したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談専用スレッド【312】

1名無しの旅人:2019/02/26(火) 14:27:55 ID:2H.rXo2c0
※前スレ
雑談専用スレッド【311】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1549517850/

次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい

884名無しの旅人:2019/03/15(金) 02:25:01 ID:zOuz80qI0
>>883
中華のマウスっぽい
うちは13ボタンの使ってるけど3000円くらいでダメ元でかったらかなり作りちゃんとしてていい感じ
ただサイドボタンの配置がちょっと押しにくいから12ボタンの奴にしておけばよかったかなと思った

885名無しの旅人:2019/03/15(金) 02:37:37 ID:FWafysdc0
マウスパッドが皮脂汚れで真っ白なヤツはちゃんと手入れするのよ

886名無しの旅人:2019/03/15(金) 09:15:24 ID:F8Qr11gQ0
>>882
G300s仲間がいた
かぶせ持ちに向かないらしいけど、うちとか手が小さいからちょうどよかったり
サイドボタンの位置が独特だから好き嫌いあるだろうけど
9ボタンマウスだけど親指側にサイドボタンなくて親指はそえてるだけでいいんよね

887名無しの旅人:2019/03/15(金) 09:30:50 ID:C6cco3hc0
だいぶ前にMoE生放送でマウス探してる人がいて、リスナーからG300勧められてた
数日後にその使用感とか放送で話しているのを聞いて私もG300に替えた

888名無しの旅人:2019/03/15(金) 09:46:13 ID:UH.OURtQ0
G300系は掴みのラバーが削れるのが気にならないのならコスパいいからね
長く売ってるだけはある

889名無しの旅人:2019/03/15(金) 10:37:36 ID:WsKTWkNE0
RazerNagaのサイドボタンの小ささちょうど良かったんだけど壊れて買い換えようと思ったらめっさ高くなってた。

890名無しの旅人:2019/03/15(金) 18:53:23 ID:mjY6rPF20
G402も使いやすい
すぐディスコンになるから今売ってるか知らんけど

891名無しの旅人:2019/03/15(金) 18:59:59 ID:Lmay/mSQ0
こんな更新のない惰性ゴミゲーのためにマウスの更新してる奴は脳みそを更新したほうがいい

892名無しの旅人:2019/03/15(金) 19:02:02 ID:C1S99DZg0
マウスが特定のゲームにしか使えないと思ってる奴は脳みそを更新したほうがいい

893名無しの旅人:2019/03/15(金) 19:14:42 ID:2TWZ6dj.0
多ボタンに表計算のショートカットをぶち込むと効率が300%ほど上がるのは内緒だぞ
プログラミングもブラウジングももちろん、およそPCで行う全ての作業がくっそ捗るなんて人に言っちゃだめだぞ

894名無しの旅人:2019/03/15(金) 19:26:55 ID:3/l38wEw0
サメの肉が3枠くらい溜まってるんだがこれどうしよう捨てるのもなんかもったいない気がするんだよね

895名無しの旅人:2019/03/15(金) 19:29:29 ID:2zxc8TAQ0
>>894
脳筋とか生産職の常食にすればいいじゃない。

896名無しの旅人:2019/03/15(金) 20:11:30 ID:C6cco3hc0
>>891渾身の煽りが2分でつぶされてて草

897名無しの旅人:2019/03/15(金) 20:19:36 ID:3/l38wEw0
>>895
HPの自然回復がとまるって書いてあるじゃないですかやだー

あれ?
もしかして後からトマトジュース飲めば普通に回復したり?

898名無しの旅人:2019/03/15(金) 20:26:55 ID:FwkaDfVI0
サメって釣りにくい割にあんま活用できない印象ある

899名無しの旅人:2019/03/15(金) 20:31:57 ID:zX0XrZ/I0
握り寿司くらいしか料理なかった気がするな

900名無しの旅人:2019/03/15(金) 20:33:26 ID:kzqwjNWY0
>>897
止めた後テントなどの回復検証したりするわけだし

腹いっぱい食べた後やペットにバフした後シスエモしてもええんやで

901名無しの旅人:2019/03/15(金) 20:43:15 ID://k8RPLQ0
トマトジュースの回復はサメ肉Debuffついてても影響されない

902名無しの旅人:2019/03/15(金) 20:50:00 ID:3/l38wEw0
そーなのかー
それじゃうちのにゅた子の飯はしばらくサメの肉だな

903名無しの旅人:2019/03/15(金) 21:22:29 ID:Ucyayr9w0
お前ら家でゲーミングマウス使ってエクセルしてんのな

904名無しの旅人:2019/03/15(金) 21:31:32 ID:/KylF5m20
戦闘中自然回復なんてあてにしないし魔力+10効果長めは有用だよな

905名無しの旅人:2019/03/15(金) 21:59:19 ID:xWNROpSM0
>>903
なんにでも使えるよ。
上書き保存ボタンにしたりブラウザの操作にしたり。

906名無しの旅人:2019/03/15(金) 22:22:32 ID:mjY6rPF20
動画編集に多ボタンマウス有ると便利よ

907名無しの旅人:2019/03/15(金) 22:53:46 ID:C66uKfeA0
多ボタン言っても戻ると進むくらいしか使わないな

908名無しの旅人:2019/03/15(金) 22:54:15 ID:.0xy3lZ60
えっバフの自然回復には影響ないってことなのか?
それなら俺もサメ肉食おう

909名無しの旅人:2019/03/15(金) 23:03:39 ID:S.wALZpU0
サメ肉はサメのたれに加工して
全国どこでも食べられているものだと思っていたが
どうも色物系の郷土料理に分類されるらしいことを知った

910名無しの旅人:2019/03/15(金) 23:18:37 ID://k8RPLQ0
バーサクで自然回復停止してる時もバナミルが普通に効いてるっしょ
あれと同じことがサメ肉でも起こるんよ

911名無しの旅人:2019/03/16(土) 00:23:18 ID:1uvGCdZw0
コラボで大半が燃え尽きてしまったかコラボ終わってから物が売れなくなったな

912名無しの旅人:2019/03/16(土) 00:26:58 ID:wP4tUTAI0
コラボが稼ぎやすすぎたからな
15分レイド行けば1回100k。普通にmob狩りじゃ1時間100k

913名無しの旅人:2019/03/16(土) 00:48:08 ID:37TYRXTI0
単純にそこまで熱くなるような品が無いからじゃない?
せいぜいスペルサークル位か

914名無しの旅人:2019/03/16(土) 01:52:29 ID:wP4tUTAI0
既に生産アイテムより課金アイテムのが多いんじゃないかってぐらい溢れてて
それを1M前後で販売してるからゲーム内の金策でやり取りするのが現実的じゃない
100kの稼ぎで10時間も頑張ります?ゴールド持ってる奴にAC売ってそれで買う以外に方法ないよ

915名無しの旅人:2019/03/16(土) 02:03:38 ID:YNwoaFMo0
>>914
家コイン買ch立ててる奴らのGoldはゲーム内の金策で生み出されてるんやで

916名無しの旅人:2019/03/16(土) 02:06:25 ID:Wc.ONn0w0
誰かがNPCに物売らないとGoldは発生しないしな

917名無しの旅人:2019/03/16(土) 02:16:43 ID:wP4tUTAI0
>>915
それは既にあったゴールドがぐるぐる回ってるだけやで
ユーザーが減って引退によるゴールドの消滅と産出量の低下が起こってるのに
物の価値はあんま変わらんやろ?現在めっちゃ金策してる奴がいるんじゃなくて
過去に死蔵されたゴールドが表に出てるだけや

918名無しの旅人:2019/03/16(土) 03:41:10 ID:Y0y7hqOo0
そんななら未だに週に何度もNPCへの売却制限かかるわけ無いだろ

919名無しの旅人:2019/03/16(土) 03:48:18 ID:QufcdGfs0
やでやでうっせえよゴミ

920名無しの旅人:2019/03/16(土) 04:25:59 ID:v83OvhDA0
彼のアイデンティティなんだから大目に見てやれよ

921名無しの旅人:2019/03/16(土) 05:12:12 ID:17/KliP20
家age落ちなくなって家増えた?

922名無しの旅人:2019/03/16(土) 05:46:06 ID:v83OvhDA0
数日程度でなぜ家が増えたと思うのか

923名無しの旅人:2019/03/16(土) 08:18:32 ID:Xi7Pi2CM0
ネトゲガイジを舐めすぎ
廃人は課金した上で何時間もゲーム内金策してる

924名無しの旅人:2019/03/16(土) 08:46:19 ID:1uvGCdZw0
MoEで課金した上で他のゲームで何時間もゲーム内金策してる廃人なら沢山いそうだが

という冗談はさておき、売却制限は確かにかかるな
大量の蟹でも売ってるのかな

925名無しの旅人:2019/03/16(土) 09:10:21 ID:RU8p4tDw0
グラフヴェルズこもってる時に制限かかるといらっとするな
蜘蛛ドロップとかただ捨てるにはもったいない

926名無しの旅人:2019/03/16(土) 10:36:29 ID:PP8/7B9A0
2PCで荷物持ち用意すればいいのに
ぬるくやっても糸4枠と副次的なドロップくらいは全部持ち帰れる

927名無しの旅人:2019/03/16(土) 10:50:14 ID:8kp42YX20
2PCしたいけどスティックPCでMoE動くかな

928名無しの旅人:2019/03/16(土) 10:57:03 ID:QufcdGfs0
仮想とか…

929名無しの旅人:2019/03/16(土) 11:19:24 ID:RcixrZU.0
>>928
一時期やってたが仮想PCでWindows 10はかなり重い
砂箱が一番手軽だよ
砂箱は購入せずにフリーで使ってても2PCまではできる

930名無しの旅人:2019/03/16(土) 11:21:47 ID:QufcdGfs0
いや砂箱が仮想って意味だろ わかれよ

931名無しの旅人:2019/03/16(土) 11:22:44 ID:ki7fqsJM0
砂箱は砂箱というOSだとでも思っているんだろうか

932名無しの旅人:2019/03/16(土) 11:24:15 ID:QufcdGfs0
OSなんて一言も言ってないし 仮想領域みたいなもんやん
いちいち突っ込むかねそこ

933名無しの旅人:2019/03/16(土) 11:39:51 ID:piNcrAWc0
それ突っ込みじゃないやん
頭バーサークしすぎ

934名無しの旅人:2019/03/16(土) 11:41:36 ID:QufcdGfs0
揚げ足とりスペうぜえなぁ

935名無しの旅人:2019/03/16(土) 11:48:05 ID:piNcrAWc0
力抜けよ
炊いてんのか?

936名無しの旅人:2019/03/16(土) 11:56:22 ID:RU8p4tDw0
米炊いてるとマイペに米ぬかがどんどん溜まっていく

937名無しの旅人:2019/03/16(土) 11:59:04 ID:m8kAAozQ0
何もかも許せないこの世の恨みつらみ凝縮おじさん

938名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:16:37 ID:37TYRXTI0
触るものみな傷つけるおじさん

939名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:21:01 ID:bR1QriQE0
金は廃人じゃなくてマクロが生んでるんだぞ
マクロ基準の相場だから人力でやるのがアホくさくて狩りがオワコン化してるんだ

940名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:25:42 ID:RcixrZU.0
仮想といったら仮想PCを想像してもおかしくないと思うけどな
みんな砂箱と言ってるがSandboxieのことだと思うんだが仮想と言うよりコンテナでしょ

941名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:26:05 ID:Xi7Pi2CM0
マクロ使ってまでやる奴は結局廃人なのでは

942名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:27:05 ID:E4akqJRg0
現実では禿げた無職童貞の人生詰んだデブおっさんでも
時間と親の金注ぎ込めばそれなりにチヤホヤされる場所だからね
適度におだてて木に登らせるのがオススメ

943名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:27:10 ID:piNcrAWc0
シス定期的に見回ると堂々と釣りマクロいるしな
わさび取るついでに押すと位置補正動作繰り返すからバレバレ

944名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:27:52 ID:1uvGCdZw0
正直このくらいで喧嘩腰にならんでも
補足追記してくれたようなもんだと思ってまぁいいかと流すか
一言、〇〇のこと言ってたんよすまんすまんいって笑って終わっていいとこだと思うけど
何か嫌なことがあって荒れてたのかもしれない

945名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:32:06 ID:QufcdGfs0
うるさいですね…

946名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:39:16 ID:DbLvdQ9.0
コラボ中も期間限定の駆け込み需要でコラボ品が売れただけで他のものはあんまり売れてないよね
インフレ復刻するから本当に欲しいもの以外Gで持ってたほうがいいし

947名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:42:59 ID:RcixrZU.0
>>939
ワニは結構人いるよ
ワニ肉が目的なのかもしれないけど

948名無しの旅人:2019/03/16(土) 12:47:34 ID:RcixrZU.0
あと、スルトもバジ狩ってると同じように狩りしてる人とかち合ったりする

949名無しの旅人:2019/03/16(土) 13:29:28 ID:v83OvhDA0
1番うるさい人がうるさいって

950名無しの旅人:2019/03/16(土) 13:37:38 ID:RU8p4tDw0
スローリムのワニはいつもひとがいるよな……
飛竜の谷は少ないけど逃げるのがきつい

951名無しの旅人:2019/03/16(土) 13:49:34 ID:PP8/7B9A0
銀世界グリッターなら1コンボで確殺

952名無しの旅人:2019/03/16(土) 14:04:16 ID:RcixrZU.0
サイはスキル上げで使ってる人多くて混んでるけど
あれも金策のつもりなくても肉をNPCに売ればそれなりのGoldになるし
あそこでスキル上げしてる人がみんな肉を持ち帰って売ればトータルでかなりの金額いきそう

953名無しの旅人:2019/03/16(土) 14:17:36 ID:VfQbrNjo0
ユーザー切り替えで2PCできてたのはどのOSだったっけ・・・もうわすれてしまった

954名無しの旅人:2019/03/16(土) 14:40:21 ID:TeuYiAzU0
XPだったはず、多分

955名無しの旅人:2019/03/16(土) 14:45:34 ID:VfQbrNjo0
XPだったか
OS4つにわたってMoEプレイしてたのか俺は・・・

956名無しの旅人:2019/03/16(土) 14:53:07 ID:QufcdGfs0
ユーザー切り替えとか懐かしいな

957名無しの旅人:2019/03/16(土) 15:24:20 ID:3eO3T7ms0
>>942
MoEはチヤホヤされる事はないけど、少しでも目立つとPS皆無の年寄りから愚痴が飛んで来るのは知ってる

958名無しの旅人:2019/03/16(土) 15:25:48 ID:WCZsxdK60
>>950次スレ

959名無しの旅人:2019/03/16(土) 15:47:28 ID:piNcrAWc0
ゲームで愚痴ってマウント取ってる人はリアル人望無いんだなと生暖かく見てるよ

960名無しの旅人:2019/03/16(土) 16:23:40 ID:ftijoAPY0
すまん>>950だが踏んだの気が付いてなかった
いま家に帰ったからスレ立ての準備するよ

961名無しの旅人:2019/03/16(土) 16:35:25 ID:ftijoAPY0
雑談専用スレッド【313】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1552721099/

立ててきた
テンプレ中のURLは全く確認せずにコピペしたけど許してね

962名無しの旅人:2019/03/16(土) 16:56:29 ID:h3rfbKmk0
★カオスゲートオープン時間★
 ●第1回 (土)17:40〜17:49
  "地の門" ChaosAge Gate of Earth ←★ここ
 ●第2回 (土)19:40〜19:49
  "火の門" ChaosAge Gate of Fire
 ●第3回 (土)21:40〜21:49
  "冥の門" ChaosAge Gate of Inferno

   /\
  ∠___ゝ
  )|’ー’| / さだこのお時間
  (ノノノ从し'

【Mastar oF Epic 避難板】 - ChaosAge総合スレ7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1536500432/

963名無しの旅人:2019/03/16(土) 17:12:18 ID:klS2CYzA0
>>961


964名無しの旅人:2019/03/16(土) 17:38:40 ID:MHfD40Hc0
次スレ乙

win7でもユーザー切り替えて出来るよ

965名無しの旅人:2019/03/16(土) 18:44:38 ID:h3rfbKmk0
★カオスゲートオープン時間★
第1回 (土) 17:40〜17:49 第4回 (日) 17:40〜17:49
第2回 (土) 19:40〜19:49 第5回 (日) 19:40〜19:49
第3回 (土) 21:40〜21:49 第6回 (日) 21:40〜21:49
ChaosAge Gate of Fire "火の門"

ヘ(゚ω゚ )ゞ アニキのお時間
  ヽ ヽ 
   < \ 


  (゚ω゚)ノ アニキのお時間
 ∠ヽ ヽ
   < \

  (゚ω゚)ノ アニキのお時間
 ∠ヽ ヽ
  / >

966名無しの旅人:2019/03/16(土) 19:19:42 ID:ftijoAPY0
なんか畑の隅に変身系ペンダント付けた農場主さんがいるんだけど
その場から動かなくて目の前にPOPしたものだけ収穫して拾ってるみたいなんだ……

他の場所の小麦は僕が刈っても良いのかな

967名無しの旅人:2019/03/16(土) 19:22:58 ID:tWYz89QA0
いいぞ

968名無しの旅人:2019/03/16(土) 19:27:51 ID:qREkMdFc0
いいよ
その農場主の前にPOPしてるのも横取りしていいよ

969名無しの旅人:2019/03/16(土) 19:53:59 ID:YNwoaFMo0
5割以上削ったやつを殴るかどうか反応見るといいゾ

970名無しの旅人:2019/03/16(土) 19:59:34 ID:ftijoAPY0
周りの小麦収穫して回ってたら突然動き出して普通に一列刈り取りだした
中身居たのねこあい

971名無しの旅人:2019/03/16(土) 20:03:49 ID:ki7fqsJM0
不定期に確認してプレイヤー居たら中身居ますよアピールしてるだけじゃね?

972名無しの旅人:2019/03/16(土) 20:07:52 ID:A.1g/zeU0
PCが2台あって片方寝マクロだろ
こんな簡単なことも言われないと分からんのか

973名無しの旅人:2019/03/16(土) 20:09:31 ID:zRiQnCd60
反応しない奴は寝マクロ
反応する奴は訓練された寝マクロ
ホントMoEは地獄だぜ

974名無しの旅人:2019/03/16(土) 20:27:34 ID:WCZsxdK60
動画見ながらとか漫画読みながら手動で刈ってるとか珍しくもなくね?
最寄りのNPCターゲットと収穫を1つにしておいてぽちぽち押してるだけ

975名無しの旅人:2019/03/16(土) 20:28:57 ID:BiSz4WJ60
育成してる奴も寝マクロしか居ないから遊んでやれ

976名無しの旅人:2019/03/16(土) 20:47:13 ID:h3rfbKmk0
★カオスゲートオープン時間★
第1回 (土) 17:40〜17:49 第4回 (日) 17:40〜17:49
第2回 (土) 19:40〜19:49 第5回 (日) 19:40〜19:49
第3回 (土) 21:40〜21:49 第6回 (日) 21:40〜21:49
ChaosAge Gate of Inferno "冥の門"

  A______A
 .| ・火・ |   くっぱのお時間
●c| 冥 |っ
  √U ̄U   ΩΩ Ω

977名無しの旅人:2019/03/16(土) 21:45:17 ID:FOgNbkRE0
チャットしながらとかテキトーにやってると1個だけやり続けることあるな

978名無しの旅人:2019/03/17(日) 00:05:01 ID:9GalpzWk0
動かず目の前の1つを繰り返すなんて事はまずないから寝マクロ後の居マクロだと思うわ

979名無しの旅人:2019/03/17(日) 00:13:03 ID:VnxZSs0g0
エルビンの大豆狩りに行ったら
小刻みに動いてる寝マクロにゅたこによく遭遇するわ

980名無しの旅人:2019/03/17(日) 00:26:15 ID:zGtHv4BY0
のんびり目の前の一つでながら収穫あたりまえじゃね?
手動でやってんのにマクロ扱いされちゃたまらんわ

981名無しの旅人:2019/03/17(日) 00:28:20 ID:1WZ9Qkfk0
でも本当に目の前のだけ刈ってるなら周り刈られてから刈り方変える必要ないよね

982名無しの旅人:2019/03/17(日) 00:37:38 ID:MzMy8P4Y0
根本的な解決策がないからGMが来ないなら防ぎようがないシステム

983名無しの旅人:2019/03/17(日) 00:46:29 ID:Kg65FTfU0
>>980
見苦しい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板