したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MoE】ペット下僕 雑談系スレ180匹目【調教】

1名無しの旅人:2020/03/16(月) 15:41:35 ID:FeUo3jnM0
ペット・育成に関しての雑談スレです
愚痴ったりチラ裏的な話題をまったりしましょう

公式
ttp://moepic.com/avg/pet.php
MoE Wiki/調教
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%C4%B4%B6%B5
ペット育成Wiki
ttp://wikiwiki.jp/moe-pet/

次スレは>>950を踏んだらスレ立て宣言をし出来ない時は
>>960,970,980,990が立てること

前スレ
【MoE】ペット下僕 雑談系スレ179匹目【調教】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1564311894/

830名無しの旅人:2020/07/29(水) 09:36:03 ID:UTrisMSs0
ミックスってなんぞ?

831名無しの旅人:2020/07/29(水) 12:11:52 ID:9XUe5Zno0
60まで育てた羊入りケイジを裁縫キャラに渡して
それでクエを完了させればいいのけ?

832名無しの旅人:2020/07/29(水) 15:35:29 ID:r.KvC1dc0
羊の強さって黒雄>ミックス雄>白雄?
雄雌いるけど鶏みたいに子羊生まれたりするの?
つかライヨンの時にヒヨコ鑑定で雄雌分からなかったっけ?
てことは羊も育てる前に色とか雄雌鑑定できますの?

833名無しの旅人:2020/07/29(水) 16:21:57 ID:4D7D50xM0
あまり話題に上がらないけど金魚強いな
ステは低めだけど魔法反射してるみたいだしHPMPのリジェネ持ちで技がほぼ魔法だから火力も高い
今はもうこのあたりの水準がデフォなのか

834名無しの旅人:2020/07/29(水) 16:31:04 ID:J48Ifan.0
まだ出たばかりだから、どれくらい強いかわからない人が多いのでは?
知ってるのは昨日、ニコ生の放送見た人だけだろうし

835名無しの旅人:2020/07/29(水) 16:32:51 ID:J48Ifan.0
昨日のニコ生の放送、プレミアム会員ならタイムシフトで見られるみたいだな

836名無しの旅人:2020/07/29(水) 16:33:29 ID:J48Ifan.0
勘違いだ
タイムシフト非公開番組だって

837名無しの旅人:2020/07/29(水) 16:36:34 ID:fl9HMxKY0
金魚はHP抑えてあるからちょっと
Lv100で700あるゴリラいいよゴリラ

838名無しの旅人:2020/07/29(水) 17:40:02 ID:KriQgkVs0
hp低い時点でごみ

839名無しの旅人:2020/07/30(木) 21:06:24 ID:2WeLUots0
ヒツジ成体のデータってもう上がってる?
白黒はわかるけどミックスってのがよくわからん
あとヒヨコ鑑定覚えてベビーに使ってみたけど何もメッセージ出ませんでした

840名無しの旅人:2020/07/30(木) 21:20:48 ID:1PdUnAcs0
>>839
正確な数字はわからんけどトータルの強さ的には黒>ミックス>白らしい
あとオスとメスでもステに差があるとの話
ちなみにミックスは黒60になった時に派生する亜種らしいぞ

841名無しの旅人:2020/07/30(木) 21:47:06 ID:2WeLUots0
黒の派生種だったんか
何回かリリースして白の方がかわいいと思ったから40ちょいまで育てちゃったよ
ステに差があるなら鑑定で雄雌どっちかわかるようにしてほしいなぁ

842名無しの旅人:2020/07/31(金) 00:14:31 ID:i0UvPmp.0
金魚の移動速度ってどのくらい?
PCより速い?

843名無しの旅人:2020/07/31(金) 01:36:35 ID:YqsAtnX.0
実戦で使うことはないと思うからパラメータはどうでもいいんだけど
刈れる毛の色とか種類に差があるのかどうかが気になる

844名無しの旅人:2020/07/31(金) 04:20:06 ID:gm4OrJ5s0
また派生ブリーダーが現れるわけか
まあがんばってほしい

845名無しの旅人:2020/07/31(金) 10:29:44 ID:y.VkPpg.0
もう、ここには最新ペットの情報出してくれる人はいなくなったんだね

846名無しの旅人:2020/07/31(金) 12:22:57 ID:1etaNKT60
情報出したら感謝されるどころか嫌味言われる場に情報めぐんでくれる奴なんていないわな

847名無しの旅人:2020/07/31(金) 12:27:26 ID:p1IkWe/o0
最低でも3k円以上はするし見た目も可愛くない
何かこの前出た象のほうが余程見かけたけどあまり回されて無いのかな 馬鹿にならない出費になるだろうし
自分は公開された中身見て第二弾まで見送りにしたけど

848名無しの旅人:2020/07/31(金) 20:15:47 ID:Qh22CDzM0
>>846
お前どこでも同じこと言ってるな

849名無しの旅人:2020/08/01(土) 00:51:51 ID:PxLI2Bnk0
>>848
それは>>845にも言ってやれ
これもいろんなスレでさんざん見た
同じ話に対するリアクションなんだからワンパターンにもなる

850名無しの旅人:2020/08/01(土) 03:36:01 ID:ccHdLNrY0
煽り君にマジレスしても意味ないぞ

851名無しの旅人:2020/08/03(月) 21:49:04 ID:fwOBBJ8g0
羊の毛色 3種類
雄雌

雌からは乳を搾れるのか
毛の色で刈れる毛が違うのか

852名無しの旅人:2020/08/04(火) 01:05:18 ID:pyBoyFsY0
既出かもしれないけど進化するとウール ガードって防御技覚えるね
ワイオル相手なら防いでるけどAvoid率が高いのか物理完全回避かはよくわかんにゃい

刈れる毛は全部一緒らしい

853名無しの旅人:2020/08/04(火) 04:11:48 ID:aFcd8uGY0
714でペットWikiのドリアードを編集したものですが、ドリアード→月星大精霊と
育成+編集して今シニスターを1から育成しているところなんだけども…
現時点でWikiに記載されてる情報に結構相違点があるんで
判明次第修正していこうと思うんだけど、間違ってた部分は残しといたほうがいいかな?
(例えば「○○である」を「○○である(棒線消し)→▼▼である、みたいな)

854名無しの旅人:2020/08/04(火) 09:41:33 ID:DpxjqSHQ0
運営側の仕様変更の履歴ではない、明らかな間違いは残さなくていいんじゃないかな

855名無しの旅人:2020/08/04(火) 10:40:23 ID:q7P2Ba760
>>852
毛の色は一緒なのか、安心したわ
白と黒両方LV60まで揃えないと駄目とかしんどいからな・・・

856853:2020/08/05(水) 01:41:23 ID:zD.G.C8I0
>>854
迅速な回答ありがとう。育成進んでちゃんと検証して、確実に間違いだと判明したら消して
修正しておくよ

857名無しの旅人:2020/08/05(水) 10:35:41 ID:DNpLq9660
羊のすくすくはいいのだが低レベル帯の育成退屈すぎる
しかもHPがあまり高くないのでつらい

858名無しの旅人:2020/08/05(水) 17:24:59 ID:AAy9HPZM0
30までミルク漬けで上がるし見た目もまぁかわいいのでこれまでのすくすくよりだいぶマシだと思う
サベージとかおっさんだし性能も弓リザでよくねって判明したら誰も使わなくなったな
あと最近愛玩の指輪がお手頃価格で手に入るようになって助かってる

859名無しの旅人:2020/08/05(水) 17:55:14 ID:DNpLq9660
30なんて普通に育成してもすぐ上がるからなぁ

860名無しの旅人:2020/08/06(木) 00:58:37 ID:TI/HGP560
すくすくアマゾネスとかキボンヌ
もちろんコグ姉に変化可能で

861名無しの旅人:2020/08/06(木) 06:24:31 ID:uRo2XMRc0
>>858
一応サベは耐久面では優れてたけど、
チャージショットのカウンターが消えて
弓リザの唯一の弱点が消えたからなー

862名無しの旅人:2020/08/06(木) 07:24:22 ID:URVgb.jI0
>>860
弓尼or蹴り尼

863名無しの旅人:2020/08/06(木) 09:47:30 ID:MIQBquSc0
羊結構、育ててる人いるね
久々に育成場所が混んでる

864名無しの旅人:2020/08/06(木) 10:58:55 ID:YQzdy9GI0
>>861
しかも上位進化アイテムまで実装されたからね
尼さんにもそういうの欲しいなぁ
醸造にレシピが必要な特別な酒を飲ませると何かが起きるとか

865名無しの旅人:2020/08/06(木) 12:23:58 ID:MIQBquSc0
アルビーズの森でひさびさに育成してるけど、LDこんなに多かったっけ?

866名無しの旅人:2020/08/06(木) 16:29:55 ID:URVgb.jI0
>>865
どこで見たか思い出せないんでソースはあやふやなんだけど、アルビ自体LDが
多くなったとかなんとか。パピー複数当てが少し離れると成立しないレベルらしいから
ひと工夫いるようになってるらしい

867名無しの旅人:2020/08/06(木) 17:55:47 ID:dmBfnFe20
運営移管してから更に鯖の回線弱くなってないかい?

868名無しの旅人:2020/08/06(木) 20:18:50 ID:t2LyTHgQ0
7月のどっかのメンテから重くなったね
エルビンもLDがひどい

869名無しの旅人:2020/08/06(木) 23:29:44 ID:PHmfDT9E0
キラプラやナメクジは全然LDしないけどパピーや三竜はしょっちゅうLDするな

870名無しの旅人:2020/08/06(木) 23:33:45 ID:Tz3.vX4o0
ラブぺ使ってる最中にLDされると萎える

871名無しの旅人:2020/08/07(金) 10:55:21 ID:STmW/huQ0
LDの一種か判らんけど
ペットがたまに攻撃を止めて戻ってくる
パピーも暫くその場に留まる
15秒後くらいに動き出してフレイムブレスをPCが喰らう
という事が多くて困る

872名無しの旅人:2020/08/07(金) 12:28:44 ID:WF/S5T3U0
近くに他のPCが居ればLDの確率はかなり減るんだけど
いちいち2PCするのも面倒というね

873名無しの旅人:2020/08/07(金) 13:21:18 ID:304yKBFc0
近くにほかのPCがログインしてきたとき、ペットに向かっていたはずのmobのヘイトが一気に本体に来ることがある
こんなこと前はなかったような気がするが

874名無しの旅人:2020/08/07(金) 13:28:01 ID:40KdbC9Q0
5年くらい前にネオクでよくあったよ
一人でやってるところに誰か来ると
ガープやエリゴスのタゲが飼い主にきてた

875名無しの旅人:2020/08/07(金) 17:27:00 ID:d6T8d6Sw0
ペットLDは亀育成でも前から時々あった

876名無しの旅人:2020/08/07(金) 18:15:58 ID:sphtcseU0
まだアルビーズのLDは極端な挙動の断絶がない分マシなほうなのかね
ネオクの3巨人なんかとんでもない距離のワープしやがる

877名無しの旅人:2020/08/07(金) 23:58:45 ID:z/n9W5qI0
三竜の巣はキノコ大漁に生えてからLDの聖地で
育成しんだぞ

878名無しの旅人:2020/08/08(土) 05:05:07 ID:gpyJGJA.0
羊はLv60もしくはLv60.1になると自動的に進化する
進化するときに一瞬消えるので飼い主が当ててるMobに襲われるから気をつけてね

879名無しの旅人:2020/08/08(土) 14:46:09 ID:XaLXsmBA0
白と黒とミックス

ミックスは白黒両方からランダムでなる感じ?

880名無しの旅人:2020/08/08(土) 16:05:30 ID:hY1bC9nE0
>>840
画像見ても黒い顔に白い毛なのでおそらく黒からのみ分岐でしょうね

881名無しの旅人:2020/08/10(月) 01:00:22 ID:Fmw0Yv/.0
久々復帰で色々調べててプルルームの見た目がかなり気に入ってしまった
なんか打たれ弱いらしいけど、そんなところもなんか可愛いじゃん

882名無しの旅人:2020/08/10(月) 01:17:37 ID:nLQ9yTj.0
弱いけど出来はいいよ
動き表情、声はまあともかく今とは比べ物にならないいい出来

883名無しの旅人:2020/08/10(月) 04:35:47 ID:7fKFVxe60
禁断魔法もあるしね

884ワルキューレ ◆iYi...i.lI:2020/08/10(月) 12:21:09 ID:fSlpkNio0
性能的にはかなりダメな部類だけど、かわいいしたまに見かけますね

885名無しの旅人:2020/08/10(月) 12:25:24 ID:IO9rGtK60
この前のイベントのネズミアタックでも活躍してたな

886名無しの旅人:2020/08/10(月) 12:33:14 ID:7fKFVxe60
フラウの禁断魔法とハーメルンの笛で異国倒せるって聞いたことあるね

887名無しの旅人:2020/08/10(月) 14:41:34 ID:ALLNjMks0
誰か太陽の大精霊のダメージ表の150更新してくれよ

888名無しの旅人:2020/08/10(月) 14:46:51 ID:JAIvLB5Q0
太陽を進化させちゃうと命令やMobに対する反応が極めて悪くなるので(´・ω・`)

889名無しの旅人:2020/08/10(月) 14:58:08 ID:ALLNjMks0
>>888
右クリックで戻せるんだし頼むよ

890名無しの旅人:2020/08/11(火) 08:58:50 ID:Amy0yax.0
ペットが最強じゃなくなってペット人気なくなってきたのかな?
ペットがなくても強くなってきてレベル上げの苦労が見合わなくなってきた?

891名無しの旅人:2020/08/11(火) 12:52:30 ID:W17IkILM0
ここでペット強化アイテムでも出せば低マーが飛びつく

運営がそこまで考えてやってるとは思えないが

892名無しの旅人:2020/08/11(火) 16:59:52 ID:zmQTu.Cc0
プレイヤー側が強くなってくればタゲぶれやヘイトを乱すペット召喚排除の流れになるよな
レイドで人が少なくても強プレイヤー1〜2人いればやれちゃう時代
まさに栄枯盛衰って感じ

893名無しの旅人:2020/08/11(火) 21:02:16 ID:WqLxm/oU0
元々テイマーは嫌われてたけどな

894名無しの旅人:2020/08/18(火) 20:05:17 ID:h70q/Glk0
むしろペットが強かった頃の方が風当たり強かったわ
今はもうみんなそこまで必死じゃないってのもでかいが

895名無しの旅人:2020/08/19(水) 15:05:30 ID:hlZ3ypro0
強くても弱くても常に嫌われてるんだとしたらもうどうしようもねえな

896名無しの旅人:2020/08/21(金) 06:27:54 ID:/MEIMxFg0
召喚ペットと調教のペットでdisbandのコマンド別にしてほしいよね

897ワルキューレ ◆iYi...i.lI:2020/08/22(土) 00:49:27 ID:jDh7Hdgk0
>>896
たし蟹

898名無しの旅人:2020/08/28(金) 19:46:26 ID:Sg7/FDHU0
エルダーシープの80技、シープのララバイ
メスメライズで数秒程度
羊にぴったりな技だと思う

899名無しの旅人:2020/08/29(土) 19:36:24 ID:N9o/seGU0
お前らもっとこうホイッスルの効果量とかリミットスペルの有効な使い方とかなんかあんだろほらほら

900名無しの旅人:2020/08/30(日) 01:35:40 ID:8MGzv71I0
Twitterに出てる情報でいいのでは?

901名無しの旅人:2020/09/04(金) 07:05:16 ID:SuKOeZbE0
高レベルペットに幻想持ってる人多いけど
どのペットでも高レベルに育てれば強くなるわけじゃないのに
ボスも相手にしたいと言ってる初心者テイマーに何育ててもいいっていう人は無責任だよな
粉や秘薬用のLv100以上のペットが高額で取引されてる現実が見えてないよね

902名無しの旅人:2020/09/04(金) 07:37:54 ID:SuKOeZbE0
高レベルまで育てたペットが実はたいして強くないペットだと知ったときの絶望感

903名無しの旅人:2020/09/04(金) 10:41:29 ID:GYTiXdNY0
lv95くらいでカンストまでの経験値の1/4だけど
そのあたりでいくらなんでもいろいろ気付くでしょう

904名無しの旅人:2020/09/05(土) 18:24:20 ID:LmG/tS2Y0
多頭引き連れて見せびらかしてるテイマーが課金ペットばかりなのってつまりそういうことだよね
青ペットでも弓リザはわりと見るけど

905名無しの旅人:2020/09/05(土) 20:43:36 ID:YSLKBRGo0
まぁ標準的なAFステータスでもボス相手はさせられるからな
効率気にするならその中での強弱を聞くなり調べるなり普通すると思うが

906名無しの旅人:2020/09/05(土) 20:47:43 ID:9ciifdbs0
強弱は確かにあるけど
150までいけばどのペットでも強いってのは本当だぞ

907名無しの旅人:2020/09/05(土) 21:23:53 ID:r6aK.dwI0
いっちょんをLv125くらいまで育てたけど、タフだったけど攻撃力が糞だった
もう、売っちゃったけどね

908名無しの旅人:2020/09/05(土) 21:28:55 ID:r6aK.dwI0
ゴリラなんてLv108で
HPが756、攻撃力130
ドラミングのBuffが乗れば攻撃力160

909名無しの旅人:2020/09/05(土) 21:39:27 ID:r6aK.dwI0
アイネの獣型のLv141
HPが674、攻撃力156
遠吠えのBuffが乗れば攻撃力190

910ワルキューレ ◆iYi...i.lI:2020/09/05(土) 23:22:02 ID:PBKOTD6M0
チャーリーさんとプルルームも愛して

911名無しの旅人:2020/09/06(日) 13:30:37 ID:ByIBTE7U0
最強クラスのペットを手に入れる代わりにデカいケツ見てホモになる
それでいいならゴリラをどうぞ

912名無しの旅人:2020/09/06(日) 13:49:34 ID:L5XJxF7E0
慣れると育成画面なんてめったに見ないけどな

913名無しの旅人:2020/09/06(日) 14:32:41 ID:wr4w4OK60
チサクナールで最小にしちまえばいいのよ

914名無しの旅人:2020/09/06(日) 16:17:05 ID:hz/.2qQA0
何故でかくしようと思うのか

915名無しの旅人:2020/09/06(日) 18:41:30 ID:O4NsWslQ0
おれのすごいぺっとをみてくれ

916ワルキューレ ◆iYi...i.lI:2020/09/06(日) 18:42:23 ID:z/5HER360
大きいと地形回り込み迷子事案が減ったりするんじゃないの?しらないけど

917名無しの旅人:2020/09/06(日) 20:58:15 ID:O4NsWslQ0
かわりに狭いところで引っ掛かったりするけどな

918名無しの旅人:2020/09/06(日) 21:00:50 ID:oM1c966g0
オキクナールとチサクナールってそれぞれ何個ずつ使えるんだっけ?
にじよめちゃんにどっちか最大まで使いたいんだけどどっちにするか悩んでましてね。

919名無しの旅人:2020/09/06(日) 21:51:24 ID:ByIBTE7U0
サイズは最小が50、最大が200
初期値が100だったらチサクナールは25個、オキクナールは50個かな

920名無しの旅人:2020/09/06(日) 23:44:18 ID:W0EtBGfU0
カントコロカムイって2匹以上同時に出せる?

921名無しの旅人:2020/09/07(月) 10:33:44 ID:gK7wQ9Tk0
>>915
あれだけオキクナールつかったのにソレっすか?

922名無しの旅人:2020/09/07(月) 18:22:30 ID:WMon0zII0
>>912
ウンコブリブリしてるゴリラから目を背けるとは最低な飼い主だな
こちとらポケットペーパーがいくらあっても足らんわ

923名無しの旅人:2020/09/08(火) 03:58:58 ID:69DcdY3U0
他ゲーしてもどってきたら
どれも同じようなグラにみえてきて
ゴリラで別にいいじゃんってなった

924名無しの旅人:2020/09/09(水) 05:47:03 ID:DmlY3Vjo0
堕天使イベントはテイマーイベントだな

925名無しの旅人:2020/09/09(水) 07:56:28 ID:t3BrF35.0
ペットは専属PTメンバーだから…

926名無しの旅人:2020/09/09(水) 13:40:33 ID:KDmg32cw0
堕天使って成長判定あるん?
自分はLv3くらいが限界だけど
Lv3ってレベルいくつなんだろ

927名無しの旅人:2020/09/09(水) 21:41:18 ID:aLMMQg2c0
Lv3はLv95くらいらしい
Lv4がLv120

928名無しの旅人:2020/09/11(金) 00:16:38 ID:gs92IV0U0
堕天使ってペットに経験値入るの?

929名無しの旅人:2020/09/11(金) 01:41:30 ID:qgb9cbDw0
普通に入る
LV6は初日ペットだらけだったぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板