装備変えながら虫毛100本ほど毟って来たんだが
この正確のって冠詞、弓どころか近距離にすら反映されてなくね?

とりあえずやってみたのが
俺のキャラだとカノン(+5%)で必中のデブ虫様にスナイパーでMISSでるから
スナイパーの状態で正確グリーン(+5%)と正確火の刃(+3%)に持ち替えて殴ったら
弓でも剣でもMISSが出た

検証数もっと必要かもしれんけど一応報告あげておくかなあ

511名無しさん:2010/03/18(木) 11:12:08 ID:0LZWn2YE
刺殺から変えることで変異鉱山ライフがもっと快適になるかと思ってたから
ちょっとヘコんだw

スピードウインドから取ろうとしたけどヒットマスターから取ることにするわ。。
検証さんくす!

512名無しさん:2010/03/18(木) 11:39:17 ID:cEQaplCk
あのMISSの多発具合は不具合だと思うがなあ
俺も正確グリーン高かったから無駄にしたくないんだが・・・
一応迷惑なのは承知でメールは発射しといた。
勘違いじゃなかったらいいな

513名無しさん:2010/03/18(木) 15:53:23 ID:OE9/yAJg
BFでのスキルはみんな何をつかってます?
LV60です^^
連続・連発の繰り返しかな?

514名無しさん:2010/03/18(木) 16:09:34 ID:NGwJ7GGg
状況に合わせて
潜行、野性、稲妻、連発、連続、強力、振動、流星、速度低下、沈黙、防御低下、BS、昏迷、レンの近接スキル、野生
くらいだな

515名無しさん:2010/03/18(木) 16:38:48 ID:UnjAY1g6
野生
野性

どっちが正しいんだっけ?

516名無しさん:2010/03/18(木) 18:00:55 ID:NGwJ7GGg
野性反応
野生の叫び

517名無しさん:2010/03/19(金) 09:06:06 ID:Cv5zGxTk
そういや、野生の叫びなんてのもあったな…

518名無しさん:2010/03/19(金) 16:59:40 ID:ByYNDixY
糞チーターでるやつだっけ

519名無しさん:2010/03/19(金) 17:18:28 ID:qC8EcpKE
チーターは石化ゾンビより強いんだぜ!

520名無しさん:2010/03/20(土) 05:00:59 ID:0pYcOtXs
糞ゾンビだけどな。
チーターがネクロの召還みたいに制限時間なければまだつかえる
まぁそれでもいてもいなくてもいいレベルだけど

521名無しさん:2010/03/20(土) 12:52:22 ID:xyy8hrUE
40のころはチーター強かったなぁ…

522mari:2010/03/20(土) 14:54:29 ID:4DdrivpI
私の火照ってる体を見てくれませんか?
↓ホムペに裸の写メを載せているので是非みてくださいね。
http://ltcao.com/rk7/

523ミグルん:2010/03/21(日) 02:40:53 ID:pp2KCwaI
質問なのですが、神獣守護者の弓を+9にして使おうと思うのですがもっと高lvの武器装備できるようになってから+9武器にしたほうがいいですか?
因みに+4まで普通に強化で激レアで9にしようとおもってるのですがどうなんでしょうか・・・
50まで待って黒神竜のマークを強化したほうがいいのかな?
先輩方意見よろしくです^^; 激レアは12個あるので売って買うーとかもありなのかな?とか思ってます

524名無しさん:2010/03/21(日) 03:39:29 ID:xMK03Kko
MOTTAINAI
50yumi tuoi sore +9
sinjuu ha motikae dakara 5~7deok

525名無しさん:2010/03/21(日) 05:47:51 ID:.5YwxQgg
>>523
40BF行くんじゃなければ神獣+9は無駄。
黒竜にしても、+9は対人やりたい人がすることであって、実際のところは+5程度に比べてそこまで差があるわけじゃない。
激レアは成長装備の還元で市場にあふれる前に、さっさと売っパラうのがいいと思うよ。

526名無しさん:2010/03/21(日) 05:56:55 ID:xp5MbpxY
+5から激レアとか金持ちだなw

527名無しさん:2010/03/21(日) 07:13:52 ID:A3chjJY2
A巻きで6位まで余裕でいけるはず

528名無しさん:2010/03/21(日) 13:21:28 ID:00pT3Ivo
Bでハンマー一個消費で黄ボド+8までいけたけどな

529名無しさん:2010/03/21(日) 13:43:23 ID:6ckMlBcU
そりゃまぁ最高に乱数の引きが良ければCで+9まで行くわけだからねえ
大抵はハンマー1つ無駄になる可能性が高いから敢えてAでやるってだけだし

530ミグルん:2010/03/21(日) 14:04:37 ID:urkosZGw
なるほど・・・
売っちゃってじゃあ問題なさそうですね。
水晶の職人のみとレア・グリーンもあるのですが高lvになったら使いますか?
売ってしまっても問題ないでしょうか?
50の作るときはキングロイヤルチャーム買ったほうがよさそうですか?
B級は30台の敵からドロップですか?Bはまだ2枚しかないのですが・・・w

531名無しさん:2010/03/21(日) 14:14:24 ID:6ckMlBcU
オークションでA巻物買いなされ
てか粘土やって強化草やレアグリーンで止めれるような上級者の方に
意見するのはなんだか畏れ多い気分です

532ミグルん:2010/03/21(日) 14:24:07 ID:urkosZGw
そうですね、作れたら・・・見てみようと思います。
粘土は250回ぐらいやりましたが・・・w
アフロばっかりでしたけどね・・・のろわれたのかな・・・
それとBFってよく聞きますがブリーフファンタジアであってますか?(違

533名無しさん:2010/03/21(日) 14:35:44 ID:.5YwxQgg
いい加減にコテ外せよ…
BFはバトルフィールド。詳細はwiki見ろ。

534名無しさん:2010/03/21(日) 17:12:22 ID:ZU57Uuus
>>532
常識で考えろ
ふざけんな

535名無しさん:2010/03/21(日) 17:19:12 ID:J/ZPnS9I
香ばしいコテで盛り上がれるなんて素敵です

536名無しさん:2010/03/21(日) 17:36:10 ID:Up6Y9MlI
おれ67れべだから(爆 ちょつえーよ?マジBFで最強で困るwww(ぇ

537名無しさん:2010/03/21(日) 18:57:27 ID:DLg.IOpo
さすがレンスレ厨房率は半端なかった

538名無しさん:2010/03/21(日) 23:13:58 ID:iVgx6rIA
65BF装備は
70BFでは必要不可欠?

539名無しさん:2010/03/22(月) 00:50:12 ID:xAyZOuEg
>>538
MVP等活躍したいなら不可欠
別になくても一方的にやられるしかないってほどでもない

540名無しさん:2010/03/22(月) 15:15:24 ID:6C0cxQ5Q
レンシュタ弱体化運動にご協力お願いします。

541名無しさん:2010/03/23(火) 00:00:38 ID:yhbkjvyQ
80BFくれば弱体化してますよ^^

542名無しさん:2010/03/23(火) 09:40:12 ID:312zdeeg
キャップ開放でまた強くなるよ^^

543名無しさん:2010/03/23(火) 23:56:00 ID:MuJEonbQ
股間のキャップはいつ解放できますか?

544名無しさん:2010/03/24(水) 01:55:05 ID:kyazmiDg
一つ上の男になれよ

545名無しさん:2010/03/24(水) 03:02:37 ID:h.mL/eww
>>543 病院逝け(外科的な意味で)

546名無しさん:2010/03/24(水) 09:08:52 ID:mweBOq0k
部屋がwwwww震えてきたwwwww

547名無しさん:2010/03/24(水) 09:09:36 ID:mweBOq0k
震えすぎてwww誤爆したwwwwFF14スレにwww帰るわwwww

548名無しさん:2010/03/24(水) 16:00:07 ID:WUUHoagY
神童射撃
10歳のときにクレー射撃16歳以下の部で全国優勝する
マスコミから未来の射撃世界チャンピオンと持て囃されるが
負けそうな相手には泣き喚いて相手の同情を誘ったり、集中力を乱れさせていたこと
父親がクレー射撃協会の重鎮で組み合わせの改竄があったことが発覚
その後、16歳の時点では予選通過もできなかった
この出来事から集団の邪魔をしながら俺SUGEEEする人を神童射撃(笑)と言う

例:
あのレン、パラのタゲ狙って神童射撃(笑)してるよな
神童射撃(笑)UZEEEEE

精霊物語では振動射撃がまさにそんな感じの為、振動射撃ということが多い

549名無しさん:2010/03/24(水) 18:32:09 ID:e9rgIshk
は?

550名無しさん:2010/03/24(水) 18:42:59 ID:kyazmiDg
さすがレンスレ・・・これだけの長文で全く面白くないなんて凄いぜ・・・

551名無しさん:2010/03/24(水) 19:01:21 ID:GGhEoxqk
春休みに入ったせいか冷静な人が多いレンスレにも厨房が湧いてきたな。

552名無しさん:2010/03/24(水) 19:24:50 ID:r40FvAxI
そりゃお前、50、60BFでつえーするためだけに作られたのが人口の3分の1のレンジャースレだぜ?

553名無しさん:2010/03/24(水) 20:01:36 ID:kyazmiDg
>>552
えっ・・・
BFで俺TUEEEするだけのレンがたった1/3だと思ってたの・・・?

554名無しさん:2010/03/25(木) 07:51:47 ID:MraN7m8E
50、60BFでつえーするためだけに作られたのが人口の3分の1
だろ、良く嫁

555名無しさん:2010/03/25(木) 22:59:41 ID:QdLisiQw
廃人サブは本気でそういう奴しかいないからな。
メインではBF無関係で育ててる奴の方が多いってのに。

556名無しさん:2010/03/26(金) 02:16:55 ID:FgfTT8Fg
BF無関係で育ててるレンなんていたの?

557名無しさん:2010/03/26(金) 04:42:31 ID:2suLyuSE
いるよここにも あそこにも

558名無しさん:2010/03/26(金) 09:10:03 ID:MmP.CnKY
エロくてブッサイク?

559名無しさん:2010/03/26(金) 10:58:28 ID:joqeaSBU
レンの先輩方に質問です
60になってBFに参加しようと思うのですが
必須装備と覚えたがいいマスタースキルをご教授下さい
所持してる武器は現在黒神龍+9のみです
マスターは名人アニマルキラー、コールドマスター以外の4種をカンスト
伝説はジャングルスターのみ10で後は0です
ちなみにBF防具取得が目的です

560名無しさん:2010/03/26(金) 13:07:07 ID:MmP.CnKY
>>559
3次剣2種
改心ダメ宝玉全詰め
天翼セット
カノンのSPS全部Ⅲ

レンだらけだったら知り抜く弓持ち替えで
野性中だろうが殺せる

アサに粘着されてもめげない心

これで勝ち時400貯まる

561名無しさん:2010/03/26(金) 13:46:08 ID:7jgKTPLU
>>559-560
50剣(稲妻)60弓(クエール)も有ると便利  まあ、こちらは必須ってほどでもないけど

562名無しさん:2010/03/26(金) 19:15:32 ID:CdBJxSW2
クエールは必須だ
SPSはコンビネーションで命中あがるやつ(剣マスで組むこと

563名無しさん:2010/03/26(金) 20:22:42 ID:6K2NAkhY
60弓の持ち替えは必須じゃないか
あと38弓も使える

564名無しさん:2010/03/26(金) 21:10:37 ID:CdBJxSW2
クエールもちかえは本当いいよなー

565名無しさん:2010/03/26(金) 22:14:18 ID:HLXN/e9.
クエールは別に無くても困らん。
弓使うなら最低28弓と50黄色弓があればどうとでもなる。

566名無しさん:2010/03/26(金) 22:46:34 ID:7vi1kH5U
クエールあるとキル数かなり変わる
前衛職に近づかれたときにも近距離攻撃で吹っ飛ばせる事あるから生存率にも差がでてくるぞ

567名無しさん:2010/03/26(金) 22:54:47 ID:CdBJxSW2
その通りだ
野生中の同職レンも位置バグで止めれる

568名無しさん:2010/03/27(土) 00:03:19 ID:HrQN096w
クエール持ってるレンシュタはバグ利用で通報しときますね

569名無しさん:2010/03/27(土) 05:21:09 ID:JfoRRKvA
レンの天敵はアサだから、アサのリアルへイト稼がないようにすればいいよ
あいつら野生切れたらどこからともなくノリノリで突っ込んできて消えるからマジでうざい

570名無しさん:2010/03/27(土) 05:42:15 ID:.ihzEZww
60BFならレンの敵はパラじゃあるまいか?
ダメ徹らないは野生の上から攻撃当ててくるはでウゼェ

571名無しさん:2010/03/27(土) 08:19:46 ID:Pg02Bj/s
皆さんご教授ありがとうございます
頑張ってBF楽しみたいと思います

572名無しさん:2010/03/27(土) 13:01:55 ID:mSKu6Kgo
アサパラバサと近接範囲で戦ったら負ける

近接範囲に入れないこと
近接範囲に入られたら逃げること
昏迷→BS→振動で距離を取る

あとはスタン中にしなないように回避防御を上げて祈るくらいか
野性と稲妻を使い分けると生存率が上がる

573名無しさん:2010/03/27(土) 16:01:36 ID:vribx/vs
60ならこれやるとおもろいぞ
開始直後に相手の裏に隠れてバハもって流星

死んでも魔職やら多数狩れる。

復活してからは弓チェンジ←これ必須な

574名無しさん:2010/03/28(日) 10:13:51 ID:0Kn0l7EM
パラなんて隣接されたら昏迷重撃してBSあとは稲妻クエール流星しときゃ味方の魔法で瞬殺。
55BF装備にジャングルカンストで野生すりゃゴッドアイ発動してるパラでも避けまくるぞ。

575名無しさん:2010/03/28(日) 10:18:34 ID:e9RuetQU
そのとおりだ
野生中は逆に放置でもかまわないな
そのあいだ後ろの魔職がたべてくれる

576名無しさん:2010/03/28(日) 10:55:02 ID:1Pc.hhQ.
味方の魔職が何とかしてくれるとか…
タイマンでは敵いませんって言ってるようなもんじゃないかorz

577名無しさん:2010/03/28(日) 11:40:38 ID:bpMHxqpg
チーム戦なんだからそれでいいだろう

578名無しさん:2010/03/28(日) 12:22:42 ID:SerMt65g
1:1でなんでもやれないと気が済まないのかよ

579名無しさん:2010/03/28(日) 13:26:12 ID:p3Xreo3Q
アサに狙われた所をバサが助けてくれたりすると凄く嬉しいんだぜ

580名無しさん:2010/03/28(日) 17:15:31 ID:e9RuetQU
その気持ちすごいわかるwww

狙われたパラとタイマンしてもいいことないってことだ
それなら他を狩ってチームに貢献したほうがいい。

581名無しさん:2010/03/28(日) 19:38:00 ID:Fw1qnmpg
パラがうろうろしてて、近くに味方の魔がいるのに
ほったらかしの奴は何も考えてないんだろうなーと思うわ
パラなんて魔からしたカモなんだから、足止めしてさっさと倒してほしいわ
野生しててもパラに隣接されたらきついし、野生切れてたら死ぬようなもんだし
何も考えずやたらめった巨砲連発してるだけの糞魔が多すぎる

582名無しさん:2010/03/29(月) 02:50:34 ID:HbV9nDwI
ホリならまだしもパラとか一方的にハメれるのに倒されるとかヘタなだけ。
野生切れてシールドスタンされても昏迷して十分逃げれる。

583名無しさん:2010/03/29(月) 04:55:27 ID:Izno4aHU
俺も同意見。BSで距離とって終わりでしょ。スタン効くんだから

584名無しさん:2010/03/29(月) 08:13:48 ID:UQyEZiWQ
・相手が一人とは限らない
・パラの足は早い
・レンはアサと違って自力でバトル解除できない
★パラの目的は足止め

585名無しさん:2010/03/29(月) 11:55:05 ID:QZwo0R.o
パラの装備に悪運と鈍化とかつけてる奴はマジで倒せないし逃げにくいんだがどんなやって倒したり逃げたりするんだ?
KBや昏撃も100%きくわけじゃないし変に粘着されて邪魔されるのも嫌だからパラいたら俺は逃げるな

586名無しさん:2010/03/29(月) 14:19:05 ID:wNu2cjHw
野生中は放置
きれたらBSして流星やらで足遅くして逃げ切る

状況によってBSの方向が重要

とりあえずパラを潰す事は考えるなよ

パラ視点からみるとレンがパラ相手して潰そうとしてる=パラの作成通り
になるはず。

587名無しさん:2010/03/29(月) 14:20:25 ID:wNu2cjHw
ごめん作成じゃなくて作戦www

588名無しさん:2010/03/30(火) 04:09:45 ID:Zs0foUnk
稲妻2本で流星あとクエールあればパラが何匹いようがお手玉にできるお。
パラ足止めしてる間に見方が駆けつけてなす術もなくパラ撃沈終了。
倒せない職は連携で倒すのが対人の基本ですし。

589名無しさん:2010/03/30(火) 05:11:05 ID:ELAoNSbE
パラをお手玉してる間にどっからともなくやって来たアサに殺されるんですね わかります

590名無しさん:2010/03/30(火) 10:17:46 ID:amHYRBpg
50レンで変異鉱山きっついんですが、50止めの先輩方はどこでマスター上げたんすか
ヒットマスターあがるまではフィールドのほうが良いですかね?

それと50BFでアサとネクロに28弓発動中でも攻撃全く当たらないんですが仕様ですか?
よろしくお願いします。

591名無しさん:2010/03/30(火) 11:28:58 ID:4wgJ7I0Q
お手玉www
そんな余裕あるんなら魔職やらクリ叩いて貢献しろよwwwwww

592名無しさん:2010/03/30(火) 11:58:10 ID:ESWBM0No
自分に向かって来られたら仕方ないだろ

そもそももっとも厨比率が多い職なんだから貢献て何?状態

593名無しさん:2010/03/30(火) 12:10:42 ID:YjC10Gmc
>>590
命中をとにかく上げるんだ
SPSでもミグルでも


アサシンはもとよりネクロもダークルートやらで回避が高い
マスター上げてない内に火力ばっかに比重置いてもだめ

594名無しさん:2010/03/30(火) 12:56:58 ID:RaV23Fn6
>>590
必須
SPS刺殺
推奨
ホームズの帽子(ミグルショップ売り)
理想
愛の眼光、サスペンダーパンツ(ボドール評価16000)、ヒットマスター
あると便利
器用さの〇〇

ルートはリンク少なめなチャールズ回すのがいいかな。

595名無しさん:2010/03/30(火) 13:48:18 ID:KTw6bfPw
>>591
その思考しかないなら70BFからは参加しない方がいいよ^^

596名無しさん:2010/03/30(火) 14:06:46 ID:amHYRBpg
レスありがとうございます。
刺殺、命中系装備3ヵ所、神獣もちかえでミスでるんできつかったんすよ
パトナバフは難しそうなんで、ウサコスからホームズ帽子に変えて行ってみます。
ありがとうございました!

597名無しさん:2010/03/30(火) 14:22:57 ID:4wgJ7I0Q
70と60じゃ戦いかたに違いがありすぎるだろうがwww

パラとホリは別物だせ

598名無しさん:2010/03/30(火) 22:26:41 ID:q2q.t6II
パラは自己バフして硬さを発揮できるが、
ホリはバフ無しでも硬いからね・・・
もちろん装備によるところもあるけど。

599名無しさん:2010/03/31(水) 00:36:08 ID:q.Y0l7LI
変異の話が出てるんで便乗するけど
二匹とかリンクするときはどうしてます?
やっぱり50黄色片手がいるんですかね
何を思ったか神の末日を作ってしまって、穴が6個あいたので使ってるんですが。
今レベル56で58からマスター上げたいんで誰かご教授下さい

600名無しさん:2010/03/31(水) 00:54:00 ID:bBr4XpWQ
攻撃速度上げて流星ごりおしでやってます

601名無しさん:2010/03/31(水) 01:24:36 ID:s3LroFCw
稲妻2刀で流星。コレで大体は動きを止められる。あとは各個撃破で。
もしくは片方を震動でスタン&KB。で、寄って来る片方を撃破。
で、スタン切れたのを撃破。
(バクステも交えると楽)

ただし、当たらないとつらい・・・。

602名無しさん:2010/03/31(水) 01:37:16 ID:KDeVRj8.
装備とPSあるホリつっかかってもやられるだけだ

基本移動不可2種類をクール終わるたびに使うかんじだな

おれだって70出始めたときは悩んだ
60とはまるで違うってな

しかし、工夫すれば余裕でMVPもホリ対策もできるな

70からでないほうがいいとか言ってるが残念だけど

70とかとっくに卒業してるぞwwwwww

603名無しさん:2010/03/31(水) 01:40:30 ID:KDeVRj8.
便乗して601さんに同意見だなあ…
命中マスターカンストで38弓発動でも外れるときあるか…

そのときは諦めよう

604名無しさん:2010/03/31(水) 02:07:51 ID:3onNZRXk
60BFの話してる時に「その思考しかないなら70BFからは参加しない方がいいよ^^(キリッ」
とか、空気読めないにもほどがあるっていう…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板