したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【熱血】リョナ絵上達スレ【特訓】dos

1名無しさん:2011/07/16(土) 14:09:08 ID:???
脱ROMを目指す人、自分の絵を投稿しているけどまだまだ自信がない人など 
初心者が閲覧者にシコシコ抜きまくってもらえるクォリティの高い絵を描けるように
なるための練習について語りましょう。
初心者同士で語るのもよし 上級者がアドバイスくれるのもありです。
人物の描き方から、ソフトの使い方、人形などの有効なアイテムなどなんでも語りましょう。

文字レスだけでもアレですから相談者はできれば自作絵うp推奨です。

nns氏提供うpろだ↓
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/index.html

93名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:05 ID:???
>>81
ねえ、重心ってわかってる?
獣神サンダーライガーじゃないよ?

94名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:19 ID:???
え…講師様ですか?

95名無しさん:2011/07/26(火) 00:00:41 ID:???
講師様は夢の中でしょ

96名無しさん:2011/07/26(火) 00:05:21 ID:???
百聞は一見にしかず、百見は一考にしかず、百考は一行にしかず。
講師でも誰でもいいから誰かとっとと赤添削してやれや。
口ばっかで行動起こせない奴を世間一般では能無しって言うんでっせ。

97名無しさん:2011/07/26(火) 00:06:24 ID:???
そーだそーだ

98名無しさん:2011/07/26(火) 00:10:36 ID:???
煽りに添削してやるお人好しなんかいませんよ

99名無しさん:2011/07/26(火) 00:15:12 ID:???
そんなに添削して欲しかったら
エロじゃないけど〜って板に行ってごらんなさい
宇宙海老さんという美大卒の
美術解剖学に造詣の深い先生がいらっしゃる
その先生に見てもらえばよいでしょう
神がかった線画を示してくれますよ

100名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:30 ID:???
>>96が添削してあげればぁ?

101名無しさん:2011/07/26(火) 00:57:31 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ        虎名君、真面目に自習をしてきたようじゃの    
  i:         i   
  |         |        肩〜上腕部にかけてなど>>81が見習うべき
  |        |  ///;ト,    
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  ポイントもきちんとおさえている
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .!      
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   パーツの奥行きもある
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /    これも講師様の熱心な指導の賜物じゃ 

ありがたや ありがたや
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

102名無しさん:2011/07/26(火) 06:36:31 ID:???
>>81
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0315.jpg
いつもの講師さんじゃないですけどやってみました
携帯で見れるでしょうか

103名無しさん:2011/07/26(火) 07:42:16 ID:???
いきなりスレのレベル上がっちゃってるんですけどw

104名無しさん:2011/07/26(火) 14:55:37 ID:???
>>102
見れたよ
丁寧にありがとう

105前スレ643:2011/07/26(火) 21:10:02 ID:???
>>虎名さん
拝見しました、小さすぎてよく見えませんが、最初に投稿されたキャミィ
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0230.jpg
とくらべて見てどう思われますか?
両方ともご自分で描かれたわけですけど、違いがわかりますか?
気づいた事を文章でも絵でもいいので、ご自分で説明してみてください


http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0316.png
今回うまくできなかった時の事を想定して、こういう課題も用意しましたが
個人的にはもう必要なさそうなので、これはやらなくてもいいです

今回の研究課題は、どうすれば人間を手っ取り早く、立体的にバランスよく描くことができるのか
それを知ってもらう為にやっていただきました
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0317.jpg
頭部の形状以外は特に気になるところはありません
虎名さんの求める画風によりますが、筋肉質でムチムチとしたキャミィを描きたいのなら、>>81さんのように骨格や筋肉までリアルに模写した練習法をお勧めします
今回使わせていただいたデフォルメされたキャラクターにしても、筋肉や骨格の知識があるのとないのとでは説得力に違いが出ます

アタリの使い方を理解されたようでしたら、教えることはもうありませんので
後はご自分で好みのモデル(フィギュア等)をアタリを使って模写してみてください
たぶん今なら「赤をしてもらえる」レベルです

お疲れ様でした

106名無しさん:2011/07/26(火) 21:11:44 ID:???
なるほど基礎練習も終わってないのにいきなりアタリに入ったと思ったら早く終わらせたかったのかw

107名無しさん:2011/07/26(火) 21:51:16 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ        >>81 >>106    
  i:         i   
  |         |        この愚か者めが!
  |        |  ///;ト,    
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  講師様は立派に役目を果たされたぞ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .!      
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   もう少し虎名君のそばにおってほしかったが
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /     名残惜しいのう  

お疲れ様じゃ
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

108名無しさん:2011/07/26(火) 21:56:47 ID:???
え?講師様もうこないの?

109名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:33 ID:???
>>108
講師がと生徒がいると「そこはそうじゃないんじゃないの?講師おかしくね?他人に教えるほど上手いんか?絵見せろや!」
講師が去ろうとすると「講師様もうこないの?」

どうなってんだおまえら

110名無しさん:2011/07/26(火) 23:12:09 ID:???
マジスレすると講師様は虎子さんをひとかくの入り口まで連れてきた・・・!
もう虎子さんがひとかくで自習してもやってける・・・!
もう虎子さんひとかくはじめてるみたいだし・・・
ヌンスさんの片思いは実らなかったze・・・!

111名無しさん:2011/07/27(水) 05:04:19 ID:???
なんだかんだ言って、ちゃんとここまで誘導したし、
>>105を見ると、なるほど以前に比べてしっかりした。
ここまで連れてくるのを当面のゴールとして設定していたのね。
今後バランスが悪いと感じたら、自分でここまで立ち戻って反復して確認できる。
終盤は確かに半信半疑というか、疑の方が強くなった状態でやり取りを見ていたけど、
終わってみればちゃんと成果も出ている。
内容についても少なくとも俺は納得した。
講師さんお疲れ様でした。

112名無しさん:2011/07/27(水) 21:58:13 ID:???
講師様泣いて帰っちゃった・・・(´・ω・`)

113名無しさん:2011/07/27(水) 22:02:02 ID:???
流石にこれでもう二度とここで講師は出来ないだろうし、いいんじゃないか

114名無しさん:2011/07/27(水) 22:25:10 ID:???
一応ネタバレしとく
講師様=虎名

115名無しさん:2011/07/27(水) 22:29:05 ID:???
なん…だと

116前642:2011/07/28(木) 08:53:42 ID:???
>>105
前の絵に無理やりアタリを取ってみました
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0319.jpg
左足が異様に長くなってしまった
腕もちゃんとアタリがとれませんでした

いろいろ本当に有難うございました
これからもアタリを使って色々模写して練習していこうと思います。

117前642:2011/07/28(木) 08:55:26 ID:???
すいません、こっちでした
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0320.jpg

118名無しさん:2011/07/28(木) 10:57:40 ID:???
・・・あれ?もしかして全く理解できてないんじゃね?

119名無しさん:2011/07/28(木) 11:27:41 ID:???
赤線で囲って比較する場所はそこでいいのか?

120名無しさん:2011/07/28(木) 11:49:35 ID:???
さすがにこれは講師様に同情せざるを得ないwwwwwwwwwww

121名無しさん:2011/07/28(木) 12:04:28 ID:???
ていうか1から書き直せよwwwwwwwwwww
おめでとう悪い意味で満点大笑いです(^ω^)

122名無しさん:2011/07/28(木) 12:50:21 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ          
  i:         i   
  |         |        ・・・・・・・・・・・・・
  |        |  ///;ト,    
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   ・・・・・・・・・・・・・
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .!      
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    ・・・・・・・・・・・・・
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /    

・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・!

123名無しさん:2011/07/28(木) 13:10:16 ID:???
アタリも取らずに描いた線画に後付けでアタリ描けないってあれほど643が言ってくれてたのにマジで何も理解できてないのかよ…
最初から今まで覚えたアタリの描き方使って同じ構図で描き直すとかいう発想は出てこないのか?
コイツは本物のバカだわ、なんか無性に腹立ってきた
お前もう絵描かかないかどこにもうpせずに一人でオナニーしてろマジで
それと643に謝れマジで
煽られてまで付き合ってくれた643の時間をどれだけ無駄にさせたと思ってるんだ
いい加減にしろ

124名無しさん:2011/07/28(木) 13:31:59 ID:???
線画の中に各部パーツを配置することがアタリだと思っているに10000ペリカ
アタリ→線画なのに、講師様が線画持ってきてアタリを描かせたから
線画→アタリになっちゃったんじゃないかな?懸念してた通り順序が逆だったね
まあ普通の人間なら言わずとも理解できることだから、ちょっと講師様も虎名を甘く見てた感はあるかも
「普通の思考なら理解できるだろう」は虎名には当てはまらないって事が証明できただけでも収穫か・・・な?

125名無しさん:2011/07/28(木) 14:10:45 ID:???
いや、更に言うならば先ずは実物を見ながら描くべきだった。
実物(写真など)からアタリを起こし、それを線画にする。
女にサバ折りする画像も探せば無い事も無いわけだし。
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0321.jpg

それとキャミィ以上に難しいのが掛け手のザンギエフ。
筋肉質な体型なので、これを正確に描こうと思ったら筋肉の構造を完璧に叩きこんでおく必要がある。
しかしこれはまだ遙かにレベルの高い課題だから今の虎名さんにはぶっちゃけ無理ゲー過ぎる。
実のところ筋肉を正確に描ける絵師なんてプロでもあまりいないし。

126前642:2011/07/28(木) 16:11:13 ID:???
アタリを使って前回の絵を描き直しました
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0322.jpg

127名無しさん:2011/07/28(木) 16:17:14 ID:???
おまwwwwwwやっぱり講師様=虎名で確定だろwwwwwwwww

128名無しさん:2011/07/28(木) 16:23:38 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ        虎名よ  
  i:         i   
  |         |        ちゃんとアタリを理解し始めておるようじゃの
  |        |  ///;ト,    
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  各部のバランスもかなりよくなっておるぞ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .!      
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   講師様が自らの弱点と言っていた
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /    腰周りの立体感を出そうと努力もしておる 

一時はどうなることかと思ったぞ
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

129名無しさん:2011/07/28(木) 16:28:00 ID:???
これからも何も考えずにシルエットだけ描いて、その後アタリらしきものをつけて
それを消して色塗って出すんだろ
虎名のアタリにはそれを使ってシルエットを修正しましたって感じが全く出てない
後付け感がすごい。こんなのに頼りたくないんだって気持ちが全面に出てる

130名無しさん:2011/07/28(木) 16:34:02 ID:???
アタリが記号化してる節はあるな、特に胸、腰
立体というより線をグニャっと動かして外線に合わせてる感じ
でも前よりは見れるようになったし、とりあえずこれで一回線画まで描いてみればいいんじゃないかな

131名無しさん:2011/07/28(木) 18:44:49 ID:???
講師にあれだけ文句つけたんだから、
今ここで虎を見下してるお前らは当然自分の作品うpできるよな??

132名無しさん:2011/07/28(木) 19:02:58 ID:???
講師様オッスオッス

133名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:08 ID:???
うん、まぁ、確実にレベルは上がってるし
講師さんの言ってたことをよく思い返しながら今後も頑張れ
なんなら自分で講師さんの課題を何周かするとかしてもいいかもね

134前スレ643:2011/07/28(木) 20:54:07 ID:???
>>虎名さん
拝見しました
>>117見てディスプレイ叩き壊そうかと思いましたが
その後しっかりアタリ使って全部描き直されてますので、とりあえずはいいです
ただ、まだ質問の答えにたどり着いていません

http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0230.jpg
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0322.jpg
二つの絵を並べて(コピペでいいです)、どう違うのか説明してください
>>117は二度と(既に二回やってますが)やらないでください
皆さんおっしゃってますが、「無理やり引いたアタリ」は、アタリではなく、ただの模様です
アタリを、「シルエットに引けば立体的になる魔法の模様か何か?」と勘違いされているようでしたら
また楕円を1000個も2000個も描かせます

http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0316.png
やっぱりこれもやってください
胴体、頭部、腕、腰、足、それぞれ別々の立体であり
それがら矛盾なく組み合わさって初めて立体的なシルエットになります
アタリを使って人間を描くという作業は、その矛盾のない組み合わせを自分で探る作業です(私個人の意見なので、当然違う考え方もあります)
>>125さんもおっしゃってますが、本来ならデフォルメより先に、リアルな人体の構造を知る方が先なんです
もちろんそっちの練習もやってください

135名無しさん:2011/07/28(木) 20:58:49 ID:???
一足飛びにうまくなる事は無いから突っ込みどころがいくつもあるのは
仕方が無いとして・・・
タイガー・・・
なぜ全身描かなかった・・・?

136名無しさん:2011/07/28(木) 21:25:41 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ        なんと! 胸郭が90度も折れ曲がるとは    
  i:         i        フレキシブルな胸郭じゃ・・・
  |         |        首に頭の前部を乗っけるクセも健在じゃ
  |        |  ///;ト,  震度1でも頭がもげてくるじゃろう  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  でも確実に進歩はしておる
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .!  これも講師様の熱心な指導の賜物じゃ
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   あせらず講師様の言われるとおりに
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   精進するのじゃ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /     

ありがたや ありがたや
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

137名無しさん:2011/07/28(木) 21:44:13 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ          
  i:         i       なぜ胸郭が折れ曲がり
  |         |       頭がズリ落ちそうなのか・・・
  |        |  ///;ト,   
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  "リアルな人体の構造を知る方が先なんです 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .!  もちろんそっちの練習もやってください"
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  講師様のおっしゃられる通りじゃ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /    あせらず気長に精進するがよろしかろう
    
ありがたや ありがたや
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

138名無しさん:2011/07/28(木) 23:30:09 ID:???
講師様を援護しないと、また講師様が虎にリョナられるに10000カルロス

139名無しさん:2011/07/29(金) 00:03:07 ID:???
講師様を侮辱しないでくださいって言っておきながら>>117を出してくる辺り虎名もわかってて講師様をリョナってるんじゃないのかw

140前642:2011/07/29(金) 02:45:14 ID:???
お願いします
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0323.jpg
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0324.jpg

141名無しさん:2011/07/29(金) 09:16:33 ID:???
>>虎
ぐにょぐにょのポリゴン使おうとするからべっこう飴で出来たようなメリハリのない体になるんだよ。
いままで練習した球体や円錐を使わないといろんな場所でどうなるのか想像しにくいだろ
体の線をなめらかにするのは最後でいいんだよ

142名無しさん:2011/07/29(金) 11:10:07 ID:???
初心者ならこんなもんだろ
描いてた期間は長いかもしれんが
本当の意味で絵を描きはじめたのはつい最近なんだから

143名無しさん:2011/07/29(金) 11:43:46 ID:???
>>142
初心者だから」という免罪符を与える段階をすでに過ぎた事をわかってないらしいな
このスレのタイトル見てみ?外野がどうこう言うのはもう止めようぜ・・・
ここは講師と生徒の場なんだから野次馬はイラネ

144名無しさん:2011/07/30(土) 00:26:05 ID:???
>>虎
首の付け根がまだおかしい。左足も粉砕骨折してる。
643も言ってるけど、リアルな人体模写は必ずやった方がいい。
でも今までと違うところは、もう誰か上手い絵師が赤をしてやれるレベルだって事。
並みの下手糞レベルだから、後は練習して場数こなせよ。

145名無しさん:2011/07/30(土) 01:05:51 ID:???
NASAに捕まった宇宙人みたいなプロポーションもどんどん練習して矯正しよう・・・!

146前642:2011/08/01(月) 17:43:41 ID:???
>>144
色々なポーズの写真をアタリを使って模写していこうと思います
いろいろ有難うございました

147名無しさん:2011/08/02(火) 10:42:39 ID:???
両目の位置や大きさがよくずれるんだけど、どうしたら良いもんだろうか?
ただ、免罪符にする積りではないけど、プロでもずれる時は結構よくずれている。

148名無しさん:2011/08/02(火) 12:09:37 ID:???
胴体は省略してもよい
傾斜は常に鋭く
腰は常にどの角度にも曲がるものと心得よ
尻は伸びてもよい
ボロンッ(パース的な意味で

149名無しさん:2011/08/02(火) 21:01:23 ID:???
>>147
プロのズレと素人のズレはぜんぜん違うぞ
プロはコスト考えながら限られた時間の中で量産するんだから
「この範囲なら問題なし」とズレをそのままに・・・という妥協だ

素人は「なんかおかしいな」とズレを気にして
「まぁプロもズレてるんだし・・・でもどーしたらいいの?」と堂々巡りだよな

どんなプロでも360度正確に顔は書けない(常に安定した・正確な顔を最低限の時間で書けるか?という意味で)
実際の顔も360度どこから見ても整った顔も無い

安定して顔を書きたかったらまず3パターン位安定して書けるようになればいい
正面・左右ナナメ45度・横顔
この3つを書けるようになったら大抵の絵はまかなえる

そんでその3つを書くのが苦にならなくなった時には他の顔も書けるようになれる
つまり精進あるのみ・・・書いて書いて書きまくれ!!!

150名無しさん:2011/08/02(火) 21:39:31 ID:???
なんちゃって絵師が大抵つまずくのは顔よりも手と足
特に手の難易度は異常 本格的な絵画でも人物画の基礎練習として手のデッサンがあるくらい

151名無しさん:2011/08/02(火) 21:46:31 ID:???
絵描いたことない人には手の方が難しく感じるだろうけど、実際一番難しいのは足だと思う
むしろ手なんか散々言われるから練習もするし、よく構図にかかる部分だから嫌でも上達する
でも足は構図捻らないと描かないし、手に比べて練習しろしろ言われないからなかなか上達しない
裸足が綺麗に描ける人は本物だと思うよ

152nnS:2011/08/02(火) 21:52:06 ID:???
>>147
                  γ´⌒`ヽ
     ,(;;゚;;)-(;;゚;;)、      ,;"      ゙:、
    ,(;;゚;;)ミA=Aツ(;;゚;;)   (  ミ=A=彡. )
   (;;゚;;)(*‘ω‘ *∩彡    ヽ(><;)彡ノ
      ゞ つ ⊂彡 シュッ   くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !

nnS流 目のずれにくいとり方
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0325.jpg
適用後
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0326.jpg

153名無しさん:2011/08/02(火) 22:58:49 ID:???
タイガーにふられてもヌソスの講座は最高だ・・・!

154名無しさん:2011/08/02(火) 23:29:50 ID:???
>>152
どっかで同じような講座してたよね?
使わせてもらってます

155名無しさん:2011/08/02(火) 23:45:22 ID:???
俺は虎の講師さんは否定しないけど
ヌンスさんを突っぱねる寅さんまじぱねっす

156名無しさん:2011/08/03(水) 06:36:26 ID:???
>>146
ひざを別パーツに分けるなら
ひじとか肩もパーツに分けるほうがいいかもよ
個々のパーツがなるべく変形しないようにすると考えやすいからね

157名無しさん:2011/08/04(木) 01:24:11 ID:???
首、肩、肘、手首、股関節、膝、足首には別パーツ(球体関節)を入れると
しっくりくる

158名無しさん:2011/08/09(火) 00:40:56 ID:???
リボ球イメージしてポージング

159名無しさん:2011/08/14(日) 00:14:46 ID:CSWd9x/M
このスレって何をするスレなの?

160名無しさん:2011/08/14(日) 03:05:52 ID:???
>>159
書き込むな質問するな帰れ

161名無しさん:2011/08/19(金) 00:46:01 ID:???
ぬるぽ

162名無しさん:2011/08/19(金) 08:41:29 ID:???
ぽにょ

163名無しさん:2011/08/20(土) 04:00:44 ID:???
にょたい

164名無しさん:2011/08/20(土) 08:36:27 ID:???
>>147
慣れてる人は○に十字だけでもズレずに描けるだろうけど
慣れないうちはガッツリ補助線引いて描いてもいいと思うの
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/shugyo/src/um0327.jpg

165名無しさん:2011/08/20(土) 11:01:13 ID:???
上手な人って顔面もちゃんと球体になってるな。
上達に苦労してる人は平面に目鼻を付けてる感じになるんだろうね。

166名無しさん:2011/08/21(日) 20:41:50 ID:???
>>164
目はともかく、左腕と右腕の長さ違わね?

167名無しさん:2011/08/22(月) 10:21:17 ID:???
こういう時って普段目に付かないようなすげーどうでもいい部分に突っ込み入れるヤツ必ずいるよな

168名無しさん:2011/08/22(月) 10:25:27 ID:???
>>167
皆と少し違う部分を見せて「実は俺は凄いんだぜ」と構ってちゃんアピール

169名無しさん:2011/08/25(木) 03:10:29 ID:???
普通の絵スレと練習系の絵スレは別物と言っても過言ではないからな
ここがどっちに属するのかは謎だが…

170名無しさん:2011/08/25(木) 20:30:46 ID:???
新しい生徒さんなかなか来ないね

171名無しさん:2011/08/27(土) 02:12:00 ID:???
この有様だぞ
来るわけないだろ

172名無しさん:2011/08/27(土) 05:01:44 ID:???
TPO考えずに生徒や講師をリョナり始める奴がいるからな

173名無しさん:2011/08/27(土) 18:41:41 ID:???
ネタスレ感強すぎてまともな人はまず来ないな

174名無しさん:2011/11/26(土) 20:21:32 ID:???
アルカナでリーゼにKOされて死体の上に座られてる冴姫ちゃんとか DOAであやねに虐められてるかすみとか
年下に玩ばれる年上とかのシチュ絵が好きなんだけどなかなかないんだよなぁ
pixivでも全然見つからないし ここの人達もしよかったら練習がてら描いて下さい!

175名無しさん:2011/11/26(土) 20:22:49 ID:???
あげ

176名無しさん:2011/11/27(日) 05:49:38 ID:???
絶対に描かない

177名無しさん:2011/11/27(日) 11:32:07 ID:???
>>174
俺もそのシチュ好き。かすみストーリーモードでわざとあやねにやられまくって罵倒されて抜いてた。スレ違いゴメン

178名無しさん:2011/11/27(日) 13:46:07 ID:???
そのシチュいいよね
さがしてもなかなかないんだよね

179名無しさん:2011/11/27(日) 21:07:36 ID:???
K.O. YOU LOSE
彩「片腹痛いわ」
霞「私…イかなくちゃ…」



彩「邪魔よ!」
霞「何故なの…」



K.O. YOU LOSE
彩「ばっかみたい」
霞「私…行かなくちゃ…」



×α



霞「私…行かなくちゃ…」
GAME OVER


風でスカート捲れてるのもいいね

180名無しさん:2011/11/28(月) 00:39:19 ID:???
初めてDOAやって 初心者だったからメチャ下手だったんだけど
かすみストーリーであやねにマングリ返しされて そのままKOされた時は シチュ好き過ぎてコンテニュー出来んかったわw pixivでも探したけどその技の絵なかったよ・・・・
かすみ あやねの姉妹丼は最高の素材だと思うんだけどなぁ

181名無しさん:2011/11/28(月) 15:10:26 ID:???
そんなにいい素材なんだ知らなかった
参考としてそのシーンを見せてくれないか



















お前の描いた絵でな

182名無しさん:2011/11/28(月) 21:21:57 ID:???
サイケデリアさんに頼めば描いてもらえるかも・・・!

183名無しさん:2011/11/29(火) 04:38:41 ID:???
>>174まだー?

184名無しさん:2011/11/29(火) 11:15:58 ID:???
まぁ ここは絵リクエスト板じゃないからなぁ
気が向いて描いてくれることを祈るしかないよ

185名無しさん:2011/11/29(火) 18:57:50 ID:???
>>サイケデリアさんって誰だ? ググったらお店の名前出てきたぞ

186名無しさん:2011/11/29(火) 22:45:02 ID:???
>>186
熟女リョナの第一人者です

187名無しさん:2011/11/30(水) 15:56:13 ID:???
熟女スキーが若い子描いてくれるかなぁw
もし描いてくれるならうれしいんだけど

188名無しさん:2011/12/01(木) 08:50:41 ID:???
熟女もロリもショタだって大好きだが絶対に絶対に描かない

189名無しさん:2011/12/01(木) 11:04:42 ID:???
なぜだいw 描いておくれよ

190名無しさん:2011/12/01(木) 12:20:05 ID:???
お前が描かないのと同じ理由
はい終了

191名無しさん:2011/12/01(木) 15:32:42 ID:???
俺は描かないってか 描けないんだけど
描けないのかw

192名無しさん:2011/12/01(木) 23:00:41 ID:???
リクエスト版でも立ててそこでオナニーしてろやカス


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板