[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スキル相談スレ その4
1
:
名無しの旅人
:2016/08/01(月) 20:19:19 ID:12JNmXDU0
■質問する人へ
・最初はすべてUP設定にして好きに遊ぶこと推奨
・質問はなりたいシップ・メイン武器・Pre特化/War特化など、できるだけ目的をはっきりさせてから
・PreもWarも最強はスキル制な故無理です。諦めて下さい。
・総スキル値850にして自分のコンセプトに沿って考えたスキル振りをすべて晒す。
・該当スレ情報も有効利用しましょう
・賛同者を得られなくても胸を張って自分のスタイルを貫いてください
・ちゃんと自分で考えるところは考えましょう
・色んなところで同じ事を聞くのはやめましょう
■答える人へ
・自分と考え方が違っても生温かい眼で見守りましょう
・マルチポストは放置しましょう
■レスの限度が1000なので
>>980
あたりで次スレ作成
■リンク等は
>>2-10
くらいに
2
:
名無しの旅人
:2016/08/01(月) 20:23:25 ID:12JNmXDU0
■スキルを尋ねる前に最低限の情報は自分で調べておこう
・MoE Wiki
://moewiki.usamimi.info/
://moeread.usamimi.info/ (ミラー)
・warテンプレ構成サイト
://waragedepon.web.fc2.com/frame.html
・スキルシュミレーター
://uniuni.dfz.jp/moeclc4/
■前スレ
スキル相談スレ その3
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1409033146/
3
:
名無しの旅人
:2016/08/01(月) 20:24:49 ID:12JNmXDU0
NGワードで弾かれるので
URLの最初の http を消しました
コピペされるときはご注意を
4
:
名無しの旅人
:2016/08/01(月) 20:51:58 ID:2knOYi/A0
>>1
スレ立て、ご苦労様です。
有難う御座います。
5
:
名無しの旅人
:2016/08/01(月) 21:10:48 ID:2knOYi/A0
自身と装備分合わせて抵抗90になるよう最初の構成の抵抗と生命を削ったものを筋力に回し、
装備品の追加効果合わせて積載重量60確保する事が出来ました。
スレ違いで申し訳ないのですが、他にパニを運用する上で重要なテクニックや装備構成などがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
6
:
名無しの旅人
:2016/08/01(月) 22:19:17 ID:12JNmXDU0
パニッシャーは魔力が高いほど被ダメを減らせて結果装備の削れも少なくできる
魔力170でもリザ坂狩りはできるけど装備削れることは覚悟した方が良いよ
削りたくないなら魔力200は欲しい
ただ逆に削れることを前提にして比較的安く済む生産装備を付けて
食バフ使ってお安くまとめる人も居るからそこはお好み
後は緊急時用のビジポは持った方が良いのと
慣れてないならマナポも数本用意した方が安心かもね
7
:
名無しの旅人
:2016/08/01(月) 22:59:24 ID:2knOYi/A0
>>6
教えて頂いて、有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
8
:
名無しの旅人
:2016/08/02(火) 04:48:57 ID:Qb0K.kFA0
パニで一番大事なことは「慌てない」これだけ
近接やテイマーでもそうだけどパニと言っても装備の組み合わせは勿論
構成ややり方は結構色々あるから
結局は自分で探っていくしかない
逆に言えば凄い厳しいボスソロとかじゃなきゃ最適解じゃなくてもやりようは幾らでもあるから
弱めの敵から順番に慣れていけばいいんじゃないかな
死んでもデスペナルティそれほど厳しくないし
気楽にね絶対に慌てずバフ更新に慣れればどうとでもなるよ
9
:
名無しの旅人
:2016/08/02(火) 19:41:15 ID:zSMGSgOc0
wikiみると抵抗によって一律でレジ率があがるように思えるかもしれないけれど、実際は敵と攻撃による
例えば宮殿でビットやザハ相手にレジでダメージ量を減らしたいなら無抵抗150以上欲しいし、
DKのゴーストダンスみたいな雑魚相手なら40でも明らかにレジ率に差が出てくる
リザ坂狩りに関してはバフ込み魔力160あれば
貫通ダメージ量が明らかに変わってくるので最初はその位を目安にすれば良いと思う
それより魔力低いと貫通ダメが二桁にのってくるからパニ即時更新が必要になったりしてちょっと面倒になる
それ以上高魔力にすれば貫通ダメが0になって削れる量も減るけれど、
リザメイジの壁があって余り狩りペースが変わらない以上
重量装備つけた方が良い分坂狩りでの高魔力は趣味だと思う
ただしリザ狩り以外でモーフ狩りやボス狩りするなら高魔力は欲しくなる
結局行く場所次第だから試してみてとしか
10
:
名無しの旅人
:2016/08/02(火) 20:31:18 ID:YKi/YEAc0
ソロトレハンキャラ作ろうかと思ってるんですが、どう思いますか?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K3gM4D5H6KeGiGxKFPJJNJUG
11
:
名無しの旅人
:2016/08/02(火) 20:44:24 ID:YKi/YEAc0
なんか見れないっぽいので…
://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K3gM4D5H6KeGiGxKFPJJNJUG
はじめにhttp付けてみて下さいm(_ _)m
12
:
名無しの旅人
:2016/08/02(火) 21:37:39 ID:sK7T8GTQ0
E地図くらいならできるんじゃね?
死魔はリボーンのため?
落下地図で使うつもりならどのみちそこのトレガに勝てないからいらない
銃ソロトレハンは、とりあえず戦技90↑生命80↑が大前提だと思う
13
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 00:02:33 ID:qx5OCbiY0
>>10
トレハンする地図を選べば十分いけるとはおもう
ただ回復の意図がわからなかったのでちょっと気になるかな
自分なら精神、回復きって戦技、盗みあげるかな
あと銃トレなら単体のトレガディがわりとやりやすい
複数もいけるけど手間かかったり大砲だったりで面倒
落下地図やるなら神秘+召喚でスモワとかもあり
死魔あるのでモーフ銃なんてのができたら面白いかも
とりあえずやってみるほうが早い
14
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 01:51:39 ID:RBnvZNWE0
なるほど…
以前攻撃スキルが破壊+雷霆の似たようなキャラを作ったことがあったのですが、
魔熟も集中も取れないのでメイジとしても扱いづらく、今回は銃に変えてみた感じです。
回復はリザに憧れて取ってみたかったのですが、ソロ構成ならやっぱり捨てるべきですよね…
15
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 01:56:38 ID:RBnvZNWE0
死魔と精神は採掘前モーフ入れて安全に攻撃に入るために取ってみたのですが、
時間的に間に合うのか微妙な気がしたので高精神にしてみましたm(_ _)m
16
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 02:40:37 ID:YCVm27w20
個人的には取引ないのと神秘無いのが気になる
物理系の武器や酒を持って更に触媒4種類持って
ビジポだ食バフだつるはしだってなると取得物も含めて所持枠に収まるのかな?
文章からしてモーフするために高魔力にしたいだろから装備は魔法系の装備なんだろけど
そうすると強化無し銃器のみの命中・火力不足も怖いような…?
神秘ないからたぶん地図1〜2枚やったら石か召集状使って戻ってまたやるって感じになるわけで
たま〜に気晴らしにソロトレハンちょっとやるっていう程度ならいいんだろけどガッツリ目にやるってなるとストレスすごそう
かといってクリ装備とか命中装備持つと更に枠つらいしマイペ入れるにしても出し入れ大変そう
まぁ課金枠とか課金のお届けとかそういうアイテムガンガン使ってくなら問題ないだろけど
17
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 08:08:17 ID:u0SjB56c0
>>14
採掘時のモーフの為に死魔高精神まで取るなら
素直にビジポ使った方がいいんじゃないかな
精神死魔分で神秘取った移動時間短縮する方が、
デコイ大砲にビジポ代考えても結果的に安く上がると思うし
更に割り切れずに回復魔法まで使えるようにしたいなら
諦めてペットトレハン型にした方が良いと思う
あとトレハンキャラは銃型にしろ雷霆モーフ型にしろ
解読採掘盗み分で無駄スキル使っているんだから
多少扱いづらいものと割り切らないと・・・
18
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 09:34:22 ID:RBnvZNWE0
>>16
確かに枠が足りなくなりますね…
>>17
ビジポ…!発想が足りなかったですorz
自分なりに、頂いた意見から再考察してみました。
ただどうしても低生命なので、リボワのために死魔は取っている感じです。
://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K3h64C5HeGiGxKEKFPNJRUUG
http付けてみて下さいm(_ _)m
19
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 10:03:51 ID:Y308ESNc0
HP150でリボーン使うより
死魔0でHP300あったほうが生存率高いと思うんだけど
浮いたスキルポイントで物まねか盾48はとれるし
時間制限があって死んだらアウトなトレハンで
何故そこまで低生命にこだわるのかわからない
どうしても死魔90にするにしても
知能から10削って生命に回したほうが良いんじゃね?
20
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 10:35:09 ID:ov1YCEZc0
雷霆で戦い難いって言ってる時点で戦い方見直したほうがいいかも
いきなりトレハンやるより普通に銃器作って運用してみたら?
上のレスでも出てるが取引なしで銃運用って机上で考えてるより優しくないよ
21
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 11:44:09 ID:dhtlF9VM0
取引無で銃ソロトレハンで、C地図225辺りならなんとかやれるよ。
使ってる銃トレハンキャラを晒すと
【 筋力 】 100:重量対策
【 生命力 】 100:着こなし&抵抗0だからHPで耐える
【 持久力 】 85:減らす余地有 個人的に戦技、物まね多用するから多く取ってる
【 包帯 】 70:調合の方がDoTに強くST回復に長けてるがどちらも立ち回りでなんとかなるから経済的な包帯
【 採掘 】 60
【 解読 】 50:解読45が難無く出来る処で止めてる これ以上は銃ソロだとキツイと判断
【 銃器 】 100:蜘蛛や地図53のトレガが高回避なので、それ対策
【 戦闘技術 】 98:戦力底上げ 100にする必要性はあまり無い気
【 酩酊 】 48:魔法対策&タゲ切り&マッスル防御
【 物まね .】 78:ミラージュでのデコイ、ネイチャーでの隠密移動とタゲ切り、ハラキリでの回復
【 盗み 】 58:採掘直後からのステルス離脱&箱開け
種族パンダ:HP補正あるから。
装備は命中、ディレイ-、クリテイカル、攻撃の順で選んでる。お薦めはステルスで更に鈍足になるけど、経済的なフィヨ一式
銃は片手銃が一番いい。特に199には大砲デコイ必須だけど弾幕張れば地図199 225を無傷で達成可能。
バフ飯は主に命中系使ってるけど、エイムあるから対象によって使わない事が多いかな。
経済的じゃないけど、大砲使うなら物まね切って神秘に回して移動手段にすると良いかも。
取引無くてもクリアリング確りしてればマイペに入れられるし、選別すれば枠を圧迫しない。
連続トレハンだと確かに弾の補給が厳しいけど、移動手段あるなら問題無いと思う。
良かったら参考にしてください。
22
:
名無しの旅人
:2016/08/03(水) 18:07:59 ID:RBnvZNWE0
>>19
生存率考えたらそうなりますねorz
もう一度生命に振り直してみます…
>>20
雷霆の更新がどうしても上手く行かないんです…
>>21
詳しくありがとうございますm(_ _)m
やっぱり実際に作ってみて分かることもあると思ったので、参考にしつつ自分なりのキャラ作りしていきたいと思います
23
:
名無しの旅人
:2016/08/04(木) 02:01:46 ID:GWIRy82M0
モーフキャラ作ってみたいのですが生命・持久・知能の数値悩んでます どれくらいの数値で組めばいいでしょうか?
シップ名 : 旅人
【 生命力 】 30
【 知能 】 40
【 持久力 】 20
【 精神力 】 100
【 集中力 】 100
【 破壊魔法 】 100
【 回復魔法 】 90
【 強化魔法 】 100
【 召喚魔法 】 70
【 死の魔法 】 100
【 魔法熟練 】 100
今考えてるのはこんな感じです
24
:
名無しの旅人
:2016/08/04(木) 14:06:26 ID:6mgT62UM0
モーフ使って何をしたいかによる
要はモーフ使いは魔力と詠唱速度と消費MPとMP回復速度のバランスどうすんのってことだから
極論言えば揃えるアイテム次第で知能もうちょっと下げることも出来ると言えば出来る
後は筋力と生命が低いからそこそこの難しさのとこ行って事故った時に逃げ切れるのかってのと
万一のリボワ発動後にレイジング切れて動けなくてそのまま殺される可能性もあるってこと
ビジポ使ってもラグかなんかで看破してくるmobは居るしね
持久はウルティメイトエナジー使えば移動中はスタミナ切れないし
戦闘時もミルクティをプラスすればまず切れることは無いと思う
25
:
名無しの旅人
:2016/08/07(日) 04:09:37 ID:vBicHxzg0
>>24
遅くなってすいません 装備等含めて動かしてみようと思います
26
:
名無しの旅人
:2016/08/07(日) 16:21:04 ID:LJZ/iEEI0
音楽テイマーやっててブリーダー組み込んでる人
自分の晒してもらえないだろうか
何削っていいのかわからないよ・・・
27
:
名無しの旅人
:2016/08/07(日) 16:33:58 ID:onVynQS20
今の自分の構成も晒さずに相談とな?
ttp://diaros.net/up/img/moeup14945.jpg
28
:
名無しの旅人
:2016/08/07(日) 16:51:53 ID:RRx9Wy2A0
全く参考にはならんと思うが貼ってみる
テイマー転向前は生命0リプレイスマナ白銀だったんで基礎の低さは気にならない
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&1V3iS4fE5fE6JhDjEHSJKKKNWPSQWRJTK
29
:
名無しの旅人
:2016/08/07(日) 20:23:48 ID:SfsgtJSA0
ブリーダーロードとか釣りとかちと別世界のようなw
30
:
名無しの旅人
:2016/08/07(日) 20:33:13 ID:onVynQS20
まあ晒せっても多分こういう変なんしか出てこんぞ
・今の構成晒す
・ここにBRE入れたいけどどれ削ったら良いだろう
・○○は残して欲しい
こんな感じで聞かんと望む答えは見つからんよ
31
:
名無しの旅人
:2016/08/07(日) 20:38:20 ID:SfsgtJSA0
ああ
>>26
の参考にはならないかもしらんけどおれには参考になったよ。
32
:
名無しの旅人
:2016/08/09(火) 03:12:11 ID:T.4rIN/M0
>>26
D以下メインの元ソロハンブリーダー、解読→酩酊
ステルスは便利
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0E1jQ3I4aO5IjEzn4EWFPHKMMPERJTUUG
いつまでも迷い続けるがよいぞ
33
:
名無しの旅人
:2016/08/09(火) 14:57:36 ID:GjPkPzA20
今まで使った事の無い、投げ・罠・シャウト・音楽どれか若しくは合わせた構成でPreで、
金策やツアーでそこそこ活躍したいと思い構成を考えているのですが思いつきません。
メイン武器では無くサブ武器で活躍するのは難しいと思いますが構成完成の助言、よろしくお願いします。
34
:
名無しの旅人
:2016/08/09(火) 15:11:17 ID:L6KYDyus0
何年も続いてる中で話題にもテンプレにもならん時点で無理
ネタキャラと割きって作るならまだしもそんな半端なキャラでツアーとかは逆に迷惑だぞ
35
:
名無しの旅人
:2016/08/09(火) 15:23:38 ID:QvtVIJ9E0
投げ罠はほぼwar専用 シャウトは使いみち無さすぎ
つーことで音楽入れてテイマーでいい
36
:
名無しの旅人
:2016/08/09(火) 15:33:48 ID:MA9rqpek0
>>33
そのスキルの中の3つを組み合わせたキャラを使ってPre某所のツアーで活躍中だが
どういう構成かは教えない
37
:
名無しの旅人
:2016/08/09(火) 16:21:37 ID:q6HOs1W20
>>33
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0D1j22K3I5nSoFBKCKLQSJTK
昔考えた罠カオスバード
音楽で基礎ステ強化と、ヴァンパイアノクターンで攻撃兼回復が出来ると思ったけど
罠使うことに慣れてないのかノッカー狩りで死ぬ事があるので今は全く使ってない
38
:
名無しの旅人
:2016/08/09(火) 16:23:30 ID:Ms./pfK.0
4つ覚えればスキル上げキャラには使えるぞ
39
:
名無しの旅人
:2016/08/11(木) 12:33:49 ID:82innwKA0
>>33
投げ→投擲武器の副次効果に種類が多い、コスト掛けても火力微妙
罠→範囲狩りは出来るが場所を選ぶ、当たらない敵も多い、ハベ使えてようやく火力に
シャウト→DEBUFF技が多くロアのテク全般ディレイ減少効果が強烈、詠唱はあるがテク扱い
音楽→防御ステ関連の底上げが出来、範囲は自PT&自ペット、詠唱はあるがテク扱い
主観で書き出したがディレイ短縮、BUFFDEBUFF仕様、このゲーム独特の位置ズレ
この辺り理解出来ないと有効に活かせないスキルと考えればよい
テンプレ下さいって事なら複合シップで条件満たすものでも使え
40
:
名無しの旅人
:2016/08/12(金) 00:33:24 ID:Y00BMhlM0
【 筋力 】 35
【 着こなし 】 56
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 持久力 】 80
【 薬調合 】 100
【 盾 】 91
【 罠 】 100
【 酩酊 】 88
【 音楽 】 100
こんなので音楽外し包帯いれたキャラつかってる
エイシスくらいならソロで稼げるし
音楽いれてればPTでも大丈夫でしょう
乱戦だとサプライズばらまくだけの簡単な
41
:
名無しの旅人
:2016/08/12(金) 00:40:23 ID:Y00BMhlM0
ついでに盾はずして取引いれてた
筋力低いと重量大変なんだ
投げは肉集めが実に楽しくなるんだけど
高性能なバジロットンがマイペ入らないのと
戦闘技術ないと命中も危うい、STきついで
結局は納金のサブ武器でトラ系団子常用、イッチョン骨現地調達
透明化2種類結構便利なのと中距離40ダメージは便利
42
:
名無しの旅人
:2016/08/15(月) 01:17:32 ID:2xm6lbDE0
余り 19
【 筋力 】 40
【 着こなし 】 71
【 生命力 】 100
【 知能 】 48
【 持久力 】 30
【 集中力 】 100
【呪文抵抗力】 40
【 破壊魔法 】 100
【 回復魔法 】 68
【 強化魔法 】 88
【 召喚魔法 】 68
【 魔法熟練 】 78
コンセプトは精神0のメイジです(単にヒーラー役が回ってきて欲しくないだけ)
らいていしょうらい(変換できない)とテンペストをメインの攻撃手段として使っていく予定です
MPが足りるかどうかが若干不安なのですがいかがでしょうか(闇加護装備とグリモワールを身に着ける予定)
酩酊かマナポ用生産用に調合を入れるかどうかも悩んでおります
その他アドバイスがあればよろしくお願いいたします
43
:
名無しの旅人
:2016/08/15(月) 01:25:26 ID:nkhcKc060
メイジ系はヒーラーをやらないと中の人の練度が上がらないと思うんだけどねえ。
レスからするとヒーラーやり飽きたという感じでもないし。
44
:
名無しの旅人
:2016/08/15(月) 07:02:55 ID:1c2xXA5A0
なんか色々見劣りする
ヒーラーやりたくないという理由だけならかなり損をしてる構成
45
:
名無しの旅人
:2016/08/15(月) 07:24:03 ID:DSj.XKtk0
着こなしあるから重い高AC装備つけて被弾しながら倒すつもりだろうけれど、
ソロで考えた場合は死魔や防御手段がないから耐えられないし
耐えれても精神回復魔法を削ってるから戦闘後の回復が手間
レイジングも短すぎて使いものにならないからドロップもまともに持って帰れない
ソロ以外だとテンペストはノックバックとdot枠のせいでむしろ邪魔になりがち
ほぼ雷霆頼りで、死にスキル満載になるだけだと思う
余程縛りとしてやりたいなら別だけれど
単に回復切った破壊魔法持ち使いたいってだけなら
ソロでのみ使うと割り切って普通のメイジ型にするか、
魔熟集中辺りも切って雷霆侍とか銃の魔法戦士型にするのをおすすめしたいかな
46
:
名無しの旅人
:2016/08/15(月) 07:52:32 ID:Bm6mocU60
魔力不要の魔法って魔力がガッツリ乗るスキルで覚えるものばかりなんで、
魔力0にしても副産物で覚えられる実用テクが減るばかりでスキルの効率化にならないんだよな
なんとなく可能性は感じるがまだ環境は整ってないという印象だ
47
:
名無しの旅人
:2016/08/15(月) 09:21:11 ID:5qsP2RSQ0
精神0なら回復強化魔熟削って透明化手段の物まねか盗みとMP回復手段の暗黒命令を取って
持久振ってらいていオンリーにした方がいい
メドューサウィッグも用意すること
48
:
名無しの旅人
:2016/08/15(月) 14:42:28 ID:DXpdKvPI0
常時AFK表示でソロオンリーのパーティお断りの意思表示しつつテンプレの死魔雷霆メイジでいいじゃん
そのスタイルを常時守れば誰にも誘わなくなるよ
当然他人と仲良く出来なくなるし煙たがられるがヒラしたくないなら常にぼっちでもいいでしょ
メイジで精神や回復を削る意味はない
回復魔法、中でもHAは全魔法の中でも最強性能の部類だからソロでも使わないのはありえないわ
49
:
名無しの旅人
:2016/08/15(月) 14:49:58 ID:DXpdKvPI0
蛇足だが単にアタッカーしたいなら精神0の破壊じゃなく強化弓にしときなさい
回復強化を自分用に使えて物理遠隔攻撃でソロでもレイド貢献できるからね
回復持っていても物理アタッカーにヒラしろとはまず言われない
たまにボス戦開始前に強化Buffくれとは言われるけどな
50
:
名無しの旅人
:2016/08/15(月) 19:29:57 ID:2xm6lbDE0
>>42
です
確かにテンペストはメリットよりもデメリットと足かせのほうが大きいですね
脳筋寄りのらいてい使いという感じで構成を組もうと思います
ありがとうございました
51
:
名無しの旅人
:2016/08/18(木) 03:40:29 ID:wsaBI0cM0
すんごい亀レスになっちゃってあれだけど
ただ単にヒラやりたくないだけならレイドでは自分にだけ回復とリザやる程度で
chとかの狩りではヒラ募集の時に挙手しなければいいだけじゃない?
挙手しない回復持ちの人なんて普通に居るし
周りの人だって別にヒラ役を強要なんてしないよ
52
:
名無しの旅人
:2016/08/28(日) 19:01:04 ID:hZKVJuv.O
【 筋力 】 30
【 着こなし 】 1
【 生命力 】 100
【 知能 】 40
【 持久力 】 20
【 精神力 】 100
【 集中力 】 100
【呪文抵抗力】 75
【 破壊魔法 】 98
【 回復魔法 】 88
【 死の魔法 】 100
【 魔法熟練 】 98
破壊ヘルパニッシュメインでガード倒したりメビウスガイアなどのボスソロに挑戦してみたい
と思います。強化無しは更新している時間が無さそうなのと
操作をシンプルにしたいと思い。近接キャラを作ったことがないのと
普段センスレス、ネイチャーミミック、テラーチャームのタゲ切りがメインなので
モーフビジポでどうにかなるのか。。強化分を筋力抵抗に振って重量
軽減装備で使ってみたいと思いましたが強化78でDSがいいのか酩酊48センスレスがいいのか迷っています。アドバイス宜しくお願いします。
53
:
名無しの旅人
:2016/08/28(日) 19:27:41 ID:AIRoAJe20
>>52
メビウスはともかくパニでガイアソロは無理
ストライカーのリボルトやハイプリのロットンでパニやリボーンが剥がされるからね
メビウスはモーフはめなら余裕、パニで倒す場合もヘルファイアに耐えられる抵抗ならMP削りに専念すれば可能
54
:
名無しの旅人
:2016/09/01(木) 18:58:55 ID:M.6IrYRs0
タゲ切りは透明使ってる場合だとラグでたまに消えてるのに殴ってくる時があるから酩酊がいいよ
ただしワインが重いのでどうやっても必要数持ち歩けないなら強化を選んだほうがいい
55
:
名無しの旅人
:2016/09/01(木) 20:20:02 ID:pPIxtMbQO
52です慣れた酩酊はあげやすいので最初から慣れやすそう。なので抵抗をちょっと削ってバフ飯でカバーを考えます。お二方アドバイスありがとうございました
56
:
名無しの旅人
:2016/09/23(金) 21:08:53 ID:OnxH9Bp20
音楽ブリーダー作ろうと思うんですが
魔熟とるか強化とるか悩んでます
とりあえずの設計図はこんなんです
【 筋力 】 40
【 着こなし 】 1
【 生命力 】 60
【 知能 】 50
【 持久力 】 55
【 精神力 】 100
【 料理 】 40
【 調教 】 78
【 回復魔法 】 98
【 強化魔法 】 98
【 神秘魔法 】 50
【 自然調和 】 40
【 取引 】 40
【 音楽 】 100
アドバイスお願いします
57
:
名無しの旅人
:2016/09/23(金) 22:20:58 ID:DdOPU.cU0
>>56
それでいいよ
58
:
名無しの旅人
:2016/10/11(火) 11:14:09 ID:W5FarpBA0
ブレイド双棍が両立出来なくなったので、リミブレ双棍を考えてみました。
用途としては、サムライの様に乱獲する目的です。
【 筋力 】 98:パワーインパクト使用
【 着こなし 】 41:フィヨ装備AC確保
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 持久力 】 74:リミブレ&バーサク&マインド使用後、ST200確報
【 集中力 】 28:リベンジスウィング使用
【 包帯 】 75:調合を上回る回復量確報
【 こんぼう 】 98
【 戦闘技術 】 98
【 強化魔法 】 88
【 神秘魔法 】 50
アドバイスお願いします。
59
:
名無しの旅人
:2016/10/11(火) 14:43:56 ID:tdXpjkr.0
>>58
いじくりようないんじゃないこれ
せいぜい神秘を酩酊にするとか…じゃない?
60
:
名無しの旅人
:2016/10/11(火) 19:12:23 ID:jJY4t55k0
あとは乱獲用ならリベスイ要らなくねとか?
削っても基礎底上げする位だけど
61
:
名無しの旅人
:2016/10/11(火) 20:50:03 ID:.5bZkBXw0
回避棍棒したことあるけど侍より有利な範囲狩りのために盾あった方が楽だった
範囲も一応使えるちょっと弱めの侍でいいならそこから微調整するだけだと思う
62
:
名無しの旅人
:2016/10/11(火) 20:52:18 ID:vwjaHYBU0
サムライ関連技で牙斬、乱れ桜、居合い斬りで3つも範囲があったりする
63
:
名無しの旅人
:2016/10/11(火) 21:49:05 ID:jJY4t55k0
棍棒範囲はノックバックで散らかすものが多いから、狭い範囲テクばかりの他と比べてもそれ程範囲狩りには向いてないんだよな
64
:
名無しの旅人
:2016/10/11(火) 22:32:38 ID:W5FarpBA0
アドバイスありがとうございます。
>>59
移動手段が無いと重量やフィヨでの鈍足もあるので酩酊の代わりに神秘を取りました。
>>60
集中を魔力にして回避やAC底上げに使うのも良さそうですね。
>>61
盾にスキルを割けれなかったので、代わりにリベスウ使えるようにしました。
65
:
名無しの旅人
:2016/10/11(火) 23:21:37 ID:.5bZkBXw0
範囲で強いのは槍だけど棍棒範囲ほど広くないからスタガカミカゼがないときつい
サムライの範囲はどれもクセがあって使いにくいかな
あと棍棒は集中48でインパクトウェーブっていう微妙な範囲攻撃が増えるよ
66
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 00:30:59 ID:9gIuAlW.0
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0J1hA2J3K4b85R6EcEuUEJLJRJ
取引神秘サムライでリアルマネーの支出を抑えるための金策キャラです。
装備は鬼乱(見た目可愛いから)クリ装備、オリ角、フェネクス。腰はタンクとディフェンスチェインをマクロで。
背中はイビルウィング+3の予定です。武器はSoIに左はソードオブガントレットでいいのかな。レランバフは麻婆と親子丼でディレイ-18
取引は今まで取ったこと無いので、神秘あればいらねーとかであれば教えて頂ければと思います。
狩場はスルトのバジかカドゥスのいっちょんを想定してます。他にお勧めあればご教授願います。
取引いらなければ強化入れて趣味のリミブレするか基礎と包帯を固めるかどちらかにしようかと思います。
よろしくお願いいたします。
67
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 10:06:26 ID:gO.VXtJA0
>>66
カドゥスのいっちょん狩りだと取引は欲しいけど、
金策サムライで一番欲しいのはセンスレス100%の酩酊48
包帯+センスレスの相性は抜群なので包帯60+酩酊48を捻出した方が狩場では安定する
68
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 10:50:37 ID:Ik2eZsOE0
取引・神秘・強化は籠る時間、現地までの移動時間、床置きのリスクで人それぞれ
筋力や装備、ブレイド、リミブレなんかも狩る対象次第のとこがある
クリとブレイドはモーション伸びるし確殺数が変わるかどうか
とりあえず神秘と取引どちらかに絞って筋力100酩酊48包帯上げで試してみるといいよ
スルトバジは取引欲しいけどカドゥスはどっちでもいいかな
69
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 13:45:43 ID:Ue2MQXjk0
金策ならカドゥスまでいかんでも平原ワニでも狩ってたほうが実入りはいいと思う
70
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 15:11:32 ID:zhY3PELE0
平原ワニってそんなおいしいの?
71
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 15:34:36 ID:U4nkMls60
金策サムライは暴落したフィヨと火力上がるNB装備で全身固めるのが一番じゃね?
72
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 19:12:00 ID:BdWFroww0
だね
常識的に考えて、金策で鬼乱って時点でつくり話なんだろうね
目的とそのための手段にわざとらしさと違和感を感じる
73
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 19:18:07 ID:FK0U6A360
作り話とはずいぶん飛躍したな
偏見で人を批判してはいけない
74
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 20:37:49 ID:9gIuAlW.0
色々ありがとうございます。
とりあえず石は購入しましたが、神秘サムライで包帯酩酊を安定させた感じでやろうかなと思います。
そこで色々回って自分に合った狩場や構成を吟味しながら金策していきます。
最高効率を目指している訳ではなく、モチベーションを保ちながら気長に狩れればいいなーと思ってました。
その為に利便性が高いスキルは神秘と取引かと思うので、どっちもぶち込んだ感じですけど、取引の使い心地が分からないので質問した次第です。
鬼乱はグラフィックが可愛いのでモチベーション的にいいかなーと個人的に思ってるだけです。
>>72
さん。サムライで出来る最高効率求めないですみませんでした。
75
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 21:51:03 ID:Ue2MQXjk0
金策狩りとか必要なくね?と思ってしまったw
76
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 22:12:24 ID:mb76FBno0
鬼乱って安いの?
77
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 22:47:41 ID:SLBLBvpQ0
銃キャラ作ってみたいんですが防御手段酩酊ひとつでなんとかなりますか?
78
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 22:57:14 ID:ACcSljsM0
タイマンを維持できる場所なら余裕
79
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 23:10:24 ID:9gIuAlW.0
すみません。金策という言葉についてもう一度考え直します。
80
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 23:12:53 ID:SLBLBvpQ0
ありがとうございます
初めて作るので助かりました
81
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 23:13:37 ID:ACcSljsM0
こういう掲示板は必要ない情報は読み飛ばしていいのよ
律儀に全員に対応しなくても失礼じゃないから
82
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 23:51:15 ID:YeQUq2YE0
最後の最後に砂かけちゃって同じ土俵まで降りちゃうのか…
83
:
名無しの旅人
:2016/10/24(月) 23:51:25 ID:FK0U6A360
好きという気持ちが何よりも強いんだ!
84
:
名無しの旅人
:2016/10/25(火) 02:40:29 ID:OEq7T8fc0
>>79
日常的な消耗の収支と課金系装備の調達は別枠で考えていいんじゃないかね?
現金の換金で完結させたら遊ぶ意義がなくなっちゃう
85
:
名無しの旅人
:2016/10/25(火) 11:52:48 ID:jkB/LGIo0
【 筋力 】 100
【 着こなし 】 80
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 知能 】 44
【 持久力 】 100
【 精神力 】 42
【呪文抵抗力】 68
【 伐採 】 20
【 盾 】 90
【 神秘魔法 】 24
【 音楽 】 82
タイタンに引き篭もってたのですがどうやったら表の世界で行きていけますか。
86
:
名無しの旅人
:2016/10/25(火) 12:06:48 ID:oHlwCM.o0
パッと見ペット育成?盾ヒーラー?と思える構成だけどとどのつまり表の世界でどうしたいかだね
まぁ伐採、神秘をどうするか&回復、タゲ切りをどうしたいかもあるね
生産はわかんないけど戦闘、支援だとすぐ調節できそうな感じ
87
:
名無しの旅人
:2016/10/25(火) 13:37:27 ID:2T2ITKaM0
盾あるなら回避は切ってもいいかと
神秘使うだけなら知能は10でいいし精神も切っていい
まあでも結局は自分が何やりたいかによって構成は変わってくるわけだから先にそれを決めるべき
88
:
名無しの旅人
:2016/10/25(火) 15:47:09 ID:cpX/.N6c0
盾も回避も持久も呪文抵抗も使うといったら罠かな
89
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 01:30:54 ID:GJsOM7.20
強化1 メディテーション
強化20 ホーリーブレス
強化40 マナプレッシャー
この3つの効果は、スキル値、精神力、その他(何かあれば)、にどのくらい依存するのでしょうか。
wikiでは、メディテーションが「スキル値に大きく依存」とだけ書いていますが他に依存する者はないのでしょうか。
ホーリーブレス、マナプレッシャーについては、何にも依存せず固定なのでしょうか。
強化70取っていますが、ホリブレ、マナプレ、(メディはごくまれに)しかほぼ使わないので、48まで下げようかと迷っています。
90
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 01:34:40 ID:.4Srdsj.0
それは強化魔法じゃなくて魔法熟練だな
魔法熟練の効果は精神その他に一切依存しない
で、魔熟は0,48,78,88(UE),98or100のどれかで止めるのが一般的
48でも効果時間に不満がないなら問題ない
91
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 01:51:03 ID:.4Srdsj.0
追記
効果量と効果時間は魔法熟練スキル値のみ依存で、
スキル値によってテクの効果が大きく変わるものとそうでないものがあるってことです
92
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 07:43:01 ID:NkU.T2WE0
>>89
wiki見てるなら魔熟の項目に各スキル値と魔力あたりの効果量効果時間
全部詳しく載ってるよ
魔力=精神力+装備に付いてる魔力+スキルやアイテム追加効果足した物ね
93
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 07:45:45 ID:NkU.T2WE0
ごめん自分も追加する
なんか強化と熟練が混ざってたわ
強化はスキル値と両方に魔力依存、熟練はスキル値のみ依存
94
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 08:46:46 ID:14MhsnaE0
雷霆召喚で戦うメイジがやりたいのですが、テンプレ構成みたいなのはありますか?
95
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 11:07:00 ID:3N.LDtgo0
>>94
破壊98と召喚68
で、回復強化死魔魔熟に精神
死なない程度に生命
後は物まねや盗みとればいいんじゃね?
96
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 15:48:27 ID:Tz7zAq6Y0
最終的にソロではモーフ雷霆しかしなくなります
97
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 18:50:36 ID:GJsOM7.20
>>89
です。すみません、魔法熟練でした。間違えて強化と書いてしまいました。
>>90
>>91
さん
ありがとうございます。
スキル値にのみ依存存で
効果量は、テクニックによって違うんですね。
>>92
>>93
さん
ありがとうございます。
そのテーブルを探していてどうしても見つからなかったのですが、
92さんのご指摘後、もう一度見ると、すぐに見つかりました。
焦っていたのか、違う所を見ていたのか。
メディは、時間固定、回復量がスキル値依存
HBは、上昇量、時間、共にスキル値依存
MPは、消費MP固定、時間がスキル値依存
とわかりました。
98
:
名無しの旅人
:2016/10/27(木) 19:33:09 ID:8r.zz2MM0
あと魔熟のスキル値によってMP自然回復量が少しだけ上がる
ってWIKIのどこかに書いてあったはず
99
:
名無しの旅人
:2016/11/11(金) 17:00:26 ID:u1PX0rnE0
【 筋力 】 100
【 生命力 】 90
【 持久力 】 70
【 採掘 】 70
【 解読 】 50
【 銃器 】 91
【 戦闘技術 】 90
【 酩酊 】 48
【 取引 】 90
【 盗み 】 60
残91
プレ専トレハン銃器キャラ(C,D地図で満足程度)で以前はちょっといじって神秘98、
ダンス取って百花、破壊40とってマジックショットなどしてたんですが
そろそろ趣向を変えようかと。なんかアドバイスあったらお願いします。
まあ基礎か強化かなぁが今のところ考えつくんですけど…。(トレハンではたまにちぬ><)
100
:
名無しの旅人
:2016/11/11(金) 18:25:24 ID:I2CRMDeg0
>>99
薬調合68で睡眠ガス弾とるのはどうだろう
複数形ガディにすこしアドバンテージできるかも?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板