したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MoE】対人スレ 1戦目

1名無しの旅人:2016/09/28(水) 16:13:18 ID:ycZIZjlA0
WarAge・アリーナ等の対人に関するスレです。
対人練習の募集を立てる場合は鯖、場所、時間を明記しましょう。

次スレは>>950が立ててください。

180名無しの旅人:2019/10/12(土) 11:29:58 ID:.5vrPiCo0
ロットンとか光も下方しろ、殺せって最初の最初から言われてきたろ
兎とか羽とか流行った頃からならずっと言われてる

181名無しの旅人:2019/10/12(土) 11:48:36 ID:FjXwGgqY0
MoEの変なとこって大した効果のない近接デバフがやたらと使いにくい一方で
射程があって範囲で魔法とか連打やタゲ合わせが容易なデバフが効果高くて猛威を振るうんだよな
普通逆だろ

182名無しの旅人:2019/10/12(土) 12:06:24 ID:.5vrPiCo0
大した効果無いと思われてるデバフも実際はエクゾとかシャワーで解除されてるからたいして効果出てないように見えるだけ
buff消しが猛威振るってるのはあまりに対策の難易度が高いか対策不能だから

183名無しの旅人:2019/10/12(土) 12:11:16 ID:eRjqV8lk0
そんな事言ってるとデバフの代わりにぶっぱで当たったら即死のスキルがもえガチャに登場しちゃうからやめて

184名無しの旅人:2019/10/12(土) 13:32:49 ID:jJzxP72I0
Debuffがやたら短いのは枠埋めでBuffを追い出せるからという説

185名無しの旅人:2019/10/12(土) 16:44:04 ID:ezt5m5Ms0
ロットン下方しろといわれてて上位互換出す神経

186名無しの旅人:2019/10/12(土) 16:57:32 ID:jPbkDbOs0
ゴミ運営の極み

187名無しの旅人:2019/10/16(水) 05:06:48 ID:lNCCNVHU0
シールミストはもちろんだがロットンももういい加減成仏してくれ
そのためにプルミが邪魔だっていうなら生贄に捧げてやってもいいからはよ死ね

188名無しの旅人:2019/10/16(水) 11:44:33 ID:2rAlCtNQ0
バフ無しで戦える構成に変えればいいだけの気がするけど

189名無しの旅人:2019/10/16(水) 12:27:25 ID:Mckb9nBg0
このゲームってデバフの耐性時間とかないから連打できるデバフ魔法が煩わしいってのはわかるけどな
色々と独自仕様なんだよな

190名無しの旅人:2019/10/16(水) 13:55:36 ID:lNCCNVHU0
>188
全員罠牙かガイジ構成のワラゲ楽しいか?

191名無しの旅人:2019/10/16(水) 14:07:09 ID:erJKC9b60
サブスキル相手に言ってた、
「強い構成使えばいいだろ、自分で選んでおいて文句言うのは我儘」って煽りが
何年もかけて返ってきてて草
この言葉がよくないことは当事者になってようやく理解できるんだな

192名無しの旅人:2019/10/16(水) 14:55:28 ID:2rAlCtNQ0
自分が使える構成にすれば、相手に使われても条件は五分だよ
プルミとシールミストを1キャラで使える構成は、スキルの負担がおおきすぎだから
着こなしと抵抗にポイントふったほうがいいのでは?

193名無しの旅人:2019/10/16(水) 20:00:39 ID:Jrjsk2sg0
>>191
元から弱かったスキルわざわざ取って分かってて弱い構成作ったのと
強いスキルを強くなるために取ったのを運営の匙加減で事故死させられるのは全く違う事態だろ
前者が弱いのは自己責任だが後者は自己責任の範疇にないからそれをメシウマって煽ったらクズじゃね?

194名無しの旅人:2019/10/16(水) 20:18:33 ID:erJKC9b60
そもそも、弱いスキルなんて無いほうがいいんだよ
最初から弱い奴なら叩いていいってのは詭弁

195名無しの旅人:2019/10/16(水) 20:26:22 ID:ebm3ktKc0
ヒーラーやメイジには俺が気持ちよくなるのに世話になってるからあいつらが萎えるのは困るけど
嫌がらせ構成は邪魔しかしないから居なくなっても別に困らない
この差が分からない運営は悔い改めて

196名無しの旅人:2019/10/16(水) 21:17:54 ID:68pEIwXk0
ロットンウサギの時代からまるで成長していない

197名無しの旅人:2019/10/16(水) 21:58:13 ID:XzQyQayI0
>>194
> そもそも、弱いスキルなんて無いほうがいいんだよ
唐突に原点回帰したな・・・

198名無しの旅人:2019/10/16(水) 22:44:02 ID:lNCCNVHU0
弱いスキルが無いことより不快なスキルが無い方がワラゲ栄える説とか
黎明期から言われてる

199名無しの旅人:2019/10/17(木) 11:03:27 ID:56A1X.120
負ける場合は自分の構成が持ってる戦法を全部使い切ったうえで負けたいが
行動阻害ハメや技封じはそれを許さないから気持ち悪い負け方になるんだよな

200名無しの旅人:2019/10/17(木) 13:28:08 ID:MnoatfLE0
簡単に対策できて、対策できてる俺SUGEEEってなるくらいの行動阻害には需要があるし文句も言われない
対策が事実上不能とか何か持ち物削ってリムポ持てとかソウバーリングポーション持てとかタイミングミスらず5buffして成功しても金垂れ流しとか
だからグラビティダークも魔王玉もロットンブレスも光もディケイもシールミストも許されない

201名無しの旅人:2019/10/17(木) 14:09:56 ID:h5y6oQQc0
クソゲー過ぎて草
GM来たら全部浴びせてやりてえ

202名無しの旅人:2019/10/17(木) 14:12:17 ID:56A1X.120
スタンなんかがそれだよな
効果時間長めで被ダメージ解除なしと、暗黒なんぞよりよっぽど凶悪だが、
盾割られたりスタガ踏むほうが悪いとしか思われない

203名無しの旅人:2019/10/17(木) 14:34:45 ID:6NuJ.qKA0
タライは許されたのだ

204名無しの旅人:2019/10/17(木) 14:42:05 ID:B42n7gfw0
魔王玉はスワンで消せるはず
バフ消し系は、バフ無し前提か、すぐにかけなおせるバフ主体にすればいいだけ
文句をいっているのは、バフてんこ盛りでおれつえーしていた層にしかみえない

205名無しの旅人:2019/10/17(木) 15:24:30 ID:6NuJ.qKA0
理想はバフの種類や重複効果などを減らしてバフ剥ぎもその分弱くするほうが遊びやすくなりそうだが
それやるとテクもアイテムも売れなくなるからやらないだろうな

206名無しの旅人:2019/10/17(木) 17:30:02 ID:TaEszO7.0
対人でバフ無し前提にしろとか言ってるの嫌がらせばっかしてろくに友達居ないボッチやろ

207名無しの旅人:2019/10/17(木) 17:53:30 ID:B42n7gfw0
プルミかけてくれる友人がいないのだから
騒いでいるのも同じボッチだねw

208名無しの旅人:2019/10/17(木) 18:03:11 ID:UrmJLd6.0
他の奴の主張は知らんが強化のバフ消すなら消して良いと思うけど
ならそれと同じだけ詠唱してディレイかけて精神と集中と魔法熟練も取って触媒とMP使えよ、範囲ならその分上乗せな?ってのが俺の意見
詠唱のひとつもせず一瞬で消して良いのはレランバフまでだわ

209名無しの旅人:2019/10/17(木) 18:10:48 ID:L1iAKO4A0
シールミスト擁護厨プルミエアプでワロ
持続時間とヒール考えてもptメン全員に維持とかどうやっても無理なのを知らないww

210名無しの旅人:2019/10/17(木) 18:22:01 ID:B42n7gfw0
自分のバフだけ消されることばかり考えているよね
相手のバフも消せるののだけどw
プルミが短いのは知っているよw
どちらにしても、一石投じられたのだから
変化を楽しむ余裕はないのかい?

211名無しの旅人:2019/10/17(木) 18:26:20 ID:UrmJLd6.0
割とメジャーだったけど相対下方続きで下火な構成にとどめ刺す追加だから流石に

212名無しの旅人:2019/10/17(木) 18:29:23 ID:B42n7gfw0
連投になってもうしわけないが、
プルミとヒールをメンバー全員に?
ペアでPT組めばいいだけ
ヒールの代わりなんて、レゾハでもヒルショでも
考えればどれだけでもあるw
ポイントたりない?それは、思考停止しているからでしょ

213名無しの旅人:2019/10/17(木) 18:38:23 ID:0i7ooyf20
>>208
その理論だと、詠唱も触媒もいらない魔塾は消えてもOKなん?
あと接敵前にbuff強化は可能だから、接敵後のbuff消しに同じだけのうんぬん使えよは
結構アンフェアじゃないかと思うんだ
あ、俺はbuff消し弱体したら2pcしてでもbuff盛るし、きっついならbuffなし構成使うだけの
どっちでも良い人ね

214名無しの旅人:2019/10/17(木) 20:00:11 ID:zhRfHfc.0
発動距離短くするだけで解決や!

215名無しの旅人:2019/10/17(木) 20:46:36 ID:RVn2lIA20
ザコメイジは運営にガイジ魔法恵んで貰うまでログインしなくていいよって事かな?

216名無しの旅人:2019/10/17(木) 20:47:49 ID:3US6DKAI0
プレでフェアリーグリッター連発してればいいよ

217名無しの旅人:2019/10/17(木) 21:05:51 ID:UnpMTj120
真面目な話メイジもヒーラーももうやれないわな
プルミ使える構成自体相当限られてるしホールド無しで詠唱通せとか無理ゲー押し付けてざっくりこの2構成殺したのは害悪以外の何でもない
マブ自体グラビティだのロットンだの魔王玉だのドラゾンだの誰にも求められてない糞テク山盛りで元々壊れに片足突っ込んでたのに
そこに更にぶっ壊れぶちこむ意味も分からん

218名無しの旅人:2019/10/17(木) 21:30:40 ID:56A1X.120
次は、シールミストで剥がせずシールミストを無効化し続ける詠唱継続Buffを
ガチャ特賞に実装して搾り取るつもりに違いない…!

219名無しの旅人:2019/10/17(木) 21:34:56 ID:P4zD/1j.0
神秘のないヒーラーメイジは本当に可哀想

220名無しの旅人:2019/10/17(木) 21:37:02 ID:RVn2lIA20
特賞って事はアバター系ペットかな?
そういやいくつかのアバター系ペットがwar無効って書いてないな

221名無しの旅人:2019/10/17(木) 21:41:08 ID:56A1X.120
ペットでもない技書を特賞に入れる嫌がらせです

222名無しの旅人:2019/10/17(木) 21:51:33 ID:MnoatfLE0
>>219
ガイジテクで属性アタッカーの地位も剥奪されてほぼ環境落ちしてるところからの死体蹴りとか
刺されても文句言えないレベルの仕打ちよな

223名無しの旅人:2019/10/17(木) 21:58:30 ID:B42n7gfw0
ヒーラーメイジが、きついのは敵も同じ
回復担当というのなら、集中、精神を切って
銃器(ヒルショ)調和(大自然の息吹)
などを取るという選択肢もある。
今までにしがみつくからネガしか出てこない

224名無しの旅人:2019/10/17(木) 22:08:12 ID:B42n7gfw0
メイジだから攻撃も回復も魔法という思考に捕らわれるのなら
スキルせいじゃなくクラス制の対人に行ったほうがいいよ
メイジ職のプレイヤーの思考が、硬直しすてるよ

225名無しの旅人:2019/10/17(木) 22:11:33 ID:56A1X.120
君は思考してるんじゃなくて、
検証もしてない机上論を雑に並べて解決したと信じ込んでいるだけだ

226名無しの旅人:2019/10/17(木) 22:27:50 ID:MnoatfLE0
あのな、味方が良ければそれでいいとか敵と味方がイーブンならそれでいいとか言う話じゃないのが理解できないなら
わざわざ横から嘴突っ込んで感情逆撫でしにこなくてもええんやぞ?なぁヘルシ〇ン?
まだ参戦もしてない身で偉そうに上から講釈か?ふざけんな
自分の構成下方されたくないからって浅っさい知識で自己弁護とか反吐が出るわ帰れ

227名無しの旅人:2019/10/17(木) 23:02:44 ID:B42n7gfw0
机上の空論というのなら、そうかもしれない。
ただ、状況が変化しているのだから、
否定するなら、検証の価値のある代案ぐらいあげてくれないか

228名無しの旅人:2019/10/17(木) 23:10:38 ID:F2zAKmL60
>>204
てめーはスワン取ってる人物がたくさんいると思ってんのかって話
実態を見て物を言ってない

229名無しの旅人:2019/10/17(木) 23:21:51 ID:B42n7gfw0
スワンを取る取らないは、それこそ選択の自由だろw
そのポイントを他に振る有利をとるか選ぶのは、プレイヤーしだい

230名無しの旅人:2019/10/17(木) 23:45:57 ID:6NuJ.qKA0
壊れテクを実装しそれを無効化するテクを実装する
この繰り返しでいくらでも稼げるな

231名無しの旅人:2019/10/18(金) 00:08:26 ID:LSyEF1QM0
俺がスワンしたら俺が気持ちよくガイジテク使うのに支障をきたすだろーが
隣の奴がスワンしろよな

232名無しの旅人:2019/10/18(金) 07:30:25 ID:1s0FyX7s0
これがMoEの末路か

233名無しの旅人:2019/10/18(金) 10:08:45 ID:lqjWQr7E0
対人は消費の場とか言ってたお前らのせいでただの課金対戦ゲーになっちゃったな

234名無しの旅人:2019/10/18(金) 10:18:18 ID:loJ5AhQo0
それに反発してた奴らもいたが、
何男経っても逆にしか行かないから、
文句を言うのすらあきらめて去っていったよ

235名無しの旅人:2019/10/18(金) 13:02:42 ID:VjHK0AM.0
当たり前だろ、てか>>229>>231かスワンとってんのかって話だよ

236名無しの旅人:2019/10/18(金) 14:38:56 ID:G9fqLPAY0
>>232
あの良ゲーも末路としてはあまりにも、あまりにも悲惨
兎ロットンで問題になったときにロットンとかいう害悪要素に本格的に手を入れられなかったのが負の遺産として大き過ぎた
アリーナに引きこもってりゃいいのに辻バフ貰うのが普通のワラゲで2PCバフガーとか意味の分からんこと言ってデカい顔してた癖に
真っ先に辞めてったタイマン厨共とか何だったんだよお前らと

237名無しの旅人:2019/10/19(土) 01:13:54 ID:y2Bl3xm20
>>232
泣けるな

238名無しの旅人:2019/10/19(土) 13:54:06 ID:Ixrzf.mE0
バフ消しは最初から色々調整的にやらかしてたイメージ
シールミストほどではなかったがロットンとか最初の最初からことあるごとにめったくそに叩かれてた

239名無しの旅人:2019/10/19(土) 14:12:21 ID:YJpsehLw0
ロットン連打するだけとか草

240名無しの旅人:2019/10/19(土) 17:06:55 ID:44kNVjZI0
去るでもなく、受け入れるでもなく、
延々、文句を言い続ける思考
外から見たら、常軌を逸しているとしか思えないww

241名無しの旅人:2019/10/19(土) 17:18:38 ID:7NdiaANY0
顔真っ赤で草

242名無しの旅人:2019/10/19(土) 17:34:56 ID:dl1WVuU20
PS無いのにワラゲに拘る連中が一番わからん
上手くないなら別ゲーの方がまだ楽しくないか?

243名無しの旅人:2019/10/19(土) 17:36:57 ID:44kNVjZI0
更に加えるのなら、バフウザいVSバフけしウザいの状態で、
バフウザい層の御布施が多かった結果だと素直に受け止めろ。
運営に届く言葉は、
「バフけしで消えないバフが入ったら死ぬ気でガチャ回す」
だけだw

244名無しの旅人:2019/10/19(土) 17:39:48 ID:rv0J7AHc0
せやな頑張ってな

245名無しの旅人:2019/10/19(土) 18:07:38 ID:44kNVjZI0
ここの住人の一部の思考の後ろ向きっぷり、が女々しいので
あえて、書かせてもらう
昨日の3万、今日の3百円、明日の3千円
運営にとって一番価値があるのは、今日の3百円
一番どうでもいいのは、昨日の3万円だ。
これの意味がわからないのなら、愚痴スレにでも返事してねww

246名無しの旅人:2019/10/19(土) 18:17:43 ID:d3BwACqc0
このスレでそんな事言うなよ
昨日の3百円に人生賭けてるんやぞ

247名無しの旅人:2019/10/19(土) 21:16:55 ID:Ixrzf.mE0
どうせへ〇シオンがまた凸しにきただけだろ
まだ対人1回しかやってないのにワラゲ金掛かるとか愚痴こぼしてる分際で
バフ消しで人の金死ぬほど無駄にするテクや魔法擁護する意味が分からん

248名無しの旅人:2019/10/19(土) 22:16:56 ID:7pMWox7E0
相手には魔法使わせて食らう側は行動消費なしでアイテム使って無力化できるんだから
むしろ弱いテクな気がしないでもない

249名無しの旅人:2019/10/19(土) 22:47:16 ID:44kNVjZI0
私は其の人物と面識さえない別人だが、
お前のやっていることは、お前の主張の正当性さえ、
打ち消す最低の行為だ、
日本語さえ読めないのなら、愚痴スレはおろか、
この板に一切書き込むな

250名無しの旅人:2019/10/19(土) 23:28:40 ID:44kNVjZI0
名前を出された人、ごめんなさい・
この場を借りてお詫びします。

251名無しの旅人:2019/10/19(土) 23:59:15 ID:d3BwACqc0
ここで運営ネガり続けてるゴミ共って運営ネガる為には晒しすら許されると思ってる精神障害者だからなぁ
過去ログ見たけど過度にネガりすぎなんだよな

252名無しの旅人:2019/10/20(日) 00:28:02 ID:EesXkTww0
大分終戦に近づいてるのは確かだろう
変な技の実装でこの残り少ない面子のうち相当数がまた萎えかけてるし
しかもそれがPTの中核担ってきたヒーラーやメイジだっていうんだから
下手をすればPT解散の危機だしメンバー抜けたら立ち行かないとこもある

253名無しの旅人:2019/10/20(日) 13:40:20 ID:IKJaAETo0
ヒーラーとか囲まれて移動不可にされてレイプだからな
マゾ豚でも楽しめんよ

254名無しの旅人:2019/10/20(日) 14:01:37 ID:lkhydH9g0
俺はアンガー実装でやめたな

255名無しの旅人:2019/10/20(日) 17:14:40 ID:2mSsbPQ60
トール再強化はアンガーのせいに思えるな

256名無しの旅人:2019/10/20(日) 19:14:19 ID:7QgQ8nto0
ヒーラーの脅威度を相対的か直接的に下げない限り、
優先的に攻撃されるのは、避けられないから仕方ないよ。
斜め上で、倒せないヒーラーが成り立つようにしたら、
回復で永久に堂々巡りするだけだから仕方ないね。
乱暴な解決策としては、WARでの回復魔法を不可能にするとかになるから・・・

257名無しの旅人:2019/10/20(日) 19:33:02 ID:EesXkTww0
ここ5年以上はのヒーラーやメイジなんて脳筋の火力過多でむしろ紙だったろ
相当立ち回り良くないと最初から生きられなかった
居ることで恩恵は受けられるが最初から自衛力は低くて脅威だから狙ってるのではなく弱いから狙ってた
そこに問答無用で無力化するような追い打ち掛けたのが問題になってる

258名無しの旅人:2019/10/20(日) 20:08:35 ID:7QgQ8nto0
少しだけ矛盾気味なので、聞きたいのですが
弱いから狙うのであれば、そもそも不要なメンバーだったのでは?

259名無しの旅人:2019/10/20(日) 20:25:51 ID:yDvSoFg60
セイクリ薄くなるとアンガーで壊滅するんだよ死ね

260名無しの旅人:2019/10/20(日) 20:37:49 ID:68ylp0IY0
ヒーラーのバックアップを受けた脳筋や罠牙が強いからヒーラーやメイジ自体の性能は微妙でも
入れた方がPTとしては強くなってたってことだろ
そこ疑問抱くようなところじゃなくね

261名無しの旅人:2019/10/20(日) 20:40:17 ID:nQfBrjts0
エアプトルネード

262名無しの旅人:2019/10/20(日) 21:36:50 ID:IGaWxjBw0
回復魔法以外何も出来ないレベルのヒーラー作れば硬くなるんじゃねーの

263名無しの旅人:2019/10/20(日) 22:13:08 ID:7QgQ8nto0
言葉の選び方が悪かったですね
脅威度は、単純にこちらを倒す能力というだけではないのです
潜水艦を例に挙げるのなら、脅威度は爆雷、魚雷より、
自艦を見つけ出せるソナーのほうが高いのです。

264名無しの旅人:2019/10/20(日) 22:17:20 ID:7QgQ8nto0
なので、ヒーラーがいることによって総合戦力が上がるのなら、
弱いから狙ったというのは、相手にヒーラーがいると
戦力が上がるというのと矛盾するのです。

265名無しの旅人:2019/10/20(日) 22:23:41 ID:EesXkTww0
そういう試みはもうこのPTの構成が固まる前からずっとされてきたが
集中魔熟に依存させられる構成自体どうやっても
ホールド剥がれたら終わりという欠点から逃げられないから
大して生存能力上がらないっていう

266名無しの旅人:2019/10/20(日) 22:38:35 ID:EesXkTww0
>>264
お前が何をどう能力評価してるかどうかに全く興味ないんだけど
自衛力の薄い相手が狙われやすい以上のお話は言葉遊びだろ
旅人だろうがヒーラーだろうが死にやすい奴から狙われるだけの話だから
ヒーラー弱体化したら狙われなくなるとか大嘘だぞって話
死にやすくなったらもっと狙われるだけ

267名無しの旅人:2019/10/21(月) 00:03:36 ID:bfSlBlJQ0
狙う狙わないに関しては死にやすいとか全く関係なくて草
集団戦ならヒーラーから狙うのは当たり前だろ
ヒーラーが流れ弾で死ぬとか言う話なら分かるが

268名無しの旅人:2019/10/21(月) 00:30:01 ID:wQcJaxJQ0
ヒーラーもヒーラーでインフレしてるしな
攻撃、防御、バフ、デバフ全部インフレゲー
そういうので調整する方針っしょ。嫌なら無敵になれる課金アイテム実装を望め

269名無しの旅人:2019/10/21(月) 01:32:16 ID:ibhau5B20
範囲に巻き込まれて死ぬ確率の話なら必須スキル多すぎで着こなしも抵抗も高く振り辛いヒーラーは
GIとかアンガー多段ヒット辺りが噛み合った時に死ぬ確率は実際に高い方だけど
シールミスト擁護するために相手の数を手っ取り早く減らすのに殺しやすい方から殺すって理屈から目背けまくりの
キチガイエアプの前にはそんなことむしろどうでもいいっていう

270名無しの旅人:2019/10/21(月) 02:58:08 ID:bu5OsbwE0
シールミストがヒーラーやメイジの反発食らったんで
エアプがこいつら強いからメタとして必要悪!ってロジック思い付いただけなんだろうけど
ロットンが既に過剰メタで叩かれてた時点で土台無理筋なんよな

271名無しの旅人:2019/10/21(月) 10:36:18 ID:G7B45S3c0
あの、266、269、270と267,268の言いたいことは、
真逆という理解でよろしいでしょうか?

272名無しの旅人:2019/10/21(月) 10:38:11 ID:G7B45S3c0
いや、269の人はどちらなのだろう

273名無しの旅人:2019/10/21(月) 14:28:51 ID:K6GB65PA0
ヒーラーは集団戦の混戦くらいの規模だと既に厳しい
魔王玉グラヴィティ―ダークとかでレイプされるのを見てきた

本体戦で池垣が出来て初めてまっとうに役割こなせる

274名無しの旅人:2019/10/21(月) 17:57:27 ID:bfSlBlJQ0
ヒーラー言うときながら欲張って破壊神秘らへんのスキル取ってるんでねーの?
クッソつまらんけどセイクリブッパマンになればガイジテクブッパマン位の耐久は取れるぞクッソつまらんけど

275名無しの旅人:2019/10/21(月) 18:32:58 ID:ibhau5B20
ガイジテクぶっぱマン必須スキル軽すぎてあれと同等は流石に無理
レイジンガーしない前提のヒーラーやメイジのスキルとか無駄だらけでやってられん
精神力の他に筋力いります、持久力の他に知能いりますって
それだけでも50とか100とか平気で無駄になる

276名無しの旅人:2019/10/21(月) 20:09:31 ID:G7B45S3c0
アンガーの威力ってWARでも0.6×5なのですか?

277名無しの旅人:2019/10/22(火) 00:10:12 ID:rgtwNz.A0
いやいけるだろ筋力も35ありゃ十分だし知能だって50とかだろ

278名無しの旅人:2019/10/22(火) 01:06:09 ID:RwDlRcTA0
熟練スキルが魔熟と回復魔法のみになりそう

279名無しの旅人:2019/10/22(火) 02:08:15 ID:LFw4J9NM0
バフ剥がされたら詠唱止まって死ぬって時点でノーチャンス




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板