したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【対戦ばかりが】CPU戦スレッド【3rdじゃねぇ!】

376名無しのサードプレイヤー:2006/10/31(火) 22:46:00 ID:AfsaESNw
空中でも全段ヒットするSAはMSF取りやすいです。

377名無しのサードプレイヤー:2006/11/05(日) 12:46:56 ID:PumjXsyA
CPUに赤ブロされる。XNDL、ユン小P〜TCの小K 他にもある?

378名無しのサードプレイヤー:2006/11/05(日) 17:51:13 ID:uxCSAwGA
ユリアンのエイジス押しつけも赤ブロされる

379名無しのサードプレイヤー:2006/11/05(日) 22:40:21 ID:46rdXyCA
星影円舞も高い確率で紅ブロさる。

380名無しのサードプレイヤー:2006/11/07(火) 20:28:00 ID:dyTbtuRo
鎖骨赤ブロギガスやられたぜ

381名無しのサードプレイヤー:2006/11/13(月) 18:06:29 ID:zqLWW9co
今更だが豪鬼がスライドリープやってきた。あとネクロの対空小電磁→PAの屈辱コンボ食らわない?いぶきのPAをGDしてくる。

382名無しのサードプレイヤー:2006/11/14(火) 09:41:27 ID:x27vceAQ
スレ違いかもしれませんがどなたかダッシュ瞬獄と頭蓋瞬獄のコマンドを教えてください。やっぱり相当速くないと出ないのかな?

383名無しのサードプレイヤー:2006/11/15(水) 03:31:04 ID:1AxbVy6s
CPUケンに闇時雨BLられた…ってかこのSAをBLされたのは3rd生涯初だ…すげぇ

384元蔵:2006/11/21(火) 16:50:26 ID:cQdn.XF2
スコアラーじゃない人(自分含)がMSFを取ると最終スコアはどのくらいですかね?700万超えるってちょっと難しくありません?ユン、ヤン、豪鬼、ネクロ、リュウ、オロ辺りは稼ぎやすいけど他のキャラは今だに超えれない…やっぱ多段ブロですか?

385名無しのサードプレイヤー:2006/12/01(金) 13:58:56 ID:WfnpEAKg
あげ

386名無しのサードプレイヤー:2006/12/02(土) 01:58:23 ID:CdfrgsxQ
ユン、幻影でMSFねらいたいと思います。
ユンに関してはド素人なので、コンピュータにスタン値溜まるコンボなど
教えてください。お願いします。

387名無しのサードプレイヤー:2006/12/28(木) 04:16:02 ID:9cX96qTs
すみません。オロでギル戦なんですけど
膝をブロした後って反撃はどんなのがいいんでしょう?
打撃はことごとく潰されてしまい
投げは入らないことが多いです。

あと、ギルに立ち中p当てれる場面ってどんな時でしょうか?

388名無しのサードプレイヤー:2006/12/28(木) 05:50:49 ID:qRiU6flc
開幕前ダッシュ下ブロ。

389名無しのサードプレイヤー:2006/12/28(木) 08:29:21 ID:MLQyqUyI
>>387
ギルの膝ブロ後バウンドしないタイプのキャラは、ブロせず見てから空対空のが
いいと思うよ。
中Pはハイジャンプor2段ジャンプで飛び込んだ後や
人柱連発でゲージため>夜行魂無責任発動>ヒットしてたら狙う、とか。

390387:2006/12/28(木) 15:21:57 ID:9cX96qTs
>>389
なるほど空対空がんばってみます。

中pはやっぱり飛込みからなんですね、
ギルが立っててもつなげられるよう精進します。

391名無しのサードプレイヤー:2006/12/31(日) 13:44:48 ID:CVZyoDzw
挑発はすればするほどグレードはよくなるんですか?グレードがどういう仕組みかわからないんで(>_<)

392ピノAB7:2007/01/01(月) 18:20:54 ID:trFsV2ko
>387
発動後の鬼神力、鬼神槌がおすすめですね。
全SA共通の反撃だと
最速ではない投げ入力が有効です
最速だとグラップが発生してしまいますが
ほんの気持ち遅らせた時間に反応してCPUが動くらしく
投げが成功します

起き攻め時に
相手が起き上がったときに相手の頭の高さくらいになるようにジャンプ
相手はしゃがみ大P、ジャンプ攻撃、サイバーラリアットのどれかを出します。
全部ブロタイミング一緒なのでブロりましょう
ブロッたらどれでも中P入ります

393名無しのサードプレイヤー:2007/01/02(火) 11:02:31 ID:uWTaAyCg
豪鬼なら調子よけりゃ1000万いくよ
ション、エレナ、リュウ、ギルは確実にS以上は獲らないとキツイ

394名無しのサードプレイヤー:2007/01/02(火) 11:18:56 ID:XopgT4eM
ここsage進行じゃないの?

395名無しのサードプレイヤー:2007/01/03(水) 04:16:39 ID:WkJV0Mwg
>>386
基本は、飛び込みからの大TC

『J大Pもしくは大K→大TC』
これをCPUが、スタンするまで繰り返します。

CPUが、画面端でスタンしたら
『PA→コボク直接当てキャンセル・幻影発動』

幻影コンボは、対戦と違ってヒット数重視を目指してください。
例えば『幻影陣発動→弱絶唱→強P→弱絶唱』を繰り返し、幻影陣が
終了直後に『強二翔脚』をヒットさせてくだい。
これで大体20ヒット以上出ます。

後は、最初に説明した飛込みからのコンボを繰り返します。
最初の飛び込みを、当てるタイミングは自分でつかんでください。
一応全キャラ共通ですが、出来ればゴウキ・エレナ・春麗は避けて
通ったほうが、懸命かと思います。

多段ブロが出来なくても、投げと大TCが出来れば
なんとかMSFが取れるんで頑張ってください。

396名無しのサードプレイヤー:2007/01/05(金) 05:31:57 ID:CdfrgsxQ
ありがとうございます。
ユン 幻影で狙ってみます。

397387:2007/01/06(土) 03:19:52 ID:9cX96qTs
ピノさん、遅くなりましたがレス有難うございます。
今年もますますのご活躍を期待しています。

あとオロさわってて思ったんですが
大k、中kの移動投げってメチャ移動しますね。
後ろ投げがかなり入れ易くなって、いいカンジです。
SGGK的に使うと肩もみになってしまうのが悲しいですが。

それとcpu戦でSGGKの練習をするのに最適な
組み合わせはどんなのでしょうか?
相手はやっぱりユリアンですかね。

398名無しのサードプレイヤー:2007/01/22(月) 04:23:47 ID:CdfrgsxQ
ゴウキでスコア10000000越てっ何を意識したら越えられますかね? 
自分は998000位が最高です。

399名無しのサードプレイヤー:2007/01/25(木) 11:46:48 ID:WkJV0Mwg
>>398
まずコンボ数を、増やしてみましょう。
後、CPUキャラでネクロとユリアンステージを
選択して、多段ブロを狙うぐらいでしょう。

400名無しのサードプレイヤー:2007/01/26(金) 03:29:01 ID:oR./gSkY
CPUふごに立ちギガスやられた俺がきましたよー

401名無しのサードプレイヤー:2007/02/04(日) 23:35:44 ID:WnakT9rk
たまにめちゃ強くなる時あるよねCPUふご

402名無しのサードプレイヤー:2007/02/17(土) 08:47:10 ID:qAj2fiDg
既出だったらすみません。
今日CPU戦で不思議な事が起きました。

1.クレジットが入ってる状態で、ゴウキでCPU戦クリア
2.エンディング中にボタンを適当に押して飛ばす
3.その最中にスタートボタンを押す(上の表示がpush start から please waitになる)
4.そのまま適当にボタンを押してスタッフロールまで飛ばす

と操作した所、次のゲームが妙な始まり方をしました。
1.キャラ選択画面でリュウが選ばれていて、SAはロケットアッパー
2.リュウに重なるようにダッドリーが横から出てきて表示される
3.ダッドリーステージで相手は今クリアした色のゴウキ
4.ラウンド開始の瞬間に乱入のメッセージ
5.キャラ選択画面

以降は普通にプレイできました。
旧基盤だと思います。
単なるバグでしょうか?

403名無しのサードプレイヤー:2007/02/27(火) 02:42:06 ID:gQXgrXGQ
バグそして既出

404名無しのサードプレイヤー:2007/02/28(水) 01:54:58 ID:8C9KyZlk
良くあることです。早い展開にコンピュータの処理がまにあわないだけかと、
自分も初めて見た時は壊したかとマジでびびりました。

405名無しのサードプレイヤー:2007/02/28(水) 01:57:33 ID:2mNh3TEQ
今日CPUダットリーに捨てゲーされた。
いくら寒いプレイだからってあんまりだ。

406名無しのサードプレイヤー:2007/02/28(水) 15:48:21 ID:9VYUhEWg
リュウの歩き昇龍も困る

407402:2007/03/01(木) 11:02:04 ID:qAj2fiDg
>403,404さん
既出すみません&指摘ありがとうございました。

CPU、星影のリープとかも食らってくれませんよね。
はじめの方のオロとかはわざと負けたいのになかなか殺してくれなかったり・・・

408名無しのサードプレイヤー:2007/03/09(金) 17:06:20 ID:NB8Jv3kI
CPUリュウってダッシュに大足合わせすぎじゃね?
まぁ遠間合いからダッシュして生迅雷叩き込めるからいいんだけどさ
あの反応はいかなもんかと。
中距離じゃ刺し合いにならないし近づいた途端超反応牽制ばっかになる。

409名無しのサードプレイヤー:2007/04/13(金) 21:34:24 ID:J1dHNVcY
12、いぶき、ネクロ、エレナ、豪鬼でMSF取る方法教えて…
基本的にギルのニーアタックを二回ブロ出来るヤツはMSF取ったんだけど
それが出来ないヤツはどうやってギルから高評価を得て倒せば
いいのかわからんのです。豪鬼とネクロは普通に高評価が出ない…
特に豪鬼はスタンを狙うのが難しいから困る。誰かCPU戦のプロ
いないですか?

410名無しのサードプレイヤー:2007/04/14(土) 00:36:07 ID:LGCNdw96
MSFって何ですか?

411名無しのサードプレイヤー:2007/04/14(土) 00:37:07 ID:mnMljNuI
すいません
テンプレに書いてました…orz

412:2007/04/14(土) 00:39:47 ID:Xtm2hg2s
ゴウキは最初に飛び込みが決まったら
飛び込み→しゃがみ中K→キャンセル小竜巻→立ち大P→キャンセル百鬼襲→(相手が着地してから)空刃脚→(立ちorしゃがみを確認して(コンボ→ピヨリ
ヒューゴやQみたいに立ちポーズの高いキャラは決め辛いです
起き攻めに数フレずらして昇竜うつ(ズラした時間に反応した行動に対して昇竜が刺さる)だけでも勝てます

ネクロは基本は対空アッパー狙いのガン待ち
引き中K→キャンセル中トル(の間に立ちを確認)→キャンセル電気蛇→追い打ち
中トルまでガードしてた場合は追い打ちに弱電磁→大肘でゲージ6割回収です
弱電磁→中P→ダッシュ→投げ→中P→ダッシュ繰り返し
とかも強力な一人用パターンです

413名無しのサードプレイヤー:2007/04/15(日) 00:32:04 ID:QNrY/AAc
ネクロなら小足キャンセル大トルも
動こうとして当たってくれることが多くておススメ。
ガードされても立ちガードならキャンセルエレクが当たります。

ギルに関してはリザレクションで全回復させてから倒すと評価が高く
なったような。ニーが2回BLにならないキャラはニーを空対空で落として、
歩き接近〜カカトのパターンに対してBLして反撃。それでなくても
12ならHJ大K>中KキャンセルHJ>HJ大K〜でパターン化できます。

あと細かいところだとリープ、QS、PAを意識的にやると結構違ったりする。

414名無しのサードプレイヤー:2007/04/20(金) 08:01:35 ID:xb7/4I5o
BLらせキャンセルの練習したいんですが
CPUがBLする確率の高い状況ってなんかありますか?
ある程度やってるんですが
そーいったことに注目してこなかったので
ダドに接近戦で技振ると取られやすいかなー
くらいのイメージしかないです

415名無しのサードプレイヤー:2007/04/22(日) 18:45:04 ID:9Zi.5BUg
3rd歴4年ようやくアーケードでMSF初取得記念下記子
真昇竜リュウでほとんど評価SS以上なのにギルだけC++ww
通常技、必殺技の空振りを極力しない事と、
ブロは確定箇所だけ取って(ヤンダド、竜巻の赤ブロは狙えたら)
後はスタン→PA→SAフニッシュで驚くほど評価が上がりました。
対戦で有効な屈中Pゲージためや威嚇用通常技をふると
評価がガンガン落ちるような気がします。

416名無しのサードプレイヤー:2007/04/23(月) 12:17:59 ID:RixS.uhg
まことで簡単に取れますよ

417名無しのサードプレイヤー:2007/04/26(木) 22:09:47 ID:JE7n2tbY
まことか

418名無しのサードプレイヤー:2007/04/27(金) 23:26:36 ID:88TriQ.A
CPU戦で投げスカリや空振りに超反応SA、ダッシュや接近に小パンペシペシ
レイプされるより腹が立つ俺ガイルw 後CPUってプレイヤーの動きをラーニ
ングしてませんか?たまに対戦相手がやってた動きをするときがあるよーな?

419名無しのサードプレイヤー:2007/05/21(月) 14:44:33 ID:goV1oBiw
なんとなくCPUオロに真空波動ぶっぱしたら全部ブロされた
こんな事もあるんだね

420名無しのサードプレイヤー:2007/05/21(月) 21:08:46 ID:0142RpnA
CPUケンはユリアンのEXヘッドにレッパ出してくる
何回もされると本当に嫌になってくる

421名無しのサードプレイヤー:2007/05/23(水) 02:20:31 ID:IkJmkj1E
レミーでアレックス相手に画面端で、起き攻めで
ワンブロ→投げ→サマー繰り返して
最後にSA3決めただけでSS++だったw

422名無しのサードプレイヤー:2007/05/27(日) 23:08:16 ID:6/6VqRCI
オロでリザレクションを落とすのに一番適してる行動ってなんでしょうか。

423名無しのサードプレイヤー:2007/05/31(木) 11:44:31 ID:R3XGDWv.
空中投げ持ってないキャラも空中グラップできるんですか?
チュンリー使っててケンにグラップされました。本当の話です。
しかもそのケンにW昇竜されました。CPUケンは超反応しすぎでむかつきます。

>>409
剛毅でスタンは簡単ですよ。
飛び込み大P→かかとおとし  それと前中P(頭蓋)のスタン減少値は
ハンパないです。

424名無しのサードプレイヤー:2007/05/31(木) 11:49:41 ID:MaKvt696
はい

425名無しのサードプレイヤー:2007/05/31(木) 12:15:40 ID:b95AvBgM
>>422
→中Pが楽、他の技でもおk

>>423
空中グラップは全キャラ可能
まことに至っては空中グラップ後空中で技を出せる(剣は不可)

426名無しのサードプレイヤー:2007/06/24(日) 08:59:40 ID:s2QQl1kw
まだ始めて1週間くらいの3rd初心者です。
PS2でやっているのですが、どうもしっくりくるボタン配置が思いつきません。
なにかお勧めのボタン配置があれば教えてください。
キャラごとに違うということであれば、リュウの場合でお願いします。

それともみなさん家庭でもリアルアーケードPROとか使ってるのかな…?

427名無しのサードプレイヤー:2007/06/24(日) 09:02:07 ID:s2QQl1kw
あ、初心者スレで質問すればよかったですね、すいません。

428名無しのサードプレイヤー:2007/06/29(金) 02:46:44 ID:KEcw3Le6
ハイスコア全一は確かヤンの140万でしたっけ?
僕はリュウ、紳士、ネクロ、ユン辺りで何とか100万を超えるのが限界です

ハイスコア狙い限定ならばどのキャラが最も可能性秘めてるんでしょうかねぇ?

429名無しのサードプレイヤー:2007/06/29(金) 16:59:54 ID:GcnCSoWI
1400万間違いか?
140万は低すぎるw
普通にやっても250〜300万は行くからな。

430名無しのサードプレイヤー:2007/07/08(日) 07:56:03 ID:YoR513ik
CPUケンに何度もPAされて思わず幻影発動

431名無しのサードプレイヤー:2007/07/30(月) 01:28:30 ID:Y88J0rYo
CPUのQ強いよ・・・
超反応しすぎだし
何かよいQ攻略はないでしょうか?

432名無しのサードプレイヤー:2007/07/30(月) 08:02:49 ID:IRT5C5Pw
CPUQ強いよなw

433名無しのサードプレイヤー:2007/07/30(月) 13:55:04 ID:GVtj2JMQ
軽くCPUのQ戦の情報をば。
Qが連突or腹部のSAでゲージが溜まっている場合は、投げは狙わない方が良いです。
超反応でこちらの投げに合わせてSAをぶっぱなしてきます。
ですのでゲージが溜まっている場合は、つかつか歩いて近づくと勝手にSAを打ってくるのでそれをしっかりガードすれば大丈夫です。
後は飛び込む際はこれまた超反応で屈中Pやらビンタやらしてきますので、早めの空BLor遠めからの飛び込みが安全です。
これらに注意して捕獲されないように間合い調整すれば勝てると思います。
勝てなかったらゴメンナサイ。

434名無しのサードプレイヤー:2007/07/30(月) 20:18:28 ID:VI8nalvA
ケンなら小P昇竜でハメれるんじゃね?

435名無しのサードプレイヤー:2007/07/31(火) 02:28:02 ID:rA/W8nco
自分が使ってるCPU戦ハメ(?)ネタです。使用キャラはユリアンです。
既出でしたらすみません。

VS Q・・・N投げをひたすら起き上がりに重ねるだけです。
VS ダッドリー・・・屈大P>中ヘッド>ダッシュ中ニー(分割)>中ニー連打
VS ゴウキ・・・空刃脚ブロ>大P>ダッシュ中ニー(分割)>屈小P>中ニー>屈小P>中ニー・・・ループ
VS ネクロ・・・①N投げ>中ヘッド>N投げ・・・ループ
        ②大タックル>屈中K>大タックル・・・ループ 
Q、ネクロはタイミングが悪いと割り込まれることがあります。

436名無しのサードプレイヤー:2007/08/15(水) 13:41:47 ID:BvxjPmTQ
ユン使うとCPU腹部Qに惨殺される。
暴発に合わせるのはもちろん、何かと反応する。

437名無しのサードプレイヤー:2007/08/18(土) 04:12:57 ID:xb7/4I5o
CPUスラムネクロにタックルSC大エイジス→ダッシュすると、いい塩梅で光ってくれます

438名無しのサードプレイヤー:2007/08/18(土) 06:22:02 ID:CbiNdyqo
まことの立小KをBLしたら、キャンセル正中線されたのは俺だけじゃないはず。

439名無しのサードプレイヤー:2007/08/20(月) 22:11:29 ID:/VrOhmZM
カニパンをブロッって中足豪波動とかやめてほしいよCPUゴウキ

440名無しのサードプレイヤー:2007/08/20(月) 23:18:42 ID:TyXhqNp.
>>436
あるあるハイスコア狙ってんのに超反応でこっちの技の出かけ
を潰しやがる。で1Rおじゃん...
最終ラウンドでの彼奴のプレッシャーは半端無い、
まるでハヤオのギガス。

441名無しのサードプレイヤー:2007/09/06(木) 14:24:17 ID:iY5yDF1I
最終グレード評価の点数追加ってMSF取ったときのみですか?

442名無しのサードプレイヤー:2007/09/10(月) 16:49:17 ID:za5Ecxdw
B+でも二万点入った。それ以下は知らないけど

443名無しのサードプレイヤー:2007/09/21(金) 20:03:13 ID:t7Z4dJ1o
ALLクリアボーナス(単位は万)
MSF 200
XS 50 +60 ++80 +++100
SS 20 +30 ++40
S 10 +13 ++16
A 4 +6 ++8

444名無しのサードプレイヤー:2007/09/27(木) 10:28:06 ID:PzFrV1ng
対戦ばかりが3rdじゃねぇ!

いいコト言うねぇ。
やっぱブロッキングの上達にはCPU戦のやり込みが
必要不可欠だと思うな。

445名無しのサードプレイヤー:2007/09/27(木) 15:39:47 ID:JTpNZyBU
対戦待ちプレイしてたらCPUネクロに殺されました

446名無しのサードプレイヤー:2007/09/28(金) 12:18:51 ID:PzFrV1ng
最近はCPUに負けるとムキになり
連コインしそうになる。
しっかりギルを倒さないと気が済まない。

ストⅢはCPU戦も楽しい!

447名無しのサードプレイヤー:2007/09/28(金) 12:29:56 ID:gpfJaOuw
普通の対人感覚でやるとCPUのQに負けたりするから困る

448名無しのサードプレイヤー:2007/09/28(金) 17:12:42 ID:JSGXIDAg
Qは突進する時は間合いがはなれていて上段、下段きっちり
BLできるけど中距離は4大Pや立ち中K、捕獲ビンタ等で
超反応してくるから近づけたくないよね。対空もかなり反応いいし、
まあ突進BLからこかしたら起き上がりに投げ重ねを
十中八九食らってくれるから楽だけどね。

449名無しのサードプレイヤー:2007/10/04(木) 02:14:25 ID:g76do4ew
幻影ユンでゲーセンのギルに勝てません
簡単に勝つ方法って何かありますか?

450名無しのサードプレイヤー:2007/10/04(木) 03:25:01 ID:bs3EjqAg
ぎりぎりの間合いで強絶唱×n

451名無しのサードプレイヤー:2007/10/04(木) 03:43:31 ID:FCjxPZ1M
近距離で発動して、歩き小足×nでくずすのもいいYO。

453名無しのサードプレイヤー:2007/10/04(木) 16:40:41 ID:LgAx3MLU
いまだにCPU戦クリアできない件。超反応コワス

454名無しのサードプレイヤー:2007/10/04(木) 18:15:49 ID:gHedTLM6
ユリアンでタックルしてるだけで勝てるよ。

455名無しのサードプレイヤー:2007/10/09(火) 02:26:23 ID:gXLH4iag
CPUゴウキのブロらせ獄殺とかまじ外道

456名無しのサードプレイヤー:2007/10/22(月) 10:26:54 ID:qB.yLdEY0
終盤に出てくるショーンの強さは異常

457名無しのサードプレイヤー:2007/11/04(日) 19:49:16 ID:o4I/kxN.0
ヤンでギルに勝つ方法を教えてください
SAはなんでもいいです

458名無しのサードプレイヤー:2007/11/12(月) 19:55:55 ID:o4I/kxN.0
ヤンでギルに勝つ方法を教えてください
SAはなんでもいいです

459名無しのサードプレイヤー:2007/11/12(月) 20:24:44 ID:h.VKYmYk0
負けまくってギルの動きを覚えてそれにあわせて戦う、相手は死ぬ

460名無しのサードプレイヤー:2007/11/12(月) 21:22:24 ID:lTBgfktcC
>>458
・跳ばない
・歩いてきたのを屈小Pで止めた後、立大K,P空振りに歩いてから、
 ニーや飛び込みをブロった後、に中足蟷螂。
・SAは転身、確定状況でEX蟷螂使う
・リザレクションに白虎

蟷螂にはまず反撃されないから、守り重視で地道にやれば勝てるはず。

461名無しのサードプレイヤー:2007/11/12(月) 21:26:09 ID:zIp25kHQC
中足螳螂斬の3段目をディレイかけて撃つ、相手は死ぬ

462名無しのサードプレイヤー:2007/11/12(月) 22:02:23 ID:ioTU4fkY0
ギルのエアニーBLの後飛ばないのって、
まこと、オロだけだっけ?

463名無しのサードプレイヤー:2007/11/12(月) 22:19:27 ID:gwCXSEZgO
いぶきもじゃなかったかな

464名無しのサードプレイヤー:2007/11/12(月) 22:36:28 ID:4ajQWQSs0
・対空に小穿窮腿。
・カカト、上スフィアのスカリにEX蟷螂。

465名無しのサードプレイヤー:2007/11/14(水) 14:01:58 ID:o4I/kxN.0
>>459-464
ありがとうございます
やっとギルを倒せました

466名無しのサードプレイヤー:2007/11/22(木) 20:59:32 ID:6sJPvN4k0
1ラウンドも負けなし、っていう条件でどこまで低い点数取れるんだろう?
これはこれで難しそうだ

467名無しのサードプレイヤー:2007/11/28(水) 21:54:55 ID:BjAuR4bU0
レイド ブロって 投げられる ハイッ
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

赤ブロ探検隊!
 _(Д´ )  _(`Д´)
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

赤ブロ探検隊!
  ( `Д)_ (`Д´)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

468名無しのサードプレイヤー:2007/12/24(月) 11:55:43 ID:ePXa4ac20
クリア後のランクが表示される画面で、
「SP・POINT」という項目がありますがどういう意味ですか?

469名無しのサードプレイヤー:2007/12/24(月) 12:18:55 ID:2wNJJrBM0
SPポイントは、前ステージよりグレードジャッジが高い時に獲得。
ステージ1でグレードA、ステージ2でグレードSなら、ステージ2でSPポイント獲得。

SPポイントが2個以上ないと、CPUでQが乱入してこない。

470名無しのサードプレイヤー:2007/12/25(火) 19:31:32 ID:W12cf4YA0
>>469
なぞがとけました。サンクス!

471名無しのサードプレイヤー:2008/01/05(土) 22:03:25 ID:C20lBf8Y0
レバガチャって最悪だよな、騒音もひどいから
ミミにも悪い
だけど意外といいタイミングで偶然ぶっぱが出るときもある
けどやっぱり落ち着いて対処するとレバガチャプレイヤーはすごく弱い、ちょっとこっちが連係使いだすと
はめだろ、とかレバガチャプレイヤーに暴言吐かれる
Mなんだから適当にレバガチャでプレイしてボコられたいんだろ、と言い返すと
Sなんだよ、勝ちてえんだよ!だからレバーも乱暴に扱っていじめてるんじゃねえか!、とか言い出す。
Fighterの風上にもおけないプレイヤーだと俺は思ったからそいつが座っていた椅子
を小学生の悪戯よろしくそいつのプレイ中に思い切り引っ張って
取ってあげた。
れバガチャはかなり驚いてた。でもふと周囲を見回すと店員が椅子引っこ抜きの一部始終を見て
ることが判明。
気分爽快だったけど、もうあのゲーセン行けないな。
がんじーよろしく何言われても流してやれば良かったのか?
しょうじきもうそいつのせいで3rdやる気がなくなりかけてるよ
なんでレバガチャしかしないのに格ゲーやろうとするんだろ?
いまいち理解できないな

472名無しのサードプレイヤー:2008/01/06(日) 02:42:13 ID:JgD.VLCQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1660496

473名無しのサードプレイヤー:2008/01/06(日) 11:00:36 ID:mHacWl/I0
>>471-472
おまいら…ww

B++出てもSとAガンガン出してればいけるのね

474名無しのサードプレイヤー:2008/01/06(日) 11:17:20 ID:n.DonWyg0
ギルのTCってどういうものがあるんですか?

475名無しのサードプレイヤー:2008/01/06(日) 11:32:58 ID:mHacWl/I0
人間が使う場合は 小P→中P 屈小K→屈中K ( ttp://home.att.ne.jp/star/GR/3rd/ )


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板