[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談よ、雑談
1
:
krois
:2003/03/28(金) 11:48
最近、阿賀野からXに戻ったらあまりの使いやすさに涙が出て(ォィ
戦果が阿賀野より良かったのにまた涙。
そんなわけで、最近F研の人と一緒になることがあるのだけど相変わらず変換に
悩み続けて挨拶もままならない。
見つけても、ちょっと声をかけるのを躊躇してしまう・・てか声をかけてもらってはじめて返す程度。
もしかすると不快に思われたりしたかもしれないので謝罪させてもらいます。
いまや、NFとうちのPCの相性が悪かったと半ばあきらめてたり。
でもやっぱり、艦名に「F研」と入れたいですね・・。
後関係ないけど、F研の船があったり人がいたりするとついつい燃えてしまう
味方だったら戦果を(勝手に)競ってみたり・・
敵だったら真っ先に勝負しに行ったり・・
きっと精神年齢が実年齢より大分若いんだろうな、なんて思ってみたり。
2
:
メロー
:2003/03/30(日) 13:02
kroisさん、相変わらず苦労なさってますね^^;>変換
でもプレイできるだけマシっす…
おいら一昨日のパッチ当てが失敗したのか,OS自体がおかしくなっちゃいました。
幸い中の重要ファイルはイってなかったのでバックアップ可能ですが,
復旧に回す時間がない。とほほ…
おまけに不具合報告出してもサクセス様からは返答なしw
ここ数日はNFに上がれる可能性は皆無です。゚(゚´Д`゚)゚。
以上,雑談スレ見つけついでのとりとめもない雑文(って言うか愚痴)でしたw
3
:
メロー
:2003/03/30(日) 22:38
3度目のシステム入れ替えで何とかなりました…し、しんどかった。
4
:
krois
:2003/03/31(月) 22:02
メローさんも大変っすね・・。
そっかぁ、まともにプレイできるだけでも幸せかぁ・・。
てか今現在ドイツの3.46装填砲をXで使おうかとたくらみ中。
まだ水兵のLv低いからいつになるやらですがねぇ。
順次発射でばしばしやって相手の戦意をそぐのも面白いかも。
5
:
メロー
:2003/04/01(火) 22:02
ここの掲示板でさげる必要もなさそうなのであげっぱなしカキコ。
ちょっとスレ違いな気もするけど・・・独装填なら4.1も乗りますよ、Xに。
D以下の短射程ながら弾が4セット乗るのでなかなかおいしいです。
ただまぁ、重いんでダイエット必須ですが・・・
6
:
U2
:2003/04/02(水) 15:24
そうか、装填砲のことを忘れてた。
旧FFYで独4.1連装を愛用していた者としては、どうにも米4連装馴染めなくて。
さっそく独対空兵を育てよ。
7
:
necro13
:2003/04/03(木) 11:41
夜は全然Play出来ず、エンカウント率低下中なnecro13です。
どうもAA弾でのダメージが殆ど0になってるっぽいです。
たまたま運悪く”全員”装甲張ってただけなのかもしれませんが…。
で、AA兵や英魚兵といったマニアックな(w)兵を、これから育てようと思ってる隊員へ。
実際に使って試してみたいのならばレンタルしますです。
希望する方は運良く逢えた時にでも声掛けて下さい。(今夜はいると思います…たぶん)
レンタル可能な兵
米二等対空兵Lv32/兵員数50
英二等対空兵Lv38/兵員数0
独対空兵Lv39/兵員数0
英魚雷兵Lv35/兵員数14(二人目育成中の為、1ユニットのみ)
上記以外の兵については使用頻度が比較的高い為、
まともには貸し出せませんが、2,3戦だけというのなら考慮します。
(FFに載る装備に限れば、独魚兵以外全部あります。)
…NFとは殆ど関係ない話…
艦名に使ってる誰彼ってのはこういうゲーム。w
http://oyamitara.hp.infoseek.co.jp/taso3.html
ついでにこっちも見ておくと、誰彼100円の由来がわかると思われ。
http://oyamitara.hp.infoseek.co.jp/cho11.html
…ってどうでもいい事ですね…
8
:
ちょぼ
:2003/04/03(木) 14:45
誰彼って●▲■◆って読むんですかぁ・・・
ずっと『だれかれ』って思ってました。
最近、新生活準備の為ほとんどNFをPlayできていない『ちょぼ』です。
ギルド参加してるのに非協力的(?)で、ほんとすいません。
追い討ちをかけるように引越し先でのネット環境は当分整いそうにありません。
自宅から通える大学に進学すれば良かったなぁとか改めて感じる今日この頃です。
まぁNFで『ちょぼシリーズ』をみかけたら復活したんだなぁとか思ってください。
んでもって明日はいよいよ引越しです。さぁて明日の夕飯は何を食べよう・・・w
9
:
メロー@貞操?の危機
:2003/04/08(火) 18:22
ども。ちょっとご無沙汰しております,メローです。
えー、このスレの始めの方にも書いたPC不調が再発しました…
おまけに実生活でヤバくなってるとか(単位が…(;・∀・))
サクセス大明神への助けてメールのお返事が一向にこないとか,
とにかくいろいろあるので復活するにしても大分先,
もしかすると存在自体自然消滅の可能性すらあるかもです…
追って状況に変化があり次第カキコしますが,
それまでおいらのこと,忘れないでね(←割と素で忘れられそうで怖いw)
>ネクロさん
あ゛〜っ!英魚借りられるチャンスがこんなところにΣ(゚Д゚)
しかしログインすらできない罠…
90とマークⅧ**混ぜ混ぜ発射したいのにぃ…シクシク
10
:
カヌー
:2003/04/08(火) 20:27
メロサン大変そうですね(^^;
どうにか頑張ってくださいな〜
11
:
トラ
:2003/04/14(月) 18:55
最近見かけないと思ったら・・・
なかなか修羅場ですな・・・w
このままでは私の勝ち逃げになってしまうのでは・・・ぇ?
再戦する日を心待ちにしています。
といいながら私も引越しとともに、少しお休みかも・・?
12
:
カヌゥ
:2003/04/15(火) 17:27
英魚を撃つべく、育成中…只今lv42
おそらくこの英魚兵も数回使ったら使わなくなりそうw
このような「そのときだけ」兵が20人近くいます^^;モッタイナイ
そういえば〜、兵が50人までしか雇えないということがなくなりましたね。
それまで雇えなくて、コナリさんに兵を一時的に預かってもらい、その間に雇用作業してました。
コナリさんどうもでした^_^
13
:
メロー
:2003/04/15(火) 22:13
その後OS変えようがメモリ足そうが、状況にいささかの変化もなし。
サクセス総本山からも一向に返信来ないし。
こりゃ、本気で引退かも…(トオイメ)
14
:
カヌィ
:2003/04/16(水) 05:03
OS変えたのにダメなんですか?^^;
新しいクライアント出ましたから、試してみてはいかが?
15
:
Toracyan
:2003/04/25(金) 20:39
あううう////
16
:
名無しの一般水兵
:2003/04/25(金) 20:45
古いマックで書き込んでみました。
ADSLが、なかなかひッ濾せません、、、
黄金週間までには、なんとか、、、、、、
33.8Kでは、できんやろなー、、
あ、マックでは出来んか、、笑 虎@パフォーマ6400(180Mh)
17
:
御堂
:2003/04/26(土) 01:18
初 カキコ 46〜〜!
最近みなさん見かけませんね?
どうしたんですか?
【F技】?さんがいないと、NFつまらないっす!
18
:
メロー
:2003/04/27(日) 18:41
システム不調の原因がどうもグラボにあるみたい…
異常加熱してハングするんですよぉ。
新規にグラボ買うにしろ修理に出すにしろ、
当面復旧は無理っぽいです。
なぜなら原因追求を名目にカスタムしまくって
修理費用がビタ一文出ないからw
…そこ!バカって言わないの!
>GM
参加してないおいらが言うのもなんですが、人数も増えてきたことですし
ぼちぼち実働メンバーの把握をしておいた方がいいのではないかと…
実際私が参加しなくなる以前に新規参入された方のうち、
見かけたことがない方もいますし(NF上、HP上共に)
それでなくともギルドの体質について神経質になってる昨今ですから
見かけないメンバーが行った行為についてケチがついたときに
対処が遅れるとまずいでしょ、何かと…
とりあえず顔合わせという形で雑談部屋でも立てるところから
はじめてみてはいかがでしょうか…?
19
:
necro13
:2003/05/04(日) 12:26
もう御存知の隊員も多いようですが、一応。
5/11(日)の23:30からFF1を使ったイベントがあるそうです。
詳しくは↓から。
http://free508.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/msgenq/msgenq.cgi
(たぶん直では行けないと思うので、コピペで行ってください。)
20
:
necro13
:2003/05/04(日) 12:47
上のイベント用に新兵雇って練習しようと思ったら…
50人上限で2人しか雇えなかった…
ということで、
修理+12のLv9一般水兵を無料放出します。
欲しい方はゲーム内で声かけてください。(24時間経っても反応無ければ、そのまま解雇しますです。)
21
:
トラ
:2003/05/04(日) 15:00
インターネット喫茶から、閲覧中・・・勝手にダウンロードして、遊ぼうかと、
悪魔のささやきが・・・・・・(笑)
ネット復旧まで、推定後2週間。
皆さん忘れないでネー・・・・(^@^;)
22
:
メロー
:2003/05/04(日) 21:01
>ネクロさん
いただけるならぜひ欲しいっす。
日本修理へいつくりたいので…^^;
23
:
メロー
:2003/05/05(月) 06:34
>>20
「ゲーム内で」声かけてとあったのに・・・(/ω\)ハズカシーィ
思わず自己レス。
>>21
おー、トラちゃんおひさー。
トラちゃんがいないおかげで・・・零ありの戦場が少し戦いやすいです(マテ
でもやっぱ寂しいっすよ〜。
おいらもつい先日まで2ヶ月ほどウラシマ状態だった身。
まだまだブランクをうめているところですんで、トラちゃんも
早いとこ復帰して、ブランクを前に一緒にオロオロしましょうw
24
:
necro13
:2003/05/05(月) 14:21
>メロさん
ゴメン…解雇しちゃった…ここ見てからにすれば良かった…
>トラさん
復帰したらさっそく狙わせていただきます。覚悟♪
25
:
krois
:2003/05/12(月) 21:12
急なんですがどうやら今年度中はもはやほとんどNFができそうにありません(;;)
理由は、高三だしいい加減受験勉強も追い込みに入らなきゃいけないので
まぁ、元からそんな高いところは狙ってなかったからこれまでは遊びほうけていたわけですが・・(^^;
つー訳で活動休止です。
NFをやる暇すらなくなりそうです。
1年後NFが残っていたら再び相まみえましょう。
桜は咲くのか散るのか・・。
1年後に復帰できる事を祈りつつ・・。
でも顔だけは出しますんで(笑)
26
:
kardi
:2003/05/13(火) 00:45
今日、F研に入って初めて
necro13さんを始め数人のF研の方と戦う機会があったのですが
皆さん、とてもお強いですね。私ごときはまだまだ及ばないことが
よく分かりました(汗
私はいつも戦果が非常に不安定な人間ですが、
少しでも皆さんのように強くなれるよう頑張りますので、
今後もよろしくお願いしますね。
余談ですが、昨日FFYを購入して使ってみました。
使った感想と言えば、FFが相手だとちょっときついですが、
大型艦を相手にする時にはXよりもYの方がいいと感じました。
あくまで、砲艦として使った時の話です
27
:
トラ
:2003/05/18(日) 17:55
やったー!やっとプロバイダーから、5/21日開通予定の報あり♪。
引越しの際、新居の電話間違えて申請してこのざまです(笑)
約一ヶ月のブランクから、復帰・・・
番号在庫システムの廃止など、新しいいシステムになれるのが大変だな・・。
皆様お手柔らかに(^@^)/
28
:
サラミス改
:2003/05/23(金) 04:07
おかえり ということでだが
話は変わるが しるえっとゆえかFREEでもFF少ないの
ある程度距離離れれば消えるがBBやらには見えてるというのも
FFにとってはきつい もう少しらしい戦いができるようになってほしい
が・・FFで必死操作瀕死BB撃沈もいい 流れ的にBBすべてから
多角度要素のNFであったほうがいいのに とおもうこのごろだ
29
:
メロー
:2003/06/19(木) 04:34
ども、ごぶさたです。
最近ゴールデンタイム(表現古い?)に全く顔出さず申し訳ない。
不参加気味の理由としては某■エニが作ったバカゲーをちょこっとやってることと、
そこに行き着くまでに至った昨今のNFの荒れようです。
私、別にマナーアップを気取る自治野郎になる気は毛頭ないんですが、
これまでに一応初心と思われる人と会った時には、ちょっと前なら常識と思えた事…
すなわち基本的挨拶の励行から始まって養殖や類似行為は止めたほうがいい、等を
あくまで最低限のモラルとしてチョコチョコ伝えていました。
しかし先月末、そうして忠告を伝えた人がその翌日にA1B1へ転向。
その後一般部屋に来てろくに腕もないままDDで乱射する彼に注意した所、
「自治気取り」と決め付ける旨の暴言的発言をされました。
昨今の狩場的状況、無法外国人の横行、養殖行為の正当化傾向・・・
それらにうんざりしていたところにきた今回の発言は、
私にNFの手を止めさせるのに十分でした。
今後、いまやっている別ゲーのデモが終わり次第復帰するつもりではありますが、
現状の回復見込みが立つまで以前のような積極的参加ではなくなると思います。
基本的にはたまに顔を出し、後は事前に予告のあったG戦に
参加させていただく程度でしょうか。
私自身、現F研主力の皆さんにはNF開始当初からお世話になりましたし、
また個々人が私にとって、現時点で確実に信用の置けるプレイヤーとして
非常に貴重なものとなっています。
ですので、F研ギルドメンバーと言う今の立場は崩したくありません。
しかし、GMが隊員整理を宣言なさった以上、わがままはいえません。
前述のように、私はNFに対し敬遠気味になっています。
おそらく元々たいした事なかった腕も衰えるでしょう。
もしこの態度ならびに接続状況その他もろもろがF研隊員としてふさわしくないと
判断されたときには、除隊処分も受け入れるつもりでおります。
深夜に唐突かつ暗い内容の乱文をさらして恐縮ですが、このような私の処遇に対し
ご回答願えれば幸いです。 それでは。
30
:
ちょぼらん
:2003/06/19(木) 19:39
一度<FFギルド名、規約、その他について(15)>に書き込んだのですが
どうも目に付かないと思ったんで改めて・・・・スイマセン
6/18改正の新隊員規則について疑問があったのでお尋ねします。
新しく兵隊を作った場合、上級艦で育成するよりFFで行ったほうが効率がイイのはご承知の通りです。
ところが新隊員規則の<4、狩り行為の禁止についての具体的説明>によると新兵のみの船でも【F研】タグがついているので参加不可部屋においては戦闘できないのですよね?
低レベルなゆえに砲や魚雷も低レベルです。例え狩りが禁止といえどもこれではなにかしら問題があるのではないでしょうか?
ちゃっちぃ文章力ではありますけど いかがなもんでしょうか?
31
:
krois
:2003/06/19(木) 22:56
あーっと!
私は、いまや週一(金曜日あたりかな?)プレイヤーなんです。
でも続けたいです。
ギルド戦とかも恐らく参加できないし、相まみえる機会も少ないでしょうが
【F研】所属であるという誇りだけは常に持ってますので何とか抹消だけは。
お願いします。
32
:
necro13
:2003/06/20(金) 18:19
ゴメンナサイ、ちょっと今頭死んでるんで、毅然とした文章が書けません。(…イヤイツモデスガ
たぶん乱文となりますがご容赦下さい。
えーと今回の隊員整理、…身も蓋も無い言い方しますが…
F研隊員である必要無いじゃん、って個人的に思う隊員が”既に何人か”いて、
その人達を切り離す為の方便でもあるんです。
わざわざ言うまでも無いのですが、ウチのギルドってのは”F研”なわけです。
入るからには”強いFF乗り”か、”強いFF乗りを目指す者”か、
”FF好きな人”のどれかであって欲しいんです。
ついこの間まで来る者は拒まず状態で採用してきたのも、
【F研】と言うタグを背負う責任が、それらを後押ししてくれると思っていたからです。
しかし最近は…
入隊申請きました〜。
FFで好戦果上げてるの一度も見た事ないですが、隊員登録してみました〜。
…しばらくたってもFF乗ってるところ”一度も”見てません〜。…ハァ?
強いFF乗りなら事前に知っている筈です。
強いFF乗りを目指すのならFF乗って腕磨いてる所をたまには見る筈です。
FFが好きならたまにはFF乗ってるところ見る筈です。
F研隊員は全員通信兵に登録してあり、ちょくちょくチェックしてますので、
艦名にタグ付いてるところを一度くらいは見る筈です。
しかし上記に全く該当しない人が数名います。
実際隊員表を見て、「こんな人入ってたんだ…一度も見た事無いや」って人、いませんか?
そういった隊員に対し、
”FFに乗らない貴方は一体何故F研に入隊申請出したんですか?”と、
”深く考えずなんとなく入っとけー的な考えで入隊申請出してませんか?”と、
”タグがFFにしか付かない為、まずFFに乗る事が他隊員との繋がりの鍵となるギルドに入っておいて、
最初からFFに全く乗らないのは歩み寄るつもりがないからですか?”と、
そんな風に自分は疑問を感じ、今回の行動を起こしたわけです。
「自分の事かな?」と心当たりを持つ人が、本気でF研に残りたいのであれば何らかの行動を起こすだろうし、
無ければそのまま隊員整理の名の元に切り離そうと・・・。
>メローさんKroisさん
ですので低頻度でしか参加できない=即登録抹消と言う事ではありませんよ。
っていうかkroisさんたまーに繋いでるの見かけるけど勉強大丈夫?
33
:
necro13
:2003/06/20(金) 18:25
>ちょぼさん
スミマセン。あのスレずっと書きこみ無かったんで強制下げ指定にしてありました。
たとえ新兵のみの船だったとしても、FF専門ギルドが扱うFFは十分脅威とは成り得ませんか?
そして通常なら妥当と思える部屋であっても、F研だと狩りだと言ってくる人が現れる可能性は無いでしょうか?
たしかにあの表の参加可能な部屋の中では、新兵FF1だとLv上げキツイかもしれません。
しかしここは一つ、F研隊員の一人である以上、そういったハンデは腕でカバーして下さい! と煽ってみます。
フリーの全魚艦は、張り付ければ低レベルFF1でもおいしく頂く事が出来ますし、
Lv1装備&水兵で固めたFF1でCVなんか食べた日にゃ、相手に与える屈辱感だけでお腹一杯になる事請け合いです。
こういう答えじゃダメかな?
ちなみに狩禁止と言う項目を明記したのには、某評価サイトに対してのアピールと言う少々不純な動機からです(笑
以前から養殖禁止も明記してるし、メテオ使って一発昇天ってのがある訳でも無いのに、
ただ一点DD”以下”部屋にFFでいって狩り→DQN280%というやたら高い値を賜っていたので。
34
:
krois
:2003/06/20(金) 19:30
necroさん。
心配してくれてどうもです。
でも大丈夫。
一応(勉強)まじめにやってるし、ばっちり安全圏の大学だし
こんな事言ってるの親に聞かれたら「甘い!」
って怒られそうだけど・・。こんな性格だしね。
35
:
名無しの一般水兵
:2003/06/21(土) 01:14
F研の皆様。最近、どうもNFがしみったれてるので
ネタを画像掲示板に貼っておきます。
「FFでもこれだけやれるんだ」ということで。
36
:
いいんちょ
:2003/06/21(土) 23:37
昨今はいろいろ面倒が増えて、純粋にNFを楽しむ・・
というわけにも行かない状況ですな(ため息)
>メロたん
かなり凹んでるようで、お察ししますよ。
まぁ、我々は教師でも、ましてや親でもないんですから、
望んで道を踏み外した者に拘泥しても仕方ないでしょうね。
私の場合そういった輩に再会した時は、敵として
己の過ちを砲弾に込めて叩き込んであげてます(笑)
しかし、ことさら最近の自分はFFにこだわった戦いしてます・・・
社会での自分の小ささを身につまされてる反動なのかな?(危)
37
:
カヌー
:2003/06/22(日) 09:18
虎ちゃん 結婚おめでとう!
いつも格別な攻撃を賜り厚くお礼申し上げます。
自分もログイン少なくなってますが、またみんなで一緒にNFしましょね〜♪
まずは、お祝いまで。ますますFFその他でご活躍のほど、
陰ながらお祈りいたします。
今日は虎ちゃが朝からFFで出没!!
なんと本日お昼から挙式だそうです^^
おめでたや〜☆
38
:
ちょぼ
:2003/06/22(日) 12:14
>ネクロさん
回答ありがとうございます。
そうですね。うちらは上級艦に避けられてる【F研】ですもんね。
錨(イカリ?)のついた【F研】が上級艦をボコボコにしてるのを見ると
さらに【F研】恐れられますよね?(笑)
それよりそんな評価されてるサイトがあったんですか?
詳しくも知らないのに安易な発言すいませんでした。
もしよければ教えてください。
39
:
necro13
:2003/06/23(月) 11:08
リプレイ解析ツールが出まわり始めたようですね…。
こういうのが”公開される”のは、他のネトゲーなら歓迎しないんだけど、
今の状況ならば止む無しと思ってしまう今日この頃…。
…あ、自分から話題ふっといてなんですが、ツール利用する方は各自自己責任でね。
ですのでリンクも張らないで置きます。
>>35
氏
おお、頑張ってますねぇ…
最近腕落ちまくりなので、自分も頑張らないとなぁ…
>ちょぼさん
評価サイトへは規約補足から直リンク張られてます。
(今見てきたらウチの評価が修正されてるようで…)
元々は2ちゃんねる発のモノなので、
嘘を嘘と見抜けないのであれば利用は難しいと思います(笑
……絶対評価ではないものの、一つの声として受け止めてみるのも有りだと自分は思ってます。
>虎ちゃん結婚オメ〜
40
:
カヌー
:2003/06/23(月) 13:03
虎氏、ハネムーンはサイパンらしいです(嘘
41
:
necro13
:2003/06/23(月) 13:13
只今より掲示板のメンテナンスを行います。
特に必要無いと思われるスレッドや重複スレッド、単発スレに対して、
スレッドストップ、もしくは削除対応をさせて頂きます。
>カヌーさん
おお、そうなのか!?
虎ちゃん………楽しんでイってね〜 ニヤリ
42
:
トラ
:2003/06/23(月) 23:30
皆さんご祝福ありがとうございます・・。
明日から7/3まで、遊んでまいります。
隊員規約変更の趣旨、理解しました。
何かと話題になりやすい私・・・タグに恥じないように
気をつけたいと思います。ではしばらく、ごきげんよう(^@^)/
43
:
あゆ・・・ことayu0107
:2003/06/25(水) 01:17
規約改正了解・・・(遅っ
今現在のメインエリア・・6だっけ・・・で部屋が無いと
600制限の部屋たまに使ってしまうんですよね・・・
以後しませんから許してください(´Д⊂
でも、一人で1万とか2万とか稼いだこと無いんですよね・・・
F研失格か!!?(´Д`;)
最近ギルド3つ掛け持ちに発展したのでF研疎かになりがち(マテコラ
でも、FF好きの精神はしっかりと持っていますんで、削除は勘弁してぇ〜w
今更だけど、ギルドタグ「F」だけじゃまずいっすかね・・・?
F研HPたまに見に来るけど、会話に参加できず・・・・
ここらで強引に割り込んでおこうw
とらちゃんは今ごろ蜜月を愉(たの)しんでおられるのだろうか・・・
いいなぁ・・・
44
:
necro13
:2003/06/25(水) 19:18
>今現在のメインエリア・・6だっけ・・・で部屋が無いと
>600制限の部屋たまに使ってしまうんですよね・・・
FFでの参加を禁止するとあるように、FFでないのならば制限はしてませんよ。
ただしあくまでも”狩り行為の禁止”という点だけは理解して下さい。
FF以外でどのあたりの状況から狩りになるかは、各自の判断にまかせますです。
>ギルドタグ「F」だけじゃまずいっすかね・・・?
問題無いですよ。ってかその点は規約んとこに書いてあるんですが…(汗
45
:
kardi
:2003/06/26(木) 23:24
どのスレに書こうか迷ったのですが、ここに書かせていただきます。
私がF研に入って1ヶ月以上が経ちましたが
一向にFFの腕が上達せず、またF研の看板に泥を塗っているのではないかと
思うようになりました。
そこで、この隊員整理という区切りでF研を辞めたいと思います。
もちろん、私が勝手なことを申しているのは分かっているのですが
これ以上私が弱さを露呈することによって
F研の皆様に迷惑をかけるわけにはいきません。
今まで、迷惑をかけてすみませんでした。そして、お世話になりました。
46
:
necro13@リアルでへとへと中
:2003/06/27(金) 14:32
>kardiさん
そうですか…かなり惜しいですが…。
それと、迷惑だなんてとんでもないです。
こちらこそギルドらしい事何にもして上げられなくて済みませんでした…。
もし気が変わるようでしたら、言って下さい。
6月末までは一応保留にしておきます。
…で、気が変わってくれないかなーという”ネタ”を一つ。
何人かには話しの弾みにちょっとばかり話していますが、
隊員のみの”FFオンリーイベント”をやろうと思ってます。
…今まで2回程FFトーナメントをやったわけですが、
1日で全戦こなすトーナメント形式だと、時間が掛かり過ぎると言う欠点がありました。
また、申し込んだけど時間的都合が付かない為、参加できなかったと言う人もいましたね。
(これらは第三回開催に踏みきれなかった理由の一部でもあります。)
…隊員全員が一度に集まるなんて事がほぼ不可能な中でも、
全員が参加出来、全員の実力が把握出来るようなイベントを、ってのが今回の狙いです。
<F研隊員onlyイベント試案>
基本ルールは前回トーナメント同様に1対1戦闘。
しかし今回は、一般参加ありのトーナメント形式ではなく、隊員のみのリーグ形式。
これを約1ヶ月かけて行ない、勝率を元にF研最強およびランキングを決定する。
基本的な進行は毎週決められた日時にイベント部屋を開き、
その時点での参加者の中から対戦相手を任意に決め、各試合を消化していく方法を用いる。
ただし低頻度接続の隊員もいる上、試合数自体が多いので、
審判役2名さえいれば該当日以外での試合消化も可とする。
また各戦闘のreplayファイルの提出&公開も検討中。
1週間ごとに途中経過のランキングを発表する予定。
47
:
necro13
:2003/06/28(土) 11:21
エリア11って経験値上限無くなったのね…
上限あった方が、初心者と住み分け出来て良かったのに…
規約修正する必要あるか…(意見モトム)
米4インチ連の威力も落ちてるし…
48
:
某引退船乗り
:2003/06/30(月) 18:59
F研さん、短いNFライフをエンジョイさせてくれてありがとう。
GMのネクロッティは始めのころから一目おいてました。
ま、結局中級者になりかけで終わったけれど、いつかまたF研の方とやりたいですな^^
それでは失礼、F研の繁栄を願って失礼します。
49
:
いいんちょ
:2003/07/01(火) 00:15
6月30日ギリギリですが、
wingpostさんのF研タグつきFFでの戦闘参加を確認しました。
私およびayu0107さんの2人で確認していますので、
問題はないかと思います。
50
:
necro13
:2003/07/01(火) 15:08
>いいんちょ氏
了解しました。手数かけてスミマセン…。
>>某引退船乗り氏
”厨や升erが大量にうようよしてる中”だからこそ、
貴重な優良テスターが去っていくのはより一層悲しいですね。
(…今の状況見ればさすがに引き留める気にはなれませんが)
…いつかまた、違うゲームで出会える事があるかもしれません。
その日が来る事を信じて…ノシ
| …Kさん今までオツカレサマ… |
\__ ________/
∨
∧_∧
。・゚・< `ш⊂ヽ・゚・。
⊂ ノ
人 Y
し (_)
51
:
necro13
:2003/07/02(水) 00:21
更新一応終了…
うぅ、予想以上に手間取りました…。
ランキング表は某ロボットゲーのアリーナっぽいのが作りたかったんだけど、
自分のスキルじゃこれ以上は無理でした…。
というわけで(?)、各自コメントを考えておいて下さい。
ロゴの方もあると華やかになると思いますです。
真面目に書いても良いし、ネタっぽいのでもOKですので。
PS.実は志保描いたの始めて………うぅ、やっぱりなんかチガウ。
52
:
あゆ・・・ことayu0107
:2003/07/04(金) 01:14
更新お疲れ様〜
ぱぴさんはあまり見てないですね・・・最近(FFでもDDでも
コメント・・・・っすか
「(自称)4000戦してる初心者」でw
どうせすぐに変えると思いますが(ヲィ
ロゴはまぁ、そのうち・・・w
志保のロゴってどこですか?w
見せてくださいよ(´Д`;)
53
:
社会
:2003/07/04(金) 02:17
入隊申請です。 ID society その他のギルドでは【零】【道連】に
入っておりますので。 これからよろしくお願いします
54
:
necro13
:2003/07/04(金) 14:12
>社会さん
申し訳ありません。新規募集は一時停止中なんです。
入隊試験の内容、採用基準等が確定したら再開する予定です。
今しばらくお待ち下さい。
それと、隊員登録スレはここではありません。
募集再開後に再度規約等を確認の上、そちらに書き込みをお願いします。
>あゆさん
ぱぴさんは通信兵でチェックすると結構繋いではいるんだけどね…。
期間中一度もF研タグ確認できなかったので。
ロゴはランキングページ(
http://navyfield
_win9x.tripod.co.jp/sonota12.html)へ行って、
左上フレームの見たい隊員のID名をクリック→下段フレームに各隊員のデータが出ますので。
今の所画像あるのは自分とちょぼさんだけですが…メロさんはサイズ修正申請中。
…あゆさんといいんちょは当然そのキャラ描くんだよね?ね?ね?
55
:
ちょぼ
:2003/07/05(土) 18:17
>そさい
ごめん まだだったみたい。申し訳ない。
>志保さんw
やっぱカラーのほうがいいですかなぁ?
皆さん次第で変更するかもしれないんで、そのときはヨロすくです。
56
:
志保?
:2003/07/05(土) 19:25
>ちょぼさん
それはご自由に&いつでもどうぞ。
57
:
ちょぼ
:2003/07/06(日) 01:53
そういえば・・・
kanaerfdさん 先ほどは失礼しました。しっかりと隊員表に載ってますね。
今後注意します。本当に失礼しました。
>志保さん
画像の下に入っている”__F研”は入れてもらえないのでしょうか?
もし可能ならやってみてくだちい。
58
:
necro13@バイト明け
:2003/07/06(日) 10:37
…一応入れられますよ。
ってかちょうど自分のロゴから外そうと考えてた所なんですが…自分だけ入ってるのもアレなんで…w
ただ後から入れるとなると、バランス狂う可能性ありますよ?気にしない?
とりあえず画像掲示板に入れてみたサンプル張っときます。
もし望むのであれば_F研ロゴのPSDファイルもアップしますが…どうしましょう?
59
:
ちょボ
:2003/07/06(日) 17:18
ちょい変ですね・・・ってか変過ぎ(爆
”_F研”ロゴがカッコよすぎですね?
ん〜個人的にロゴ入れたい気分なんで、ファイルUPしてもらえますか?
無理承知で作り直してみます。
メローさんのは缶の傾きとFの傾きがマッチしててなんかイイなぁなんて・・・
ノンセンス(ナンセンス?)な、ちょボでした。
60
:
necro13
:2003/07/06(日) 18:59
>ちょヴォさん
http://navyfield
_win9x.tripod.co.jp/ss/Fken.lzh
一応、ウイルスチェックかけてくださいね。
…う、メローさんの”_F研”入り画像…縮小したままになってる…。
61
:
necro13
:2003/07/08(火) 19:25
昨日隊員数名と話し合い、
ランキングルールをほぼ確定としました。
基本的に第2回FFトーナメントと同じですが、時間制限は結局無しとなりました。
一応各自確認しておいてください。
ちなみに現時点で一人15試合、全部で120試合あります。
…まず間違いなく日曜定時のだけでは消化できないと思います。
接続状況が低頻度な方や、”ランキング決定戦関連スレッド”に、
「この日のこの時間ならいるよぉ…かかって来いやぁー!!」
「うをっしゃ行ったるぜ〜!!」
なんて書きあって調整すると、試合消化が早くなると思います。活用しましょう。
62
:
necro13
:2003/07/10(木) 15:20
うぅ、只今CPUファンが逝きかけているため、NFやってると三分ぐらいでフリーズします…。
オンラインで注文したものの、日曜日までに間に合わないかも…。マニアワナカッタラゴメン。
63
:
メロー
:2003/07/11(金) 14:30
あらら・・・。
手もちのファンをあげに行きたいところですが、無理でしょうなぁ^^;
早期復活を祈っておりますです…
64
:
krois
:2003/07/12(土) 18:58
なんか突然、NF内の変換が正常に戻りました。
発生した原因も治った要因も不明のまま。
でも、治って良かったよ。
65
:
カヌー
:2003/07/13(日) 02:01
ネクロさん、おいらがふーふーしてあげよう
66
:
necro13
:2003/07/13(日) 09:24
CPUファンキタ―――
これより装着です。
…ツメ折れませんように…ナムナム。
>Kroisさん
おめでと〜
うーん一体原因はなんだったんだろう…謎ですな。
>メローさん
…もし今の時点で届いてなかったら、最低でも千葉のドスパラまで行こうなんて思ってましたw
>カヌーさん
やれるもんならやってみろぉ。
67
:
krois
:2003/07/14(月) 23:36
そうそう、やっと変換障害が治ったので艦名に【F研】と入りました。
わーい
こんな時は、フレミングの定理を両手でつくって叫びます
ゲッツ(б°д°)б。
あの人のネタは全く面白くないよ(ぇ
68
:
krois
:2003/07/14(月) 23:41
言い忘れてたι
今日あたり、ネクロさんとかとは会ったからわかってるかもしれないけど
【FA】所属だったりします。
いまここで報告をば・・
69
:
ちょボ
:2003/07/16(水) 20:21
ういうい
最近NFに顔出しできてないちょボです。
理由は簡単!!前期末の試験が立て続けにあるからです。
んなワケで八月頭までつなげられないようなので、
ランキング戦等に出場できないのはご勘弁くださいまし。
70
:
necro13
:2003/07/18(金) 15:15
>kroisさん
艦名自体はそのままでいいのかな?
もし変更するのなら報告よろね。
>ちょボさん
了解です。
試験気を抜かないようにね。
71
:
krois
:2003/07/19(土) 19:52
ま、公式HPでずっと名乗ってた名前だしねぇι
艦名はそのままでお願いします。
72
:
とあるFF
:2003/07/26(土) 02:07
部外者ですが、本日の戦闘詳報
SSは画像掲示板参照
撃沈
FF・・・1(FFX)(ほぼ単独)
CL・・・1(アトランタ)(共同)
BB・・・1(ドイツの…名前忘却)(単独)
損傷
CV・・・2(大淀・アタッカー)
他、DDなどに命中数発
我が方の損害
1戦闘も佳境に入ったころ、我が方は敵の度重なる空襲で主力艦を失い、
残存する戦力はFFXが2隻、吹雪DDが1隻に減少していた。
2一方で敵はアタッカー・大淀の2CVが全て残存し、なおかつ護衛のドイツBB、
ブルックリンほかDD数隻が鉄壁の守りを固めていたようである。
3残り少ない味方は敵の主力に迫ろうと、もはや絶望的な戦いを挑んでいた。
敵も慢心した為か、散発的な突撃を仕掛けては、味方の集中砲火で戦力を
すり潰していく
4目前の無国籍DDへの追撃中、DDの逃走する先に敵主力部隊を発見!逃げ遅れた
アタッカーに味方の攻撃が集中しこれを撃沈。アタッカーを守ろうとする艦や
一目散に逃げ延びようとする艦で、敵は大混乱に。
5本艦はアタッカーに数撃の砲撃を加えた後、落伍するアタッカーを味方に任せて
なおも主力に迫ろうとする。目標は敵BB。
6援護する敵DDの砲撃を受けながらもBBに対して決死の攻撃。・・・すると
敵は途中で主砲弾を打ち尽くした!!FO寸前まで追い詰めて敵を撃沈。その間に
味方はDDを撃沈されたらしく、攻撃の矛先は本艦に集中しはじめる。
7シマカゼDD、無国籍DD2、大淀CV、ブルックリンCLの集中砲火を浴び、
小口径弾を大量に被弾した為、熟練等戦死者多数。
船倉にいた水兵などは合計15人中、兵士全滅、熟練2名、士官2名戦死と
得難い貴重な戦力を失う結果になった。そんな中、本艦も死力を尽くして
敵大淀を返り討ちにしようと奮戦するも、力尽き沈没。
8本艦沈没時に残存する私彼の戦力は、
敵、ブルックリン・大淀。味方、本艦を除き、タマギレのFFXが1隻。
結局我が方の敗北であった…
攻撃量23350、損害5100あまり…
戦死者の補充には相当時間がかかると思われる…
73
:
とあるFF
:2003/07/26(土) 02:18
訂正
撃沈したのはBBではなくBCのようです。
大本営発表になっちゃいましたぁ
74
:
メロー
:2003/07/29(火) 23:36
テストも残り一つなので息抜きにNF・・・できないしo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
相変わらずの怠慢シゴトですなサクセス・・・会社名変えろよほんとにもぅw
パッチ後どうなるかわからないけど、とりあえず自動売却信用せずに自主的に
機関とFCS打ったおいらが勝ち組になりますように…(トオイメ
75
:
yanagike
:2003/08/03(日) 10:53
現在、受験の為ISPを解約され・・・
ついでにADSLまで解約された
yanagikeです・・・
悲惨です・・・
公衆電話のボックスの中に座って
ネットしていたら
どっかのおっさんに文句を言われました・・
正直ムカッときますた
いま公共施設のPCを 勝手に 使っております
多分ネット解禁は3月〜4月になる予定です
また冬のNFの海でお会いしましょう
76
:
necro13
:2003/08/05(火) 15:24
>現在、受験の為ISPを解約され・・・
>ついでにADSLまで解約された
うーん受験の為とはいえ中々アグレッシブな家庭ですな…
了解しました。
受験頑張ってね…来年再び笑顔で逢えることを祈って…ノシ
…来年もこのギルドが存在してるかどうか怪しいですが(w
77
:
krois
:2003/08/05(火) 22:33
うわ〜ん
やっと、ランキング戦できると思ったのに時間切れなんて殺生な。
さすがに解約はされないけど・・
せっかく全魚FFY仕立ててきたのに(つД`)
絶対に白星をあげますよ・・私は。
78
:
suffice
:2003/08/18(月) 02:05
テステス、ん?
ここに書いてもいいのかな?
今日はお疲れさまでした。ノシ
79
:
いいんちょ
:2003/08/18(月) 19:11
いつもなら暑さとの戦いになるはずの有明某所、
今回はなぜか雨との戦いになってしまいましたが、
参加された方々、お疲れ様でした。
なんというか、しっかりF研メンバーで会自体を乗っ取ってしまった
ような感じで・・まぁ、でもなんかF研っぽくていいや(なんでや)
身長を聞いていたお二方以外のイメージは、これまでの印象と
相当違っていて、ネットとリアルのズレというものを思い知った
気がします。
(necroさん、リアルでは話が苦手ってホントだったのね・・^^;)
いずれにしてもいい経験をさせてもらえたと思っております。
またいつかこんな機会があるといいですね。
80
:
あゆ・・・ことayu0107
:2003/08/18(月) 19:49
u2さん以外は自分の中のイメージとはかなり違ってました・・・
とくにネクロさん・・・w
なんというか・・・・違いすぎw
まぁ、ネットで話している人達とリアルで会うのは始めての体験
だたので、すごくドキドキしてましたw
会ってみたら・・・なんというか普通でしたね
また、次の機会(冬コミ?)にでも遭いましょう・・・w
81
:
krois
:2003/08/20(水) 13:06
なんか、私の場合巨人の高橋ひさのり似って言われてますがι
言われるまで気がつかなかったですけどね(^^;
あと、メローさん。あんまり交流はなかったですけどF研の仲間が減るのは寂しいです。
なんにせよ、お元気で。
82
:
necro13
:2003/08/23(土) 17:50
亀レスですが、オフおつかれさまでした。
特にスフさん…。何だかウチの隊員ばっかり集合しちゃったので、
結果的に居辛かったかもしれません。謝っても仕方ないけど…ゴメンネ。
自分は楽しめました。発言数は少なかったかもしれませんが(w
っていうかそんなにイメージギャップ激しい人だったのか自分は!?
…うーん、会う前の自分のイメージってどんなのだったんだろう?
…グラサンと扇子のせいかもしれませんが、
今思うとU2さんは↓の玄人志向のキャラに似ていたような…w
http://www.kuroutoshikou.com/frame_img/main02/whats_bot.gif
それとそれと、いいんちょご飯ご馳走様でした。あと本もありがとー。
P.S.
戦報告果…CG集1枚、音系CD3枚、貰った本2冊、無料配布のオシボリ…。
あまりにも会場で使わなかったので、帰りに秋葉寄ってGame多数とMp3Playerを衝動買い…(w
83
:
元清涼飲料水
:2003/08/25(月) 03:32
>ネクロさん
脱退してから気が付いたんですが、英魚借りっぱでしたよねぇ^^;
返したいので,都合のよい日時をご連絡下さい。
メアドのこしておきますんで。
84
:
konari
:2003/08/27(水) 08:46
遅くなったけど、メローさんお疲れ様です。
ちと寂しくなりますね...
Fパラでみんなで遊んでいたときが俺も一番楽しかったかなぁ
FF-Yで90式5連を放流していたときが懐かしいよ....
そうそう、かにさんの貸した重魚兵、俺も借りても良いかな?
あの再装填の早い兵はとっても魅力的(笑
85
:
あゆ・・・ことayu0107
:2003/08/28(木) 03:53
サクソスイベントの記念すべき一回目にお呼ばれしますた・・・
全6回やるそうな・・・・
これって実はかなりチャンス多いような・・・
ん・・・・そんだけw
86
:
元清涼飲料水
:2003/08/28(木) 04:29
>あゆどん
おぉ、いいなぁ。がんばってね〜^^
>コナリしゃん
もう一人いますけど、だしましょうか?
51の重魚っす
87
:
konari
:2003/08/28(木) 20:49
メローさん、是非貸してください〜
88
:
necro13
:2003/08/29(金) 18:45
>あゆ氏
リプレイファイル提出出来るようだったら宜しくねー
…んでは、健闘を祈る。
89
:
あゆ・・・ことayu0107
:2003/08/30(土) 11:27
・・・ゴメソw
家族でディズニーシーに逝くことが急遽決まり
帰宅が間に合わず不参加となりました(爆
ネクロサンほんとごめ〜ん(´Д`;)
帰宅後のNFでいいんちょに舐られ虐められ・・・あぁ・・モウ勘弁してくれ〜(ぉ
で、話は変わるんですが、F研に入りたいという知人が居ます
その人はフリーなんかでもよくFFを使っていて
F研に以前から入りたいと思っていたそうです・・・・
隊員募集をしてないのを承知でお願いに上がっているので
聞くだけは聞いて頂けないでしょうか?(・∀・)
90
:
sym@蒼GM
:2003/08/31(日) 14:36
こんにちわ^^
蒼のGMを務めているsymです。
いつも蒼の隊員がお世話になっております。
この度、当ギルドサイトがisweb様よりhmc様のサーバーへ移転となり、アドレスが変更されましたので御連絡させて頂きました。
お手数ですが、りんくの修正をお願いします。
また、現在使われているバナーについてですが、一部修正点が発見され、新しくバナーを作り直しましたので、バナーの再設置をお願いします。
旧 蒼HP:
http://hdksym.hp.infoseek.co.jp/nf/
新 蒼HP:
http://zerosym.hmc6.net/
新バナー:
http://zerosym.hmc6.net/link-b.htm
御迷惑をおかけしますが、御協力宜しくお願いします。
蒼GM兼司令長官 symより
91
:
あゆ・・・ことayu0107
:2003/09/04(木) 11:11
ん〜返信が無いのをみると入隊の推薦はダメだったかな(^^A
ちょっと期待してたんだけどな(^^;
関係無いけど蒼のリンクは変更しましたか?w
HP管理者は即座に変更しなきゃだめですよ
え?俺は・・・・やってない(マテ
そういやBB乗れるレベルにはなったけどさ・・・・
FFと魚雷から離れられない悲しき性(さが)が発動したw
どうも、大型艦にのっている自分を画面に見ると・・・・変なの〜って
自己否定してしまうw
NFやり始めた目的は戦艦大和に載る為・・・・だったんだけどなぁ(マジ
どこで何を間違えたんだろうw
92
:
necro13
:2003/09/04(木) 14:21
>ん〜返信が無いのをみると入隊の推薦はダメだったかな(^^A
IDすら聞いてないのに、そのままポンと入隊というわけには行かないでしょう(笑
隊員募集する気が全くないわけじゃ無いので、あしからず。
もうちょっと待っててね…サイト治したら決めるわ。
>関係無いけど蒼のリンクは変更しましたか?w
それ以前にFTP鯖の変更すらまだです…ってか移転しようと思ってるんだけど、
しばらく見送るべきかな…広告もしばらくは以前のままみたいだし…。
>そういやBB乗れるレベルにはなったけどさ・・・・
自分も日魚ルート艦長が金剛まで乗れるレベルにはなってるのですが、砲が…
日砲Lv42、日両用砲Lv58、独砲Lv53(幽霊)、英砲Lv45(幽霊)、米砲Lv51(幽霊)…先生、BBで使える砲兵がありません。(汗
ってか明らかに何かを間違えた育成だなw
93
:
あゆ・・・ことayu0107
:2003/09/05(金) 11:01
え〜入隊の推薦はできるかどうかだけを聞きたかった(出来もしないのにいきなりID出すのもどうかと思って)
のであえてIDは出しませんでした(^^;
でわ、HPの改装(?)が終わったらID提示して
みなさんに見てもらうようにしましょう
ちなみに、俺の砲兵・・・日が49で米が38・・・・だけw
必殺の珍散弾が炸裂して妙高ですらまともに運用できません(爆
いかに無駄なコトしてきたが良く判る育て方だ・・・・w
日魚は61なったけどそれじゃ話にならんしねぇ・・・w
↓無料HP検索(w)参考↓(まだ何も調べて無かったら参考にしてちょ
http://www.cc.rim.or.jp/~gabura/webup/
http://www.sumnet.ne.jp/domp/hplink/
http://www.link-jp.com/linkpr/
94
:
あゆ・・・ことayu0107
:2003/09/07(日) 02:01
いいんちょ14日東京にいるのか・・・
なら、かにさんと殴りこみ(コラコラ
場所もわからんのに殴りこみもないなw
私用で東京ということは友人宅とかに
お泊りの可能性もあるな・・・・
そうすると特定は困難を極める
むぅ・・・新宿のホテルとかに泊まってくれないかな・・・
15分あれば新宿の全ホテルどこでも回れる時間なんだが・・w
と、ギルド戦と関係無くなったのでこっちにくだらないレス付けしてみますたw
95
:
とあるNFテスター
:2003/09/07(日) 12:47
無料サーバーを探しているとのことですが、
「zero-yen.com」
結構お勧めです。
最大100Mまでいけますし、広告も結構小さいです、が、
CGIが使えませんので、掲示板を利用するならレンタルを使うしかないですね。
あとFFFTPも無理なのででかいファイルが送れないという欠点もあります。
96
:
ちょボ
:2003/09/09(火) 15:15
どうでもいいんですけど 下の近畿大学工業高等専門…以下略
みたいに書きこんだ人の書きこみ元?って分かるんですねぇ…あわわぁ
ネクロさんには目つけられないようにしないと…
97
:
necro13
:2003/09/14(日) 19:21
警告の為に一つだけ残しておいた例のスレッドですが、
そろそろ本人も気付いただろうと思い削除しました。
サイト移転の方は、未だローカルで作ってる段階です(汗
>zero-yen.com
三国同盟さんとこで使ってるみたいですね…ココにしてみるかな。
>ちょぼさん
ある程度までは、調べようと思えば素人でもわかりますよ。
荒らしまがいの事をしなければ目をつけられる事は無いので安心してください(w
98
:
元ジュース
:2003/10/11(土) 17:13
公式HP、リニュされましたなー。
公式掲示板も復活して早くも活性化のモヨリ。
しかしその一方で公式HPのミスやアラが早くも大量発覚。
ホントにまともなプレイできるんですかねぇ・・・>課金後
99
:
トラ・・
:2003/10/11(土) 21:25
ふぅ・・・・・
せっかくの秋の夜長で連休・・・・
そろそろNF禁断症状が・・・・(^@^;)
早く始まらないかな・・・・ウズウズw
100
:
konari
:2003/10/12(日) 00:32
いままでイース6やってました(笑)
公式始まる前にクリア出来てよかったぁ(爆)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板