したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MoE総合質問スレッドPART9

1名無しの旅人:2022/01/19(水) 12:24:13 ID:Sejldk2.0
MoEに関する質問一般的に扱うスレッドです。
他の板やスレッドとのマルチポストは禁止です。
特によく質問されることはWikiの質問テンプレにピックアップされています。
用意されたリンク先を調べることで解決することが可能な場合もあります。

※前スレ
MoE総合質問スレッドPART8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1556450570/

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください

69名無しの旅人:2022/02/26(土) 00:06:38 ID:6z.bhfxQ0
バフが要らない状況で食事する時ってそれ用の物用意してますか?
適当に蛇とか熊の肉焼いたり謎肉水でしょうか
おすすめあったら教えてください

70名無しの旅人:2022/02/26(土) 00:22:37 ID:plIgYwB20
カットスイカ連打
一枠で済む

71名無しの旅人:2022/02/26(土) 13:49:26 ID:FbTNHA5s0
スイカ10キレ食ったら腹破裂するけどまだまだ空腹なのがmoe民

72名無しの旅人:2022/02/26(土) 15:10:34 ID:ujSm.TQM0
グレートリコールレイションってすごいよな粉使うキャラなら実質0枠で食糧問題が解決してしまうんだ
飲み物はジュースとかで…

73名無しの旅人:2022/02/26(土) 16:58:54 ID:6z.bhfxQ0
>>70
ありがとうございます
収穫持ちがいたのでスイカ取りに行ったらオルヴァンに噛まれて辿り着く事すら出来ませんでした
安い店探してきます

74名無しの旅人:2022/02/26(土) 19:00:02 ID:OHiJDPcs0
AC200円/枚のキャンペーンって毎月開催でしたっけ??

75名無しの旅人:2022/02/27(日) 07:19:42 ID:EB8GZahQ0
>>73
鹿肉いいよ
BUFFないし、空腹を満たす効果も高い

76名無しの旅人:2022/02/28(月) 21:18:02 ID:RHjRIeF20
解像度一覧ってどこかにある?
ttps://moepic.com/faq/faq_ans_e.php
公式のFAQによると640×480、800×600、1024×768、1280×1024、1920×1020で
ttp://moewiki.usamimi.info/?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%BE%F0%CA%F3/090324
パッチ情報には1280×720、1440×900、1680×1050も追加されたとあるけど
実際に設定画面を出すと1280x800もあって他にもあるのかなと

77名無しの旅人:2022/02/28(月) 21:27:37 ID:RHjRIeF20
追記だが適当にググったら1920×1080や1920x1200もあるとか無いとか?
さり気に一通りのディスプレイでの全画面表示に対応はしてるのかな

78名無しの旅人:2022/03/01(火) 05:43:23 ID:c.l4vcVU0
>>77
1280×800、1920×1080、1920×1200、1600×1200が後で追加された
最近の4kやウルトラワイドみたいな解像度は無い
ゲームの解像度より大きい解像度のディスプレイで全画面表示させるとディスプレイの設定にもよるけど拡大されて映像がぼやけたり余白が黒枠になったりする

79名無しの旅人:2022/03/01(火) 08:30:43 ID:sIxV0bZE0
流石に何にでも対応してるわけではないか、サンクス

と言うかwikiを「解像度」で検索はしたのに何故か「よくある質問」しか見ておらず
単純にパッチ情報も全部見れば良いと思い付かなかった、すまない
一応改めてまとめると

640×480 800×600 1024×768 1280×720 1280×800 1440×900
1280×1024 1680×1050 1600×1200 1920×1020 1920×1080 1920×1200

ここで挙がった物で全部のようだ

80名無しの旅人:2022/03/03(木) 13:33:54 ID:46Wuprls0
今週の課金プレゼントの画像で
ttps://moepic.com/sp/news/20220301cp1.jpg
左側にゅたこ画像の黒いリボンは何でしょうか

81名無しの旅人:2022/03/03(木) 13:41:16 ID:dIRK1c0U0
>>80
月宵うさぎ装備の染可の肩
リボンは独立した装備じゃなくてエプロンにくっついてる

82名無しの旅人:2022/03/04(金) 12:33:15 ID:8fURJRPs0
情報ありがとうございます

あのリボンだけの装備かと思ったら月宵うさぎ装備の一部だったとは・・・うむむ残念

83名無しの旅人:2022/03/04(金) 12:53:52 ID:78NxJAfw0
今公式でアンケート取ってるから
独立したリボンつくれよおおおおおおおあああああ!!(涙)
って書いて出したらいんじゃね

84名無しの旅人:2022/03/05(土) 09:48:27 ID:V3bXm1a60
エルザなりきりウィッグの妖精女王(クリ率20%)がウェーブ(クリ率40%)で上書きされないとあるんですが
これってエルザウィッグ着けてるとウェーブがかからないって事ですよね?

レイドとかで周りのダンサーからウェーブ貰えるときなどは
エルザウィッグよりくノ一やメカニカルモノアイヘッドの方がいいんでしょうか?

85名無しの旅人:2022/03/08(火) 00:17:07 ID:/7c7wXZs0
お客様の中に暗黒海戦士様はいらっしゃいませんかー?

バディシャークやミニクラーケンは暗黒スキルで滞在時間伸びる?
少なくとも鮫は下僕扱いだから伸びなさそうな気もしてるが

86名無しの旅人:2022/03/08(火) 02:01:50 ID:qeRhcl0o0
>>85
水泳100暗黒62(下げ中w)で確認しました。
鮫もクラーケンも5分で消えましたね〜。

87名無しの旅人:2022/03/08(火) 07:42:33 ID:/7c7wXZs0
ありがとう暗黒海戦士様(元・予定)
やっぱ鮫もイカも駄目かー
回復取って長持ちさせる事を考えるより素直にどんどん使い捨てるべきか

88名無しの旅人:2022/03/17(木) 22:57:29 ID:PwlQ.ONc0
ましゅなどのアバターペットをを出した場合
召喚魔法との干渉、計算方法はどうなりますか

89名無しの旅人:2022/03/18(金) 23:28:04 ID:i5/OFRxo0
質問です
ペットの取得経験値を見ることができるスキル&アイテムって下記以外にもあるでしょうか?
できれば相場なんかも知りたいです

・インテリジェント デバイス(インテリジェント デバイス グラス)
・ゴッドアイ(マジック モノクル +3)

メダロッチはメダロットのみなので除外でお願いします
もし情報などありましたらよろしくです

90名無しの旅人:2022/03/19(土) 07:55:54 ID:dmHCCC3A0
んー記憶違いだったらすまんけど
メダロッチはメダロット以外も見えるんじゃなかったかな?

91名無しの旅人:2022/03/19(土) 08:32:41 ID:nELZkTeU0
ですね
メダロッチはメダロット以外のペットの経験値も見られる

92名無しの旅人:2022/03/19(土) 09:47:49 ID:GJ9hFVNk0
ブリーダー

93名無しの旅人:2022/03/19(土) 12:02:16 ID:nELZkTeU0
でも、>>89がメダロッチが経験値を見られるのがメダロットペットだけだと思い込んだのはなんでだろうね
コラボ期間中に実際に使った人多いだろうし、まだ持ってる人も多いだろうし

94名無しの旅人:2022/03/19(土) 16:19:32 ID:GvGTQ5D60
89です皆さんレスありがとう

>>92
調教以外0なんで複合シップは無理どす
取得経験値+20%がどうしても欲しくて専用キャラ作りたくなったら考えます


そしてマイペに放り込んだメダロット引っ張り出して装備したら・・・うわああああああ使えたあああああ
メダロッチはメダロット専用だと完全に思い込んでましたスマンコ

でも腕防具だとエンゼルフェザーガントレット重複するし他部位のが嬉しい

95名無しの旅人:2022/03/19(土) 16:59:14 ID:1zUJ21dk0
そのままメダロッチ付けてエンジェルフェザーを羽か腰羽に変えるのが一番安く済みそうだが

96名無しの旅人:2022/03/19(土) 18:08:29 ID:tYB59wMg0
インテリ何とかは前に家で100kとかで置いてるの見た

97名無しの旅人:2022/03/19(土) 18:51:46 ID:XZorGt9E0
詠唱移動速度についてググってみたところ諸説あったので
改めて質問させていただきたいと思います

月宵うさぎは5%up、悪魔のゴブレットは10%upと複数のサイトでなっていますが
うちの賢者が試したところ以下の通りとなりました

デフォルト移動速度113.0
ウルティメイトヘルスを走り詠唱すると92.2
+悪魔のゴブレット = 101.4
+月宵うさぎ(1点) = 102.3
+悪魔のゴブレット+月宵うさぎ = 112.6

月宵うさぎ装備には移動速度+1がついていますがそれを割り引いても
悪魔のゴブレットと同様に10%upであると考えられます
これで間違いないでしょうか?
何か見落としはありますでしょうか?

98名無しの旅人:2022/03/19(土) 19:08:15 ID:GvGTQ5D60
>>97
あってるというか公式がおかしいってことだな
上昇率かけた後に+1すると102.3も112.6も納得いく値だし

99名無しの旅人:2022/03/19(土) 19:35:42 ID:XZorGt9E0
いえ私が見たのは単なる個人サイトです
ただ複数のサイトでそうなっていたので
自分が何か見落として計算しているのかなと

100名無しの旅人:2022/03/19(土) 19:38:11 ID:XZorGt9E0
ちなmoe wikiでは移動詠唱速度+?ってなってたと思います

101名無しの旅人:2022/03/19(土) 20:25:59 ID:GvGTQ5D60
公式はそもそも値載ってなかったね
10%確定でおkかと

102名無しの旅人:2022/03/19(土) 22:32:42 ID:UowrEarE0
試したら下の2パターンの詠唱速度が一致したから月宵は10%でいいと思う

・悪魔のゴブレット(移動速度101)
・月宵1部位(移動速度101)

ちなみに月宵は魔力が増えない時間帯でも詠唱速度が10%増えてたから多分時間も関係ない

103名無しの旅人:2022/03/20(日) 01:41:03 ID:FkLLib/I0
ありがとうございました!

104名無しの旅人:2022/03/23(水) 18:48:39 ID:LZNUXwqs0
久々にやってるんですが
マイペにあるホーリーノアオーバードーズとかカタリストツーとかどうしたらいいですか?

105名無しの旅人:2022/03/23(水) 18:52:05 ID:MpkEuev60
いらないなら公式のマイペから削除できる

106名無しの旅人:2022/03/23(水) 18:56:31 ID:SAKI607k0
公式サイトのマイページ→アイテムボックスページの一番下にあるアイテム削除を使って捨てましょう
錬金の森はゲーム内コンテンツに生まれ変わったので取り出せないアイテムは今後使えるようにもならない

107名無しの旅人:2022/03/29(火) 07:37:47 ID:vhJ6tt2o0
数年ぶりにMoE復帰して家Age見てみたら影の尖兵とかいう気色悪いベンダーだらけなのですが、こいつはなぜこんなに大人気なのでしょうか?

108名無しの旅人:2022/03/29(火) 07:41:34 ID:577S9NCE0
入手しやすいから

109名無しの旅人:2022/03/29(火) 08:56:09 ID:VrzZtyq60
>>107
コラボイベント期間に無課金で量産できたから。

110名無しの旅人:2022/03/29(火) 09:16:04 ID:docRYdJE0
あれのおかげでコラボベンダーやノアドールの価値が暴落したと言っても良い

111名無しの旅人:2022/03/29(火) 09:54:29 ID:vhJ6tt2o0
>>108-110
ありがとうございます
とうとう課金ベンダーの機能までゲーム内入手ですか
あれ密集してると生理的にキツいです

112名無しの旅人:2022/03/29(火) 11:02:53 ID:v597/xrg0
>>111
ノアドールは課金で3000SP
ゲーム内で買おうとすると3Mから4Mくらいする
尖兵はセルデシア金貨1000枚で交換できてゲーム内で800kか1Mで買える
そういうことです
尖兵は今でも家で売ってる人います

113名無しの旅人:2022/03/31(木) 07:10:48 ID:QK.dpUc20
戦技100まで上げた人は
どれくらい攻撃ディレイマイナスをつけていたのでしょうか?

右手-3 手(防)-3 肩(防)-2 腰(防)-2 
顔(装)-1.5 耳(装)-3 指(装)-3 
胸(装)-2 腰(装)-3 
計-22.5
現在91台の自分はこんな感じです
もちろん装備を整えればもっと減らせるわけですが
懐事情からアルスリアなどの高級装備は難しいです

114名無しの旅人:2022/03/31(木) 08:30:57 ID:2RU5Fc.Y0
>>113
そこから装備で盛れる程度じゃ大してかわらないと思うし時の石買った方がマシまである
とにかく回数が膨大すぎて装備だけ揃えれば短時間で上がるというものではないので手を止めずにひたすら戦技上がるテクを複合含めて連打し続ける方が効率的かと

115名無しの旅人:2022/03/31(木) 08:49:53 ID:Sa56b/KU0
戦技じゃないが魔熟なら大昔に100まで上げた事がある
ディレイ短縮は特に無しでチケすら使わないとか今思えば何考えてんだコイツと言う感じだが
99前後辺りからは2時間で0.1のペースだった記憶がある

アルスリアどころかコボルトやシャドウストーカーも無い時代に100まで上げた奴も居るんだ
結局の所は全て根気次第だ頑張れ
ぶっちゃけどうしても100必要なのでなければ90で妥協するのが賢いと思うけどな
SoWとかテクの都合で必要だとしても98.1からは多分「98で止めておけば良かった」となりそう

116名無しの旅人:2022/03/31(木) 08:51:33 ID:FjmjYo0s0
戦技上げはウェポンガード有り無しで大分効率が違う

117名無しの旅人:2022/03/31(木) 09:27:55 ID:QK.dpUc20
ありがとうございます
戦技は主力のサムライハートが敵のヘイトを買うところがめんどくさいですね
SoWとサムハー1回づつやって雑魚倒してルート
という効率的でないやり方を強いられています

118名無しの旅人:2022/03/31(木) 09:49:02 ID:elx6Omhs0
昔から0から100まで上げる時90が折り返し地点、90から100まで上げる時98が折り返し地点とよく言われる
まあ地道に頑張れ

119名無しの旅人:2022/03/31(木) 14:02:03 ID:Eam3Z4Rw0
装備より目的のスキルが上がる複合技をいくつ積めるかが大事

120名無しの旅人:2022/03/31(木) 20:13:11 ID:QK.dpUc20
複合技ないんですわ
ウェポンガードとかクソ高いし

121名無しの旅人:2022/03/31(木) 20:15:56 ID:QK.dpUc20
>>118
98まで行ったら1dayチケ使うと思います
でも98までたどり着けるか怪しい

122名無しの旅人:2022/03/31(木) 21:32:22 ID:DFIwWyKA0
神秘サムライだった時はチェンジエナジーとSoWを連打してたな
ついでに包帯も上げてた
スキル上げのためだけに取るには前提が重いけど

ところで、人間の死体を引っ張るコマンドってなかったっけ?
おれの勘違いかな

123名無しの旅人:2022/03/31(木) 22:02:11 ID:92SXEhkM0
ペットならあるけど人間はないんじゃないかな

124名無しの旅人:2022/03/31(木) 22:06:23 ID:DFIwWyKA0
やっぱり勘違いかな、ありがとう

125名無しの旅人:2022/03/31(木) 22:19:40 ID:QK.dpUc20
コマンドないかもしれないけどアイテムなら売ってますね

・気まぐれな死神
気まぐれな死神が 自分以外の死体を足元まで引き寄せる しかし対価として使用者はHP、ST、MPを奪われる ※死体が同じMAPに存在する場合のみ有効

126名無しの旅人:2022/03/31(木) 22:22:16 ID:fDx1pJnE0
死神=コープスミーティングでそ

127名無しの旅人:2022/03/31(木) 22:25:01 ID:QK.dpUc20
コープスミーティングは死者がホームポイントまで戻ってから
走って来ないといけないじゃないですか

128名無しの旅人:2022/03/31(木) 23:17:46 ID:Dy/GmWhc0
死神も霊体に対して使うものだからそこは同じだが

129名無しの旅人:2022/03/31(木) 23:29:40 ID:fDx1pJnE0
/petcorpseは連打することでペットの死体呼び寄せられるが自分のペットだけだな
つーかペットはご主人の付属データなんでホームポイントが無い

130名無しの旅人:2022/04/01(金) 00:36:33 ID:GPToaq720
ゲーム内で取引されてるところを見たことがないのでおそらくできないのだろうとは思ってるのですが
バンクや収納ボックスのチケットを別のアカウントに渡すことはできませんよね?

131名無しの旅人:2022/04/01(金) 01:10:23 ID:cZaTXo0M0
マイページへのアイテム格納枠を増やすレンタルアイテムボックス系は
ゲーム内に取り出せないので不可

銀行のレンタル枠やインベントリのレンタル枠を増やすレンタルバンク、レンタル
収納ボックス、あるいはそのダブルチケットであればとりだせるので可

要はキャラごとに付与できるチケットなら取り出して別のアカウントに渡せるけど
アカウント単位で付与するチケットはやり取りできない


だったはず
間違ってたらすまん

132名無しの旅人:2022/04/01(金) 02:18:35 ID:GPToaq720
バンク&収納ボックス Wレンタルチケット【180日】とか他のアカウントに渡せるんですか?
それはありがたい
アカウントごとに課金するよりまとめて課金した方がプレゼント貰いやすかったり
マイレージためやすいんじゃないかというかなりセコイ理由ですけど・・

とりあえず本アカで1つ買って試してみます
ありがとうございます

133名無しの旅人:2022/04/01(金) 09:44:08 ID:cZaTXo0M0
スマソ
131だが180日は取り出せなかったわ
以前は取り出せた覚えがあったんでちょっと調べてくる

134名無しの旅人:2022/04/01(金) 09:48:20 ID:cZaTXo0M0
wiki頼りだが以下一ヶ月もの3点だけがマイペ転送が可能なチケットの模様
すまんかった

レンタルバンク【30日】
レンタル収納ボックス【30日】
バンク&収納ボックス ダブルレンタルチケット【30日】

135名無しの旅人:2022/04/01(金) 10:42:47 ID:vtUj3RSM0
初級バインダーを過疎時間にのんびりまったりソロ周回したいのですが
今の環境でハードルの低い構成(高Lvペット多頭や高騰課金産テク・装備で固めないもの)
としてはどんなものになるでしょうか?

なおこの場合のまったり周回とはボスを長時間倒せず占領して人を困らせるものではなく
現地に行って人が居たら後回しにするなどして週に2〜3冊埋められればOKみたいなスタイルを想定してます

136名無しの旅人:2022/04/01(金) 11:07:48 ID:eZL5A8zA0
その条件だとモーフメイジじゃね
ただ、モーフはかけ直しの際の一瞬の隙に攻撃されたりするから完全に安全ではない

137名無しの旅人:2022/04/01(金) 11:24:16 ID:.d0EWbeM0
遅レスだが戦技上げには武閃ランク3で買えるテンションアップがある
BRAかWAR前提だが

138名無しの旅人:2022/04/01(金) 12:34:19 ID:vtUj3RSM0
>>136
モーフメイジ、魔力・詠唱速度・MP管理がパニよりキツくて
装備のハードルが高め(クリ銃に次ぐくらい)だと思ってたんですが
今だと型落ちだけど充分な装備が安めに転がってる感じなんですかね?
まぁソロ周回しようって時点で過日のサムライほどお手軽じゃ通じないのは覚悟してますが

139名無しの旅人:2022/04/01(金) 13:36:14 ID:CsoY/nqs0
魔力150程度+闇加護+裂け目+懐中時計+グラタン
こんな廉価装備でも集中0でモーフ雷霆回せるくらいだからハードルは全然高くないよ

140名無しの旅人:2022/04/01(金) 14:22:20 ID:ssgp7.WM0
>>138
初級なら実装された時の数世代前の廉価装備でもソロできるぐらいだし高級装備必須ってわけじゃない
ただ金かけた分はボスを素早く処理する火力アップと安定度には繋がるからそこそこ良い装備は使いたい
今なら300k以下で買えるような装備で十分すぎるぐらい

あと2PCとかじゃないならモーフしかできない特化よりも神秘あってパニもモーフもできる構成じゃないと面倒だと思う

141名無しの旅人:2022/04/01(金) 18:39:50 ID:ChJGWzjE0
クラッチリーパーもそこそこハードル低いな
バジパパの場合テラチャクラッチリープ→取り巻き全リンク→リボーン→取り巻き何故か大人しくなるを繰り返さないといけないから時間かかってしょうがないけど

142名無しの旅人:2022/04/01(金) 19:25:12 ID:QHvyfafE0
イベント金策の効率も上がってるから昔の低コストキャラを完成させる時間で今ならそこそこ豪華なキャラが完成しそう
逆に低コストに特化すると金策1日でも最低限揃いそう

ペット関係も性能インフレで150になってなくても強いし再来年位には低コストソロ金策キャラ=テイマーって言われそうよね

143名無しの旅人:2022/04/01(金) 19:32:03 ID:9Ej8TagA0
高すぎて買えないアイテムと安すぎてあっさり買えるアイテムの超二極化が進んでるからなー
要するに色々とドン詰まりってことなんだが
まあもう、しょうがねえわな
錬金とゲーム内ガチャをもっと頻繁に更新すれば多少はマシになる……かなぁ、無理かなぁ

144名無しの旅人:2022/04/02(土) 05:05:03 ID:ngH0PfCE0
>>122-127
シスターソング辺りを勘違いしてる気がする
引っ張るというよりは、魂入り死体に使うと対象が復活した状態でHPに送られるだけだけど

145名無しの旅人:2022/04/02(土) 08:18:41 ID:4YUzhyJ.0
>>137
ありがとうございます
wikiの戦技のスキル上げのところに何も書いてなかったので存在自体知りませんでした
かなり新しい技のようですね
60技ですが90台でも上昇判定あるのでしょうか?

146名無しの旅人:2022/04/02(土) 09:01:39 ID:geTcUmzk0
ある

147名無しの旅人:2022/04/02(土) 11:27:59 ID:4YUzhyJ.0
ありがとうございます
ATH切ってWAR取ろうかな
使える技の種類が増えればディレイ短縮の必要性も薄まるわけですし

148名無しの旅人:2022/04/02(土) 13:41:22 ID:4YUzhyJ.0
ゴミのような値段で売っているウォークライも上昇判定あるみたいですね
これはやはりWAR取るのが妥当か・・

149名無しの旅人:2022/04/02(土) 15:56:11 ID:AU5A3Fwk0
遅レスだが戦技上げにはましゅイベントで無料GETできる
チョコこましゅ と いちごこましゅ
を出しておけばST回復してくれて便利

150名無しの旅人:2022/04/02(土) 21:26:37 ID:AU5A3Fwk0
サスールは獣フェイスを被れば友好的になりますよね
生産設備などはサスールでいくら盗んでもそのキャラが獣フェイスを被っていれば
友好を戻すなどの面倒な作業をしなくても大丈夫なのでしょうか

151名無しの旅人:2022/04/02(土) 21:55:01 ID:HbOxK2qs0
サスールに限らず、バスや面があればエルビン村の収穫や伯爵フィッシュも釣り放題、ガードも殺し放題

152名無しの旅人:2022/04/03(日) 00:29:21 ID:vyzr5iv.0
ありがとう、今までゼウールで友好を取れるネオクの設備を盗んでたけど
サスールから盗む事にします

153名無しの旅人:2022/04/03(日) 12:25:18 ID:lPh72fCE0
>>139-141
ありがとうございます
金欠勢なので実際にすぐ一式揃うかは別として市場価格からすると結構安めに行けるんですね

実は破壊メイジもパニもろくに使ったことないので基本構成も汎用構成もよく分かってないんですが
ググりながら考えていこうと思います

154名無しの旅人:2022/04/03(日) 12:43:20 ID:EejEL6gI0
>>152
でも銀行使えないと設備盗みづらくない?
ネオクは友好すぐ戻せるから盗ったもの銀行に預けて一定数ためこんでから
隠れ家持っていける
サスールは有効一度落ちると銀行使えるまで友好戻すの大変そう

モラタワー使えば済むっちゃ済むけどさ

155名無しの旅人:2022/04/04(月) 01:50:35 ID:zRivtjKE0
keyconfigにドロップ品を全て拾うって項目無いですか?
昔キーボードでgetallしてた気がするんですがどうやってたか思い出せなくて、違うゲームかな?

156名無しの旅人:2022/04/04(月) 02:31:47 ID:8YJjrT4s0
クラフト系ゲームには一発全ルート機能あるけどMOEはボタンだけだね
以下、昔懐かしい過去の遺産ログから引用
ttps://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/moera_gui/item.html

157名無しの旅人:2022/04/04(月) 12:04:23 ID:JOpS/XKM0
>>155
ショトカキー設定に画面の中央をクリックがあるじゃろ?
getallボタンを画面の中央に合わせてポチっとな

158名無しの旅人:2022/04/04(月) 12:41:19 ID:cg4.1DEw0
>>157
それ「右クリック」しかないんですよ…
しかも中央に窓やボタンが被さってても貫通する仕様
恐らくゲームパッド向けのノンタゲアクションキー

159名無しの旅人:2022/04/04(月) 14:54:02 ID:zRivtjKE0
URLありがとうございます
物凄く久しぶりにやったらgetall押すのにてこずるから違和感あったんだけど、キー対応してないならctrl押しながらドロップ品右クリックで全部拾って窓閉じてたのかも?
ルート窓を閉じるEscキーを他のキーに変えることって出来ます?

160名無しの旅人:2022/04/04(月) 21:17:06 ID:cexpvdTo0
マウスクリック移動の場合、
地面とかクリックするとマーカーみたいなのが表示されますよね?
青い立方体の周りを緑の輪っかが回ってる奴

重量オーバーで露店を開いた時にうっかり地面をクリックしてしまうと
そのマーカーがいつまでもクルクル回っていて微妙にうざいのですが
消す方法はありませんか?

161名無しの旅人:2022/04/04(月) 21:27:14 ID:frqBx3RU0
>>160
矢印キーとかの移動キー押すと消えるよよ

162名無しの旅人:2022/04/04(月) 21:36:19 ID:cexpvdTo0
>>161
ありがとうございます!

163名無しの旅人:2022/04/04(月) 21:38:09 ID:cexpvdTo0
ついでと言っては何なんですが
ログアウトのキャンセルは移動すれば済みますが
重量オーバー状態でログアウトキャンセルはできますか?

164名無しの旅人:2022/04/04(月) 21:43:09 ID:mSb6nuhI0
テクを使うとキャンセルされる

165名無しの旅人:2022/04/04(月) 21:43:35 ID:KCRDyZCI0
なんかテクや魔法をつかえばキャンセルされる

166名無しの旅人:2022/04/04(月) 23:12:35 ID:cexpvdTo0
ありがとうございます!
ためしにリコールドリンクしたらキャンセルできました!
でもリコールドリンクがキャンセルできませんでした!

167名無しの旅人:2022/04/04(月) 23:15:13 ID:cI8XjY0c0
消耗して困る武器を装備してなければタゲなし(空振り)or自タゲのアタックが楽かな

168名無しの旅人:2022/04/04(月) 23:22:38 ID:cexpvdTo0
ありがとうございます!
スキル足らなくて失敗してもキャンセルされるみたいなので
あとは適当に何とかします!
ありがとうございました!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板