■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム63【あんっ】

1 : 名無しさん :2019/09/07(土) 05:19:45 ???
※前スレ
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム62【あんっ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1535128563/

◆関連リンク

■リョナゲー(仮) @ ウィキ
ttp://www33.atwiki.jp/lilia/pages/1.html
■2ちゃんねる2 過去ログ倉庫 リョナ板
ttp://ryona.net/bbslog/ryonani/index.shtml
■エロじゃないけれど〜 伍
ttp://3d.skr.jp/


2 : 名無しさん :2019/09/07(土) 08:59:46 ???
>>1
乙乙おつ


3 : 名無しさん :2019/09/07(土) 09:37:30 ???
聖剣3リメイクが来年4.24に決まったようだな
https://www.youtube.com/watch?v=0XT6iTDRxxI (1:38やられシーンあり)

原作もドット絵ながらそそるリョナ技結構あったから3Dでの再現楽しみだわ
あと敵の必殺技で見せ方が一新されてるのもあるようだしリョナ技増えてるといいな


4 : 名無しさん :2019/09/07(土) 10:01:36 ???
>>3
もう本当にリースがエロ美し可愛くて2枚目のシーンがどうなるのか楽しみすぎる
あと約8ヶ月も待ち切れない
http://i.imgur.com/FgrqUfx.jpg
http://i.imgur.com/hCP5yaP.jpg


5 : 名無しさん :2019/09/07(土) 10:48:12 ???
2枚目のシーンは影潜りでメッタ斬りにされた後のリースちゃんですね
リースは序盤にそそるシチュエーションあるのもポイント高い
ローラント襲撃されて多勢に無勢の中、迎撃しながら王のもとに急ぐリース
ただの雑兵だと思っていたニンジャの不意に繰り出してきた残影斬に切り裂かれて大きなダメージを負う
力尽き仰向けに倒れたリースをニンジャたちが見下ろしてる中ゲームオーバーが流れる
うーん早く3Dで見たいわ、リース編序盤含んだ体験版出してくれんかな


6 : 名無しさん :2019/09/07(土) 11:56:09 ???
モブリョナ好きとしてはイベントでしょっちゅう死屍累々になってたアルテナ兵達にも期待してる
月夜の森でルガーに殺された挙句死を喰らう男に魂頂かれちゃう子とか、マナの聖域初到着時に死屍累々になってるのとか


7 : 名無しさん :2019/09/07(土) 13:19:31 ???
>>4
そのシーンはリメイクでも楽しみだが薄い本も出してくれやとw
触手や奴隷市場ばっかでビル&ベンに輪姦されるやつないんだけど?

>>6
リース編プロローグのナバール忍者軍にダガーでつんつんされ犯られるアマゾネス兵→ローラント陥落とか、
月読の塔攻略作戦失敗、ルガーにボコられ全滅したアルテナ兵とか見たいわ〜薄い本も増えてほしいわ〜ww


8 : 名無しさん :2019/09/07(土) 14:24:34 ???
ただのナバール兵かビルベンなのか分からんのも含めれば輪姦ちゃんとあるぞ
https://i.imgur.com/oyayCbR.jpg
https://i.imgur.com/fDyG7mx.jpg
https://i.imgur.com/pteLLFA.jpg
https://i.imgur.com/sh6Pney.jpg

リメイク版のビルベンは区別ついてるといいな


9 : 名無しさん :2019/09/07(土) 14:26:13 nxXo1IDU
https://youtu.be/DPnn78XuRGI
未だにこれでイける


10 : 名無しさん :2019/09/07(土) 18:28:19 ???
>>9 これやったことあるけど今見ると最高のリョナ


11 : 名無しさん :2019/09/07(土) 19:22:13 ???
くにおくん外伝リバーシティガールズのプレイ動画撮った
ミサコでステージ2のザコ戦ボス戦がメイン、キョウコは17:30辺りから
ボイスは英語のみだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm35644061


12 : 名無しさん :2019/09/08(日) 01:18:48 ???
キョウコの方が好みかな
敵の攻撃が淡泊にも見える


13 : 名無しさん :2019/09/08(日) 12:39:11 ???
>>8
一枚目いいな
髪引張ったりするの好きだわ
弟とリースが無理やりセックスさせられるのもあったな
どっちにしろエロに行くのが残念だな
どうせならそのまま縛り付けて拷問してほしいわ
俺なら嘔吐するまで腹パンしまくる


14 : 名無しさん :2019/09/08(日) 14:19:23 ???
そのまま拘束して、痛めつけて拷問しろよ!って流れで毎回レイプいくのは
もう毎回のことすぎて何も思わなくなったわ


15 : 名無しさん :2019/09/08(日) 14:23:38 ???
>>13
レスありがとう、一枚目の続きでビルベン?に馬乗りにされる微リョナシーンあるんだけどネットには落ちてないな
リメイク記念に俺が集めたリースのリョナっぽいイラスト一部うpした
ここの住人で聖剣知らん奴いたら購入検討のたしにしてほしい

アマゾネス
https://i.imgur.com/OKXwn5S.jpg
https://i.imgur.com/mdygVSj.jpg
https://i.imgur.com/FBwLLQJ.jpg
https://i.imgur.com/munhcZe.jpg
https://i.imgur.com/bTLyFPo.jpg
https://i.imgur.com/rhG9Fno.jpg
https://i.imgur.com/x6FiVqC.png
https://i.imgur.com/6zRL1vo.jpg
https://i.imgur.com/mmLnU62.jpg
https://i.imgur.com/P9hnwvi.jpg
https://i.imgur.com/eoYxPCc.jpg
https://i.imgur.com/RFWbnwO.jpg

ヴァナディース
https://i.imgur.com/uyYwmYw.jpg
https://i.imgur.com/gp5tH0U.jpg
https://i.imgur.com/kOt7fMx.png
https://i.imgur.com/UB8cc8J.jpg
https://i.imgur.com/grXbrxr.jpg
https://i.imgur.com/S4THanN.jpg
https://i.imgur.com/DsVfXnZ.jpg
https://i.imgur.com/JtJiW6J.jpg
https://i.imgur.com/JeeVT46.jpg

フェンリルナイト
https://i.imgur.com/DcnTgqh.jpg
https://i.imgur.com/cYwRu71.jpg
https://i.imgur.com/Yu5jNYl.jpg
https://i.imgur.com/Ng6tvJc.jpg


16 : 名無しさん :2019/09/08(日) 14:27:30 ???
>>4
相変わらず、ドット絵でこのエロさは凄いよな
いやむしろドット絵だからこそのエロさな気はするけど、実際どうなるかは楽しみだ


17 : 名無しさん :2019/09/08(日) 16:14:06 ???
なんで同人誌貼ってんの


19 : 名無しさん :2019/09/08(日) 16:40:35 ???
キャミィさん、お帰りください


20 : 名無しさん :2019/09/08(日) 16:44:05 ???
キャミィとアキャンバーのモノマネ大好きガイジ久々に見た
いい加減飽きたか死んだかしてくれたと思ってたのに


21 : 名無しさん :2019/09/08(日) 18:41:38 ???
流石にスレチすぎて草


22 : 名無しさん :2019/09/09(月) 05:45:37 ???
>>15
一枚目がきになり


23 : 名無しさん :2019/09/09(月) 15:17:43 iB.VVszk
>>4
これの2枚目ってどのシーンですか?


24 : 名無しさん :2019/09/09(月) 15:36:42 ???
聖剣3リメイクはクラスチェンジすると、ちゃんと衣装も変わる点は素晴らしい。


25 : 名無しさん :2019/09/09(月) 19:59:25 ???
同人誌の話は雑談スレでやって


26 : 名無しさん :2019/09/09(月) 21:30:31 ???
リースの話で盛り上がってるけど聖剣3リメイクはダメージボイスあるんだろうか?


27 : 名無しさん :2019/09/10(火) 22:57:02 ???
せっかく声優付いててダメージボイスないとか、リョナラー的には「仏作って魂入れず」やろ


28 : 名無しさん :2019/09/10(火) 23:08:53 ???
聖剣3ってダメボ抜きにしても面白い作品なのか?


29 : 名無しさん :2019/09/10(火) 23:25:14 ???
SFCの頃の話でよければ普通に面白い作品だぞ
荒削りな部分とか理不尽要素も結構あるがまあ当時はアレで面白かった
今の目で見るとどうかまでは知らんしリメイクの出来がどうかなんてまだ語れない


30 : 名無しさん :2019/09/11(水) 11:03:12 ???
コードヴェインってどうなん?


31 : 名無しさん :2019/09/11(水) 12:54:28 ???
まだ出てねえだろあれ
体験版だと評価ボロクソだが


32 : 名無しさん :2019/09/11(水) 14:35:37 ???
>>30
ソウル全シリーズ+仁王+隻狼経験者のワイからすると良作の部類にはなると思うよ
特にアニメ系のキャラクリできるのはかなりの差別化で、ボイス10人から選ぶ事ができ、小中大ダメージボイス2つずつある
拘束モーションとかはβ版含めまだ未確認、GE3の捕食攻撃が結構お粗末だったから期待度は低め

後ソウルシリーズ経験者とかは声大きくて否定的な意見多目だけど、正直あてにならんから、体験版触って購入判断するのが一番いい


33 : 名無しさん :2019/09/11(水) 15:17:22 ???
サンクス。
一緒についてくる覆面つけてパンチラしまくる女操作できるのなら購入しようかな?


34 : 名無しさん :2019/09/11(水) 22:16:44 ???
コードヴェインのボイス視聴、被ダメボイス小中大から始まるの草


35 : 名無しさん :2019/09/11(水) 23:23:37 ???
FF7リメイクでルードがジャイアントスイングしてて草。
エアリスかティファに食らわせたい。


36 : 名無しさん :2019/09/12(木) 01:26:02 ???
別にガチゲーマーでも無いし野郎キャラだとやる気が起きないのでソウル仁王隻狼の類はやったことないんだが、
コードヴェインは掴み攻撃とかはさて置き被ダメモーションが凄く淡白な気がした
個人的にはもうちょい痛そうにして欲しいんだけど、ソウル系ってこういうもん?


37 : 名無しさん :2019/09/12(木) 01:39:03 ???
ソウル系はリョナはあってないような物だね
モーションで言うと、一部のキャラが特殊な攻撃をしてきて一応専用のやられモーションが作られてるのでそう言うのが好きな人には良いかもしれんけど
ダメージボイスはオマケ程度
シチュ的やキャラ設定の自由度的には色々あって豊富


38 : 名無しさん :2019/09/12(木) 02:08:30 ???
リョナい被弾モーションとかわいいキャラってなかなか両立せんもんやからね
モンハンは3DS作品は捕食モーションよくてキャラがゴリラだったけど、
ワールドになったらキャラ可愛くなったのに捕食が消えた

両立作品でパッと思いつくのはニンジャガとマビ英、写身前提の仁王くらいか


39 : 名無しさん :2019/09/12(木) 02:29:44 ???
>>38
>>36なんだけど、まさに比較対象としてたのがニンジャガ∑2の紅葉あやねなもんで
まああれはあれで喰らいモーションが一々重たすぎてアクションゲームとしては気持ち良くないかもしれんけど


40 : 名無しさん :2019/09/12(木) 07:23:55 ???
>>35
ダメージボイスもいい感じ
何種類くらいあるんだろうか
操作キャラ変更もできるらしいから喰らわせられるよね

女キャラ使えるようになったff15と考えると楽しみだな


41 : 名無しさん :2019/09/12(木) 07:42:33 ???
仁王2キャラメイクもいいけど前作同様写し身も欲しいな。新しいpv見る感じいい感じのnpcの女キャラいたし。


42 : 名無しさん :2019/09/12(木) 09:09:03 ???
仁王2は波瑠さんをモデル起用するみたいだね


43 : 名無しさん :2019/09/12(木) 16:54:47 ???
FF7の最新映像とやらでエアリスのダメボが聞けたけどそこそこ良さそうな感じだったな
ただそれ以上に敵がクラウドをジャイアントスイングで吹っ飛ばしてそれにエアリスが当たってダメージくらうってのもあった
エアリスをジャイアントスイングできるってことでいいのかな


44 : 名無しさん :2019/09/12(木) 17:07:48 ???
新しい龍が如く、パーティーメンバーに女いるみたいだな。
いろいろな衣装着せれるみたい。
ただRPGなんでそこは微妙かな?


45 : 名無しさん :2019/09/12(木) 21:15:54 ???
https://www.youtube.com/watch?v=4jLQlnb74HU
このトレーラーに出てくる女の子操作してリョナりたいのになんでむさい男がプレイヤーなん?


46 : 名無しさん :2019/09/12(木) 21:21:37 ???
その子はゲームには出てくるん?


47 : 名無しさん :2019/09/12(木) 21:38:09 ???
知らん、このゲームの存在自体今日動画で初めて知ったもんだから
クォーツとかいう名前らしいが、途中までこの金髪姉ちゃんが主人公で操作できるとワクワクして見てみてたのに


48 : 名無しさん :2019/09/12(木) 23:43:50 ???
ff7リメイクのプレイ動画見た

クラウドとバレットしか出てきてないけど
ダメージボイスは多めで
通常と大ダメージ(もしくは吹っ飛び)で別れてるのは確認できたな
ガードスコーピオンの掴みにルードのジャイアントスイング
蛙に変化とかもあったんで色々な要素はありそう

警備兵の断末魔とかも複数あったから
エアリスとかティファとかにもダメージボイスや死亡ボイスが複数ある可能性はあるかもしれない


49 : 名無しさん :2019/09/13(金) 00:10:47 ???
敵がジャイアントスイングしたり、それで当たって巻き添えくらってダメージ受けるみたいな感じの要素って他のRPGやアクションでありますか?


50 : 名無しさん :2019/09/13(金) 00:20:10 GaqymKAU
>>41
αテストの時点で既に姿写しの項目は用意されてたから今回もあるぞ


51 : 名無しさん :2019/09/13(金) 00:30:15 ???
>>49
すぐ思い浮かぶのは三國無双


52 : 名無しさん :2019/09/13(金) 00:37:10 ???
如くシリーズって女キャラにヒートアクション喰らわせたりできるの?
雑魚敵でもいいからさ


53 : 名無しさん :2019/09/13(金) 00:47:45 ???
ダイナマイト刑事かな


54 : 名無しさん :2019/09/13(金) 07:52:18 ???
>>45
おいおい、ガングレイブの新作かよ!
リョナ関係なしに嬉しいぞ
ありがとう教えてくれて


55 : 名無しさん :2019/09/13(金) 11:21:15 ???
>>51
ティファやユフィに将軍!将軍!出来るようになるのん?!(笑)
そうなったら神ゲーやなww


56 : 名無しさん :2019/09/13(金) 20:37:54 ???
>>54
このゲームシリーズ好きな奴いたのか
>>45やけど何も知らんでむさい男とかディスってすまんかった


57 : 名無しさん :2019/09/13(金) 21:22:38 ???
龍が如く、せっかく女が味方になるのにアクションじゃないのがもったいない。


58 : 名無しさん :2019/09/13(金) 21:47:08 ???
FF7リメイク発売後はティファ棒立ちでボコられるの流行りそうだな


59 : 名無しさん :2019/09/13(金) 22:37:26 ???
棒立ちでボコられるより、善戦したけど負けました感があった方が抜ける


60 : 名無しさん :2019/09/13(金) 23:20:55 ???
ルードって確かティファに極力攻撃しないみたいなプログラムあるんだよね


61 : 名無しさん :2019/09/14(土) 00:26:48 ???
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/assets/images/character/mukouda/chara.png
龍が如くで仲間になる女

ケバイけど、とりあえず女を戦闘に参加させられるのはシリーズである意味革命かもしれん。
制服みたいな衣装もあったのでいろいろ楽しめそう。


62 : 名無しさん :2019/09/14(土) 00:58:49 ???
>>59
分かる。格ゲーとかでも2Pとかにして棒立ちの奴殴るより
ある程度普通に戦って嬲られてるほうが断然興奮するよな


63 : 名無しさん :2019/09/14(土) 03:20:56 ???
シュガーラッシュという映画を観てからというもの、確かに普通に戦うのもいいが棒立ちでやられるのもなかなか乙だと感じるようになっちまったぜ


64 : 名無しさん :2019/09/14(土) 03:30:18 ???
アクションゲームのリョナ動画でも、自分から攻撃くらいに行ってくれる動画が多いけど、ちゃんと戦ってるけど負ける風にプレイしてくれてると興奮が段違いだね
最強は自分で全力でプレイしつつ負けてる状況が一番興奮するんだけど、両手と頭が忙しいのでとてもシコれない


65 : 名無しさん :2019/09/14(土) 04:06:51 ???
俺は攻撃食らいに行く奴が一番シコれるかな。次いで棒立ち。人それぞれだね


66 : 名無しさん :2019/09/14(土) 06:02:24 ???
え?逃げ惑うのだろ


67 : 名無しさん :2019/09/14(土) 06:09:58 ???
動画ならさっさと攻撃当たってくれた方が嬉しいかな


68 : 名無しさん :2019/09/14(土) 08:34:56 ???
動画ならさっさと被弾するなり死ぬなりして欲しいとは思う時もあるし、自分でプレイするなら演出にこだわりたいかもしれない。


69 : 名無しさん :2019/09/14(土) 08:51:26 ???
死ぬ瞬間だけカットする糞動画


70 : 名無しさん :2019/09/14(土) 11:56:56 ???
こういう些細なことでも人それぞれ分かれるんだな
これだからリョナはおもしろい


71 : 名無しさん :2019/09/14(土) 12:29:32 ???
意識だけはキャラ本人の物だけど体のコントロールはプレーヤーに全て委ねられている状態が好きな俺としては
棒立ち無抵抗で木偶られてるのが至高


72 : 名無しさん :2019/09/14(土) 12:41:58 ???
>>71
目からウロコの発想。おかげでこれからは棒立ちも楽しめそう。ありがとう


73 : 名無しさん :2019/09/14(土) 12:48:14 ???
ff7はクラウド馬乗りからのエアリスボコボコ
ティファの政宗串刺し
ガス室拷問からのビンタ合戦が楽しみだわ


74 : 名無しさん :2019/09/14(土) 13:19:19 ???
エアリスが押し倒されてやられてたので、クラウドがやられる攻撃は基本エアリスたちもやられる感じだな。
エアリス、ティファもジャイアントスイング食らうと思う。


75 : 名無しさん :2019/09/14(土) 15:34:14 ???
>>60の通りだけどルードさんはティファ単騎になったらたまに攻撃してくる
それまでは必ず他キャラ狙うから、ティファ一人にされたらエアリスとか蘇生しても直後確殺されて逆に詰む
逆にリョナいんだよなあ


76 : 名無しさん :2019/09/14(土) 20:42:53 ???
>>74
もしクラウドしか喰らわない
とかだったらゲーム的にもティファかエアリス操作すれば楽に勝てちゃう

ってことになるしね


77 : 名無しさん :2019/09/14(土) 21:02:25 ???
掴みや投げが公開されてるだけでもそれなりにあるし
虫系やグロめの敵がどういう攻撃してくるか楽しみ

芋虫型のホウルイーターやカマキリ型のグラシュトライク
神羅ビルに出てくるゼネネとかブレインポッド、ヴァギトポリスなんかも楽しみ


78 : 名無しさん :2019/09/14(土) 21:18:56 ???
あのFFでスクエニだからなぁ。あっさり描写で済ます予感。


79 : 名無しさん :2019/09/14(土) 21:56:04 ???
脳がとろけるASMRってここ向けじゃねw違うかw


80 : 名無しさん :2019/09/14(土) 22:59:20 ???
ちなみにエアリスのスカートの中は暗黒空間っぽかった。


81 : 名無しさん :2019/09/15(日) 00:22:42 ???
アプスにエアリス押し倒されてぺろぺろしてたがそのまんま放置してたらどうなるか想像すると興奮する


82 : 名無しさん :2019/09/15(日) 14:11:10 ???
>>61
https://youtu.be/2rabEooWDC4
マジだ!
https://i.imgur.com/patV9Rv.jpg


83 : 名無しさん :2019/09/16(月) 04:29:22 ???
フェアリーテイルのRPG
https://www.4gamer.net/games/476/G047699/20190914022/SS/008.jpg

作者が拘ってるとか言ってたから色んな意味で期待できそうだな!


84 : 名無しさん :2019/09/16(月) 08:06:29 ???
RPGなんだね。モデリングは良さそうだけどリョナ的にどうかは戦闘シーン見てからかな。
あの作者が口出してるならリョナ無しってことは無いだろうし期待しとこう。


85 : 名無しさん :2019/09/18(水) 19:36:13 ???
https://youtu.be/KeOGRlBLccI
ンッ!
1:15辺りから拘束攻撃確認?


86 : 名無しさん :2019/09/18(水) 21:23:45 ???
拘束攻撃があるのは既に分かってるぞ ジャイアントスイングとか出てるし


87 : 名無しさん :2019/09/18(水) 23:52:32 ???
7ってマインドフレイアいたっけ?のうみそをすいとられた!シチュ好きなんだ


88 : 名無しさん :2019/09/19(木) 01:02:42 ???
TGSのお姉チャンバラORIGINプレイ動画見てたらポーズメニューにフリーカメラがあった
ちょっと期待


89 : 名無しさん :2019/09/19(木) 15:05:46 ???
くにお君の女子のベルスクつかみ技はない感じ?


90 : 名無しさん :2019/09/19(木) 16:29:56 ???
そういえばアプスは舐めるを使ってきたっけ


91 : 名無しさん :2019/09/20(金) 11:59:40 ???
久々にシャドバつけてストーリー進めてたら、相手のボスがオリジナルカードの「このカードが手札にある時、同名の他カード1枚につきダメージをあなたに与える」ってカードを強制的にこっちの手札に送り続けてきてイザベルさんのセルフダメボ連打と相成りました
エロかったです


92 : 名無しさん :2019/09/20(金) 23:17:07 ???
イース9のTGS verのデモ見てたら今回も瀕死モーションあるっぽい


93 : 名無しさん :2019/09/20(金) 23:52:04 ???
>>89
あるけどどれも放り投げるだけでイマイチだった
負けた時とかモーションは凝ってるんだがなぁ


94 : 名無しさん :2019/09/26(木) 05:52:26 ???
ライザとコードヴェインのリョナ要素はどうー?


95 : 名無しさん :2019/09/27(金) 08:39:58 ???
コードヴェインはテストの動画上がってなかったっけ


96 : 名無しさん :2019/09/27(金) 14:57:07 ???
イース9はプレイ動画流し見したけどよさそうな攻撃は全然無かった
コードヴェインに期待を切り替えていく


97 : 名無しさん :2019/09/27(金) 17:37:22 ???
コードヴェイン体験版時点じゃゲーム面もリョナ面もクソだし製品版でつかみ技多いかとかその辺が分からないと買う気にならんからな
もうちょっと待機してる


98 : 名無しさん :2019/09/27(金) 19:05:56 ???
イース掴みとかはないけど、悲鳴は良い感じ


99 : 名無しさん :2019/09/27(金) 23:16:21 ???
コードヴェイン半分くらいまで進んだが体験版以上でもそれ以下でもないぞ
キャラクリで自キャラ愛でるしか価値ないからリョナ目的で買うのはやめとけ


100 : 名無しさん :2019/09/27(金) 23:46:03 ???
やっぱりか GEチームって時点で期待してなかったからまあそんなもんだよな…


101 : 名無しさん :2019/09/28(土) 11:41:23 ???
ライザのアトリエのリョナ要素が気になるけど、話題に上がらないという事はその辺薄いのかな?


102 : 名無しさん :2019/09/28(土) 13:19:33 ???
アトリエは元々そうだしなあ
ソフィーだかシャリーだったかはうろ覚えだけど一瞬体に取り込んで攻撃してくるやつかいるかどうかくらいで悲鳴も特にない可愛いだけのゲームだったし


103 : 名無しさん :2019/09/28(土) 13:57:53 ???
アトリエはRPGだし、キャラはいいけどあんまリョナれるゲームではないね
世界観もまったり日常アニメ系な感じだから、拷問イベントとか触手締め上げイベントとか無いし


104 : 名無しさん :2019/09/28(土) 16:06:14 ???
そうなんだ。キャラは超カワなのに勿体ないね^^;


105 : 名無しさん :2019/09/28(土) 16:49:46 ???
野盗が出れば捗るんだけどロロナを最後に出なくなってしまった


106 : 名無しさん :2019/09/28(土) 23:09:26 ???
コードヴェインようやくクリアしたので報告。
残念ながらワイがニコニコに投稿したβ版の動画でやられモーションほぼ全部。拘束攻撃持ちは無しと思われる。
強いて言うならムービー中に過去編の主人公が心臓を銃弾でうたれるくらい、だけど牙装は固定。
DLCも期待できそうにないので、アニメ風のキャラ愛とボイスに重点を置いてる人以外はスルーでいいと思う、悲しいなぁ。

ゲーム自体の面白さは中々だったよ。バディ無しでダクソ3くらいの難易度。シナリオは結構凝ってる。


107 : 名無しさん :2019/09/29(日) 06:31:18 ???
リョナ抜きでソウルゲーって食らったらやばい掴み攻撃が色々あるって緊張感もあるからそれ無いとここまで淡泊になるのかーって感想だった


108 : 名無しさん :2019/09/29(日) 10:51:01 ???
これからはリョナ向け特殊攻撃は無くなっていく流れなのかなあ
作るの面倒だろうし無くてもリョナ民以外はこまらないだろうし

テイルズとかVの時はしっかり触手で掴んで口の中に入れる丸呑み演出してくれたけど
ゼスの時は丸呑みでも敵に近づく→キャラが一瞬で消える→またキャラが現れる、とかだったし


109 : 名無しさん :2019/09/29(日) 11:48:37 ???
テイルズは言い方はあれだがシステムの作りからしてVが一番作りこまれてたからちょっと例外的な扱いしたほうがいいとこある
吹き飛ばしの挙動とか着地時のバウンドとか浮き判定の作りもあの作品だけ特別
他の3Dテイルズは成長してるようで立ち食らいモーションのまま浮き上がったりキャラの座標ずらしてるだけの判定多いからぶっちゃけG〜B間でのシステムの成長は薄い
ダウン追撃もノーリアクションでダメージがかさむか強制立ち食らいにする起こし技しかなかった時点でお察し


110 : 名無しさん :2019/09/29(日) 13:46:55 ???
ソウルライクとかいいながら掴み攻撃とか大切なところをリスペクトしないゲーム多すぎ。
ちゃんとやってたの仁王だけだよな。


111 : 名無しさん :2019/09/30(月) 01:59:21 ???
アストラルチェイン以外でリョナれるアクションでSwitchのみのタイトルって良いのある?
PS4は既に持ってるんでマルチはそっちで良いとして、Switchまで買うか悩んでる


112 : 名無しさん :2019/09/30(月) 03:10:54 ???
ティファはアドベンドチルドレンでもかませだからFF7リメイクでも倒れポーズが当時と同じだったりガチ絶叫ありそう


113 : 名無しさん :2019/09/30(月) 04:16:06 ???
そういやディシディアNTのティファはどーなん?


114 : 名無しさん :2019/09/30(月) 05:42:23 9QDITrOY
>>111
3DS、WiiUないならFE、ゼルダ無双


115 : 名無しさん :2019/09/30(月) 07:41:52 ???
掴み攻撃が多いとテンポが悪くなるのが問題なんだろうな
天誅紅はよかったなぁ
雑魚にまで専用掴み攻撃があったしリマスターでリメイクしてほしいわ
できればmodで遊べるpcで


116 : 名無しさん :2019/09/30(月) 07:45:33 ???
ドラクエ11sが声ついたことでリョナれるようになってるの草


117 : 名無しさん :2019/09/30(月) 08:11:35 ???
断末魔とか喘ぎ声とかあんの?


118 : 名無しさん :2019/09/30(月) 09:06:36 ???
>>114
thx
ゼルダ無双か…ちらっと実況プレイ動画観てゼルダいいなとは思ったんだけど、あれリンク強制使用ステージとかあるっぽいが我慢の範囲内かな?
あとFEって最新のやつ?なんか学園モノ?っぽかったけど


119 : 名無しさん :2019/09/30(月) 09:13:54 X0gU7Xgg
>>118
FE無双の方


120 : 名無しさん :2019/09/30(月) 09:45:50 ???
>>119
重ね重ねthx。FEも無双化してたのか
男キャラ強制使用が少なければいいんだが…


121 : 名無しさん :2019/09/30(月) 10:54:54 ???
ゼルダ無双で女とリョナ目的ならストーリーの最初とマスターソード抜く以外はリンク以外使えるわ
やりこみマップのはいろんなキャラ縛りあるがまあリョナ目的ならすぐマリン取って終わりそう
FEのストーリーは初めから男女選べて強制とかなかったような
戦闘中キャラ入れ換えしながらやる感じだから女で固めればいいんじゃない
男の仲間には指示与えて適当に暴れさせればいい


122 : 名無しさん :2019/09/30(月) 11:37:38 ???
ゼルダ無双はキャラだけじゃなくちょいエロ衣装も集めるなら大変
「1人目はこのキャラを使え」という出撃制限バトルがたくさんある
出撃制限があっても2〜4人使えるバトルなら2人目以降は自由に選べるが

FE無双は男はほとんど操作せずキャラも衣装も揃えられる
出撃制限バトルは「剣使い」「1作目のキャラ」「男性のみ」など緩め
「男性のみ」でも出撃できる女キャラが二人いる(ルフレとカムイ)


123 : 名無しさん :2019/09/30(月) 12:43:22 ???
ちょいエロは消し忘れです…
キャラは上の方の言うとおりやり込みモードの浅めの場所に配置されてるのですぐ揃います


124 : 名無しさん :2019/09/30(月) 13:02:35 ???
ドラクエ11sの死亡ボイスは悲鳴ではなく台詞
麻痺などの状態異常専用ボイス有り
敵の人間キャラや女ボスも悲鳴有り
キャラの見た目が変わる装備が増えた
マルティナが戦闘中死んで倒れてもその場ですぐ生き返る呪いが掛けられた防具「妖魔のバニースーツ」追加


125 : 名無しさん :2019/09/30(月) 13:27:52 ???
ゼルダ無双は個人的には最強リョナゲーだな、悲鳴良すぎる


126 : 名無しさん :2019/09/30(月) 14:16:02 ???
>>118
FE新作の風花雪月はSRPGだからアクションではないが
サブタイトルのTwitterサジェストに断末魔が表示されるくらい多くの人に評価されてるのでオススメ


127 : 名無しさん :2019/09/30(月) 14:43:55 ???
ドラクエ、サウンド設定の主人公の息づかいをオフにすると主人公のダメボ消せるの助かってる


128 : 名無しさん :2019/09/30(月) 19:09:39 SfZ8vBxQ
ドラクエはセリフパターンも悲鳴パターンもあって多分ランダムですよー
うちのベロニカがさっき断末魔をあげてました
FE無双はキャラ多くて声優も豪華だけどリョナ的には風花のがオススメ


129 : 名無しさん :2019/09/30(月) 21:34:06 ???
ベロニカの事切れる瞬間みたいな弱った悲鳴は聴けたけど断末魔はまだだ
きゃあああ!みたいなやつだよね?なにか条件があるのかな
セーニャマルティナは台詞のパターンしか聴けてない


130 : 名無しさん :2019/09/30(月) 22:06:25 ???
FE無双でチンコ取れて精子も今後生産出来ない身体になるんじゃないかと思うくらい抜いたけど、風花は更にオススメなのか。それはすごい


131 : 名無しさん :2019/09/30(月) 22:31:03 ???
ドラクエ断末魔ありなのか
台詞どころか無言で死ぬことも多くて動画も上がってないから完全に対象から外してたよ


132 : 名無しさん :2019/09/30(月) 22:48:44 ???
FE無双とゼルダ無双はいいぞ。参考までに俺がニコニコに上げた動画でも
FE無双 リアン(女主人公)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35054017
ゼルダ無双 マリン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35222910


133 : sage :2019/09/30(月) 23:31:20 2xaZQ6/2
ゼルダ無双ってダメージボイス1種類だけですか?


134 : 名無しさん :2019/09/30(月) 23:51:58 ???
>>132
これ見てると脂肪ボイスも攻撃によっちゃ出るのね


135 : 名無しさん :2019/10/01(火) 00:31:35 ???
>>132
マリンの素足サンダルほんと良いわぁ


136 : 名無しさん :2019/10/01(火) 04:26:56 ???
FE無双はダウン中でも食らうのえっち
ゼルダ無双は意外とやられモーション確認出来てないの多いかも
ゼルダの細剣の強3食らってゆっくり後ろに倒れるのやシアの強5の設置技で座り込むの動画で初めて知った


137 : 名無しさん :2019/10/01(火) 05:03:55 ???
FE無双喘ぎ声可愛いキャラばかりだし、苦悶の表情が皆エロ可愛すぎるし抜ける


138 : 名無しさん :2019/10/01(火) 06:49:24 ???
盾食う雑魚やフロアマスターやリーデッドの掴みがあればな


139 : 名無しさん :2019/10/01(火) 17:49:51 ???
神トラとスマブラSPしか分からんけど、動画見て買ってきたわ(*´ω`*)


140 : 名無しさん :2019/10/05(土) 00:36:19 ???
http://3d.skr.jp/3d/src/1570193922326.jpg

龍が如く7でちゃんとこの娘が敵のヒートアクション食らってくれるなら絶対買うわ。
淡泊な攻撃しかしてこなかったら買わない。


141 : 名無しさん :2019/10/06(日) 23:06:32 ???
チャレンジモードのしょっぱなで素材集めのためにボコられまくるゼルダ姫にmrmr

つかみんなえろすだな。


142 : 名無しさん :2019/10/07(月) 05:36:41 ???
動画見たけど
ライザのアトリエとイース9は
相変わらず死亡時台詞だけか

アトリエやイースのシリーズで断末魔あったことなんてないよね
軌跡シリーズも断末魔あったためしがない


143 : 名無しさん :2019/10/07(月) 06:13:10 ???
なんなんだろうね
ダメボも必ず控えめだし
一定のラインを絶対に超えないという
強いこだわりを感じる


144 : 名無しさん :2019/10/07(月) 09:34:27 ???
アトリエみたいな可愛い系でゆるい感じの世界観で
壮絶な断末魔とかが合わないからとかなのかな


145 : 名無しさん :2019/10/08(火) 16:11:45 ???
>>140
なにこの子ハイヒールで戦うの?


146 : 名無しさん :2019/10/12(土) 13:09:32 ???
イースの素晴らしいところは瀕死時に息遣いが荒くなってハァハァ言ってくれるところ。
8であったから今回もあるかなあと期待してたらちゃんとつけてくれてて良かった。
白猫ちゃんの瀕死時息遣いかわいいよ


147 : 名無しさん :2019/10/12(土) 14:30:29 ???
せっかくダメボがえろいのにアドベンチャーS評価とスタルチュラ集めで個人的に台無しだな・・。


148 : 名無しさん :2019/10/15(火) 20:43:28 fqIkSS/2
https://www.youtube.com/watch?v=51f0Jys35
ヴァルキリードライヴの動画なんだけど、これどのモードのどのステージで撮ってるか分かる人いる?
相手の数的にトレーニングモードかと思ったけどトレモだと衣装破壊や倒れる演出なんて無いし、
倒れる演出があるシークレットミッションはこんな敵いなかったしで気になる


149 : 名無しさん :2019/10/15(火) 20:45:58 ???
申し訳ない。URL違ってた
https://www.youtube.com/watch?v=51f0Jys35Bo


150 : 名無しさん :2019/10/15(火) 22:07:07 ???
イースは息切れがランダムで途切れるのは何とかしてほしい
モーションは瀕死なのにぶつぶつボイスが切れるのが不自然でしょうがない


151 : 名無しさん :2019/10/16(水) 13:13:32 ???
コードヴェインはどうなの?良かったら買うんだが


152 : 名無しさん :2019/10/16(水) 20:37:16 ???
>>151
>>106って感じ、リョナ要素は体験版でほぼ完結してるよ
今現在もプレイして色々探してみたが駄目だった。ボスでイオにそっくりな奴がいるんだが、吸血攻撃モーションとか入らなくてガッカリした。


153 : 名無しさん :2019/10/20(日) 13:11:23 ???
出てくる面とか把握してなかったんで、あれからようやくマリン使えるようになったわ

しっかし2位(A)じゃだめなんですかってくらいSクリア要求してくんな…


154 : 名無しさん :2019/10/29(火) 21:53:39 ???
龍が如く7、女キャラの悲鳴カワイイし、表情もしっかり変わるの確認したが、
視点が常に後方だし、敵の攻撃が淡泊過ぎる。ボスだと変わるのかもしれんけど。


155 : 名無しさん :2019/10/29(火) 22:17:36 ???
>>154
TGS実機プレイ動画で、雑魚敵にダイビングヘッドロックって投げ技を確認できたし
他にもいろいろありそう。
個人的にはローションまみれって名前の敵に期待してるw


156 : 名無しさん :2019/10/30(水) 00:39:55 ???
それは期待だな。
ボスにエゲツナイ、ヒートアクション的な攻撃があればいいが。


157 : 名無しさん :2019/10/30(水) 02:09:49 ???
仁王のギン千代をハニワの炎で喘がせまくるのって何か条件有るのかな
普通に焼くだけじゃ棒立ちなんだが


158 : 名無しさん :2019/10/30(水) 23:21:27 ???
チートというかハックロムのグラフィック差し替え?で64ゼルダのリンクをゼルダにしてるリョナ動画あがってるけどこれクオリティ上がったらやばそうだなあ


159 : 名無しさん :2019/10/31(木) 05:37:11 ???
>>158
リンクとか、詳細お願いいたします


160 : 名無しさん :2019/10/31(木) 13:04:37 ???
モーションとかはどうなるんかね
ボイスだけはどうしようもないが


161 : 名無しさん :2019/10/31(木) 13:56:11 ???
https://youtu.be/XlqV_CA8YDg?list=LLqYaYfW0pLTE9w4PI52V3Dw

これ 声もかえてんじゃね?編集かは分からないけどぶつ切れ感とかリンクのまんまだからボイスから全部差し替えてそう
今見たらリーデッドの動画も新しく上がってたわ


162 : 名無しさん :2019/10/31(木) 16:40:39 ???
>>161
サンクス!!!


163 : 名無しさん :2019/10/31(木) 20:07:55 ???
スマブラDXから持ってきたのかな


164 : 名無しさん :2019/11/01(金) 01:40:31 ???
フリープレイに仁王来るのか
姿映しってDLCいるんだっけ?


165 : 名無しさん :2019/11/01(金) 16:21:51 u07EOnUY
仁王2誰かやった?


166 : 名無しさん :2019/11/02(土) 00:26:24 ???
>>165
キャラクリがいいし、敵の掴み攻撃も豊富。
本スレで敵のつかみ攻撃が多すぎて批判浴びるぐらい。
批判で修正くらわないといいけど。


167 : 名無しさん :2019/11/02(土) 01:55:56 ???
pc版来るまで長そうだな。


168 : 名無しさん :2019/11/02(土) 08:17:18 ???
>>166
キャラクリ用のボイスどのぐらい用意されてますか
いくらかロリっぽいのもあるといいんだが
>>167
え、何かあったん?


169 : 名無しさん :2019/11/02(土) 22:22:38 ???
声は好きなプリセット選んだ後に高さ調整までできるから好みの声に調整しやすいと思うよ。


170 : 名無しさん :2019/11/02(土) 22:22:59 ???
>>168
5個で高低変化
若いのが1ロリもどきは2


171 : 名無しさん :2019/11/02(土) 22:53:48 ???
三目八面の掴み技がくっそシコいわ、仁王2はマジで買いだな
ゲームとしても面白いし1と同じ感じなら装備や難易度次第でわざと棒立ちでボコられ続けるのも、全力でやっても全然ダメージ与えられず一撃食らったら死ぬとかもできる
キャラクリ苦手でもキャラコード公開さえしてくれれば手間要らずだしそもそもデフォでも充分
リョナゲーとして隙がねえわ


172 : 名無しさん :2019/11/04(月) 07:40:17 ???
>>171
コードはキャラコンのための体験版だけの機能の可能性がある


173 : 名無しさん :2019/11/04(月) 10:56:50 ???
久々の良リョナゲーだわ、体験版だけでここまで楽しめるとは
なんかここにしばらく書き込めなかったからWikiにページ作ってしまった


174 : 名無しさん :2019/11/04(月) 11:36:26 ???
お、復活した?


175 : 名無しさん :2019/11/04(月) 14:48:01 ???
しばらくアクセスできなかったけどなんだったんだろ


176 : 名無しさん :2019/11/04(月) 14:51:13 ???
したらばが止まってたのか


177 : 名無しさん :2019/11/04(月) 15:11:09 ???
>>171
三目八面さん出会える場所が少ないのがネックだな
1回倒すと復活しないし、やたら遠い場所にしかいないし
1匹は進行と関係ない場所に湧くからそこで楽しむしかない


178 : 名無しさん :2019/11/04(月) 16:45:18 ???
2ステージ目ショトカ解放すれば、走って20〜30秒くらいで三目八面に会えるよ
何はともあれ普通に楽しめて、リョナれるし製品版めっちゃ期待してる!


179 : 名無しさん :2019/11/04(月) 17:36:01 ???
>>177
蛇のステージの最下層に行くための社から戻ったらいつでもいたはず


180 : 名無しさん :2019/11/04(月) 17:58:46 ???
仁王2は10日までだから今のうちに動画撮るなりしとけ!


181 : 名無しさん :2019/11/04(月) 20:11:03 ???
>>178-179
そもそも鎌鼬倒せてないんだが、第2ステージまであるのか!
やべえだいぶ頑張らないといかんが、鎌鼬倒せる気がしない


182 : 名無しさん :2019/11/04(月) 20:50:42 ???
通常プレイが普通にリョナられるんだがこのゲーム
嬉しいやら悩ましいやら・・・


183 : 名無しさん :2019/11/04(月) 21:59:41 ???
そういうゲームだしジャンルとしてはぬるい方だとしても死にゲーだからそこ甘くなってもゲームとしても困る


184 : 名無しさん :2019/11/04(月) 23:29:18 ???
まあクリアするだけなら、こういうジャンル初体験でもレベルや装備固めて潰すなりまれびと呼ぶなりで楽勝よ
特にまれびとは発売から時間経てば経つほど、ボスエリアまで行けば自動的にクリアできるくらいに簡単になるだろうし難易度は高かろうが全然問題ない
呼ぶアイテムも腐るほど手に入るしね


185 : 名無しさん :2019/11/04(月) 23:33:22 ???
あとは要望のあるフォトモードが実装されるか否かと、絶命時に使えるかどうかだな。もちろんモノクロ無しで
使えたらマジでリョナゲーとして最高峰のレベルになる


186 : 名無しさん :2019/11/05(火) 01:11:49 ???
掴み中に表情が変わる場合と無表情の場合があるのがちょっと難アリだな
一応アンケートに書いといた
まあリョナラーにとってご法度に近いが


187 : 名無しさん :2019/11/05(火) 01:47:21 ???
コエテクのアクション部門にはリョナラー多そうだからリョナ要望出せば意外と通りそう
今作もも意図的にリョナゲーにしてる節あるでしょ


188 : 名無しさん :2019/11/05(火) 03:09:52 ???
問い合わせでリョナりたいので表情直してくださいとか書くのもいるんだぜ
ストレートに言うのは真似できん


189 : 名無しさん :2019/11/05(火) 09:08:48 ???
戦国無双を見ると、アンチリョナもいそうではある


190 : 名無しさん :2019/11/05(火) 11:02:34 ???
濡れ女と三目八面の掴みが表情変わるようになったら俺的に神ゲーだな


191 : 名無しさん :2019/11/05(火) 18:23:20 ???
>>189
どういう所が?最新作の4や真田丸でも無表情だったり?
流石に来年出るであろう5では最低表情つけて欲しい
リョナどうこう以前に、今時真顔で被弾するなんて手抜きだわ戦国無双くらいじゃない?


192 : 名無しさん :2019/11/05(火) 18:51:04 ???
三目八面の投げ
四肢を引きちぎるくらいの勢いで引っ張るのがめっちゃ素晴らしい


193 : 名無しさん :2019/11/05(火) 18:56:51 ???
三國無双7時点で凄かった泥汚れ表現が8でさらにパワーアップしてて感激したし
他シリーズにもどんどんフィードバックしてほしいものだが


194 : 名無しさん :2019/11/05(火) 20:41:46 ???
戦国4は衣装も少なかったからなw 女性と一部の男だけとかさ。

まあ買うんだけど


195 : 名無しさん :2019/11/05(火) 21:25:16 ???
仁王2にも無双8のフォトモード実装されないかな


196 : 名無しさん :2019/11/05(火) 22:00:27 ???
>>191
まさにその辺りだな
アンチリョナってのは正しい表現ではなかったかもだけど、そういうサブ的な需要を理解してないのが、開発にいそう


197 : 名無しさん :2019/11/05(火) 22:10:21 ???
ギャラリーで確か断末魔だけ聞けないんだっけか(戦4


198 : 名無しさん :2019/11/05(火) 23:46:18 ???
OROCHIは3で自キャラ断末魔が途切れるのをわざわざ修正したり、三國と同じなのか理解あるスタッフがいるな


199 : 名無しさん :2019/11/05(火) 23:55:38 ???
どのジャンルにもいるもんだよなぁ
チョンチョンのミニスカ履かせてるくせに意地でもパンチラさせなかったり
正ヒロインだけリョナシーンがなかったり
死んだら画面が即暗転したり


200 : 名無しさん :2019/11/06(水) 00:01:14 ???
そう思うとここで紹介してもらったゼルダ無双DXは俺的ヒットだなw
妖精の能力で1コン出来るしさ


201 : 名無しさん :2019/11/06(水) 01:52:24 ???
濡れ女の掴み攻撃が好みすぎる
人間の力じゃまず逃げられないような拘束して首筋を噛み千切る
ボイス1だと脱力するような声とともに膝から崩れ落ちてEND

餓鬼も悪くない
雑魚だと思って油断してたら一瞬で胸から肩にかけて食われて
しかも強化型の大餓鬼になるから一気に形勢逆転して頭をガブリ


202 : 名無しさん :2019/11/06(水) 02:33:08 ???
ツイッターで仁王2体験版のリョナあげてる人いるけど体験版の段階でこんなに
いい攻撃してくるのがいるのか…製品版はどうなっちまうんだ河童残ってて…


203 : 名無しさん :2019/11/06(水) 03:04:39 ???
なにしろ殆どの雑魚すらリョナ技持ってるからね
本気出しすぎ


204 : 名無しさん :2019/11/06(水) 09:10:56 ???
食らってはないが恐らく体験版にも出てくるメタルスライム的な河童も尻子玉抜いてくると思うぞ
前作だと基本的に逃げ惑うだけだけど目の前で気力切れになると抜いてきたハズだから
誰か確かめてちょ


205 : 名無しさん :2019/11/06(水) 12:39:25 ???
>>199
チョンチョンって表現初めて見た
方言かな


206 : 名無しさん :2019/11/06(水) 14:37:41 ???
仁王1の動画見てたんだけど、落命後もずっと殴られてたり雑魚キャラ使ってる動画あったけどPC版のチートだよね?
そのチートツールって公開されてるかわかる人いる?されてたら今からsteamで買う


207 : 名無しさん :2019/11/06(水) 16:51:53 ???
ぶらいにょら氏のやつかな?
まだ未完成みたいだけど、パトロン限定でCT公開してるみたいだね


208 : 名無しさん :2019/11/06(水) 17:54:57 ???
仁王2にお勝と誾千代の姿写し来て欲しいなぁ。


209 : 名無しさん :2019/11/06(水) 21:54:32 ???
>>207
なるほどありがとう
時間経てば一般公開って感じか

>>208
ウィリアムにもなれるし心配しなくても人気だからそのうち出来るようになると思うよ


210 : 名無しさん :2019/11/06(水) 22:39:30 vuL8au8U
お勝は芸能人モデルだから難しい気もするけどね
個人的には福ちゃんお願いします


211 : 名無しさん :2019/11/07(木) 00:52:36 ???
まあ姿写しできなくても装備は出せるだろうし


212 : 名無しさん :2019/11/07(木) 13:04:42 ???
>205
ソフトタッチなちょんちょんは聞くけど、朝鮮以外のチョンチョンは知らんな


213 : 名無しさん :2019/11/09(土) 14:39:43 ???
仁王2で体験版ミッション2を2,3回クリアすると巫女服が手に入る
これを入手した後は防具の姿映しで性能そのまま見た目を巫女服にできるので
道中の攻略と見た目をある程度両立できる
プレイ可能は明日まで


214 : 名無しさん :2019/11/09(土) 21:13:04 ???
仁王2
これ系のゲームほとんどしないけど本当にコロコロ死ぬな
先に進まねぇ


215 : 名無しさん :2019/11/10(日) 02:47:50 ???
なにどうしても進まないならまれびと呼べば解決よ
別に上手くなるのは慣れた後でいいし、ならなくてもそれはそれでリョナ的には美味しい


216 : 名無しさん :2019/11/10(日) 04:21:07 ???
レベル高いすけびと呼べば鎌鼬だってかなり楽になるぞ
お猪口も入手簡単だし


217 : 名無しさん :2019/11/10(日) 09:12:53 ???
先週鎌鼬勝てないって嘆いてた俺も夜刀神安定して勝てるようになってきたし
レベル上げる、スキルポイント稼ぐ、装備集める
そして何より敵の動き覚える
そう言った地道な継続は無駄になりにくい


218 : 名無しさん :2019/11/10(日) 20:24:39 ???
画像なくて申し訳ないが、河童の尻子玉抜き確認した
気合尽きてもしてこないし、30分くらい追い回し続けたよ・・・
赤河童ならすぐしてくれるんだけどな


219 : 名無しさん :2019/11/10(日) 22:40:58 ???
キャラクリで可愛い子作れるのに大した拘束技持ってなかったり
えぐい技多いのにキャラクリのデザインが微妙だったり何かと物足りないゲームが多かった中で
自分好みに作り上げた可愛い子が首筋噛み千切られ手足引きちぎられ…
いやあこの1週間絞られまくったわ

>>218
あったのか、俺もちょっと粘ったけど見れなかったわ
河童は流石に製品版待つかなあ


220 : 名無しさん :2019/11/10(日) 23:57:49 ???
装備の隙間から下着見えるんだな
もう体験版終わりな時に言っても何だけど


221 : 名無しさん :2019/11/11(月) 00:22:04 ???
遂に終わっちゃいましたね…
表情の件、改善されるといいな


222 : 名無しさん :2019/11/11(月) 02:08:41 ???
まだ出来てる?


223 : 名無しさん :2019/11/11(月) 14:24:14 ???
>>219
河童の気力が尽きた状態だとどうやら尻子玉攻撃やってこないっぽい
にしても製品版は来年3月か、遠いな


224 : 名無しさん :2019/11/11(月) 23:26:54 ???
早くも仁王2ロスが酷い
あんだけ録画撮ったのに

3月まで待ちきれないから年末くらいにもう一回体験版来ないかなあ


225 : 名無しさん :2019/11/12(火) 02:29:52 ???
多分2月半ばくらいに最終体験版来ると思う


226 : 名無しさん :2019/11/12(火) 07:39:25 M/.MMrw6
仁王の武功って仕合放置プレイでも10万いくかな


227 : 名無しさん :2019/11/12(火) 08:11:54 ???
塚掘りまくって拾ったもの全部売るほうがまだいい
まれびとが一番貯まるらしい


228 : 名無しさん :2019/11/12(火) 09:04:05 ???
仁王1?
武功だったら、
cs版なら頑張れ。
pc版ならチート使えば秒でカンストだけど。


229 : 名無しさん :2019/11/12(火) 17:41:07 ???
RPGで戦闘不能のキャラが戦闘後にHP1で復活するやつ、
「ああ、気絶して意識取り戻したんだな」って想像して思わず勃っちゃう性癖です。


230 : 名無しさん :2019/11/12(火) 20:49:42 M/.MMrw6
武家は一番強いところ入っとけば武功もらえるんだよな?


231 : 名無しさん :2019/11/12(火) 22:03:44 ???
弱小武家でもある程度武功稼いでおけば個人ランクボーナス込みで数万もらえたぞ


232 : 名無しさん :2019/11/13(水) 01:50:17 ???
>>230
石田で9000しかもらえなかったよ


233 : 名無しさん :2019/11/13(水) 02:36:27 ???
自分で撮った動画とかつべに上がってる動画見て気づいたけど
三ツ目八面ってああ見えて前後ろがあるんだな
1本だけある太い腕が実質左後ろ足で、つまりそれが右奥に見える状態が正面向いてる
掴み攻撃はこの状態じゃないとやってこない、たぶん


234 : 名無しさん :2019/11/13(水) 04:06:02 ???
レバガチャしないと死ぬまで掴み攻撃してくるタイプの敵がいないのが仁王惜しいよな
わいらとか敷次郎とか餓鬼あたりがそうなってくれたらすごくはかどる


235 : 名無しさん :2019/11/13(水) 09:47:32 ???
まあいうて防具脱げば死ぬまで殴られるのはかわらんくらい痛いとこある


236 : 名無しさん :2019/11/13(水) 11:11:30 ???
あまりにもポックリ死にすぎだからもうちょっとジワジワ削られてく感じの攻撃が欲しいんだよ
レバガチャさえすれば大したダメージ喰らわずすぐ抜けられる掴み攻撃っていうのがゲームデザインと噛み合わないから仕方ない部分はあるが
その点ニンジャガは神


237 : 名無しさん :2019/11/13(水) 11:19:41 ???
その辺は言うようにゲームデザインとの剥離がある問題があるから仕方ないだろうねえ
ニンジャガは続編出せるのかどうか


238 : 名無しさん :2019/11/13(水) 13:09:53 ???
あくまでソウルライクを謳ってるから仕方ないんだろね
濡れ女の掴みもレバガチャ締め付けなら最高だったけど


239 : 名無しさん :2019/11/13(水) 13:10:41 ???
>>237
ニンジャガはいつまでリュウハヤブサを主役にしとくんだい?
もう霞、あやね、紅葉の三大巨乳を主役すればリョナラーには人気復活しそう。


240 : 名無しさん :2019/11/13(水) 13:11:33 ???
>>233
俺もリョナり始めて5分くらいでその事実に気付いた
リョナラーやってると良攻撃持ちの敵との戦闘が死ぬほど上手くなる


241 : 名無しさん :2019/11/13(水) 13:25:06 ???
ニンジャガはシリーズ重ねるごとに駄作になってるから


242 : 名無しさん :2019/11/13(水) 14:05:50 ???
PSVRのラストラビリンス、中々というかめっちゃ良さそう
VRってのも没入感高くなってヤバそう
https://twitter.com/konarofu2/status/1194291758017867777
https://twitter.com/konarofu2/status/1194277642209386496


243 : 名無しさん :2019/11/13(水) 17:47:53 ???
>>242
正直すごくドツボ...
ヒロインの子も可愛いロリなのがとてもポイント高い


244 : 名無しさん :2019/11/14(木) 00:10:15 ???
龍が如く体験版きてるね 紗栄子の悲鳴良いし、ダウンも物理演算でたまに無様


245 : 名無しさん :2019/11/14(木) 08:38:07 ???
紗栄子いいね。死体が消えなければもっと良かったんだが


246 : 名無しさん :2019/11/14(木) 12:45:47 BG.zFdUQ
https://youtu.be/yvZhiI76sVA
死亡ボイスも何種類かあるっぽいし良いねぇ
他にも戦闘に参加する女性キャラいるのかな


247 : 名無しさん :2019/11/14(木) 19:17:15 ???
グニャ氏良いね!最近増えてきつつあって嬉しい。


248 : 名無しさん :2019/11/14(木) 22:38:53 ???
聖剣いいかんじだなあ


249 : 名無しさん :2019/11/15(金) 00:24:26 ???
>>242
今ライブ配信の動画見たけど電気椅子やら溶岩攻めやらかなりえぐい死に方が多いな。
今のご時勢に珍しいわ。


250 : 名無しさん :2019/11/15(金) 05:54:37 ???
ライザのアトリエの乳首スケMODが凄そうなんでsteam購入検討中なんですが
ゲーム自体のリョナ度はどんなものでしょうね・・・?


251 : 名無しさん :2019/11/16(土) 01:29:22 ???
>>246
龍が如くの動画見たけど
死亡時ボイスとダメージorダウンボイスは別かな?
見た限りだと別っぽいか(そもそもダウンや大ダメージボイスの有無は分からん)

でも連続攻撃が死亡ボイスの後にヒットして
死亡時ボイスがかき消されて通常ダメージボイスが出てると思われる場面がいくつかあるな


252 : 名無しさん :2019/11/16(土) 01:35:04 ???
ライザのアトリエのキャラ
バイオハザードとかSEKIROあたりのMODで出ないかなぁ。


253 : 名無しさん :2019/11/16(土) 18:58:08 ???
>>252
顔の次元が合わないから違和感半端ないと思うぞ。


254 : 名無しさん :2019/11/16(土) 19:28:09 ???
では顔(頭)の無い奴と戦わせよう


255 : 名無しさん :2019/11/16(土) 20:39:56 ???
「一人で作られたインディーズ美少女FPS」の触れ込みで去年辺りに売り始めてたBright memoryが21日から日本語対応で発売とのこと
主人公シアの声優は石川由依
またミカサと2Bの人か〜


256 : 名無しさん :2019/11/16(土) 23:03:20 ???
誰か仁王で仕合やってくれる人おらんかね・・・


257 : 名無しさん :2019/11/18(月) 22:35:23 ???
>>255
TPSなら主人公画面にうつるんだがのう。。


258 : 名無しさん :2019/11/19(火) 01:15:33 h3XLWpBI
>>256
武功集めか?勢力戦で人少ない武家入ってひたすら血刀塚周回のほうが効率いいぞ。おすすめは天下御免の大泥棒


259 : 名無しさん :2019/11/20(水) 18:05:28 ???
シャンティ新作には期待してる
前作前々作ともにスライム姦な敵いたし次回作もきっといるって信じてる


260 : 名無しさん :2019/11/21(木) 02:09:31 ???
シャンティってダメージボイスはあったっけ


261 : 名無しさん :2019/11/21(木) 13:17:33 ???
え、そういうゲームなの?欲しくなってきた


262 : 名無しさん :2019/11/21(木) 21:06:12 ???
新サクラ大戦の体験版来たが意外に良かった
バトルだけやるって言うのが出来なさそうなのが辛い


263 : 名無しさん :2019/11/21(木) 22:09:43 ???
>>260
>>261
参考
ttps://youtu.be/03GY46jcDz4
ほとんどの雑魚はダメージ食らって仰け反るだけの味気ないタイプなんだけど、終盤に出てくるこの雑魚だけレバガチャ拘束攻撃でやたらリョナい
動画ではダメージ食らわなくなるバグ使ってるみたいだけどこれは簡単に再現出来る(3DS版)

ただ最新作のボイスが過去作のをそのまま使いまわしてるのが残念


264 : 名無しさん :2019/11/22(金) 17:54:03 ???
あの声好きだから下手にかわるよりは良いとも思うけどね
ちなみに以前出た拘束もちのスライム娘の方はダメージボイスは使いまわしのおかげで迫真だけどグラフィックはちょっとギャグぽい感じなので過度な期待はやめとき


265 : 名無しさん :2019/11/22(金) 22:02:28 ???
誰かー仁王で仕合勝たせてくれ銀千代がほしいんじゃ


266 : 名無しさん :2019/11/22(金) 22:42:48 ???
塚と献上と勢力戦の報酬で十分武功集まるぞ
1週目だと塚の武功少ないから2週目以降で頑張れ


267 : 名無しさん :2019/11/23(土) 00:53:00 ???
>>265
赤チームで人数少ない勢力に所属
オロチ撃破後神器装備が解禁されるので緑色の装備の塚をひたすら掘る
撃破前なら紫でもよし
そしてゲットしたものは全て茶屋で献上して個人成績上位を狙う
これで火曜日には7万クラスは買えると思う


268 : 名無しさん :2019/11/23(土) 00:54:01 ???
>>266
自分の場合は一周目で多めに塚ほって献上プレイしてたら石田所属でも二周目序盤で福は買えた


269 : 名無しさん :2019/11/26(火) 02:38:58 ???
Last Labyrinth ってもう話でてるのかな?
VRの幼女惨殺リョナゲー
丸のみとか電気ショックとか股間のビキビキが止まらんわ


270 : 名無しさん :2019/11/26(火) 02:54:18 ???
>>269
せめて20レス前程度は見ようよ


271 : 名無しさん :2019/11/27(水) 01:08:31 ???
あぁ、カタカナで書いてたのね


272 : 名無しさん :2019/11/27(水) 04:48:50 ???
ラストラビリンスは、運命共同体の少女を可愛らしく描くことと、その少女が多種多様な形で死に至る様を描き、しかもそれがゲーム本来の魅力を引き出すことと全く同じ意味を持つ、リョナゲーの歴史に名を残すべき生粋のリョナゲーである。


273 : 名無しさん :2019/11/27(水) 05:50:14 ???
ラストラビリンスでは鮮血や肉片が飛び散る事はなく、直接的なゴア表現はないみたいで
カティアが死ぬ時は多くの場合その遺体、ひいては直接的なダメージ表現がない。ギミックを強調して見せることで死に際を想像させるのがメイン。想像力が豊富な人には刺さる。
かと思いきや、毒ガスの時は目の前でプレイヤーに助けを求めるように手を伸ばした後グッタリとした死体が残ったり、たまにど直球な死に様が観れる。
或いは死に至る過程もやはり豊富で、仕掛け人に暴行を加えられるカティアが絞殺されるのを遠巻きに眺めたり
いつもは運命共同体として助け合う関係なのに、負けたら劇薬を注射される命がけの将棋で対戦させられて、プレイヤーが勝ち続ける事でカティアを間接的に殺してしまうことが出来たり
本当にあの手この手で攻めてくるリョナゲー


274 : 名無しさん :2019/11/28(木) 00:45:04 ???
プレイ動画はあがってるのにリョナ動画はあがってないんだよなあ
鉄拳のVRモードとかは結構あがってるのに


275 : 名無しさん :2019/11/28(木) 02:54:54 ???
VRは動画あげるの難しいんだろうなぁ。ちなみに俺はOculus Quest でプレイしたお

何がすごいって小学校あがりたてくらいのフェアリー体系美幼女を
虫に食わせたりギロチンにかけたりシャブ漬けにしたりできるんだもん
俺には見える3D画面にはテクスチャで表現されてないけど
お漏らししまくってるカティアちゃんが、と妄想が広がりまくり

動物将棋とか同じシーンやらされまくってしかも途中開始がないのがマジ簡便だけど


276 : 名無しさん :2019/11/28(木) 09:42:00 ???
初見殺し的にゲームオーバーになるもんだから、プレイ動画ってだけでほぼリョナ動画になる…
実況だと人の声入るからアレなんだけど
YouTubeには死亡シーン集上げてる人も居たね、リョナ動画ではなくクリア後のゲームオーバー回収なのでちょっと解説が入ってるけど


277 : 名無しさん :2019/11/29(金) 21:52:14 ???
いくつか動画見た限りだと、たしかにVRの臨場感はあるんだろうけど、VR専用である必要はないのになぁ
3D酔いが酷いんでVR専用ソフトは出来んのじゃ…


278 : 名無しさん :2019/11/29(金) 22:23:12 ???
視点移動皆無っぽいからかなりマシな部類ではありそうなんだけどね
VRってだけでハードル上がるよね


279 : 名無しさん :2019/11/30(土) 02:54:13 ???
カティアのセリフ解析班が、


できるほど流行ってないか


280 : 名無しさん :2019/11/30(土) 21:39:14 ???
TheMissingってゲームなかなかエグいな
絶対に死なない主人公が身体欠損しながら進むゲームなんだけど、生首だけの状態になって狭い通路進んだりするみたいでリョナ通り越して笑ったわ


281 : 名無しさん :2019/12/02(月) 21:31:20 ???
Gジェネ新作、スクショ撮影解禁されたから女キャラの弱気顔のカットイン撮りまくろうと思ってたのに被弾どころか被撃墜時のカットインまでほぼ全員強気顔のカットインの使いまわしっぽくて萎える・・・
マリアさんの弱気顔撮りたかったなあ・・・
悲鳴に関してはマイキャラのボイス16あたりがよかった。


282 : 名無しさん :2019/12/03(火) 13:11:18 ???
Gジェネはウォーズ以来やってなかったから
最新作で女性パイロットが思いの他悲鳴上げててちょっとビビった
確かに表情変わらないの微妙だけどリョナ面は全く意識しないで買ったからちょっと得した気分


283 : 名無しさん :2019/12/03(火) 14:47:30 dkA/c/b2
お姉チャンバラたのしみやわ


284 : 名無しさん :2019/12/03(火) 20:18:04 ???
Gジェネクロスレイズのダメボいいね
なぜかオリキャラのカチュアは被弾カットインもあったから撮ってみた
他に被弾撃墜カットインが良いキャラいたら教えてほしい
https://i.imgur.com/qYdw0sj.jpg
https://i.imgur.com/lXHAJJq.jpg


285 : 名無しさん :2019/12/03(火) 20:25:18 ???
被撃墜と言えばもちろん

<<オメガ11、イジェークト!!>>


286 : 名無しさん :2019/12/03(火) 20:46:04 ???
>>284
なんやこの表情、そそるやん


287 : 名無しさん :2019/12/03(火) 20:47:09 ???
今回のGジェネはスルーのつもりだったが気になってきた
オリキャラのレイチェルかエターナさんに撃墜時断末魔ある?あったら買う


288 : 名無しさん :2019/12/03(火) 20:53:08 ???
もしかして弱気顔グラも前作から変わってる?
カチュアこんなイイ表情してたっけ


289 : 名無しさん :2019/12/05(木) 04:41:52 ???
>>284
バイファムのカチュアかとおもた


290 : 名無しさん :2019/12/05(木) 13:24:55 ???
なんかPS4のアクションゲーでオススメない?
死亡モーションが気合入ってるアサクリオデッセイとか、物理演算で毎回死に様が変わるフォールアウト4とかが好きなんだが


291 : 名無しさん :2019/12/06(金) 01:38:00 ???
Gジェネクロスレイズの動画撮ったのでよかったらどうぞ

【リョナ】Gジェネ クロスレイズ 被弾ボイスなど(シャル、エリス、カチュア、レイチェル)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36047167


292 : 名無しさん :2019/12/06(金) 07:49:48 ???
>>291
前作までと比べて叫びまくってるな
Gジェネでもリョナれる時代か…


293 : 名無しさん :2019/12/06(金) 19:46:13 ???
オロチ3Uフルプライスなのかよw


294 : 名無しさん :2019/12/06(金) 20:23:19 ???
お姉ちゃんバラどうよ?


295 : 名無しさん :2019/12/06(金) 20:33:24 ???
>>293
持ってるならアップグレードバージョンをダウンロードできるよ。
それでも5280円だけどね。


296 : 名無しさん :2019/12/07(土) 01:45:35 ???
新しいお姉チャンバラ個人的には良いんだけど死亡時のセリフ無いのだけはちょっと頂けないな
あと死んだ後のカメラ回転出来ない


297 : 名無しさん :2019/12/07(土) 03:15:47 ???
機能しょぼいとはいえフリーカメラあるのに表情変化ないのが残念すぎた
3Dモデルは頑張ってるのに痛すぎるわ


298 : 名無しさん :2019/12/07(土) 03:53:05 ???
被ダメ時に表情変わらないのはフリーカメラで
分かったけど死亡時の表情も変わらないのかな?
彩は帽子でよく分からなくて確認出来なかったけど
咲が無いんなら全員表情無しなんだろうなぁ
もしそうなら表情変化(+フリカメの更なる自由化)
の要望を送れるような所があったら良いんだけど…


299 : 名無しさん :2019/12/07(土) 10:18:45 ???
>>296
なにコレ無言で死ぬの?


300 : 名無しさん :2019/12/07(土) 10:29:16 ???
SAOFBや戦国無双シリーズもそうだけど
被ダメ時無表情がすべてを台無しにしているゲームは本当に残念


301 : 名無しさん :2019/12/07(土) 10:34:16 ???
>>300
個人的に「死んだ」雰囲気を感じて嫌いじゃないけどな…


302 : 名無しさん :2019/12/07(土) 11:55:27 ???
まぁちゃんと死亡時の表情として用意されたのが
目を開いた表情なら自分は好きじゃないとは言え
まだ好みの違いだ仕方ない…と割り切れるけど
新作お姉チャンバラの場合表情変化自体存在しない
ただの手抜き仕様っぽいから何とかしてほしいね
そう言えばペルソナ5 Rのかすみちゃんも
戦闘不能時真顔だったけどちゃんと修正されたかな


303 : 名無しさん :2019/12/08(日) 08:54:41 ???
ゼノブレイド2気になってるんだけど
キャラの倒れ姿や寝顔観察には最高のゲームだって事は分かったけどやられボイス方面はどうなのかな
ヒカリちゃんとか戦闘不能で悲鳴上げたりする?


304 : 名無しさん :2019/12/08(日) 12:28:11 ???
セリフしかないですね
ブレイド勢はほぼ戦闘しない(攻撃とサポートのみで前衛はドライバー)ので
ムービーのみ
DLCではブレイド操作可能で、落下死の時に悲鳴が聞けるくらい


305 : 名無しさん :2019/12/08(日) 23:32:34 ???
チャンバラちょっと期待してたんだけどやっぱそんな感じか…残念


306 : 名無しさん :2019/12/09(月) 01:41:16 ???
今年はなんだかんだバイオRE2が一番良かったわ
やられる際は常に同じアングルってのは少し残念だったが、クレアがリアルな表情で苦しんで悶えてるのは良かった

みんなは今年何が良かった?
今年に発売されたゲーム以外でも良いぞ


307 : 名無しさん :2019/12/09(月) 02:43:07 ???
分かればでいいんだけど、同人ゲームでシスターみたいなキャラ使ってやるゲームのタイトル分かる?
システムは悪魔城みたいな感じで、ラスボスに胸掴まれて電流責めされてたのだけ覚えてる
シスターの髪の色は紫っぽい感じ


308 : 名無しさん :2019/12/09(月) 03:17:36 ???
アンホリクリエイションの奴かな


309 : 名無しさん :2019/12/09(月) 03:20:02 ???
多分
UnHolY SaNctuaRy
かね


310 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:27:12 ???
相変わらずここすげーなw
それだわ、ありがとう


311 : 名無しさん :2019/12/09(月) 19:53:19 ???
まぁ割とクオリティーを引き合いに出すと同人ゲームだと結構限られてくるし特徴さえ言えればほぼ100出てくると思う


312 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:34:25 ???
というかそこまで特徴出てたら有名だし一発だわな。
一行目の情報だけでも多分すぐ出てた


313 : 名無しさん :2019/12/09(月) 22:48:15 3F.BtLDk
>>300
戦国無双キャラは、オロチ3で表情付いたから戦国無双5に期待だな

さすがに次世代作で無表情はない、と思いたいがずっと無表情だったからなぁ戦国シリーズw


314 : 名無しさん :2019/12/10(火) 14:49:44 ???
どなたか円海アルトさんの「おはようございますのボイス屋さん」というHPでフリー公開されていたダメージボイスお持ちの方おりませぬか?
どうか譲っていただきたいです
データが紛失してしまって落としなおそうと思ったら閉鎖されてしまったようで…
艶のあるいい声で無くしてしまったのがとても悔しいです


315 : 名無しさん :2019/12/10(火) 15:15:57 ???
チャンバラ相変わらずガブガブゾンビ居なくてまた肩すかし食らった気分


316 : 名無しさん :2019/12/10(火) 15:57:28 ???
なんでベジタリアンゾンビを作るんだ?
バイオハザードでゾンビが人間をむしゃむしゃするのはアウトでないとわかってるのに


317 : 名無しさん :2019/12/10(火) 16:25:34 ???
股間に噛み付くぐらいの事はしてほしいもんだ


318 : 名無しさん :2019/12/11(水) 20:21:44 ???
バイオ3リメ出るのビビった早すぎねw
ジルはクレアほど違和感なかったな、ディモスリョナが楽しみ


319 : 名無しさん :2019/12/11(水) 22:29:02 ???
3リメイクはまあ2よりは嬉しいんだけど、画面酔いするからたぶん買わずにリョナ動画漁りで終わるんだろうなぁ
初代リメイクと同じタイプだったら買うんだけど


320 : 名無しさん :2019/12/12(木) 15:22:05 ???
ちらっとストア見たらさ、オロチ3の特典変わってるんだけど、ガイア制服変わるかもね・・。


321 : 名無しさん :2019/12/12(木) 20:20:54 ???
あれは初回特典だから。
速く買えば勝手についてくる。


322 : 名無しさん :2019/12/13(金) 16:34:16 isH2REAM
新サクラの天宮さくらの戦闘やられボイスがなかなかエロかった…


323 : 名無しさん :2019/12/13(金) 16:40:36 ???
>>322
めちゃくちゃ聴きたい。動画無いかな?


324 : 名無しさん :2019/12/15(日) 03:57:21 ???
龍が如く7って体験版時点だと雑魚グラップラーのダイビングヘッドロック以外にホールド演出ある技あったん?


325 : 名無しさん :2019/12/15(日) 22:26:25 ???
チートもどんどん終了してくなぁ。PSPparも年内とは…


326 : 名無しさん :2019/12/16(月) 17:23:11 ???
skyrimとかRDR2みたいなゲームのリョナ動画って、せっかく綿密な作り込みに裏打ちされた膨大なNPCと収録ボイスがあるというのに、プレイヤーキャラの死亡動画ばっかりなんだよね
そもそもNPCのリョナってのが思い当たらないのかな
撮影が手間かかるとか不向きとか、そういう理由だったり?


327 : 名無しさん :2019/12/16(月) 20:02:37 ka2cv8a.
お姉チャンバラのリョナ動画あがんないね


328 : 名無しさん :2019/12/17(火) 15:36:33 ???
上がんないってことは微妙だったって事だろうな
明らかなマイナータイトルなのに掴み1種類でも悲鳴よかったアストラルチェインは割とすぐに動画出たし


329 : 名無しさん :2019/12/17(火) 18:49:33 ???
広告動画だけでわかるしな
ps3の頃から劣化まであるグラに
シンプルシリーズ時代から頑なに進化しない陸上クロールゾンビだろ


330 : 名無しさん :2019/12/17(火) 19:41:28 ???
新作お姉チャンバラは動画撮ろうかなーとは
ちょっと思ったけど掴み云々以上にやっぱり
表情変化無し+死亡ボイス無しは純粋に辛かったよ
表情変化があるなら寝顔中心の死体眺め動画
死亡ボイスがあるなら悲鳴中心動画って感じで
せめて片方でもあればモチベも出るんだけど


331 : 名無しさん :2019/12/19(木) 13:21:07 ???
おまいらの(この板的な)オロチ3Uレビューに期待してるぜぃ。

俺は半額くらいになったら買うわ


332 : 名無しさん :2019/12/19(木) 17:01:38 ???
ガイアの悲鳴がいい。
KOボイスが4~5種類くらいある。


333 : 名無しさん :2019/12/19(木) 17:55:00 ???
skyrimは自キャラのボイスを好きなキャラに差し替えて死なせまくってるな
死亡時の表情を大口開けた上目遣いのなっさけない顔にしてる
特別な存在として生まれた女性が山賊とかその辺のモンスターにあっさり殺されるのに興奮する


334 : 名無しさん :2019/12/19(木) 22:34:21 ???
https://youtu.be/AedRQlbgGnA

オロチ3無印は断末魔2つだったのに増えたんだなとてもいい傾向
欲を言えば戦国三国キャラも初めから4つがよかったな


335 : 名無しさん :2019/12/20(金) 00:20:12 ???
今年の作品からならシニシスタ


336 : 名無しさん :2019/12/20(金) 05:39:12 ???
動画見る限りガイアの悲鳴自体はいいんだけどエコー邪魔だね
買った人に聞きたいんだけどSEとかBGMって個別に0に出来るの?出来るならいっちょ買ってくる


337 : 名無しさん :2019/12/20(金) 06:50:15 ???
>>336
出来るよ


338 : 名無しさん :2019/12/20(金) 07:44:16 ahF7wU0U
アクワイアから来年「剣闘士X」が出るんだな。
ハードも未定だが、↓のPVでロゴが出る直前に一瞬女剣闘士が殺されてたからちょっと期待。
https://youtu.be/tdF85E4eyDc


339 : 名無しさん :2019/12/20(金) 11:19:38 ???
こないだ久しぶりにサルゲッチュ 3とサモンナイト クラフトソード2をやったんだけど喘ぎ声上質だなーって改めて思った。
グラは当時のものだからいまは微妙だけど声の質はほんといいと思うから声フェチにはオススメ


340 : 名無しさん :2019/12/20(金) 20:47:43 ???
ライザのアトリエのやられひどすぎない・・・
あの優れたモデリングや、デモとかPVで見て来た優れた勝利アクションから想像できなかった。
もうちょっと力いれてくれよ、やられシーンなんてなんどもでてくるものなんだからさ


341 : 名無しさん :2019/12/20(金) 22:16:27 ???
クソ2いいよな
声も上質だし掴みから連続攻撃まであの当時にあのグラで出来うる範囲のリョナ要素が詰め込まれてた
ストーリーも音楽も良かったのにクソ2以降はシリーズどころか会社そのものが転がり落ちるように消えてしまったな…


342 : 名無しさん :2019/12/20(金) 22:40:10 ???
クソ2wwww


343 : 名無しさん :2019/12/20(金) 23:10:09 ???
クソ2ってとこだけ見るとどうしてもpso2が出てくる


344 : 名無しさん :2019/12/20(金) 23:21:40 ???
クラソーならまだしもwダークソウルしか思い浮かばなかったわ


345 : 名無しさん :2019/12/21(土) 10:38:08 ???
pso2しか頭に浮かばなかった


346 : 名無しさん :2019/12/21(土) 13:56:36 ???
ダイの大冒険ゲーム化するらしいがマァムリョナれたら感無量だな


347 : 名無しさん :2019/12/21(土) 14:04:46 ???
ヒュンケルとクロコダインならいくらでもリョナれそう


348 : 名無しさん :2019/12/21(土) 18:00:00 ???
ユアストーリーのPが続投だから…


349 : 名無しさん :2019/12/21(土) 22:54:39 ???
マァムは しんでしまった!
レオナは しんでしまった!


350 : 名無しさん :2019/12/22(日) 00:09:42 ???
グランブルーの格ゲーのゼタcv花澤香菜のやられ声がいい感じかもしれん
やっぱギルクラの綾瀬みたいな演技してるときの花澤って悲鳴ぐうエロいわ


351 : 名無しさん :2019/12/22(日) 06:03:55 ???
肝心のグラブルVS自体は悲鳴抑えめでKOもほぼ台詞なんだよな〜…
グラブル本編ではゼタはどうなんだろう
グラブルのリョナ動画ほとんど上がってないからな〜


352 : 名無しさん :2019/12/22(日) 06:41:05 ???
グラブル自体はリョナ向きではないよ
でもクリスマスイベントでくっそシコいクリスマス衣装着たフェリちゃんを
敵のガラの悪い男に骨壊打でボコらせると抜ける


353 : 名無しさん :2019/12/22(日) 07:40:52 ???
クラソ2は当時お世話になったな
連撃きめてくる忍者や機械にお世話になったな
エアの声は本当たまらんわ
D2のリアラ
セカンドストーリーのレナは未だにお世話になる


354 : 名無しさん :2019/12/22(日) 22:00:22 ???
スト5のルシアのリョナ動画、あんまりないよね……


355 : 名無しさん :2019/12/25(水) 16:21:22 ???
メリークリスマスうるせー


356 : 名無しさん :2019/12/25(水) 19:46:05 ???
ごふっ


357 : 名無しさん :2019/12/25(水) 21:22:26 ???
クソ2もいいけど続編のクソ恥もすき
主人公いきなり腹パンされるしおまけで色々キャラ使えるし


358 : 名無しさん :2019/12/26(木) 14:13:07 ???
新サクラ大戦はサクラ(佐倉綾音)もクラリス(早見沙織)も戦闘不能ボイスは台詞系だからリョナゲーとしてはハズレ
だから全然話題になってないんだろ


359 : 名無しさん :2019/12/26(木) 14:27:24 ???
通常ダメボはいいんだけどね…


361 : 名無しさん :2019/12/26(木) 16:11:10 ???
「ああん…」とちょっと喘ぐだけではなかったよ、うん
比較的いつもの佐倉綾音クオリティだった
被撃破ボイスに関しては全く満足してないのは同じだけど
まあこの程度のリョナでもある程度評価しちゃうのって、アトリエとか軌跡みたいなこういう可愛いタイプのキャラデザのゲームってほとんどがリョナ要素を排除してきてるレベルで薄いから、ほんの少しでも”ある”と褒めたくなっちゃう心理が働いてるのはある


362 : 名無しさん :2019/12/26(木) 16:19:34 ???
絶叫だけが良い悲鳴って訳じゃないし別にいいじゃん


363 : 名無しさん :2019/12/26(木) 16:40:40 ???
台詞も本当にただ台詞言うだけの奴だと相当想像力働かせないとリョナ要素にすらならないよね
喘ぎ気味だったり掠れ声の台詞系はむしろ希少なので大好物


364 : 名無しさん :2019/12/26(木) 17:03:38 ???
>>360
嘘を書くな嘘を


371 : 名無しさん :2019/12/26(木) 20:23:25 ???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 何だよこの流れ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


372 : 名無しさん :2019/12/26(木) 21:56:37 ???
リョナラーじゃない人からすると
死亡時の断末魔って悲痛だから聞きたくない派のが多いのかな
だから最近は台詞系が多いのか

ニコニコ動画でファイアーエムブレム雪月風花の人気実況見ててキャラ死んで断末魔あげてたときに
コメントで断末魔辛い、聞きたくない ってコメントが結構多かったな
逆に迫真の断末魔の演技は良い、とか戦死の辛さを表現するいい演出 ってコメントもあって半々だったな

でもアトリエみたいなほのぼの、可愛い系で壮絶な断末魔は普通の人からしたら絶対聞きたくないとか思うんだろうな、、


373 : 名無しさん :2019/12/26(木) 22:17:41 ???
まあ良くも悪くもショッキングなものであるのは間違いないよな
ドラマの迫真さを増す力もあれば、キャラ好きを悲しくもさせる
極端な例を挙げれば異世界転生や日常系が流行ったように、最近のメジャーエンタメ作品のファンはストレス耐性が低い(エンタメからのストレスを嫌う)傾向にあるって話もあるし
ドラマを重視してる作品でないと悲痛な断末魔は収録されないのも時流かもしれない
ましてやキャラ商売が多いこの業界なら尚更ね


374 : 名無しさん :2019/12/26(木) 22:19:04 ???
絶叫系といえば個人的にはUNIのバティスタとアルカナブラッドの山猫アーサーだな
バティスタはラウンドKOの「くうぅぅぅ……」って喘ぎで無感情系の皮が剥がれてきて、最期に怯えの混じった
「いゃああああぁぁぁ!!」って声が完全にただの女の子になる流れが素晴らしい
UNIはストーリーでガチ死がでるから、ただの女の子になってしまったバティスタのその後の妄想も捗る
山猫アーサーも、普段からストイックな性格で戦闘前もかなり強気で、勝ったら「本気でやってんの?」とかいう癖に、負けると「きゃあああっ!」って断末魔上げちゃうのが良い。
それだけでも良いのだけど、完全試合で負けると「いゃあああああああ!!!」ってもはや元のストイックさを感じさせない、無様な断末魔になるのが最高
そこで自キャラに負けると、自分の分身から「あのさ、本気でやってんの?」追い討ちの言葉がかかるのが良い

何がいいたいかというと、普段とのギャップが激しい断末魔は最高


375 : 名無しさん :2019/12/26(木) 22:24:58 ???
断末魔=死=人間ではない
というほど単純な理屈でもないかもしれないがそもそもあまり魅力を感じない
普通の被ダメージ時のモーションや声の方がメインだな


376 : 名無しさん :2019/12/26(木) 22:28:06 ???
HPが0になって死ぬ間際にそんなに大声出せるほどの体力残ってるものなのかね
みたいなことを考えてしまうので「きゃああああ」みたいな断末魔は逆に萎える


377 : 名無しさん :2019/12/26(木) 22:34:14 ???
>>374
山猫アーサーが完全試合で負けた時の悲鳴がある動画ってある?


378 : 名無しさん :2019/12/26(木) 22:36:03 ???
派手な断末魔からのゲームオーバーでしか興奮できない


379 : 名無しさん :2019/12/26(木) 22:47:45 ???
全然知らなかったけど、SFシリーズの歴代セットがswitchとかで出てたのね。
ロックマンしか把握してなかったわ


380 : 名無しさん :2019/12/26(木) 22:54:49 ???
Gジェネのハヤナの絶叫は最初聞いた時ビビった、花澤香菜の演技が迫真すぎたわ
これの3:00くらいから
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36090591


381 : 名無しさん :2019/12/26(木) 23:07:23 ???
>>376
個人的にはあくまで断末魔は戦闘不能であって
そのあと、呻いたり気絶してる所にとどめを刺す印象だからあんまり気にしたことないな
サムスピとかはタイミングがずれたんだと脳内保管してるけど
>>377
完全試合は自分が経験したやつだから動画はないんだ、断末魔ならこの動画の7:33あたりで聴ける

https://youtu.be/uvaPM3uNHhA


382 : 名無しさん :2019/12/26(木) 23:08:37 ???
>>381
動画教えていただきありがとう!


383 : 名無しさん :2019/12/27(金) 00:08:43 ???
体力0になった時の脱力ボイスいいよね
月華の剣士の響がまさにそれでイイ カプエス2でもエロかったし
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6378341


384 : 名無しさん :2019/12/27(金) 00:37:19 ???
>>380
無様悲鳴たまらん、ティファも昔を思い出して頑張ってくれ


385 : 名無しさん :2019/12/27(金) 00:44:56 ???
山猫いいよね
普段の振る舞いがちょっとカッコいい+キュートなところもあるキャラだから断末魔の無様さが際立って
ダウンポーズのみっともなさも良いよ


386 : 名無しさん :2019/12/27(金) 00:47:53 ???
山猫はキャラの見た目もコスもエロ可愛くて好き
谷間にブーツに太ももにたまらんわ、髪型も可愛いし


387 : 名無しさん :2019/12/27(金) 00:49:37 ???
>>380
花澤はたまにどエロイリョナ演技するから良いよな
普段も声可愛くて好きだし、好きな声優だから余計に興奮するわ
キャラも基本的に可愛いし


388 : 名無しさん :2019/12/27(金) 01:28:57 ???
>>380
素晴らしい!
新サクラ大戦とは大違いだ
ハヤナみたいに撃墜時以外は強気だけど撃墜時は苦しそうな悲鳴を上げるのがリョナラーにとっての希望
ミーアも合格
かないみかは10年前ゲーセンで話題になってたな


389 : 名無しさん :2019/12/27(金) 01:35:07 ???
>>381
竹達で一番まともな悲鳴だな

>>383
カプエス2の方がいいな


390 : 名無しさん :2019/12/27(金) 08:36:52 ???
竹達はソウルワーカーの新キャラで評価上がったな
既に良リョナボイス豊富なネトゲの中でもシコ度合格点だったわ


391 : 名無しさん :2019/12/27(金) 11:37:31 ???
バイオ2のクレアの断末魔たまらん


393 : 名無しさん :2019/12/27(金) 15:54:41 ???
竹達ならモモキュンソードってアニメがシコカッタな。ちょいギャグ寄りだが


394 : 名無しさん :2019/12/27(金) 17:39:58 ???
>>392
え?めっちゃ聞きたいんだけどそれ。
どっかにない?見せて?それ文字だけじゃなくて実際聞いたら評価変わると思うし


395 : 名無しさん :2019/12/31(火) 04:48:50 ???
ぶっちゃけ断末魔は声出てない方が好き
出してるほうも好きだけどな


396 : 名無しさん :2019/12/31(火) 19:21:58 ???
2019年終わっちゃうよ〜


397 : 名無しさん :2019/12/31(火) 23:04:17 ???
来年はどんなリョナが待っているのだろうな


398 : 名無しさん :2020/01/01(水) 00:01:02 ???
ハッピーニューいやぁあぁあぁあああ!!!
今年もよろしぐぅうぅぅううう!!


399 : 名無しさん :2020/01/01(水) 00:04:34 ???
あけおめことよりょなぁぁ


400 : 名無しさん :2020/01/02(木) 17:44:40 ???
RE3と仁王2が待ち遠しい
まずは体験版がいつかなあ


401 : 名無しさん :2020/01/02(木) 23:50:07 WCRgL6GU
ガキ使のワンシーンで連ザ2の決着時のBGMが流れて
脳内でルナマリア撃墜時の「キャーーーーーーーーーッ!!!」が再生されてフル勃起しちゃった。

next以前は男女問わず叫ぶイメージの無いキャラもほぼ漏れなく絶叫してたなあ
当時のスタッフが健在ならアイーダさんやフラムちゃんの断末魔も録ってくれたろうに


402 : 名無しさん :2020/01/03(金) 04:10:06 ???
バーチャルリョナラーとは


403 : 名無しさん :2020/01/07(火) 22:15:54 ???
情報来ないってことはクロスレイズのルナマリアの撃墜台詞は悲鳴じゃないのか
アイーダはスパロボXでも撃墜時悲鳴なくてかわいそう


404 : 名無しさん :2020/01/07(火) 22:35:31 ???
クロスレイズのルナが自由に使えるようになるのは後半だからリョナ勢が取るのに時間かかってるんじゃない
種死のステージやればゲストで序盤からルナ使えるが地味な攻撃しかしてこないか
最終ステージだと派手な攻撃するのがいっぱいでシャルを機体が見えなくなるくらいのゲロビ受けてカットインなしで悲鳴上げるのに勃起する


405 : 名無しさん :2020/01/08(水) 02:06:13 ???
竹達はセシアがかなりエロい
https://youtu.be/XBf4AMMHexg


407 : 名無しさん :2020/01/10(金) 19:18:57 s1fv/9KA
セシアのコピー?みたいな奴で一体だけガチな感じの断末魔を上げて爆死する奴がいる
片目が隠れてるやつね


408 : 名無しさん :2020/01/11(土) 03:16:13 ???
セストの撃墜ボイスは微妙
竹達リョナの全盛期は山猫アーサー


409 : 名無しさん :2020/01/12(日) 23:40:56 ???
Gジェネクロスレイズのラフタがいい絶叫してたので報告
ルナマリアは撃破時は台詞系だったが他の悲鳴は良かったな
メイリン、ルナマリア、アトラ、ラフタで動画撮ったんで参考にどうぞ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36218536


416 : 名無しさん :2020/01/13(月) 12:06:33 ???
Gジェネってラクスいる?


417 : 名無しさん :2020/01/13(月) 21:52:05 ???
ps4でなんかいいゲームアクション系でない?最近は仁王にお世話になってた


418 : 名無しさん :2020/01/13(月) 22:27:08 ???
仁王2なら予約販売に並んでるな


419 : 名無しさん :2020/01/14(火) 04:36:31 ???
>>417
ブラッドボーンは?


420 : 名無しさん :2020/01/14(火) 07:33:58 ???
>>417
DOA


421 : 名無しさん :2020/01/14(火) 13:51:17 ???
NINJA GAIDENってPS4出てたよね?


422 : 名無しさん :2020/01/14(火) 14:25:50 ???
psnowにはニンジャガ3あるっぽいけどPS4は出てないと思う
てかsteam配信してほしいわ


423 : 名無しさん :2020/01/14(火) 17:08:14 ???
>>421
ない


424 : 名無しさん :2020/01/15(水) 10:17:43 ???
レイチェルの英語版の断末魔がすごい好きだったな
ぐあぁぁぁぁ!ああー…うっ…(エコー)っていうトリプルコンボ


425 : 名無しさん :2020/01/15(水) 19:16:39 ???
テイルズのマルタの悲鳴が好きなんだけど
釘宮の悲鳴が聞けるゲームって他に何かある?探してもあんまり見つからなくて…


426 : 名無しさん :2020/01/15(水) 19:19:37 ???
テイルズのマルタの悲鳴が好きなんだけど
釘宮の悲鳴が聞けるゲームって他に何かある?探してもあんまり見つからなくて…


427 : 名無しさん :2020/01/15(水) 22:15:39 ???
アニメキャラになるけど、超ヒロイン戦記とか
あとXブレードとか?


428 : 名無しさん :2020/01/15(水) 22:26:20 JOEOBDGs
>>426
単純にやられボイスが聴ける作品なら一杯あるけど
その言い方だとその中でも特に
悲鳴系KOボイスが聴ける作品って事かな?
もしそうならマルタ以外でも
電撃文庫 FIGHTING CLIMAXのシャナとか
BLEACHヒートザソウルシリーズのネムとか
良い感じのが割とあるよ


429 : 名無しさん :2020/01/16(木) 01:17:56 ???
マルタの悲鳴すごくいいんだけど死んだ瞬間ゲームオーバー画面に行っちゃうのが残念
昔の作品は死体眺めながら「その後〜の姿を見たものは・・・」って流れるのが興奮した


430 : 名無しさん :2020/01/16(木) 07:43:30 ???
龍が如く今日か
リョナ目的だけだと色々キャラが濃くてきついけど体験版では割と評価高かったよなー


431 : 名無しさん :2020/01/16(木) 08:19:22 ???
ドラゴンボール新作はビーデル使えないかな


432 : 名無しさん :2020/01/16(木) 11:45:36 ???
FE無双がフリープレイかあ


433 : 名無しさん :2020/01/16(木) 13:29:58 ???
カカロットどうなんだろうな


434 : 名無しさん :2020/01/17(金) 21:19:56 ???
>>429
wiiのゲームなら、色々頑張れば好きなタイミングで悲鳴(音声)を流したり、
やられ時のモーションを自由に見たりする事ができるかもしれない
PS3のテイルズ作品(ゲーム)は現状どうしようもないかもしれないが…


435 : 名無しさん :2020/01/18(土) 20:26:34 M9r4kugo
龍が如くどう?
紗栄子と、もう一人女キャラおるよな


436 : 名無しさん :2020/01/18(土) 21:24:07 ???
増えるのか


437 : 名無しさん :2020/01/19(日) 06:36:11 ???
FF7の敵はけっこうグロいのや、いやらしいのがいたから
それがリメイクでどうなるか楽しみにしてる。手間がかかるってことで敵の種類がだいぶ削られてる心配もあるがミッドガルだけを濃密に描いてるってことで尺稼ぎにむしろ増量してるかもという希望も


438 : 名無しさん :2020/01/19(日) 13:53:23 ???
スクエニって期待できるのか?
内製は特にリョナには淡泊っつーか全く力入れてない印象しかないけど


439 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:24:35 ???
FFXVはプレイアブル男ばっかと言う前提がなければ結構良かったような
オンライン用?のキャラクリ女キャラがリョナられてる動画は今でも世話になる


440 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:01:08 ???
スクエニのゲームってやられ声が付いていないイメージしかないな
聖剣3がリメイクされるけどあまり期待してない


441 : 名無しさん :2020/01/19(日) 21:46:54 ???
ビーデルか18号でセルと対戦できるならいいかも
実際はイベントムービーで18号のが一瞬あるだけになりそうだが


442 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:06:45 ???
ドラゴンボールのゲームとして買ったが18号の吸収シーンはアングルが18号見えない角度で大変残念だった
アクションゲームとしてはかなり楽しいや


443 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:22:05 ???
聖剣2は声ついてたな
グラがチープすぎて使えないが悲鳴は良かった
3はあのグラで内容があのままなら
丸呑み 叩きつけ 握りつぶし 乱撃とシチュは良いから期待できそう


444 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:29:19 ???
ビルとベンに嬲らせたい


445 : 名無しさん :2020/01/20(月) 15:47:07 ???
聖剣3に被弾ボイス付くとか脳内補正の現実化でやばいわ…

ボスの全体攻撃が多いから、女性3人PTならさぞ耳が幸せなんだろうけど
男の強キャラ抜きだと後半が苦戦必至になるから悩みどころだな


446 : 名無しさん :2020/01/20(月) 19:25:11 ???
さすがにSFC時代のバランスをそのまま持ってきたりはしないでしょ
ケビンがぶっ壊れだったりアンジェラが猛烈に使い勝手悪かったといった部分は修正されると思うよ


447 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:18:20 ???
通常プレイ中の自然発生リョナとかそれ一番望まれてることだから
抜く度にプレイがエターナるフラグ立つけど


448 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:52:22 ???
正直もう世界を救うこととかどうでもいいんだよな
好みのリョナシチュに出会えたらそこでそのゲームはクリアとみなすしそこから先には進まない
飽きたら次のゲームを探す、その繰り返し


449 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:54:03 ???
リョナ的にはゲームオーバーの方がおいしいからな


450 : 名無しさん :2020/01/20(月) 23:09:26 ???
先に進めればもっといいシチュエーションがあるのではないかと進めるがそんなことはなかったを何度繰り返したことか


451 : 名無しさん :2020/01/20(月) 23:38:15 ???
>>449
すぐ消えたり暗転するのは許さねぇ
モンハンとか失敗のダウンじゃなきゃほんと一瞬になったし
少しの余韻というかそういうのがほしい


452 : 名無しさん :2020/01/21(火) 01:46:23 ???
RE2暗転が最悪だった


453 : 名無しさん :2020/01/21(火) 11:34:24 ???
聖剣3は明らかに2よりグラフィックも強化されてるよ。
ちゃんと口パクするしw


454 : 名無しさん :2020/01/21(火) 15:56:18 ???
龍が如く動画上がってこないし掴み技とかほとんどなかったのかな


455 : 名無しさん :2020/01/21(火) 15:58:40 ???
あるぞ


456 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:30:56 ???
如くみたいな作品は純粋にボリュームがえぐいから
格ゲー系とかと比べると発売日からすぐに
動画にするのは難しいんだよ 気長に待ちんしゃい
というか2月〜4月までリョナ的に期待出来そうな
作品めっちゃあるな リョナゲー黄金期かもしれない


457 : 名無しさん :2020/01/21(火) 19:48:56 ???
ボリュームあるのはいいなぁ


458 : 名無しさん :2020/01/22(水) 03:12:35 ???
買いもしないで動画ないからダメそうとか言わない方がいいぞ


459 : 名無しさん :2020/01/22(水) 03:53:49 ???
それな


460 : 名無しさん :2020/01/22(水) 05:29:54 ???
龍が如く7、ダメージボイスどれくらいあるか調べてみたけれど

ダメージの大小じゃなくて攻撃の種類で2パターンに分かれてる感じだな
他のゲームでいうと通常ダメージと大ダメージみたいな感じ
それぞれ4種類くらい
合計すると8種類から9種類くらいかな

殴る系の攻撃だと通常ダメージ、斬る系やダウン系の技だと大ダメージっぽいボイスだな

死亡時ボイスが多分4種類で全部悲鳴系だけど絶叫とまではいかないかな
難点として連続技で死ぬと死亡時ボイスがキャンセルされて通常ダメージボイスが流れることが多いのと
大ダメージパターンの攻撃で死ぬと何故かダメージボイスのほうが優先されて死亡時ボイス聞けない点だな
単発のパンチ系や打撃系の攻撃してくる相手に倒されれば聞きやすいな

死亡ボイスと投げ的な技喰らったときのボイス共通かもしれないけど投げ技自体がまだ殆ど見てないから分からん
二章の警備兵がダイビングロックヘッドって投げ技してきたけどそこだとまだ女キャラいないし


461 : 名無しさん :2020/01/22(水) 05:33:48 ???
実際のとこ良作はぽんと動画出てくるのが最近印象にあるのは確かでもある アスチェとか


462 : 名無しさん :2020/01/22(水) 05:38:17 ???
ff7リメイクのほうも体験版のリーク動画、男キャラしかいないし英語版だけど色々見て
ガードスコーピオンの技に拘束技あったね
クラウドとバレット両方とも喰らってたから
今後のボスの技も女キャラにも喰らわせられそうだね

ダメージボイスも結構ありそうな感じかも

戦闘不能になったとことかもいくつか見てみたけど
倒れずに膝をつくだけだったな
死亡時台詞も何パターンか確認できてバレットは2パターンくらい悲鳴っぽいのもあったから
女キャラにも断末魔とかある可能性はあるかも


463 : 名無しさん :2020/01/22(水) 07:00:06 ???
戦闘不能倒れないっぽいのか…
一気に購入見送る気になってきた位超ショック
体験版動画色々見てたけど自分はそういう
シーンは見つけられなかったからもし良かったら
戦闘不能になってる動画のリンク貼ってほしい


464 : 名無しさん :2020/01/22(水) 10:26:35 ???
>>463

https://youtu.be/We3r7q4ly6w
これの46:34辺りでバレット死んでるけどしゃがみこんでるだけだな
死亡時の悲鳴は英語版だけどここで確認できた

47:47辺りでゲームオーバー、すぐに暗転してる


465 : 名無しさん :2020/01/22(水) 14:23:07 ???
コイツはダメな奴だな…いつもの安定のクソエニって感じ。


466 : 名無しさん :2020/01/22(水) 14:43:32 ???
戦闘不能がダメでもやられが豊富ならまだまだいける PC版でればMODもありそうだし・・


467 : 名無しさん :2020/01/22(水) 15:42:49 ???
死ぬときより家庭が好きなおれはしゃがむだけはなんとも思わんかな。
この時ってティファもいなかったっけ?いつものもったいぶりか?
敵の掴み攻撃があるのは下水道のボスでも押し倒して「なめる」してるの一瞬うつっただけだが
見てるし。まあそんなに期待しないようにする


468 : 名無しさん :2020/01/22(水) 15:53:30 ???
敵の側から見てみればおかしいよな
なんで膝をついた相手を放置するんだ?試合か何かかよ


469 : 名無しさん :2020/01/22(水) 17:59:46 ???
生き延びるためなら繊維喪失させればおk
野生動物ならいちばん弱ったやつを死ぬまで叩く
お持ち帰り希望なら欲しいやつを残してあとは殺す


470 : 名無しさん :2020/01/22(水) 18:32:41 ???
> 繊維喪失
脱衣系はリョナよりエロ成分が強いからあんまり…


471 : 名無しさん :2020/01/22(水) 18:55:37 ???
お前らのわざとらしい誤変換に草


472 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:02:26 ???
>>468
当面脅威じゃなくなった奴なんか放置して、まだ元気な敵を先にKOして回らないと危ないだろ!


473 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:05:44 ???
死亡、戦闘不能には元々関心がない


474 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:30:36 ???
そんなこんなで今夜の0時過ぎからKH3のDLCプレイ可能ですよ 使用キャラ変更できるようになるみたいだしええんちゃうか


475 : 名無しさん :2020/01/23(木) 02:40:51 ???
キングダムハーツはプレイヤーキャラだけは
死亡時に断末魔あったけど
3は敵の台詞が優先されるせいで
人間のボス敵相手に倒されても断末魔聞けないんだよな
ハートレス系の敵じゃなきゃダメ

ハートレス相手にカイリやアクアで戦闘出来るのかが気になる


476 : 名無しさん :2020/01/23(木) 13:51:31 ???
ダメだな アクアもカイリも使えるっちゃ使えるけど墓場でのボス戦でソラとどっち使うか選べるだけだわ
プレイアブルキャラクターの変更が可能とか唄ってたわりに自由度0
本編のリクとかアクアで戦う時になるのとほぼ同じ仕様で各々特定のボス1回としか戦えない 微妙に詐欺くせ〜〜〜〜


477 : 名無しさん :2020/01/23(木) 15:34:32 ???
動画みたらカイリ断末魔あったな
死亡時は敵の台詞だと思ってたけど
ソラは死亡ボイス5種類くらいあって二つ悲鳴系の断末魔あったから
カイリももう一種類くらい断末魔ありそうな気もする

他の13機関相手にソラがやられてた時は敵の台詞だったから
相手によるのかな
カイリはマスターゼアノートと戦ってる動画だったかな

アクアは今回は分からないけど過去既にプレイアブル化してたから別にいいか


478 : 名無しさん :2020/01/23(木) 15:42:55 ???
dlcで新しいディズニーのワールドをカイリやアクアで
冒険できて
色んな敵と戦えるなら買いたかった
ボス戦で一回しか使えないのは残念だな

シナリオ追加と強化されたボス戦だけで3800円は高すぎる
他のゲーム買ったほうがいいってなる


479 : 名無しさん :2020/01/23(木) 18:47:42 ???
それな
まぁ内容考慮してもいくらなんでも高いなって感想だった、リョナ目的で悩んでるなら特に買わない方がいいよ
リミカも一応クリアしたけど正直4000円の価値はなかった


480 : 名無しさん :2020/01/23(木) 19:01:57 ???
スクエニはFFもダメそうだな
ドラクエヒーローズそろそろだせよ11のキャラ追加で


481 : 名無しさん :2020/01/23(木) 21:10:38 ???
FE無双が期間限定で遊べるからやり始めたけど、まあスレの上の方でオススメされてるだけあって結構いいな

ただ無双として普通に遊ぶと味方苦戦であちこち駆けずり回るのにイラっとするなw


482 : 名無しさん :2020/01/24(金) 13:37:49 ???
>>434
そういうチートがあるの?どのみちもうwii壊れてて今からプレイは無理だな
ps4とかpcでも視点変更とかチートで出来たりしないのかね
できるけどやってる人がいないのかそもそも無理なのか


483 : 名無しさん :2020/01/24(金) 15:47:18 ???
>>481
FEは特に指示待ちのきらいがあるしなw
「○○操作可能」で切り替えたら前のキャラ突っ立ったままだったし


484 : 名無しさん :2020/01/24(金) 19:20:57 ???
ソシャゲのテイルズオブレイズにでてくるサラってキャラの悲鳴がたまらん
悲鳴は控えめなのに断末魔の絶叫がたまらん
惜しいのはつかみ攻撃がないんだよな


485 : 名無しさん :2020/01/24(金) 19:27:47 ???
>>484
レイズはオリキャラのミリーナもいい断末魔上げてくれるな
エステルとカノンノも原作ほど壮絶な絶叫ではなくなってるが相変わらず抜ける悲鳴


486 : 名無しさん :2020/01/24(金) 21:20:24 ???
レイズは今日実装されたリアラの精霊装がめちゃシコだな
早くいろんな敵の必殺技を食らわせてやりたくてウズウズしてる

悲鳴は1種類だけど、多段で喘ぎまくるのが好き過ぎてたまらん


487 : 名無しさん :2020/01/25(土) 01:44:22 ???
テイルズって外伝とかスマホとかだと断末魔あるのに
本編はグレイセス以降断末魔ないのは何故なのか

アライズは断末魔復活してくれ


488 : 名無しさん :2020/01/26(日) 22:00:52 ???
リアラはエロスを全部詰め込んだみたいなキャラだよね
下着みたいなピンクの服着てアンアン喘ぎながら死ぬ時は大絶叫
ピンクの唇もエロい


489 : 名無しさん :2020/01/27(月) 10:52:07 ???
>>488
リアラはドットだと幼女に見えるのに
あぁ��んがやたら色っぽいんだよなぁ
服装もネグリジェにしか見えないし露出多いしたまらん


490 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:52:08 ???
龍が如く動画あがりはじめたけど通常攻撃っぽいので戦闘不能になるの繰り返す動画ばっかだな あんまシチュないみたいでがっかり
唯一1個だけなんかヌルヌルを押し付けるみたいな攻撃してくるやつだけ良かったけど


491 : 名無しさん :2020/01/27(月) 23:19:02 ???
アーバンみたく2人がかりでボコボコできるなら欲しいな


492 : 名無しさん :2020/01/27(月) 23:58:34 ???
シチュってのがどういうのを指してるのかは
分からないけど格闘技系の投げ技でKOされたり
重機で撲殺,巨大ルンバの回転で圧殺されたり
相手に威嚇されてビビってる間に炙り殺されたり
風邪移されてその風邪でそのまま死んだりと
ローション以外でもやられ的には色々出来るよ
動画は投稿者がその好みのままに作るんだから
細かい点の評価するなら自分で直接試した方が良い
それはそれとしてグラブルバーサスどうなるかな
純粋なやられ表情・姿は期待出来るだろうけど
原作付きのアークゲーだしやられ声方面では
あんまり期待しない方が良さそう


493 : 名無しさん :2020/01/28(火) 00:42:59 ???
リアラはリョナ目的じゃなく普通にゲームしててもあんあん喘いで集中力を乱してくるみんなの性女様


494 : 名無しさん :2020/01/28(火) 09:02:17 ???
アークザラッド2の覚醒チョコもやばい
サンダーストームとか連続ヒットの口撃であんあんあん喘ぐ


495 : 名無しさん :2020/01/28(火) 21:20:11 ???
ボイス派とやられドット派とどっちが多いんだろうね
SFC世代はボイスなしでもいけそうな気はするが。

最近やったPSPのグングニルとかいうソフトはドットがクソよかった
大ダメージ食らうと派手にのけ反って大口あけて、詠唱中断して確定スタンとかリョナゲーすぎた


496 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:16:33 ???
>>495
一応このスレの趣旨としてはボイスありきなんだと思うが、個人的には見た目大事


497 : 名無しさん :2020/01/28(火) 22:23:29 ???
>>495
テレサの処刑生々しくてたまらんよね


498 : 名無しさん :2020/01/29(水) 09:35:13 ???
vitaの無双スターズとバレットガールズファンタジー?が気になってるんだけどリョナ的にはどう?知ってる人いたら教えてもらいたい


499 : 名無しさん :2020/01/29(水) 11:33:34 ???
>>494
サンダーストームって技のシチュもいいしな

VP2の前半アリーシャが食らってるの見て、思わずリセットしてセーブデータ複製したわ
1被弾の喘ぎが完結するくらいの絶妙な間隔でネチネチと多段してくるからエロ過ぎる


500 : 名無しさん :2020/01/29(水) 13:24:27 3V78L9Fk
ベレスきたのに盛り上がってないな


501 : 名無しさん :2020/01/29(水) 13:46:30 ???
平日の昼間だし


502 : 名無しさん :2020/01/29(水) 13:49:51 ???
リアラは初登場の時が忘れられない
突然「あぁあん!」って喘いで何事かと思ったら大ダメージ受けてた


503 : 名無しさん :2020/01/29(水) 19:29:07 ???
>>497
こんなマイナーゲーわかる人がいるなんて・・・
テレサ退場させたのは本当にもったいなかった


504 : 名無しさん :2020/01/30(木) 04:16:40 ???
VP2は全滅時にボスキャラが一言喋るのが好きだったな
ラスボスの「目が覚めた時のあなたの顔を見るのが楽しみです」みたいな台詞好き

FFX-2とかも全滅時に台詞あったよね
ユウナが「だれ・・・か・・・」って言って死ぬのは当時驚いた
こういう一言あるだけですごい好きなゲームになるんだよなぁ


505 : 名無しさん :2020/01/30(木) 07:06:16 ???
めっさわかる、全滅時に味方側でも敵側でも一言あるとはかどるよね
エンドオブエタニティがそういうの豊富で好き


506 : 名無しさん :2020/01/30(木) 13:34:13 ???
vampire slayer って洋ゲーの断末魔が結構良かった
頭蓋骨破壊されたり首の骨折られたりと死に方も凝ってて好き


507 : 名無しさん :2020/01/30(木) 21:20:31 ???
シンフォギアがゲーム化されるらしい
主人公側7人全員リョナ演技好評だからリョナゲーとして期待できる


508 : 名無しさん :2020/01/31(金) 01:23:45 ???
>>504
敵の煽り最高に興奮するわ、VP2動画少ないけど台詞集とか聞きたい…


509 : 名無しさん :2020/01/31(金) 04:00:43 ???
シンフォギアは結構猟奇的なシーンもあるしちょっと期待だね

ていうか本当に悲鳴とか全滅時のキャラの表情をじっくり見れるかとか
そういう目線でしかゲーム選んでないことに気づいちまったわやべぇな


510 : 名無しさん :2020/01/31(金) 04:07:39 ???
>>505, 508
結構共感してくれる人もいるんだね
開発者の方々はここに力入れると売り上げが0.5%ぐらい増えるかも知れないから本当お願いしますわ・・・


511 : 名無しさん :2020/01/31(金) 10:29:29 ???
シンフォギアゲーム(カートソシャゲ)じやないよね…?
アクションとかだったらすごく良さそう


512 : 名無しさん :2020/01/31(金) 14:22:00 ???
XDのことだったら、スマホゲーの移植だぞ


513 : 名無しさん :2020/01/31(金) 16:36:00 ???
アーケードゲームとの話だから格ゲーの可能性が高い
水樹奈々が翼の声収録中でやられ声を出してると考えると興奮する
戦闘不能ボイスが台詞じゃないことを祈る


514 : 名無しさん :2020/01/31(金) 17:23:01 ???
>>503
テレサより可愛い女の子があとからでてこないからね
グラフィックキレイだけど未完成でもったいないゲームだった


515 : 名無しさん :2020/01/31(金) 17:27:13 ???
シンフォギアだとやっぱり悠木さんと日笠さんが頭一つ抜けてる印象
他のメインキャラ声優も相当レベルが高いから期待
個人的には水瀬さんのリョナを聞いてみたい
今までそういうシーンは見たことないけど声質や演技的にポテンシャルはかなり高そう


516 : 名無しさん :2020/01/31(金) 19:18:01 ???
「○○より○○がいいよ」のパターン来ちゃったか…
やっぱり声優の話はどこでも荒れやすい


517 : 名無しさん :2020/01/31(金) 19:43:32 ???
それより種田梨沙のリョナいいよ!最高!


518 : 名無しさん :2020/01/31(金) 19:55:59 ???
>>517
やっと種ちゃんの話が出来るのか!興味ないゴミ声優の話はもう飽き飽きだ!
こっちは2年待ったんだぞ!種ちゃんの話が出来ない2年間は辛かった、挫けそうだった、ついに復讐が出来るのか!
タネエェェェェェェェェ


519 : 名無しさん :2020/01/31(金) 22:23:42 ???
>>516
流石に捻くれすぎだろ
>>515はフォロー入れてるあたり好みを語っただけで他を貶すような表現はしてないと思うけどな
あんたよくアスペとかコミュ症とか言われるんじゃないか?


520 : 名無しさん :2020/01/31(金) 22:57:00 ???
また物腰丁寧な煽り屋が湧いたもんだ


521 : 名無しさん :2020/01/31(金) 23:07:53 ???
スマブラベレスの声結構良いな
撃墜時の悲痛なのも勿論、ちょっと飛ばされた時の声も良い


522 : 名無しさん :2020/01/31(金) 23:39:10 ???
シンフォギアの悠木碧って交代したんじゃなかったっけ


523 : 名無しさん :2020/01/31(金) 23:55:38 ???
してないな


524 : 名無しさん :2020/02/01(土) 00:03:00 ???
>>522
クローザーのミコトの話じゃないかそれ?


525 : 名無しさん :2020/02/01(土) 00:10:22 ???
このスレで色んな知らないゲーム知れたよ
ありがとな


526 : 名無しさん :2020/02/01(土) 00:34:16 ???
>>521
先生は声も見た目もエロすぎる
プレイ中に目覚める子供も少ないんじゃないかな


527 : 名無しさん :2020/02/01(土) 00:39:09 ???
少なくないんじゃないかな
だった


528 : 名無しさん :2020/02/01(土) 00:48:55 ???
>>515
いのりんの喘ぎはどっかのソシャゲで大量にあったな

切り取って好みのだけ抜いて並び替えたけど音声だけでイける
個人的にはかやのんと並ぶ2強だわ


529 : 名無しさん :2020/02/01(土) 08:30:43 ???
クローザーズは有能な声優陣揃えてたのに、強行で劣化差し替えしたからな
新しいボイスが軒並み抜けなくて、廃課金勢だったけど早々に引退したわ

またアニメ絵のいいリョナネトゲ出てきて欲しい


530 : 名無しさん :2020/02/01(土) 11:03:47 7dqebeXE
>>521
カムイもだけど
スマブラのFE勢は本家の時よりも良質な悲鳴をあげてくれますね


531 : 名無しさん :2020/02/01(土) 11:51:04 ???
ジェノバ触手はえとる
触手で叩くのではなく締め付けくれええ


532 : 名無しさん :2020/02/01(土) 16:50:20 ???
ff7リメイクのsteam版出たら死亡時のグラフィックをぶっ倒れてる画像に差し替えるmod誰か作ってくれ


533 : 名無しさん :2020/02/02(日) 04:46:42 ???
龍が如く7やった人に聞きたいんだけどどのくらい掴み攻撃とかってある?
youtubeにあがってる動画だと戦闘不能になりまくる動画ばっかでいまいちアテにならなくて、かといってプレイ動画はストーリー見ちゃうからネタバレ避けたいしで困ってる
知ってるのはソープキングだかのヌルヌル攻撃くらいで他にあるかはまったくわかってない状態で買い渋ってる状態


534 : 名無しさん :2020/02/02(日) 11:55:44 ???
ゲームの女ザコ好きなんだけど仲間が少なくて悲しい
モブスレかゲームスレかどっちで話すのがいいのかも分からん


535 : 名無しさん :2020/02/02(日) 15:07:17 ???
ゲームスレで現在進行系の話題がない時は総合的な話題統轄の場だしゲームスレでいいと思う
それまで専門スレの存在を知らなかった人や、魅力に気付く人もいるかもしれない


536 : 名無しさん :2020/02/02(日) 19:35:18 ???
>>521
カムイcv佐藤聡美もたまらんかったけど、ベレスcv伊藤静もやばいよな
というか、スマブラでこの二人のリョナ声聞ける時代が来るとは思わんかった


537 : 名無しさん :2020/02/02(日) 22:48:13 ???
ベレス伊藤静だったのか
通りでシコいわけだ
仁王でもお世話になった


538 : 名無しさん :2020/02/03(月) 03:37:26 ???
>>533
九章くらいまで進んだけど
格闘系の敵がダイビングロックヘッドってのと
あともう一種類掴み投げ技みたいなのあったな

クレーン車の鉄球攻撃とかも出てきたな

ダメージボイスが攻撃によって
小ダメージ系と大ダメージ系の2パターン
それぞれ4種類くらい
koボイスが4種類

だけど難点として連続攻撃で死ぬとkoボイスがキャンセルされて通常ダメージボイスになるのと
大ダメージ系で死ぬとkoボイスよりも大ダメージ系ボイスが優先される

あと投げ系の技や一部スタンガンや鉄球とか食らったときのボイスがkoボイスと同じ扱いになってるな


539 : 名無しさん :2020/02/03(月) 14:13:40 ???
>>534
薔薇野郎のペコペコさんシリーズで抜いたから仲間


540 : 名無しさん :2020/02/03(月) 14:40:39 ???
>>538
多いか少ないかで言うとそのところ微妙そうだけどこういうゲームでそういう演出あるってだけでも結構貴重だからいいっちゃいいなぁ
割とゲーム自体面白いみたいだし買ってみるかな ありがとう


541 : 名無しさん :2020/02/03(月) 17:56:36 ???
聖剣楽しみっちゃ楽しみだけどなんとなく良かった技全部リストラ食らってそうな気がするんだよな〜・・・
3D化、ゲームのシステムの都合上処理の面倒な拘束技の排除とか


542 : 名無しさん :2020/02/03(月) 19:50:21 ???
これまでのスクエニの劣化リメイクの数々を考えたら
聖剣3リメイクの敵の技には期待しないほうがいいだろうなぁ


543 : 名無しさん :2020/02/03(月) 20:00:55 ???
悲鳴が良ければそれだけでも儲けものだから…


544 : 名無しさん :2020/02/03(月) 20:56:42 ???
2のリメイクもリョナ技そのままだから大丈夫でしょ
むしろバンナムのがひどいと思う
ハーツRとか敵の拘束技全部なくなったし


545 : 名無しさん :2020/02/03(月) 21:37:20 ???
ハーツRはコハクの拷問シーンカットなかっただけでも御の字だわ
テイルズでどんな雑魚敵に嬲られるの見るよりエロい。まさかテイルズであんな良質な拷問イベント見れるとは


546 : 名無しさん :2020/02/03(月) 22:10:54 ???
ベレトベレスはFE無双には来ないかな?


547 : 名無しさん :2020/02/04(火) 17:32:40 ???
悲鳴の質が最優先の身としては声ついたリメ聖剣3はそれだけで価値がある
ハーツRは悲鳴自体も控え目になってたのが残念だったかな


548 : 名無しさん :2020/02/05(水) 10:56:24 ???
ハーツであんあん喘いでたのに
Rではうっ…くらいな感じになったのは残念ではあった
それでも十分ではあるけどね。

vitaで何かオススメなリョナソフトない?
普通にゲームとして面白いのでも


549 : 名無しさん :2020/02/05(水) 11:55:31 ???
>>548
個人的にはネプゾンを推したい
悲鳴はギャグ調だけどカメラモードの自由度が高いから、吹っ飛んでる所や倒れてる所を視姦し放題


550 : 名無しさん :2020/02/05(水) 12:42:03 ???
聖剣は粗いドット絵だけど、シチュがいいから十分抜けるな
リメイクで声が付くならなおさらだわ


551 : 名無しさん :2020/02/05(水) 19:33:33 /VbZPASk
steamで「くわいだん」が発売されてた
巫女っぽいけど微妙に巫女じゃないキャラクター
ほぼずっと仮面を被ってるのは残念だ
unity製だし改造とかできるかな?


552 : 名無しさん :2020/02/06(木) 01:35:24 ???
グラブルvsはイマイチっぽいな…


553 : 名無しさん :2020/02/06(木) 01:54:24 ???
フェリちゃんかわいいよ

https://i.imgur.com/5qA2Ma2.jpg

https://i.imgur.com/kcD1Ax5.jpg

https://i.imgur.com/FaAoKfy.jpg


554 : 名無しさん :2020/02/06(木) 03:17:14 ???
ファスティバのマウント技とバブさんべリアルの技が気になる
ほとんど味方キャラしかいないのが残念だ


555 : 名無しさん :2020/02/06(木) 09:34:13 ???
グラブルvsは女騎士みたいなキャラ多めだからな
キャラバリエーション増えたり、コス変できたらいいんだけど


556 : 名無しさん :2020/02/06(木) 09:54:17 ???
グラブルVSね、βテストの時からわかってたけどダメボはどれも控えめで…
RPGモードってのが未知数だ
キャラ数も格ゲーより多いだろうし


557 : 名無しさん :2020/02/06(木) 21:40:55 ???
まえにA.RPGが作られてたはずだけどこれがVSに変わったんですかね?


558 : 名無しさん :2020/02/06(木) 21:41:43 ???
あっちはまだ開発中だろ
開発スタジオ変更の発表もあったし滞ってんじゃないの


559 : 名無しさん :2020/02/06(木) 22:30:13 ???
結局バブさんと狡知待ちだわ
そいつらにジータちゃんがボコられるなら買う


560 : 名無しさん :2020/02/07(金) 08:30:49 ???
ファスティバのコマ投げ、やられ顔がよく見えて素晴らしい
まぁ動画で十分だし買うかどうかはジータちゃん見てからだな


561 : 名無しさん :2020/02/07(金) 11:20:53 ???
ぺごスク、ほんとに最初だけしかプレイできないから他のキャラ触れなかった…
本編待ちだなー


562 : 名無しさん :2020/02/07(金) 12:40:01 ???
>>561
例の荒らしか?
違うなら自分しか分からない略称使わずタイトルちゃんと書きな


563 : 名無しさん :2020/02/07(金) 14:17:03 ???
>>562周りも使ってたからそう略すん駄と思ってた、すまんな
ペルソナ5スクランブルね


564 : 名無しさん :2020/02/07(金) 15:27:39 ???
P5Sは原作でプレイアブルにならなかった双葉がサプライズでプレイアブルになってたりしてくれないかな〜
サポートタイプだけど無双ならそういう奴らが暴れてもかまわんやろ…


565 : 名無しさん :2020/02/07(金) 16:32:33 ???
P5Sは倒れた味方の死体消えちゃうっぽいのが
個人的に割と致命的なレベルで残念
DQHとかうたわれ斬みたいに死体眺めしたかったな
やられボイスとかは未知数かもしれない


566 : 名無しさん :2020/02/07(金) 19:38:54 ???
>>563
ありがとう


567 : 名無しさん :2020/02/07(金) 23:44:39 ???
DQHはメーアがエロかったな・・・素人っぽい声が
メーア一人でボスと戦うシーンもよかった


568 : 名無しさん :2020/02/08(土) 02:50:25 ???
グラブルVSやってるけどゼタのやられ声エロすぎる
綾瀬とかもそうだったけど、低め?の声の演技してる花澤香菜のリョナ声はやばいくらいシコい


569 : 名無しさん :2020/02/08(土) 02:52:33 ???
>>567
cv桐谷美玲のリョナ声はエロいタイプの棒演技だったよな
素人ぽくて下手なのが逆にいいって感じ。桐谷美玲の声が特徴的で可愛いってのもあるけど
ちょうどゼタとか綾瀬の演技してる時の花澤香菜と何となく演技のタイプ似てるかも


570 : 名無しさん :2020/02/08(土) 06:16:40 ???
genjiの静も同タイプかな
あれも良かった


571 : 名無しさん :2020/02/08(土) 09:04:54 ???
ゲームじゃないけど(元はゲームだけど)ソラとウミのアイダのマキマキもそんな感じだったな
あと特撮でもあるパターン


572 : 名無しさん :2020/02/08(土) 12:35:13 ???
メーア桐谷は普段は棒なのに死亡時の悲鳴だけ割と上手くなるのがもうドチャシコすぎて


573 : 名無しさん :2020/02/08(土) 13:37:02 ???
上手いっていうと語弊があるけど、棒なのに不思議と抜けるというか…とにかく何故かエロい


574 : 名無しさん :2020/02/08(土) 14:13:46 ???
棒ダメボまじで好き
mugenのアマチュア声優の声当てとかめっちゃ探す


575 : 名無しさん :2020/02/08(土) 17:28:42 ???
FEとかDQHはリョナ要素結構あったしペルソナ5Sも期待したいな
ペルソナ本編はいいキャラとボイスあっても主人公しか死ぬとこ見れないからなぁ


576 : 名無しさん :2020/02/08(土) 23:35:06 ???
棒でも何故かシコい悲鳴ってあるよな。素人感というかなんというか
ぴちぴちピッチのるちあも割と好きだったわ
逆にプロの声優で、演技そこそこ上手いんだけど全然エロく感じない悲鳴もあるし不思議だわ


577 : 名無しさん :2020/02/09(日) 05:43:24 ???
メーアはエロいけどテレシアはエロくない
ここに答えがある・・・のかもしれない


578 : 名無しさん :2020/02/09(日) 07:19:35 ???
小見川声も良い悲鳴出すよなあ
逆にプロの声優でそこそこって、綺麗なアニメ声にしすぎて悲鳴がただの大きな声に聞こえる
吐息とかノイズ感を無くしすぎてるというか
ただアニメ声でもうまい人はいるし難しいね


579 : 名無しさん :2020/02/09(日) 19:09:18 ???
>>577
だが仁王のお勝はエロい


580 : 名無しさん :2020/02/09(日) 22:41:31 ???
小見川、ソウルイーターのマカしかしらないんだけどリョナ声としては個人的に業界最高の満点の大好き
他に何かいいのあったですか


581 : 名無しさん :2020/02/09(日) 23:45:52 ???
>>579
確かにお勝はやたらエロかったな・・w
でもあれはお勝自体がくっそエロい説ある


582 : 名無しさん :2020/02/10(月) 00:56:40 bwtPM4XU
普段hクールを装ってるけど死ぬ時の脱力ボイスやダウン中の追い討ちの叫びに加えグニャ氏によるダッサイ氏に様のギャップがたまらん。
これにコスチュームmodがあれば一生リョナれる自信がある。霞の瑠璃光あやねのミニスカ忍装束とか似合いそう


583 : 名無しさん :2020/02/10(月) 05:34:08 ???
クールキャラとか強キャラな雰囲気出してる奴がコロッとやられるのいいよね
ニンジャガのレイチェルみたいに戦場で肌露出させて明らかに自分の戦闘力に自信持ってるような奴が
数の暴力でやられたり雑魚忍に頸動脈ぶった切られて情けない断末魔あげるのが最高


584 : 名無しさん :2020/02/10(月) 12:12:29 ???
棒悲鳴にもやっぱ種類あるよな
メーアはシコかったけど、屍姫は合わなくてダメだった


585 : 名無しさん :2020/02/10(月) 13:31:53 ???
俺はそもそも桐谷美玲の見た目も声も好きだから
それもあってメーアのリョナボイスたまらんかった


586 : 名無しさん :2020/02/10(月) 16:23:11 ???
閃乱カグラの3DS版ってどなたか持っていますか?
PS4版があるから携帯機でやる必要ないって言われればそれまでかもしれませんが、
良質な悲鳴と一対多数のシチュエーションが楽しめれば満足なので気になってます。

あと、やりこみとか面倒なのでさっさとリョナれればいい(最低w)って考えなんですが、
そのへんはどんな感じでしょうか。
キャラの解放条件とかリョナる下準備のためのキャラ強化とか。


587 : 名無しさん :2020/02/11(火) 11:08:33 ???
ニトロプラスプラスターズやミリオンアーサーアルカナブラッドといったマイナー良リョナ格ゲーを開発してきたエクサムが業務停止らしい
需要が謎なキャラゲー群を定期的に出してきてくれてたエクサムには頭があがらない
そしてもうああいうキャラゲーが出ないとなると格ゲーリョナがまた寂しくなる


588 : 名無しさん :2020/02/11(火) 14:27:39 ???
まじかよ…ミリアサの断末魔大好きだったのに…


589 : 名無しさん :2020/02/11(火) 15:14:40 ???
ミリアサの格ゲーとか良かったのに何でだろうな…

女性キャラ達がコンボから超必殺技食らって喘ぎまくるから抜きまくったわ
ちゃんと大ダメージの時に激しく喘ぐのとか本当にエロかった


590 : 名無しさん :2020/02/11(火) 16:14:26 ???
>>586
買うなら、閃乱カグラ 「Burst」がお勧め。
真影のキャラも使える。
真紅は絶対にオススメしない。

両勢力でクリアすると隠しキャラが使えるようになる。
(たぶん3時間ぐらいかかる)
レベル上げはキャラが多いので絞った方がいい。
身体のデカイ敵がいい攻撃をして来そうに見えるかもしれんけど、
ナイフを持った敵が連続攻撃をしてくるし、
特にこだわりがないならプレイアブルキャラに嬲られるのが楽。
ラスボスはもっさりしていて使い物にならない。
命がけだといい声が聞けるけど、他作品以上にもろいから
楽しめないと思われる。

ほか何か気になる点があれば答えるぜよ。


591 : 名無しさん :2020/02/11(火) 16:22:40 ???
テイルズ、SO、VP、FEみたいな女ザコをリョナれるオススメのゲームない?


592 : 名無しさん :2020/02/11(火) 20:03:12 ???
GRAVITY DAZEってこのスレ的にはどう?
普通に面白いらしいのはおいといて、悲鳴・ヤラレ面がどうなのか知りたい


593 : 名無しさん :2020/02/11(火) 20:57:51 ???
おおざっぱに言うと微妙
キャラは可愛い


594 : 名無しさん :2020/02/11(火) 23:01:30 ???
>>592
キャラかわいい
ゲー厶としては面白い
リョナとしてはいまいち


595 : 名無しさん :2020/02/12(水) 03:10:55 ???
>>592
2になら2種類のニギニギ攻撃があるな
どっちもある程度握られた後投げられる感じ
声が良いからオススメではある


596 : 名無しさん :2020/02/12(水) 04:31:35 ???
モブでリョナれる人ってどの辺が良い?
主役級がモブにボコられるシチュはリョナれるんだけど


597 : 名無しさん :2020/02/12(水) 12:36:10 ???
面倒くさい
逆にモブでリョナれない人って何が駄目なの?って聞かれて答えられる?


598 : 名無しさん :2020/02/12(水) 12:42:45 ???
確かに…
いや、モブリョナって聞くと「モブの方が興奮する」みたいな側面があるように聞こえるから、メインキャラのリョナとは違う独自の良さを見出しているんじゃないかなと思う訳よ


599 : 名無しさん :2020/02/12(水) 14:03:25 ???
別に「こっちのほうが興奮する」は「あっちは興奮しない」じゃないんだから
そこにこだわる必要ないんじゃない?


600 : 名無しさん :2020/02/12(水) 15:03:30 ???
想像だけど、自分が女キャラを痛めつける側のリョナと、自分が痛めつけられてる女キャラ側のリョナの差なんじゃない?
「どっちも等しくイケる」って人もいれば、「一応どっちもイケるけど出来ればコッチの方がいい」って人、「コッチ側はイケるけど逆は全く興味無い」って人もいるだろう


601 : 名無しさん :2020/02/12(水) 18:17:30 ???
いやダメとは思ってなくてどういう嗜好なのか知りたかっただけなんだ
視野を広げる?的な意味でな。気を悪くしたならすまぬ


602 : 名無しさん :2020/02/12(水) 19:06:39 ???
人に聞くより実際にモブリョナでシコッたほうが圧倒的な"理解"を得られるぞ


603 : 名無しさん :2020/02/12(水) 20:40:37 ???
>>601
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1533212824/
こっちできいた方がいいぞ。
たぶんこのままだと荒れる。


604 : 名無しさん :2020/02/12(水) 20:49:39 ???
モブリョナ住人としては誘導されても困るんですが
まさに>>597


605 : 名無しさん :2020/02/12(水) 21:03:15 ???
>>604
なら、ここでココであげて。
「何がダメ」という話ではなくて、
「何がイイから」って話をしてあげて。


606 : 名無しさん :2020/02/12(水) 21:14:45 ???
性癖の話でモメるな


607 : 名無しさん :2020/02/12(水) 21:23:01 ???
そう、性癖の話
人に聞いて理解できるもんじゃない
自分でモブリョナ動画漁ってきて抜けるようになるまで見ろとしか言えんわ


608 : 名無しさん :2020/02/12(水) 22:28:33 ???
全く答えになってなくて草


609 : 名無しさん :2020/02/12(水) 22:32:41 ???
そもそもスレチ


610 : 名無しさん :2020/02/12(水) 22:46:05 ???
抜ければいい


611 : 名無しさん :2020/02/12(水) 23:13:55 ???
>>590
詳しくありがとうございます。
理想は朝倉ワッショイで名高い戦国無双2(参考URL: https://www.nicovideo.jp/watch/sm22933184)で、
こういう一対多数でこちらが手も足も出ずハメられ続けてやられる感じなのを
閃乱カグラのかわいいキャラが受けられたら最高だなあって思ってるんですが、
ザコの攻撃頻度ってどんな感じですか?
あと、プレイアブルキャラとのバトルって複数キャラとの戦いになることはありますか?


612 : 名無しさん :2020/02/13(木) 00:41:20 ???
多すぎィ!


613 : 名無しさん :2020/02/13(木) 01:02:55 ???
https://youtu.be/895CsIOzFuU
最近流行りの激忍の女キャラの悲鳴が好きなんだけど分かる?

2分20秒あたりから綱手、紅、ヒナタ
他にもいの、テンテン、サクラがいます


614 : 名無しさん :2020/02/13(木) 01:04:05 e1eVuHiA
激忍4の女キャラの悲鳴も好き


615 : 名無しさん :2020/02/13(木) 01:29:43 ???
分かるよ。疾風伝になってからの方が基本的にエロいね
テンテンは本当に別格。何度抜いたか……。次点でサクラだね、わざとらしくない喘ぎが股間に響く


616 : 名無しさん :2020/02/13(木) 03:33:41 ???
>>596
美女を無駄遣いしているところ
複数の悲鳴が重なるところ

あたりが良い


617 : 名無しさん :2020/02/13(木) 05:52:36 ???
みんな荒らしちゃってゴメンね
これで最後にします

>>616
確かにこんな美人なのになんで闇堕ちしたんだろうとか色々考えられるな
マジでいい回答、ありがとうございます


618 : 名無しさん :2020/02/13(木) 12:51:50 ???
AIKAってOVAにモブリョナの魅力が詰まってるらしい
若干エロ寄りながら「元祖女ザコ」的な(?)アニメらしいので要チェック


619 : 名無しさん :2020/02/13(木) 23:25:40 ???
ゲームの女ザコとかいうマイナー性癖
テイルズのハイプリーストとかバンデットとか好き


620 : 名無しさん :2020/02/14(金) 02:55:45 ???
ダークヒーロー系統じゃない正統派主人公が女の子に断末魔上げさせるのがいい
グレイセスの女性兵士ちゃん達の「いやぁあぁあぁぁ!!」で何度抜いたか
http://i.imgur.com/HuecTNE.mp4


621 : 名無しさん :2020/02/14(金) 08:25:12 ???
>>620
そのタイプの女ザコならインフィニットアンディスカバリーとスターオーシャン5がオススメ


622 : 名無しさん :2020/02/14(金) 12:56:54 ???
仁王2の体験版は来週末の3日間か
前回は1週間あったから結構いろんな敵に会えたが


623 : 名無しさん :2020/02/14(金) 17:27:04 ???
ごめん再来週末だった


624 : 名無しさん :2020/02/15(土) 02:35:52 Mb7yWXcU
戦国BASARAのかすがさんの悲鳴がどちゃくそシコイ


625 : 名無しさん :2020/02/15(土) 11:19:35 ???
かすがは”ヤバイ”
BASARA4以降ボイスの新録がなくて悲しい
真田幸村伝で終わってしまうのか
完全新作来ないかなー


626 : 名無しさん :2020/02/15(土) 16:26:43 ???
https://i.imgur.com/4osS0uL.jpg
https://i.imgur.com/oOoEZyh.jpg
https://i.imgur.com/364Dems.jpg

ツイで拾ってきた画像やが仁王ってこんな事出来るんかPCすげぇな。
完全にお勝強姦されてんじゃんw


627 : 名無しさん :2020/02/15(土) 21:17:14 ???
戦国BASARA、気になって動画見たら
後藤又兵衛ってやつがなかなかエグい攻撃が多くて良かった
あとビジュアル的には鶴姫が好み


628 : 名無しさん :2020/02/16(日) 22:40:37 j4Aa.PjY
鶴姫のリョナ率高かったな〜


629 : 名無しさん :2020/02/17(月) 03:53:49 7hBVxYhs
>>627
又兵衛は歪みきった性格とえげつない攻撃モーションがクセになるぞ
最初は使いづらかったけど個人的に明智と並ぶお気に入り

内蔵の呻きご拝聴の刑って固有技があるんだけどブーメランの刃を押し付けるんだよ
□ボタン押し続けると長時間削れるしガードも壊せたはず
この技でかすが倒してあの絶叫が聴けるとかゾクゾクする

正面から明智の恍惚的 吸収でHP奪いながら放り投げるのもアリ


630 : 名無しさん :2020/02/17(月) 09:25:24 ???
何気にやられモーション豊富なんだよなBASARA
松永の塵晦(首掴んで爆破)が好きだわ


631 : 名無しさん :2020/02/17(月) 10:02:48 ???
戦国無双より先に表情変化させてたからな
鶴姫のような酷い目に合わなそうな子こそリョナりがいがある
https://pbs.twimg.com/media/Dw4QFt_VAAEC9xF?format=jpg&amp;name=large
https://pbs.twimg.com/media/Dw4RASyVsAARIh_?format=jpg&amp;name=large

https://pbs.twimg.com/media/Dw4N1hMUwAEO78O?format=jpg&amp;name=large


632 : 名無しさん :2020/02/17(月) 10:32:58 ???
鶴姫とかすがを三成の斬首で倒すのは良いぞ
死体を軽く足蹴にする特集モーションが良い


633 : 名無しさん :2020/02/17(月) 17:44:12 7hBVxYhs
三成はまだ使い込んでないな
闇属性が好きな身としては気になる情報だった

ありがとう、早速試してみる


634 : 名無しさん :2020/02/18(火) 00:48:20 ???
又兵衛の技は残念無念後悔先に断つの刑が好き
「ほ〜れほ〜れ」ってあの謎武器でいたぶって
じわじわ挟まれて潰されていくあの動きが
無理やりチン○の上に座らされて挿入されてるみたい

んで鶴姫が又兵衛にリョナられてる良い動画見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=41plyu1bp1A


635 : 名無しさん :2020/02/18(火) 06:37:00 ???
股開いて確かに騎乗位ぽくて良いな
3宴までしかやってないから4に手出してみよっかなぁ…


636 : 名無しさん :2020/02/20(木) 00:00:29 ???
久々にヴァルキリープロファイル2引っ張り出してやったらアリーシャ喘ぎすぎで吹いたわ
こんなの家族の前でよくやってたな・・・


637 : 名無しさん :2020/02/20(木) 01:48:08 ???
天外魔境ZIRIA遥かなるジパングの綱手のダメボ最高すぎる……かなり久々に引っ張り出して嬲らせたけど、たまらん。良い物はいつになっても良いな


638 : 名無しさん :2020/02/20(木) 07:32:43 ???
かすがの声優さん格ゲーとか出てくれないかな


639 : 名無しさん :2020/02/20(木) 10:28:00 ???
VP2は敵の範囲技を軽減する為に、わざと単騎凸させて食らわせるってテクニックがあるんだけど
当時は迷わず(喜んで)アリーシャを突っ込ませて、悲鳴とのけ反る様を存分に堪能してたわ

体力的にも彼女が適正で、回復を挟んで何度もやったから下半身が常時フルパワーだったなぁ…


640 : 名無しさん :2020/02/20(木) 15:51:07 ???
>>637
動画ないだろうか
つべにもニコにもボイス集とかリョナ動画とかなかったし、プレイ動画から探すのは大変そうだし


641 : 名無しさん :2020/02/20(木) 17:46:25 ???
P5S発売!って文字がPS5発売に見えて俺もついにトチ狂ったのかと思った


642 : 名無しさん :2020/02/21(金) 00:03:35 ???
昔のゲームのリョナ記憶といえば
エアガイツの増田の○ボタン長押しで出す技が
ティファとかユフィとかがエロい悲鳴をあげまくるんだけど
友達は「こいつの技、全身ボキボキに折りまくってとどめに顔面踏みつぶしてすげぇなw観客もワーワー言ってて面白いw」
って言ってて
思えば自分の性癖が他人と違うって最初に意識してしまった瞬間だった


643 : 名無しさん :2020/02/21(金) 02:45:12 ???
だいぶあとになって動画で知ったけど、あの増田のモーション
格闘美神 武龍のキャラゲーに完全流用されてて笑った


644 : 名無しさん :2020/02/21(金) 21:52:19 ???
P5Sはこんな感じでした

通常被ダメージ
女キャラは全員きゃあって感じの声はあり。喘ぎ感はなし
死亡時
味方メンバーが残ってる状態でやられるとキャアアア!って叫んで消えてく
全滅時はボソッと一言喋って上からの視点→フェードアウトって感じ。双葉が名前を叫ぶのはちょっとイイ
仰向けとうつ伏せの2種類のみで特殊なやられモーションは無し。目は開けたまま

ジョーカーだけグググって立ち上がろうとして力尽きるモーションがあるんだけど全員これにして欲しかった
ちんちんには響きませんでしたがゲームとしてはまぁまぁ面白いのでクリアしてきます


645 : 名無しさん :2020/02/21(金) 23:52:39 APrO4rcg
新作発売の為のお布施と思って
UNIクリア買ったけどオプションでSEは消せても
ラウンドコールはボイスと一緒の設定なせいで
消せないからKOボイスに割り込んで来るなぁ…
ラウンドコール自体を聞こえなくさせたり
戦闘不能ボイスと被らない台詞の
ラウンドコールキャラっていないのかな


646 : 名無しさん :2020/02/22(土) 10:47:28 ???
https://youtu.be/o7WI1R_sYXA

ファイアーエムブレム雪月風花の
全キャラ断末魔動画見つけたわw
ボイスは全部日本語


647 : 名無しさん :2020/02/22(土) 19:10:32 ???
すりーはうすが妙に気になってしまった^^;


648 : 名無しさん :2020/02/25(火) 02:07:04 ???
書き込める?


649 : 名無しさん :2020/02/25(火) 11:52:47 ???
したらばやっぱ閉鎖になるのかな


650 : 名無しさん :2020/02/25(火) 12:30:30 ???
連休中は対応する人がおねんねしてただけだよ


651 : 名無しさん :2020/02/25(火) 14:32:31 ???
ここがなくなったら私は………


652 : 名無しさん :2020/02/25(火) 17:55:12 ???
ここで情報やネタ集めてるから無くなったら何処に逝けと言うのだ…


653 : 名無しさん :2020/02/25(火) 20:33:34 ???
こんな異常者の集まりは今みたいに隔離しておいたほうがいいよな
本スレでリョナ語りするやつでたりで地獄やぞ


654 : 名無しさん :2020/02/26(水) 07:14:01 ???
RE3はカエルハンターの丸呑みあり


655 : 名無しさん :2020/02/26(水) 15:44:47 ???
あと卵産み付けの状態異常があるらしい


656 : 名無しさん :2020/02/26(水) 16:00:50 ???
仁王2の体験版あさって28日から三日間だけだからな
新しい敵出てほしい


657 : 名無しさん :2020/02/27(木) 09:55:08 ???
今日はワンパンマンか 俺はリョナよりもゲームとして面白いかが優先されるからこれは残念ながらスルー


658 : 名無しさん :2020/02/27(木) 12:43:35 ???
ワンパンマンはβやったけど
やられボイス関連は中々良さげだった反面
やられ表情が被ダメ時の片目だけ閉じはともかく
膝崩れダウン時とKOされて倒れてる時が
表情変化無しの真顔っていう手抜きだったからなぁ
一応公式アンケで作り込みの甘さが見えるので
ちゃんと両目閉じさせてほしいって送ったけど
修正されたか微妙だし買った人いたら
そこら辺込みで教えてほしい


659 : 名無しさん :2020/02/27(木) 21:11:47 ???
『バイオハザード RE:3』開発陣インタビュー。プレイヤーの遊びかたでゲーム性が変わる!?
https://www.famitsu.com/news/202002/26192858.html

――あと、ドレインディモスと遭遇したところ、新たな状態異常
“パラサイト”になりました。これはいったいどんな状況ですか?

坂田
文字通り、寄生=卵を産み付けられた状態です。じつは『RE:3』には“ジルをひとりの女性として見てもらいたい”
という裏のテーマがあるんです。

たしかにS.T.A.R.S.の特殊隊員で洋館事件を生き延びたひとりです。しかしヒーローではなく、ひとりの女性として
未曾有の大災害を生き抜く姿も見てほしいんですよ。つまり、ジルがひどい目に遭う状況を作りプレイヤーに
共感してもらおうというのが狙いです。パラサイトも、そのなかのひとつですね。

――ということは、『RE:3』ではジルがひどい目に合うシーンがほかにもあると……?
坂田
出てきますね。楽しみにしてください、と言うのも変な話ですけど


660 : 名無しさん :2020/02/28(金) 00:10:21 ???
どことなくリョナラー臭がするなw


661 : 名無しさん :2020/02/28(金) 00:17:37 ???
バイオRE3全然調べてなかった
リョナ的な意味でも性的な意味でも襲って下さいと言わんばかりのドスケベチューブトップ+ミニスカではなくなったのか、ジル


662 : 名無しさん :2020/02/28(金) 00:25:07 ???
>>659
寄生されて一人の女としてみてもらいたいって怪しい言い回しだな(笑)


663 : 名無しさん :2020/02/28(金) 00:40:24 ???
>>661
まあ旧コスは有料DLCとかで配信しそうな気はするけどな


664 : 名無しさん :2020/02/28(金) 01:47:21 ???
>>661
一応旧版もモデルは公開されてる


665 : 名無しさん :2020/02/28(金) 02:12:05 ???
一人の女として見てほしい、ってのはジルだってヒーローじゃないただの人間だっていうことだろうね
主人公でもそこらのモブとおんなじように悲惨な目に遭うんだよ


666 : 名無しさん :2020/02/28(金) 13:11:37 ???
>>663
初回特典みたいな感じじゃなかったか?
欲しい人は予約しといた方がいい


667 : 名無しさん :2020/02/28(金) 16:11:30 ???
>楽しみにしてください、と言うのも変な話ですけど(笑)。

ウーンわかってくれてるじゃねえの


668 : 名無しさん :2020/02/28(金) 16:19:05 ???
まぁ昔からバイオのスタッフにはそういう系の人がいるんじゃないかなと思ってはいるけど


669 : 名無しさん :2020/02/28(金) 17:01:15 ???
侍道地雷ですか?


670 : 名無しさん :2020/02/28(金) 20:04:21 ???
変なクリーチャーに寄生されたら共感出来るってのは正直無理すぎる理屈だよなあ
まだリョナ趣味持ってますの方が説得力ある


671 : 名無しさん :2020/02/28(金) 20:34:22 ???
>>670
案外リョナ趣味ですというのをオブラートに包んだ表現だったりして


672 : 名無しさん :2020/02/28(金) 22:33:39 ???
仁王2の1ステージ目クリア
キャラクリのパーツは結構増えてた
ボイスは増えてなかった
道中はほぼ前回いた敵ばっかかな
新敵は夜雀(?)と鉄鼠だけど前者には拘束攻撃なし、後者は押し倒して顔面にオナラをかますという色物系
ボスは所謂乱舞系


673 : 名無しさん :2020/02/28(金) 23:00:47 ???
>>672
屁とかそういうのじゃなくて〜ww
千年殺し〜っ!はカッパがやるけど、触手ドレイン系ないんかと・・・
あと味方NPCにお勝や誾千代みたいなエロ声のおなごはおらんのかと。


674 : 名無しさん :2020/02/28(金) 23:40:45 yhkdqP9g
>>672
仁王2の体験版やりましたが、夜雀と書かれている敵はおそらく姑獲鳥で拘束攻撃もちゃんとありましたね。詳しくは覚えてないのですが、胸の部分を腕で貫かれてた様な気がします。


675 : 名無しさん :2020/02/28(金) 23:47:29 XSGR0mnc
>>672
新敵の一人の方は体力をある程度減らす?と形態変化してその時に掴み攻撃をしてきました 顔をねっとり撫でられた後、腕で胴体を貫かれます
後は二刀武士の押し倒してからの首裂きもありました
鼠の押し倒されてからの0距離で屁をこかれるのは凄い不様で結構好きw


676 : 名無しさん :2020/02/29(土) 00:33:18 ???
わいら、古篭火、山姥は今回は未登場
代わりに餓鬼と外道兵と猿鬼が多めに出てきた
あと馬頭鬼がPVの掴み攻撃してきたな
ステージ始まってすぐ濡れ女がいたのは好都合だった、しかも社の目の前だから死んでマラソンしなくていいし


677 : 名無しさん :2020/02/29(土) 01:32:11 ???
地下に三面はいる
ボスはどっちつかみあり


678 : 名無しさん :2020/02/29(土) 03:28:01 ???
>>674>>675
ごめん調査が足らんかったね
歌ってばっかだからあんま期待できないなーと思ってサクッと倒しちゃった

三面八面はせっかく居たのに倒したら復活しない系だった…他に居たら教えて下さい

ステージ2もクリアしたけど、道中は全部使いまわしだね…
もしかして製品版もこんな感じなのかしらとちょっと心配
ボスの馬頭鬼は頭鷲掴みにして脇腹をノコギリのように引くエグい系で俺好み
ただボスラッシュのラストだから結構強くならないと気軽にリョナれない


679 : 名無しさん :2020/02/29(土) 07:48:48 ???
ザコ敵は前作より増えてるはず
製品版では種類は増えると思う


680 : 名無しさん :2020/02/29(土) 09:06:36 ???
>>678
三目八面は姑獲鳥が最初にいた所の先にある、橋を超えた場所に復活するのがいたと思います。社が近くにありますが、三目八面の周りに確か猿鬼や外道兵等の雑魚も一緒にいるのでちょっと面倒ですが・・・


681 : 名無しさん :2020/02/29(土) 14:55:32 ???
>>680
赤の結晶と青の結晶があるとこだと思うけど、赤結晶壊すと猿鬼は復活しなくなって三目八面だけになるんじゃないかな?
外道兵はしょうがないけど


682 : 名無しさん :2020/02/29(土) 15:15:32 ???
>>681
そうだったんですね。自分結晶壊さずに行ってたので知りませんでしたw
外道兵の他にも左側の手前と奥の上に餓鬼が1匹ずついるのも地味に厄介ですね


683 : 名無しさん :2020/03/01(日) 12:24:43 ???
そんなところに三ツ目八面いたっけ?と思ったら
妖鬼避けて地下ルート行ったついでに毎回石壊してるのが原因だったわ


684 : 名無しさん :2020/03/01(日) 12:41:25 ???
ワンパンマン微妙


685 : 名無しさん :2020/03/02(月) 16:08:19 ???
しかし聖剣伝説期待してるけどしすぎるとリョナ技ほとんどリストラされてそうな気がして怖いな・・・
手放しで今楽しみと言えるのは仁王2くらいか


686 : 名無しさん :2020/03/02(月) 20:50:52 ???
影潜りが悲鳴連発する多段ヒットであってほしい


687 : 名無しさん :2020/03/02(月) 22:29:04 ???
FF7R体験版!?
なんて唐突な…


688 : 名無しさん :2020/03/02(月) 22:59:53 ???
体験版はティファ使えるとこまでは入ってないのね。
ただ、拘束技の有無とか挙動の確認は出来るから参考にはなりそうだ


689 : 名無しさん :2020/03/02(月) 23:51:23 ???
影潜りは当時声無くてもシコってたな
リメイクで再現されてるなら買うわ


690 : 名無しさん :2020/03/03(火) 01:51:10 ???
>>688
サソリ戦は拘束ありだった


691 : 名無しさん :2020/03/03(火) 08:09:33 ???
トバルも萌えるゲームにリメイクして体験版のオマケに付けてくれよ


692 : 名無しさん :2020/03/03(火) 09:42:52 ???
ff7はダメージボイスは多かったな
攻撃の種類によって小、中、大3パターンかな
それぞれ4種類くらいかな
サソリの拘束中にもあったな

死んだ時のボイスもやたら多くて8種類くらいあるかも
バレットは悲鳴系だけで3種類あったけどそこまで叫ぶタイプじゃなかったな
一番叫ぶ感じので「ぐぅああぁっ!ぁあぁ、、、」くらいだったな
クラウドもだけどどちらかというと脱力気味が多い印象
ティファとエアリスがどれくらい死亡時で叫ぶかが気になるな
悲鳴系の死亡ボイスはあるだろうけど

最後に死んだときだとまた別の台詞になるけどゲームオーバー画面に暗転して途切れるな

死んだときはやっぱり膝をつくだけ


693 : 名無しさん :2020/03/03(火) 09:58:56 ???
やっぱりFFはアカンな。
リョナ向きじゃないか…残念。


694 : 名無しさん :2020/03/03(火) 11:11:07 ???
ff7リメイク
戦闘不能時のボイスは
操作キャラの時とそうでないときでも違うな

操作してないときだと叫ぶ悲鳴系の断末魔が多いっぽいかも
バレット4種類くらい悲鳴系の断末魔あったわw

操作時と非操作時合わせて台詞と悲鳴15種類くらいは確認できた

ティファとエアリスが楽しみだわこりゃ


695 : 名無しさん :2020/03/03(火) 12:14:06 ???
ちなみに表情変化はあるのかえ?


696 : 名無しさん :2020/03/03(火) 19:21:39 ???
クラウドが禿にジャンアントスイングされてたから敵の攻撃バリエーションは割と豊富だと思う。


697 : 名無しさん :2020/03/03(火) 19:44:38 ???
結局つかみ技は男限定とか、女はプレイアブルじゃないとかありそう…
FF15はFFホモ同人出してたような腐れ女子スタッフのせいでガッカリホモツアーだったからな


698 : 名無しさん :2020/03/03(火) 20:24:47 ???
ルードがティファに攻撃しない可能性は原作設定的に普通にありえるというね
さすがにティファやエアリスがNPCなんてことはないと思うが


699 : 名無しさん :2020/03/03(火) 20:49:08 ???
>>697
かなり前の動画でエアリスが下水のボス相手に押し倒されてベロベロされてる奴あったしそこのところは心配してない


700 : 名無しさん :2020/03/03(火) 22:29:50 ???
PC版発売されるのなら、2Bのmodなら出そうではあるが


701 : 名無しさん :2020/03/03(火) 23:18:08 ???
ティファ操作してる動画あったから大丈夫だよ
npc扱いなのはレッド13だけって言ってたし

敵の攻撃は豊富にありそう
ガードスコーピオンも掴み含めて10パターンくらいは攻撃パターンあったし

死亡時は操作時と非操作時で変わるけど
非操作時の悲鳴は特定の大技食らったときと共通みたいだな


702 : 名無しさん :2020/03/04(水) 12:15:22 ???
ミッドガル以降の敵にも期待できそうだね。
しかし何故戦闘不能で倒れない!?


703 : 名無しさん :2020/03/04(水) 15:46:30 ???
むしろ別に構わないけどレッドⅩⅢNPC扱いなの初耳だったわ
ケットシーとかも厳しそうだな


704 : 名無しさん :2020/03/04(水) 15:47:04 ???
>>703
そもそもミッドガル内だからまだ出ないぞ。


705 : 名無しさん :2020/03/04(水) 17:49:07 ???
>>704
いやまぁ今後出てくるのは決まってるわけだしって話 今回第一弾だしさ


706 : 名無しさん :2020/03/04(水) 20:10:38 ???
俺は直近のゲームではff7が一番気になる。
体験版のボスの原作からしたら信じられんくらい力の入れ具合がこのあとも続いてくれるなら期待できる。
仁王はピカピカ演出の派手さにこだわる傾向多いし、泥臭い攻撃してくる新妖怪があとどれだけいるのかだ。
体験版ですでにかなりの種類がでてきてしまったからな。まだまだ盛りだくさんならいいんだけど。
ff7はよくしゃべるしピンチになっていく過程が楽しめそうだ。
なによりエアリスとティファでやっとリアルにやられるのが拝める喜びがある。


707 : 名無しさん :2020/03/05(木) 00:26:12 ???
ff7
通常ダメージボイスは小、中、大3パターンみたいで
最初はダメージの量じゃなくて攻撃の種類で変化するのかと思ってたけど
やっぱりダメージの量で変化かも
それぞれ4種類から5種類くらいだから豊富だとは思う

戦闘不能は操作時と非操作時で変化って上のほうに書いたけど
そうじゃなくて防御中に死んだかそうでないかで変わるっぽい
それで防御中に死んだ時のボイスと大ダメージボイスが共通

最後に死んだときでゲームオーバーの台詞に変化するけど
防御中に最後に倒されると防御中死亡ボイスのほうが優先されてた

通常戦闘不能ボイスが8~9種類くらい(内3種類くらいが脱力寄りの悲鳴系)
防御中戦闘不能ボイス(大ダメージボイスと共通)が5~6種類くらい(悲鳴系多め)
最後に倒されたゲームオーバーボイスが4~5種類くらい(全部台詞系)
死んでも膝をつくだけ
あと残りhpが赤くらいになるとピンチボイスも何種類か確認

拘束技は今のとこガードスコーピオンの掴み、アプスの押し倒し
投げ技がルードのジャイアントスイングを確認

表情変化はありで○ボタンを押してコマンド選択してる間にスローになるし
その間にカメラ操作もできるから
やられてる様子をスローで見られるのが期待できそう
クラシックモードじゃなくてもok

まだ体験版だから製品版では仕様が多少変化する可能性もあるかも

死亡時や大ダメージボイスもクラウドはクール系だからあまり叫ぶのが少ないだけで
テァファやエアリスは叫ぶタイプのが多ければいいなと期待


708 : 名無しさん :2020/03/05(木) 01:07:08 ???
視点はsteamでリリースされた時に(そもそも出るのか?)有志のカメラハックで補えると思う。
ただ戦闘不能で倒れないのやだなー。modやCEでも元から無いものは簡単には足せないんだぜ


709 : 名無しさん :2020/03/05(木) 03:05:48 ???
名前忘れたけど新しいボス動画のやつでクラウドの隣で一緒に火炎放射食らってるティファが結構いい声だしてた


710 : 名無しさん :2020/03/05(木) 03:11:15 ???
無駄にペラペラ喋りながら戦闘スゲー違和感。


711 : 名無しさん :2020/03/05(木) 12:24:24 ???
PS4独占タイトルだからsteam版は出たとしても1年以上先なんだよなぁ…


712 : 名無しさん :2020/03/05(木) 17:05:21 ???
FF15も1年以上先だったな。
unreal engine4なのでツール使えば簡単にカメラハックできると思う。


713 : 名無しさん :2020/03/05(木) 17:38:54 ???
ぶっちゃけティファしかシコキャラ居ないよね。


714 : 名無しさん :2020/03/05(木) 18:17:54 ???
ユフィも好きなんだけど今回いないからなあ
というか第2弾でもいなそう


715 : 名無しさん :2020/03/05(木) 20:56:32 ???
オリジナルだと最速ならジュノン到着までには登場した<ユフィ
いくらなんでもジュノン到着前に終わるpart 2なんてことはないだろう…


716 : 名無しさん :2020/03/05(木) 21:05:18 ???
ミッドガル脱出だけでpart1と前に聞いたことあるわ
ユフィ出るとしても最速でpart2かな


717 : 名無しさん :2020/03/06(金) 05:16:21 ???
聖剣3のリースの戦闘不能がやる気のなさそうな崩れダウンだった…ふっ飛ばしとかで仰向けあるといいけど。


718 : 名無しさん :2020/03/06(金) 08:10:34 ???
動画のリンクあれば貼ってほしい
個人的には膝崩れも大好きだしちゃんと倒れて
寝顔も眺められるなら大満足だ
仰向けもあれば万万歳だけど


719 : 名無しさん :2020/03/06(金) 09:26:38 ???
https://www.youtube.com/watch?v=9IE8ustIo_o
トレーラーで戦闘不能モーションを披露してしまうリースさんかわいい
個人的にはかなりいいと思うけど
あとは仰向け含め特殊やられが豊富だといいね


720 : 名無しさん :2020/03/06(金) 09:50:14 ???
英語版だけど戦闘不能時のやられボイスあるのはいいね
https://i.imgur.com/h4XLBJ4.mp4


721 : 名無しさん :2020/03/06(金) 12:08:48 ???
衣装がたくさんあるのはいいなやっぱ。聖剣。
レオタードとか水着っぽいのもあってバリエーションも豊富。


722 : 名無しさん :2020/03/06(金) 12:46:15 ???
リョナ的にもなかなか良さそうだね。
ただ敵の行動で時間止まるシーンが出てないし、テンポ重視で特殊やられ無くなってる気がするんだよな〜
岩の神獣に丸められたり、ミスポルムに咥えられて振り回されたりがすごい好きだったから入れといてほしい


723 : 名無しさん :2020/03/06(金) 13:13:31 ???
獣人の投げ技はリストラせんでくれよ
あと状態異常で石化あるみたいだから石化期待


724 : 名無しさん :2020/03/06(金) 13:43:38 ???
とりあえず他のがっかりゲーみたいに
戦闘不能なのにしゃがみ込むだけだったり
死体消えたりせずちゃんと死体眺め出来る様で安心
あとはカメラがちゃんと寄ってくれるかだな
欲を言えば水着系DLCと悲鳴系断末魔も欲しいけど


725 : 名無しさん :2020/03/06(金) 18:13:03 ???
敵の攻撃演出もゲームの要素として大事だと思うんだけどあんまトレイラーで振れてない辺り淡泊になってそうな気もする


726 : 名無しさん :2020/03/07(土) 04:22:52 ???
リース、ダウンモーションいいなぁ
崩れ落ちるまえに一瞬、ちょっとだけ後ろにのけぞるのがいい
膝から崩れ落ちるのも好きだからたまらんなこれ
戦闘不能セリフは、ああ・・・風が(風よ?)・・・ くらいになるのかね


727 : 名無しさん :2020/03/07(土) 14:23:17 ???
仁王2最終体験版の動画整理してて気づいたけど(と言うかプレイ中も薄々気づいてたけど)
敵の拘束攻撃によっては焦点がぼやけるエフェクト入ってるなあ
映像設定をフレームレート重視から画質重視に変えたせいかも知らんが


728 : 名無しさん :2020/03/07(土) 19:32:25 ???
聖剣3の戦闘不能、うつ伏せだけだったら嫌だなぁ
無双スターズも仰向けなくてここで叩かれてたよね


729 : 名無しさん :2020/03/08(日) 00:44:16 ???
うつ伏せはカメラハックで下から映すと割と良かったりするが……とはいえ仰向けも欲しいな


730 : 名無しさん :2020/03/08(日) 12:03:53 ???
戦闘不能もそうだけど単純にダウンに仰向けとうつ伏せがあるかも大事な気がする
一種類だと途端に安っぽく感じるし


731 : 名無しさん :2020/03/08(日) 13:15:08 ???
ハヴォックエンジンで転がればいい?


732 : 名無しさん :2020/03/08(日) 14:17:35 ???
これまで紹介されてるPVやプレイ動画だと通常ダウンは仰向けあったよ


733 : 名無しさん :2020/03/08(日) 20:28:09 ???
ぐにゃ死好きなんだけど実際に死ぬ作品でしか採用されてない気がする
戦闘不能なのにぐにゃるのはおかしいかなぁ個人的には全然いいんだけど


734 : 名無しさん :2020/03/08(日) 21:23:20 ???
>>733
FF7リメイクでも使われてるぞ喜べ。
主に神羅兵に。


735 : 名無しさん :2020/03/10(火) 13:40:08 ???
物理演算ぽいぐにゃ死の話題始めてみたのは、昔、たしかバレットウィッチ
なつかしい


736 : 名無しさん :2020/03/10(火) 19:39:50 ???
>>735
アレは良いグニャ死ゲーだった。


737 : 名無しさん :2020/03/11(水) 15:35:13 ???
バレットウィッチはアリシア可愛いし、コスもエロかったし、cv生天目仁美だったし良かったな
2出して欲しいくらいだわ


738 : 名無しさん :2020/03/11(水) 23:59:06 ???
ラストレムナントもそこそこぐにゃる
あとはやっぱりガンスリンガーストラトス、マビノギ英雄伝とかだなぁ


739 : 名無しさん :2020/03/12(木) 00:24:51 ???
仁王もグニャるよな。
でもバレットウィッチがえかった


740 : 名無しさん :2020/03/12(木) 14:16:32 qjHFz1T6
仁王2のボイスは体験版と変わらず5種類+声の高さ調整だけで残念だった
せっかくいつでも何度でもキャラクリ直せるんだから色んな種類のボイスでやりたかったのに


741 : 名無しさん :2020/03/12(木) 19:40:32 IGePwKug
ヒロアカOJ2、前作がBGMとSE消せない仕様だったから2買うか迷ってるんですけど
今回のオプション設定どうなってるか詳しく知ってる方居ますか?


742 : 名無しさん :2020/03/12(木) 19:56:58 ???
あれもう仁王2でたっけ?


743 : 名無しさん :2020/03/12(木) 21:48:33 ???
>>741
BGMは何となく分かるがSEまで消えると臨場感落ちない?
悲鳴が聞き取りづらくなるからか?

まあいいや
amazonで予約したから、届いたら報告する
そう、まだなんだ
発売日なのに未だ発送済みメールすらこねえんだよおおぉぉぉヽ(`Д´)ノ
まさにkonozama
自分も悪いんだけどね


744 : 名無しさん :2020/03/13(金) 04:09:49 ???
声を録るためじゃね


745 : 名無しさん :2020/03/13(金) 05:39:52 ???
仁王2も表情硬いなあ
濡れ女の掴み攻撃でダウンするときに無表情なのがすげぇ気になる
いろいろと惜しい


746 : 名無しさん :2020/03/13(金) 06:01:50 ???
https://imgur.com/a/mZ6Xp5y

仁王2やりたいけど…。
PC版はやく来てくれ〜。


747 : 名無しさん :2020/03/13(金) 11:06:20 ???
>>746
これはやべえw
波留もこんなひどい目に合わされるのか(*´Д`)ハァハァ


748 : 名無しさん :2020/03/13(金) 11:25:39 ???
>>746
お勝(武井咲)の死顔ひでぇ
興奮するわw


749 : 名無しさん :2020/03/13(金) 14:24:01 ???
>>746
アヘェ…


750 : 名無しさん :2020/03/13(金) 18:37:03 ???
河童さんがいれば生きていける


751 : 名無しさん :2020/03/14(土) 02:10:34 ???
波瑠は武功一万


752 : 名無しさん :2020/03/14(土) 12:55:17 ???
初めて知ったが本物の「女にも容赦なし」を感じた
https://youtu.be/ERmniSZG0gk


753 : 名無しさん :2020/03/14(土) 20:28:19 ???
>>752
ガンガン行進曲か
女の骨折るしな


754 : 名無しさん :2020/03/15(日) 00:07:31 ???
改めて見るとやられモーション凝ってて良いね


755 : 名無しさん :2020/03/15(日) 01:45:29 wW5qgvcM
正直仁王今作のキャラトヨぐらいしかかわいいと思えん


756 : 名無しさん :2020/03/15(日) 02:20:44 ???
姿写し波瑠の立ち姿観たけどきょとん顔で草


757 : 名無しさん :2020/03/15(日) 14:00:26 ???
悲鳴がえろければ構わーん!!


758 : 名無しさん :2020/03/15(日) 15:01:26 ???
で、無明波瑠ちゃんの声はエロイん?
仁王2に前作のお勝や誾千代を超えるエロボイスのおなごキャラはいるん?


759 : 名無しさん :2020/03/15(日) 15:57:50 ???
すまない、日本語でお願いできるだろうか


760 : 名無しさん :2020/03/15(日) 17:17:36 ???
>>741
今日キタので報告
音量調節は一応BGM、SE、ボイスとそれぞれ設定できる
ただし何故かBGMだけはミュートにできない
最小にしてもめっちゃ小さい音で鳴る

短時間プレイしただけだけど、KOボイスが台詞だったり(キャラゲーだから期待してなかったが)
ステージ端に追い詰めてダウンさせてもキャラの頭部が壁に埋まったりと色々残念なゲーム


761 : 名無しさん :2020/03/15(日) 22:47:04 wW5qgvcM
福はおるらしいな


762 : 名無しさん :2020/03/15(日) 22:53:28 ???
>>758
無明は交換できてないので分からないのですが、阿国は見た目も声もエロいですね


763 : 名無しさん :2020/03/15(日) 22:57:14 ???
福おるから誾千代お勝がDLCで追加微レ存?


764 : 名無しさん :2020/03/16(月) 09:17:43 ???
仁王2は姑獲鳥っていう敵妖怪の死亡時ボイスとモーションが力無く倒れる感じで何気に意外といける
幸薄な設定の妖怪だからそういうのが好きな人とか敵雑魚リョナが好きな人にはいいんじゃないかな
ついでにこいつの掴み攻撃も嘲笑う感じのモーションで個人的に好き


765 : 名無しさん :2020/03/16(月) 09:45:48 ???
>>764
濡れ女はどんな感じ?
火車は普通の撃破動画あったからじっくり断末魔聴けたけど、姑獲鳥と濡れ女は邪魔な声が入ってる実況動画しかなかった


766 : 名無しさん :2020/03/16(月) 16:54:16 z6EVnrXw
スカイリムってどう?


767 : 名無しさん :2020/03/16(月) 17:16:48 ???
>>763
お勝は無理だろうな〜武井咲のギャラが発生してしまうし


768 : 名無しさん :2020/03/16(月) 17:41:40 ???
>>765
ぎゃあああ!ていうテンション高めな断末魔あげたあとに弱弱しくあああ・・・っていう感じだったかな
死ぬ時なんとか体を起こそうとするけど力尽きてバタッと倒れて死ぬ
ただまあ個人的にはビジュアルが人外すぎてさすがに食べられません


769 : 名無しさん :2020/03/16(月) 18:00:25 ???
それよか女性モーション追加して欲しい。
前作から続けてやると違和感が半端ない…
特に河童の尻子玉。


770 : 名無しさん :2020/03/16(月) 18:09:14 ???
>>766
今更スカイリムが質問に上がるとは思ってなかったけど、MODさえ入れればなんでもありだよ。バニラなら微妙


771 : 名無しさん :2020/03/16(月) 18:51:35 z6EVnrXw
スカイリム 、正直悲鳴が気になるからそこについて知りたい
ちなみに敵キャラをリョナりたい派


772 : 名無しさん :2020/03/16(月) 20:24:44 ???
呻き声メインで、バニラでは質は微妙かな。声も見た目も
MODさえ入れれば外見の改変も音声の変更も可能ではある


773 : 名無しさん :2020/03/16(月) 20:28:33 ???
スカイリムは命乞いとかはあるけど悲鳴はMODでもない限り期待できるものではない
見た目はMODの導入さえできるようになれば余裕だが声関係いじるのは面倒だけど


774 : 名無しさん :2020/03/16(月) 20:39:58 z6EVnrXw
調べたらフォースウォーンってやつがエロそう
命乞いはどんなこと言う?


775 : 名無しさん :2020/03/16(月) 20:44:09 ???
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \ >>774
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァァップ!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ


776 : 名無しさん :2020/03/16(月) 22:57:56 ???
>>774
助けて!降参するわ!とか、もういいでしょう!とか
そのまま逃げ出して少しすると殺る気満々で帰ってくるけどね。ちゃんと降参したら非敵対化するMODもある


777 : 名無しさん :2020/03/16(月) 23:17:51 z6EVnrXw
何度も何度もしつこくてスマン
だれかスカイリムの魅力について語ってくれ!!
あと敵の女の子ってどのくらいいる?


778 : 名無しさん :2020/03/16(月) 23:21:26 z6EVnrXw
何度もしつこくてスマン
敵ってどのくらい数いる?


779 : 名無しさん :2020/03/16(月) 23:23:25 z6EVnrXw
ごめん778は間違い


780 : 名無しさん :2020/03/16(月) 23:35:16 ???
非固定キャラで人類系の敵対女性キャラが生成される事があるのは、
山賊、フォースウォーン(山賊亜種)、衛兵と兵士(帝国兵はほぼ男性)、魔術師・死霊術師、ハグ(女性のみの魔女)、吸血鬼……ぐらいかな。他にもいることはいるけど名前違いの亜種みたいなもの
ごく僅かに存在する魔女の巣窟なら敵の人間は女性キャラのみ。後は大体おっさんが混じる

魅力と言われても、自分は主にプレイヤーリョナるタイプだからあんまり伝えられる魅力は無いかもしれん
ただ、地形的、風景的に種類豊富なのが好きかな。ある種のシチュエーション趣味の類だけど


781 : 名無しさん :2020/03/16(月) 23:58:09 z6EVnrXw
>>780ありがとう


782 : 名無しさん :2020/03/16(月) 23:59:13 z6EVnrXw
命乞いに関してはかなり気になるところ
命乞いしてるところを殺すこともできるよね?


783 : 名無しさん :2020/03/16(月) 23:59:42 ???
skyrimは凄いぞ
まず、悲鳴断末魔の類は聞けない。それだけはご了承を
ゲームシステム上、ヒロインから非戦闘員までゲーム中に登場する全てのキャラを攻撃・殺害できる。もちろんボイスも収録されており、5〜10種類の被弾ボイスに、3〜5種類の死亡ボイス、瀕死時の命乞いボイスなど豊富な収録数。
死亡ボイスは呻き声系。世界観の方向性上、非常にリアルで生々しい。呻き声系だがかなり派手なボイスが多いので、悲鳴断末魔よりこの手のが好きな人には凄まじきゲームとなるだろう。
可愛らしいキャラもクールなキャラも「カホッ…アガ…」「ア゛オォォォォ…」などと情けない声を絞り出すように死んでいく、凄いゲーム。
個人的にお気に入りなのが「アラネア・イエニス」さん。ゲーム中のとある神を信仰するクールな信徒で、ストーリー中に戦う役割はないにもかかわらずいざ従者や敵対などで戦いの場面となると強力な魔術を使いこなす人。でも死ぬ時の断末魔は生々しく、情けない。
ゲーム進行に不可欠な一部のキャラクターには不死属性がつけられているが、これもMODで解除すれば殺害可能、らしい。これらのキャラクターにも断末魔が収録されているかは未確認です…。個人的にもかなり気になる所。


784 : 名無しさん :2020/03/17(火) 00:02:48 ???
とにかくボイスの収録数が凄い。単にキャラの数が膨大。顔の造形がリアルな北欧系なのでそれぞれの人物を気に入れるかは好みが分かれる所だけど、声自体は日本の声優が当てているので綺麗〜可愛いボイスがほとんど。


785 : 名無しさん :2020/03/17(火) 00:12:57 WNjs.N.2
783、784、ありがとう!
もっとこういうの聞きてえ…


786 : 名無しさん :2020/03/17(火) 01:30:50 ???
いちいちあげんな


787 : 名無しさん :2020/03/17(火) 13:44:25 ???
現在進行形で skyrim にはお世話になってる
自分でいじったものでも興奮できるならすごく向いてると思う

死んだ後の表情もいじれるしフリーカメラでアングル変え放題なのもいいね
あとは火、氷、雷、毒で死んだ時に特殊なエフェクトかける mod もあって
特に毒で死んだ時とかは肌が変色したり火だと体が焼け焦げた死体になったり(原型はある)すごくいいよ

あとはリョナからはちょっと外れるけど死ぬタイミングで殺されないで犯される mod とかもあるね
奴隷部屋に連れて行かれたりとか
俺は使ってないけどそういうの好きな人もいるかも

自キャラのみのボイス差し替えとかはめんどいから始めたら教えてあげるよ


788 : 名無しさん :2020/03/17(火) 13:47:48 ???
付け加えると steam 版じゃないとダメよ
多分満足いくところまで構築するのに10時間以上かかるから結構時間に余裕ないときついかも
ただ構築したり色々試してる期間も楽しいからやっぱりエロスは世界を救うんやなって


789 : 名無しさん :2020/03/17(火) 14:52:38 WNjs.N.2
奥が深いぜスカイリム …


790 : 名無しさん :2020/03/17(火) 16:10:58 ???
グラブルsteamで出たとたんに脱がされててワラタw


791 : 名無しさん :2020/03/17(火) 16:49:12 ???
聖剣3明日体験版くるぞ!


792 : 名無しさん :2020/03/17(火) 17:56:15 ???
体験版の動画見たけど最初の城で死屍累々のアマゾネス達エロイ
ニンジャにやられてその仲間入りを果たすリースさん明日拝みる


793 : 名無しさん :2020/03/17(火) 18:51:42 WNjs.N.2
ワイもスカイリム気になるわ
命乞いのセリフとか教えてクレメンス


794 : 名無しさん :2020/03/17(火) 19:15:23 ???
今週は聖剣伝説とRE3の体験版が同時に来る…
仁王2の攻略もまだ終わってないってのに


795 : 名無しさん :2020/03/17(火) 19:24:40 ???
バニラで唯一セラーナさんがいやぁぁ!!って言う悲鳴系の死亡ボイスある
発見した時は感動したな…
もっと言うとセラーナさんのカーチャンもいやぁぁって死亡ボイスあるけど声が…な


796 : 名無しさん :2020/03/17(火) 20:16:08 ???
聖剣3、リースの仰向けやられあったわ
仰け反り+仰向けとか俺得だわ
https://i.imgur.com/P5SEE1E.jpg


797 : 名無しさん :2020/03/17(火) 20:33:51 ???
>>796
倒れパターン複数+ボイス付き
神ゲーやんw


798 : 名無しさん :2020/03/17(火) 20:55:21 ???
俺も仰向け好き
しかしダーククロニクルみたいだったらやだな
通常は吹っ飛ばされ仰向けになる攻撃食らっても、HP0判定で強制うつ伏せで死ぬの
そこが心配でならん
損な性分だよ


799 : 名無しさん :2020/03/18(水) 00:28:39 ???
あんまり期待してなかったけど良さげだね聖剣3リメイク。
普通に遊べてリョナ要素もそこそこあれば嬉しいなあ


800 : 名無しさん :2020/03/18(水) 00:46:21 ???
調べた感じsteam版でも体験版くるのかこれありがたすぎる
steamだと体験版無い場合がほとんどだから珍しい


801 : 名無しさん :2020/03/18(水) 01:07:20 ???
>>796
これはマイコニドの睡眠攻撃ね
他の状態異常攻撃も楽しみ


802 : 名無しさん :2020/03/18(水) 08:31:15 xF76Ikjc
海賊無双4コアラこなかったか


803 : 名無しさん :2020/03/18(水) 15:33:58 ???
おお、体験版(4.7GB)きたね
スイッチだと若干ロードかかるかなって感じ

なんとか無双ほど行かないけどエリオットも探さずにジャンプだのラッシュだの強弱に回避とか試してたら日が暮れてたw


804 : 名無しさん :2020/03/18(水) 16:32:17 ???
聖剣3やったけど仰向けダウンする技でも死亡時は強制うつ伏せになるっぽい
吹っ飛ばされる技でも死ぬ時は強制で崩れ落ちモーションになってうつ伏せになる
睡眠状態は仰向け固定だど一回攻撃食らうと起きちゃうから眺めるには工夫しないといかんな


805 : 名無しさん :2020/03/18(水) 17:00:43 ???
えぇー…
まだプレイしてないから分らんけど
フルメタルハガーのジャンプ→落下で吹っ飛びもせず崩れ落ちて死ぬってことでしょ?
シュールすぎるだろ


806 : 名無しさん :2020/03/18(水) 17:10:27 ???
聖剣3、多分戦闘不能時、断末魔はなくてセリフだけっぽいのは残念
リースのダメボは個人的には好き
カメラ近づけるとステータス表記が邪魔になってキャラが隠れたりしちゃうな
全滅時の表記が「気を失った」で終わるのはちょっとあっさり目に感じてしまう


807 : 名無しさん :2020/03/18(水) 17:21:01 ???
個人的には仰け反りが1種類しかないのがちょっと残念だったかな
ただ表情が目を瞑るだけとかじゃなくてしっかり痛そうな顔するのは良かった


808 : 名無しさん :2020/03/18(水) 20:05:51 ???
アンジェラアキもいいね行く先々でやられるの楽しみ


809 : 名無しさん :2020/03/18(水) 20:07:41 ???
あの鼻眼鏡がちらちら頭に浮かぶからアンジェラアキって言うのやめろ


810 : 名無しさん :2020/03/18(水) 20:22:48 ???
何か一気にテンション下がったな リョナ的な意味で
取り敢えずリースが可愛いからファンアイテム?として一応買うかな( ´Д`)ハァ…


811 : 名無しさん :2020/03/18(水) 20:46:53 ???
状態異常はどんな感じ?


812 : 名無しさん :2020/03/18(水) 21:14:06 ???
>>811
体験版だと滝の洞窟のマイコニドがしてくる睡眠攻撃くらいかな

基本的に赤い範囲マークでる特殊攻撃系でないとダメポーズ見れないっぽいのが残念だな
あといいシチュエーションなのにローラントのニンジャがハードでも弱すぎる
旧作版なら強烈な必殺技でダウン奪うなどしてくれたんだけどなぁ


813 : 名無しさん :2020/03/18(水) 22:07:07 ???
リョナ的に悪くはないけど特別良くもないって感じかなー
敵の攻撃が演出無しにサラっと終わるから淡白に感じる


814 : 名無しさん :2020/03/18(水) 22:19:35 ???
フルメタルハガーまでって超序盤だから二つの意味でいやらしい攻撃してくる敵はまだ全くいないんだよね
でもゲームテンポを上げるためぱっくんトカゲやゼーブル・ファーのもぐもぐ部分を再現してるかどうかは怪しい


815 : 名無しさん :2020/03/18(水) 22:27:38 ???
序盤だし敵のバリエーションも淡泊なのは当然だろう。


816 : 名無しさん :2020/03/18(水) 22:31:56 ???
>>812
オープニングステージの敵はたいていそこそこにスポイルされてるから
そこは大丈夫だと思うけど


817 : 名無しさん :2020/03/18(水) 23:00:05 ???
聖剣3死亡がうつ伏せだけっぽいのは残念だけど
死体ドアップで見られるのは良いね
裸足好きとしてはDLC水着衣装とか着てほしいなぁ


818 : 名無しさん :2020/03/19(木) 00:17:43 ???
今のところ聖剣3リメイクで一番シコれるのはアマゾネス軍
あちこちに倒れてるの見てるだけでも良いし
ボイスは無いけどニンジャに追い詰められてやられるシーンもあるんでモブリョナとしては上出来


819 : 名無しさん :2020/03/19(木) 01:26:26 1ycFLOw2
スカイリム おもろそう
さらにkwsk


820 : 名無しさん :2020/03/19(木) 02:02:02 ???
>>819
いい加減にして


821 : 名無しさん :2020/03/19(木) 02:43:17 ???
そんな時代遅れゲーなんぞの話題なんぞここでしてないぞ。他所でやってくれ。


822 : 名無しさん :2020/03/19(木) 02:50:21 ???
バイオRE3の体験版にばかり気を取られてたけど聖剣3体験版も来てたんだよな
年度末ってのもあるんだろうが体験版だけでも満足出来そうな勢いだわ


823 : 名無しさん :2020/03/19(木) 05:36:12 ???
https://i.imgur.com/JrsdBGB.jpg
https://i.imgur.com/7DueCNh.jpg
https://i.imgur.com/2kqnDES.jpg

聖剣適当に。


824 : 名無しさん :2020/03/19(木) 07:31:12 ???
聖剣3はUE4エンジンなのね
Steam版だとUUE4 Unlocker使えばHUD非表示や一時停止、ゲームスピード・カメラ変更できるのね
Steam版もやってみるか


825 : 名無しさん :2020/03/19(木) 07:57:04 ???
性剣3steam体験版今日か


826 : 名無しさん :2020/03/19(木) 09:01:32 ???
気を失ってしまっただけならしばらくしたあとまた起きればいい
それができずにゲームオーバーになるってことは気を失ったあとに○○されるってことだよな


827 : 名無しさん :2020/03/19(木) 10:12:21 ???
>>823
PS4はこんなにカメラ寄れないんだけどどの機種?


828 : 名無しさん :2020/03/19(木) 10:27:43 ???
steam版+UUUで接写し放題だった。クラスチェンジ後の衣装が楽しみだ


829 : 名無しさん :2020/03/19(木) 10:57:01 ???
>>827
Twitterでドアップ画像上げてた人が紹介してたけど
PS4版やSwitchでも戦闘不能時の倒れ姿に限れば
森の最初の黄金像→広場までの階段みたいな
段差のある場所で眺めたいキャラを最上段スレスレでやられさせてから降りて調整しながら見れば
死体眺め出来るっぽい 作戦で全キャラ援護設定推奨
まぁ膝崩れや仰向けまで見たいならsteamだろうね


830 : 名無しさん :2020/03/19(木) 11:08:17 IKS3582w
聖剣やられモーションまあまあ凝ってるけどね。
ゴブリンのハンドアックスが頭に当たった後ふらつくし、コウモリの超音波食らうとビリビリした感じになる。
まあ全部PCでドアップしないと、分からないけど。


831 : 名無しさん :2020/03/19(木) 13:16:25 ???
後はつかみ技とかがちゃんと残ってて対応されてるかだなぁ・・・
体験版じゃ分からん


832 : 名無しさん :2020/03/19(木) 13:33:05 ???
体験版だと敵の通常攻撃が弱すぎてダメージモーションにならない。
ボスは除いて。
ただ敵の特殊攻撃はちゃんとダメージモーションになる。
ハンドアックス、胞子、超音波など。それぞれ固有のモーションだと思う。
製品版ではいろんな敵も出てくるので特殊攻撃のバリエーションも増えると思う。


833 : 名無しさん :2020/03/19(木) 14:58:28 ???
商業のコンシューマーのゲームなんてここ10年は買ってないからSteam版の体験版を
PS2のコントローラーでやろうしてるけど設定に手間がかかるのね
さすがにアクションゲームをFPSのようにプレイするのは慣れてなさ過ぎて上手く動かせない…


834 : 名無しさん :2020/03/19(木) 14:58:38 ???
固有モーションじゃないな。いくつか使いまわししてる。
投げ技あればいいけどな。


835 : 名無しさん :2020/03/19(木) 15:57:45 ???
3Dの技術限界というか作りこみの手間考えたら狼男の必殺コンボみたいな奴は絶対無かったことになってると思う


836 : 名無しさん :2020/03/19(木) 19:09:21 ???
steamでやったけどWASD+マウス操作がかなり良かった。カメラ操作できるんかー後でやってみよ

はよモデルデータ取り出して弄りたい


837 : 名無しさん :2020/03/19(木) 23:11:54 ???
申し訳程度だけど移動→停止でおっぱいが揺れる


838 : 名無しさん :2020/03/20(金) 00:29:13 ???
バイオ3リメイクはゾンビに噛まれて死んだ場合と
ネメシスや寄生ゾンビの打撃、爆発ドラム缶の爆風で死んだ場合で断末魔が違うな
ゾンビにやられた場合暗転が早くて断末魔が途切れる

ネメシスや爆風で死んだ時の断末魔は多分4種類
日本語でやったけど結構叫ぶ系だったな
普通にネメシスや爆風でダメージを受けた場合は6種類くらいかな 結構多かった
ダメージと死亡のボイスはちゃんと別


聖剣3リメイクは死亡時は台詞だけだな
二種類でリースは「風が、、、」「エリオット、、、」ってのしか確認できなかった
アンジェラも「お母様、、」「そんな、、」の二種類


ff7リメイクは死亡時はクラウドもバレットも8種類確認できてその内3種類が脱力っぽい悲鳴系、バレットは叫ぶタイプのも一つあったので
ティファ、エアリスもそれぞれ8種類、その内悲鳴系が3つあるだろうと予想

断末魔好きだから断末魔の有無が一番大事だと思う


839 : 名無しさん :2020/03/20(金) 00:50:58 ???
リースは確か格闘ゲームに出演したときに悲鳴・断末魔ボイスあった気がする
音声入れ替えできればリョナ映えするかな


840 : 名無しさん :2020/03/20(金) 00:57:51 ???
PS4ワンパンマンのフブキのリョナ動画撮ってみた
コンボ繋がりやすいから連続して悲鳴聞きやすいのと、ダメージボイスがそこそこ豊富なのはよかった
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36539251


841 : 名無しさん :2020/03/20(金) 09:32:23 ???
こりゃPC版一択だわ
https://ryonablo.com/2020/03/20/%e3%80%90%e8%81%96%e5%89%a3%e4%bc%9d%e8%aa%ac3%e3%80%91%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%84%e3%82%89%e3%82%8c%e7%94%bb%e5%83%8f%e9%9b%86%e3%80%90%e4%bd%93%e9%a8%93%e7%89%88%e3%80%91/


842 : 名無しさん :2020/03/20(金) 10:21:37 ???
聖剣はsteam一択だと思う。
ただこのツールが製品版でも使えるかどうかは知らん。
たまにグラブルみたいにエラーが出て使えないことがあるしな。
言葉は悪いが人柱を待った方がいいかもしれない。


843 : 名無しさん :2020/03/20(金) 11:20:52 ???
steamならアンロッカーが使えなかったら返品すればいいだけだと思うけど
グラブルがエラーで使えないのは意図的に対策されてるのかもね


844 : 名無しさん :2020/03/20(金) 16:43:12 ???
>>841
直撮りじゃねえか、つっかえ…


845 : 名無しさん :2020/03/20(金) 17:14:46 ???
えっ今のモニター直撮りってこんなに綺麗に撮れるのか


846 : 名無しさん :2020/03/20(金) 17:29:40 ???
>>845
すまんTwitterの元画像見たら違った、
ブログにアップすると拡大できなくなるのかな?


847 : 名無しさん :2020/03/20(金) 20:53:22 ???
やられ顔はアンジェラよりリースのほうがいい。
痛そうな表情がいいわ。


848 : 名無しさん :2020/03/20(金) 21:06:11 ???
聖剣3はボイスもモーションも何のインパクトもないな
ただ絵が綺麗になっただけでリョナ的にはPS2時代から何の進歩もない


849 : 名無しさん :2020/03/20(金) 21:29:41 ???
敢えてああいうデザインなのだと思うがね。
ローポリ寄りの方が唆るって人もいるんだぜ!

とはいえやられボイスがちょっと不満だなあ…


850 : 名無しさん :2020/03/20(金) 21:33:19 ???
SFCの時、たしか忍者っぽい敵が乱舞系の技しかけてきたけど
これがこのリメイクでも再現されていたらいいけど。


851 : 名無しさん :2020/03/20(金) 22:19:29 ???
ダメボが聞き取りづらい
やっと自キャラが悲鳴を上げる攻撃を仕掛けてくる敵と遭遇しても
仲間になったキャラの掛け声やSEにかき消される感じ

まあ複数人数で乱闘してるんだからこんなもんだよね
とりあえずリースのおっぱいに乾ぱい


852 : 名無しさん :2020/03/20(金) 23:13:52 ???
仲間は戦闘に参加させないようにAIで設定できるのがせめての救いかな


853 : 名無しさん :2020/03/20(金) 23:16:27 ???
石化は敵の場合直前のモーションで固まってくれるらしい
味方の石化変化も同じであることを期待したい
https://twitter.com/katames9/status/1240601396023414785


854 : 名無しさん :2020/03/20(金) 23:48:03 ???
状態異常は何種類あったのかも忘れた。
モーグリにされるのは覚えてる。


855 : 名無しさん :2020/03/21(土) 02:02:06 ???
steam体験版でCE使って毒、睡眠、沈黙、石化、モーグリ、あと3つくらい確認した


856 : 名無しさん :2020/03/21(土) 21:03:05 ???
ミリアサABの悲鳴ボイスと差し替え動画
やっぱ断末魔はいいね
https://twitter.com/i/status/1241323350305034240


857 : 名無しさん :2020/03/21(土) 21:20:17 ???
>>856
断然差し替えのほうが良いな
聖剣3側の音声担当が悲鳴控えめって注文したのかもなあ


858 : 名無しさん :2020/03/21(土) 22:00:16 ???
>>857
そりゃミリオンアーサーみたいなボイスにしたらCERO:Bじゃ出せなくなる。
ERO:Eになるわww


859 : 名無しさん :2020/03/21(土) 22:30:57 ???
>>856
前半も悪くはないけど、ミリアサ版マジでエロイ
股間にくるわw


860 : 名無しさん :2020/03/21(土) 22:37:33 ???
男しか使えない聖剣4は確か断末魔あったのにな
なんで女キャラ使える聖剣3リメイクは断末魔ないのか

あ、聖剣4なんて出てなかったか失礼


861 : 名無しさん :2020/03/21(土) 22:56:39 ???
男キャラのみだから断末魔入れられたんでしょ


862 : 名無しさん :2020/03/21(土) 23:28:57 ???
(真空水月斬)
きゃあっ!あんっ!あんっ!あんっ!いやあああ!!!
こういう感じだったら神


863 : 名無しさん :2020/03/22(日) 01:01:51 ???
リースばかり注目されるのは仕方ないけどアンジェラはちゃんと悲鳴上げるからな!
体験版時点じゃ全然魔法使えないから性能面ではまた不遇なことになってるけど!


864 : 名無しさん :2020/03/22(日) 04:52:47 ???
>>855
エフェクトまではわからないか


865 : 名無しさん :2020/03/22(日) 19:27:40 ???
>>864
単純に状態異常ステータス弄っただけではエフェクト発生しなかったからまだよくわからんね。
敵のスキルテーブルとかが分かって弄れると良いんだけどね。その辺よくわからんかった


866 : 名無しさん :2020/03/23(月) 02:13:02 ???
このスレ民のことだからどうぶつの森でタランチュラやハチに刺されたので興奮してるのかと思ったけどそんなことなかったわ


867 : 名無しさん :2020/03/23(月) 11:48:10 ???
聖剣3とか、普通にやっててもボスの必殺技(回避不可)とかで被弾しまくるからな
攻撃食らう度に激しく喘がれたらとても股間が持たない


868 : 名無しさん :2020/03/23(月) 12:29:47 ???
仁王2の一周目クリアしたけど飛縁魔おらんやった残念
折角素材はあるんだしDLCで復活したりしないかなあ


869 : 名無しさん :2020/03/23(月) 13:49:12 ???
>>866
悲鳴ないやん


870 : 名無しさん :2020/03/23(月) 17:16:17 06JkqKNQ
>>640
亀だが
https://nico.ms/sm3396082?ref=share_others_spweb


871 : 名無しさん :2020/03/23(月) 18:26:24 ???
粕ほどの意味もないと思うけど聖剣3の要望出そうと思ったが
公式に応募フォームすらないじゃないのよさ


872 : 名無しさん :2020/03/23(月) 20:05:11 k38ICHW6
阿国の声エロいな。声優誰や?


873 : 名無しさん :2020/03/24(火) 16:23:10 ???
予定してなかったが、GGアクセントコアが100円セールだったので買ってしまった
#Relo以来だなぁw


874 : 名無しさん :2020/03/24(火) 22:01:19 ???
PCリース
https://imgur.com/a/cFz9Abw

攻撃食らう時と戦闘不能になる時一瞬目からハイライトが消えて半開きになる所が良いかも
でもダメージモーションの時に一瞬ブラーが発生して綺麗に撮れない
戦闘不能は脱力系のボイスが合うかもね


875 : 名無しさん :2020/03/25(水) 10:25:42 ???
イグゼクスのディズィーの断末魔、透明感というか幼く純粋な感じが出てて最高
ああいう大きめの断末魔って普通はもっと濁ったり、或いはダメージ感の薄い悲鳴になるんだけど
アレはかなり独特の完成度だと思う
設定的に変わって王道になったxrdの断末魔とは大きく異なる良さがある


876 : 名無しさん :2020/03/26(木) 09:22:43 ???
https://youtu.be/zxB3yEdtg7Y
電撃格ゲーってこんな断末魔良質だったんだな…
エクサムも死んだしUNIも先月の強化版売れなきゃ
新作ヤバい様だし2Dドット格ゲー絶滅寸前で悲しい


877 : 名無しさん :2020/03/26(木) 12:17:24 ???
UNI新作って何本売れたの?前作の無料アップデートだけで十分て人も多そうだから厳しいとは思うけど
てか新作なのに悲鳴ボイスとかみんな前作からの使い回しなのちょっと…


878 : 名無しさん :2020/03/26(木) 12:32:11 ???
新作って言ってもモンハンで言えば2から2G程度の
変化の作品だしそこは別に良いと思う
声優費用も結構高いだろうしね
変えるなら売れたら出せるって新作でじゃない?
同じフランスパンのメルブラがどうだったかは分からないけど


879 : 名無しさん :2020/03/26(木) 12:39:28 ???
ワンピ無双キャラ多いな


880 : 名無しさん :2020/03/26(木) 18:00:52 ???
メルブラも最後はなにかのオマケだったような。。


881 : 名無しさん :2020/03/26(木) 20:51:41 ???
久々にUNI起動してみたら戦闘中ずっとしゃがみ続けて操作メニュー開く以外の操作受け付けてくれんのだけど同じ症状の人いる?
キーボード物理的にオフにしても駄目だ


882 : 名無しさん :2020/03/26(木) 21:02:03 ???
ゲームパッドの故障で下キー入りっぱなしとかじゃね?
UNIじゃないけど違うゲームやってるとき似たようなこと起こったから案外単純なはケースかもよ


883 : 名無しさん :2020/03/26(木) 21:07:33 ???
そもそもキーボード以外に操作媒体無いのよ……整合性は問題無く、アンチエイリアスオフにしたりしても変わらず
操作ボタンを入れ替えたらなんか知らんけど攻撃だけは出来るようになったわ。でもずっとしゃがんでる


884 : 名無しさん :2020/03/26(木) 23:10:01 ???
>>876
エクサムはせめてデモンブライドの家庭用だけでも出してほしかったんだが…


885 : 名無しさん :2020/03/27(金) 03:19:35 ???
>>877
まぁEVO種目になってる上に海外人気は高いからボロボロってことはなかろ
国内人気はそれほどだからとりあえず俺は5本買った
メルブラも全体的なやられボイス一新はAC→AAでタイトル変わった時だったから、
UNIも次回は新録かなり期待できるんでみんな買おうぜ!(宣伝)


886 : 名無しさん :2020/03/27(金) 09:11:04 ???
https://dengekionline.com/articles/30732/
手軽ゲーきたやん


887 : 名無しさん :2020/03/27(金) 13:06:21 oro6Vl.6
日課の、ナルティメットストームでシコるかな。今日はテンテン


888 : 名無しさん :2020/03/27(金) 16:59:32 ???
>>870 がんばれゴエモンのヤエといい、これといい、サムライスピリッツのナコルルといい、
一般ゲームの中にさらっとアダルトな悲鳴を混ぜてくる製作陣は嫌いじゃない>天外魔境ZIRIAの綱手
いいぞもっとやれ


889 : 名無しさん :2020/03/27(金) 19:27:55 ???
ワンピ無双はリョナ的にどうなんかな?


890 : 名無しさん :2020/03/27(金) 22:12:20 ???
>>886
カオスコードはやられボイスいいのかな?
キャラ的には相当濃いやつらぞろいだけど、ボイス良いならちょっと迷う


891 : 名無しさん :2020/03/29(日) 17:44:03 ???
https://www.youtube.com/watch?v=QV8EiLcsH_c
プレステ2のリメイク版テイルズオブデスティニーにつき質問したい
この動画のように闘技場でケイプクイーンと戦うにはどうすれば良いのかな


892 : 名無しさん :2020/03/29(日) 19:09:18 ???
>>891
ディレクターズ・カット版の難易度6じゃないか?


893 : 名無しさん :2020/03/29(日) 19:18:02 ???
サンクス


894 : 名無しさん :2020/03/30(月) 05:06:24 ???
海賊無双4やってみた感想
モブだけどちょっと強い隊長や巨大ボスとかが掴み攻撃持ってるが、めっちゃ動くせいでよく見えない
カタクリの餅拘束やらキャロットの麻痺攻撃やら良いシチュはあるのにこれらは表情が変わらん
攻め手に回ると基本的にカメラが遠すぎる
体力が尽きてもへたり込むだけ
女キャラで特定のキャラと1対1で戦えるシチュが存在しない等、ガッカリ要素が多い
一部例外で青キジの凍結とペロスペローや飴固めは素晴らしい
これらはちゃんと苦しそうな顔で固まってくれる
そしてこのスレにとって最も重要な悲鳴に関しては個人的には最高
敵のナワバリで放置してればぶっ飛ばされまくりながら喘ぎまくるし死ぬとしっかり絶叫する

下手な文章で長くなったが要約すると、シチュにはあまり期待できないが悲鳴目当てで買うなら大アリ


895 : 名無しさん :2020/03/30(月) 07:47:07 ???
感想おつおつです
やっぱり死んで倒れても一々立ち上がって座り込むのは直らなかったか〜…本当にそこは残念
断末魔は敵NPC含めて以前から良かったんだよね
今回はナミさんとかロビンも新録なのかな
表情は1がナミさんだけ変わらなかったりしたし
今回もそういうのないか気になる
あとレベッカとかも出して欲しかった


896 : 名無しさん :2020/03/30(月) 19:30:40 ???
海賊無双4は死亡時に表情が変わらない残念仕様
倒れたあと立ち上がったときに申し訳程度に変わるだけ


897 : 名無しさん :2020/04/01(水) 04:31:21 ???
バイオ3体験版!


898 : 名無しさん :2020/04/02(木) 00:01:53 cTVPjVLY
聖剣3は、獣人に殺されたアルテナ兵2人の死体が転がってるシーンがあって
そのあと死を食らう男が死体処理するんだがあのシーンどうなるのか楽しみ。
そのあとその獣人と戦闘になるんだけど、そこで全滅したらリースやアンジェラも
「死体処理」されるんだろなと想像すると興奮する。


899 : 名無しさん :2020/04/02(木) 07:49:51 ???
何かあっさりしてそうな気がする
ジャドで獣人と戦う選択肢選んだ時も
一人称視点で「あぁ!?やんのかゴラァ!!」って言われて
気が付いたら宿屋でしたって感じだったし


900 : 名無しさん :2020/04/02(木) 11:15:03 ???
でもリースOPのローラント城で怯えるアマゾネスを斬っていたりして残虐性が増してたからシーンによりけりだと思う


901 : 名無しさん :2020/04/02(木) 12:18:00 ???
聖剣3の原作に掴み・拘束系の敵はいたの?
ストーリーの演出でリョナ要素はあるのかもしれんけどアクション面ではかなりあっさりしてそうに感じた


902 : 名無しさん :2020/04/02(木) 13:16:01 itxThMvA
うちの海賊無双4は、プレイヤーだと断末魔あげてくれないし、謎のスーパーアーマーで全然びくともしないんだけど違うゲームしてるのかな。ちなSwitch版です。


903 : 名無しさん :2020/04/02(木) 13:20:50 ???
聖剣3の原作はぱっくんトカゲが死に際に丸のみにしてきたり(ノーダメージ)
ゼーブル・ファーが口に含んでもごもごしたりしてくるけどあくまで攻撃の一つだからな…
獣人や忍者が乱舞系でボコボコにしてきたりランドアンバーがバウンドするボールのように投げ飛ばしたりするけど拘束攻撃と言えるものはない


904 : 名無しさん :2020/04/02(木) 15:30:05 ???
>>902
俺はPS4でやってるけど断末魔はあったハズ…
スーパーアーマーに関しては確かにウザイ
しばらく殴られ続けることで解けてぶっ飛ばされるようにはなる
殴られずに時間経過するとスーパーアーマー復活するっぽい
ので場合によっちゃ普通にプレイしててもハメ殺されたりする


905 : 名無しさん :2020/04/02(木) 19:25:35 ???
雑魚の攻撃で怯むのうざい→スーパーアーマー標準装備にします!
掴み技で動き止まるのテンポ悪い→投げ技する敵いません!
爽快感信仰はリョナラーの敵やねホンマ


906 : 名無しさん :2020/04/02(木) 22:01:09 ???
リョナ的には理不尽なゲーム性の方が良いシチュが作れるよねw
格ゲーで超反応CPUに一方的にボコられる→コンティニュー→またボコられる…
をエンドレスで繰り返させられるキャラの心情を思うと最高にリョナい


907 : 名無しさん :2020/04/02(木) 22:34:44 ???
>>903
情報ありがとう
キャラがエロいだけにもったいねえ


908 : 名無しさん :2020/04/02(木) 23:22:27 ???
ソースが海外フラゲですまんがff7の序盤から無視みたいな敵のまとわりつきやサブクエの敵の押し倒し噛みつきがあるね。
ただ後者の押し倒しはラプスのじゃれると同じ食らいモーションだったから、拘束技はキャラの位置に応じてモーション使い回しだなこれは……


909 : 名無しさん :2020/04/02(木) 23:37:48 ???
シンフォギアの格ゲーはいつ来るんだ
水樹奈々のリョナに期待してるんだよ


910 : 名無しさん :2020/04/02(木) 23:42:52 ???
>>907
原作はSFCだからむしろ拘束攻撃してくるARPGが貴重だったのよね
リメイクの体験版より先の敵が拘束攻撃を絶対してこないとも言えない


911 : 名無しさん :2020/04/02(木) 23:54:43 ???
性剣3は黒の貴公子に魔法か必殺技かまして
カウンターでサイコキネシスみたいな、宙に浮かされて吹っ飛ばされる魔法食らって
全滅するの好きだったなぁ

まあリメイク版ではカットされてる公算が大だけど


912 : 名無しさん :2020/04/03(金) 01:36:51 ???
シンフォギアの格ゲーって昔何か発表とかあったん?


913 : 名無しさん :2020/04/03(金) 07:23:56 ???
http://imgur.com/8yNiI4F.gif


914 : 名無しさん :2020/04/03(金) 09:40:49 ADTOmmKQ
ff7、掴み攻撃あるみたいやな。
フラゲ動画見たけどティファがいい声出してた。


915 : 名無しさん :2020/04/03(金) 11:09:07 ???
きもい虫のくみついてからの噛み付き攻撃もあったな
「うっ」「あん」ってエロい声だすティファ


916 : 名無しさん :2020/04/03(金) 12:48:18 ???
あと一週間あるのにもうフラゲ動画なんてあるのか
はえーな


917 : 名無しさん :2020/04/03(金) 13:06:27 ???
フラゲ動画の拘束技の部分貼ろうと思ったら消えてるw
配信者何人かBANされてるのかこれw


918 : 名無しさん :2020/04/03(金) 14:46:17 ???
さすがにあのクラスになるとフラゲの早さも尋常じゃないな
全くFF買う気なかったけど内容次第では自分でプレイしてみたいかも


919 : 名無しさん :2020/04/03(金) 15:46:44 ???
コロナの影響で海外の一部地域への出荷を早めてたからね
フラゲ配信は褒められたことではないんだろうけどおかげで安心して買えるわ


920 : 名無しさん :2020/04/03(金) 18:41:34 ???
欧州とオーストラリアはコロナの影響で発売はやめてるはず。


921 : 名無しさん :2020/04/03(金) 20:52:57 ???
きゃあっぽく聞こえるのがリースの声だと思ったらマイコニドの攻撃だったお


922 : 名無しさん :2020/04/03(金) 21:12:46 ???
探せば動画見つかりそうだが


923 : 名無しさん :2020/04/03(金) 21:14:33 ???
と言ったところで見つけた ほいh抜きURL
ttps://youtu.be/me6WMAqpimI?t=1863


924 : 名無しさん :2020/04/03(金) 21:27:26 ???
>>923
「うぅっ! …んぅっ…! うっ…!うぅぅ…!」
めっちゃ良いじゃん
購入するか悩む


925 : 名無しさん :2020/04/03(金) 21:52:09 ???
gorgerの纏わり付き、
なんとかhoundって犬の押し倒し噛みつき、
doomratのダウン噛みつき(他の押し倒しとは違うモーション)、
ヘルハウスの家に閉じ込めて連続ダメージ、
ルードの腹パン(クラウドしか食らえない)
queen grashtrikeの糸絡みつかせて引き寄せ、
アプスの舐め舐めorマウントパンチ

色々動画見たらめっちゃあった。戦闘不能のモーションは残念だが食らいパターンは豊富だし拘束はほとんどの敵にあるんじゃないかってぐらい豊富だなw


926 : 名無しさん :2020/04/03(金) 22:08:16 ???
FFまさかの神ゲーの予感?


927 : 名無しさん :2020/04/03(金) 22:16:15 ???
でもその後の演技は棒やな


928 : 名無しさん :2020/04/03(金) 22:41:23 ???
同じ俳優上がりのティーダの人なんて上手くなり過ぎて違和感が出るほどになったのに
ティファ役の人は声優業に力を入れてないから良くも悪くも昔のままだね…


929 : 名無しさん :2020/04/03(金) 22:45:10 ???
通常の演技はお世辞にも上手いとは言えないのにリョナ演技はやたら上手いとか逆に激シコ案件だから問題ない


930 : 名無しさん :2020/04/03(金) 22:45:14 ???
俺の耳がおかしいのかディシディアとほぼ同じに聞こえる


931 : 名無しさん :2020/04/03(金) 23:25:18 ???
コルネオイベントのときの衣装が普段でも使えるようになればいいな。


932 : 名無しさん :2020/04/03(金) 23:44:02 ???
クラウドちゃんのままイベント進行したら地獄やな…!


933 : 名無しさん :2020/04/04(土) 00:32:55 ???
助け方草。
纏わり付かれてるティファ毎斬ってる。


934 : 名無しさん :2020/04/04(土) 02:38:19 ???
まさかティファまで新サクラ大戦同様戦闘不能は台詞のしょぼいリョナじゃないだろうな


935 : 名無しさん :2020/04/04(土) 02:57:37 ???
FF7リメイク特に興味なかったから今まで調べて無かったけど、皆口裕子じゃないんだな


936 : 名無しさん :2020/04/04(土) 03:01:01 ???
アドベントチルドレンの時も普段の台詞は別にだったけど
リョナられてる時の喘ぎ声はやたらエロかったな


937 : 名無しさん :2020/04/04(土) 18:36:17 ???
923がもう見れなくなってるな…削除とかされてんだろうか
自分も動画で良いシーンあったら情報提供するけど、他の人ももし良ければよろしくお願いします


938 : 名無しさん :2020/04/04(土) 21:15:02 ???
ttps://www.twitch.tv/videos/582850927

列車墓場にもボス出るけど4時間22分44秒辺りの拘束技いいな!
その前の道中にも虫みたいな敵が良さげな技持ってそうだったけど、
普通に弱くて特殊使う前に倒されちゃってた。


939 : 名無しさん :2020/04/04(土) 21:47:15 ???
もう消されてる…当然だけど本格的にフラゲ動画を取り締まり始めたみたいね


940 : 名無しさん :2020/04/04(土) 21:53:09 ???
まあそりゃフラゲ動画とか消されて当然だわな
とはいえ元は20年以上も前のゲームだが


941 : 名無しさん :2020/04/05(日) 02:51:42 ???
またティファだけ仰向けダウンだったりしないのか


942 : 名無しさん :2020/04/07(火) 00:22:41 afDOo/o6
FF7はしゃがみ込むだけじゃない?

ティファが膝ついてるスクショ見かけたが


943 : 名無しさん :2020/04/07(火) 01:09:55 ???
Twitterからの拾い物だけど
戦闘不能はこんな感じらしい
https://pbs.twimg.com/media/EU6UYCHWkAAA3Nz?format=jpg&amp;name=large

ただ、虫にしがみつかれたり専用モーションは期待できそう
https://i.imgur.com/EvVbzQ1.jpg


944 : 名無しさん :2020/04/07(火) 08:35:14 ???
本当戦闘不能が15系なら神ゲーだったんだけどな…
オンゲ以外の10以降の作品は大体この残念方式だし
良い感じの15は野郎だけで女性キャラ追加は消えたしつくづく縁が悪い…


945 : 名無しさん :2020/04/07(火) 18:28:25 ???
>>943
えぇ・・・倒れないの?起き上がり膝付き?クソやんw
中途半端打ち切りENDだし聖剣3に負けたなww
買わんわ。


946 : 名無しさん :2020/04/07(火) 18:57:48 ???
>>945
結末知ってるってことは買ってるやん


947 : 名無しさん :2020/04/07(火) 19:02:29 ???
いや俺達の戦いはこれからだENDなのはとっくに判明してるしみんな知ってるんだ……

フラゲ組のクリアまで見たけど本当に拘束技多くてビックリした。大型ゴーストの吸収とかとかジェノバの触手とか、
追加ボス達も拘束祭りでハッキリ言って戦闘テンポは酷いが、リョナラーには嬉しい誤算だ


948 : 名無しさん :2020/04/07(火) 19:11:15 ???
>>925
ルードの腹パンからのジャイアントスイングをエアリスとかに掛けてくれないってマジ?


949 : 名無しさん :2020/04/07(火) 19:22:49 ???
拘束技結構多いのか
買うつもりなかったけど迷う


950 : 名無しさん :2020/04/07(火) 19:56:43 ???
>>946
動画視たww
それにミッドガルまでって明言しとるやん。


951 : 名無しさん :2020/04/07(火) 20:36:36 ???
ジータちゃんグラフィックは文句なく可愛いけど
案の定セリフだし緊張感なかった
これだからお祭りゲーは…


952 : 名無しさん :2020/04/07(火) 21:14:03 ???
>>951
でも顔が見えない仰向けダウンポーズは想像が捗って興奮した


953 : 名無しさん :2020/04/07(火) 21:43:38 ???
リリンクは楽しみだな
グラブルはやったことすらないがジータちゃんがかわいいのは知ってるから楽しみ


954 : 名無しさん :2020/04/07(火) 21:45:27 ???
グラブルVSにジータちゃん来たけど色々と控えめのようだね。

先の話だけどもキャラパス2でベリアル追加だから、あの作中屈指の変態キャラなら
リョナ技やエロ技ぐらい持っててもおかしくはないが果たして


955 : 名無しさん :2020/04/07(火) 22:56:28 ???
リリンクは数カ月前の四騎士のプレイ映像だと
7リメイクみたいにダウンモーション自体はあるのに戦闘不能がしゃがみ込むタイプだったな
頼むから倒れる動きがあるならそれ使ってくれ…
まぁあっちはまだあそこから時間経過で完全に力尽きる仕様とかあるかもだけど


956 : 名無しさん :2020/04/07(火) 23:31:41 ???
7リメイクのsteam版出たら戦闘不能ポーズを
拘束系ダウンモーション(ネズミに齧られるときのやつ)に
変えるmodでも作っちゃえば見た目的には満足できそう。

ただPS4独占リリースとして1年制限かかるから、steam版発売は早くて来年なんだなこれが


957 : 名無しさん :2020/04/08(水) 00:08:12 ???
>>947
ジェノバとバトルしてる動画幾つかみたけど、触手の掴みとかは無かった様な…
見た動画が悪かったのかな


958 : 名無しさん :2020/04/08(水) 00:29:06 ???
>>957
プレジデントが殺された後のジェノバ戦で本体の触手が1回だけ使ってた。
食らいモーションはガードスコーピオンの掴みと同じだけどね。
ただtwitchソースだから動画が無いんだ

まさか、難易度選択によって拘束技使ったり使わなかったりするのかな?
サブクエに出てくるエアロガ使いの黒いヴァギドポリスの纏わりつき→自爆は
HARDモードじゃないと使ってないように見える


959 : 名無しさん :2020/04/08(水) 00:46:06 ???
ttps://youtu.be/nIpq-UrQgu0
ようつべのだと20分40秒辺りでクラウドが食らってた


960 : 名無しさん :2020/04/08(水) 01:03:26 ???
>>958
>>959
サンクス、同じ動画見てたけど見逃してた
男なのが残念だけど、本格的に動画が揃うのは正式発売後かな


961 : 名無しさん :2020/04/10(金) 14:57:53 ???
悲鳴やダメージボイス目当てで買うのはおすすめしないけど
スイッチで最近配信されたぷちっとクラスターってパズルゲームが
ゲームのシステム上、ぷよぷよのようなノリで女性キャラが短いダメージボイスを高頻度で聞かせてくれる
最も忙しいから聞いてる余裕もそもそも種類も質もなかなか意識できないけどw


962 : 名無しさん :2020/04/10(金) 23:53:13 ???
FF7のジェノバ戦の動画見てるけど、今の所は男が食らってるのしか無い…
まさかクラウドしか対象にならないってオチは無いよなぁ


963 : 名無しさん :2020/04/11(土) 01:08:54 ???
さすがにもう発売してんだし動画見た憶測で話すくらいなら買ってやればいいと思うが
今回のリメイク意外と結構長いからさくさくすっ飛ばして進めない限りそうそう進まないから買う気ないならもうちょいおとなしく待っときな


964 : 名無しさん :2020/04/11(土) 07:00:29 ???
ホウルイーター(キモい虫)のへばりつき
ガードハウンド(犬)とウェアラット(ネズミ)の押し倒し
チュースタンク(タツノオトシゴ)のくっつき
エアリス仲間になるとこまでやったけど拘束技多い

死亡時が台詞オンリーではないんだけど
脱力系しかない 脱力系が3パターンくらい
断末魔で叫ぶやつが欲しかったよ
ff12やff15のときは断末魔は叫ぶタイプだったのに
なんで今回は脱力しかないんだ


965 : 名無しさん :2020/04/11(土) 07:56:09 ???
FF7リメイクも酷いが
DOAなんて格ゲーなのに倒れポーズが無いのが酷い


966 : 名無しさん :2020/04/11(土) 09:49:03 ???
買うのならPS4ごとになるから、さすがに動画での情報待ちかな…
キャプボ必要ならそれも追加だし


967 : 名無しさん :2020/04/11(土) 12:00:52 ???
ttps://youtu.be/IgrjTrXKAxs

動画上げてる人いたけども、
エアリス加入前の時点でこれだけネタあるの凄いな


968 : 名無しさん :2020/04/11(土) 12:21:30 ???
>>967
HP0で膝付きではなければ完璧だったのに・・・
やはりスクエニ倫理部(笑)とCERO規制には勝てなかったか残念ww


969 : 名無しさん :2020/04/11(土) 12:55:28 ???
まあ待てるならPC版まで我慢したほうがいい。
モーションブラーオフにできるし、グラフィックもより高精細になる。
おまけにアンリアルエンジン4なので視点自由自在にできるアンロッカーが使えるかもしれない。
公式でansel対応の可能性もあるしな。FF15のときのように。


970 : 名無しさん :2020/04/11(土) 17:43:58 ???
買おうと思ったらsteam版発売してないのね〜
時期ずらさないとPS4版が売れないからかねぇ


971 : 名無し :2020/04/11(土) 21:13:36 2071QnpU
コードドラゴンブラッド ってどんな感じ?


972 : 名無しさん :2020/04/12(日) 07:42:50 ???
FF7Rは拘束攻撃めっちゃ多いな
リョナ的には嬉しくてもゲーム真面目にプレイしたいときはすげー邪魔になる


973 : 名無しさん :2020/04/12(日) 11:36:37 ???
クリア後に闘技場みたいなとこでシングルバトル(好きなキャラ)でボスと再戦できるのを確認


974 : 名無しさん :2020/04/12(日) 13:42:44 ???
前評判の割にはいいなFF7R
拘束攻撃多いのは俺の好みだわ


975 : 名無しさん :2020/04/12(日) 21:45:32 ???
>>973
これはFF7だよな?
楽しみだ
まだ序盤だけど、戦闘入る度にティファ操作に切り替えてる


976 : 名無しさん :2020/04/12(日) 22:17:04 ???
ジャンプフォースの女アバター09が、正に萌える悲鳴(私見)だったから報告。
去年、ここではエディットボイスは話題にならなかったけど意外な伏兵だった感。
某所に動画もうpしておいたけど、可愛い系から濁った悲鳴まで、「きゃあっ」も「あんっ」も「ぐふっ」も「嫌ぁあああ゛」も「うああああ゛」もあって感動した。

FFの話じゃなくてすまん


977 : 名無しさん :2020/04/12(日) 22:24:01 ???
JFは気になってるけどもうちょい中古安くなってから…を繰り返してる
よかったら買ってみようかな


978 : 名無しさん :2020/04/12(日) 22:55:44 ???
FF7虫に捕まってる時とか味方が攻撃して助けるまでずっとダメージ受けててくれたらもっとよかったのに
動画でしか見てないけどコルネオの手下に背後から羽交い絞めにされてやられてる姿ずっと眺めてたい
ダメボもなんだかんだでエロいし、やっぱティファはエロの権化だわ


979 : 名無しさん :2020/04/13(月) 00:45:56 ???
タークスのレノ?の拘束技もいいね。
ピラミッド型の罠に閉じ込めるやつ。
PC版が楽しみだわ。


980 : 名無しさん :2020/04/13(月) 02:19:53 ???
>>976
ボイスコレクションの方基本的に余裕で勝利するからヒーロー活動を楽しんでた娘がボコられて迫真の悲鳴をあげちゃうみたいで良かった


981 : 名無しさん :2020/04/13(月) 07:39:42 ???
良い断末魔だった。嬲り技もそれなりにあるっぽいのかJフォース

>>980
わかる。ギャップがあって良かった


982 : 名無しさん :2020/04/13(月) 08:53:58 ???
はやくpcでてほしい


983 : 名無しさん :2020/04/13(月) 12:02:15 ???
>>982
来年の4月以降までお待ちください


984 : 名無しさん :2020/04/13(月) 12:33:34 ???
>>976
YouTube?


985 : 名無しさん :2020/04/13(月) 12:55:59 ???
>>984
976じゃないけどニコ動
リョナで検索して投稿日時新しい順に並べたらすぐ出る


986 : 名無しさん :2020/04/14(火) 00:13:46 ???
>>985
すげなこれ…久々に声だけで抜けるわ


987 : 名無しさん :2020/04/14(火) 00:18:21 ???
>>976
想像以上に盛大な悲鳴だった、盲点すぎる…
というかエリョナじゃない人でしたか、いつもあなたの動画にお世話になってます


988 : 名無しさん :2020/04/14(火) 01:12:34 ???
やられ(強)の「うあああーぁあ゛あ゛ぁ゛ぅ゛あ゛ぁ゛!!!」みたいな喘ぎ断末魔クッソシコすぎてヤバい
これボイスタイプ09ちゃんだけが特別リョナいの?他の女性ボイスタイプも絶叫するの?


989 : 名無しさん :2020/04/14(火) 09:45:19 ???
>>976
見てきた。
個別でボイスデータ吸い出したいレベルで良い悲鳴だった


990 : 名無しさん :2020/04/14(火) 14:23:47 ???
すげえなこれ、ビビるわ
やっぱあの手のキャラゲーには未発掘のリョナボイスってまだまだあるもんだな


991 : 名無しさん :2020/04/14(火) 19:02:12 ???
声が誰なのか気になる
聞いたことがあるような声ではあるが…


992 : 名無しさん :2020/04/14(火) 20:03:26 ???
こんな叫ぶゲーム他にあるかってくらい凄い悲鳴あげてるな


993 : 名無しさん :2020/04/14(火) 21:31:16 ???
基本的には09ちゃんが異質だと思ったほうが良いとは思う
ただ、個々人の好みもあると思うので、雑編集だけど全員分のサンプルを置いとく
一部の悲鳴ボイスのみ&雑音取りもしていないけど参考までに
ttps://bitsend.jp/download/18fe18d275749f955ced97b309633645.html
01さんや06ちゃんあたりも個人的には好き。10ちゃんは「ンアーッ!」とかいう独特の悲鳴を上げてくれる逸材


994 : 名無しさん :2020/04/15(水) 10:03:32 ???
>>991
結城友奈っぽいし照井 春佳だと思う


995 : 名無しさん :2020/04/15(水) 14:38:43 ???
次スレ
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム64【あんっ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1586929088/

>>993
ありがとう、買うわ


996 : 名無しさん :2020/04/15(水) 16:51:56 aoAZQmrg
>>976
このスレを見続けてきて良かったと思えた瞬間
ありがとうございます


997 : 名無しさん :2020/04/15(水) 16:54:45 ???
>>993
落下時にカエル潰したみたいな声出るのな。スタッフにお仲間が紛れ込んでる気がする
>>995
スレ立て乙


998 : 名無しさん :2020/04/15(水) 18:33:21 ???
半年前たったこのスレも末期になって物凄いのが出てきたな


999 : 名無しさん :2020/04/16(木) 20:25:55 ???
ゆゆゆのメインヒロイン様が何でこんなにエロ喘ぎしてるの?
売れっ子なら仕事選べよw


1000 : 名無しさん :2020/04/16(木) 22:12:10 ???
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■