■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ソウルキャリバー part4
-
公式 PROJECT SOUL official site
ttp://www.soularchive.jp/
前スレ
ソウルキャリバーpart3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1515405100/
-
ソウルキャリバーBDのガントレットーモードで、
ソフィーティアってパンチラ見られてもなんとも思ってない裏設定があるんだなw
-
>>1乙
前スレラストはタリムの参戦でかなり盛り上がったね
カサンドラやティラの参戦にも期待が高まる
-
タリムが出ることで特定の年代からしかキャラを出せないって縛りもないみたいだし
SC2〜4辺りのキャラも出るかもね…まあ、DLCになると思うけど
-
タリム2の頃から控えめながら乳揺れがあったりするんだよな… もだが小降りな貧乳の揺れはかえってタキやアイビーの派手な揺れより興奮する
-
>>2
でもカサンドラ(レオタードコス にスカートくらい履きなさいって言ってるしどういうことなんや
-
>>6
あなたもパンツを見せなさいってことだぞ
-
それってどのシリーズで言ってるん?ソウルシリーズのキャラがそんなに喋ってるストーリーモードなんてあったっけ?
-
BDのガントレットモードって書いてるじゃないですか!
エイミとダンピ参戦はよ
-
>>2
あれはまあBD時空のお話なのでw
-
ガントレットモード見たいんだよなー面白そう
動画とかない?
-
タリムが登場したので、次は次の参戦キャラのPVに
やられ役として登場して欲しい
アスタかヴォルドあたり希望
-
https://www.4gamer.net/games/403/G040382/20180706019/SS/005.jpg
タリムエロすぎへん?
-
>>13
さすがにつるぺたすぎるな
-
>>13
貧乳なのに下乳見せちゃって犯罪的過ぎる
-
>>13
ペロペロ
-
>>14
10歳の幼女だぞ
-
股間部がエロい
-
個人的には攻め要員で雪華が来て欲しい。相手を仰向けに寝かせて首に刃物ぶっ刺す投げ技で何回も抜いたわ
-
個人的には雪華が来て欲しい。相手を仰向けに寝かせて首に刃物ぶっ刺す技で昔何回も抜いたわ
-
ど、どうしたんだ
-
>>17
海外じゃ発禁やなw
-
>>19
雪華の投げは仕事人的なダメージモーションがいいよな
それに雪華流派があれば日傘持ってるお嬢様とか作れるのもあるから来てほしい
-
>>22
外人がなんで幼女がこんな肌見せてるんだとか、俺は刑務所に行くだろうとか、
twitter、youtubeで言ってたわw
-
年齢設定消えたからセーフ!!
-
海外だけ10万10歳でどうよw
-
書類上18歳以上
-
https://youtu.be/BoRHQiHKJGE?t=241
サザラメールの超能力で何度も叩きつける技が好きだ。
今回のサザラメールは時間停止能力もあるし、攻め役として、なかなかよさそう。
-
>>28
ジョジョのワールドみたいに停止中にボコって動き出すと同時に
きゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃあああ!とかなったら最高
-
ミナとダンピエールまだー?
-
>>30
ダンピとエディットとリプレイの機能を確認するまで安心して眠れんのや
-
ティラでタリムちゃん10歳をちゅっちゅしたい
-
ヴォルドきたのはいいけど一切目新しさを感じないな
他のキャラもそうだけど投げの時のカメラワークまで全部コピペ
-
ヴォルド見てると何故か安心するわ
-
実家のような安心感
まあちょっと衣装ダサ過ぎる気はするがw
-
今作のヴォルド目に棘ついてるからヘヴンズアーチしたらソフィーティア処女じゃなくなっちゃう
-
4のタリムは英語ボイスが超良かったけど今回はイマイチかなー
https://www.youtube.com/watch?v=rCwU4Cg__0Q
あと色替えじゃない2Pコスもちゃんとあるらしい
-
>>33
6に目新しさは今の所ずっとないと思う
これはと思う新技もあまり無いし
キャラもほぼ1のキャラだしな
EVOでどこまで見せてくれるかだ
-
ドラちゃんはよ
-
堅実な作りな点は5で色々と失敗した反省もありそう
確かに、6ならではというような強烈なインパクトが欲しいところかな
エロさがアップしたシャンファやタリムがいるから余裕で買うけどさ
-
目新しい技って意味では5の方が多かった気がするけどな
堅実さで言えばオフライン要素やリプレイの使用感が分からないとなんとも言えないし
キャラに至っては好きなキャラが居るかどうかで評価なんて変わるからな
俺はまだ様子を見てる
でも早くしないと発売しちゃうんだよな
-
>>37
その色替えでない2Pコスもあるってソースあるの?
本スレでもそんなことは言われてないように思うけど
-
>>42
一応ソース
https://www.youtube.com/watch?v=IsQk51uNqXM&feature=youtu.be&t=4212
文脈的には確かに2Pコスあるって肯定してるけど
実際に聞いてみると微妙な言い方してるなぁ
確定ってほどじゃないかも
-
目新しさの為に女の新キャラくださいな
勿論ドラちゃんミナちゃんいるうえで
-
マリーやリリぐらい衝撃のあるキャラ来てほしいな
-
ダンピだけは出してね
-
6のグラに2の悲鳴を実装したタリムが見たい
-
ヴォルド来たか
キャラ的にもリョナる側としても好きだから
嬉しいけどあと女キャラは何枠位期待出来るんだろ
・カサンドラ・ティラ ・ソンミナ・エイミ・雪華
この中からあと何人が出れるのか気になる
欲を言えば女性新キャラも一人くらい欲しいけど
-
ピュラもいれてくれよ
-
ヒルダの名前が全然挙がってないけど、あんまり人気ないのかな?
個人的にヒルダ(というより甲斐田さん)の声が結構すきだから、
派生キャラでもいいから出して欲しいな
-
ヒルダは5より4の悲鳴が好き
-
女性の新キャラが欲しい
-
リネットが復活したってええのよ
-
>>43
これ見て自分で判断したのか すげーな
オレなんて興味ありそうな動画でも
外国人がペラペラ英語喋り出した時点で終了するのに
-
こういうの理解できるぐらい英語できると便利そうやね
-
>>50
俺も甲斐田さんの声好きだし
姫騎士みたいなのも好きなんだけど
何か物足りなく感じる
勇ましすぎるのかなあ
-
露出が少ない女騎士なんてリアルじゃないからだ
-
リアルじゃない体
-
フルアーマー女騎士は割と好きなんだけどなあ。ニッチなのかなあ
甲冑に隠されたボディラインを想像するという愉しみが(ry
-
リアルとは一体…
-
レオタードアーマーにして
口調とかもうちょっと女っぽくなればありかもな
-
タリムさすがに短パン部分はブレイクしないのかな?
あと吉光っていつの間に発表されてたっけ?
-
>>62
短パン吹っ飛んであの見せパンみたいな下着丸出しになってほしいな
4のスケスケ衣装も露出度結構なものだし
-
短パンからのパンチラ担当は今回タリムなのかも?
-
ヒルダは露出なしで勇ましいとこが大変良い
鎧を粉砕して心を折る妄想がはかどる
パワードスーツ着たサムスみたいなもんか
参戦してほしいが厳しいだろうなぁ
-
わかりやすいおっぱい、生足、パンツの前では旗色悪いのはしゃーない
達人が侘び寂びの心で渾身のお茶をたてても、悲しいかな大多数はコーラを選ぶ
-
短パンパンチラほんとすこ
これがあるとゲームの寿命が延びるわ
スカートのみだと飽きも早い
-
ヒルダ人気が伸びないのは単に顔の作りの問題だと思う
勇ましい女騎士にしてはクセ毛、まん丸おめめ、バッチリまつげで甘みが強すぎる気がする
テンプレ通りの清涼系美女ならもっと伸びただろうが、まあそれがいいって人もいるよな
-
まあ4からの新参キャラだし、露出も少ないしで、他キャラと比べて人気が控えめなのも頷ける
エロ方面に関してはソフィー、タキ、アイヴィーの人気が突出してるシリーズだし
-
俺はヒルダ好きだな
厚めの唇とか比較的控えめな胸とかガチ女騎士っぽい性格とか他キャラの隙間を突く明確な特徴があって気分によって無性にリョナりたくなる
衣装もゴツいの鎧の下に覗く引き締まった股間周りとかロングスカートのスリットから見えるニーハイブーツの太ももとか奥ゆかしいエロスがまたそそられる
5の2Pの何の魅力もないダサピエロコスを考案したデザイナーとgo出したディレクターは還ってよろしい
-
俺はヒルダ攻めキャラだな
ソフィーみたいにとても戦士とは言えない格好の娘を、鎧兜キッチリ着込んだガチの騎士が突き刺したりバックドロップしたりして圧倒する感じで
クリティカルフィニッシュが槍投げじゃなくて打撃投げのみたいに槍を上に掲げて串刺しとかだったらな〜とよく思った
-
ヒルダじゃ抜けないけど流派のスタイルは好きというか無いとマイクリエイトキャラが作れなくて困る
-
タリムで下段クラッシュで短パンが消滅するのが見たいんだけど、
仮に下段クラッシュで消滅するのがブーツだったとします
もしもこの時あらかじめキャラクリでブーツを外しておけば
下段クラッシュでブーツの代わりに短パンが消滅するの?
-
過去作だとレギュラーキャラをキャラクリでパーツ弄ると質感が簡略化するからなぁ
-
今回も1Pコスはエディット不可でしょさすがに
キャラのアイデンティティ無くすマネは普通しない
-
今の所タリムの下段ブレイクどうなるかわかってないよな
俺も短パンブレイクが見たいぞ
-
見せパンだから短パンがブレイクしてもへーき、へーき
ぐらいのノリで短パンをブレイクして欲しい
-
短パン消滅までいくならエディットでタリムにきわどい恰好させればいい気も・・・
-
戦闘中に脱がされるということに意味がある
-
短パンずり降ろされて移動速度ダウン&蹴り技使用不可
-
さらに内股&すすり泣き
-
>>77
その見せパンってのがよく分からないんだけど、
短パンの上に見える黄色い数珠みたいなやつのこと?
-
>>82
https://imgur.com/a/t8dOlgv
この部分
角度的に結構エグいパンツ履いてそう
-
おお、やっぱりここか
この画像だけで見せパンと分かるのか
わざわざ下のパンツの形とかほのめかしてるなら
下段クラッシュで露になってくれたらいいんだけど
-
まあブラがこんなだから、下も凄いんだろうなw
-
この下着、前からだとエロいけど後ろが野暮ったいよね
ブラもパンツも
-
つーかこの服、腰の赤い布ほどいただけでクッソエロいことになりそうだな
いいデザインだ
-
>>83
地味パンこそ至高なのに開発陣はわかってねーな
-
イラストだと、うおこのデザインえっろ!ってなるけど
ゲーム中だとあんま感じない現象は何だろうね
-
https://i.imgur.com/sP2wsYv.jpg
横から見ると際どいし、尻は食いこんでる(?)し、なにこのスケベロリ
剥ぎてえ (*´Д`)
-
パンツも食い込んでるに違いない
僕の下半身もブレイクしそうです
-
イラストとCGが一致しないのはバンナムあるあるだからヘーキ、ヘーキ、ヴィオラだってイラストだと巨乳だったじゃろ?
-
こりゃ海外規制入りそうだなww
-
そろそろアイヴィーにSMっぽい新しい投げ技がほしいな
欲しいのはスタイリッシュなのじゃないんだよ
-
>>90
イイネ!
これでまた「ピャ!」みたいなショボい悲鳴あげたら切れるでゆかりん
-
悲鳴に関しては音響監督の指示とかもあるだろうし
一概に声優の演技の問題とは言えないかも
しれないけど確かに4の例の悲鳴は
ほんとにピャ!って言ってるからね
興奮する前に笑いが来る
-
ivyの超必殺技は最後がよいね
4:40あたり
ttps://www.youtube.com/watch?v=SeDdW9OlDd8
2:50あたり
ttps://www.youtube.com/watch?v=Aac10t7kguA&t=178s
-
高画質になってきた今こそヴァレリア見たいなぁ
-
>>96
今回は初回特典も狙ってるし、ボイスもねらってくるかも
-
>>94
KOF11のエリザベートみたいな
相手を反対側に投げてお尻に鞭を入れる技希望
-
鞭状態の剣を相手の股間にはさませて鞭でつりあげたような状態にしてさ、引いてジョリジョリジョリー!ってするような技作ってよ!
-
>>94
後ろから股蹴り飛ばして相手が股間おさえながら尻つきだして倒れてるとこへ無理矢理に剣入れて中で蛇腹状態にした後ベイブレードみたいに一気に引き抜くような前も後ろも中も責めちゃう技が欲しい
中で蛇腹にした瞬間に相手はビクンとなって刃が一つ一つ出てくるたびにヒクヒクするダメージモーションで
アナルビーズに刃がついてたらなーというねw
-
女王様なら往復ビンタぐらい入れてほしい
闘神伝ソフィアに倣え
-
アイヴィーのクリティカルエッジでトドメさすと、
相手に足をかけたまま勝利演出に移行して、女王様気分を味わえる。
-
あれ踏みつけられてる相手が見えれば良いんだけどな
見えないのが残念
>>96
考えたくはないけど、
今回もピャだったら声優の問題も大いにありそう
-
KOFのウィップみたいに倒れた相手の首にまた巻きつけて引きずる技cmn
-
>>105
カメラMODであればいけそうだけどね〜。
相当メンドクサイと思うけど。
-
https://pbs.twimg.com/media/DjUoeY3UUAIbslF.jpg:large
スカートがデフォ衣装になって本当によかった。
-
>>108
個人的にシャンファ=ピッチリした尻、だったのでパンモロはなんか違うんだよなぁ…
-
>>109
シャンファタイツのむっちり尻が好きだったから同意だ
タイツも初代キャリバーの柄のないブルーの一色がいちばん好きで
柄なんかいれないでほしかったぐらい
-
そんな決して見ることのできなかったシャンファの秘境を拝めるようになったと思えば興奮する
-
2の3Pのミニスカチャイナが大好物だったから、この衣装見て感激した
ただ、髪型は1のボブっぽい髪型が良かったかな
4とほとんど同じ髪型なせいであまり過去って感じがしない
-
タリムの日本語版の対戦動画ってまだだよな
ボイスは全て新録だろうからどんな感じか楽しみ
-
シャンファのパンツ早く見たい
今まで見ることのできなかった隠された花園を解禁はエロすぎる
-
シャンファはやっぱりショートパンツ生足が好き
個人的に4の1Pコスが本当に良かった、DLCで過去作コスとか出ないかなぁ
-
若気の至りって感じでええやん
-
>>114
今回は隠す気の全く無い花園だがなw
>>115
まあ旧作コスは欲しいねえ
個人的には1の1P、2の1P、4の1Pが欲しい
-
https://i.imgur.com/6GvMUjW.jpg
2の攻略本でこのイラストを見たときは
興奮してシャンファの尻(と股間)を攻撃しまくったな
-
>>118
尻もヤバいが胸もヤバいな
-
スカート履いてる子はやっぱり、パンツ見られると恥ずかしいとかあるんだろうか
-
>>118
あのイラストだろうなと思ったら案の定だったw
昔待受画面にしてたわ
-
これ学生の頃に見てたら恋してるわ
-
>>114
http://3d.skr.jp/3d/src/1533212489555.png
-
ヘブンズアーチしてほしい、
-
EVO で新情報来るかな?
-
タリムちゃん10歳の対戦動画はよ
-
タリムの対戦動画はすでに何本か上がってる。
-
ブレイクでタリムの帽子は無くなっても髪はソフィーと違ってほどけないみたいでちょい残念
-
ああ、残念だ
タリムで髪がバサッとなるの見たかった
-
二つに結っている片方だけほどけたらエロそうなんだけどなあ
-
https://youtu.be/ZFsaehtn-z4?t=57
ソンミナ来たな。
パンツはピンク色だった。
-
ソンミナ参戦はうれしいな。
ただ4は悲鳴がかなりイマイチだったから、
声優と演技はどうなるか
あとアスタロスも参戦するらしいが、
筋肉バスターとか搭載されてたらいいんだが
-
損見た
-
アスタのCEえぐそうでいいじゃん
-
アスタと言えば昔の背後投げが好きだった
今作がリブートなら昔のが復活してくれてたら嬉しいんだけど
-
アスタの空中投げは女キャラのスカートが容赦なくめくれるから、重宝しそう。
-
ミナのやったああ
-
ミナの下乳推しっぷりが上がってて嬉しい
仰け反ったとき目立つからリョナり甲斐がありそう
-
ミナの下着はソフィーやシャンファと違って、ピンク色の特殊な形状してるな。
-
ソンミナ上半身ビキニ部分だけになるまで脱げるなら良さ気なコスだな
4のソンミナの声は本当に微妙だったし声が気になる
-
朗報続きですな
DOAも見習ってくれ…切実に…
-
顔の作りは旧世代と変わらない感じなんやね
kofのアテナや鉄拳のシャオは最新作になって可愛さが覚醒しただけにちょっと期待してたんだが
イラストの可愛さに3Dモデルが負けてる感じ
-
デゥン....ブァーサス....損見たぁ
-
イラストのソンミナ、目が離れ過ぎてて、微妙だぞ。
-
アスタロスは嬉しい。昔の後ろ投げはえぐかったな。
斧に相手を巻き付けて、ポキッて折る技。あればいいが。
ただ、空中投げはあるのは確認したわ。
片足掴んで、背中殴る技だけど、女性キャラのスカートが全部めくれるので、
パンモロも楽しめる使い勝手のいい技だった。
ソフィーティア、シャンファに決めると、凄いことになりそうだ。
-
>>145
アスタ背後投げは昔に戻して欲しいよねぇ
-
俺は今の容赦なく背後から踏み潰す後ろ投げの方が好きだなぁ
もちろん3以前のねじ切るやつも好きだけど
-
新旧どっちも好きだわ
両方入れてくれ!
-
踏み潰しもいいよなぁ。体格差があればあるほどえげつないことになれるし好きだよ。タリムとか踏み潰したい
-
なんか美那も顔のバランスがおかしいな
シャンファみたく修正されるといいんだけど
-
背面投げもA+G、B+Gに分ければよいではないか
-
せっかくミナきたのにコスチュームがなんだか微妙だった
露出的には大差ないはずなのに2みたいに熱くなれない…
-
個人的には今回のコスチュームエロくて最高なんだが
-
むしろ今回のコスで初めてミナがエロいと思った
-
>>152
それが成長だ
-
ミナの顔の描き方が高遠るいっぽいけど、違うよね?
-
タリムの時も思ったが素直に肩出しの衣装にしてほしい
中段ブレイクでそうなるようにしてるんだろうけど
ドラちゃんに期待
-
ミナ下乳お腹太もものモリモリでいっぱいシコれる
-
俺も今作のミナは好きだわ。4のミナの衣装より全然いいよ。
下着なのか、水着なのか、ふんどしなのかよくわからんが、
ソフィーティア、シャンファみたいな汎用パンツじゃないのも好感が持てる。
-
https://youtu.be/AswpyFwt8-g?t=62
赤崎千夏か?4のミナより全然いいわ。
-
若さがあるかも
はやくリョナりたい
-
「もう許さないから」がちょっと前のツンデレみたいなイントネーションで凄い違和感…
-
キルミーベイベーの人だっけ?それしか知らん。
椎名へきる、宮村優子、桑島法子、小林沙苗と、ミナの声変わりすぎだろ。
個人的にミナの声、エッジ時代の宮村優子の声が一番しっくりきたわ。
-
俺はエッジか1の声がミナは好きだったな
アケ版はやった事無いから椎名へきるのは知らないけど
6はPVだけだとアニメっぽくて勝気な小娘感が薄いような気がする
結局は悲鳴含めてゲーム中がどうなってるか次第だけどね
日本語プレイ動画早く来てくれ
-
最新の4の時は微妙だったので期待
小林沙苗は好きなんだけどな…
-
http://3d.skr.jp/3d/src/1533598625249.jpg
よく見りゃ、紐パンだぞ。
エロい下着履いてやがる。
-
紐パンに下乳に横から見たときの破壊力がどエロすぎる
-
https://i.imgur.com/g02jOJW.jpg
ぱっと見エッジの3Pに似てると思ったがブラとオーバーニーのせいか
すけべ衣装のキャラばかりでたまらんね
-
確かに4よりはいいね
あとはDLCパーツで2か3衣装が来ることを賭けるか
-
紐パン下乳とか最高やん
-
キャラクリの情報はまだかの。
発売まで2ヶ月弱だしそろそろ出して欲しい。
-
まあ紐パンの方が原始的な作りだしな
-
ミナに関しては今の少ない情報だと4よりは良さそうってのがしっくりくるかな
4は微妙すぎた
それにしてもキャラも含めて情報はそろそろ出し切って欲しい
買うかどうかの判断がつかないわ
買うんであれば特典も付くし予約したいんだけどね
-
情報出し切ったら発売まで何で話題つなげばいいのかね
-
DLCキャラは発売までシークレットかもしれない
それと気になってたんだけどキャラ選択画面の
まだ判明してない残り6枠はDLC込みなのかな?
そうじゃなければまだ10キャラ出るとなって
色々夢が膨らむんだけど…
-
なんだかんだミナはエッジからいるから女性陣の中では年齢的に上の方になっちゃうんだよね…
-
今月末くらいまでに情報出し切ったら発売まであと1か月半なんだし
プレイ動画でも上げてくれればそれで話題は持つんじゃないかな
特に日本語の動画はまだ殆ど無いしさ
購入の判断材料にもなるキャラやモードとかの基本情報を引っ張りすぎても
予約販売分の一部を失うだけだと思うんだけど
-
さすがに一月前にもなればキャラクリ情報くらい出ると信じたい
-
しかし、今まで発表された女性キャラを見ると
ミニスカ女戦士ソフィーティアが一番落ち着いた衣装な気がする
ボンデージ女王様や全身タイツくノ一はいつものこととして
超ミニチャイナ娘に下乳褐色ロリ、下乳紐パン痴女と十代組の気合が半端じゃない
-
コラボは別にしても
DLCキャラも発売前に早めに誰か発表した方が良いと思うけどね
やっぱり誰が居るのかは重要だよ
俺はそうして欲しい
-
>>176
キャリバー1まではロリ枠だったのになぁ
ユンスンが出たせいか完全に年上枠に移行しちゃってがっかりだ
-
女性キャラの格好がエロ過ぎて敗北妄想が捗る
ゲームオーバー演出復活しないかな やられた姿を間近で眺めたい
-
>>181
大人になったとはいえ、説教臭い台詞が増えたのがな
3のEDで年下のユンスンにあっさりやられて荷物持ちになるのは可愛かったけど
-
>>181
言うてもキャリバー1で19歳だぞ
-
ロリっていうか小娘かな
そのくせ小娘呼ばわりを嫌がってるところが良かった
-
エッジ時代は実質ヒロインみたいな扱いだったなミナは。
CDROMの絵がミナだった。
-
お姉さん的なキャラだと嗜虐欲が沸き立つわ
古くは武戯の風音…っつってもマイナーすぎるわな
-
ミナは人気もあったと思うし実質ヒロイン的な存在だったけど、なんかメーカーが段々おかしくしてしまった感じだったな
cdに描かれてたミナは可愛かったのに
-
ミナ来たー!
あとはダンピの情報お願い〜
-
あと確実に出そうなのはカサンドラくらいか
-
ドラちゃんとダンピとあとピュラ出してくり〜
-
カサンドラはさすがにDLCだと思うわ
他にDLCで稼げそうなキャラあんま居ないし
シーズンパス買ってロックとか来られても困る
-
>>188
キャリバー1で早速タイムリリースキャラになって、AC版2ではリストラだもんな
2はコンパチ排除の流れがあったのか、ソフィーティアもリストラの危機だったが
-
ここまで露骨に前作をなかった事にする続編って珍しいよな
本当に完全に失敗だったんだな
実際新キャラのデザインとか完全に滑ってたし残当ではあるけど
-
エイミとダンピはよう
-
実際5の続編だったら買わんだろうな
本当セガに逃亡してくれて良かった
-
看板娘3人を復活させてくれ
4kでヴァレリアのおっぱいを堪能したいんだ
-
看板娘なつい
あいつらを追いかけて叩きのめすミッションはよくやったわ
-
今のグラフィックでリネット出たら凄い事になりそうだなw
-
>>197
BDみたいなパラレル設定ならありだけど正史なら要らん
-
>>165
リョナ界隈であんま名前見ないけど、小林沙苗のやられ声エロいよな
アーリ 日本語音声で検索してみてほしいw
-
あとはトレモのリプレイが5のような糞仕様でなければ完璧
-
Doa5に昔みたいに巻き戻し機能つけたようなリプレイにしてくれよな
-
従来のトレモリプレイとDOAみたいなウォッチモード両方あったら良いのにな
>>191
俺もカサンドラ、ピュラ、ダンピが来たら買うわ
-
トレモリプレイをいくら凝った仕様にしても売り上げには直結しないだろうからな
スローなし、投げと超必でカメラ固定なんて5の惨状を繰り返されるかもと思うと
不安で夜しか眠れない
-
硬派路線とか言い出した某ゲームの顧客を一気に攫うチャンスやで
ディレクターさんよ
今作でエロ方面に勝負かけりゃ立場逆転だって狙えるんやから頼むで
-
超必(とリバーサル)は明らかに位置がワープしてるからカメラ固定なのも理解できるけど
投げのアングル固定&リプレイ毎に視点がリセットされるのは明らかに小田嶋の嫌がらせ
-
超必のカメラ固定は理解は出来るけど
それでもやっぱり動かせるようにして欲しいのが本音だなあ
それくらいガチでリプレイ機能に力入れてくれたらな
-
エフェクトが眩しすぎるのが一番アカン
-
5の投げ技固定といちいち視点リセットはほんと嫌がらせだったな
4で出来てた事あえてやりづらくしやがって
-
トレモで技再生すると相手が強制的に御剣になるのも嫌がらせだわ
4からだし多分おなじ奴のせいだと思うんですけど
-
>208-211
同意。あと4はスロー廃止したからな。PCのキャプに頼らにゃならなくなった。
5はダンピのセクハラめいた技が固定じゃない投げ多かったのが最後の良心だと思うわ。
だから不安がつきまとう。
-
今回はPC版出るからAnselもしくはカメラMODに期待するわ
おま国になりませんように!
-
言われてみればリプレイ劣化は4から既に始まってたか
機能全部付きで作ってくれるか不安になるな
3もメモリーカード破壊があったし思い返すと色々あったな
-
Vはトレモだとアーマー破壊も出来なかった記憶が
今回は大丈夫だと思うけど
-
早くミナのプレイ動画公開されないかな
悲鳴が聞きたい
-
心臓に直接針通して吸血する技とか出ないかな、女性キャラにやったらおっぱいに顔埋めてるみたいでいいじゃん
-
>>215
ブレイクはできたと思うけどリプレイから戻ると初期状態に戻る
-
>>217
そいや4でエイミやタリム流派のクリキャラにティラのクリティカルフィニッシュすると胸に顔埋めてる感じになるよ
全キャラに口付けするよう位置が調整されてるから背低いキャラ流派だと元キャラの調整ままズレてそんな感じになる
-
>>219まじすか
-
>>218
マジか、ブレイクのやり方教えてほしい
KO時にしか脱衣しないからトレモじゃ無理だと思ってた
-
>>220
あくまでティラでやるとそう見えるってだけなんだけどね
ティラ流派キャラでやると喉元に噛みついてるようにも見えるよ
他にもアルゴルのCFをリザードマンにすると尻尾が邪魔になるからか他キャラと違って仰向けに椅子ドンなるんだけど、これもクリキャラに適用されるから一味違って良い
ちなみにラファエルのでおっぱい吸ってる感じに出来るかな〜と色々組み合わせ試したけど無理だったw
-
>>221
ずいぶん前の記憶だから細かいところは間違ってるかもだけど、ブレイクの条件ってソウルゲージ(だっけ?)が最低の時に攻撃を食らうこと
トレーニング設定で相手のソウルゲージを最低に固定すれば、上段中段下段をそれぞれ当てるだけでパリンパリン行ったはず…
え、違ったっけ??
-
>>223
それ4じゃないの
5はそもそも破壊箇所が上中下に別れてないし
-
すんません自信なくなってきた
できなかったっけ・・??
-
そんな自信無いならプレイして確かめてこいよ
-
5のトレモは残念な事に絶対にブレイク出来ないよ
-
>>226
俺は別にブレイクできなかろうが知ったこっちゃないからな
-
アスタロスさん、空中掴みでそのまま足離さなければ勝てますよ
軽い女なんて死ぬまで逆さ吊りで殴り続けてくださいよ
-
クソゲーの仲間入り確定だけどそれいいわ
なんなら脚もって釣りあげたまま斧に巻き付けてグシャリくらいしてくれてもいい
というかしてくれ
-
5ですらあれだったのにわざとクソゲーにしちまえとかそれやったら完全にシリーズ終わる
やっぱりバランス重要
-
ちょっと殴れて賢者モードの明日太郎さんこそ本物の紳士
-
>>229
逆さ吊り脚掴みして斧で尻叩き延々とやっててほしいね。(ボタン連打でhit数UPとかww)
-
違うで、アスタロスさんが倒したと思っても女性キャラが頑丈だから起き上がってくるんやで
-
>>231
リョナスレだから多少はね
-
そういう技や演出をCEにして専用KO演出にしてくれれば良いのにな
折角CEのKO演出あっても、あんまり良いの無いしさ
>>231
5はバトルバランス悪くなかったと思うけどな
-
逆さ吊り脚掴みして、もう一方の手でも脚つかんで
股裂きして欲しいなー。
-
>>237
そういうのはMKの領分だな
まあアスタロスならMKにゲスト出演しても違和感ないな
-
血が出ない感じの股裂きなら欲しいね
-
MKって…
股裂きって言っても本当に引き裂く訳じゃないだろ
おもいっきり大開脚させたあと、
片足だけ掴んでぐったりした状態のまま高く掲げるとかして欲しいね
-
スレチだけど、MKも若くて可愛い女キャラ一人いるだけで最高峰のリョナゲーになるのにな。イカれたアウトルッキングのババアをいたぶってもちっとも勃たない。
-
>>238
ブラッド+まではいかないw
-
>>241
ほんそれな
-
スカートの女キャラに股裂き
パンモロ強制開脚で痛めつける ってシチュ
一般的にウケると思ってたのになー
-
ダンピを生み出したころの悪ノリを取り戻してほしいぜ
あの年代にガチの電気アンマをブッ込んでくるのは相当だ
-
何かアイヴィーが強キャラみたいで嬉しい限り
-
ダンピはDLCじゃなくて通常キャラにいれてほしいな
-
アイヴィーの逆さ吊り投げが強すぎるから早速消せって言われてるな
まあリングアウト性能は無くしていいと思うが
-
>>247
>>43の動画に「4・5のキャラは出ますか?」→「No」っていうやり取りがあるから
少なくとも通常キャラとしては出ないでしょ
-
キャラクリの情報を早く公開して欲しいな。
今作はどんな風になっているのか楽しみだ。
顔とかもクリエイションできたらいいのにな。
-
ディスクに最初から収録されてるキャラにもストーリーに絡まないキャラ居れば
そこに含まれてる可能性は無いのかな
もしピュラとダンピ居なかったらDLCの情報待ちだわ
同時期に無双もSNKも出るし、その後考えるかな
-
>>249
マジかー
ダンピやヴィオラを楽しみにしていたのに
せめてDLCかキャラクリで作れるといいな
-
リストラキャラ出る度に言ってるけどせめてクリエイト専用流派で残せばいいのに
-
>>248
逆さ吊りを消すなんてとんでもない!
コレだからガチキチ勢は・・・アスタロスのハンマー投げでリングアウト出来てもオラは一向に構わんw
コンボとかチマチマやるの面倒くさいしおもろない(近年の格ゲーそんなクソゲーばっか)んで昔のような一撃火力重視にしてくれんかな。
-
逆さ吊りいいねえ
https://youtu.be/3tWwMI5SPIM
1:49の特殊やられもええわ
-
eスポ系は本当にスポーツとしてのバランスとか公平さしか考えてないよな
おかげでお遊び的な部分とか見て楽しむ部分がどんどん無くなって面白みの無いものしか出来ない
今の格ゲーがつまんないのってこの辺のせいだと思うわ
-
>>255
これ見る感じシャンファのスカートはめくれない感じかちょっと残念
-
5あたりからエフェクト激しいから大人しいエフェクトも選ばせてほしいね
5じゃエフェクトの選択できたがどれもキャラの体が隠れるのばかりだった
-
>>256
大多数のユーザーを無視してプロゲーマー様の為のゲームになるからね
-
eスポ度外視でどこか格ゲー作ってくれると面白いんだけどな
>>258
大人しいエフェクトも欲しいけど、エフェクト無しも欲しい
-
でもむしろeスポ系って言えるほど硬派硬派しすぎてるのってスト5くらいじゃない?
他のeスポ的格ゲー人気タイトルだと鉄拳とかギルティギアとかスマブラとかあんまりeスポーツ意識してないし
-
そこらへんはそんなにeスポーツ重視してる感じはしないね
最近の新作ではDOA6が完全にeスポーツ意識してるっぽいからあれは失敗するパターンと見た
-
鉄拳とかギルティギアはプロゲーマー様方御用達だと思うんだが
eスポつうかプロゲーマーやガチをかなり意識してるでしょ
スマブラに関してはそういうの無い印象
-
>>257
ソフィーはめくれたのにな。
アスタロスの空中投げでもあまりめくれないだろうな。
-
でもソフィーも従来のシリーズよりめくれ難くなってるよな
6でも最初のトレーラーはそこそこめくれてたけど
その後から急に固くなった感じ
-
>>256
eスポ、基本無料(貢げ信者共w)のクソシャゲー、プロゲーマー(笑)、ユーチューバー(笑)
本当に最近の風潮はろくでもないものばかりだわ・・・
-
eスポとかああいうの意識しはじめると当初のファイティングEXレイヤーみたいに
CPU戦モードが無いとかいう愚行しはじめるからな
-
スト5もプロツアー優先したから一人用モードをスカスカな状態で発売してたからなあ
-
このご時世に一人向け格ゲーってのはなかなか難しいからなあ
ストーリーを楽しめるでもなくアクションに爽快感があるでもなく
元から対戦の奥深さだけが取り柄みたいなジャンルで、格ゲーで対戦以外の要素を本命にしてる層なんてそれこそ俺らリョナラーくらいの少数派よ
対戦に特化してない格ゲーって、ゲームとしてみるとなにもかも中途半端になりがち
だからこそキャリバーには一人用要素が充実した数少ない路線を行って欲しいね
-
しかしトロフィー取得率とか見る限り
オン対戦やってるのって購入者全体の10%程度だぞ
やっぱ対戦以外の一人用も重要だと思うんだがねぇ
-
>>264
女装すればわかるがああいうのはめくれないぞ
-
>>269
それを満たすゲームが何か考えたらまんま龍が如くで笑った
-
そもそも対戦に重きを置くようになってから格ゲーって廃れ始めたし、対戦だけが取り柄って考えが不味かったんじゃないかね
対戦の事ばかり考えすぎて必要な物をそぎ落とし過ぎた
グラフィックや演出が良くて、1人で気軽に出来て、1人用要素がある程度充実してる、くらいは普通に必要だと思うわ
キャリバー5でもスト5でも1人用要素が少な過ぎるって言われるくらいには格ゲーを1人で遊びたい層が居るって事だと思うし
6では対戦ばかり考えないで1人で遊ぶ層をもっと重視欲しいね
-
とりあえず初動は大事よね
あとからアプデで追加しても大半の人は戻ってこない
-
売れて欲しいけど正直初動は厳しいと思う
4が10年前、その後は5→LSときて今作だし
-
PC版買う予定だけど早期購入特典付かないのな
エロはMODでやれということか
-
あとはここ数年で対戦ゲームに求められる最低限の水準が上がってるからバランス調整や対戦システムにキャパが割かれすぎるというのはあるよね
ネットが当たり前になって、コンボやテクニックはすぐに拡散されて半年も経たずに対戦環境が熟成してしまうからバランス悪いとすぐバレるし
対戦もいっしょにいる人と遊ぶだけじゃなく全国のプレイヤーと戦って極めるのが普通になって
ジョジョASBなんか、叩かれたのは悪質な課金周りだけではなく劣悪な対戦周り(熱帯もバランスも)があったと思うし
対戦以外の要素が充実してるといえばブレイブルーが比較的上手くやってる印象
クロスメディアで展開する世界観やウェブラジオを使って多様なユーザーを集める手法で
10時間超のストーリーモードを搭載し続けている
悲しいことにリョナゲーとしては賛否分かれるし最新作ではストーリーがおまけ程度のカスだったけど
-
>>273
確かに格ゲーは3rdの頃から廃れ始めたけどそれ以前の格ゲーがグラやら演出やらストーリーやらの対戦以外の要素で最近のゲームより満たされてたかって言うとそれは違くない?
実は最近もネット対戦がなかったりするような対戦重視じゃない古いタイプの格ゲーってたまに出てるけど話題にもなりゃしない
ぶっちゃけ自分もよっぽどボリュームのあるリョナゲーじゃなきゃ動画サイトで軽くストーリーとリョナ動画だけ見て終わるし
一人向け格ゲーって需要はあってもあまり売れないと思う
-
ガチ勢兼ねつつリョナゲーとしても遊んでる身としてはうまいこといい所取りしたゲームになってほしいところ
とりあえず悲鳴のバリエーションが5と同じくらいかそれ以上にあるといいな
あとストーリーで負けた時バッドエンドの分岐欲しい
-
6完成したようなので発売日変更はもう無さそう
E3版だとリプレイ時に投げがカメラ固定だったり
CEがリプレイ時にカットされたりしてたのが不安
製品版では治ってますように
-
>>278
その時代の他のジャンルと比べてって事で、昔のままのゲームが今出ても物足りなくて話題にもならないと思う
SNK全盛期なんて当時の他ジャンルよりグラの綺麗さや声や動きや脱衣とかの演出が多彩で見た目に華があったし、それを気軽に遊んで体験できて良かったのに
対戦重視になって声やグラは使いまわし始めて、演出とかも無くなってそのまま廃れてったからその辺が原因なんじゃないかなと思って
声やグラや演出に力を入れたら他ジャンルを圧倒できるはずなのに、対戦重視のせいで作らなかったり不要だから無くせってなるし
だから声や動きの多彩さ、演出とかの見た目に力を入れて、昔みたいに1人で遊べて対戦も出来るくらいが丁度良いんじゃないかなと思って
ただそれだけだと今の時代は物足りないから1人用の要素を充実させるのは必要なんじゃないかなと
-
投げがカメラ固定とかCEがカットとか不安しかねえじゃんか
マジで初動が大事ならキャラも含めて情報もっと出して欲しいわ
-
まあ来月末にはフラゲする奴が出てくるでしょ
心配ならそれまで様子見しとけば良い
-
フラゲってそんな早く出来るもんなのか
-
海外のフラゲでも10日〜2週間前くらいだから来月中はないと思う
-
6発表時KOボイスはリプレイ時のみ声にエフェクト無かったけど従来のになったのね
エフェクトあり無し両方聴けて良かったんだけどなあ
-
エフェクトはあった方がいいけど確かにエフェクト無しは無しで聴きたいね
-
断末魔にエフェクト掛かってる場合は敗北感が引き立っていいけど攻め側目線で痛めつけてシコる時は掛かってない方がいいんだよな
あとエリュシオンとか普通にエフェクト掛かってる上にKOボイスでさらに響くからせっかくの良い断末魔がやかましくなっちゃうとかもあるし
-
助走も兼ねて唯一通ってこなかった3を今更買ってやってみた
リプレイめっちゃいいね
スローができて、ボタンおしっぱでカメラも安定させられて
4のリプレイってどんなもんだっけ?
そして顔がむちゃくちゃかわいい
なんなんこれ
姉妹とかミナとかヤバい
4,5より良いし2とも違う
奇跡的に良い
-
しかもその当時は関節やカメラいじり放題だから最高だった
-
KOリプレイにもエフェクトかかっちゃったのかあ…
悲鳴にはエフェクトかかってない方が細かい息遣いも聞こえて好きだから
両方聴ける6のKOはとても良かったのに残念だな
-
>>290
それはプロアクションとか使えば、、ってことだよね??
-
3はバグさえ無ければ一人用としては最高クラスの出来だったな
三人娘とかクレスサーペンドとか女性キャラがかなり多かったのも良かった
-
3はマジでバグがやばかった
予約して買ったは良いけど怖くて全くプレイ出来んかった
-
バグはディスク交換してもらったけど、結局あまり遊ばんかったなぁ
-
公式見解が「キャリバー3専用にもう一個メモカ買えばええだけやろ貧乏人」だもんなぁ…
よく4で持ち直したよ
その後は知らん
-
3はメモカと一緒に買ったけど、1,2で既に飽きてたのと
アイヴィーのコスがイマイチであんま遊ばなかったな
ザサラが宙に浮くシーンは何回も見た
-
ロスクロのデータなんぞ壊れても一日で最終面まで行けるしなあであんま気にしてなかった俺は少数派なのか……?
ソードマスター量産してドレッドノート回してりゃいいだけだったし……。
バグよか拠点効果やらなんやらのゲームバランスの方がよっぽど気にしてたな。
6はオフの一人用が充実してると良いんだが、正直あんま期待できない。
-
他のセーブデータを破壊するんじゃなかったっけ
-
なぜロスクロ限定的みたいな言い方してるのかわからんが
他のゲームのセーブデータまで破壊するから大問題だった
-
メモカそのものにダメージを与えるとかヤバイな
人によっては何百時間と遊んだデータが消されるわけだと
今だったらとんでもない大騒ぎになるじゃん
-
そう他のデータも含めて破壊するから問題だったね
それとあの公式見解
だったら2やるから良いわってなった
買い取りも爆安だったしなー
-
ぶっちゃけ「他のゲームのデータも壊れる!」って報告は謎の勧善懲悪感に駆られたkotyの暴走だと思ってたが、消えた人おる?
-
上でも言われてるけどキャリバー3はキャラの顔のモデリングが最高だったからほんとバグさえなければ……って思いながらやってたなあ
思い出補正入ってそうだけど体のモデルもなんか1番エロかった気がする
https://imgur.com/pPmU7Oj.gif
-
>>303
当時、発売日に買った勢だが「他ゲーのデータも巻き込んで壊れる」は全く再現性不明だね。
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/hason.html
-
マジで他のデータまで破損するならASB並みに叩かれてKOTY大賞だっつーの
当時デマ流した奴も本望だろうな。10年以上たっても情弱が本気にしてるんだからよ
-
「他ゲームのデータを操作する」のがデータ破損の条件だから曲解されたんだろうな
国内で発売される前に既にデマが拡散してたから真に受けた奴も多いと思う
-
つくづく海外向けの造形になったのが惜しいな
こんなに可愛かったのに
けどスマブラ発表時の海外の反応とか動画で見てるとあいつら向けに作りたくもなるわな
それにしても3のストーリー、欧州にいたと思ったら日本にいてインドに行ってエジプト行って
こいつら一体何で移動してるや
-
>>304
エロい
-
初期勢ではないが壊れなかったな
つか知ったの相当後だわ
-
6タキの試遊台とかの日本語版プレイ動画ってまだ来てないかな?
-
>>309
3は結構服装落ち着いてるキャラ多いから体のエロさ目立ちにくいけどミナとかティラみたいな腹出してるキャラのエロさが凄いことになってたな
あとバグなのか仕様なのか分かんないけどリングアウトで倒すと勝利演出中に断末魔が聞こえることがあったりゲームオーバーの瞬間だけ目を見開いた表情になったり演出的にもよかった
-
>>312
確かに、腰回りのラインが妙にエロかった
キャラクリでバーバリアン女性とか作ると裸みたいな初期装備だから、作成画面でしばらく眺めてたわ
-
>>312
腹が出てりゃ下乳全開がデフォだからな
3のグラで4、5のクリエイトがあれば
-
6発売記念で3HDとか一緒に出して欲しいんだよなあ
4〜6のモデルも充分すぎるくらいエロいしリョナりがいがあるけどHDグラフィックで3のモデルが見たい
1と2はもう移植されてて高画質でリョナれるから余計にそう思う
-
>>315
PCSX2使えばええやん。
内部解像度上げれば、滅茶苦茶綺麗だぞ。
ただ、それなりのグラボが必要だけど。
-
DOAがお色気要素を減らしていく中でキャリバーは全く逆の道を行くな
レイファンよりシャンファの方がエロくなるとは思わなかった
-
前作も賛否両論ではあるがエロに関してはある程度ブレなかったもんな
ひたすらキャラクリで下着デザインしてボコボコにしてたわ
-
俺はピュラにアンマしまくったな
さてキャリバーは今週なんか発表あるかね
-
そういえばキャリバー1のキャラって、ファンやリザードマンなどタイムリリースを除けばもう一通り揃ったのか
セルバンテスは公式動画に映ってたシルエットで登場確定だろうし、そろそろまた2以降のキャラの発表こないかな
-
ついに待望のあのキャラが参戦!!→ネクリッド
とかにならなければ
-
ダンピエールまだー?
-
だから4以降のキャラは出ないっての
-
いつも通りのDLCだね
-
カサンドラを声優変更して悲鳴イマイチになってたりしたら悲しい
-
ティラちゃん来たけどこのスレ的にはどうなの
-
ティラDLCか
ってかDLCキャラ公開するの早くないか
まだレギュラーキャラいると思いたいけど
-
>>326
いかにも悪っぽい雰囲気が好き
責め役にうってつけ
ちなみにあの武器も好き
あの武器でキャラがベビーフェイスなら
絶対持ちキャラにしてただろうな
-
ティラは嬲り役としても嬲られ役としても好きだわ
-
倒れた相手を踏み付けて恍惚の表情で相手の顔面を斬りまくる
キスで何かを注入して一撃し(4)
要するに有能
-
ティラもアイヴィーも、サディストレズ女って感じで嬲り役として好き
あーいうキャラでピュラとかタリムみたいな純粋かわいい系の女の子を嬲りたい
エイミみたいなクール系をレズ責めするのもエロいけど
-
サディストレズにやられて1番光るのは実はタキ
-
まさかもうレギュラーキャラ終わりなのか?やっぱ予算ねえんだなあ
-
>>332
わかる
でも経産ソフィもいいぞ
-
ティラは海外だと予約特典キャラだから発表が早いんでしょ
日本でも初日からDLCとして買えるはず
-
あんまりティラは好きでない
割とマジでリネット来てくれ
-
エディットで人外の嬲り役を作れるのが地味に嬉しい
-
新しいPVのキャラクリ動画見る限り可愛い女も作れそうで一安心。クリエイションキャラの選択画面の左から二番目が良さげだな。あと唇わパーツでエディットできるっぽい。早くもムラムラしてきた......
-
https://i.imgur.com/oTRNtZI.jpg
ティラは5の世界から来たのか?おっぱいすごいな
-
ティラは責め役としてはありだけどね
ピュラに対しては特に、だけどピュラが居ねえしなあ
クリエイションに居たロン毛のおっさん戦うんだろうか
あれ新キャラなの…?
-
個人的にティラはサイコだけど芯は真面目な感じだから
倒れて寝顔晒してるのが他キャラより一層無様でリョナ対象としても割と好き
-
>>333
逆を言えばここでバーンと人が集まったら続々キャラが追加されるに違いない(願望)
4,5のキャラを渋ったのはあくまでもストーリーモードの都合に違いない(希望的観測)
数百円の追加キャラが1万人にDLされれば商売としても成り立つ
DLCの甘い汁に酔わせてやれ
-
>>339
邪剣さまの下で働き始めたばかりだからだろう
過労で乳から痩せるタイプだ
今後の激務で萎む
-
>>336
リネット好き多いよなあ
あれ、キャラクリで似たやつ作るのじゃダメなん?
いかにもクリエイト顔だと思ってたが…
ヴァレリアさんも大人パンツ見せてたら人気キャラだったのに
ブレイブルーのライチみたいなコスならよかった
-
>>344
エディットだと悲鳴が黄色くなくなる
-
ティラはやってることはサイコだけど根っこの部分は健気キャラだし毎回すごい痛々しい絶叫してくれてるからやられ役でも攻め役でも行けるいいキャラだよなあ
-
>>344
エディットだとモデルのクオリティが一段下がる気がする
胸の大きさとかも違ったはず
-
Vはeditに着回しコス来たのだけはよかった
偽ソフィーママのパンツを履かせられるのはよかった
-
俺も偽ソフィーコスをピュラに着せたりしたな
出来れば4のソフィーコスとかもピュラに着せたい
なんかLSでは出来たみたいだけど
-
>>346
基本快楽殺人者だけどナイトメアへの尽くしっぷりはMっぽいしな
-
>>340
3のアベリアやストライフみたいなキャラクリモード用のキャラじゃね>ロン毛のおっさん
-
ティラいけめんだな
>>341
ティラのキャラクターってよく知らないんだけどどんな娘なん?
-
https://i.imgur.com/whvYKMR.jpg
キャラクリの女性キャラ可愛いな
ひっそりとリザードマンがいるの草
-
嬲り嬲られ役の幅広がりそうで良いな
-
あとはボイスだな。シリーズ最高レベルのダメージボイスを入れてくれていれば、しばらくエロゲー買わなくても良くなる
-
ロスクロの何が良かったかって、やっぱり自分の作ったキャラが話の中心になって活躍することだったんだよなあ
今回のキャラクリは作ったキャラが活躍させられそうなモードがあるみたいだから楽しみだ
-
ストーリーモードも
前は自分の選んだキャラを主役に出来たのに
今はメインストーリーに沿った形しか出来ないのが残念だわ
好きなキャラで遊ばせてくれよと
-
>>352
ソウルエッジを主と仰ぎ暗躍するド悪党
ソウルエッジの狂信者とでもいうか
多重人格
戯けながら人を殺す無邪気ちゃんと、本気でブチ殺したいから殺す残虐ちゃんがコロコロ入れ替わる
どっちもヤバい
サイコエピソードは挙げたらキリがないけど、個人的筆頭は子を守るために戦っているソフィーティアをボコして家まで行って子供にソウルエッジを埋め込んだこと
5でピュラがああなったのはだいたいこいつのせい
アレクサンドル家をめちゃくちゃにして一切悪気なし
ヤバい
-
>>358
ヤバ
なんでソウルエッジ信者なんだろ
てかこれで「芯が真面目」ってどんなだ
-
ソウルエッジに対して一途なのと主の完全復活のために命賭けてる点は真面目キャラって言えるかもしれない
あと一応昔は普通に暮らそうとしてたけど結局駄目でそっから本格的におかしくなり始めたみたいな設定もあった気がする
-
そして永遠の17歳である
-
>>359
まあ要するに、我々の味方だ
-
>>357
今作のストリーモードは5以前の一人一人
個別にあるタイプっぽいしその点は心配しなくても
良いと思う
あと確実に来そうなのはヒルダ船長辺りかな
ドラちゃんもいそうだしもう新キャラ枠はないかな
-
イニシャルで稼ぐ時代じゃないってのはバンナムも俺ら以上に痛感してるはず
経営者は金が欲しいわけだし、ちゃんと二の矢三の矢を用意してるはず
-
今回のティラのモデル今までより胸デカいっていうかイラスト通りの大きさになってるからリョナが捗りそう
みっともなく叫びながらぴくぴく仰け反ってほしい
-
>>356
そんなんあるの?ロスクロorレジェンズみたいなモードあるのん?
-
イニシャルで稼ぐってどういう意味だ
-
ブランドで稼ぐじゃないのかw
-
ティラのクリティカルエッジ?
いーね。ソフィやシャンファが食らってる画が
早く見たい。
-
イニシャルって初動ってことでしょ
むしろ今は最初にしっかり作っておかないと一気に値下がるから
二の矢三の矢の前に大暴落して終わるパターンが殆どだと思うけどね
様子見連中だっていつまでも様子見ててくれる訳じゃないしな
-
>>366
トレーラーの「Libra of Soulモード」がそんな感じじゃね?
見た感じは自作キャラを使ったエッジマスターモード、ミッションバトルモードに近そうか
-
>>367
イニシャルコストとランニングコストのイニシャルやろ
初動で稼ぐってこと
今はDLCで稼ぐ時代だしな
-
>>370
それは昔も一緒や
-
動画に出てきた船長、ファンorユンスン、新キャラを加えて20人か
これで大体出そろった感じかね
-
2Pコスは無しで確定です、残念
-
エロ系リョナラーの自分としちゃ
エディットさえあれば露出面ではビキニ鎧でも何でもできるから
まぁいいやって気分だな
今はリプレイの機能やダンピとかのほうが心配どころやが
-
ダンピエールはリョナラーにとって死活問題だからなあ
DLCで良いから来てほしいもんだ
-
DOAの鑑賞モードは
一時停止して真下から覗く以外、好きな角度から観察できるけど
キャリバーはそういった機能まだないよね
-
>>378
ansel対応すればそれに近いことが出来る。
鉄拳7でも対応したし、ソウルキャリバー6も対応すると思うよ。
-
ダンピはまあ期待せずに来たら嬉しい程度の心持ちのが良さそう
-
普通に考えてダンピエール出してる余裕ないよね
もっと他に出すべきキャラがたくさん居るし
-
ダンピエール来ないなら流石に買わないなぁ
-
誰々が来たら買うって人は
DLCがいつ発表されるか分からない今の状況でどれくらいまで様子見る?
-
出ると確信あるなら買ってしまう
-
ほぼケツ出しアイヴィーの為に買うから
フルプライスは高い気がするので
発売日に暇だったら即買いするけど、Steamで半額セールの時にでも買おうと思ってるw
-
本体ごと購入決定な完成度で頼む
-
つべで動画上がり始めて投稿者とのセンスの違いにやきもきして「自分だったらこうするのに!」ってフラストレーションが溜まりに溜まった頃に買うと天国
けど今回は初回特典の期間内に買っちまいそう
-
俺もつべの高画質動画でいいかなって思ってたけど
実際に自分のモニターに写してプレイすると
臨場感と興奮度が全然違うことが最近わかった
-
じつはツベって動きの多い格闘ゲームと相性最悪なんだよね
アップロードしてエンコ後と自分の動画比べるとツベにあげたのはブロックノイズ酷い
-
>>383
来たら買うというとおり参戦発表された時が買う時やね
-
ダンピが欲しいってよりダンピの技が欲しいから
ダンピ非参戦でもエディット用の流派としてダンピセットがあれば自分的には問題ないが
まあそんな出し方はないと思うけど
-
ダンピ出さなくていいなら流派だけ残しといてほしい
-
対人戦もするリョナ勢なんで発売日に買うぜ
勝ったら当然嬉しいし、負けても美味しいし、死体蹴りや舐めプすらご褒美
対人戦リョナまじおススメ
-
>>393
相手も女キャラだったどっちが攻めてるときも股間がソウルキャリバーしてるやべえやつか
-
2本の剣の物語に相応しい
-
6のオフイベ対戦だったと思うけど、隙あらばスリーピングキック狙って
執拗にアイヴィーのお腹を膝蹴りするソフィーがいたな
アイヴィーも警戒し出して投げ抜けで何度か抵抗してたけど、
最後は顔面カニバサミで股間を顔に押し付けられてた
-
Ansel AI Up-Res
DLSSベースの超解像処理を適用することで,
最大8K解像度の画像が得られる
こんど出る新しいグラボ買うから、これで超高解像のスクショ撮りまくる。
その前にソウルキャリバー6がansel対応するかどうかだけどね。
-
そういえばPC版おま国おま語にはならなそうだな
若干不安だったけど安心したわ
https://store.steampowered.com/app/544750/SOULCALIBUR_VI/
-
おおストアページちゃんと来たか一安心だな
おま価格は・・・まあこのソフトだけじゃないし仕方ないか
-
>>398
おお、これは良い情報!
-
PS2以降ゲーム機は買ってないから3以来にキャリバーが遊べるのが嬉しい
これは楽しめそうだ
-
>>390
待ちのキャラが来たらもちろん買うんだけど
発売後もずっとチェックすんのはシンドイんだよなあ
だからたまに調べるくらいになりそう
-
新キャラのアズウェルの技にマッスルバスターを確認
-
https://youtu.be/e1iZPsdQyII?t=30
こりゃエロ方面に大活躍やなアズウェルw
-
バスターとかマジか
キャリバーに実装される日がくるとは夢にも思わなかったぜ
-
今回ぜんぜんスカート捲れないのはバスター掛けろというフリだったか
-
シャンファやソフィーティアにかけまくる不埒な奴ら続出やなw
-
ダンピ待たずして購入決定!!
レインボーミカの二の舞にならないように
祈るのみ!
-
>>404
将軍!将軍!将軍!将軍ww
バスターとゲートオブバビロン使うとはww
キャリバー開発陣腕を上げたなぁ。
-
キャリバー公式でキン肉バスターかけれるとか感激だわw
-
こいつらマジで止まんねーなw
そして英語版声優なんかおもろ
-
>>411
ヒャッハッハアァ〜wwて笑とる。
日本語版はcv誰で何言ってるか楽しみです。
-
バスターもいいけど武器の山での串刺しも
中々リョナ度高くて良さそう
それにしても新キャラは赤と青のエフェクトが
妙にアルゴルを連想させるなぁ
あっちよりちゃんと武器格闘してるとは思うけど
このおっさんが今作のラスボスポジなのかな
-
まさかのキン肉バスターで草
-
>>413
ストーリーモードならインフェルノがいるだろうし、Libra of Soulモードのラスボスっぽくね
クリアしたら使えるようになるのかな
-
アルゴルはロックバスターだったけど
このキャラは筋肉バスターって事ですな
-
新なぶり役いいのきたな あとは新なぶられ役がくれば・・・・
-
ストーリーモードのボスはまた別にいそう。
たぶんこの魔法使いのおっさんは、自分のキャラクリ操作する、
Libra of Soulモードのラスボスだと思う。
-
キン肉バスター追加とかもう購入決定したわ
-
しかも鉄拳のバスターと違って顔が埋もれないで見えるパターン(将軍バスターとおなじ)だな
女性キャラ達の苦悶の表情楽しみだ
-
今まで支えてきた広範囲のシコ勢は勿論、一部のリョナラーへの配慮を忘れない
成長したな・・・普通に嬉しいよ
-
>>420
これで無双8並みの表情変化がアップデートでくれば最強だな
-
キャリバーは表情大丈夫。
鉄拳みたいに適当じゃない。
-
ゥェルカム to the ステェーィジ of ヒストリィィイ
-
おお、これは本体ごとの可能性うpですお
-
世界の流れをブッ飛ばして顧客の願いを叶える
前作のミスを丸ごと返上する勢いで攻める
…働いてる1人の男として敬服するわw
-
これはすばらしいな
-
eスポーツとかそんなんじゃない
こういうのでいいんだよ
-
しかし、女キャラ相手だとモーションが変わる可能性も否定できん・・・。
-
ここまでやってそんなミスを犯すような柔なチームじゃないと感じる
今回は心から信じられそう
-
ダンピは出ないが流派があずにゃんに若干統合されてるとかないかや
前投げでアンマ裏投げでカンチョーみたいな
書いててないなと思ったわ
-
相手が男か女かで変わる技あるけど別の技として分けてほしいとは思う
-
筋肉バスターってやられてる瞬間の絵がエロいだけだからダンピの代わりとまでは思わんが良い技なのには違いない
なんか三国志に出てきそうなキャラだな
-
おじさんの武器飛ばしてぐさぐさのやつ好き
-
>>429
過去にあったのってラファエルの吸血が腹パンから肩チューチューだけじゃね?
むしろエロくなってるからあれは良かったけど
まあ最近まじでうるさいからどうなるかわからんがな!
頼むからこのまま製品化してくれ!
-
ダンピはあんまりDLCの最後とかまでは引っ張らないでほしいなあ
-
ダンピじゃなくてもDLCキャラは引っ張りすぎないで欲しいけどね
誰が居るのか結構大事だし
バスター好きだけどアンマやカンチョーの変わりにはならないから
アンマやカンチョーは別で有って欲しいね
-
時系列の合わないキャラ(5のキャラとか)はDLCで登場するのかね
タリムがレギュラーでティラがDLCというのは少し謎だが
-
あとはシャンレンとか出るのかねぇ
-
無双オロチに続き、本家でもソフィーにバスターできるようになるとは
これでリザードマンに股間噛み付き技とかついたら、
シリーズ最高のタイトルになる可能性大だな
-
時系列の合わないキャラもDLCで出して欲しいねえ
新キャラの最後の技、空間弄る技とかなら逆にそれで引き寄せちゃうとか無いかな
-
https://www.youtube.com/watch?v=ZN4VApnAVbA
日本語トレーラー来た
声優は江原正士
-
ティラ好きだから3のアナザー衣装出してほしいわ。
バスターかけて恥ずかしい目に合わせたい
-
>>435
あとヴォルドにもある
男にはヘブンズアーチやって、女には空中ミキサーみたいなのやる技
ラファエルの技の腹に指突き刺して吸い取ってるあれはあれで力なく崩れ落ちていくダメージモーションがいいから別の技として女にもやりたい
キャラクリで身長の組み合わせによって股間に突き刺してるようにも出来そうだし
-
バスターも女相手だと、技変わりそうな予感・・・。
-
カナディアンバックブリーカーになったりして
-
>>444
あのミキサーって女専用モーションだったのな リョナしかしてないのがバれてしまった
でもミキサーのがリョナ的にはいいな
-
>>445
まあ最悪PC版ならモーション入れ替えで女にも適用できるはず・・・・
-
やっぱ江原さんかww
絵見ただけでわかった
-
>>446
カナディアンバックブリーカーも好きだから両方使えればなお良し
しかしアズウェルにバスターあるとキングの流派はやはり夢と消えるか
ロメロとかも欲しかったんだけどな
-
バスターは通常技っぽいな
必殺技だとカメラ固定だろうが、通常技なら近付けたりしないだろうか
-
>>449
こりゃガイ先生八門の七門くらい開いてるなw
-
>>447
すまんミキサーじゃなくて仰向けにドリルやってる方だった
背中向けて→→A+Gのやつ
でもどっちにしろ女相手にはヘブンズアーチしないヴォルドさんは本当の意味で紳士なのかもしれん
-
アズウェルも場合によってはヴォルド並の紳士になる可能性あるのか・・・。
-
逆にむしろバスターやった後に女キャラだけには追加で脚掴んだまま宙づりにして股裂きをしてくれるかもしれないぜw
まあそれは無いだろうけど、スタッフの変態性を信じようじゃないか
-
アズウェルさん一応オカルト系の怖い人なんだろうがもうただのヤベー奴にしか見えんわw
-
人類の教導者で、空間に武器を生成できて、キン肉バスター使いとかカオスの権化やな
-
残りのキャラは毎週公開でTGSにDLC公開くらいがありがたい
TGSはもう発売まで1ヶ月を切るからな
-
ティラの一件で袋叩きにあったから残りの
DLC情報は発売後まで出さないと思うよ
出すとしたら当然トレイラーと同時なんだし
-
袋叩きに合う理由が分からないが早すぎるって事か?
それならそれで構わないけど、俺は物足りないな
-
ティラの時なんかあったのか?
-
>>446
それなんてGANGAN行進曲?
>>455
女キャラは柔軟性が高いので
男キャラと同ダメージ与えるためには…
なんて理由で一考お願い致します。
-
>>461
バンナム商法で若干慣れちゃってるけど一般的に
許されやすいDLCっていうのは製品版を十分な内容にした上で
発売後に新しい部分を作って売る感じのだし今までの
作品では最初から入ってて当然だったティラがDLCな上に
どう考えてももう出来上がってるのを金取るためにDLCにした感じだから
YouTubeの外国版の方のティラ予告がかなりバッド押されてる(日本の予告の方はそもそも何故か評価押せない)
DLCの是非はスレ違いになるから控えるとしてそういう理由で
DLCキャラ予告がしばらく公開されないんじゃね?って事じゃないかな
まぁあんまり荒れて売り上げ落ちてシリーズ打ち切りとかは御免だし多少の我慢は個人的にはできるかな
-
誰かが言ってたけど北米版の特典はティラらしいから
北米版の特典がなんなのか先に公開したんだろうな
まあ俺らからしたら面白くない事に変わりないが
-
最初から入ってて当然なキャラがDLCになってて批判されるなら
そのキャラのDLC情報が遅くても批判されると思うけど…
さらにDLCにも入らなかった時にまた批判されるだろうし
これはもうキャラ人気の高いシリーズでキャラ数を絞っちゃった時点で避けられない批判だよ
-
>>463
なるほどw
確かにまだスタートメンバーも残ってるのに先にDLC発表だったのは違和感があったな
サンクス
-
特典がティラなら金取る為っていう理由は薄そうだな
やっぱティラがDLCって事にバッドなのかもね
ティラが好きな奴も苦手な奴もバッド付けるだろうし
-
全23枠の中にDLCキャラは含まれるのかな?
発表されたレギュラーキャラは18人
DLCキャラの予定はティラ含め4人
あとはキャラクリ枠で埋まりそうだけど
DLCで選択枠が増えるとかならいいんだけどなあ
配信されるまで枠がずっと穴ぼことか嫌だし
-
Vで使えなくなったキャラやVからの新キャラならともかく初登場からずっと皆勤しててストーリーにも大きく関わるハズのティラをDLCに持ってきたのは悪手だと思うわ
世代上難しいのかもだけどDLCがピュラやパトロクロスだったらまだ良かったかもね
-
それこそカサンドラとかなあ DLC最後の一人が発表されるまで
カサンドラ参戦諦めきれないの逆につらいんだがw
-
おそらく旧キャラオールスター的なもんになるだろうからカサンドラは大丈夫だろう。5のキャラは難しいだろうな
-
仮に1つ2つVからの枠があるとしたら誰が出れるんだ
主人公のパトロは不人気だし
プロジェクトクロスゾーン2にSCV枠で参戦してたナツ辺りか?
なぜPXZ2にナツが出てたのかは知らんが
-
>>472
ピュラは母や叔母とで性能被るし
ヴィオラ出すならエイミ出せってなりそうだし
レイシャはシャンファのコンパチにしかならないだろうし、今作だとシャンレンがIVみたいにその役割になりそう
やっぱナツ?
それともアゾーラみたいにエリュシオンを出すとか?
よし、それじゃあ元気少女ボイスがV枠から参戦って事でw
-
確かに
ピュラならカサンドラ、
パトロなら雪花、ヴィオラならエイミ
レイシャとナツはシャンファとタキで被るし
シバはキリクいますし、
シリーズ6と名乗っている以上5キャラもDLCで1キャラ出そうではある
5枠ならツヴァイが濃厚な気がする。
後はヒルダ、雪花、ユンスン、カサンドラ辺りかね。
-
他に控えてるキャラ全員と比べてもカサが1番儲かると思うし、企業は利益追求の原理だし、dlcなりで出すやろ
心配してない
-
カサ皆もやっぱ好きなんやな人気あるのを再確認して安心した
バンナムわかっとるな?
-
>>475-476
そりゃブロークンデスティニーであれだけキャラ立ちしたからね。出さなかったらシリーズ終わるなww
https://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu01000000snxz-img/8tnu01000000wnt1.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/186/186874/c20090818_soulcaliburbd_24_cs1w1_480x272.jpg
http://bluenova.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/26/g6085.jpg
-
5のキャラはピュラが出てほしいな
多少被るかもしれないけど好きだから
-
説明書の漫画での扱いとか、カサンドラは公式ギャグキャラだよなw
初登場のときは意地悪な感じだったけど、どんどんアホっぽくなって可愛くなっていった
-
カサンドラはもし仮に来るならⅣのようなレオタード衣装が欲しい
-
そういや説明書の漫画とかあったな〜あんだけの扱いで人気あっての5で削除だからほんと商売下手過ぎた。6はマジ頼むぞ
-
レオタード衣装良いよね何度シコったか。
-
DLCもゲストいるとしたらあと2人だもんな
誰が滑り込むやら
-
クレイトス
-
あやねニンジャガ仕様
-
ゲラルトってオリジナルでは
街中で下郎どもと決闘して首はねたりしてるんだな
キャリバーもそういうシチュエーションあるはずから
街中とか街道ステージが欲しい
-
ここじゃないけどゲラルト出る前の
ゲストキャラ予想の中に2Bとかいたなぁ
まだゲストキャラいるかどうかすら分からないけど
もし本当に出たら中々リョナ的には良さそう
機械娘と言えば4のアシュロットも結構好きだった
-
>>480
>>482
2Pコス=レオタ だから今回参戦したらパンストかレオタどっちが無いのは残念だ・・
DLCでいいから2Pコス追加してくれー!
-
バンナム格ゲーの2Pコスは大体エロかったw
鉄拳4→ジュリア&クリスティ
鉄拳5〜6→クリスティ
ソウルエッジ→タキ
キャリバー1→ソフィーティア
キャリバー2、3→カサンドラ
2Pコスなくすとはどういう事だ?!今時ただの色違いとかやる気ねぇなw
売上伸ばす気ないのか?
-
2pジュリアのホットパンツのために鉄拳4買ったわw
発掘用の衣装らしいけど、食い込みまくってどうみても陸上競技の格好だろうあれ
好きな人がいてうれしい
-
>>485
シグマ2の衣装いいね
-
それこそクリエイトに自信がある証左ではなかろうか>>2Pカラー
2Pコスをデザイナーに発注する金をクリエイトの方に回したと思えば御の字よ
-
キャリバー1のソフィーティア2Pカラーは衝撃だった
横乳とかあれで初めて見たわ
-
やっぱり今時コスが1つしかないってのは普通に少ないな
キャラクリに自信が有ってもキャラクリしない奴もいるし
せめて2つはあるべきだろうとは思うね
キャラクリ系は脱衣もいつも通り適当だろうし
-
エッジでも全キャラ2Pコスは用意されていたからな
キャラクリである程度はなんとかなるとはいえ寂しいものだ
-
2Pコスは衣装以上に髪型とかほどけたりとか期待しとったんだけどなあ
逆にキャラクリだったらブレイクで髪型変わってほしくないってのもあるし
-
こりゃまた破壊されたら速攻で靴下一丁になってしまう可能性大だな〜
-
steamにDLCキャラのシルエットあるけど、男2の女1ぽいな。
-
キャラクリでパーツごとに破壊されないよう設定できたらいいんだけども
-
通常版でも高いのに
ティラと未公開の女キャラ1人で3000円か・・・
-
とりあえず体験版はよ
-
攻撃役になる流派ならそれはそれでよいよ。
というか、新しい被弾モーションが欲しいのであまり性別気にしないわ。ダンピでもよい。
-
男二人も来るのか
ダンピエールの可能性が若干増えたな!
-
海外だとキャリバー6の特典でタリムのフィギュアが付いてくる所があるんだけど
タリム公開前は代わりに甲冑着た男のシルエットが表示されてたから
Steamの画像も男女比をちゃんと反映してるかは怪しいと思う
-
フィギュアってソフィーティアじゃなくて?
フィギュアもだけどアートブックとサントラも欲しかったので
輸入版予約したよ
-
>>505
BestBuy限定で予約特典にタリムの邪神像が付いてくる
-
ちょっと待てよ
噂じゃDLCに2Bとかの女ゲストが居そうな話があったじゃんか
それが本当ならもう女キャラ増えねえんじゃねえの
-
あくまでも噂ね。
-
噂というか一部がクレクレ言ってるだけで
リークでも2Bが出るっていう情報は一切ない
-
同じバンナムの鉄拳はDLCキャラ=コラボキャラ って言ってもいい比率だからあるかもなあ
-
今まで思ったことないけどSC6版のイラスト見て思った
ティラかわいいな…
-
それはおもった
-
今作に関してはコラボ2人の内1人は女キャラとかは普通にやってくれそう
女キャラが揃ってる状況なら、女のコラボ自体はウェルカムなんだけどね
-
ティラはアズウェル発表後キャラ一覧の下の方へようやく載ったからもうDLCキャラ以外全員発表した感じ?
>>468であるように枠埋まる訳だし
そうなるとコラボよりドラちゃんよこせってなるけども
-
シリーズ皆勤でトレーラーにもシルエットが映ってたセルバンテスが登場しないというのはなさそうだけどなあ
キャラの発表はまだ終わってないと思いたい
-
2Bとエイミかヴィオラが来るなら中の人的にも本体ごと買うわ
-
エロと船長スクショ付きでリーク来てるぞ
デフォキャラは以上かな
後はDLCでエイミとダンピエールが来てくれれば俺的に神ゲーが確定する
-
VやったことなかったからPSnowで始めてみたわ
ピュラいいなこれ・・・Ⅵにも出ると良いな・・・時系列あれだからDLCだろうけど出ると良いな
-
>>518
ピュラは可愛いし、性格的にいじめまくりたくなるし
その上、体と声くっそエロいからな。めっちゃシコれる
-
ピュラはむちゃ良いよ
俺もピュラ居なかったら5買わなかったけどいまではキャリバーで1番好きなキャラ
やられ役感が素晴らしい
あまりプレイされてない5にしか居ないのが勿体ないキャラ
-
発売前の特典紹介動画で
こないで!しながらもダンピにケツ叩かれるわあんまされるわカンチョーされるわなピュラみて購入したよ5
オメガの取り返し付かない同化っぷりもえろい
-
ラファエルの動きと格好が変態すぎる…吸血鬼化する前ぽいのに
船長はいつもの船長だけどCEで両脚撃って跪かせるの好き
-
キャラ枠が残り4つ空白になってるから
ここにDLCのティラと男2女1で終わりみたいだな
ピュラは残念ながらないのが確定
エイミとカサンドラは残り1枠でどちらか望みはあるかもしれないが
-
3までのキャラとしてDLCはカサンドラ、ユンスン、ゲストかな
エイミは自作用にダウナー系の声とパーツください
-
残りは船長、ラファエル、トカゲ、黄が濃厚らしいけどな
6もピュラが居なきゃ買わないわ
>>521
あの動画はピュラの立ち位置をうまく映した良い動画だったな
-
>>525
キャラクリにトカゲいるけどオリジナルもいるのかなあ?まあ北米では人気らしいからなあ
-
女限定でも優先度はカサンドラ>エイミ>雪華>ヴィオラ>ヒルダ>ピュラという現実があるので
トカゲとファンはガセでしょ
キャラクリの動画に出てきたトカゲはソフィーモーションだったし
ファン出すならミナのストーリーで名前だけ先に出したりしない
-
>>520
やられ声といい、性格といい、見た目といい
ホントにいいやられ役だよな。
アイヴィーとかティラにねっとりと嬲られまくって、玩具にされるのが似合うわ
-
>>522
吸血鬼化前ってことは もらうぞ!がないのか!?
-
>>527
優先度とかしらねえし俺はピュラが好きだから居なきゃ買わんってだけ
人の好きなキャラを訳分からん不等号つけて貶すなよ
それにガセかは知らないけどファンは別に居ておかしいキャラでは無いでしょ
トカゲはキャラクリなんじゃねえかと思うけどさ
-
いつの間にかもうキャラ枠結構埋まってたのな。
最後になるかもだから好き勝手やるとか言ってるんでやけくそオールスターゲームになるかと思えばそんなでもなかった
-
SC6でタリム入れてくれて良かったわ。
5からセツカモーションのソフィーティアの子供がDLCで来るかもな。名前忘れたけど主人公格だし。
-
パトロクロスαだ
二度と忘れるな
-
>>529
うそやろ
あれ大好物なのに…
-
最新作なのに、過去作の3、4で普通に使えたキャラが使えないっていうのは少なからず欠点になるよなあ
今まで登場したキャラみんな使えて、更にDLCで5のキャラが〜って期待をしてたんだが
大好きなシャンファ、タリムが更にエロくなってるから買うけどさ
-
>>529
ストームブリンガー(SC3の吸血)も首筋から吸う方(SC4以降)もないのか・・・
で、見た目劣化してるんだろ?アカンわww
-
DLC枠の増加に期待だな
あり得るか分からんけど、売れればワンチャン?
-
>>531
最後になる(格ゲー方式がなw)
もうソウルキャリバー無双でいいよwwキャラクリも活かせる。
レジェンズの進化系やらせろ〜!
-
>>535
海外インタビューによれば5の失敗のせいで
ソウルキャリバーの新作を作る為に
会社説得するのにもかなり時間かかった上これで
売れなければ確実に今回が最終作になるっぽいし
キャラの数とか2P無い所見ると予算あんまり
出してもらえなかったんだろうな…
5を否定する訳じゃないしピュラやヴィオラは大好きだけど
前作を考えれば今作が原点回帰路線になったのもやむなしだろうね
1〜5までのキャラ全部出るような7が出る為にも売れて欲しいなぁ…
-
ヴィオラは性能はアレだけどキャラ人気はあるから
もしシーズンパス第2弾とかあれば可能性はあるかも
まあエイミとの二択なら普通にエイミ出すだろうけど
-
また無双キチが湧いてるのか
あんな草刈りゲーはリョナとしても格ゲー未満だろ
-
物の例えだろ
キャラだけガワを被せたアクションゲームにしちまえってことさね
万が一格ゲーじゃなくなってもブランドは生き続けて欲しいってこった
この世知辛い時代、対戦格ゲーで生き残るってのは難しいがキャリバーのキャラや世界観が好きって層も一定層いるだろう
「シングルプレイも充実」なんて謳ってるくらいだからな
まあ格ゲー以上にリョナに向いたゲームジャンルがそうそうないってのには同意するね
-
早くカサンドラ出ないかなー
-
まあスピンアウトのアクションゲームに再挑戦するんなら、無双よりはニンジャガ路線の方が良いな。ゲーム的にもリョナ的にも
DOA6よりもニンジャガ4を待ち望んでいるのは俺だけではないはず
-
ニンジャガはカメラがなぁ
-
キャリバーからは多喜、鉄拳からは吉光と州光がニンジャガに出れば良いと思いましたまるw
-
無双でもニンジャガでも何でも良いけどとにかくこんだけそれっぽいキャラが揃っててアクションゲーム作らんとこが本当商売下手だなと思うわ‥‥(レジェンズは無し)
‥いや書いてて気付いたけど喜ぶのリョナ勢だけかw
-
また草刈り嫌いが沸いてるのか
-
発表からダンピダンピ言い続けてきたがもう来月発売なんだな
-
ダンピ確定したら買うぜ♪
-
まあでも最終作になりかねないなら、それなりに多方面の
ニーズに応えてほしいな。半端な作品出されて半端に終わるのは悲しすぎる
-
>>551
それはまさに前作の汚点だから改善する方向のはず・・・はず・・・
-
今の所はちゃんと前作の反省は生かしてると思うけど
いかにも予算が少ないってのが伝わってくるのがつらい
-
最初は20枠だったから18人+キャラクリ枠+DLC1枠だった可能性がある
そのDLC枠がティラだったとは思えない
最初からDLCとしてのキャラといえば…こりゃ絶対ダンピだぜ!
こじつけだろうが屁理屈だろうがダンピさん来て下さい
-
ダンピ好きだねぇ
-
いくらなんでもダンピ連呼しすぎでそろそろ鬱陶しいっす
情報出たら爆発的に大騒ぎしてもらっていいからちょっと自重して
-
>>544
主人公野郎だがいいの?
-
それだけダンピが好きって事なんだろうし
悪口でも荒らしでもないんだから自重の必要を感じないな
人の発言を抑制しようとしないで、自分のしたい話題を振れば良いのに
-
個人的にはタリム来てほしかったから確定した時点で概ね満足
ピュラは欲しいけど可能性はほぼないみたいなので半分あきらめ
今はキャラ発表よりも体験版が待ち遠しい
-
アイヴィーの股関蹴りの喰らいモーションが戻ってて安心した
5だと不自然に早送りした感じになっててたからな
-
ダンピはライトリョナ好きにはちょうどいいんだろうな…間口が広いのは良いゲームだ
個人的には刃物で切りあうんだからもっとエッグいのが見たいが
-
ファンタジーの剣さ
サムスピとは違う
-
リアルだと大抵の投げ技で即死するからな
-
海外版だけモーコン並みならそっち買う人も居るんだろうな。
-
まあダンピにエグいのあってもいいと思うよ
相手の胸に手を突っ込んでアレコレしたあと仕込みナイフで貫通とか
-
まあ血の表現や切断描写が無ければそれでもいいけどモーコン並にグロくするんなら新規IPでやってほしい
-
今回のアスタロスのクリティカルエッジは100%死ぬわw
-
セクハラまがいのソフトリョナすこ
-
>>558
そいつのしたい話題で埋め尽くされても何も言えなくなるからやめーや
-
俺もソフトやライト好き
-
>>569
リプレイとダンピは一人だけが連呼してるわけじゃないからある程度しゃあない
自分もいつまでいってもしょうがないから最近は相槌程度になってるが
-
>>569
549だけど全部俺って訳じゃないぞ
でもそんなに不快ならちょっと控えるよ
-
DOAの汚れ表現パクって欲しい
水濡れは5にもあったが今度はもっと明るいステージでオナシャス
-
573
幽霊船ステージか
雨で濡れた表現がテカテカしてて良かったよな
-
ダンピは控えろっていわれてもカサだったら控えろって言われないだろうにね
結局はそいつの好み
-
ダンピというよりダンピのアンマやらカンチョーやらの技を持ってれば誰でもいいな
リョナと言うよりエリョナだけどね
-
>>568
分かる。レズ女に胸揉まれたり舐められたりしてして責められるのエロい
特にピュラみたいなタイプが受けだとたまらん
-
https://i.imgur.com/ePmFaMd.jpg
ミニスカの太ももばかりに目が行ってたけど、この絵のシャンファのおっぱいもいいな
一緒に修行なんてしたら股間がイヴィルスパームを起こしそうだ
-
さりげにナイトメアのダウン攻撃も楽しみ
垂直に剣突き刺して雷落とすやつ
-
>>578
これと別のオフィシャルアートでも乳でかかったわ
>>579
俺もあれお世話になってる 落雷でビクン!ってなるのが最高
-
>>575
カサンドラでも同じや。仮にカサンドラが発表されないせいでカサンドラ好き達が新情報来るたびに
「でもカサンドラでないんじゃなぁ」と言ったら嫌がられる。
まぁ俺もダンピとリプレイ仕様がはっきりするまでは寝て待ちますがね。
-
>>580
刺されてる時も苦しそうで文句のつけ所ないよね
-
「○○ないなら買わない」みたいなレスを何回も何回も繰り返すのは不毛という意味でいらないと思うかな
開発者に言え
-
>>583
一体このスレをどんな作品にするつもりなんや
-
ダンピが反感買うのってエロ寄りだからじゃね
ダンピ待望勢はぶっちゃけ胸揉みとか手マンとか欲しいんだろ
まーあんまり踏み込むといつものリョナ定義談義みたいになるからアレだけど
-
別にダンピが反感買ってるんじゃなくて、
ダンピ出せ、とかアレがでないと買わないとか言ってる奴が反感買ってるんだよ。
まあ俺はピュラピュラうるさい奴のせいでピュラ自身も嫌いになっちゃったけど。
-
それはあるね
俺もそういう奴居てソフィーティア嫌いになったな
ただ元々そんな好きでもなかったから、うるさい奴のせいかは分かんねえけど
-
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
とりあえず過去作の衣装をdlcでいいから作って欲しい。
sc2の2Pタキ衣装とか好きだったのに、もっと過去のものを大事にして、どうぞ
-
クリエイションパーツに入れてくれるだけでもいいんだけど そんな勿体ねえことしねえわな
-
steamの公式がQ&Aに答えてるが、anselに対応するだって。
-
神ゲー確定
-
やはりpc版以外ありえん
-
>>590
そうか、うちのヘボPCは無理だからエリョナ動画勢に期待しよう。
そしてtubeだと転載GAIJINと運営が結託して削除しようとするのでニコでおながいします(笑)
-
>>593
anselは時間停止してカメラ動かせるだけだから動画は関係ないよ
鉄拳7はanselで好みのアングルにしてからカメラハックチート組み合わせて楽できたりしたけど
-
>>586
>>587
こういう奴らって、自分正義面してるの笑う
お前らの書き込みで気分悪くなるやつもおるんやで
-
ちくしょう
フリープレイてっきりPS4で出来るものかと思ってたら
PS3なのかよ
いまだにPS3サービス続いてたのかよ
悔しい
-
俺もそう思って今日落とす予定だったわw
PS3はもう片付ちまったよ
-
ダンピ来たら購入決定
-
なんだよフリプps3なのか紛らわし
-
>>595
正義マン乙
-
まじかよw俺もPS4で出来るもんだと思って楽しみにしてたのにw
PS3壊れてSCVでシコろうと思ったらもう動画しかなかったからさ・・・
-
いいよなピュラとダンピのおっさん
ただ戦いたくなくて震えてる一般女子高生とかだったら可哀想でリョナれないけど
ピュラはおどおどしながらも武器持って戦うとしてるからいいよね
>>595
そういう輩は触れない方がええで
-
ミナの対戦動画まだかのう
-
フリプ!?まじかよと思ったら。。まじかよ。。
-
PS3でもいけちゃうグラってことっすかね・・・
-
SCVって元々PS3のゲームですしね…
ダウンロード版だけでいいからPS4で売ってくれないですかね
-
>>606
いや、PS3と4に互換性ないですしおすし。それは移植しないと無理ですぜ
-
一応PSnow入ればできるけどね
-
フリプ来てたから3以来久しぶりにキャリバー触ってるんだけど、トレモのリプレイ機能劣化しすぎじゃない?
-
>>609
そっすよー。スロー無くすとか投げ固定カメラとかアホすぎるでしょ
-
>>609
PC版はansel確定 キャリ6なんてクソpcでも動くからpcを買って備えよう!
anselって真下からのアングルは無理だけどバスターなら大丈夫そうだね
-
SCⅢのクリエイション用流派復活しないかのう
既存キャラと同じモーションじゃないほうがクリエイションキャラに愛着持ってリョナりなすいんじゃが
-
シャンファの声優さんのインタビュー載ってる
どういう攻撃か説明受けた上でダメージボイス収録したらしい
https://bookwalker.jp/de6be62eca-050d-4f86-aa7c-cd595958c28a/
-
逐一聞かされたのか。
セルバンテスの正面投げとかなら立ったまま腹部に二本の双剣を突き刺されてそのまま切り開かれるとか。。
-
各技ごとを想定して悲鳴収録してたらスゲーわw
たぶん小、中、大、特殊みたいな感じで収録したんじゃね?
>>611
ansel真下もいけるよ。
https://i.imgur.com/8aUqVO3.jpg
ただキャラクターに干渉するから、それを避けないとダメだけど。
-
PS3現役勢だからSCVダウンロードしたけど、
攻撃エフェクト派手過ぎて、ラファエルに血を吸われてるピュラの顔見れない…
カメラワークもSC4に比べるといまいちだし
-
喘ぎ声は良いんだけどね
エフェクトとカメラがね
>>615
たぶんそうだろうね
つうか小ダメテイクで大ダメ出されても困るだろうから普通そうするんじゃないか
-
>>615
まじかー ansel最強やん
https://sc6.soularchive.jp/products/store_benefit.php
スク水PCで入手する手段あるのかなー シーズンパスに含まれてるとは考えにくい
-
anselは動画撮れないんでしょ?
モーションと悲鳴が重要な俺としては静止画オンリーはキツイ
無いよりは良いけどさ
-
鉄拳だと>>594みたいな事もできるみたいだしキャリバーもそうなる事を祈ろう
-
>>615
Ⅴでは「吸血されたり電気あんまされたりしてる時の声です」ってやりとりがされているなw
-
anselは動画無理。
好きな時にALT+F2押して、静止画を撮る感じ。
-
あとAnselはゲームによっては特定のシーンだとカメラ操作が不可能になる
鉄拳7なら登場シーン、勝利シーン、レイジアーツ中とかね(レイジアーツ中のカメラ操作が可能になる裏技があるが)
キャリバーもCE中とかはカメラ操作不可能になるかもね
-
PCである程度新しいグラボ積んでればShadowPlayで負荷無く動画キャプチャできるからオススメ
-
まあShadowPlayはただの動画キャプであってカメラ自由に動かせるわけじゃないし…
-
結局カメラmodで好きな視点に固定して、ShadowPlayでキャプチャするしかないんだよな。
糞メンドクサイけど。
スト5だとリプレイで早送り、巻き戻し、コマ送り機能あって、カメラmodとあわせて、凄い便利だった。
-
modは面倒だし時間や知識の有無で出来る出来ないになっちゃうから
元から使うつもりで考えてないわ
動画でカメラ操作はリプレイで出来れば良し、出来なければその程度の評価で終了だわ
鉄拳7も買ったは良いけどすぐ冷めて全くやらなくなっちゃったしな
-
ShadowPlayはハードウェアエンコだから若干画質が悪いのがな
めちゃ負荷の高い4Kでキャプチャするなら他に選択肢ないかもしれないが
2K程度ならAfterburnerのキャプチャ機能とか使ったほうが良い画質で録画できる
-
>>623
裏技教えて
-
>>629
片方のキャラでレイジアーツ発動させたら、攻撃が当たる前にもう片方のキャラでレイジアーツ発動させるだけ
成功するとこうなる
https://i.imgur.com/aL9r16c.jpg
https://i.imgur.com/tnPLT0t.jpg
https://i.imgur.com/LLgaRPC.jpg
https://i.imgur.com/8OANhGD.jpg
https://i.imgur.com/W9VCMw9.jpg
-
https://i.imgur.com/aL9r16c.jpg
これだれ?
何の衣装だろ。
-
>>631
シャオユウ
-
こんな金色に輝くパンツ衣装なんかあったんだ。
-
発売一周年記念で無料で追加されたコスだよ
既存のコスの色違いでメタル仕様になってる
-
一周年で既存の金ピカコス出してサービスした気でいるとか
ホント鉄拳チームのセンスは失笑もんだな
-
レイジアーツ食らって表情変わるのはアリサくらいかな?
とにかく鉄拳は表情が適当。
その点ソウルキャリバーは表情がちゃんとしてるんで安心。
-
>>630
ありがと レイジでエロなのってキングくらいかねえ
>>636
原田ってツイッター結構みてるからあくまでリョナ的ではなく
被弾時の表情がこれはリアルじゃないから直してって発売時から要望すればよかった
-
キャリバー買うか悩んでたが>>613の綾ちゃん見て購入を決意
-
https://imgur.com/a/3A8cgqv
「"こういう攻撃です"というのを詳しく説明していただいたので、
"このへんが痛いんだな"といったイメージを持ちつつ演じることができました」
気合入ってるな
-
強力な攻撃から回復した後
どこ攻撃してんのよ
やってくれるわね
痛いじゃない
見たいに攻撃の感想を言い返してくれるともっと嬉しい
-
シャンファで相手がキリク、マキシだと、
投げ技のときなど、セリフ変わるっぽい。
-
1070tiで4k画質で動くかね
-
>>641
対戦前じゃなくてか
凝ってるな
-
投げの台詞変わるのはⅤのときからあったよ
-
>>642
要求スペック同じな鉄拳7でググったが微妙なラインだなw
https://thehikaku.net/pc/game/17tekken7.html
1,2フレームは欠けるかもしれん
-
>>639
シャンファの日本語のKOボイス聞いたが結構迫真の演技だった。
-
>>646
それどこで聞ける?
YouTubeにあるやつって殆ど英語ボイスしかない
-
https://youtu.be/qwz9taFy4ik?t=29
-
>>648
洲崎シャンファええ声で鳴くやないかw
購入決定やなww
-
ええな
https://youtu.be/qwz9taFy4ik?t=220
↑で言ってた串刺し雷撃もばっちりあるな
-
ガークラで もうだめ・・・ 専用台詞結構ありそうだな今回
ラファエルの吸血なさそうなのがマジもったいねえ
-
エフェクトかかってるせいか綺麗な高い声に聞こえるな
もうちょっと悲鳴っぽいと良いんだけど
-
やっぱキャリバーのやられ演技の指導っぷりは神だわ
全然知らない声優とかでもめっちゃエロい声だ悲鳴だすし、ささきのぞみとか
これが自分の好きな声優でやられたらもうたまりませんわ
-
なにげに中村千絵のソフィーティアも凄いんだよね。
キャリバーシリーズの演技指導してる人が有能過ぎるわ。
-
キャリバーでも別に悲鳴のエロさ変わんなかった生天目仁美は逆にすげーわw
普段からやられ演技がもう完成してんだなあの人
-
>>654
根谷ソフィーに似せようとしてるのが感動する
今作は ウゴワァアアアアア!とか女性キャラとは思えない凄まじいのあるかなー
-
うぐぅ(ヴィオラ)とふぐぅ(カサ)は帰ってきますかね?
-
>>657
残りのDLC枠の女性枠がカサだと信じている・・・・
-
発表当初は絶対カサンドラ来ると思ってたし6のキャラも期待できるとか思ってた
でももう諦めたよ
6は完全に初代のリブートだ
時空を超えられたのはタリムだけなんだ
-
金になりそうなのはDLC行きしないとな
-
俺たちに出来ることはソフト買ってシーズン2の予算出ることを祈るのみ
-
鉄拳は単純に数が売れてるしおまけにアーケードでの収益があるから開発費が潤沢に稼げるけど
アーケードから既に撤退してるキャリバーはソフトが売れる以外に稼ぎ道が無いからな
-
ティラがDLCなのはストーリーにからませない為だろうから
パン屋とかその辺の設定放り投げてカサンドラ来るとか、時系列無視して吸血するラファエル来る可能性だってあるさ
タリムが平気でいるのは海外公式フェイスブックの人気投票で一位だったからってので
>>641 >>643 >>644
実は投げの台詞変化は4にもある
「失礼。ちょっとやりすぎたかしら」と言うソフィーのヘブンズアーチをカサンドラにすると「いい加減にしなさい!」ってなるし
カサンドラの66B+Gもソフィーにやると「ごめんね…姉さん」になる
-
売れてもシーズン2がでる保証がある訳でもないし
とりあえずシーズン1までだと諦めて情報を待つしかないね
俺はそれでどうするか決めるつもり
-
>>659
タリムおるのにカサいないのは解せぬ・・・
ブロークンなんとかの主要キャラとしてキャラ立ちしてた娘を真っ先に出さんとは、本当に尻ーズ(笑)終わらせる気かなw
まぁタリムは尻叩き技あるから参戦を許すww
カサ&ダンピはよ!
-
キャラをリストラするなという教訓は活かされなかったね
今後どうするかは別にして、とりあえずお祭りゲーから再始動すればよかったのにな
-
お祭りゲーになるくらいの
キャラ一杯用意できる予算貰えなかったんでしょ
-
ソウルキャリバーが超人気作ならまだしも、Ⅴで大爆死して何とかⅥ作れた状態だからな
失うものは何も無いなんて言うくらいだし
Ⅵが大ヒットとしてDLC共に大量に売れて大成功に終わればユーザーの要望次第で追加DLCとかⅦが現実になるかもしれない
要するにソフト買えってこった
-
とりあえずとかそんな気軽な気分でゲームが開発できると思ってるのか?
-
とりあえず、キャラがほしけりゃ買うのが一番だな
キャラが出てから買うでは遅い
-
お布施で買えなんてむり、買いたくさせて買わせてくれ
まだまだ、エディットとリプレイ機能しだいでまだまだいけるって
逆にキャラ選択が神がかってても2みたいにリプレイもないんじゃどうしようもないしな
-
まあ買いたくなけりゃそれでいいんじゃない
買わないやつにとっては所詮キャリバーシリーズなんてその程度のものだったってこと
自分は純粋にシリーズ続けてほしいから買うけど
-
お布施にも限度や基準があるからね
自分はタリムで購入決定だけど
ただ、アクティブユーザーが増えれば増えるほど、キャラなりシステムなりの追加に希望が持てるのも確か
売れなきゃ最低限で終わってしまう
-
まあ初動は正直そこまで期待は出来ないと思う
とりあえず良評価を得てジワ売れしてほしいわ
-
俺も買いたくさせてくれる物以外にお布施はありえないな
シリーズの為に買えとか言ってる人は5の時も同じ事を言って買ったのかな
シリーズは好きでも望んでいる物とかけ離れた場合は話は別ってことだと思うけどね
-
池上彰曰く、商品を買うっていうのは「数ある商品の中から御社のものを支持します」っていう投票行動
選挙で票を投じるのと本質的には変わらない行為
企業にとって“売り上げ”ってのは単なる結果ではない
今の自分たちのスタンスに対する支持率と言い換えてもいい
そう思えば6の方向転換は十分支持するに値するから俺は投票する
投資だと思えばタカが数千円数万円の微々たる額だしな
-
投資=投票
-
俺はsterm版とps4の2本予約済み
安売りなんて待ってらんないしな!
楽しみだなあ〜
贔屓のキャラがいない人はキャラクリで遊ぼうぜ
俺も5の時は好きなキャラ消されて憤慨したけど、キャラクリで楽しんだから元は取ったと思ってる
作ったのは全くのオリキャラで、消されたキャラは作らなかったけどね。
-
マリオとかゼルダみたいに何十年も続いててシリーズ消滅とはほぼ無縁のゲームならまだしも
一度消滅しかけてるシリーズで支持率(売上)を得られないっていうのは致命的だと思うけどな
-
まぁ今作の場合海外インタビューで売れなきゃ
シリーズ終了とは明確に言われてるからね
リョナ的にもゲーム的にも絶対終わらないでほしい
まぁそれはそれとして普通に欲しいから買うけど
-
>>659
リブートだけど、時系列があるから必ずしもソウルキャリバー1の世界軸じゃない。
カサンドラは出ると思うよ。DLCでね。
-
どちらにせよ買わないとかいう人はキャラ発表終わったらさっさと消えてくれよな
-
キャラもほぼ人気投票の結果を踏まえた「売れる」キャラで固めてるし
そういう意味ではカサンドラはDLC安定だと思う
予算がないのは間違いないが、5と違って6はユーザーの支持と売上を狙って作ってる
-
売れるで言ったらSWみたいに大口のコラボ持って来るのが一番売れそう
-
実際GOTY 2015取ったWitcher 3からゲスト連れてきたのも売上見込んだからでしょ
うまく行けばWitcherシリーズファンも取り込めるわけだし
-
ドラちゃんが一番好きだけどソフィーいるからとりあえず買う
-
9000円でなければDLCでも良いわ
最初から入ってるのが一番だけどさ
-
まぁ最近はキャラを後出しで食いつなぐののが流行りみたいだし、買ってだらだら遊んでりゃカサちゃんやらなんやら色々追加されてくだろ
5が出てから色んな格ゲーの売り方見ただろうし、DOA5みたいにうまいことDLC商法で長く楽しませてくれることを願う。
-
リョナにはあんまり関係ないが格ゲーシリーズが6作目まであるなんて羨ましいくらいだ。それに比べてバーチャなんて…グスン…。
-
>>689
ファイナルショーダウンはリョナ的にも最高だったんだけどなぁ…
当時としてはクリエイトのグラや物理演算もすごく良かったしパンツもシワまで作りこまれてて
KOモーションもエグい投げ技も十分すぎるほど揃ってた
-
>>690
起き上がる途中にダウン攻撃当てると悶えながら果てる姿は抜けた。
-
>>690
https://i.imgur.com/jVmimqz.jpg
今でもお世話になってるわ。
表情もいいし、何よりパンツがエロい。
本当バーチャの復活も期待したいわ。
-
>>688
でもそれやったスト5は最初むちゃくそ叩かれてたぞ
ティラみたいに賛否両論ならなきゃいいけど
-
>>693
今は割とどこもそれやってどこも叩かれてる印象
阿漕な商売といえばその通りだけどコンシューマがソシャゲに駆逐されるよりはいいと思う
時代の流れや
-
>>691
キャリバーとは方向性が違うけど「うッッッ……!」みたいな悲鳴がリアルで抜ける
特殊koモーションとぴったり
-
アイヴィー身長のわりに体重50ちょいしかないのか
スッカスカやんけ
-
スト5は最初どうしようもなくて死ぬほど叩かれたけどアプデ続けて幾らかマシになった
キャリバー5は意地で何もしなかったから捨てられた
今度はきっとうまくやるだろう
-
メインターゲットが海外のキャリバーでそれやって受けいれられるかどうか
-
↑スマン言ってる意味がわからない
-
メインターゲットが海外であるキャリバーで、それ(アプデ商法)やって受け入れられるかどうか
-
そもそもアプデ商法って何のこと言ってるの?
後出しでDLC追加なら今や洋ゲー含めてほとんどのゲームがやってること
シーズンパスと言われる売り方も海外では日本よりも早く取り入れてた
某FPSなんかガチャまで取り入れてるぞ
-
そうそう、むしろ海外の方がやってるから?ってなった
-
ただねー 今ストV昔買ってDLC一切買ってない人がみるキャラ選択画面
酷い絵面だよ 半分くらいロックかかってる
-
むしろ昔のバージョンアップ毎にソフト買い直すようなやり方のが叩かれてたような
DLCならユーザー側からすりゃ必要ないキャラ別に買わなくてもいいわけだし特に思うとこはないかな
-
>>704
この時代にバージョンアップで計3作もリリースした上さらにDLCでいいだけ稼いで今じゃ「我々は硬派路線」とか言い出したタイトルがありましたね…
-
スト5やDOA5は好みの女だけ使いたい人には無駄な出費がなくて助かるぞ
鉄拳は最初からフルプライスだから買ってない
-
フルプライスの意味がわからんかったがセット売りのこと言ってんのか
-
https://youtu.be/ow7eIwOiPbs
この試合めっちゃええな
アイヴィーの美味しい技盛りだくさんでほぼ一方的に蹂躙されるソフィティア
ボロボロに痛めつけられながら辛くもリングアウトで1セットとるもあとは一方的
股間蹴りでKOされるわ、例の逆さ吊りに全く対応できずに吊るされまくるわ、倒れ込んだところをズボズボ刺されて特殊やられモーション晒すわ
音質は悪いし外人店員の実況も入ってるが珠玉
やっぱ対戦リョナはええわ
-
アイヴィの踏みつけ技が見れる試合増えてほしい
-
>>708
股関連続ムチウチから吊り下げパンモロ串刺しとか最高かよ
一ヶ月オナ禁したいけど無理だわ
-
40秒からのガード弾いて両手バンザイ股間蹴りのコンビネーション
こんなの実際にやられたら一発で戦意喪失しそう
-
アイヴィーおばさんは嬲り役として最高だわ
武器からして嬲るためのものだしな
-
これが4k画質で楽しめると思うと辛抱たまらん
-
DLCでダンピ来なくてもいーよ。
アズウェルのダウン投げに電気あんま
背後投げにカンチョーがあれば。
-
秋葉で投げ売り4Kモニタを2万で購入したかいがあるぜ。
4Kプレーが楽しみだ。
GTX970とかいう化石グラボなんで、fps30くらいしか出ないと思うけど。
-
970で動くのか?PS4版の方が良くないか?
-
PS4proあるけどAnsel使える事考えたらやっぱPC版だな。
おれも買うぞ。
-
最高画質で楽しむためにはモニタも買い替えにゃならんのだよなー
金はまあそれなりに出すつもりではいるが、PCとゲーム機を同じモニタに繋いでるからHDMI端子の数もきにせにゃならんし、PS2がまだ現役なんでコンバータも考えないといかん
-
>>708
分かる。自分でシコるとき棒立ちのキャラにひたすら技かけるけど何か違うよな
戦うんだけど、為す術もなくやられて嬲られまくるってのがいい
動かない女嬲るなら、吊るしたり縛ったりして拘束してないと興奮出来ないわ
-
棒立ちのトレーニングダミーより動いてた方が抜けるのはマジ
リョナ動画でも申し訳程度に動いて欲しい
-
一番シコれるのは自分がリョナりたいキャラ操作して、相手めっちゃ強くして戦うのが一番興奮する。
戦いを挑むも手も足も出ない感出るし、相手が思わぬ攻撃をしてきたりするのもポイント高い
何というか筋書きのないリョナシーンを見てる感じするんだよね。連続攻撃くらって壁に何度も叩きつけられたりとか
-
>>721
完全に同意するが最近の格ゲーの高難度cpuは悪い意味で人間的というか
ダメージ効率のいい打撃コンボ狙いで型通りの動きばかりしてくる気がして悲しい
鉄拳7のアンナとか素敵な関節コンボも持ってるのに今んとこ一度も食らってないわ
-
>>721
わかる
そして図らずもだんだん強くなるんだよなw
格ゲーぺーぺーだったのに気付いたら上下ガード使い分けられるようになってる自分に笑ったわ
-
賢者モードの時に格ゲーとしてフツーにあそんでたら気づいたら最高難易度のcpuじゃ相手にならなくなってるという
-
今やリョナそっちのけでコンボ練習する時間のほうが増えたわ
-
twitterみると普通にガチプレイしてるリョナ勢もいるんだよなw
-
>>716
通常プレーのときは解像度フルHD。
エロ目的のときだけ、4Kにするから問題ない。
けどグラボそろそろ買い換えたいのは事実。
-
オンラインでリプレイ機能あるらしいね。
他の人のプレーを見れるらしい。
スト5みたいに一時停止、コマ送りが出来れば最高だが。
もちろんカメラ操作もありでね。
-
正式名称知らないけど、アケ版鉄拳でリプレイとか流してるモニターあるよね?
ああいう感じで無作為にピックアップしたリプレイを流し続けるモードとか欲しいな
TV感覚で「見てないけどなんとなく流してる」ってのをキャリバー3のCPU対戦でやってたので
-
>>728
お まじか期待しちゃうね
猛者のリョナコンボとか保存できるのはいいな
-
TGSで女性にバスター決めてくれる人はいるだろうか
-
東京ゲームショーの試遊版ではアズウェルも使えるらしいね。
誰か試してほしい。他力本願で申し訳ない・・・。
-
セルバンテスって確定してたのにpvは今日来たんだな もう来てたもんだと
デフォキャラこれで終わり? 新キャラ女なしってdoaじゃないとはいえなんかなあ
-
後はラファエルともう一人でデフォはお終い
ソフィクリア後にカサンドラが隠し玉で出ると期待してる
-
Youtubeの対戦動画も同じキャラばかり。
アスタロスやティラ、ヴォルド、セルバンテス、
アズウェルを見たいよね。
-
普通なら最後のキャラ紹介にセルバンテス持ってくるもんかと思ってたけど
ラファエルの紹介が最後って流れが微妙すぎじゃない?
-
船長もエロももはや居るのが当たり前過ぎてインパクトに欠けるよな
後一人サプライズで発表されるんじゃないかとちょっと期待してる
-
ファンかユンスンは出ないのかね
5から引き続き中華刀使いはリストラされたままか
-
ユンスンか、腹に剣さして蹴りで深々と刺す横からの投げが最高だったんだがいない可能性たかいのか
-
今更5のリョナ動画見返してたら、吸収攻撃で倒すとセリフKOボイスなんてあったんだな
知らなかったわ
ヴィオラは「儚い…もの、ね…」ってやつだった
全キャラどんな感じなのか聞いてみたい
-
女の新キャラは来そうにないか
-
ピュラじゃなくてもいいけど、CVささきのぞみのキャラ欲しい
あのリョナボイスがマジでどツボすぎる
-
あの人ささきのぞみっていうんか
検索しづらそうやなw
-
とあるの御坂妹の人やろ。
そりゃ何万回も第一位さんにヌッコロされてるからリョナボイス手慣れてるわww
-
キャラクリボイスだったらいいけどな
-
キャラクリのボイスは3仕様がいいな
悪ボイスを意図的に設定できるから嬲り役を作りやすい
-
>>746
けどあれパーツが制限されて嫌じゃね?
-
>>747
たしかにね。
重要なのは「悪と善でボイス分けてほしい」ってとこだったね。
-
発売前は「なにそれ」で、発売後は「なにこれ」だった服に着られているシステムあったなあ……。
あれはホントに誰も得しない糞仕様だった。
-
じゅうぶん自由がきくレベルだとおもうけどなぁ
めだたない首輪とかでも調整に便利なのあったし
モンハンなんて気に入った装備でも守備だめすぎてリョナに使えないなんてことザラにあるで
-
まあ無い方が良いシステムは無くなって当然
-
キャラクリボイスといえば5の松嵜麗がやってた無口ってやつがよかったわ
-
>>742
あのひと何気に演技力あるせいかキャラによって声の雰囲気ガラッと変わっちゃうよ
FE無双にも出てたけどピュラや妹とは全然違った
-
>>753
そうなんか、ピュラはキャリバーのリョナ演技指導もあって
奇跡的にあのやられ声になったんやなー
-
と言うよりもキャラ作りの違いで演技が結構違うんだよね
悲鳴はどちらにせよ上手いけど
ピュラと同じ感じかというと違いがあるかも
でも御坂妹の悲鳴も良かったな
-
声優って「エロくして」って言えばエロく悲鳴あげてくれるものなんだろうなぁ
日高のり子って乾いた悲鳴しかあげないと思ってたらランブルローズでエロ悲鳴あげてたのマジかよってなったし
-
スレ違いになっちゃうけど日高のりこの悲鳴は良いよね
-
今回のキャラクリって人間以前にまず種族的なのを選ぶ感じ?
-
Ⅴの元気少女ボイスみたいなのが数種類あれば最高なんだが。悲鳴は「きゃあ」系より「いやあ」系の方が良い。女が本当に苦しむ時は「いやあ」って叫ぶと思うんだ。
-
>>758
リザード人形骨とかあるね なぶり役でバケモノつくれるのはいい
-
https://i.imgur.com/KwAAgLT.jpg
種族を選んだときのボイスはどんな感じなんだろう
流石にスケルトンやリザードマンが普通に喋るとは思えないが
-
>>759
きゃあでもいやぁでもないやろw
-
リザードマン用声に獣、骨用声にカサカサ音とか入ってたら尊敬するわ。この有翼体の羽も動かない気がする。
戦闘中のモーションはトレースで仕方ないにしてもイントロと勝ち名乗りの時は独自モーション作りたいなぁ。
-
そろそろ幼女も作りたい。
MOD使って幼女が嬲りキャラやってる4の動画あったが羨ましかったわ。
-
>>762
ぶぐぅ とか息の詰まった声かね
-
>>761
キャラ枠のモザイク部分右はカサンドラなのか?
-
左はセルバンテスで右はラファエルじゃないかな
-
そうかあ
・・・悪くないね
-
>>765
出産を思い浮かべればわかる
-
>>765
ふぐぅ(カサボイス)とうぐぅ(ヴィオラボイス)が欲しいですww
-
>>767
>>768
よくみるとまだ下にスクロールできるけどまあDLCキャラの分か・・・
-
どういう意味よ
公開済みのキャラだけでも16人越えてるんだけど
-
過去作のキャラ全員出てほしい
-
>>773
スマブラ最新作とかガチでこれやろうとしてるからな他社のゲスト込みで
予算とマンパワーの差がね…
-
>>774
そりゃディズニー並に強ぇわww
任天堂「ウチのキャラはウチの専用機でしか使えんよ。」
-
>>774
タイトルとしての格が違いすぎるわな
侍ジャパンとベイスターズくらい違う
-
5にあった息切れは6にはないのかな
-
大抵の人は予算差とか考えて見てくれねえよ
-
>>778
そこらの格ゲー1タイトルとスマブラを同列に語るような原爆級のアホは無視でいい
-
ベイスターズを愚弄するか
-
全周囲に喧嘩売ってて草生える
-
スマブラに限らず似たジャンル同士の比較はどのゲームにもあるよ
-
そんなこんなで発売まで1カ月切ったんだなぁ
タリムのピャア!はどうなってるかなぁ
-
早くタリムリョナりたいなぁ
Anselで全方位からスクショ撮ってやるぜ
-
>>783
まだ1カ月切ってないわ
思わず公式確認しちゃった
-
体験版まだ?
-
キャリバーって体験版出たことあったっけ
-
>>780
「今年のベイスターズ(投手陣)」と付け加えておこう
これならDeファンも納得
-
>>787
DCで出た無印キャリバーしか知らないなぁ
確か御剣とシャンファしか使えなかったけど
-
>>787
キャリバー4なら出てたと思うけど…
-
DOAもそうだけど、コンティニュー画面の時はダウンしたままだと良いな
-
>>788
もうそんな長ったらしいのじゃなくて「ラミレス」でいいじゃん
-
そういや4は発売後に体験版出してたな
-
キャリバーはラミレスだった…?
-
>>789
主人公格なのにキリクは使えなかったのか
まあキリクが使えたらシャンファの股間を叩きまくるプレイヤーが続出しただろうが
-
6でたたきまくればいい。
-
ラファエルの眼が青いから吸血鬼化前確定かな
-
やはりもらうぞ出来ないのか
-
ダンピエールもいないし今回脱力ボイス自体が…
と思ったが吉光も対応する技あるんだっけ
-
ラファエルのプロフィールにエイミの名前が出てるな
DLCとかで出る可能性あるか?
-
アクティブユーザーが多ければ
-
>>799
え、もういないの確定したの?
-
>>802
今の所はって事だ
すまんかった
-
>>795-796
オラは女の尻を叩きたいからダンピはよww
-
ティラ以外にトカゲとファンがDLCらしいが
ファンはともかくトカゲは全然売れなさそう
-
アズウェルさんが女の股を広げてくれるから、それで我慢や。
-
ファンかあ それはズンパス買うか迷うとこだなあ
クリパーツってDLC単品販売あんのかなあ?
-
トカゲはアメリカだと人気キャラだぞ。
豚人間とかトカゲ人間とかそういうの欧米じゃわりと人気あるんよ。
-
さすがに欧米でもトカゲ種族あるのにトカゲ要らねえよって意見がほとんどだよ
本当にトカゲとファンならDLCキャラは残り一人だし、それもゲストかもしれないし
-
リョナ関係なくてもトカゲとファンならがっかりする人が多いと思うよw
売り上げ的にもどう考えてもカサンドラとダンピの方がいいだろうしね
-
ドラはともかくダンピはノンケは興味ないだろ
-
コンパチでもいいからダンピの技持ったキャラ出してくれー
-
ノンケてw
-
キャラクリでモーションこれば静かになりそう
-
ほんとキャラクリ流派でリストラキャラ救済すりゃいいのにねえ
-
ダンピが欲しいんじゃなくてダンピの技が欲しいんだよなw
逆にドラちゃんはガワのほうが重要
-
多分単純に大会とかのルールが複雑になりそうだからモーションだけってのは難しいだろうな
-
キャラクリ用のモーションを売るついでにガワつけてあるだけだろトカゲとかは
-
とかげの投げは好きだな。
相手によじ登って、ひたすら相手の顔面をけりまくるやつ。
-
トカゲ流派は女性キャラに使わせて楽しむって人が多そう
ロックか流派がくれば背後投げアトミックドロップが使えるのになー
-
https://youtu.be/cTMbVRj4Ye0?t=65
ソンミナの下着は本当エロイな。紐パンとか。ケツもなかなかキワドイ。
ソウルキャリバーシリーズお馴染みの汎用パンツじゃないことに好感が持てる。
-
専用モーションのトカゲ普通にいるな
CPU用みたいだけど
-
タリムの下段破壊画像はまだか
-
>>821
TGS試遊なのに言語を英語にするとか・・・・。
日本語にしろや。
-
https://youtu.be/EaajtPeyLtc?t=434
ソンミナがアスタロスのクリティカルエッジ食らってるが、一部表情がおかしいな。
製品版で修正されていればいいが。
-
アップロード当人が言うようにそれが製品版だよ
-
マジか。斧で引きずられるところが真顔なんだよね。
公式だと、マキシがやられてて、斧で引きずられるところも表情変わってた。
まあ些細なことだけどね。
-
毎回英語ボイスも結構楽しみにしてるけど英語ミナの断末魔いいな
泣き叫んでる感じがして好き
-
ボイス日本語派だけど、ミナの英語ダメボは良い
-
ミナのやられてる動画エロい
-
ミナは上半身ブレイクすると、髪の毛がショートカットみたいになって、印象が変わるな。
全然こっちのほうが可愛いわ。
-
https://youtu.be/3S4ugooPmjI?t=326
バスター、ちゃんと女キャラにもできるようで安心したわ。
-
立ち上がるの速過ぎて草生えるw
-
バスター保証されたか
バスター云々以前にアズウェル使ってみたくなるわー
-
何というリョナ動画
-
>>832
ロリが相手でも容赦ないのは素晴らしい
ミニスカになったシャンファにバスターでお祝いをしたいところだ
-
タリム大ダメージ受けたはずなのにあっさり受け身とってんの身体能力高すぎやろ
-
アズウェル側最初フルボッコだったのにあとの方はあからさまに手加減しててワロタ
-
タリム英語版のボイス違和感ないなぁ
よくこんな声探して来たな
-
>>839
日本アニメを観て育ったような人が声優になってるのかもね
-
>>805
DLCがトカゲとファンなのか
カサンドラとかエイミとかはずさないチョイスはあったのになぁ
トカゲはいいリョナ技を複数もってなきゃ買わんな
-
DLCの枠って残り一つ?
どうかドラちゃん来ますように…
-
一枠はゲストじゃないの?
-
DLCがファンとアイオーンっていうのは
間違いなく確定情報なのかな?
外れるだけの適当リークとかザラにあるし
個人的にはそうであってほしい
ファンはまだ納得出来るけど
-
9割がた正確なリークしてる人だから信憑性はある
まあ今回ばかりは間違ってた方が嬉しいけど
-
トカゲは爬虫類系らしく食いちぎるようなモーションが沢山あるならまだいいのに
ソフィーティアをシンプルにしたコンパチ感あふれるキャラだからリョナ的にも魅力ないんだよなぁ
今回英語ボイスかなりいいから、そろそろキャラごとにボイス設定できるようにしてほしいなぁ
-
食いちぎる系の技を持つトカゲ化した元人間と言ったらスターグラディエーターのリムガルか
あれは危ないところを齧り付いていたな
1しかいないからこの技を叩き込むの相手が実の娘しかいないところが実に背徳感
リザードマンにも見習ってほしい
-
>>847
孫娘にも叩きこんでほしかったなっていうスレ違い
-
今回のクリティカルエッジ、誰の技が一番エグイんだろうか?
-
>>844
誰ソレ?
-
>>850
リザードマンのこと
元人間で人間だった時の名前がアイオーンて設定
-
>>851
爬虫類になる前の人間だった時の姿ってどんなの?出てたっけ?
-
アスタロスのクリティカルエッジでトドメを指すと、
相手の背中に斧が刺さったままになるね。
-
>>853
何その素敵な仕様
-
ただのコンパチのトカゲに金払う奴なんかいるのか
開発頭おかしいわ
-
金ねぇらしいからな。。仕方な。。くもないか
-
嘆くのは確定してからでも遅くはない
俺はエイミを諦めない!
-
まあ明日その辺はハッキリするでしょ
オンライン体験版の噂の真偽も含めて
-
>>854
https://youtu.be/HNpaVZr8bwk?t=92
こんな感じ
-
英語ミナの悲鳴めちゃくちゃいいな
-
>>847
リザードマンが
スタグラのリムガルやブラロアのドラゴンみたいな股間噛み付き技を持ってれば
DLCでも喜んで買うけどなー
-
>>859
ミナっち英語音声もええ声で鳴くやないかww
アスタ君はベアハッグと逆さ吊り投げはあるだろうけど、背後投げはどんなんだろうか?
もう飽きた踏み踏みなのか、捻ってやる巻き付けなのか・・・
-
レギュラーキャラのカスタマイズ情報が全く無いのが気になる
何かのモードクリアしたら出来るようになったりするんだろうか
ぶっちゃけクリキャラじゃ抜けない
-
今のところは特典のビキニをソフィーティアが着てたり、シャンファがスクール水着着てたりってくらいだな
過去シリーズのキャラの衣装が使えたりするといいんだけど
-
今作は英語ボイスもまあまあいいね。
-
キャリバーの英語ボイスは3の頃からよかったが
今回はキャライメージ再現度も高いね
-
ミナの英語の断末魔が良すぎて日本語のハードル上がっちゃうな
最近は英語声優の質が高すぎる
-
9月の末、ネットワークテストで発売前に少しプレーできるね。
-
>>868
マジ?9月末ってことは来週末辺りってことか?
-
>>868
マジ?9月末ってことは来週末辺りってことか?
-
すまない、連投やらかした
-
ブレイク後のソンミナの背中えろいな
はやくいじめたい
-
髪の毛ほどけたソンミナはいいわ。
常時この状態でいたいくらい。
MODで出てほしいわ。
-
はやくミナ日本語ボイス聞きたい
タリムはもう出てたっけ
-
>>873
それな
ミナ凄く可愛い
-
ソフィー、ミナ、タリムは股間をクリティカルフィニッシュさせにきて困るわ
-
今回常時パンモロ状態のシャンファも股間に来るわ。
なんせ横移動してるだけでパンツ見えるからな。
ソフィーティア以上のパンチラキャラになってしまった。
-
それに加えてアズウェルさんとかいう強制おぱんつ開示装置があるから最高や
-
尻叩き・電気按摩・カンチョー持ったセクハラキャラはマダー?
エロ技で女を日本語・英語共に良質な音声悲鳴上げさせたいww
-
ミナの日本語ボイスもなかなかよかったぞ
-
>>880
動画きてる?
-
今の放送で見れたぞ
断末魔英語に負けとらん
-
>>1
https://sc6.soularchive.jp/sp/?
10月18日発売
気が早いけど一応テンプレ用に
1ヶ月切るともうワクワクしっぱなしだ
-
残念ながらオンラインモードしか遊べないらしいね。
プラクティスとかやりたかった。
-
素晴らしいな
赤崎千夏さんはいい演技をするよ
https://youtu.be/aRF3pdjVi-g
-
そこより日本の放送のほうが聞き取りやすい。
ミナの絶叫すごいな。
-
ボイスいいな興奮してきた
-
https://youtu.be/dm-3cy8pKbs?t=2070
日本語版ミナのKOボイス。
凄い絶叫。
-
ピュラどこいったし
-
ピュラは地元帰って事務やってる
-
悲しいけどどっか行っちまったよ…
-
>>889
時代がSC2なので産まれてないw
-
アスタロスの背後投げ(背中から踏み踏み)、タキの宿からの投げ(肩の上に担いでからの空中反転ドライバー)、タリムの右投げ(馬乗りになってお尻ペンペン)を確認。試遊という名のお仕置きをシャンファとソフィにみっちり10分間決めてきた
アズウェルさんのバスターはコマンドが分からず失敗した模様
-
ピュラなら遥か未来に行ったよ
-
ピュラならソフィの中で一緒に悲鳴をあげてたよ
-
>>895
狂気の表現すぎて笑う
-
オンラインベータでティラまで使えるの笑う
-
ピュラ厨うざい
-
はよ体験版やらせてくれ…
-
新キャラ確定情報ないのかよ
-
電気アンマやカンチョーの無いソウルキャリバーに価値は無い!
-
>>897
まじかよ
-
>>893
アスタの背後投げは昔の奴じゃないのか
残念
-
>>903
相手の体を斧に巻き付けてゴキャっ、ってやつのことなら4で変わってたはず
-
>>895
リョナラーの鏡
-
>>859, >>888
4は悲鳴がかなり微妙だったからミナ全然使わんかったけど、
今回のボイスは大当たりだな。一気に使用率が増えそうだ
-
>>893
有能
タキのボストンクラブ落としが健在で何よりです
あれクッソ無様で抜ける
-
ソフィーティア、シャンファ、ミナの3人の悲鳴聞いたが、全員それなりによかった。
しいて言うならシャンファは少しわざとらしかったかな?
ただ、今回は英語ボイスも素晴らしいので切り替えできるのはありがたいわ。
-
やっぱりシャンファの悲鳴もう少しだよな
ここでは絶賛されてるっぽいけど
-
ソフィーティア、ソンミナが素晴らしすぎるからな。
ただシャンファ演じた洲崎も「ここが痛いんだな」みたいな感じで、
悲鳴あげてたらしいし、頑張って演じてくれたと思う。
-
俺はシャンファすげえ好き
というか皆質が良すぎて、後はもう好みの差だわな
-
>>861
もしそんな感じの技があれば購入する理由ができるが
あと5であった捕食(?)勝利デモとかも、
敗北したキャラが映されながら、もっとエグイ感じになったらイイけど
あるいは敗北したキャラをお持ち帰りするとか
-
タリムの日本語版の対戦動画って出てる?
-
格ゲーのキャラってスタンで崩れ落ちた後に
地面で身体が伸びるのが不満
身体丸めたままでいて欲しいんだが、当り判定の問題だったりするんだろうか
-
>>914
DOAなんかはそこらへんリアルだと思う。
でもやっぱ
「攻撃当てられそうな姿勢なのに謎の無敵時間でスカって
どの瞬間から攻撃うけつけるかわからない」
っていう格闘ゲーム的な不都合を感じますな
-
>>914
リバーサルエッジで負けると特殊やられみたいになって、
その場でしゃがみ込むようなモーションになるよ。
-
あと、条件がわからないが、ブリッジ状態になって苦しむモーションとか、
腕を抑えて痛がるモーションとかあるね。
-
>>915
やっぱり当り判定の問題だよな
DOAも最後は伸びるけど、若干フレームに余裕があるからリアルっぽいよな
キャリバーはシャキーン、ピーンみたいに回復したり地面で身体が伸びるのが・・・
キャラは好きなんだけど
>>916
しゃがみ込むのはエロいな
後で確認してみよう
>>917腕を抑えて痛がるモーション
相打ちした時に腕抑えてブルブル震える奴?
あとアイヴィーでガードした腕を弾かれた時に
ダメージ受けてないのにんはっ!みたいな呻きを確認した
-
https://youtu.be/JBVNY75viSQ?t=193
ブリッジ状態と腕抑えるモーション。
このモーション5からあったかな?
もう忘れちゃったよ。
-
>>917>>919
4あたりからあったきがする>ブリッジ
普通の連続ヒットだと発生せずにカス当たりのときだけそれになったりと
条件が絶妙なことがおおいw
-
タリムは正直人替えて欲しかったかな…
4のキャピ演技から元の路線に戻してくれる気がしないし
-
田村ゆかり嫌いじゃないけど、リョナでいい声聞いた記憶がない
キャピ声にしかならない
汚い悲鳴が聞きたい
-
2-3の悲鳴は神がかってたけどな
前に演技指導の問題ってレスあったけど本人が声の出し方忘れたんじゃないかと思う
今作でもやっぱキャピキャピした感じなのかな
-
もう昔の声出しにくいんじゃないの?
-
https://www.youtube.com/watch?v=Z3JRbGILJgY?t=8m23s
8:23の悲鳴って特殊?
アイヴィーも腹打たれたら汚い声出すんだな
-
>>922
キャリバー2、初代ナルティメットのテンテン、ランブルXXのラムダ
ゆかりんが悲鳴方向で好評だった時代はあった。確かに存在したんや・・・
-
俺も田村ゆかりでいいリョナは聞いたことないなあ
>>919
5からあったね
6ではしゃがみ込みやつは確かに増えたけど殆ど特殊モーション増えてないように見える
-
しゃがみ込むってどんなのだろ
動画は随分見てきたけど気がつかなかったなあ
-
キャリバー2のタリムでSCリョナに嵌まった思い出
-
>>926
ランブルのラムダのときはエロかったなー
あれでシコりまくったわ
-
>>914
>>918
当たり判定ってより、ダウン時の攻防というか、格ゲーとしてのダウン状態の概念がDOAとキャリバーじゃ違う
DOAがダウンモーションに一味加えられるのはゴロゴロ転がって攻撃避けたりする必要がなかったり、時間経過で勝手に起き上がったりするからじゃないかな
キャリバーはダウン状態が重要な駆け引きポイントなんよ
-
田村ゆかりクラスだともう「声優に理想の演技をしてもらうためにディレクションする」みたいな感覚じゃないだろうな
田中邦衛をキャスティングするときは「田中邦衛」を呼んでいる。彼は田中邦衛としてそこに入るだけだ、、みたいなw
-
悲鳴エロいしモデリングもいいしではやくやりたいなあ
-
月末にオンラインベータだっけ
-
オンベータでアズウェルさんを馴染ませておかねば
あの速さの下段始動なら初心者相手にはバスター決まると信じてる
-
タキ「卑怯な!」
-
やたら動きの悪いタリムが居たら俺だから色んな意味で頼むな!
-
まず真っ先にanselかカメラmodで、
4K最高設定でアズウェルのバスターの接写撮るわ。
-
>>932
そうすると4の悪夢再びだが…
-
>>907
タキのボストンクラブ落としって連発しにくいのが唯一の難点だが、
その辺改善してくれてたら嬉しいかな
4がイマイチだったから日本語のタリムのボイスは不安が大きいが、
今回他キャラのボイスは全般的に良いから、信じて待つしかない
-
TGSいったけどソフィーティアの悲鳴がすごく良かった
4のときよりなんだか若くなった印象の喋り方だった気がする
-
今回一応年齢は18-21で未婚のはずだしね
25歳で二児の母だった4より若々しい演技なのは良いこと
-
ソフィーティアの日本語版声優変わってないよね?
絶妙に若々しい演技で感心したわ
英語版の方は5でピュラやってた人のような気がするが勘違いかな
-
>>939
前もそんな話が出て荒れかけてたけど実際は
「仕事なんだから毅然とディレクションを」って訳にはいかんわ
スティービーワンダーにリテイク出して世界レベルで顰蹙買った日本企業があるが、程度の差こそあれ似た話かもな
前作からガッツリ間空いてるしリリカルなのは劇場版の公開も近い
この際期待して待とうぜ
-
2の時、うつ伏せダウンの相手の上をヴォルドのジ・ラック中66で走ると
キャラが悶絶しなかったっけ?
-
https://www.youtube.com/watch?v=5YQyIjD_QLg
3:07 ぐらいのところのアスタロスの投げ
首に斧の柄を引っ掛けて、持ち上げるやつ。
キャリバー1の技が帰ってきたね。
ロックの投げだった高く持ち上げて落とすのも
何故か今作はアスタロスが持ってる。
-
>>945
シャンファに食らわせたら、「いやあ〜↑あ〜↓」みたいな妙な悲鳴を上げた覚えがあるな
-
>>939
田村ゆかりの件はもう数作連続の話だから自分は諦めてるなぁ
あの後ファントムブレイカーでもナルト新作でもピャッだからね
英語版タリムが良さげだからそっちでいいやってなってる
-
>>946
ミナぼっこぼこで神内容やん
にしてもミナの髪型ブレイクはどういうことなんだろ
三つ編みブッ千切れてるのかな
-
ブリッジみたいになるのけぞりモーションについては
ダウン時に使うと、アイヴィーに踏みつけられた時の悶絶モーションが出る技を
空中で当てるとのけぞるよ
モーション自体は3からは確認してる
今回もプレイ動画でタリムがのけぞりかえって悶絶してるし楽しみだ
-
>>948
田村ゆかり「キャリア20年で到達した演技の境地見せたるで!刮目せえや!」
田村ゆかり「ピャッ」
-
>>922
萌えアニメの枠を出ないよな
というか萌えアニメの枠を作ってきた人か…w
-
自分が気に入らないからってそういう批判話は他所でやれ
なんにせよ、メインキャラの2pコスDLCでもいいから作ってほしいな
カスタマイズパーツも使いまわしだけじゃなくいろいろほしい
-
>>946
斧で首絞め担ぎ上げエエネエエネ!
BGMだけで音声ないのが勿体無いww音声付き動画ないんスカ?
あとはロックのアトミックドロップ(背後投げ)があれば完璧だなw
リョナラーには嬉しいキャラになっとるアスタ君。
こういう動画バンバン出せば良い宣伝になるのにつべのアフォ運営は消そうとするww
-
>>946
前垂れ的なの破壊されてパンツ丸見えになっててエロい
ミナいっぱい抜ける
-
ミナは普通に全破壊で下着になるんだな
鋼鉄のスカートも無くなりませんかね
-
3ミナが一番エロいと思ってたけど今回のミナ最高だな
-
http://3d.skr.jp/3d/src/1537769296529.jpg
痴女やなw
-
全破壊ええな
と思ったけどこれじゃキャラクリの衣装破壊と一緒だなぁ
-
>>959
うむ。ボロボロになった布が少しはのこっててほしい
-
水着には見えないし、ガチの下着だよなこれ?なぜソンミナだけ?
ソフィーティアやシャンファもパンイチにしてくれよ。
-
衣装破壊されても間抜けな格好にならないのがレギュラーキャラの特権だった筈なのにな。
-
腕と足もパージしてほしい・・・。
なんか中途半端だ。
-
>>963
いやいや、ニーソ残ってて素晴らしいやん
-
>>961
いわゆる見せパン扱いなんだろう
前垂れのやつがパンイチになるのとスカートのやつがなるのとじゃ印象ちがうしなあ
-
ソフィーもシャンファもクロッチ付きのガチパンツだし、
さすがにパンイチはマズイだろうね。
-
CERO:E(ERO)にナチャーウヨww
-
タキとタリムってまだ下半身衣装破壊された動画無いよな
他の女性キャラは各部位確認できたがこの2人がどうなるのか気になって仕方ない
-
ちな初心者のワイに脱衣の条件を教えてください
-
一部の技を当てると脱げる。
確実なのはクリティカルエッジでトドメを指すと脱げる。
-
ソウルキャリバー4と何が違うの?
10年たってこの進化のなさは逆に凄い
-
それはこの場で議論する問題じゃない。
5chの本スレにでも行ってくれ。
-
>>965
タリムも見せパンみたいなもんだし、ブレイクで下着丸出しになってくれんかな
裸同然のタリムにバスター食らわせたい
-
>>972
いやおかしいだろ
やられモーションの進化とかそういうのは他所じゃ話せない
何ですぐそうやって統制しようとするんだ
-
いきなり否定的な意見で来るのって大体めんどくさいやつだから帰って欲しいなってことだよ
格ゲーの変化説明するの自体めんどいし発売してないからやられ関連の細かいところなんてわからないし
-
横からだけど統制も何も最初からやられモーションが4から
変わってないとか言ってたなら普通に返されたと思うけど
ここで新しいグラとか声いいねーって言ってる中で
4と何が違うの?進化の無さが逆にすごいは
説明不足すぎてそういう返しされても仕方ないと思うよ
まぁそれはともかくやられモーションは倒れた後の
相変わらずの不自然な戻し方以外はこれで良いかな
変な風に変えられて劣化するよりはよほど良いし
-
そんなの分からないんだから相手しなきゃ良いんだよ
いきなり帰れみたいなの書かれてるの見たら、他の意見が書きにくくなるわ
-
怒りの次スレ
-
>>976
俺も>>971じゃないし、どういう意味で変わってないと書いたのかは分からないけど
やられモーションとかは殆ど変わりないし物足りないなあと思ってたから
多少971に共感する部分もあったんで、いきなり他所行けみたいなのはどうかと思ってね
他の似たような意見が書きにくくなる
-
メンドクサイからどっか行け。
-
ぼくは6のグラでもういちどピュラちゃんいじめたいです
未来からやってきました!みたいにならんかなぁ
-
だったら無視しとけば良いだけの話だろ
自分が気に入らないからってすぐ追い出す必要は無いだろ
-
まあ言葉足らずは省みても良いんじゃない。
取り敢えずタリムが出るのとクリーチャー作れるの、超必殺技?のやられモーションがシコいので俺は買うわ。
-
>>971
Q:4と何が違うの?
A:①キャラの中の人が結構変わってます。②キャラの見た目も変わってます。③新キャラいます。
以上
-
建てやした
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1537803502/
-
好きなこと書き込めばいいけど、この板に住み着いてるやたら煽りたがる社会性の欠落した奴は消えて欲しいなって思うよ
多分同一人物でしょ?
-
>>985
乙
-
もう完全にスレ本来の話題と逸れた不毛で下らない
レスになって来てるじゃん もうこの話はやめやめ
もっと有意義にDLCで来る女キャラ予想でもしよう
と言ってもあと13レスしか無いけど
-
俺は新やられモーションの空中錐揉み→そのまま地面でクルクル回転する奴を発生させるコンボを探したい
ベスト8対戦動画のソフィーvsタキで一度だけ発生してたんだよなぁ
-
>>989
ザサラメールは割と簡単に出来た記憶がある
でもあいつはもう…
-
>>988
普通に考えたら、カサンドラかエイミだと思うんだが
あるいはコラボキャラとか
新キャラだったら初期実装されてると思うから、
新キャラは残念ながらないと思う
-
好きな事書いていいよ、嬉しい要素ならそう書くし、駄目な要素なら文句いうだけだろ
そんなのも我慢できない自治の人こそこんなとこじゃなく好意的なレスオンリーのファンサイトにでも行ったらどうなんだい
-
煽りと批判は別物なんだよなあ…
-
>>992
ファンサイトでリョナの話なんてできるわけないじゃん
俺は否定的な意見言うけど俺を否定するのは許さんって典型的なアンチ体質
-
やられモーションといえば、ソウルキャリバーって
鉄拳関連のモーション多いよね
鉄拳のスクリューとか仰向けKOモーションとか
-
>>971
今までもこれからも否定的でありつづけるお前みたいな奴はお呼びじゃないんだよ
もっと人がいっぱいいるところ行って一生水差し続けてろ
そんなネガティブな行為に快感を覚える自分の醜さをもう一度考え直せ
-
うめ
-
うめー
-
うめうめ
-
質問いいですか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■