したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MoE】対人スレ 1戦目

1名無しの旅人:2016/09/28(水) 16:13:18 ID:ycZIZjlA0
WarAge・アリーナ等の対人に関するスレです。
対人練習の募集を立てる場合は鯖、場所、時間を明記しましょう。

次スレは>>950が立ててください。

2名無しの旅人:2016/09/28(水) 16:13:51 ID:ycZIZjlA0
なかったので作りました

3名無しの旅人:2016/09/28(水) 17:45:50 ID:Fw8slTWw0

タイ人
「これは、乙じゃなくてタイガーショットなんだからね

    /⌒⌒ヽ
/⌒ヽ(}ミノノ~ミ) Ξ⌒ヽ
⌒ヽ~()つ゚ヮノつ Ξ。(゚)
  / / \〉   Ξ_ノ
 (ノ \_)

4名無しの旅人:2016/09/29(木) 05:24:41 ID:MjTP9/hw0
今模擬とかアリーナって機能してんの?

5名無しの旅人:2016/09/29(木) 13:06:56 ID:wAb4ZlM.0
>>4
Pはアリーナ生放送頻繁にやってるみたいだぞ

6名無しの旅人:2016/09/29(木) 13:41:11 ID:Er6rmsRg0
悪評が知れ渡って相手にされなくなったRMT利用者のアリーナ放送

着こなし0のダーイン模擬くらいしか放送無いだろ

7名無しの旅人:2016/09/29(木) 13:51:29 ID:bonHNc6c0
>>4
意外とやってるんだな
募集chとかあればやってみたかったけど
FS同じっぽい身内だけでやってる中に入る度胸ないんだよなー
迷惑になりそうだしね

8名無しの旅人:2016/09/29(木) 14:10:17 ID:Er6rmsRg0
ランダムマッチングの様な機能が無いからMoEで対人したいなら入って行くしかない
過疎ってるから例え野良でもいつもの対戦メンバーしか集まらないしな

9名無しの旅人:2016/09/29(木) 14:18:11 ID:bonHNc6c0
そうだよなぁ
勇気を出してみるよ

10名無しの旅人:2016/09/29(木) 22:08:30 ID:OIemtAog0
エクセの時に焼き芋で屁をぶっかける戦闘スタイルで人気者に

11名無しの旅人:2016/10/02(日) 06:01:52 ID:J6.5dINw0
クソ鯖で対人とか正気じゃない

12名無しの旅人:2016/10/25(火) 13:45:58 ID:j3bXK/L60
マイクロソフト、VR内にある物体の触覚を伝えるコントローラー試作機の開発を目指す

はじまった。MoEでVR・・・はぁはぁ・・・対人も賑わうな

13名無しの旅人:2016/11/01(火) 13:12:02 ID:9hzGT50k0
暗黒海戦士作ろうかな
拘束して海ビームを当てる構成なら結構強いんじゃないかな

14名無しの旅人:2016/11/05(土) 15:52:23 ID:O7bhseo.0
warageはもうぉーえいじぇないか

15名無しの旅人:2019/08/30(金) 05:43:47 ID:wV4.gSeE0
対人総合雑談スレ part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1376540308/

このスレの続きとして再利用age

16名無しの旅人:2019/08/30(金) 12:40:55 ID:hYzNnSgU0
対人である意味の無いワラゲ本当になんとかしろ
ガチPTからそこらの白ネの有象無象まで
ほとんどディレイたまった技を状況に合わせて使い分けるわけでもなく
脳死でポチポチするbotみたいな動きしかしてないからmobと戦うのと大差ない

17名無しの旅人:2019/08/30(金) 12:53:10 ID:xETkgR1E0
非魔法の魔法ダメージをガードする能動防御技が必要だな
必要スキルは全員が使えるように生命あたりで

18名無しの旅人:2019/08/30(金) 14:09:55 ID:8mPd1J0I0
運営にそんな器用な実装出来るわけないからいつものごとく破壊にいちいち皺寄せていくスタイルの実装になる予感しかしない
仮に出来たとしてもアンガー防げないだろうしそれのためにマクロ枠開ける奴いるか怪しくね

19名無しの旅人:2019/08/31(土) 02:15:31 ID:V3JeYs220
ガイジとbotの争いもそろそろ終わり
平日来なくなった奴らは本心じゃもう面白いって思ってないから時期に大規模からも離れる
平日いる奴らもそろそろ義務感で居る奴が多くなって来てるんじゃないか?

20名無しの旅人:2019/08/31(土) 11:18:21 ID:PWhX53Bs0
ワラゲ大規模戦ってもうなんかお祭りに参加してる感が強くてな
戦いたいとか勝ちたいとかいう感覚はもうなくなってチャットしながらマラソンする時間
敵がクソテク使おうが完全に気になってないし自分も適当にクソテクポチポチしてるだけ

21名無しの旅人:2019/08/31(土) 13:37:46 ID:/fZiB8sc0
勝っても廃物資と壊れテクの量と質の差が反映されただけでさほど嬉しくないし
戦っても面白くないから戦いたいとかいう感覚も湧かない
終わりを待つだけ

22名無しの旅人:2019/08/31(土) 13:59:12 ID:IrHsBub20
>>18
破壊はもうダメージでガイジテクに勝てないのはもういいけど魔熟複合あたりでいい感じの便利テクがんがん増やしてくれ感

23名無しの旅人:2019/08/31(土) 18:07:48 ID:/fZiB8sc0
アフターバーナー吹かして実質クイックステップかファルコンウィング
前スレで出た属性に応じた付加効果付きの能動防御
こういうのがしっかり破壊魔法の応用ですと言い切って出せたらいいんだが

24名無しの旅人:2019/08/31(土) 23:51:46 ID:PWhX53Bs0
>>22
破壊魔法を使ったいい感じの便利テクってつまりガイジスキルなのでは?
魔法ですらないガイジスキル使うならもう破壊魔法って名前のスキルを使わなくてもいいのでは?

25名無しの旅人:2019/09/01(日) 02:22:42 ID:K4wEgU6E0
仮にもスキル制とかボク流とか謳ってるゲームが
運営の都合で後付けしたガイジテクで特定の既存構成やスキルをほぼほぼ全否定に近いことしたのが問題視されてるわけで
後出しで否定されたなら構成変えろは解決策のひとつとして正解じゃあるが運営の擁護にはならないし
破壊持ちが補填を求めてはいけない理由にもならない

26名無しの旅人:2019/09/01(日) 02:55:53 ID:e6oXwIIM0
いうて破壊って今結構強いんだけどこれ以上を望むのか?
強いテク高いから買えないは無しで

27名無しの旅人:2019/09/01(日) 03:00:22 ID:e6oXwIIM0
あ、すまんこれ対人スレか上のは気にしないでくれ

28名無しの旅人:2019/09/01(日) 04:31:34 ID:77EELN260
運営の認識も多分こんなもんなんだろうな
だから投げにガイジテクなんか実装する

29名無しの旅人:2019/09/01(日) 12:25:40 ID:gjn6FJE20
咆哮やGI含め抵抗が全く仕事しないんだが?70あるのに全く無意味

30名無しの旅人:2019/09/01(日) 12:27:12 ID:SWbvLzIk0
70は本当最低ラインだからな
EAもらって90↑にしろ

31名無しの旅人:2019/09/01(日) 14:16:33 ID:Ck7jCe3o0
そして本家の破壊は70の時点でカスダメに、90あればほとんど無力化する
この圧倒的理不尽よ

32名無しの旅人:2019/09/01(日) 14:36:25 ID:K4wEgU6E0
ダイア装飾2個レランとドラスケで60、カレイドステッキ付けたら
抵抗に一切スキル振らなくても83.2に到達するご時世に70やそこらで機能してたまるか
と、思ったらしっかり抵抗無振りにぶっ殺されてる破壊さんマジ哀れ

33名無しの旅人:2019/09/02(月) 18:19:19 ID:QXqHhD8I0
レランの追加とステッキの実装で抵抗の仕様のせいでドラスケの価値が上がったってパターンなのな
もう2次レジ発生を90↑にすればいいんじゃねえかな。抵抗稼ぎやすいんだし

34名無しの旅人:2019/09/02(月) 18:39:12 ID:njjNI3RQ0
破壊の事を考えるなら抵抗の計算式はそろそろ大幅に下方した方が良いと思うが
そうするとガイジテクが絶対手に負えなくなるからガイジテクの下方と同時で頼む

35名無しの旅人:2019/09/02(月) 19:46:38 ID:S/6kcUfM0
破壊魔法救済の要望が通ったらダメージが3次レジの上から500点くらい出るようにインフレして救済完了なんだ

36名無しの旅人:2019/09/02(月) 20:19:31 ID:Ro/qbDt60
軽減されにくく2次3次レジも存在しない物理ダメージ魔法で解決
脳筋が魔法ダメージ、メイジが物理ダメージで戦うという愉快なことになるがしょうがない

37名無しの旅人:2019/09/02(月) 22:23:45 ID:w7PrbC7Q0
魔熟あたりにレジ貫通率を上げるテクを入れればいいだけ。

38名無しの旅人:2019/09/02(月) 22:35:38 ID:njjNI3RQ0
メイジとかただでさえbuff枠死んでるし魔熟のリバフ時間で忙殺されてるのに
まだ必須buff増やすのか、壊れるなぁ(中の奴が

39名無しの旅人:2019/09/03(火) 00:40:11 ID:gRmWKgso0
ホリブレのモーション短縮してレジ貫通効果付ければワンチャンあるか?

40名無しの旅人:2019/09/03(火) 01:08:33 ID:jIBArr.U0
こんなん魔法やんみたいな何とか玉とかが技なのが最高に糞
魔力依存で焼き直しでいいから破壊にくれ

41名無しの旅人:2019/09/03(火) 05:57:09 ID:x9Fi5t1U0
対魔法スキルの呪文抵抗を魔法が無視するって、
必中盾貫通攻撃のガイジテクと同じことやってる気がしなくもない

駆け引きの結果、魔法が通るようになればいいのだがな
魔法版チャージドを作って食らった直後だけ抵抗激減とか?

42名無しの旅人:2019/09/03(火) 06:10:58 ID:x9Fi5t1U0
バランス修正が目指すゴールは「お気に入りの構成で楽しく勝敗を競える」ことだと思うんだ
「自分の構成がガイジテクを得て無双」ではないはず

43名無しの旅人:2019/09/03(火) 08:38:58 ID:e521TKzs0
課金テクニックが沢山売れればそれでいいんですよ

44名無しの旅人:2019/09/03(火) 13:51:54 ID:Ka.neAJQ0
>>41
そうは言うけど呪文抵抗がスキル振らずに80以上手軽に増えて
外からエレアマ貰えばスキル0から110はお手軽に上乗せできる現状
呪文抵抗というステータス自体がが既にガイジステータスな訳で
実際に抵抗振って対策してるならそりゃ無視したらガイジテクだろうが
抵抗振ってない奴が装備やレランでポン付けしたもんに駆け引き通さないの殺せません
相手はガイジテクを駆け引き無しで通してきますでは勝負にならん

45名無しの旅人:2019/09/03(火) 14:46:53 ID:DB8j7mt60
結局ガイジになるしかないんやな

46名無しの旅人:2019/09/04(水) 04:58:35 ID:WDtW37YE0
ちょっと抵抗ふって外付け抵抗固めました、はいミストノーダメな!とかが横行してんのに破壊で抵抗と真っ向勝負しろは無茶振りにも程がある

47名無しの旅人:2019/09/04(水) 06:13:58 ID:3X8yVgAI0
スキル振らないと届かない値じゃないと破壊をあまり軽減できないようにしないといけないのか

48名無しの旅人:2019/09/04(水) 17:36:40 ID:hnIRKILg0
破壊に限らず魔法全般は発動者の魔法スキル値と被弾者の抵抗スキル値を装備やバフ無しの数値で比べて2次レジとかは抵抗が勝ってないと発動しないようにすれば良いんじゃ
同値は魔法の勝ちにして魔法スキル100は2次レジされない仕様に
純粋なダメ軽減だけは抵抗ステータスに依存にして
魔法じゃない魔法ダメージテクはこれまで通りの抵抗ステータスで2次レジする仕様のままならガイジテク全部を相対的にナーフできる

49名無しの旅人:2019/09/05(木) 00:12:14 ID:n06K9sCk0
それとは別に最低保証値設定した方が良いわ
元のダメージ低いミストとかもう2次レジ前1ダメ、レジって0とかだから
破壊と精神集中参照でミストでも最低保証を最大10くらい出ないと本当に何の役にも立たない
魔法はディレイ共通なんだから下位魔法にしっかり意味残る調整にしないと本当に同じ魔法連打するだけの
ゴミみたいなジョブになるぞ

50名無しの旅人:2019/09/05(木) 08:32:56 ID:rqB5O46M0
破壊がどうとかでなく最近のテクが抵抗無視すぎるのだ

51名無しの旅人:2019/09/05(木) 09:02:18 ID:UVv56iio0
高威力になった破壊+咆哮で抵抗装備で固めないと即落ちるってのもクソゲだろうしな
ステッキ削除したりデバフで抵抗バフ剥ぎと低下が一緒にできるとかにしたほうがいいんじゃね

52名無しの旅人:2019/09/05(木) 14:24:03 ID:n06K9sCk0
そのデバフ知ってるわ、エレメンタルブレイクっていって抵抗低下効果なのに効果量が抵抗で軽減されるから
単純に効果出したい相手に効果でなくて産廃な上エクゾで一発解除されるから覚えることすらされない無価値技でしょ

53名無しの旅人:2019/09/05(木) 14:54:57 ID:UVv56iio0
エレブレにバフ剥ぎ効果なんてないよ

54名無しの旅人:2019/09/05(木) 15:08:20 ID:eXw2l.tU0
脳筋に強い奴はメイジに弱いでいいよ
回避も盾もありまぁす!魔法も抵抗装備固めたから平気デース!とかいう回避モニ糞無敵ゲーの方がよっぽど下らん

55名無しの旅人:2019/09/05(木) 15:15:17 ID:Y8g1UnXU0
魔法ダメージ技は全部パルフレアみたいなAC軽減にすればいいと思うんだ
脳筋が使う技は着こなしで対処させろ

56名無しの旅人:2019/09/05(木) 15:35:59 ID:pXsS7k..0
パルフレアって「抵抗と同じ計算式」をAC使って計算するだけのゴミだったような
だから対パニ以外だと使われない

57名無しの旅人:2019/09/05(木) 15:57:14 ID:Y8g1UnXU0
基本威力をめちゃくちゃ高くすれば、
ドラスケ相手に現状と同じ程度のダメージが出るようにすることも可能だと思う
ただこれやるとパニが即死するか

58名無しの旅人:2019/09/05(木) 16:42:00 ID:6BRf3Tk20
ドラスケ相手に現状と同じ程度ってメガバ20とかで削りきれってこと?

59名無しの旅人:2019/09/05(木) 17:02:50 ID:Y8g1UnXU0
それじゃだめだなこの話は忘れてくれ

60名無しの旅人:2019/09/05(木) 18:35:27 ID:k3K0byck0
>>57
まぁこれが1番簡単だから運営の取りそうな手段なんだけどね

61名無しの旅人:2019/09/05(木) 18:54:30 ID:UVv56iio0
装備レランバフで2次レジ発生ラインまで上げられるわけで
過剰に高まったバフ消ししたほうが楽だと思うけどな。新テクも作れるし

62名無しの旅人:2019/09/05(木) 19:27:53 ID:k3K0byck0
バフ系全般のナーフは中々考えにくいので
ロットンのようなバフ消しスキルを実装する?
トチ狂った運営がバフ消し+硬直+バフ消し後に高倍率ダメージ+一定時間バフ不可のデバフみたいなガイジ魔法が来たらそれはそれで

63名無しの旅人:2019/09/05(木) 20:58:37 ID:4E1U.Gv20
メイジ自体がホールドや強化に依存してようやく半人前な構造だから
その方法だと死に方が違うだけでどのみち死にっぱだな

64名無しの旅人:2019/09/05(木) 21:13:31 ID:0Vm8YPB60
バフ剥がしの普及もメイジ死んだ理由の一角なのにバフ剥がしでメイジ復権とかないわな

65名無しの旅人:2019/09/05(木) 21:43:00 ID:n06K9sCk0
ロットンも初期から存在するってだけで
対人で使える魔法の中じゃ黒煙陣やホリクロ入れてもダントツの池沼
ナーフ前のディケイといい勝負してる

66名無しの旅人:2019/09/05(木) 21:50:40 ID:Y8g1UnXU0
脳筋だけ健常者で他の構成みんな障がい者って感じの設計

67名無しの旅人:2019/09/05(木) 22:06:32 ID:n06K9sCk0
トール実装当初とかの頃なら健常者だった
それ以降なんかだんだん火力がおかしくなっていって
今はもうガードブレイクとアタックポチポチするだけのパワー系って感じ

68名無しの旅人:2019/09/06(金) 01:39:31 ID:Y6VMV9Uw0
精神力スキルを弄って精神1=魔力4にする

69名無しの旅人:2019/09/06(金) 06:06:08 ID:Py2PGBOQ0
精神はすべての魔法に影響するから、
回復や死魔の強化のほうが大きくて破壊(笑)のままじゃなんじゃ

70名無しの旅人:2019/09/06(金) 09:25:34 ID:a6gD0G2U0
あくまで>>50なんだわ
破壊がどうとかどうでもいい。バフ枠4つ使えるようになってるんだからそれをフルに
活用してれば今までより当然強くなってるわけだから

71名無しの旅人:2019/09/06(金) 12:34:08 ID:dcGN4oWA0
バフ枠4つ増えたからって対人でメイジが強くなるような強化や魔熟があったかといえば無かったのが最大の不幸
今まで捨てられてきた微妙なバフから4個選んで掛けろだから当然微妙
ロットンもガンガン飛んでくるのにバフ枠フル活用出来たら強いは頭お花畑

72名無しの旅人:2019/09/06(金) 13:24:52 ID:8pL2vyZM0
六トンは特定バフだけ消すように変更できんのかね

73名無しの旅人:2019/09/07(土) 12:56:53 ID:oUOkOGo60
別に精神インフレさせるならさせていいと思うがね
自前で揃って維持に何の手間もヒマもいらないものだけでも抵抗60以上はインフレしてるのに
破壊撃つのに使える精神とか10もインフレしてないからそりゃ威力オワコンになるわ

74名無しの旅人:2019/09/07(土) 13:19:54 ID:K6ZDzb7.0
それで思ったがこのインフレバランスなんだから高着こなしに
魔力上がるマジックアーマーみたいの作っていいんじゃね
低着こなしにばかりステ上げる装備多くてバランス悪い

75名無しの旅人:2019/09/07(土) 16:22:23 ID:m9UUpb2Y0
あがったところで破壊はガイジテクが下方されないかぎりオワコン

76名無しの旅人:2019/09/07(土) 19:01:47 ID:ioArsO5U0
ガイジテクだけでもいくつあるんだよってレベルなのを全部下方は無理だろうなぁ
破壊が帰り咲くにしてもガイジテクでガイジ入りするしかない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板