[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
MoE総合質問スレッドPART8
1
:
名無しの旅人
:2019/04/28(日) 20:22:50 ID:md5ZtgwU0
MoEに関する質問一般的に扱うスレッドです。
他の板やスレッドとのマルチポストは禁止です。
特によく質問されることはWikiの質問テンプレにピックアップされています。
用意されたリンク先を調べることで解決することが可能な場合もあります。
※前スレ
MoE総合質問スレッドPART7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1526702201/
>>950
を踏んだ人が次スレを立ててください
226
:
名無しの旅人
:2019/11/04(月) 18:20:53 ID:jHox1zto0
>>225
ありがとうございます
アイテム枠きついんで蛇弾だけ持っていくことにします
227
:
名無しの旅人
:2019/11/09(土) 08:40:26 ID:1.lEHmVk0
式鬼召喚で出る召喚の強さは
召喚スキル依存ですか
それとも固定でしょうか
228
:
名無しの旅人
:2019/11/09(土) 08:55:31 ID:1.lEHmVk0
自己解決しました
229
:
名無しの旅人
:2019/11/22(金) 21:11:24 ID:DuprW8p.0
ヴァンパイア フォーム使用時のアタック時間って具体的にいくつだか分かる人いますか?
武器の何に相当とかディレイ減少いくつで最速アタックになるとかそういう話です
230
:
名無しの旅人
:2019/11/22(金) 22:45:48 ID:8DJCUZxA0
装備武器そのまま
発生が何Fかは知らんから自分で計測しろ
231
:
名無しの旅人
:2019/11/22(金) 23:41:38 ID:yUIabN0I0
変身は発生時間の変化はあれど総硬直時間は同じって言いたいんだろうけど、
ヴァンパイアフォームはブレイドBuff効果もあるから同じにならないゾ
232
:
名無しの旅人
:2019/11/23(土) 00:25:23 ID:gZ6zLVJU0
そうです吸血エンチャントがHitして再アタック可能になるまでの時間の求め方が知りたいんです
例えば神秘侍のLB乗せSoIムサシアタックはディレイ-18でモーション(?)=アタックディレイになって
それ以上ディレイを縮めても左手やLBの処理が終わるまで次のアタックが振れないじゃないですか
変身によるモーション・発生タイミングの変化+エンチャントが両方発生するヴァンパイアフォームの場合
この要素に縛られる時間は果たしてどれくらいになるのかなと思いまして…
たぶん素手で変身して
/cmd [アタック]
/pause n
(空行)
/cmd [アタック]
/cmd [ペロペロ]
とかで理論上の最低ディレイは計測はできるんでしょうけど
今はまだ技書も持ってないので知ってる人が居たら教えて欲しかったんです
233
:
名無しの旅人
:2019/11/23(土) 13:39:45 ID:7.HYDhjg0
情報後出し...
234
:
名無しの旅人
:2019/11/23(土) 14:31:09 ID:G1UbkZes0
一部例外覗きほぼ全てのテクは発生が遅くなるみたい
肝心のアタックはわからんし具体的でもないけど、ブレイド付き通常アタックと同じか多少遅くなるという見込みはある
235
:
名無しの旅人
:2019/11/23(土) 19:30:14 ID:TDQW9C4o0
>>233
>>229
の時点で
>>232
を聞きたいと俺は分かったので
後出しという非難は不適切だと思うぞ
236
:
名無しの旅人
:2019/11/23(土) 19:50:59 ID:7.HYDhjg0
わかるわからないではなく、後出しは事実
後出しの指摘を非難と取るなら
>>232
は不適切な質問の仕方だったってことかな
237
:
名無しの旅人
:2019/11/23(土) 23:44:06 ID:TDQW9C4o0
事実じゃないから「非難」という強い言葉を使ったんだが
共感してもらえなかったんならあきらめるわ
238
:
名無しの旅人
:2019/11/23(土) 23:53:10 ID:gZ6zLVJU0
>>229
で言いたいことが全て伝わるだろうと思ってああ書いた(そして伝わった人も居た)けど
言葉足らずで不適切な質問だと思う人も存在するのは仕方ない事だと思うので争わなくていいです
とりあえず今のところ分かる人は居ないようですね
習得済みの人に頼むか自分で技書を買って調べる事を検討します
239
:
名無しの旅人
:2019/12/18(水) 19:46:33 ID:8pm/9e5o0
投げスキルは
武器スキルと一緒な感じで生命と筋力ってあがりますか?
240
:
名無しの旅人
:2019/12/28(土) 16:35:50 ID:3JHMf86o0
>>205
かなり遅レス&かなり昔に自分が検証した時は
1つのマクロでは、クリティカル率UPの装備効果を「確実に」乗せられないという結論でした
確実に乗らないのではなく、乗る時もあれば乗らない時もあるということ
アタックにちゃんと反映させたい場合は、2つ以上のマクロを使う
1つ目のマクロでは、クリティカル率UP装備を付ける
2つ目のマクロでは、アタック、/pause 0、装備を外すor付け替える
というマクロを作り、アタックするたびに1つ目→2つ目のマクロを押すと確実にクリティカル率UPが反映される
ただし自分の環境のせいかもしれないので、他に誰か検証してくれると助かります
241
:
名無しの旅人
:2019/12/28(土) 16:50:12 ID:xf9Sc/fk0
>>205
これってアタックの後に/pause入ってないから装備戻すのが早すぎて効果発生してない?
PCによっては?付け替えマクロで装備技使う時も同じ理由で不発する事ある
メインPCが不発多くてサブPCだとあんまり不発しない
242
:
名無しの旅人
:2019/12/30(月) 01:47:43 ID:RjULT5Bw0
コマンドかテク名に間違いがあって先行入力防止がちゃんと機能してないんじゃないか
243
:
名無しの旅人
:2020/01/13(月) 23:25:27 ID:KTdsBkvc0
これから3人でMoEを始めるのですが、お勧めのサーバーはありますか?
過疎り過ぎてて流通経済が成り立ってないみたいなサーバーがあるなら避けたいです。
ちなみにMMORPGの経験はラグナロクをLv15ぐらいまでやったことがあるだけで、ほとんどないです。
244
:
名無しの旅人
:2020/01/13(月) 23:27:55 ID:KTdsBkvc0
一応ageておきます。
まだこんなにしたらばが機能している古参MMORPGがあって驚きました…
245
:
名無しの旅人
:2020/01/13(月) 23:44:24 ID:6stPVqNI0
一応、完全新規で始めて必要なものが揃わないほど物流崩壊してる鯖はない
傾向としては「買い物をするならP鯖」「対人をするならE鯖」とは言われてる
昔はDがガチ勢の溜まり場の硬派鯖って言われてたけど今は検証勢とかのガチはPの印象
Eは対人もそうだけど何かとワイワイやるのが好きな人たちが多いような気がする
なお今のDはどうかって言われたら最過疎で他2つと比べると物流少なくて物価高くて
それでも他鯖に移住しないし何ならサービス開始当初からDみたいな人が割と多いかな
以上、10年以上鯖を変えながら復帰と離脱を繰り返し2年ほど前にDメインで新垢復帰した感想です
246
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 00:05:16 ID:86Og28DU0
現状ならPかEだけど
Eをお勧めしとく
対人が生きてるから色々流通してる
247
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 00:31:31 ID:Hzv5bhAo0
Eは枠拡張ツアーもあるから最初はオススメ
慣れたらPにも作って買い物するのもあり
248
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 00:47:00 ID:McW6avi60
比較すればましなだけでE鯖の対人ももう生きてるの語感に違和感感じてしまうようになってしまった
249
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 01:38:21 ID:/5l5i/dg0
家の空地が少ないのはE
250
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 08:30:06 ID:j3b/AAsk0
このゲーム、課金アイテムは開封しなければマイページ経由で他の鯖に移動可能
というかマイページに入るアイテムはすべて他の鯖に移動可能だからね
他のサーバに移動できない代表格はペットやアバターかな?
251
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 08:32:08 ID:nZtsKaCo0
Enjoy鯖
Parasite鯖
Dead鯖
252
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 08:32:42 ID:j3b/AAsk0
新規さんにまず勧めるのがAncient Ageという家エリアの開通
初心者さん用の装備なども売ってる人いますよ
Master of Epic 【Ancient Age(家エリア)への道のり】
ttps://www.youtube.com/watch?v=XGdVl0v7CE0
Ancient Age(家エリア)で売ってるアイテムを検索する方法
Ancient Age(家エリア)のマップに入り、
MENUの[ゾーン情報を表示]→タウンマップタブ
検索ボタンを押して探したいものを入力する
または、チャットバーに
/vendorlist ****
と入力する。****は探しているアイテム名。名前の一部でも可
253
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 10:49:00 ID:bO4ZMnU.0
>>245-252
みなさんありがとうございます。
無課金勢で家は維持出来るか分からなかったので、家の空き地は考慮せずE鯖にしました。
初心者用の武器販売は廃れてるみたいなwikiも見たのですが、まだ売っている方は居るんですね。
チュートリアル抜けたら行ってみます。
早速的に弓を打ち込めなくて悩みましたが、メンテナンスになったので後でいろいろ調べていみます。
的はターゲット出来ないし通常攻撃押しても射ないし、どうやって打つのだろう…
254
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 11:26:20 ID:TuE2i7Ys0
>>245
Dはほんと変なサーバーだよな。悪い意味でなく
最近初めて知ったのはpとかeの宮殿は全部主催いるって聞いてビビったわ。
>>253
あれはある位置以外はなぜかマトがタゲれなくなるクソ仕様だから無視でおk。
255
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 11:28:52 ID:qzY7PlVE0
こういう末期過疎ゲームでは稀によくある事だけど古参が「新規だ囲め!」してきて
訳のわからないまま上級者向けコンテンツを含むツアーにテレポで引っ張り回され
こっちは死んだり生き返らせて貰ったりしてる事以外わからんのに引率の古参達は盛り上がり
その後は枠増加アイテムやまぁまぁ高級品を押し付けられ却ってモチベを奪われる事もあるのは覚えておいてくれ
チュートリアルは全体的に優秀だからNPCの話や説明を飛ばさずしっかり読み込めば大抵の事は理解できると思う
あと弓の的はターゲットできたような…どうだったかな…
的の真ん中に黄色い標準を合わせてもミスザマークで、的の上を狙うと命中する当たり判定になってたのは覚えてるんだが。
256
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 12:09:42 ID:/P.pZoTo0
まだいるのそんな人
257
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 13:06:45 ID:TuE2i7Ys0
>>255
あれめいちゅうさせられたのか…
なんかある位置より前に出たり後ろに出たりするとタゲ自体が消失する意味不明な仕様なせいでチュートリアル最高難易度だと思ってる
役に立った覚えは…ないです
258
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 18:27:05 ID:wsuNVg5I0
>>256
まだいるしウキウキでお喋りしてるぞ
新規見つけたらマウント取りに行ってはしゃいでるで
259
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 18:54:56 ID:JgSRKcC.0
新規装って逝ってみよ
260
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 18:58:44 ID:h.S.mdvI0
質問スレで話す事でもないけど
そういう古参はEに多い印象
単に母数の問題かもしれないが
261
:
名無しの旅人
:2020/01/14(火) 19:33:50 ID:5fWYT3xc0
弓チュートリアルは柵の中に入るとタゲ消える仕様になってるね
照準は普通に自動戦闘すれば合わせてくれる
262
:
名無しの旅人
:2020/01/15(水) 08:08:11 ID:cn8JO3/60
>>254
位置調整したら射られました!
いま、ミーリム海岸の初心者向けモンスターに飽きて、レクスールの回復猿取りに
いってみようと思ったら、アマゾネスとコボルトに阻まれて諦めたところです…
やっぱり当面はスキル上げするしかなさそうですね。
ところで、右のショートカットmenu画面に、
回復アイテムや食糧と水をドラッグ&ドロップすると登録できるのに、
キック技や魔法をドラッグ&ドロップで登録しようとしても出来ないのですが、なんででしょうか。
技や魔法はテクニック画面で押すと普通に使えます。
マクロ編集から手動登録しようとしたのですが、アニマルフェイタライズ等の英語綴りを書いたサイトも見つからず…
日本語で/cmd [アニマル フェイタライズ]と入れても動きませんでした。
なんででしょうか。。
263
:
名無しの旅人
:2020/01/15(水) 08:39:17 ID:wbS/Vryk0
>>262
テクニックは「秘伝の書」、魔法は「ノアピース」を入手してuseしないと使えないよ
各地に点在するNPCが売っていたり、mobがドロップするのが基本だが、
これを「複製スキル」でコピーして家ageで販売しているプレイヤーがいるので、
家でまとめて購入するのが早くて便利
ちな回復ペットはサルがダメというわけではないが、
青ペットは軒並み大体移動速度が遅くて使い物にならんよ
264
:
名無しの旅人
:2020/01/15(水) 08:45:06 ID:wbS/Vryk0
>>262
悪い、263は色々と読み違えたorz
テクニックや魔法は、テクニック欄でマウスの左クリックを長押しするとコピーできる
ショトカ1、ショトカ2、メニューのバーに持っていってマウス左クリックでペースト
265
:
名無しの旅人
:2020/01/15(水) 12:23:54 ID:BMpFSKQQ0
実はアマゾネスは一気に走り抜ければ振り切れる、石橋渡って左手の壁際を走るのがオススメ
レクスールハウンドが居る辺りまで止まらず逃げれば大抵は追いかけて来ない
但し猿は非常に足が遅いので同じ道で帰ろうとすると逃げ切れずに死ぬ可能性大
コボルトはビスク港から谷底に入るルートなら居るけど、アマゾネス地帯を抜けた後で出逢ったなら道を間違えてる
猿は最初のペットとしてオススメとは言い難いが、最初は何でも好きにやってみるのが一番だね
俺も最初のペットはレクスールハウンド(足がやや遅い)だったよ
ちなみにアイテムやテクニック名・モンスター名などに含まれてるスペースはすべて半角だ
マクロを直接記述する時に使うスペースも同様で、全角スペースだと認識せず動かない
266
:
名無しの旅人
:2020/01/15(水) 18:25:15 ID:cn8JO3/60
>>264-265
出来ました!長押し左クリックコピーとは…ありがとうございます。
アマゾネス振り切れて黒猿手に入れたんですが、確かに遅いですね…
エリア移動するために入口で待たなきゃいけないとは思いませんでした。
ミーリム海岸で愛でまくったらペット屋行きになりそうです…
全然肉焼けないから塩を手に入れようと思ったら、海水はドロップかクエストなんですね!?
海で汲むのかと思いましたよ…アースワームなんて当分倒せないし、ほとんどの肉は売るしかなさそうですね
267
:
名無しの旅人
:2020/01/15(水) 19:28:13 ID:BMpFSKQQ0
肉が焼けない理由は本当に塩が無いから?
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%B8%BB%BA%2F%CE%C1%CD%FD#ic526747
その塩も『NPC販売(キッチンそば)』のアイテムなので別に岩塩や海水を入手する必要は…?
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%B8%BB%BA%2F%C1%C7%BA%E0%28%CE%C1%CD%FD%A1%A6%BE%FA%C2%A4%29#f5d1086c
塩の販売価格は8gで、料理スキルを上げたいなら焼いてから売るとちょっとだけお得だけど
(塩を使った焼肉は 生肉の売値+8g より高値で売れる)料理人になるつもりがないならそのまま売っても大差ない
単に当面の食料を自炊したいだけなら、必ずしも上位の焼肉を作る必要はないのも自明である
なお本職の料理人であってもわざわざ海水から塩を作る人はあんま居ないと思う
268
:
名無しの旅人
:2020/01/15(水) 21:10:34 ID:HpIi8eNs0
もはやどうでもいいかもしれんがDの名誉のために
カオスはDが1番面白い
後は知らん!
269
:
名無しの旅人
:2020/01/15(水) 21:15:05 ID:HpIi8eNs0
ちなみに各街の初心者クエはやった?
初めにしてはそこそこのお金と装備がもらえるから散歩がてらやるといい
270
:
名無しの旅人
:2020/01/16(木) 17:23:33 ID:iipBowGg0
>>267-269
肉が焼けないのはスキルのせいでした!どうりで犬も焼けないはずです…
料理品目までスキルがあるんですね
初心者クエは、まだビスクのしかやってないです。やっとフォーレルまで足をのばしました。
初めから行ける町ではネオク高原だけまだ行っていないので、初心者クエも消化したいし行ってみようと思います。
カオスに行けるのは、まだ当分先になりそうです。。アルビーズの森に、最初は墓地から行くのかと思って、
突っきろうとして3回ぐらい死にました。サイレントランで強行突破するのかと思いました…
イプス渓谷のモンスターは、まだなーんにも倒せなさそうです。
wikiにレザーの防具よりドラゴンの青い防具?が良いと書いてあったので、
先にあげて頂いたハウジングエリアも探してみたのですが、初心者向けなのか売ってなかったです。
ネオク高原に裁縫ギルドがあるみたいなので、そこに売っているといいのですが…探してみます。
271
:
名無しの旅人
:2020/01/16(木) 17:40:07 ID:ZmC28jmw0
その辺はスキルの成長が早いからレザー装備でしのいで、
着こなし29になったらスケイル装備を買うといいよ
サイレントランはInfoに大嘘が書いてあって、足音を消す効果はなかったりする
あれは周囲にいる敵のヘイトを消して追い払う技なんだ
敵に見つかりにくくしたいときは地下墓地で売ってる死の魔法のグレイブヤードミストを使うといい
272
:
名無しの旅人
:2020/01/16(木) 18:28:34 ID:6cUy/ka20
周囲にいる(密着している)
273
:
名無しの旅人
:2020/01/17(金) 04:16:24 ID:orYotiPY0
>>271
そうなんですね!効果のわかりにくい技だなと思いました。そういう事でしたか。
ハウジングエリアでカオスレザー・カオススケールを見つけて、
価格的に当面カオスレザーが限界そうなのですが、一つ気になる点が…
DL(死亡すると消える)という特殊条件は、PresentAgeで普通に死んだら、
購入した鎧が全部無くなるという意味でしょうか…?
274
:
名無しの旅人
:2020/01/17(金) 04:37:48 ID:oTWZmPTU0
>>273
それで合ってる。Preで死ぬとカオス装備は全部消える
あれはカオスエイジ攻略専用装備やね
275
:
名無しの旅人
:2020/01/17(金) 12:20:08 ID:YTiHjNLU0
これまでの問題は全てでは無いが、多くはちゃんとwikiを読めば解決できるもの
聞くのも良いけどまずwikiで検索したりして、それでも分からなければ
「これらのページを読んだが分からなかった」「この単語でwiki内を検索したが見つからなかった」
と添えて質問してくれた方が答えやすいし無駄な古参マウントクソバイスをしなくて済む
過疎ゲーで更新する人も減って古い情報も混在するけどなんだかんだ基本的な事はwikiにあるし
後はチュートリアルも優秀だし(当然ちゃんとNPCの話は聞いたと思うが料理スキルについても説明なかったか?)
実は公式サイトのゲームマニュアルやデータベースも充実してる(やっぱり古い情報も混在してるけど)
276
:
名無しの旅人
:2020/01/18(土) 07:02:37 ID:MsxYCkzU0
上級バインダー報酬のリフレクトネックレスってマイペ入ったりする?
277
:
名無しの旅人
:2020/01/18(土) 17:53:02 ID:.k9/kn2M0
>>275
ほかに誰も質問してないからいいじゃん
278
:
sage
:2020/01/18(土) 19:56:55 ID:pIy6vDk60
運営が変わるそうですが
これでウィロー運営より良くなるのですか?それとも悪くなるのですか?
279
:
名無しの旅人
:2020/01/18(土) 20:34:47 ID:NpQ9Dp760
プレイヤーが知りうる情報で今それを判断するのは不可能ではないかと
280
:
名無しの旅人
:2020/01/18(土) 20:35:49 ID:hgPCtG7s0
何も変わらない気がする
このままどんどん性能インフレアイテムを出し続けるだけの運営
281
:
名無しの旅人
:2020/01/18(土) 20:52:37 ID:Je.CZq9g0
少なくとも、ネットゲーム史を最初から思い返してみても
「昔の運営の方がマシだった例」は幾らでも出てくるが
「運営が変わる事で良くなった例」は終ぞ聞かない
かといってプレイヤーに出来る事は
これが最初の「良くなった例」になる事を祈る位しかない
282
:
名無しの旅人
:2020/01/19(日) 00:47:11 ID:r/1.or/E0
あれ中身は変わらないでしょ
283
:
名無しの旅人
:2020/01/19(日) 06:03:27 ID:cXW5zsk60
希望的観測を含めた可能性の話をするなら、MoEに変わって多少よくなるとしたら、MoE以外全部切ること。
これをしたら利益面は増える可能性がある。利益面が増えるなら開発や修正が多少進む可能性が出てくる。
可能性だけの話ね。
284
:
名無しの旅人
:2020/01/19(日) 07:32:07 ID:3aWxh4PY0
MoE胃が言ってパンドラしかないけど、パンドラもウィローからは事実上離れていて
別会社が運営しているパンドラのwiki参照
285
:
名無しの旅人
:2020/01/19(日) 16:11:26 ID:ckGexY8A0
ttp://www.moe-tail.com/service.html
公式サイトを見た感じではMoE以外切り捨てているようだが
286
:
名無しの旅人
:2020/01/19(日) 19:04:12 ID:r/1.or/E0
逆、MoEだけ切り出した
287
:
名無しの旅人
:2020/01/19(日) 19:40:44 ID:ckGexY8A0
とりあえず他のゲームの負債に悩むことはなさそうってことで
288
:
名無しの旅人
:2020/01/21(火) 00:02:30 ID:wkC84Dns0
明日のメンテは正確にはいつごろ無事に完了するのですか?
289
:
名無しの旅人
:2020/01/21(火) 10:34:34 ID:h2GsySLc0
それは運営次第だから誰もわからんかとw
一応公式は火曜昼12時から24時間だから、予定通りなら水曜の昼12時からインできるのでは。
290
:
名無しの旅人
:2020/01/21(火) 21:06:43 ID:1UVDgoww0
12時には終わらないな
今までの傾向から、延長してさらに再延長で
18時ごろに終了すると見た
291
:
名無しの旅人
:2020/01/27(月) 19:34:46 ID:4p0/sZCk0
ペットのエレメンタルプルルームが使う禁断魔法ですが
忠誠度が低くなると使わなくなりますか。
使わなくなる場合、どの値でそうなりますか。
292
:
名無しの旅人
:2020/01/27(月) 20:00:16 ID:vs6AdahY0
>>291
ペット育成wiki見ろボケ
293
:
名無しの旅人
:2020/01/27(月) 21:51:59 ID:4p0/sZCk0
見てますが、書いてなかったのですが、どこかに載ってますか?
294
:
名無しの旅人
:2020/01/28(火) 00:09:48 ID:wXC2tQ0I0
ttps://wikiwiki.jp/moe-pet/
ぷるるんのとこ参照
禁断については忠誠に関する記述はない
ボケとかいう前にテンプレにペット育成wiki入れとけ
295
:
名無しの旅人
:2020/01/28(火) 01:15:23 ID:j8CRONmo0
>292
そうだ入れとけボケ
296
:
名無しの旅人
:2020/01/28(火) 01:55:16 ID:Tmig1RjQ0
忠誠制限はあっても書いてなかったり抜けてたりするからなぁ
ちなみに禁断は0でも使えます
297
:
名無しの旅人
:2020/01/28(火) 16:50:51 ID:JO8UVY6k0
>>296
ありがとうございます。0でも大丈夫なんですね。
(変な奴に因縁つけられてしまってレス来なくなったら面倒くさいなと思ってましたが、助かりました。)
「禁断GT○○○○」で時間まで待機時、プルを出しっぱなしでも、中世気にしなくて良いですね。
298
:
名無しの旅人
:2020/01/28(火) 16:52:32 ID:JO8UVY6k0
>>294
>>295
さんもありがとうございました。
299
:
名無しの旅人
:2020/01/28(火) 17:08:39 ID:RuvfABcU0
>>295
オマエのような性格、嫌いじゃない
300
:
名無しの旅人
:2020/02/05(水) 12:35:18 ID:NCopYWHU0
後方職でレイドボスに参加されてる方にお聞きしたいのですが
ダンスなどの周囲から受ける範囲Buffは何枠くらいを想定してBuff枠を空けてますか?
初めての黒バハで頑張って装備や飲食揃えて自己Buffてんこ盛りで挑んだら
範囲Buffいっぱいきて枠が溢れて動けなくなってしまいました。
ご指導よろしくお願いします。
301
:
名無しの旅人
:2020/02/05(水) 14:09:00 ID:I5tAuRko0
EとPで参加するんだけど
Pだとヴィータ、サマフェス、モラール、アイドルソング、ツイスト、ウェーブ、スワンの7つは来るかな
Eだとサマフェス、ツイスト、ウェーブ、スワンくらいかな
そのときにもよるけど同時にもらっても6種くらいだからそれくらい開けておけばいいんじゃない?
あとよっぽど銃弓ならリミブレ使ってるとか以外ライブステージあるだろうし飲み物Buffはいらないんじゃないかな
302
:
名無しの旅人
:2020/02/05(水) 14:48:43 ID:NCopYWHU0
>301
ふおおご丁寧に技まで書いて頂いてありがとうございます
参考にさせていただきます
復帰したらBuff枠増えててもう枠に困らないんだぁって思ったんですが
装備Buffやら範囲Buffやらもいっぱい増えてて結局枠悩みますのー
303
:
名無しの旅人
:2020/02/08(土) 14:34:56 ID:2fWSWdUA0
他プレイヤー が ゴリ菜が梱包した箱を 他プレイヤー に使った
他プレイヤー のペット ゴリ菜が梱包した箱 が 他プレイヤー に倒された
これを非表示もしくは使ってないWindowに振り分けたいのだけどどの設定でしょう。。。
304
:
名無しの旅人
:2020/02/08(土) 18:27:16 ID:1KckpoEQ0
下は「他人のルート権取得メッセージ」で振り分けられるが
上(アイテム使用)は自分のも他人のも一切設定出来なかった気がする
305
:
名無しの旅人
:2020/02/08(土) 19:34:19 ID:2fWSWdUA0
>>304
ありがとうございます!
306
:
名無しの旅人
:2020/02/08(土) 20:05:11 ID:/oKWXVoM0
>>305
逆に考えてシステムをゴミ箱にするのもひとつの手
307
:
名無しの旅人
:2020/02/08(土) 20:25:09 ID:2fWSWdUA0
*・∀・)ソレダ!!
308
:
名無しの旅人
:2020/02/08(土) 21:54:58 ID:au4ninSM0
それな、システム窓はログ取らないものを放り込む
309
:
名無しの旅人
:2020/02/28(金) 00:07:48 ID:q7ZxRMgU0
攻撃デイレイ短縮て効果の装備が増えてお手軽に入手できる様になったけど
これって「アタック」にしか適用されないの?
他攻撃テクや収穫採掘などの基本スキルには効果なし?
310
:
名無しの旅人
:2020/02/28(金) 00:25:13 ID:GLLEUkqo0
テクは適用外
基本スキルは効果あり
311
:
名無しの旅人
:2020/02/28(金) 00:40:17 ID:q7ZxRMgU0
さんくす
生産収集用に使おっと
312
:
名無しの旅人
:2020/02/28(金) 00:57:28 ID:M.MRUVaE0
特定スキルのディレイ短縮はその系統にしか効果ないけど
系統に縛りのないディレイ短縮装備/buffはテクニック全般に効果あるぞ
313
:
名無しの旅人
:2020/03/03(火) 15:32:34 ID:AdAd6ftw0
今日実装されたメテオなんとかって
また一撃で人が死ぬんですか?
314
:
名無しの旅人
:2020/03/06(金) 18:54:38 ID:WoGcV7x60
メテオストライク「いやいや、所詮奴は小型隕石ですよ。そんなわけないでしょう」
315
:
名無しの旅人
:2020/03/07(土) 20:33:02 ID:YUansuSQ0
あんたもこの仕事ついてから長いよなw
たまには使う事にするよ
316
:
名無しの旅人
:2020/03/23(月) 09:41:04 ID:TB697Mhs0
ダンスの発動が遅れない小さいキャラのペンダントってありますか?
パンダの上に装備がゴチャゴチャなので皆の視界を遮りたくない・・だけど踊りたい
317
:
名無しの旅人
:2020/03/23(月) 10:08:19 ID:MfDtljFg0
キャラサイズが小さくなるだけの小妖精のペンダントと一寸法師のお椀なら発動遅れない
変身ペンダントがいいなら発動時に一瞬ペンダントを外すマクロにするしかない
318
:
名無しの旅人
:2020/03/23(月) 12:25:38 ID:TB697Mhs0
>>317
レスありがとうございます
ペンダントの付け外しはチラチラして逆に邪魔そうなので小妖精のペンダントを探します
お椀は確か水中で浮いてしまったはずなのでちょっと厳しめですね
319
:
名無しの旅人
:2020/04/27(月) 11:25:33 ID:mNFuy4bU0
Lighat終わる前に錬金森やってみるかー
錬金窓オープン、ユーザー情報を呼び込んでいます。
「ユーザ-情報の呼び込みに失敗しました」
なんで?
320
:
名無しの旅人
:2020/04/27(月) 12:08:59 ID:mNFuy4bU0
あ、泉はいけた
森だけあかん
321
:
名無しの旅人
:2020/04/27(月) 13:26:41 ID:mNFuy4bU0
解決したけどこれワシには向かんわ
何百回まわすんだこれ
322
:
名無しの旅人
:2020/04/27(月) 15:00:39 ID:mNFuy4bU0
森って自動作らないと手動無理だろこれw
こんだけ回させるの前提で自動システム作ってない事にむしろビックリだわ。
錬金戦士はループくらいは自動組んでやってそうだな、でないと正気見失うわw
323
:
名無しの旅人
:2020/04/27(月) 20:39:49 ID:mNFuy4bU0
数年溜め込んだ宝石処分していくつかランク8アイテムも出たが
たぶんもう二度と錬金には手をださんわ、きっつw
錬金戦士見直したわ。よくモチベ持つなすげえよw
324
:
名無しの旅人
:2020/04/27(月) 23:24:24 ID:9El/DyhA0
で、質問は何?
325
:
名無しの旅人
:2020/04/27(月) 23:34:31 ID:mNFuy4bU0
解決したっつってんじゃん
ろくに読みもしないで今更何言ってるの?w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
装甲騎兵ボトムズ ウドのコーヒー マグカップ
- コスパ(COSPA)
むせる
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板