したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【対戦ばかりが】CPU戦スレッド【3rdじゃねぇ!】

1名無しのサードプレイヤー:2003/07/21(月) 22:59 ID:s6oJZBxw
このスレッドは、CPU戦でのMSFの取り方・研究
スコアアタック・ボーナスステージの攻略・研究
CPU戦に関する雑談などを扱うスレッドです
マイナースレにつきsage進行推奨

CPU戦を行う上での基礎知識は>>2

99ピノAB7:2004/10/29(金) 10:18 ID:oFkv9GDc
大ヒジより引き大Kのが早いです
34秒出ます
上壊したらエルボーからヒザに移行

100名無しのサードプレイヤー:2004/10/29(金) 12:39 ID:9VYUhEWg
リュウの車破壊最速方法教えてください

101名無しのサードプレイヤー:2004/10/29(金) 16:20 ID:xFikgx3Y
リュウは左から大P×2+2発目キャンセル強竜巻で中央に行き屈大P×5+5発目キャンセル小竜巻で右へ移動して大Pキャンセル強竜巻→生中竜巻でタイヤ壊れたら強Pキャンセル強昇竜スーパーキャンセル真空波動×2で36〜7秒が多分最早だと思う!

102名無しのサードプレイヤー:2004/10/29(金) 16:43 ID:6HaNdBJU
大Pのみ繰り返すと四十秒台行かない?

103なみじん:2004/10/29(金) 17:49 ID:FUnd27IY
自分の最速エクセレントは
1Pスタート
大竜巻×2→右ハイジャンプ大K→(大P>大竜巻)×2→
大P>中足刀(第一段階終了)→(大P>大昇龍>真空波動)×2で終了
残40秒です。

誰か12でエクセレント37秒以上残せる人いたらやり方教えて下さい。

104100:2004/10/29(金) 19:00 ID:MfwioVx2
みなさんレスどうもですm(_ _)mゲーセン行って試してみます

105名無しのサードプレイヤー:2004/10/29(金) 20:29 ID:SCuRs9FM
どなたかフゴとショーンの最速エクセレントを教えてください。

自己ベスト
     フゴ・・・・・SAメガトンで1Pスタート/30秒
     ショーン・・・SAハイトルで1Pスタート/32秒

コマンドミスとあせりすぎが、どうしても克服できません(´・ω・`)

10697:2004/10/30(土) 20:55 ID:AgZxzzyI
皆さんレスありがとうございます。
大ヒザは下がってしまうので、試してませんでした。がんばってみます。

107名無しのサードプレイヤー:2004/11/17(水) 00:12 ID:KNN9EQrM
おお、ここ初めて見たけど意外とアツいスレだね!

個人的にはヤンがMSF出しやすさバツグンな気がする。
いきなりだけど。皆さんは誰ですか?
ちなみに自分のヤンは対戦では一勝も出来ないくらい弱いです
ホント、MSFゲット用のキャラ。おれにとっては。

108107:2004/11/17(水) 00:28 ID:KNN9EQrM
あ、すんません、皆さんは誰ですか、ってアホみたいな
聞き方してしまった。MSF取りやすいと思うキャラは
誰ですか、という意味で…。ちなみにヤンはレバーN投げと
立中P蟷螂斬をスキに決めてSAフィニッシュするだけで
毎回A〜XSくらいが出るので、ギル戦を適当に戦っても
MSFが出ます。その意味で楽だな。あっ、て言っても
ギル戦でC以下を出してしまうとダメだから、適当過ぎても
ダメなんですが…。

109ピノAB7:2004/11/17(水) 01:17 ID:htmVnvn6
MSF取りやすいキャラですか?
ダド ヒューゴ ネクロ リュウ まこと Q ショーンは楽ですね
飛び込みからのコンボ3セットでピヨリ→最大コンボで殺せるリュウ&ダド
端でN投げ→追い打ち→ダッシュ→N投げを繰り返してハメれるネクロ&ヒューゴ
同様にコマンド投げ→追い打ち→コマンド投げでハメ殺せるQ&まこと
大Pトルネイド→ファジイブロ→大Pトルネイドを繰り返すショーン

110名無しのサードプレイヤー:2004/11/18(木) 23:59 ID:AgZxzzyI
オロの車破壊で最速は立大K×nかな?

111名無しのサードプレイヤー:2004/11/19(金) 10:01 ID:Dx4EFg/A
まこと唐草連発でMFS取れますか?
少なくとも、ブロやリープを使わないと取れないと思うし、
唐草から出す技が結局疾風なので、グレード上がらない気がします。
あと、コンボの威力が高すぎて、コンボ数が増えないのも、どうかと。

112名無しのサードプレイヤー:2004/11/19(金) 11:26 ID:VuEYKmJ2
(唐草強P疾風)×n→相手ピヨ→土佐波 をループで。
これだけでMSF取れますよ?
どうかと思われても取れてしまうからしょうがない。残念!

113名無しのサードプレイヤー:2004/11/19(金) 14:31 ID:j.bGUbr.
この前行ったゲーセンで、上級者同士の対戦を観戦してたら、
たまに「ごめーん!」って相手に叫んでたんですが、なんででしょうか?
SAがヒットした時とかに言ってました・・・???

114名無しのサードプレイヤー:2004/11/19(金) 14:33 ID:vX5WWPiI
↑スレ違い、すいません

115ピノAB7:2004/11/20(土) 12:36 ID:JLVSE93U
>120
グレードジャッジについて
コンボの加点対象よりも空振りによる減点対象のが大きいようです
唐草を一回決めてしまえば死ぬまでループであり、唐草後の空振りはなくなります
同じ技を何度も使うと減点対象となりますが、減点される回数に達するより先に殺してしまうのです

116名無しのサードプレイヤー:2004/11/20(土) 13:32 ID:NdWslUfA
対戦中に謝るのは、
これは食らってくれるだろうと思って出した択が、
サクッとブロられたり、ガードされて、最大反撃されたりしたら言います。

つまり、みくびって御免なさいって事です。
ブッパとか、
反確時に欲張って択に行ったときとか、
それらが総じてP負けしたときとか
が主です。

117名無しのサードプレイヤー:2004/11/20(土) 13:57 ID:DzqXn2.s
追い詰められて適当に出したぶっぱが当たってしまったときも
なんか申し訳ない気持ちになる時があるな。

118名無しのサードプレイヤー:2004/11/25(木) 12:03 ID:Wxqbe9jY
ああ、ごめーんはよく聞く。
確定状況で迅雷漏らすとか、そういう
上級者らしからぬ場面を作り出した時に
真剣勝負の緊迫感を損なってしまって
すまない、という時に言ってるみたいね。
相手もこちらを上級者と信じてるから
本当のガチンコが出来るのに白けさせてすまん、と。

119110:2004/12/21(火) 00:32 ID:AgZxzzyI
オロの車破壊ですが、鬼ヤンマを使った方がはやい模様。
中足ヤンマよりも、近中Kヤンマの方が速いような気がしますが、連続で出せない・・・

120名無しのサードプレイヤー:2004/12/27(月) 13:05 ID:HY8YNMCY
春麗のMSFがなかなか取れないのですが、何かコツはありますか?
投げ重視か、完全受身重視か試してるのですがXS止まりなんです。

今までCPUにこだわらなかったんで、CPU戦がとても新鮮に感じます。

121ピノAB7:2005/01/08(土) 11:00 ID:OdhsTSe6
春麗でMSFをねらうにあたって
メインで使う技は近距離大K(ヒザ)
対空で1ブロから
反撃確定で
近距離立大K→キャンセル垂直HJ→そのジャンプに反応してCPUはジャンプ攻撃で迎撃しようとしてくる→それを迎え打つ形で垂直J大K→相手の着地に少し歩いてブロ仕込み→ブロ確認から立ち大K→キャンセル垂直HJ→繰り返し
SAはドレでもいけますよ
ゲージたまりやすい&当てやすいキコウショーがオススメかな?
がんばって♪

122名無しのサードプレイヤー:2005/01/08(土) 23:58 ID:bTSnnvnM
動画であったけど、リザレクション中のギルってレミー以外なら止めつつ即死させられたのね・・・

123120:2005/01/09(日) 21:25 ID:DSBNxrNc
>ピノさん
どうもありがとう御座います。

自分では、飛び込みからの連続技を色々と探っていたんですが、一度そのやり方で
試してみようと思います。

PS2版を持ってますが、CPUがアーケードと違って強いような感じがするんで
今度ゲーセンで試します。

124名無しのサードプレイヤー:2005/01/10(月) 00:34 ID:.6hVK.Cg
CPUのユリアン相手に何も手を出さずに近付こうとすると
小足→中足の連携をよくやってくるので、
中足ブロ→歩き(まことはダッシュ)→小足ヒット→中足ブロ・・・
で20回位ループできた。

125名無しのサードプレイヤー:2005/01/10(月) 00:37 ID:ilglzQgA
スコアタするなら10000点ブロをいかに連続して取るかだと思いますよ

126名無しのサードプレイヤー:2005/01/10(月) 11:43 ID:.6hVK.Cg
まことで死ぬ直前までブロ→唐草ループから
正中線フィニッシュやったらMSFが出たので、
高グレード狙いだったらいいパターンかも。>ユリアンの小足→中足

127名無しのサードプレイヤー:2005/01/26(水) 13:57:28 ID:MLQyqUyI
対フゴ戦高グレード取りにくいんでいっつも避けてるんですが、
皆さんフゴ戦やってます?

128名無しのサードプレイヤー:2005/01/26(水) 14:28:09 ID:11wAAK6c
中距離でうろうろしたりダウン奪った後中距離から近づいたりするとジャンプしてくれるからくぐって攻撃。それ繰り返してるだけでA〜SSくらいはとれたと思う。

129かくるる </b><font color=#FF0000>(6QVSsVSQ)</font><b>:2005/01/26(水) 15:53:30 ID:AFJZlbbI
12の車破壊は、自分33秒が最高です・・・
37秒ってどんなレシピですか?

自分は1P開始で大AXEx2>中K>HJ滑空大Kで反対側へ>
>ドアが壊れるまで大AXE>屋根に乗って2中Kxn>壊れたらXNDLx2

これじゃ効率悪いんですかね・・・(´・ω・`)

MSFはXFLATで楽に取れますね。
上り大K>着地N投げの繰り返し〜中K>FLATでトドメ
2本先取で840万前後出た記憶があります。

130名無しのサードプレイヤー:2005/02/10(木) 20:47:30 ID:ChucfJQE
最近、車壊しで火が出ずに壊れることが2回ほどありました。
今まで沢山、車を破壊したけど、こんな事ははじめてです。
何か条件等はあるのでしょうか?

131名無しのサードプレイヤー:2005/02/10(木) 23:48:53 ID:NHP1Re5U
最大でどれだけの得点稼げるかね。
1500万点くらいが限界かな。

132名無しのサードプレイヤー:2005/02/11(金) 02:51:04 ID:gNSkkkTU
ふごの車破壊最速教えてください。ただ壊すだけでいいので、とにかく最速を。

133名無しのサードプレイヤー:2005/02/23(水) 17:34:13 ID:7655EdBk
2Pスタートの12でボーナスステージの車の上でXNDLを1P側にむけて
出したら一度も1P側に行かなくてもエクセレント取れました
うまくやったら最速破壊ネタで使えませんかね
あとギル戦で1ラウンド目に引き分けでタイムオーバーしたら
ジャッジメントが発生しました

既出だったらすいません

134133:2005/02/23(水) 17:38:38 ID:.6SuOTrE
失礼 ジャッジメントは引き分けタイムオーバーで発生するんでした 勘違い

135名無しのサードプレイヤー:2005/02/28(月) 11:44:26 ID:mRKocNRs
ゲーセンで連勝してるような人は、パターンを使わずに
CPUギルに余裕で勝ったりできるんですか?

人によっては、対人戦では連勝できてもCPUギルにはあまり勝てないとか
あるようですけど・・・ どうなんでしょう。
(単純にレザレクションの対処法知らない人はそれだけできついだろうし)

136名無しのサードプレイヤー:2005/03/01(火) 02:39:08 ID:sZH700n.
>>135
余裕。ていうかわざとリザレクションで全回復させても残り時間が3〜40カウントも
あれば勝てる。キャラにもよるけど
ガン待ちで飛び道具とニードロップをブロ、ラリアットをガードして反撃、
ジャンプを対空してればパターンにしなくても勝てるよ。
慣れたら、立ち大キックの空振りに反撃したりハイジャンプ攻撃ブロったり、
ヘッドバットの空振りに対空したりできる

137名無しのサードプレイヤー:2005/03/01(火) 03:02:23 ID:LnYX8XUw
メテオのブロ練習ステージかなぁ

138名無しのサードプレイヤー:2005/03/01(火) 03:19:48 ID:JlkBm5jY
>135
パターン使わないと普通に負けるQ使いですがなにか?

139名無しのサードプレイヤー:2005/03/01(火) 20:36:39 ID:.U395WsM
>>138
俺はSAが爆伴だったらパターンだけど、
それ以外だったらガチって7割勝てるって所かな。
そこらの厨房ケンより緊張感があって楽しい。

140名無しのサードプレイヤー:2005/03/02(水) 23:27:08 ID:mRKocNRs
>>136
いやそれをパターンと言うのでは・・・?

141名無しのサードプレイヤー:2005/03/03(木) 00:30:35 ID:kkoKNW3o
CPUのやってくることを覚えちゃったら何やってもパターンだな
唐草ループでコロすのもパターンなら、飛び込んで対空誘ってBLするのもパターン
忘れたフリはできるけど

142名無しのサードプレイヤー:2005/03/13(日) 16:10:13 ID:2QHLZkh2
ギルがリザレクション中のギルを止めつつヌッ殺すコンボを教えてくだしゃい

143名無しのサードプレイヤー:2005/03/15(火) 21:16:05 ID:3s6ob3W2
キャラ書いてくれないと答えようが無いでしょ…
ほとんどのキャラに有るんだから

144名無しのサードプレイヤー:2005/03/16(水) 00:11:17 ID:2QHLZkh2
>>143
すいません。
チュンリーでおねがいします〜

145名無しのサードプレイヤー:2005/03/16(水) 01:59:08 ID:ORXKAQFU
>>144
つんりは後強P→気功掌で出来たような。
打撃力upのPA(首コキ)が必要かも

146名無しのサードプレイヤー:2005/04/15(金) 09:13:40 ID:W3.l4Rls
自分ショーン使ってて、生まれて初めて12のSA・XNDL全段立ちブロ成功した。
自慢にもならんだろうと思うけど・・・

PS2版のレベル8で、全キャラMSF出した方いる?

147名無しのサードプレイヤー:2005/04/15(金) 10:31:00 ID:LljHe66Y
最終評価でのMSFなら
全キャラ全SAで出しましたよ

148名無しのサードプレイヤー:2005/04/19(火) 01:02:52 ID:CDpCF6pM
>132
クルマをギガスしとけw

149名無しのサードプレイヤー:2005/04/19(火) 09:31:01 ID:XpjW6Fuk
>147
す・すばらしい。
DC版やAC版と違って、無茶苦茶強いような気がするんですが
本当のマスタープレイヤーなんですね。

恐れ入りました。

150名無しのサードプレイヤー:2005/04/19(火) 09:34:04 ID:XpjW6Fuk
>>147
ぜひ動画作ってください!
スコアタもできれば・・・

151名無しのサードプレイヤー:2005/04/25(月) 14:19:21 ID:cQdn.XF2
ダドでギルに勝てない…

152名無しのサードプレイヤー:2005/04/25(月) 20:51:01 ID:og2b5UXU
適当に大中P振って、ギルが飛んだら2大Pで落としてダッキングSA。
飛びがニーだったら、ガードしてもダッキングSA確定。

153名無しのサードプレイヤー:2005/04/26(火) 02:09:52 ID:0k9z1d/w
ギルの跳びを落としたら、常にバラ。

154名無しのサードプレイヤー:2005/05/18(水) 02:31:21 ID:J/qQBnaI
>>151
起き上がりに大K重ねてダッキング→投げの繰り返しで一応ハメれる。
地上戦は厳しいので極力手を出さずにガードに専念し、ギルが連携の締めに出す
大P、大Kなんかに狙いを合わせてBL。取れたら大KEXマシンガン。
こちらの起き上がりに近くにいた場合はだいたい小Pなんかを重ねてくるので
ゲージがあればSAをぬっ込む。

このくらいでなんとか勝てるかと。

155名無しのサードプレイヤー:2005/05/25(水) 01:53:07 ID:Om36qONM
>>151
ちとムズいけど、ギルの起き上がりにタイミングよくJ強Kを重ねると、ギルは屈強P出そうとしてるのか、ほぼ食らう。ヒット後はコンボ決めればいいから、見た目だけはハメてるように見えない(自己満足?)んだけど…何分J強Kの打点が深すぎず、浅すぎずってのが難しい。
長文申し訳ない。

156名無しのサードプレイヤー:2005/05/25(水) 10:03:04 ID:MRhZnfXY
開幕バックダッシュバラ→{ゲージため→飛んだらコーク→バラ}×nで勝てる。

もちろん膝とタックルは見えたらブロって反撃。そしてバラ。

157名無しのサードプレイヤー:2005/05/25(水) 13:02:59 ID:w2n/gDLQ
ダドでグレード狙うとどうすればいいんでしょう?勝つだけなら普通に戦って勝てるんですがグレードがあんまりギル戦高くなりません

158ユン使いです。:2005/05/25(水) 23:09:53 ID:Ddp.ZaqA
最近友人とスト3をやっていて最初は勝敗を競うのですが、最後らへんはグレードの評価がB+こえたら勝ちとかいう邪道ルールでやってます。なのですが友人はグレードでこのゲーム楽しんでいるみたいなのでAとかSとってボコボコにしたいんですが、ユンでいいやり方ないですか?基本戦法はしゃがみ中パンでゲージためて、MAXやMAX近くになったら攻撃しにいきます、基本的に相手の隙をついて攻撃するタイプです。スーパーアーツは幻影陣です。超移動も7-8割りできます!

159名無しのサードプレイヤー:2005/05/25(水) 23:55:46 ID:4QUm7T0g
失礼な言い方だけど超移動できてグレードのとり方しらない人を初めてみた
逆ならむしろ現実的だけど

160名無しのサードプレイヤー:2005/05/26(木) 00:03:16 ID:AR37kVsU
>しゃがみ中パンでゲージためて
これがだめ。減点される

161名無しのサードプレイヤー:2005/05/26(木) 00:05:37 ID:/fXRelCw
超移動はできるがそこからコボクは出せない

なんてことはねえよな・・・超移動八割できるユン使ってグレードでサードを楽しんでる
友達をいじめてやらないで下さい 彼が「サードってクソゲー」と言いながら
窓から投げ捨てる姿が見えます

162名無しのサードプレイヤー:2005/05/26(木) 00:45:54 ID:BcqEt5fA
そういえば、移動コボクとは書いてませんよね・・・
みんな釣られてるの?

163ユン使い:2005/05/26(木) 01:05:05 ID:PAfm5gAE
中パンチですか、これが減点は厳しいですね、グレード狙いの時はできるだけ空振りはしないようにします。あと超移動虎撲子は相手によります、さすがにユンヤンは恐いですのでやめてます、すいませんスレ違いですね。

164名無しのサードプレイヤー:2005/05/26(木) 11:37:44 ID:oZ6c.T0A
幻影コンボのヒット数を増やしてみては?
超移動とか、→中Kとかを混ぜるとたいしてヒット数
稼げんので。
地上幻影コンボは20ヒット以上狙えるんでやってみてね。

後PAも忘れずに使いましょう。

165名無しのサードプレイヤー:2005/06/01(水) 16:29:30 ID:VqGfmJxI
いぶきでCPUギルに勝てません。いぶき使いの方、コツ教えてください。

166名無しのサードプレイヤー:2005/06/03(金) 15:45:30 ID:zR0m41Ck
>>165
>>88-89

>>122
いぶきのレシピを教えて下さい

167名無しのサードプレイヤー:2005/06/13(月) 00:33:25 ID:5ulUtJq6
フゴでリザレクションを落とす一番効率いいやり方ってなんですか?

168名無しのサードプレイヤー:2005/06/22(水) 01:52:30 ID:xPy1W5GA
>167
間合いが広いと中シュート、狭いと小シュート
SAメガトンとかもあります。

→大Pが無難かもしれないですね。

お粗末でしたー

169名無しのサードプレイヤー:2005/06/27(月) 01:41:11 ID:1dwZpj92
ギル使用で、MSF(総合評価で)を出したいのですが
誰かレシピ教えてください。

170名無しのサードプレイヤー:2005/07/18(月) 16:39:36 ID:lMYsuAvk
私はかなりcpu対戦が好きです。
空中ブロ、こちらの飛び込み攻撃ブロができない、
ぶっぱと普通に食らう・・・など
cpuの欠点を突かないで、差し合っていくと
結構、強くて、ヒューゴ、ギルなんか使用キャラによっては真剣に負けるときもあります。

cpu対戦は、人対戦でプレーが粗い人や暴れ、マグロ、ワンパの人など
合気の対戦をしない人より、個人的には神経を使います。

それは人対戦では上記の人たちには、よほど格下の人はともかく、
内容はとりあえず勝って、50円を守れば、最低限の働きをしたのに対して、
cpu戦では自らのプレイスタイルに妥協しなければ、なかなか満足しないからでしょう。

コンボ、評価だけでなく、こういうcpu戦をしています、という報告です。
おそまつでした。

171名無しのサードプレイヤー:2005/07/18(月) 16:47:07 ID:wUlliSLM
1ラウンド目の開幕はCPUケンが高確率で下中Kを打って来るから、
とりあえずさし返して気持ちよくなっておく。
気分に応じて下中K一点読み(というかCPUだしほぼ10割打ってくるけど)の雷撃や空刃でよくばったりもする。
とりあえずここは気持ちよくなっておくのが目的。
ユンだと開幕下中P(打ってる間にケンの下中Kを見て)絶唱。
少し高レベルな事をしてるように勘違い出来るので気分がよくなる。

試合中はCPU相手に読み合いとかせまると切なくなるので、
BL精度とか対空処理の上達が主な目的。
CPUケンが前大Kを打ってきた後はカカトが来る事が多いから、
ここはカカトにだけ集中して赤ブロ練習。
迅雷が来た時も他に練習する事ないし
2段目から赤ブロ狙って垂直Jから最大反撃。

>>170
意味が分かりません

172名無しのサードプレイヤー:2005/07/18(月) 23:06:55 ID:4iFgcW3E
170なんですけど、我ながら文章下手すぎ。
言いたいことは、171さんみたいなことが言いたかったんですが・・・。
みらくる上手い人のCPU戦、他にも聞きたいです。

173名無しのサードプレイヤー:2005/08/30(火) 18:05:10 ID:yHMpSXbk
対アレックス、リュウ使用。

屈大Kをガードさせる→強昇竜

174名無しのサードプレイヤー:2005/08/30(火) 18:46:10 ID:SWgfU3Jo
>>167
シュートよりモンラリにしときな。

175167:2005/08/31(水) 14:31:50 ID:5ulUtJq6
>>168>>174
回答ありがとうございました。最近はEXモンラリでかなり減らせるのに気づいて
もっぱらそっちを使ってます。

176名無しのサードプレイヤー:2005/08/31(水) 17:26:47 ID:VyqGON3I
171の内容って某ユンプレイヤ―の日記のコピーじゃん

177名無しのサードプレイヤー:2005/09/04(日) 19:31:02 ID:gtoMqMfk
>159
文章が多少ヘンテコだからみんながスルーしたと思うんだけど
ダドーリでMSF狙うならSAは何でもいいから(一応、
オススメはコーク)レバーN投げで点数稼ぎつつスタン狙って
SAでフィニッシュすればいいです。これ続ければMSFは余裕。
ていうか全キャラこれでMSFは行ける。レバガチャ投げを
持ってないキャラは工夫が要りますけど…。

178177:2005/09/04(日) 19:34:10 ID:gtoMqMfk
あ、すんません>>159じゃなくて>>157の間違い。

179名無しのサードプレイヤー:2005/09/06(火) 20:09:45 ID:hjQoqnyk
誰か、スコアタの動画とか持ってませんか?
キャラ別MSF奪取動画とかありませんか?
動画スレに書き込もうか迷ったんですが、こっちにしました。

クレ2で申し訳ない。

180名無しのサードプレイヤー:2005/09/08(木) 12:22:33 ID:cGg0PbPo
日記のコピーかよw
ちなみに俺んとこのは踵やってこないよ
前大Kフェイク強P中昇竜迅雷とか、前大Kフェイク中足迅雷とか生意気にやってくる

181名無しのサードプレイヤー:2005/09/12(月) 12:46:57 ID:eQzzWgAU
>179
動画とかはありませんけど
もし近場ならMSF見せに行きますよ?

182名無しのサードプレイヤー:2005/10/01(土) 06:16:54 ID:sgqn9.ZY
3rd始めようと思うんですが、MSF出せるようになると対人でも強くなります?

183名無しのサードプレイヤー:2005/10/01(土) 10:40:14 ID:rSfEh1yM
一概にそういうわけでもありません。
対戦では読みが重要ですから、パターンで動くCPU戦とはかなり違います。
ただ、CPU戦を満足にクリアできない=自キャラを思い通りに動かせないと、
対戦のための練習もままなりませんし、対戦待ちもできないです。
よって、
「CPU戦が上手いに越したことはないけど、対戦の強さとはあまり関係ない」
でFAかと。

184名無しのサードプレイヤー:2005/10/02(日) 11:49:02 ID:dm3IL79k
コンボ精度が上がるんだから、上手くはなると思うよ。
特にリープ絡めたコンボが出来るようになると大きいでしょ。
これからら始める人なら、いきなり対戦するより、
CPU戦やり込んで、振りたい技振れて、やりたいコンボやれるようになってからでも遅くはない。

185名無しのサードプレイヤー:2005/10/06(木) 12:23:49 ID:NdWslUfA
あげ

186名無しのサードプレイヤー:2005/10/09(日) 03:33:29 ID:X86i2ZpM
リープ始動のコンボはCPU喰らってくれない気がする。

187名無しのサードプレイヤー:2005/10/14(金) 02:00:54 ID:oq.5XVjI
重ねが甘いから、とつられてみる

188名無しのサードプレイヤー:2005/10/24(月) 11:20:43 ID:iIDhtgxs
ネクロの大電磁を41回BL
これの条件でやってみたけどBL上手く出来ない・・・。
大電磁1回目のBLのタイミング
またはBLの連続BLの間隔は誰のに似てるの?
(例えばショーンのSA昇竜拳と同じとか)

189名無しのサードプレイヤー:2005/11/09(水) 13:37:08 ID:vvMdJXBA
ただゲーセン行く前に起き攻めの選択肢は頭に叩き込んでおく必要があるな

190名無しのサードプレイヤー:2005/12/11(日) 03:08:22 ID:vWtJvXEM
しても>>109のやってみようと思って
QでやってみたけどCPU超反応とかあるからコマンド投げハメはギルだけしかやってないんだよなぁ・・・
SS++楽にとれてたまにXSいけるという程度。
どうやったらMSF出来るんだろう。

つーかあのキャラはあの連続技でMSFとれますとか詳しいサイトどっかにないかな

191名無しのサードプレイヤー:2005/12/13(火) 15:11:22 ID:5.SfTI0Q
>>190
捕獲→引き大P→捕獲でピヨったら腹部の繰り返しでいけるよ
あとピヨリコンボ中にSA入れてKOしちゃうとピヨリボーナス入らないから気をつけてね

192名無しのサードプレイヤー:2006/01/10(火) 08:51:26 ID:hZdjCfS2
オロ使用でギルに全然勝てないんですけど、膝ブロってもダメだし、リザには反確安いし、立中パン当てる場面てあります?
SAは石です。

193:2006/01/10(火) 09:17:17 ID:TM9ifdQQ
オロ使用時のギル戦
ヒザをブロったら着地に合わせて投げの入力するのではなく、少し遅らせて投げを入力すると投げれます
最速入力の場合はこちらの投げ入力に反応してグラップしてきますが
遅らせて入力するとこちらが何もしないのに反応して何らかの行動をするので投げれます
応用としてCPUの起き上がりに数フレ遅らせてSA(オロの場合は鬼神槌のみ)や昇竜拳を出すと食らってくれます

中間距離でウロウロするとギルが出した通常技のスカりに立ち大Kが刺せます
画面ハジに追い詰めて起き攻めを迫る事ができたら オロ垂直ジャンプ→ギルジャンプ攻撃→ブロ狙いポイント→中P

194名無しのサードプレイヤー:2006/01/10(火) 09:45:10 ID:kaItc8vY
オロなら近中P一段目中人柱とかでハメれなかったっけ?
まぁ激しくつまらないけど

195名無しのサードプレイヤー:2006/01/10(火) 11:09:39 ID:PFqfO2Zg
ギルにはめくり能力ないから
ヒザやハイジャンプ待ってとにかく間合いキープ
上記が来たら潜って裏から中Pコンボが有効
ヒザブロよりジャンプに反応出来たほうが対戦にも
役に立つよ。歩いてきたときは諦めるかブロか大K

196名無しのサードプレイヤー:2006/01/10(火) 12:05:42 ID:6OE.r5..
それとギル&ユリアンだけかも知れぬが
EXサマソの3段目をガードせずに食らってくれる事が多い
乱石コンボが決められそうにない時はコレにゲージを費やすと良いよ
あと起き上がりに強Pで深めに飛び込むとほぼヒットする

197名無しのサードプレイヤー:2006/01/10(火) 13:37:45 ID:inEVI0iU
ユリアンでギル倒せねえええええええええ
でコンティニューしまくってたら、ギルがPAを3R中で2回も使用してきたり、
対空攻撃全然しなくなってジャンプ攻撃からのコンボが入るようになったり、
地上戦でもロクにガードもしなくなったりしたんですが、これって既出?
ちなみにDC版

198名無しのサードプレイヤー:2006/01/10(火) 19:13:31 ID:MLQyqUyI
>192
踏みまくって夜行連発
>197
タックル連発


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板