レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談専用スレッド【382】
-
※前スレ
雑談専用スレッド【380】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1709302436/
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。規制などで建てられなかった場合は速やかに報告のうえ指名を
-
【公式】ttps://moepic.com/top.php?mid=
【MoEインストーラ】ttp://download.moepic.com/gropatch/moe/files/client/MoE_Setup.exe
【始める手順】ttps://moepic.com/signup/regist_guide.php
【運営Blog】 ttp://blog.livedoor.jp/moepic_ru/
【公式イベントカレンダー】 ttps://moepic.com/sp/eventcalendar/index.html
-
【Skin情報】www.wikihouse.com/MoESkinSec/
【廟堂マップ】wikiwiki.jp/moe_baha/
【スキルシミュ】www.ponz-web.com/skill/?1&
【MoEWiki:初心者ガイド】 moeread.usamimi.info/?BeginnersGuide
【MoE Wiki : 編集にご協力ください。コメント欄での情報提供も歓迎です】
【ミラー1】moeread.usamimi.info/
【ミラー6】moe.jp.land.to/wiki/
【ミラー8】mwm.starfree.jp/
【ミラー9】mwm.g1.xrea.com/
-
【MoE用あぷろだ】ttp://rara.jp/moepicup/ (画像掲示板兼アプロダ)
ttps://ss1.xrea.com/mwm.g1.xrea.com/jp/joyful.cgi?bbs=1
【Ancient Age(家エリア)への道のり】新規の方、お買い物はAncient Ageへ
ttps://www.youtube.com/watch?v=XGdVl0v7CE0
Ancient Age(家エリア)で売ってるアイテムを検索する方法
Ancient Age(家エリア)のマップに入り、
MENUの[ゾーン情報を表示]→タウンマップタブ
検索ボタンを押して探したいものを入力する
または、チャットバーに「/vendorlist ****」と入力する。
****は探しているアイテム名。名前の一部でも可
空白はどのアイテムも半角スペースが使用されている
検索に引っかかった家の一覧が表示されます
各項目は項目名をクリックすることで昇順、降順に並び替え可能
目的の番地を選択するとマップ上にその家の番地の位置を示すマークが表示されます
/townlist 任意の文字列
のコマンドで「土地の名称」に含まれている任意の文字列を検索することも可能です
-
MoEではユーザが自由にチャットチャンネルを立てられます
また、高額アイテムの売買やツアーなどの募集はチャットチャンネルで行われています
一度確認してみてください
Master of Epic 【チャットチャンネルの解説動画】
ttps://www.youtube.com/watch?v=fi3rZr3wooA
-
MoEのクライアントプログラムがセキュリティソフトに隔離や削除されてしまうことがある
各自の責任において「除外設定」などをしておこう
ttps://w.atwiki.jp/mwiki/pages/27.html
Windows10のアップデートによりMoEのチャット入力関連で不具合が発生することがある
標準のMicrosoft IMEを使用している場合は設定にて「以前のバージョン」にすることで
回避可能な場合もあるので試してみよう
ttps://rara.jp/moepicup/page225
―――テンプレここまで―――
-
もちもち上げ
-
亜鉛だけれど、
栽培実装しばらくしてドロップ率が30倍ぐらいに増えているのよ。
それまでは亜鉛は使い道のないレアドロップで1時間狩りをしても10個とかぐらいでした。
同じようなアイテムとしてオークの肉もイルヴァーナ限定で、1時間あたり10個ぐらいでした
-
レアドロップを無駄に溜め込んでニヤニヤしてたらドロップ調整されてそのくらいあっという間に貯まるようになりました
はMMOあるあるだな
亜鉛の場合はドロップ増えても現地で捨てられちゃうのがな
ぶっちゃけマイペに入るだけで持ち帰り率は跳ね上がるんだろうけど何でもマイペに入るのもなんか違うしな
-
いいから手持ち枠拡張のNPC出してくれ
-
亜鉛を大量に欲しい場合は箱買って開けるのは救済の一種かな?
亜鉛獲得アップ装備とか出そうと思えば出せるのかな?
-
ハゲに亜鉛はいいらしいよ
-
昔と違ってもう素材の生産者が激減してる環境なんだし、一番大元になる素材は全部マイペ可でもいいかなと思ってる
素材からコンバインして作るアイテムはどこまでが許容されるかは難しいけど
特に中間素材が多い鍛冶系
ついでに言うと、マイペはもうちょっと改修してもらえないかなと思う
とにかくレスポンスが悪いのと、アイテムの整理がしづらいのが難点
ちょっと前に雑なソート機能がついたくらいだよな?
自由に並び替えられないのが使いづらくて不満
-
また髪の話してる・・・
-
素材全部マイペ可にしたら狩り場での重量とか手持ち枠の制限がかなり無くなるな
楽になるし狩りの時給も上がるが
それらに対応する為のスキルやアイテムもかなり要らなくなってしまうのでRPGとしては味気ない
-
逆に素材から作られたアイテムはマイペ可で構わないかなとは思うが
-
レコ石とかバインダー入れられると助かる
もう良い加減良いだろ
-
もう当たり前になっていたから何も感じなかったがレコ石で銀行半分埋まるとかクソ仕様である
-
バインダーって項目は決められていて
各項目onかoffかしか情報持てないんだろうと思う
イベントでたまに使うリストと同じように
プレイヤーが任意のレコ石をバインダーの項目に填め込むことはできず
無論のことXYZ座標やメモ書きを情報として持っておけない
おそらく
-
バインダーのアイコンだけ流用して全く別の新規アイテムでよくね
-
作りゃ作れるんだろうが
しかし所持枠の問題もそうだが結局
キャラの持つデータ量増やすと重くなるんだろうなと
レコ石のメモなんて5文字とかあんまりじゃね?
でも一文字でも削りたかったんだろうな
-
バインダーは無理でもせめてマイペに入れさせて欲しい
-
それはやれそうな気はする
ただ今のままやると「レコード ストーン」がずらずら並ぶ地獄になりそう
後ろに付け加えられたものは表示されない可能性高い
生産品のMG品の製作者名とか時石の<戦闘技術:100.0>とかも表示されない
-
時石はマイペに入れるとどれが何の石だかわからなくなるのがねえ
どれが必要な石なのかわかるまで全部取り出せってのかよと
糞仕様
こういう細かい不便を潰していかないから面倒になった人がゲームから離れていくんだろうに
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板