したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

年末最後のキュンキュン!だ!東京OFF総合スレッド

1671(仮):2003/09/23(火) 01:09
【冬コミ?】キュンキュンOFF In Tokio【デムパ!】

キュンキュンOFF実行委員会からのあなうんす!
『(゚∀゚)ノキュンキュン!東京OFF』開催決定!
帝都の夜も(゚∀゚)ノキュンキュン!に燃える!
神も歌姫も大勢のキュンキュニスト達も、キュンキュンの元へいざ集え!

日程候補は…
12/27・28・29・30日のいずれか。
都内某所での決行予定。
※全国から参加される機会の多い冬コミの最中!
※正確な日時・会場は皆様の意見を参考に決めます〜。

基本はデムパの大合唱、SiNG a Funny Dempa Songs!
OFF会場はキュンキュニストの数で決まるモヨリ。
1:大所帯ならフロアを借りて、毒電波酔いキュンキュン!(゚∀゚)ノ
2・少数精鋭ならパーティー会場で全員一致で電波大合唱キュンキュン!(゚∀゚)ノ

人数により会場が決まる様なので、参加キボンな方々はここにカキコで希望表明よろ。
(正確な人数の把握が必要なのです。。。)
※取り敢えずの集計なので最終集計じゃ無いです〜。
※少しでも参加できるかなぁ、なんて方々も大歓迎デス。
※意思表明の方は個人が判別できる名前表記でおなじくよろ。

参加希望締め切りは10/5!どんどん待ってまっせ〜!

詳しい決定事項は随時うpしていきますので。。。
実行委員会への参加者も随時募集中!
(希望者はkyunkyun00@hotmail.comまで)

以下、キュンキュンOFF実行委員会。

671@"ANK"WebMaster
Dスレ406@東京幹事
大阪在住24歳@大阪幹事
にんろく (゚∀゚)ノ ハイハイ!!

ANK ttp://csx.jp/~kyunkyun/

325no name:2003/12/27(土) 17:17
お初にお目にかかります。ROMってる者です。
差し出がましくて済みませんが、
>>93 >>322の田中さんの代わりに自分が参加しても宜しいでしょうか?

参加したいと思った時はもう募集締め切ってらしたもので・・・(^^;
もちろん無理なようならば諦めます。宜しくお願いします。

326Dスレ406@東京幹事:2003/12/27(土) 19:47
>>322
突然の出来事で非常に残念です。また次回、参加していただけるように頑張りたいと思います。

>>325
結構です。出欠の確認がありますので、取り急ぎお名前(HN)のご連絡をお願いします。
時間が迫ってますので、できればメールにてご連絡をお願いします。kyun2_406@hotmail.com

327Dスレ406@東京幹事:2003/12/27(土) 20:11
ついに明日に迫りました。ここで改めて、当日の流れについてご連絡します。

当日は14:30京王井の頭線渋谷駅集合。それっぽい大きな看板を立てて立っている予定です。
一次会の会費2100円はその際に集める予定ですのであらかじめ準備をお願いします。
またそのときに二次会の参加希望調査も行います。以降、希望の変更は受け付けられないので、こちらもあらかじめ決めておいてください。

一次会は15:00〜19:00の予定で、その後希望者を二次会の会場へと案内することになります。
二次会は19:30から21:30頃までを予定しています。会費は1600円です。
二次会が終わって、本当に解散となります。三次会に突入するなり、帰ってコミケ2日目に備えるなり、ご自由にどうぞw

328Dスレ406@東京幹事:2003/12/27(土) 20:18
明日は昼前にはネットに繋げなくなるので、それ以降の連絡はお伝えしておいた緊急連絡先にお願いします。
もしまだ連絡先を訪ねるメールを下さっていない方で、緊急連絡先を知っておきたいという方は至急kyun2_406@hotmail.comまでご連絡ください。

では参加者の皆様におきましては、明日は思う存分(゚∀゚)ノキュンキュン!していただきたいと思います。よろしくお願いします。

329929ry:2003/12/27(土) 21:11
出立します。
明日はよろしく(゚∀゚)ノキュンキュン!

330no name:2003/12/27(土) 21:18
>>329
ヽ(゚∀゚) ハイハイ!

331雛川友里:2003/12/28(日) 00:01
浦和よりネットカフェからあいをこめて・・・
非公式おにどけ本製作のために資料見てます。
家ではメイン同人の方で読む暇なかったんです・・・。ではでは。

332マサ:2003/12/28(日) 17:16
マイゴー
見つからないので、帰りまつた(´・ω・`)

おうちで(;∀゚)ノキュンキュン!

333おーはし:2003/12/28(日) 20:25
唯一「もえたん」を携帯していたおーはしです。
ってか、携帯は基本だと思っていたんだが…。
まあそれはともかく、仕事が終わって帰省する前のひとときを
楽しく過ごすことができました。
幹事さんをはじめ実行委員会の方々、どうもありがとうございました。
そして参加者の皆さん、どうもお疲れ様でした。
また機会があったら一緒に騒ぎましょう。

334美坂:2003/12/28(日) 22:03
皆様お疲れ様でした。
2次会まで参加させていただいた美坂というものです。

力尽きるまで弾けさせていただきました。
同志が揃って電波ソングを歌い倒すのはすごく爽快でした。
普通に歌うよりも何倍も楽しかったです。
何だかんだ言ってマイク握っていた時間、結構長かったかもしれませんw自己満足?

とても楽しい思い出が出来ました。
また機会がありましたら宜しくお願いします。

特に幹事様、大変お疲れ様でした。明日のアレも頑張ってくださいw

オフレポも楽しみに待っています。

では、最後に(゚∀゚)ノキュンキュン!

335チバ県民:2003/12/28(日) 22:22
皆様乙です。
(多分)最年少で参加させていただいたチバ県民です。
本当に今日は力尽きるまで叫ばしていただきましたw
いい夢見られそうです(何
次回を楽しみにしとりますんで、幹事様またよろしくですw

それでは、゚∀゚)ノキュンキュン!

336名無し屋さん </b><font color=#FF0000>(483qp02s)</font><b>:2003/12/29(月) 00:16
幹事さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

異常(いい意味で)なまでの盛り上がりに付いていけずに
微妙に波に乗れなかった感があったのが個人的に残念_| ̄|○
何はともあれ、大人数で(゚∀゚)ノキュンキュン!できて楽しかったです。

第2回、第3回とお待ちしていますw
それでは。今回はありがとうございました。

337701@D:2003/12/29(月) 00:22
お疲れさまでした
本当はとことんまで逝きたかったんですが、明日が決戦になってしまったので最後まで逝けず残念でした
そんな個人的などーでもいいことはおいといて

とにかくめちゃくちゃ楽しかったです
幹事さん本当に乙でした 次回また楽しみにしてます

338翠蓮:2003/12/29(月) 00:44
早々に退散してデジカメの画像を弄ってましたが暗いと厳しいね...
増感レタッチ掛けまくって酷い画像だけど数枚まとめときました.

http://swirhen.bashi.org/archive/kyunkyun_night_tokio_031228.zip
目線とか入れてないんでパスは... えっとメールで問い合わせてくだちい.
MSNでもOK→swirhen@hotmail.com
レポとか書いてる暇ないんで画像だけでも使ってくれると有り難いかな.
その際公開するなら顔出しの是非とかまわりにきちんと了解とってからよろしくです.

幹事さんもその他の人も全員乙でした。 また会いましょう〜

339Dスレ406@東京幹事:2003/12/29(月) 00:52
帰宅しました。色々言っておきたいこと、言わなければならないことはありますが、いまはとりあえず。

お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。


私にとっても最高のオフ会となりました。いまはただ、このような形でオフ会を終えることができた喜びと安堵に浸るとともに、
オフを成功に導いてくださった多くの方に感謝を捧げたいと思います。

オフレポ、というか反省文は年内に上げられたらいいなぁ、とか。

340no name:2003/12/29(月) 01:14
>>339 いろいろ問題点が浮かび上がりましたか?何はともあれ乙でした。

341Dスレ406@東京幹事:2003/12/29(月) 02:14
>>340
>色々言っておきたいこと、言わなければならないことはありますが、
これに対するレスでしょうか。問題点というより、次回以降に向けて改善すべき点をまとめておきたい、というような意味合いです。

342929ry:2003/12/29(月) 05:34
まずは皆さん乙です。
先ほど4次会wも終わり、サイバーカフェに潜り込んでおります。
皆さんかなり盛り上がっており、楽しまれたことと思います。
そして406氏、大役ご苦労様ですた。
と、挨拶程度にしておきましょうw

追伸
4次会でノド潰しますた。

343no name:2003/12/29(月) 05:51
昨日はおつかれさまでした。
前のほうがものすごい盛り上がりで
ノリについていくのが精一杯でしたが
楽しかったです。

また次回ありましたら、よろしくお願いします。
最後に、幹事さんありがとうございます。


ちょっと話しがずれますが、
写真のほうですが、やはり配布するからにはパスワードを
かけているとはいえ悪意がある人がいればすぐにアップ
されてしまいますのであまり意味をなさないです。
撮られた人全員の許可がない
限りは全ての人に目線いれない限りは公開すべきでないと思います。
他のキュンキュンオフレポでもそうしてますし。
それがオフの最低限のマナーですし、オフ板ガイドラインにも
・ 写真・動画撮影したい場合は、参加者の同意を得て下さい
としっかり書いてあります。
長々と済みませんでした。

344あなろあ:2003/12/29(月) 06:22
お疲れ様でした。
4次会が終わってようやく帰ってきたところです。
1次会は最初からのノリがすごくて
ついていくのがやっとでしたが・・・

そして、幹事さんをはじめとする参加者の皆さん、
ありがとうございました。

345きよ:2003/12/29(月) 07:03
昨日は皆様お疲れ様でした。
また4次会に出られた方は、本日までお疲れ様でした。

非常に濃く、楽しい時間を過ごさせていただいたと思っております。
幹事様をはじめとする参加者の皆様、楽しいオフをありがとうございました。

346戻って:2003/12/29(月) 12:50
昨日は帰ってすぐにバタンキュー
起きたらこんな時間・・・
全力で楽しめたって事ですねw

幹事さん、事前準備から当日の仕切りから
いろいろお疲れ様でした

参加者の皆さん
みんなで盛り上がれて、楽しかったです
またの機会にお会いしましょう

347no name:2003/12/29(月) 13:38
渋谷が近かったのでトップにあったように15時に行ったら誰もいなくておかしいなと思って帰ったら
集合時間が14時半に・・・汗
無念だった・・・

348名無し屋さん </b><font color=#FF0000>(483qp02s)</font><b>:2003/12/29(月) 23:38
とりあえず簡単にオフレポ(になってない)作りました。
http://nanashiyasan.web.infoseek.co.jp/etc/tokyokyun2_20031228/index.htm
何枚か写真を使っていますが、顔が確認できるものについては全てモザイク処理をしました。

何か問題がある場合は7-7-4-8-3@ys.sub.jp(名無し屋)までお願いします。
では。

349325:2003/12/30(火) 13:38
ども、前日ギリギリに参加希望し、おにどけロゴを掲げてましたよっしーです。
当日はお疲れ様ですた!
広い部屋でも人大杉で、しかもノリが良くって盛り上がりましたよね〜。
幹事さんのMCも最高で本当に文句ナシのOFFでした! 次回も是非w

レポが色々うpされつつありますな。自分も何枚か撮ったのでモザイク入れて
うp出来そうなモノからうp致します〜。

http://fancyfree.myphotos.cc/up2/source/0170.jpg
http://fancyfree.myphotos.cc/up2/source/0171.jpg
http://fancyfree.myphotos.cc/up2/source/0172.jpg
http://fancyfree.myphotos.cc/up2/source/0173.jpg
http://fancyfree.myphotos.cc/up2/source/0174.jpg
http://fancyfree.myphotos.cc/up2/source/0175.jpg
http://fancyfree.myphotos.cc/up2/source/0176.jpg

あと、PROJECT"D"サイトにある画像を拝借しまして、当方が制作し着用したバッジの写真も上げます。
いや〜参加者全員へのおすそわけ分を作れればよかったんですが、ちと時間が無く…!

350325:2003/12/30(火) 13:48
>>348 殿
mp3がイイですな〜、もう合唱し杉! 音割杉! 動画のうpも乙です。
自分も動画撮ったけど、モザイク入れなきゃならんので上げれない。内緒だよぉ?

351no name:2003/12/30(火) 16:31
>>349
見えないのは僕だけでしょうか_| ̄|○?

352no name:2003/12/30(火) 17:25
>>351
お昼には見れたんだけどね。今は俺も見えん。
どうもあぷろだが鯖落ちしてるようだ。

353325:2003/12/30(火) 18:15
>>351,352 殿
た、確かに今墜ちてるっぽいですね〜。別のアプロダヘ同じのをうpしてみました。

http://www.pandora.nu/tv/cap/img20031230180819.jpg
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20031230180837.jpg
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20031230180849.jpg
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20031230180904.jpg
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20031230180919.jpg
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20031230180933.jpg
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20031230180945.jpg

あ、写真で見ると人数が少なく見えますが、実際は3〜40人も居て唄えや踊れの大騒ぎで!

354325:2003/12/30(火) 19:17
連続カキコで恐縮です。当方が撮影してた動画の件ですが、
サイズを縮小する事で擬似モザイク処理とさせて頂きました。
(それでもチョットマズイ…とゆー場合ありましたらば、ご意見賜りたく…)

http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0765.mpg
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0766.mpg
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0767.mpg
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0768.mpg
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0769.mpg
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0771.mpg
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0772.mpg
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0773.mpg

*全て約40秒(1.5MB弱)、音声はデジカメにマイクが無いので無音です。

355no name:2003/12/30(火) 21:20
>>354
表情がわかるくらいには大きいのでちょっとマズイ気がします。

356くるす458@鹿児島:2003/12/31(水) 01:03
お疲れ様です・・集合時間間違えてすいませんの458です。
今帰宅ー。
いや、もー。凄過ぎてついていけんぐらいの盛り上がりでした・・・うはー。
原稿が待ってたので2次までで帰りましたが・・・4次?(汗
ともあれ、参加された皆様、そして幹事さん。
お疲れ様でした。
時間ができたらレポでもうPります(とりあえず、自分とこのイベントとOFFが・・)

357929ry:2003/12/31(水) 07:31
皆さんお疲れ様ですた。
成功してよかったですね。
と、いうことで改めてアレを晒しまつ。

http://www.ismusic.ne.jp/929/dear406.mp3
http://www.ismusic.ne.jp/929/ph.txt

ほんとうにご苦労様でした!
さて暫くの間は、仙台スレにかかりっきりでしょうか・・・。

358taku:2004/01/01(木) 15:36
キュンキュンお疲れ様でしたー
昨日はコミケ帰りで3日の疲れでバタンキュー状態でした
とても楽しい体験ができたと感じております。また機会があればぜひ参加したいと思います

皆さん本当におつかれさまでしたー

359553@しょうま:2004/01/02(金) 22:45
お疲れ様ですー。漸く帰宅しました。
楽しい時間を皆さんありがとうございますー。
………って例のものは今から書きます(汗

360929ry:2004/01/07(水) 22:50
http://www.ismusic.ne.jp/929/kyunkyun/kyunkyun.html

OFFレポage
画像デカイ=重いのでご注意。

361325:2004/01/07(水) 23:53
>>360 929ryさん
オフレポートUP乙です! 見ましたよ〜つか、よく4次会まで繰り出しましたねぇ!(驚
1次会のあの盛り上がりはホント、自分の人生の中で右に出るものナイくらいで! 逝ってヨカター。

362no name:2004/01/13(火) 23:46
第二回はいつごろですか?(・∀・)ニヤニヤ

363no name:2004/01/13(火) 23:50
第二回やるなら行くよ〜

364no name:2004/01/14(水) 00:38
人が集まるといえば夏コミですな
幹事さん期待してまっせ(・∀・)ニヤニヤ
こいつら(>>362-363)は夏まで待てるのかw

365362:2004/01/14(水) 01:25
待てそうにないです_| ̄|○
もう体の中のキュンキュンが爆発しそうですw

366no name:2004/01/14(水) 02:43
ヒャッホゥィ!

367no name:2004/01/14(水) 18:03
漏れのキュンキュンも爆発しそうですw
幹事さん期待してますよ(・∀・)ニヤニヤ
期待あげ

と、したいとこだがもうすぐ仙台OFFなので
支援sage

368no name:2004/01/14(水) 22:14
>>362
あなたが幹事をやってみたらどうです?

369no name:2004/01/18(日) 13:04
初代幹事さん萌え

370前Dスレ406@初代幹事:2004/01/18(日) 23:13
萌えられてしまった・・・これで私も萌えキャラ化(マテ

微妙に放置気味ですが、東京も漠然とではありますが第2回の構想を練っているところです。
第1回が全国まとめオフっぽかったので、次回は少し規模を小さくして文字通りの意味での「東京」オフにしたいな、とか。

371no name:2004/01/20(火) 11:21
春休みなら参加したいれす

372no name:2004/01/22(木) 22:49
>>370
マ、マジっすか! 楽しみですね〜。曲目アンケートとかとるです?

373no name:2004/01/23(金) 14:07
お、第2回ですか!
幹事さん楽しみにしております。

374no name:2004/01/27(火) 13:43
前回あったのさえ知らない厨(年齢は厨じゃないッス)ですが
第2回開催されるのであれば参加してみたいです・・・

375no name:2004/01/27(火) 19:20
>>374 第2回でお会いできるといいですねー。自分も次が初参加になります。

376no name:2004/01/27(火) 23:01
前回参加者はダメとかなるんだろうか…_| ̄|○

377no name:2004/01/27(火) 23:04
そんなことになったら泣きますよ。・゚・(ノД`)・゚・。

378no name:2004/01/28(水) 16:24
みんなで仲良くやろ〜

379no name:2004/01/30(金) 14:07
藻前ら、B-Karaにぽぽたんが配信されましたよ。

いい時代になったものだ

380no name:2004/02/06(金) 13:22
結局ここまで収支報告が無いような…。
誤解を生まないためにも、出すと書いたものは出してほしかったり。

381no name:2004/02/06(金) 16:55
確かに言われるまで書かないと、悪く思いたくなくても
少し疑いたくなってしまう・・・・・。
まるでその場凌ぎの嘘だったのかと。。

382no name:2004/02/07(土) 20:41
年始〜仕事始めだから忙しいのでわ

383no name:2004/02/07(土) 21:01
幹事さんお暇ができましたら
収支報告お願いします

384Dスレ1st406@元幹事:2004/02/09(月) 23:07
大変失礼致しました。オフのまとめや次回オフの概要等も纏めた上で併せてお知らせしようと思っていたのですが、
慌しくしているうちにこの時期まで延ばしてしまいました。申し訳ありません。
近日中に、収支報告だけでも行いたいと思います。それまでもう少しだけお待ちください。

385no name:2004/02/10(火) 00:39
前回の分のパセラのポイント(約5000円分)
のほうは次回のオフで軽食として出されるのかも教えてください。

386no name:2004/02/10(火) 09:57
幹事様、大変でしょうけど頑張って(゚∀゚)ノキュンキュン!

387no name:2004/02/10(火) 15:46
>>385
それくらいは幹事さんの役得でいいんじゃねーの?
マイナスだけだったら誰も幹事やらねーよ。

388no name:2004/02/10(火) 17:25
役得としてもらうとかそういう風に明記していたならあげてもいいと思うんだが、
(無論ガメツイ野郎だとは思われるだろうが)
いかにも自分は無償のボランティアですみたいな言い方をしておいて、
ポイントについて他の参加者が知らないのをいいことに、
ガメツイと思われないためにも隠すようにして、いわば半分騙すような形で
ポイントを手に入れてようとしているわけだから納得はできない。
細かいところまでちゃんとやってほしい。

389Dスレ1st406@元幹事:2004/02/10(火) 19:00
お待たせいたしました。収支報告を纏めましたのでご報告いたします。大変長らくお待たせしまして申し訳ありませんでした。
http://sound.jp/406/kyunkyun/off2003.html
(2次会に関しては全員が参加したわけではないため省略させていただきます)

>パセラのポイントに関して
信じていただけないかもしれませんが、私はこれまでパセラのカードで貯まったポイントを食事代等に使えるということを知りませんでした。
(ポイントを貯めれば何かいいことがあるのだろうな、程度に考え、貯まる一方にしていました)
今回1次会の会計の際に発生したポイントは、確かに私個人の所有するカードに捺してもらいましたが、
せっかくポイントがもらえるのにもらわないのはもったいないと思ったからそうしただけで、他意はありません。
今回初めてポイントを食事代に換算できることを知りましたが、皆さんさえ良ければ>>387のお言葉に甘えてそのままにさせていただきたいと思います。
もちろん反対意見があれば、今回の734ポイントを皆さんに還元させていただきます。

以上のような事情から、
>いかにも自分は無償のボランティアですみたいな言い方をしておいて、
>ポイントについて他の参加者が知らないのをいいことに、
>ガメツイと思われないためにも隠すようにして、いわば半分騙すような形で
>ポイントを手に入れてようとしている
このような考えは私には一切ありません。疑われるようなことをしたのは確かですが、
>ガメツイと思われないためにも隠すようにして
このような考え方をする人間だと思われていることに非常に強いショックを受けました。
今後はこのように思われることのないように努めていく所存です。
(それ以前にこの件で「幹事の資格なし」と言われる可能性もありますが)

390Dスレ1st406@元幹事:2004/02/10(火) 19:08
収支報告に間違いがあったことに気づきました。すぐに修正しますので少々お待ちください。

391Dスレ1st406@元幹事:2004/02/10(火) 19:14
修正しました。大変ご迷惑をおかけしました。
これにより当初マイナスと発表していた収支がプラスとなりました。
この分は次回オフの準備費用に充てたいと思います。

392no name:2004/02/10(火) 19:32
>>389
報告乙

私もポイントくらい幹事の役得でいいと思うんだけど、なんだかゴネそうなのが
いるので次回に回すことにしたほうがよくないですか?

393Dスレ1st406@元幹事:2004/02/10(火) 20:05
>>392
次回に回すこと自体は構わないのですが、会計時のトラブルの元となる可能性がありますので、
そういった意味からもなるべく「今回のポイントを次回オフで使う」ことは避けたいと思っています。
と、それ以前にどのようなものになるのか、会場はまたパセラなのか、等次回オフに関してはまだ白紙なのですが・・・

394no name:2004/02/10(火) 21:31
少し下の部分については言い過ぎたかもしれませんが。
しかしやはり、12月の分ポイントのほうは次回に還元してほしいところです。
トラブルの主な原因はあなたがしっかりやっていないから起きているの
であって、ポイントがどうこうということではないと思います。
あともしも使わないとするならばそれなりの代替案を出してください。

①ポイントの件(なにかいいことと認識していてその利益自分が独占しようとしていた)
②会計が遅れた件(いわれるまで提示しなかったことも含めて)
③会計が最初間違えていた件(逆算したとしか思えないのですが)
④マイナスだといっていたのが誤りであった点

次回は上のようなミスがないように(疑わずに済むように)してほしいです。
あとあなたが幹事やらない場合は次回の幹事に繰越金とポイント(約7000円相当)
を当然渡しますよね。

395no name:2004/02/10(火) 21:32
次もパセラでやらないといけなくなるってことを考えたら幹事さんのお好きなようにってことでいいんじゃない?
まーそーやって会場にシバリ入れるのが店側の狙いなんだろうがw

396no name:2004/02/10(火) 21:47
>次回に回すこと自体は構わないのですが、会計時のトラブルの元となる可能性がありますので、
>そういった意味からもなるべく「今回のポイントを次回オフで使う」ことは避けたいと思っています。

避けたいのか構わないのかどっちかまるでわからない

397Dスレ1st406@元幹事:2004/02/10(火) 23:49
>>394
>>389で書いたとおり、オフ当時の私には「ポイントを還元」という考えはありませんでした。
 ポイントはあくまで店を利用したことに対する付加的・二次的なものであり、
 それによって多少の利益を得られるとしても、私が個人的に頂いて問題はないだろうと考えていました。
 我ながら認識が甘かったと思います。改めて、申し訳ありませんでした。
 と同時に、私のプライドに賭けて「利益を独占しようとしたわけでは決してない」ことは信じていただきたいと願う次第です。
>>384で説明した通りです。
③参加人数を間違って記憶していたという、単純なミスのためです。決して逆算したわけではありません。
④③で修正を行った結果、収支がプラスに転じた、ということです。

>>396
「今回のポイントを、次回オフの会計時に飲食代として『そのまま』使うことは避けたい」ということです。
例えばそのポイント分の現金に換算した上で、次回の準備金として使用することなどを考えています。
言葉足らずで混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。

私は決して浮いた分の会費を皆さんに還元することを渋っているわけではありません。
ただ、いつまでも皆さんに要らぬ疑いをもたれているのが辛いだけです。
その疑いを招いたのが自分自身であることをすでに私が認識していること、およびそれに関する皆さんへの私の謝意は、
これまでの書き込みで十分理解していただけるものと思っています。
その一点のみご理解いただければ、私の言うべきことはもうありません。あとは、今後の行動をもって謝意を実践していこうと思う次第です。

398no name:2004/02/10(火) 23:53
>>394
一参加者としては、ポイントも収支も幹事の役得でいいと思うんだが。
準備から実行・当日のまとめ、どれをとってもそれなりの労働だと思うし。
そんなにプラスになったことが気になるなら>>394が幹事やってくれよ。

399no name:2004/02/11(水) 00:27
>>397 幹事さん、そこまで腰を低くしなくても・・・(⊃Д`)
なんというか、幹事って大変な仕事なんですね。無償で前段階で場所の
セッティングやら何やらやって、当日も恐らく気が抜けなかったのでは
ないですか?そしてオフが終わったあともこうした揉めごとの処理をしなくちゃ
いけない・・・。参加者の一人として言わせて頂きますが、あなたは本当に
よくやったと思います。あなたのおかげでオフ会を楽しむことができました。
辛くなったら、あの時あなたのために歌われたあの歌を思い出してください。
頑張ってね。応援してます。

400no name:2004/02/11(水) 00:35
>>398
確かに幹事の経験などはないです。けどどれだけ大変かも想像はできます。
又、幹事をしてくれて感謝もしています。

しかし、いずれにせよそれと会計のこととはまるで関係ないはなしだと思います。
あと次回のことではなくて今は12月のことについて話をしているので、そこのところをお忘れなく。

401no name:2004/02/11(水) 08:54
>>400
会計と幹事作業が別の話というのは理解してるつもり。
ただ394を読んだときに俺が受けた印象は、
幹事さんのプラス分を非難しているように取れた。
もしマイナスだったときに同じようにつっこむとは思えない文章だったんでね。

402no name:2004/02/11(水) 13:18
幹事さんかわいそうだな。

403no name:2004/02/11(水) 15:11
でも第2回もまたやってほしいな。

404某参加者:2004/02/13(金) 20:41
ていうか、オフ板ではいろいろなカラオケオフが開催されていて俺も結構参加しているけど、
どのオフでもポイントは幹事が受け取ってますよ。ご苦労代としてほど良いし。

こんな、たかが5%でねちねちと言う人を見たのなんて初めてですよ。しかもこんな多くも。
お前ら、みんなで仲良く(゚∀゚)ノキュンキュン!しようという気持ちはどこに消えちゃったんだい?
キュンキュニストに悪人なし。っていうじゃないか!

>幹事さんへ
ただ、余剰金に関しては次回費用や会費の値下げの為に充当したほうがいいです。

公平を期すためにも、本来であれば余剰金は現場で頭割りして返還するべきですが、
今回は仕方なかったとして次回オフの充実に役立てればそれで良いと思います。

例として、自分がよく参加していた某カラオケオフでは、余剰金を頭割りして
50円単位でその場で返還して、残りは次回繰り越しとしていました。

次回も参加するつもりです!
幹事さんにも期待しているので頑張ってください。

405no name:2004/02/13(金) 21:59
ヲタクはあなたの身近にもいるかもしれません。
以下の項目を見てハッとすることでしょう。

・話し上手だが、聞き下手なあの人
・他人の意見に便乗してあたかも自分の意見のように語るあの人
・面と向かって意見を言えず、陰口叩くのが日常茶飯事なあの人
・「人の失敗は蜜の味」という感覚を持っているあの人
・居酒屋に行って、あまり飲まないことを理由に割り勘を嫌うあの人
・カラオケ行って、飲み食いしたものを全て個別に計算して会計を要求するあの人
・オフ会に参加することで、自分は引きこもりでは無いと思い込むも、実際のオフ会では参加者とろくに会話も出来ないあの人


あっ、最初の部分を書き間違えたような気がします。
これはあなたの身近な人のことじゃなくて、あなた自身のことかもしれません。

406Dスレ1st406@元幹事:2004/02/14(土) 08:34
これだけミスが続いている中でも、私を支持しようとしてくださる方がいらっしゃるのは本当にありがたいことです。
第1回の際にそれなりに幹事職を頑張った(と自分では思います)ためだと思いますが、こんなときはやはり、幹事をやっていてよかったなと思います。

ただ、やるべきことはきちんとやっておかなければならないのも事実です。
今現在私が気になっているのは、こういう状況の中で私が第2回の幹事を務めていいのか、ということです。
もしそうして構わないようなら、今回のミスを第2回オフを成功させることで帳消しにしたいと考えています。
一方で「ミス続きの人間に幹事は任せられない」とのご意見もあると思いますので、そのような声が大きいようでしたら、
余剰分のお金を皆さんに返還した上で、潔く幹事職を辞したいと思います。
ご意見よろしくお願いします。

ちなみに第2回幹事を任せていただけることになった場合、できれば3月後半に開催したいと思っています。
その場合、とりあえず第2回に関しましては、第1回の余剰金3,152円と734ポイントに相当する3,670円の計6,822円を準備金として使用したいと思います。

407no name:2004/02/14(土) 16:50
私は406氏に幹事をやって頂きたいと思ってます。
ということでとりあえず一票。

408no name:2004/02/14(土) 23:43
406氏はこのスレの406をねらってとったのだろうか・・・・・
今回のような粗相がなければ 406氏でOKだと思います

409no name:2004/02/15(日) 04:23
自分も406氏に引き続き幹事を務めて頂く事に賛成です。
余剰金を次回に繰り越して使う具体案も示して頂けましたし。
個人的には、自分の分のポイント(微々たるものでしょうが)なんかは
幹事さんに差し上げたいくらいなんですけどねw
第2回の当日、缶コーヒーの一本でも差し入れたいなぁ。

410no name:2004/02/15(日) 09:49
私も409氏同様ポイントは差し上げたいくらいなのですが、
今回は406氏が準備に使用すると言い切っておりますので、
それに従うのがいいのかなと考えております。

で、上の方でポイントに関して明言されてなかったという話があります。
ですので、次回以降お店によるポイントに関しては、
幹事さんの役得というように決めてしまえば混乱も少ないと思うのですが如何でしょう?

411no name:2004/02/17(火) 05:55
>>410に同意
ポイントとかそーゆー店のこまいサービスまで勘定してたら幹事する人の手間が増えるし店シバリになっちゃうし。
別の会場が良かったという意味ではなく、シバリつけるようなことしなくてもと。
しかし3月末はちょうど土日に仕事が重なる時期・・・_| ̄|○

412no name:2004/02/18(水) 02:41
次回の分のポイントもやはり還元すべきだと思う。

413no name:2004/02/19(木) 19:44
406氏にスーパーひとし君。

>>409
自分はラグフェスで406からポカリをおごって貰ったのを思い出した。
コーヒーの1本でも差し入れますかw

414no name:2004/02/21(土) 06:51
当日、いろんな人からドリンクをもらって大弱りの406@幹事さんに萌えw

415no name:2004/02/22(日) 15:50
初回なんだから多少は抜かりがあったとしても、それほど責めるべきでないかと
それでごちゃごちゃ言われる406氏に同情しつつ
第二回も406氏に幹事を任せたいと思います

三月末は予定が多いので参加できないかもしれませんが_| ̄|○

416no name:2004/02/22(日) 16:46
漏れも406氏になら任せられると思う。

ドリンクばかりじゃなんだから
ココイチの10辛カレーとかも良いかな・・・?

417no name:2004/02/22(日) 19:02
やはりポイントはあくまでもポイントとして参加者全員に還元
幹事さんには個別(有志で集まってもいいですし)でお礼
のほうがきちっと区別はついていていいですね。

自分はお礼になにをあげようかな・・・・ ロシアンタコヤキ
全部とかいいかもw

418no name:2004/02/23(月) 02:24
前回参加者としてはそのまま406さんにもらってもらいたいな ( ´・ω・)
前回参加できて今回出来ない人多そうだしそのお金が見ず知らずの人のために使われるのはつらい('`)

419no name:2004/02/24(火) 00:00
406さんには(゚∀゚)ノキュンキュン!オフ会幹事のスキルを身に付けて頂きたい・・・。
春は行けないけど、夏コミ前後なら行けるんで、ぜひ企画してほしい。

420no name:2004/02/24(火) 12:14
>>417
ポイント還元の具体的な方法はない?
ポイントをその場でお金にはできないから(できるのならごめんなさい)、
参加費を出した方にそのまま還元することはできない。
ポイント該当額を幹事さんが還元するという方法は考えられるが、
幹事さんの無駄な負担が増える。
また幹事さんはその該当額をその店で消費するしかなくなってしまう。
次回に持ち越すと>>418のような意見は無視になってしまう。
いい方法が思いつかんのだが。

421Dスレ1st406@元幹事:2004/02/24(火) 17:56
ご意見ありがとうございます。
ありがたいことに、幹事を任せても構わないと言って下さる方が多数いらっしゃいましたので、謹んで第2回も幹事職を引き受けさせて頂きたいと思います。
早速、以下に概要を発表いたします。

422開催概要:2004/02/24(火) 17:56
【開催】第2回キュンキュン東京オフ【決定】

日時:2004年3月21日(日) 15:00〜19:00
場所:パセラ渋谷店
会費:2000円 ※繰越金があるため、前回より値段を下げています
集合:14:30 京王井の頭線中央改札前(前回と同じです)

二次会 ※中学生以下の方の参加はご遠慮ください
19:30〜@ぱすたかん渋谷店
会費:1600円

参加希望表明はこのスレへの書き込みかメール(kyun2_406@hotmail.com)まで。
その際に二次会に参加するかどうかもご連絡ください。
希望者が30名に達した時点で締め切ります
申込締切:3月14日 24:00

423補足:2004/02/24(火) 17:57
基本的には前回とほとんど代わり映えありません。
第1回とはまた異なったものを期待されていた方、申し訳ありません。
その分、曲目を工夫するなどして前回との差別化を図りたいと思っています。

焦点となっているポイントの件ですが、第1回のポイントに関しては以前述べていた通り、
現金に還元した上で、繰越金とともに第2回の準備金に充てたいと思います。
>>418のようなご意見もあるかと思いますが、既に宣言していたことでもありますので、今回はこのような形でご了承ください。
第2回の開催時に発生するポイントに関しましては、もう少し皆さんのご意見を伺った上で決定したいと思います。

ちなみに、差し入れ等下さるのは大変ありがたいのですが、
会場は飲食物持ち込み禁止ですので、その一点のみどうかご注意くださいw

424no name:2004/02/24(火) 22:24
>>422
約7000円分繰越金があるのであれば、
7000/30 で一人あたま、200円では??

>>420
ポイント還元の具体的な方法はあります。
ポイントは5%分なのでその分(100円)を参加費から
引けばそれで解決することができます。
もしも幹事さんがそれだと不満ならば、前回溜まった分の
ポイントから今回溜まる分のポイントを使って食べ物などを注文すれば
解決することができます。

そこらへんの幹事さんの意見のほうを聞きたいのですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板