したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MoE】魔法総合スレ61【破壊回復強化神秘召喚死】

1名無しの旅人:2018/12/20(木) 19:35:16 ID:x3dsO//Y0
Master of Epicの各種魔法とその関連スキルについて語り合うスレです

前スレ
【MoE】魔法総合スレ60【破壊回復強化神秘召喚死】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1507500256/

次スレは>>970がたてること
以下テンプレTIPS

【詠唱速度に関するBUFFについて】
・詠唱速度上昇Buffは最新の1つしか効力を発揮しない。(ALCマスタリーの効果も含む)
※ただし、ラピッドキャストのMP消費増は埋もれてもしっかり有効なので注意
・詠唱時間短縮Buffは詠唱を開始するときのみ付いていればOK
・MP消費軽減Buffは詠唱してMPが減るタイミングで付いてないとダメ

【集中力の効果】Wiki引用
・集中力スキル値1.0あたり、おおよそ0.16%詠唱速度が上昇
※ここでの詠唱速度とは実質詠唱時間、魔法詠唱後のディレイの減少を指す
・魔法詠唱中の移動速度が上昇
・集中力スキル値1.0あたり、おおよそ0.68%継続率が上昇
(魔法熟練ホールドの効果は魔法熟練スキル値によらず一律で継続率+30%)

【装備の詠唱速度-について】
・”詠唱速度-X”とは魔法詠唱後の”ディレイ”がX%短縮されるということ
・詠唱時間そのものは短縮されないので注意
・BUFFでは無いため、【詠唱速度に関するBUFFについて】の注意書きには当てはまらない
(複数装備すれば装備するほど効果が現れるが、詠唱時間以上にディレイを短くしても意味はない)

【魔法を使用する際の魔力について】
・チャージをしない直詠唱の場合→詠唱開始時点の魔力で使用される
・チャージ詠唱の場合→詠唱開始時点ではなく、チャージ開放時の魔力で使用される
※沌ブローチ・敗者ローブなどを付け替えマクロ・チャージマクロ等で運用する場合、マクロ組みの順番に注意

318名無しの旅人:2019/02/07(木) 17:41:24 ID:.CRFtgk60
破壊の融通のきかなさはほんと何なんだろうな
魔法ダメ与える魔法なんてディレイ共通なんだからコスパ最強とdps最強以外使われること無いのに

319名無しの旅人:2019/02/07(木) 18:09:44 ID:hudEEKU.0
別に最強じゃなくてもいいから使ってて楽しくしてほしいんだわ
ぶっぱしてるだけとか飽きるでしょ

320名無しの旅人:2019/02/07(木) 19:01:19 ID:pI5M0hA20
面白い攻撃テクなんてないだろ
脳死ぶっぱはこのゲームの宿命

321名無しの旅人:2019/02/07(木) 19:06:17 ID:AjVBLW320
威力は低いけど味方をサポートするフローズンビームや
ディバインストリームや雷霆みたいな設置型は工夫の余地があって面白い

322名無しの旅人:2019/02/07(木) 19:08:42 ID:pI5M0hA20
面白いものがすでにあるのに強く不満を感じてるってことは、
足りてない要素は面白さじゃないのでは?

323名無しの旅人:2019/02/07(木) 21:06:21 ID:use.FM260
フローズンビームもdotも鯖によるらしいけどレイドじゃ封印安定だし面白くても使える場面がない
あとやつぱり抵抗の計算式にやっぱり上限設けて軽減量マイルドにしてくれとってac計算式変わったときに思ったわ
流石に魔法ばっか高魔力前提じゃないとダメージ通りませんとか理不尽なんだわ
追加効果まで一括で抵抗で殆ど何も無かったことにされるとやっぱり気取った装備じゃなくて高魔力着ようってなっちゃう

324名無しの旅人:2019/02/07(木) 21:12:37 ID:EGVj52IE0
やはり敵の2次レジを確実にぶち抜く魔法クリティカルが欲しいな
出来ればバリア的なモノがバリーンって割れるエフェクト付けて欲しい

325名無しの旅人:2019/02/07(木) 21:26:52 ID:1JtsddXo0
攻撃魔法入れ続けてると抵抗が削られるけど自然回復もするから火力を維持したきゃ出来るだけ撃ち続ける必要があるとかな
それか逆に連続で撃ってるとこっちの貫通率なり何なりが強化されるでもいい
対人は知らん

326名無しの旅人:2019/02/07(木) 21:26:58 ID:9bnUN09s0
攻撃力と違ってパニでも貼りつづけない限り自衛力と魔力の両立もしにくいしな
この辺みなおしてほしいけど破壊の救済になるかは分からんのがなんとも

327名無しの旅人:2019/02/07(木) 21:39:46 ID:AjVBLW320
もっとボスの抵抗に穴があればいいんじゃね?
4属性のどれかに穴があれば破壊に意味が出てくる
無属性の穴はホリクロやルーミングで抜けるから意味薄い

328名無しの旅人:2019/02/07(木) 22:28:27 ID:IbfK7O1.0
対人は対人で抵抗70くらい振られたら無理ゲーになるって話はよく聞いてたな
今だとあのころに比べてラブカもあるだろうしも60とか50くらいでも無理ゲーになってるかも

329名無しの旅人:2019/02/07(木) 22:57:24 ID:EGVj52IE0
>>325
なにそれ良いな・・・是非欲しい
パワーをメテオに!

330名無しの旅人:2019/02/07(木) 23:57:26 ID:IbfK7O1.0
基本システムから抵抗周りは何とかしないと魔力ともどもどうしようもなさげ

331名無しの旅人:2019/02/08(金) 00:15:47 ID:hkPrL5L20
そこでメイビスですよ

332ワルキューレ ◆iYi...i.lI:2019/02/08(金) 00:43:51 ID:Ra7lkLUI0
アクセルシューターはえらばれしものだったのに!!

333名無しの旅人:2019/02/08(金) 01:16:39 ID:2wRHhqd20
10%なんてぬるいぜ
500くらいの固定値になるように出直してきな

334名無しの旅人:2019/02/08(金) 01:28:34 ID:7EYZeeGQ0
>>329
メテオじゃ嫌ですん

抵抗系はdebuffをもっと活用できりゃ良いんだけどね
あとdot好きとしては、5秒間隔でダメージ+累積Debuff付与とか

335名無しの旅人:2019/02/08(金) 02:06:09 ID:5M5iT4jM0
何でホーリークロスがこれほどまでに破壊の地位を貶めたのかというと
破壊を切ることに全く、一切、何のデメリットも無かったからなんだよな・・
暗黒を実用できるか怪しい程度に中途半端に振らされることもなければ
単位時間あたりの与ダメが激減するようなことも無かったし切らない理由がない
振ったとしてもアルケミ複合目当てで40まで

336名無しの旅人:2019/02/08(金) 08:50:45 ID:2wRHhqd20
デバフは枠とヘイトをどうにかせん限りいつまでも今と同じ扱いだな
俺は別にそれくらいのデメリットあっていいと思ってるけど

337名無しの旅人:2019/02/08(金) 09:09:26 ID:PuwHrYVY0
アトラクトで解決するけど百花持ちのネガで後衛火力職まで割りを食った状態が今でも続いてるだけ

338名無しの旅人:2019/02/08(金) 09:35:30 ID:hkPrL5L20
まあこれからは破壊撃つならメイビス持ちだから
破壊弱いとか言ってる奴は無課金乙で終わりなんだろうがな

339名無しの旅人:2019/02/08(金) 09:52:45 ID:2wRHhqd20
せやせや

340名無しの旅人:2019/02/08(金) 12:17:50 ID:UgEfUdWA0
破壊活かすんなら死魔とってパニかな
パニ+破壊なら火力的にも十分だし範囲魔法バリバリ使えるのは
たまに動かすとやっぱ気持ちいい

341名無しの旅人:2019/02/08(金) 14:01:02 ID:5M5iT4jM0
メイビス持ちあげてるけど実際使ってみると魔法そのものはエンシェントの延長線上にある上位種どまりだぞあれ
ペット枠にも縛り付くしMPにボーナスが多少付いたとしてもそれで解消されるようなMP消費量では無くて隙も大きい
エンシェントよりダメージも大きいが抱えてた取り回しの問題もそのまま大きくなってるイメージ
これでいいんだったらエンシェント+他の強い青ペットの方が効率よくない?と思う

342名無しの旅人:2019/02/08(金) 14:09:12 ID:rbhtTK5w0
ペットのほうが強いのはそりゃそうだが
世の中ペットを使いたい人ばかりじゃないしな
メイジでルート取りたいんや!って人にとってはメイビスは希望の光だと思う

343名無しの旅人:2019/02/08(金) 15:13:20 ID:abLVVcLw0
MPにボーナス・・・?増えるのは魔力で10%という破格の効果なんだが

344名無しの旅人:2019/02/08(金) 15:28:12 ID:hkPrL5L20
エアプをいじめてやるなよ

345名無しの旅人:2019/02/08(金) 16:10:01 ID:9e39NwcI0
長文くんがんばって書いてるのに大体的外れで可哀想

346名無しの旅人:2019/02/08(金) 17:45:17 ID:2nFzlLBw0
「もうひといきじゃパワーをメテオに」の元ネタはカンストダメージ連発の究極魔法なのに対して
このゲームのメテオのしょっぱいことよ

347名無しの旅人:2019/02/08(金) 18:48:11 ID:07yrADhI0
破壊パニは神秘取るのが辛いのがな…。

348名無しの旅人:2019/02/08(金) 19:28:52 ID:3ld8IJ.c0
>>343はメイギスの魔法の事知らなさそう

349名無しの旅人:2019/02/08(金) 20:10:11 ID:abLVVcLw0
神秘取るんなら破壊は切って抵抗48↑のリフレクションパニッシャーだろうな
一部のボスの相手するのが実に楽しい

350名無しの旅人:2019/02/08(金) 20:17:28 ID:UgEfUdWA0
>>348
俺もメイギスの魔法知らないわ・・・良かったら教えてたもれ

351名無しの旅人:2019/02/08(金) 20:20:34 ID:hkPrL5L20
とっくにwikiに載ってるぞ。編集してくれる物好きも残ってるんだな

352名無しの旅人:2019/02/08(金) 20:38:01 ID:2nFzlLBw0
「メチャクチャ威力が高い魔法」以外の新情報でもあるのかと思ったら全然そんなことなかった
>>348は何を批判してるのかわからなくなった

353名無しの旅人:2019/02/08(金) 20:40:16 ID:2nFzlLBw0
>>350はフェアリーグリッターを知らないんじゃなくて
誤字を冷やかしているだけだな

354sage:2019/02/08(金) 20:40:50 ID:3ld8IJ.c0
>>352
MP消費100なんだよね。

355名無しの旅人:2019/02/08(金) 20:57:41 ID:abLVVcLw0
消費MPは破壊98とマナプレだけで69まで落ちる
あと威力高いから土偶さんでMP回収するといいぞ

356名無しの旅人:2019/02/08(金) 22:37:12 ID:9e39NwcI0
DPM1200でやっと闇加護と同等か
あの威力なら問題ないか?

357ワルキューレ ◆iYi...i.lI:2019/02/08(金) 22:59:46 ID:Ra7lkLUI0
DPMってダメージ/MPのことかと思ったら分間ダメージか

358名無しの旅人:2019/02/08(金) 23:57:02 ID:3ld8IJ.c0
あと疑問なんだが、なんでみんな小犬座を話題にしないの?これも結構壊れだと思うんだが

359名無しの旅人:2019/02/09(土) 00:04:50 ID:ylfkDYsA0
小犬は欲しい人皆に行き渡って平和がおとずれたんじゃない

360名無しの旅人:2019/02/09(土) 00:08:46 ID:A8ayH5DU0
支援範囲がそんなに広くないから動いてると結構外れる

361名無しの旅人:2019/02/09(土) 02:27:53 ID:wcUrXnCk0
>>358
それほどMPでは困ってないのと、好みなんだろうけど見た目が好きじゃないの…

362名無しの旅人:2019/02/09(土) 04:40:42 ID:bWdh5quY0
魔法全般の使い勝手を上げるものだからこのスレだと荒れる要素無いんじゃね、対人スレがまともに機能してる時代だったら滅茶苦茶言われてたと思う
このスレで主に荒れるのは各魔法スキル間の力関係の不均衡の方
神秘優遇とか破壊ホリクロ問題とか知能無価値問題とか

363名無しの旅人:2019/02/09(土) 09:17:07 ID:tktYIjZo0
サポートが機能する環境だと召喚杖のが強いし別に言われないんじゃね

364名無しの旅人:2019/02/09(土) 09:34:00 ID:xyHwckRw0
MP減らんと機能せんしな
いちいち召喚するのもめんどくさい
あと見た目がいらん

365名無しの旅人:2019/02/09(土) 09:39:14 ID:FUc3dIHY0
MP必要なら壷の方が性能いいからなぁ
でも使わないときにお届け出す枠にできるのはいいかも

366名無しの旅人:2019/02/09(土) 11:30:46 ID:A8ayH5DU0
あと地味に面倒い点として小犬座はfizzありなんだよな
最初は召喚持ちのキャラで使ってたから気が付かなかったけど

367名無しの旅人:2019/02/10(日) 16:55:10 ID:u1WhbOWg0
>>356
バジパパに行ったときにグリッター撃ってきたけど1分間に10発撃ってた
ダメージの振れ幅は423-522なのでざっくり平均して470だとすると1分間に約4700ダメージ
これ単純にDPM4700でいいの?

368名無しの旅人:2019/02/10(日) 17:12:12 ID:u1WhbOWg0
一発サバ読んでた、50秒で9発で撃ってて10発目撃つ前にパパが死んでた

369名無しの旅人:2019/02/10(日) 17:45:14 ID:6LfrYt7s0
もう銃や弓なんて目じゃねえな

370名無しの旅人:2019/02/10(日) 23:30:40 ID:bvxt4VrE0
>>367
それでいいんじゃねっていうかただの簡単な目安だから大体の近似値でおkと思ってる
一応戦闘開始から戦闘終了までの分当たりダメージをDPMとして考えてるから、外部からの支援を受けにくいMPっていうリソースの制約を受けるメイジだと短期戦と長期戦で結構変わったりするのが面白い

371名無しの旅人:2019/02/11(月) 01:02:09 ID:GtRqgggo0
>>370
そういえば集計してくれるツールがあったっけ
パパ部屋に入って戦い始めてからで集計したら毎分3012.8で平均ダメージ474.7だった
2分弱の短時間だったし耐無属性低い相手だからこんな感じなんだろう

372名無しの旅人:2019/02/11(月) 21:54:07 ID:48yElpvc0
対人界隈が火竜の咆哮の話題で荒れてるな
そろそろみんな気づくと思ってたけど

373名無しの旅人:2019/02/11(月) 23:35:43 ID:LYF.2wJg0
今更だけど子犬座ってノアピだから鯖移動できるのな
どうせ出すならペットにしてくれと思ったがこれはこれで

374名無しの旅人:2019/02/11(月) 23:36:32 ID:GtRqgggo0
実装当時から言われてたし魔法じゃないけどな

375名無しの旅人:2019/02/12(火) 00:36:54 ID:4yXW4etU0
あれ対人基準だとガー不で普通にメガバクラスの火力出るからメテオに対するGIみたいな感じで破壊魔法の存在完全に忘れてる系テクニック
つかあれがガー不でいいならマインドショットもガー不にしてくれ

376名無しの旅人:2019/02/12(火) 01:40:06 ID:3qxq6dm60
理不尽テク増やしすぎるとくだらなくなって誰もやらなくなるだけよ
文句言ってくれてるうちが華

377名無しの旅人:2019/02/12(火) 08:00:23 ID:.olGjHNk0
気が付けば回転斬りから5年
理不尽テクを許容できない人は辞めていって選民が進んでいるから
壊れを受け入れて買ってしまう層がメインになっていると思われる

378名無しの旅人:2019/02/12(火) 10:45:32 ID:dsbyHjHs0
対人に興味ない層が多いだけ

379名無しの旅人:2019/02/12(火) 11:31:51 ID:E8eUaF760
>>369
銃で8k/m
猫弓で12k/m
UBで3k/m
無限刃は忘れた

380名無しの旅人:2019/02/12(火) 12:13:11 ID:NQPNWFBs0
DPMの真偽は知らんけど、すっげぇ値だな
上目指す人は大変ねー

381名無しの旅人:2019/02/12(火) 19:04:22 ID:5RLvkAp.0
結局銃、猫弓に勝てないん?
なら別に最終週に無理に回さんでもええか

382名無しの旅人:2019/02/12(火) 19:10:52 ID:4yXW4etU0
久々に来た強化魔法も強化使い自体は強化しないよっていうテイマーピンポイント狙い撃ち実装だし
はーつっかえ

383ワルキューレ ◆iYi...i.lI:2019/02/12(火) 19:22:18 ID:x0qHmTnk0
また神秘

384名無しの旅人:2019/02/12(火) 19:25:07 ID:bxVTMZCE0
無視できる要素が追加されただけで心煩わされることは何もないのだ
なお銀世界

385名無しの旅人:2019/02/12(火) 19:39:56 ID:INaIaSEM0
自己強化できない強化魔法って魔法戦士いじめでしかないな

386名無しの旅人:2019/02/13(水) 15:27:57 ID:h.ouzCVQ0
強化戦士というよりテイマー以外の強化持ち全員に喧嘩売ってんだよなぁ・・・
金払って課金技手にして触媒とMP捧げて無駄に長い詠唱通して4重苦だか5重苦だかを克服してなお
強化されるのはお前じゃないとかさ

一方神秘持ちは神秘20で実質詠唱無しでガー不のメガバを手に入れて大幅な単純強化

この差よ

387名無しの旅人:2019/02/13(水) 16:03:56 ID:mREIiM7M0
レイド向け支援キャラという常に最上の装備と技・魔法を持たないといけない役職があって
一定水準に達しない奴は迷惑デバフ扱いなので運営的には上客なのだ

388名無しの旅人:2019/02/13(水) 20:43:43 ID:h.ouzCVQ0
そのコラボレイドが既にbuff消しに来てて強化否定しまくりなんだよなぁ・・・
せっかくかけても多分数分と持ってないわあれ

389名無しの旅人:2019/02/14(木) 13:17:51 ID:wvbXeq4E0
レイド支援キャラとか鯖に何人いるか分かりもしないようなのが本気でその他の強化持ち上回る金出してるんだろうか
特にデボーテッドエイド維持しにかかってるのとかそうそう見ないんだが
それ以前にレイド支援キャラだろうが本当は自分にも強buff掛けられた方が良いに決まってんじゃんその方が欲しがる奴の裾野は広がってたろ

390名無しの旅人:2019/02/14(木) 18:18:07 ID:.bk7KmR60
たまにしかやらんけど頑張ってデボテとかプリズムをキャラ分買ってたけど今回で萎えた
コラボガチャ高性能ノアピとか無理過ぎる

391名無しの旅人:2019/02/14(木) 18:24:38 ID:OcHSWiSM0
ぜってー強化メイジに親でも殺されてるだろこの冷遇っぷりは

392名無しの旅人:2019/02/14(木) 18:25:05 ID:o9GsPkU60
ぜってー強化メイジに親でも殺されてるだろこの冷遇っぷりは

393名無しの旅人:2019/02/14(木) 18:30:32 ID:wheTjUwU0
スキル貰える立場からだとかなり強いんだけどな

394名無しの旅人:2019/02/14(木) 20:04:22 ID:ucbdAwGg0
神の王冠は低魔力OK、固定5分だから結構良い感じだよん
神の騎士は持ってないすけ、おらわがんね

395名無しの旅人:2019/02/14(木) 21:10:14 ID:soNY2qnY0
現実問題他人にbuff掛けて掛けられた側は
tueeeして満足かもしんないけど
かける側はどんだけ装備揃えて困難な補助してもありがとうとか一言言われる程度だし儲けもしないんだからモチベ続かないよな

396ワルキューレ ◆iYi...i.lI:2019/02/14(木) 21:11:24 ID:aVf22cU.0
フルポテといい、回復要素ぜんぜん関係ないのに羨ましい
コンデは強化魔法でいいのでは

397名無しの旅人:2019/02/14(木) 21:20:29 ID:DVhTZsWQ0
>>395
いや全然
触媒の消費なんぞタカが知れてるし感謝される為にバフも回復もするわけじゃない
戦闘をとっとと終わらせるのに必要だからするだけ
あとある程度忙しく操作してた方が楽しい

398名無しの旅人:2019/02/14(木) 21:38:06 ID:ZYmOtGSk0
>>395
自分のしたい事をしたらええんやで?

だから他人のしたい事を腐すのはやめときなはれ

399名無しの旅人:2019/02/14(木) 22:01:09 ID:wvbXeq4E0
bufferやるのはいいけどbuff消してくる相手にbuffかけ続けるくらいならホリクロ撃つ
特に今回のコラボクエ補助掛けても前衛はすぐ血煙るし

400名無しの旅人:2019/02/14(木) 22:06:42 ID:gJ1fpxto0
前衛にかけてどうする
銃か弓にかけるもんだろ

401名無しの旅人:2019/02/15(金) 01:10:26 ID:mVpIqQP20
強化とか破壊に特定少数向け魔法とか出してる場合じゃねえだろ運営まじめにやれ

402名無しの旅人:2019/02/15(金) 01:26:32 ID:lTOiWDz.0
デボーテッド エイド、フルポテみたいに自分用と他人用ににBuff魔法を分けて実装することに味占めたんだろ
多分同じような自分専用がじきに出る

403名無しの旅人:2019/02/15(金) 01:51:01 ID:npfMOO7s0
もっとマイナーなスキルで実装せんかね
火竜の咆哮は神秘よりシャウト複合が自然だし、
強化魔法絡みのbuffはもうお腹いっぱいだわ

404名無しの旅人:2019/02/15(金) 03:03:05 ID:xozTQOWE0
咆哮も破壊ならまだ理解できた、というか魔法絡みでダメージなら絶対破壊だろ未だに「それしか能無い」できてんだから
あんなお手軽大火力を多種多様な優れた機能が百花繚乱を極めてる神秘に与えるとか企画に猿でも雇ってんのかと疑いたくなる

405名無しの旅人:2019/02/15(金) 08:44:38 ID:eXVqse.20
ナツの技は火の滅竜魔法といって一応魔法に属しているからなぁ
MoEでナツのスキル構成を考えてみても素手脳筋+神秘上げてブレード使いが妥当なんで難しいところ

そのへんのことを無視するとシャウトのイメージで分かるんだけどね

406名無しの旅人:2019/02/15(金) 09:10:43 ID:PERRWc0A0
神秘がごちゃまぜスキルだから複合の理由になる要素が多すぎるんだよな
・時空操作
・浮遊やジャンプなどの移動テク
・テレポート
・付与
・魔法剣士
・「神秘」=聖属性
・リコール

・イメージとは別に、単に使用者が多いという理由でも採用される

407名無しの旅人:2019/02/15(金) 09:34:46 ID:eXVqse.20
まぁ破壊でよかったっていうのは一理あるかなぁ

408名無しの旅人:2019/02/15(金) 09:36:48 ID:jidZlq0I0
破壊とは足止めに使うものではないだろうか

409名無しの旅人:2019/02/15(金) 10:02:19 ID:WQHiDAxI0
今回のレイドボスは露骨に高魔力バフ+猫弓を対策しにきてる気がするわ
逆にバフ消しなければ1PTとかでやられて悔しいからかもしれないが

410名無しの旅人:2019/02/15(金) 10:17:28 ID:yLeLXXaU0
耐無が低いみたいなので原作設定なのか知らないけどメイビス持ちが活躍できるな
持ってない人はみんな大好きホーリークロスで

411名無しの旅人:2019/02/15(金) 12:08:42 ID:xdtJMztk0
メイビス連れてる人をチラホラと見かけるから、まだまだ安泰だな
俺は諦めてしまったが・・・

412名無しの旅人:2019/02/15(金) 12:37:36 ID:S9wJ.p9o0
バフ依存者と最高火力をメタってきたというかこれ位しなきゃ歯ごたえがなくなってきたってことじゃね
ヘルミナ実装時点でこれは感じてたことだが
とりあえず今回は適当にリザオまいてセイクリしてるだけで仕事してる感出せて俺は楽でいい

413名無しの旅人:2019/02/15(金) 12:58:10 ID:yLeLXXaU0
範囲攻撃を連発してくる相手ではリザオ持ちは神様だから
ただのプリロードは自分とタンク役にHA飛ばすのが精一杯

414名無しの旅人:2019/02/15(金) 14:07:09 ID:v9VskEoI0
基礎削って魔法スキルに回してるとBuff剥がしキッツイなぁ

415名無しの旅人:2019/02/15(金) 14:10:44 ID:YaNIjNrs0
この世界のbuffって不可効果じゃなくて大前提だから廃火力はともかく使いやすいbuff剥がしの対処は本気で実装してほしい

416名無しの旅人:2019/02/15(金) 14:50:17 ID:npfMOO7s0
防御不可の全剥がしは極端すぎるのよねー
ロットンみたいなのだったらレランbuffで蓋できて、消費も伸びるしいいと思う
あるいはDoTでちょっとずつ剥がれていくとか

417名無しの旅人:2019/02/15(金) 15:33:10 ID:WQHiDAxI0
あとバンカーお届けマイペ全部使えないから少数はかなりきついよなー
露天あったところで現金持つ重量あったら弾矢持つし、2PC荷物持ちは多重乞食みたいになるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板