したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MoE 爆裂】盾使いが集まるスレPart20【盾ストライク】

1名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:52:44 ID:PeaNG3t.0
01シルガ    一番お世話になるテクニック、全ての物理攻撃を防御する。
10スパイク   盾で殴る攻撃技。ノックバック効果あり。盾単も夢じゃない。
20バッシュ   防御成功時にカウンター(*1)debuffを付与する、遠距離は防げない。
30スタンガード  字の如し、やや硬直と発生時間が気になるが十分優秀。遠距離不可
40インパクト    成功時に相手を弾き飛ばす移動可能技、落下死を誘える。遠不可
50バンディット  成功時に矢弾を回収できる。受けた技の消費STを吸収。移動可・近不可
60カミカゼ   移動可能なスタンガード、これを目当てに盾を取る人も多い。遠不可
70リベンジ   近接や魔法を反射(*2)する、遠距離物理は弾けない。移動不可
80マジガ    抵抗上昇buff、成功時に魔法を吸収(*2)。キャンセル・移動可・物理不可
90シルオ    防御・抵抗上昇buff(範囲)、更なるACUPを望まれている(*3)。移動可
100盾ビーム   盾から光り輝く光線を出す、抵抗レジ・軽減・移動不可・方向転換可・脱衣効果

*0.buff型以外のテクニックは水中で効果(硬直)時間が延びる
*1.180度の強制反転及びクリティカルの被弾率が上がる
*2.現在反射及び吸収成功率は盾の完全回避率性能に依存する
*3.ガーディアンたる紳士の嗜みこと目礼代わりの正式な挨拶
 |      / ̄|
 |  ('A`) |+ |
/ ̄ノ( ヘヘ \/

【MoE 爆裂】盾使いが集まるスレPart19【盾ストライク】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1323951981/

外部盾紳士名鑑
ttp://www42.atwiki.jp/nyutaonna/pages/35.html

2名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:55:05 ID:PeaNG3t.0
そうだ盾を上げてみよう!

シルガを覚えたぞ→盾1
あっという間にシルガ100%だ→盾9
盾で攻撃できると便利だな→盾18
もう1個盾技欲しいな→盾20
どうせならカイトを→盾31
スタガは100%じゃないとダメだよね!→盾38
十手の方が総合的に強いな→盾45
タワーならもっと堅くなるんじゃね?→盾51
もうすぐカミカゼ使えるな→盾60
剣盾で攻撃力アップだ。→盾61
カミカゼのモーション長いから失敗すると痛いな→盾68
リベンジ目前だしウォー盾強そうだ→盾71
やっぱりリベンジ100%だと安心だな→盾78
ウォー盾だと魔法反射心許ないよね小太刀確定→盾81
マジガの失敗がうざいな→盾88
壊れない盾が便利そうだ→盾90
あと1上げりゃAvoid率80%じゃん→盾91
ドラえもーん!8割野郎がいるって馬鹿にされたよーっ!→盾98
わたしこそ しんのガーディアンだ!→盾100

こうして、また一人ダイアロスに真のガーディアンが誕生した

3名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:55:39 ID:PeaNG3t.0
          ∩
     ( #^ω^)彡 こんな糞スキルなんかもうやってらんないお!
        ⊂彡      _
          ビタン!Σ<+|
                  ̄


(^ω^# )))) プンスカ=3



(´ω` )  ……………



      (((((ヽ´ω`)  ごめんお 大好きなんだお
          つ  つ: _
              <+|
                  ̄


                   /\
        _  バツーン   /◆y ヽ
       |+|         /   Σ⌒)
        V ヽ( ゚ε(⌒ヽ     ノ
                ̄ < < ̄\\


     ╋
     ┃
   _,,-‐''‐-.._
 _,,-     |+>
         ̄

4名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:56:13 ID:PeaNG3t.0
          /\
        / 盾38\/\
        |\   / 十手\/\
      /\  \ |\    / 盾68\/\
    / ◇ \ |..│  \  |\   /war盾\ /\
    |\    /  .|       \  |\    / 盾78 \/\
   / \ \/    |             \  |\   /コダチ \/\
 /盾100\ |    .|                 \ |\    /     \/\
 |\    /|     |                     ? |\ 盾88/    ..\
 |  \ //\                       ../|__\     /       \
 |   |/ 盾91\                      ||・ω・| |  /\   盾91   .. >
 |   \    /|                     ノ|=| ̄| ̄|    \       /..|
 |     \ //\               /\ ..†...<...\|/ 盾98  \   /   .|
 |      |/コダチ..\        /\/    \ 盾100 \      /| /     |
 |      \    /|   /\/     \  ◇  \   /|   /         ..|
 |        \ //\/    \ 盾38  \     /|/                 .. |
 |         |/   \ 盾48 \    / | /                    ..|
 |         \ 盾68 \   / | /                          .|
 |           \    /| /                               .|
 |            \ /                                   |
 |              .|                                    .|

5名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:56:47 ID:PeaNG3t.0
     !             !
  ( `д)          ( д´)
◎ー  )ロ         ◇  )二>
  / >             < ヽ

 シールドガード゙!      シールドガード!
  ( `дロ         ◇д´)
◎ー  )          (  )二>
   < \          / >

   ◎            ∧
   |            | |
   ∩;`д)     (д´;)∩
   (  )ロ      ◇  )
   / >          < ヽ

   スタンガード゙!   スタンガード!
     ( `дロ    ◇д´)
   ◎ー  )     (  )二>
      < \     / >

6名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:57:20 ID:PeaNG3t.0
                                           ⊆⊇
                                         ヾ(・ω・)ノシ
                                          (  (
                                           )ノ
                                         | ̄ ̄ ̄
                                         |盾ビーム
                                      ノ   .|
                                     (゚∀゚) .|
                                      .( (7 |
.                ヘ○ヘ !       _、_  n      < ヽ .|
                  |∧        ( ,_ノ`)( E)    | ̄ ̄ ̄
                 /           | ̄ ̄ ̄|     |シルオ
.                | ̄ ̄ ̄|         | リベガ.| ('A`) .|
           ( ^ω^) |.インパコ |         |      |.ノ ノ)_.|
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      ̄ ̄ ̄
          |.スタガ. .    |..    ウッウー |     マジガ
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ バッシュ         |     |カミカゼ
.シルガ               |     |
                     |     |
                     |     |
                     |     |
                     |     |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:57:56 ID:PeaNG3t.0
             _ _
            8`Д´8
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   チャジ・ド・ミテヨユー伯 (〜1509)

  地下水路にて用心棒グレイブンの群に挑み
  よく戦うもチャージドスラッシュをスタガして果てる

            / _|_ \
            ||・ω・||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   カミカゼ・デ・キリヌケル爵 (〜1756)
  シャドウストーカー坂をカミカゼで抜ける際
  チャージドフィストが命中し倒れる


そう言って渓谷崖部に行った彼は戻ってこなかった
後に彼はこう呼ばれることになる  シル・オ・ドコ男爵

             _ _
            / _|_ \
            ||`ω´||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   ライダー密集地帯を切り抜ける際にDTの嵐にあい崩れ落ちる


            / _|_ \
           ┗|| ゚∀゚ ||┛
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

 オー・ラトッタン・デヨユー爵(〜1812)

  地下水路釣堀にて、はぐれシャドウストーカと縦横に渡り合うも
  チャージにあわせたプロテクトオーラを横合いからグリードルに剥がされ
  水面奥底に沈む。

8名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:58:30 ID:PeaNG3t.0
              |_|
            ./_V_\
            ||・∀・||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   オレガー・ディアン・ダ・カラサ伯(〜1822)

  ダーイン山にて、苦境に陥った初心者PTを見かね
  シルオで割って入るも、リンクしたエリートオークに
  背後からスニークの一撃を喰らい乱打の中力尽きる。


           山 王
           | ('∀`)
           |ノ( | ̄| ̄|
           | ノ甘\|/
   カイ・オーデモ・イイジャナイ王(〜1832)

  海人の国シンセミゥの王。生命を削って盾を極めるも
  少々削りすぎ、カオス火の門で軽減されたドレインの
  ダメージに耐え切れず、シルオを決めたまま絶命。
  仲間を守って満足そうに果てたその姿は「汁汚立ち」と
  呼ばれ、ガーディアンの鑑として語り継がれる。


             _凸_
            / _|_ \
            ||^ω^||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   ゴヒキーデ・モ・ヨユーデ卿 (〜1829)
  5匹もの森オルヴァンを相手に盾を駆使し、
  2時間にも渡る激戦を繰り広げるが、
  その後、スタミナが枯渇し森の礎となる。


             ⊥
            / _|_ \
            ||゚ ω ゚||
            ノ|= | =|ヽ〆
           † ||  ||

   ジュッテー・アレ・バイイ爵 (〜不明)
  戦場で折れた十手のかわりを探すも見つからず
  ビスク西の露店群に消える

9名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:59:07 ID:PeaNG3t.0
            / ̄\
            9 ・3・ 0
            ノ|= | ◎ |
           † || \|/

   シップデ・デスト・ロイヨユー公 (90〜)

  横行するデストロイ攻撃をガーディアンシールドで捌き各地で活躍するも
  ハンギングに芋を重ねて行方不明に


            / _|_ \
            || )^ω^( ||
           ノ( ==◎==| ̄| ̄|
          †  || ̄ ̄||.\|/

     「戦闘技術が無くとも盾は使える」
             ―バナミル・デ・スタミ・ナヨユー伯 (1750〜)

  バナナミルクを暴飲し、見事にMobの高速攻撃を捌ききった
  戦闘後に多少太ったが、彼の笑顔は達成感に満ちている


            / _|_ \
            ||´ω`||
            ノ |=| ̄| ̄|
              || \|/

   ナゾミ・ズダケ・デシ・ノグ爵 (1520〜)

  ダメージを与える手段がリベンジガードしかなく、
  日々の生活費にも苦しみ謎水と謎肉で餓えを凌いだ


              _
             / _|_ \
             ||-ω-||
             〜|=酒=|〜
              <   >

   オサケダ・イスキ伯(1975〜)

  自慢のボーンレスとストーンマッスルで敵の攻撃を防ぐも
  血と間違えてソウバーリングポーションを服用してしまい倒れる

10名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:59:40 ID:PeaNG3t.0

             (⌒`⌒')
              |    |
              l_l.._, ,_ |
            ◎ ||`ω´||  D
             |ー|=食=|ー|
               ||  ||

   シンピガ・イタラキ・リステル爵(765〜)

  うっかりレフトフライパンと気まぐれフライパンを
  間違えて持ってきてシールドガードが出せず散る


             _ 山
            / _|_ \
            ||`ω´||
            ノ |=| ̄| ̄|
           ↓ || \|/

   オレナガ・レニナガサ・レルノスキ爵(1990〜)

  有利な修正がくるとすぐそちらにつられて走り
  本来の自分の型を見失ってしまうスタイル
  晩年、クセが抜けきらずパニックに陥り没する。

              __
             /_|_\
            J|*゚ー゚|し
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   シルオマ・シーン女侯爵 (〜1187)

  本隊戦の最前列で果敢にシルオを張り続けるも
  敵の血雨の中STも枯渇し桃色の華となり散る


             ∴∴
            / 王 \
            ||`е´||
            ノ |=| ̄| ̄|
           ㊥ || \|/

   シルオプ・ロテク・トヨーイン公(〜1492)

  シルオマ・シーン女侯爵の子孫として
  盾を使い戦場で頑張り続けるも
  血雨で吸われる以前にSTが枯渇しハエがたかる

11名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:00:14 ID:PeaNG3t.0
             _____
            / _|_ \
            ||^д^||
            ノ(_ | ̄| ̄|
           † || \|/

   シルオガ・ユニフ・オーム子爵 (〜1222)

  シルオマ家の傍流。いついかなる時もパンツ一丁だったが、
  その身は剣も槍も傷つけることが叶わなかった。
  しかし味方の魔法使いを守るため、プロオをした一瞬に、
  雑兵から無数の矢を受け立往生となった。


             / ̄ ̄ ヽ,
            / {゚} 、_    ',
            { /¨`ヽ {゚}, !
            .l ヽ ._.イl  ',
             リ ヘ_/ノ  '
             ノ|= | ̄| ̄|
            † || \|/

   アスリデ シルヲイジ ヨユー男爵  (1786〜)

  アスリートパッシブとバナナミルクによる無尽蔵のSTを持ち、
  半永久的なシルオ使用が可能だったとされるガーディアンである。
  「走り回っても常時シルオ余裕wwwwwwwうぇwwwwwwwwww」
  というシャウトを最後に、エイシスケイプ最下層にて消息を絶つ。
  また、攻撃スキルを何一つ持たない、真のガーディアンであったと伝えられている。


              |_|
            ./_V_\
           ┗||´∀`||┛
            ノ|= | ̄| ̄|
            . || \|/

   ワンハ・ンドレド・シゼ・ンカイフク公(〜1837?)

  武器を持たず、盾のみを携えた異色の戦士。
  その強靭な肉体は、丘ギガースとたった一人で一昼夜渡り合い、
  明けの明星が上った時、立っていたのは公であったと記録されている。
  戦いの最中も、その涼しげな微笑は崩れる事はなかったと伝えられ、
  崩れぬ城壁との異名を持っていた。
  没年及び、その消息は不明である。
  座右の銘は『受けこそ攻め也や』であった

12名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:00:48 ID:PeaNG3t.0

             _古_
            / _|_ \
            ||'゚ω゚`||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   ジーエス・P・ツカエバ爵(1796〜18??)

  高価な薬品投与で身体を維持し華やかに戦場を駆けるも
  その陰で消費に供給資金が追い付かず、没落
  「爪」と言い残し、単身エイシス奥地に向かい消息を絶つ

             _ ∧
            / _‖\
            || ゚Д゚ ||
            ノ |=| ̄O|
              || \/

   アイエス・ワーナー卿(〜608?)

  「――我に必勝の秘策あり」
  タルタロッサ戦役終盤、軍議の最中に遺された迷言。
  切り込み役を買って出た神秘魔法の大家としても名高い
  卿が用いた戦術は、敵の出端の高火力魔法を挫く策だった。
  時は満ち、開戦と同時に雄たけびを挙げて突入した卿は
  展開した幻影の盾が技の発動で消滅するのを目の当たりにし
  誰一人として制止しなかった同朋に謀殺された事に気付き
  憤怒と驚愕の中メガバーストの爆炎に包まれ消える。

              ゝ_ヽ
         ○ ζ`д´ζ
          \ノ|=| ̄| |
.             ||.\|/

   リベン・ジデ・ハネカエス侯 (1751〜1783)

  数々の魔法を跳ね返し続け英雄と呼ばれたが
  竜の骨谷でノッカーエクソシストの
  オーメンを反射的に跳ね返し骨の仲間入りをする

13名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:01:22 ID:PeaNG3t.0
             _
            / _|_ \
            ||0−0||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   インパクト・デ・ジシンキター爵 (〜1492)
  共闘でギガスにインパクトしたことで地震を呼び込む
  強地震で周りの援護もむなしく全滅

             『』
            [ⅢⅢ]
            ||・ω・||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   サンハチドメ・デ・ダ・イイダロ伯爵(〜1832)

  サブ手段として持ち替えマクロを駆使して戦うも
  上位ノッカーの連打の前に3つのテクでは間に合
  わず骨谷に新たな白骨を晒す

             _●~_
            / _|_ \
            ||'゚ω゚`||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   バクダ・ンデスタミ・ナアルヨ公 (1192〜)

  ST300とATHによってシルオを常時使って
  戦場を駆け巡っていたが、血雨で吸われた所に
  レッグストームとイグザーストを受け鈍足のまま離脱するも
  高台のサソリに噛まれて死亡する。

14名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:01:56 ID:PeaNG3t.0
             _エ_
            / _|_ \
            ||*ω*||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   エルビンデ・モタ・テヨユー爵 (219〜)

  新しく実装されたエルビン渓谷に意気込んで出陣し、
  盾の素晴らしさを見せ付けようとするも同マップにPCが
  多すぎてラグだらけで盾が合わず、エルビンスネークに呑まれる

            / _|_ \
            ||゚ω゚||
            ノ |∞| ̄| ̄|
              || \|/

   ガーディ・アンノイ・ジミセ・テヤル準男爵 (1500〜1516)

  一介の郷司であったが、常にガーディアンの模範たらんとした。
  共闘で本気弓が釣り出したエゼイジアをたった一人で奥に押し込んだ後、
  力尽き強地震でネオクの土に還った。その遺功を称え死後盾貴族に列せられる。

            /_|_\
            || ゚ё゚ ||
            ノ|= /|\
           † || \|/

   ウッドバック・ラー・デヨユー爵(〜1803)

  ウッドバックラーの完全回避45%に魅せられた真のガーディアン。
  安価なウッドバックラーを大量に持ち歩き、墓地のレイスと三昼夜死闘を繰り広げるも
  レイスの高速攻撃でウッドバックラーが全て壊れ墓に入る。
  後年の研究者は「シップ盾の存在を知らなかったのでは」と指摘している。

15名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:02:30 ID:PeaNG3t.0
             白銀のガーディアンは強い。
        /\   彼らは誰よりも魔法を知り、使いこなすMPはなく、
  | ̄| ̄| ('A`)   同志との挨拶で疲労困憊し、
  | ̄| ̄|ノ(  )>   スタガをとっても貫通ダメで虫の息、
  .\|/  < >   そんな状況にも耐えることの出来る、屈強な精神を持った戦士なのだ。

   プラ・チナム・ガーディアン(〜1999)

  ネオク高原にてガードノッカーと善戦するもガープがリンクし、
  ジャイアントクランプで吹き飛ばされた際に落下ダメージのAvoidに失敗、一輪の青き花となる。

             _
            / _|_ \
            ∮^ω^∮
            ノ|= | ̄| ̄|
             || \|/

   タテス・キルヲア・ゲタイ嬢

  カミカゼを使えるようになり、早くコダチを持ちたい一心でスプ村に単身潜入。
  攻撃手段がキックのみ、回復手段がポーションのみ、というのがアダになり善戦するも死亡。
  しかし、スキルが上がり死して尚笑顔だった。

               __
          。o○/ _|_ \○o。
            ||*ω*||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   エムピー・ケー・シノーグ (1877〜)

  いまだ地位はないが、こてこてのジャスタンとして生を受けたガーディアン。
  タルタロッサパレスで己を鍛えていたところ、調教師とその仲間が大リンクをし、
  彼女の近くでインビジを使いでタゲを移される。
  怒りのあまりにインビジが切れるまでその場で耐えるが、再度インビジで消えられるという
  ことの繰り返しで、ついに鳥の餌となりはてる。

16名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:03:05 ID:PeaNG3t.0
  タタカ・ワナケレバ・アンゼン侯爵(〜1784)

  究極の防御を追求した結果、あらゆる危険から身を遠ざけ
  遂には冒険者を廃業するに至った異色のガーディアン。
  その身を一切危険に晒すことなく穏やかな余生を送るも
  極意開眼から丁度半年後に唐突に消息を絶った。
  人前に姿を現すこと自体なかった為
  資料的な肖像が残っていない伝説のガーディアンである。

            ./_B_\
            ||'∀`||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   バナ・ミル・イラズ伯 (1909〜)

  高戦技+高盾技能により脅威のスタミナ回復術を持つ
  喉が渇くのも忘れ仲間を守る
  閉所に追い詰められた際に渇きモーションが発生し
  来世ではレランに貢献しようと誓いながら果てる

              ,__
              iii■
             (´ー` )
           □ノ|=|=|ヽ〆
              || ||

   スロウニー・バン・デヨユー博士 (〜1852)

  スルト鉱山にてオリハルコン精霊の投擲武器を調査中
  バンデッドでスロウを受け止めるもマインバッドの吸血を防げず
  真相を報告すること叶わぬままリビングデッドと成り果てる。

              ,__
              iii■
             (゚ー゚ )
           □ノ|=|=|ヽ〆
              || ||

   スロウニー・バン・デヨユーJr博士 (〜1872)

  スルト鉱山にて失踪した父を捜索中に、リビングデッドガーディアンと遭遇
  バンデッドでスロウを受け止めることに成功したが
  火竜神殿ツアーが落としたバジリスクに取り囲まれ
  猛毒の霧の中リビングデッドと成り果てる

17名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:03:39 ID:PeaNG3t.0
              ,─丶
             /`' ー、_|
        /|    |Д /│、,
       ii| |, - '⌒ ー |ii │ 。 。、
       ii| (>ノ‐ヽ<|ii │(⌒`ヽ
      (ii| |,r '  \ |ii(( ̄⌒   }
       ii| (>   <|ii  |` -−‐'
       ii| |      |ii │  │
       ii|/      |ii/

   サッサ・トコンナ・ノ・ジッソウセヨ (???〜???)

  盾紳士達の強き願望が生み出した魔人
  ジャブにスパイクアタック余裕

             ?
            / _|_ \
            ||゚c_,゚` ||
            ノ|=×=|ヽ●
           † ||  ||

   タテガ・ダ・セナクナル侯 (1186〜1209)

  エイシスにてイチョンの大群を相手によく立ち回るも
  盾を構えられない原因不明の病に冒され倒れる
  彼の手にはディバインシールドのノアピースが握られていた


               _
             / _|_ \ ◆
              ||'Д` ||ノ
             ノ| =|= |
              || ||
   ディーエス・ワーナー卿(〜645)

  「マクロを組めば盾使いでもジャブは打てる」

  比類なき拳法家として拳を武器に幾多の戦場を駆けた武勇の士。
  エイシスケイブ攻略中に何気なく拾ったノアピースの呪いにより
  自慢のマクロが機能不全に陥り、慌てて崖から落ち非業の死を遂げる。

18名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:04:13 ID:PeaNG3t.0
             ⊥
            / _|_ \
            ||゜ A ゜||
            ノ|= | =|ヽ〆
           † ||  ||

   サカテ・コ・ダチスキー爵8世 (〜1841)

全財産を注ぎ込み作り上げた特注の逆手コダチを手に戦場を馳せた。
引退後は共に戦場を駆けたコダチを家宝とし、静かに暮らしていたが
ある日、庭の草むらから飛び出してきた子蛇の攻撃を咄嗟に受け止めた際にコダチを折ってしまう。
家宝を失った彼はみるみる衰弱しコダチの後を追う様に息を引き取った。


       __
      /_||_\
      || ゚∀゚*||ノ
       く|=| ̄| ̄|
       / \|/
   ツイス・トデプロオ・イジイケル爵 (1426〜1450)

  踊る盾紳士。プロオの欠点である長ディレイをツイストのディレイカット効果で打ち消そうとした
  プロオを維持できればギガースのパンチも蚊みたいなもんだぜ、という自論を展開し盾紳士の間で一躍時の人に
  しかし、ダンスの硬直と行動すると効果が切れるという性質を理解しておらず、ギガースの豪腕の前にS.N.Fを決めながら果てる
  まさにフィーバーな生涯であった

           ◎  ∞
           | / _|_ \
           | ||・ω・||
           |ノ|= | ̄| ̄|
           | || \.|/
 リバオールデ・シルプロヲイジ・ヨユー爵(〜1747)

  癒しの魔法を極めた異色の戦士。
  盾で相手の隙を作り呪文の詠唱を行うという彼の戦法は
  無限のスタミナと安定感を生み出し、当時の盾紳士達を驚愕させた。
  しかし、ネオク高原で遭遇した腐敗した竜には自慢のスタガが通用せず、呪文詠唱もままならぬまま散った。
  余談だが、落ち付きに欠ける彼の性格を「戦士としては申し分無いが、集中力に欠ける」と同期の戦士は語る。

19名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:04:50 ID:PeaNG3t.0
     γ 山
  | ̄ (  ) |
  | ̄ノ(  )ヽ|
  \| <甘>|

海野 藻屑候(〜1939)
愛用の金色のwar盾(5/12)を携え「ちょいと野暮用に行ってくるでの」と
弟子に言い残したのを最後に消息を絶つ。後に釣り上げられた鮫の
腹の中から、無残に砕かれた耐久0の彼の盾が発見されたという。


               Ψ
             / __|__\
         ○  | ┐┌ |
          \ノ|= | ̄| ̄|
             || \.|/

    セカ・イジュパラコニア・コガレーテ爵 (〜1322)
  「聖騎士こそが我が定め也」とパラディンを目指すも
  無理をして着込んだ武具の重さが足枷となり
  敵集団の強襲から逃れられずに非業の死を遂げる

             △ △
            $`Д´$
            ノ|= | ̄| ̄|
             || \|/

  レジェンド・オブ・タテリスト (204〜)

  ビスク北西アリーナにガーディアンが15人
  集まると現れるといわれる伝説の盾使い
  圧倒的な耐久力を誇るも攻撃手段がないため
  特に害もなく、事件も起こらないまま現在に至る

20名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:05:24 ID:PeaNG3t.0

            /_|_\
            || ゚ё゚ ||
            ノ|= | ̄| ̄|
             || \|/

 タテダ・ケ・デヨユー爵(〜1853)

丘ギガスに盾単で挑むも手持ちすべての盾が壊れあえなく敗れる
後に鍛冶屋の守護神とまつられるようになった
ウッドバック・ラー・デヨユー爵とは遠縁に当たる


            /王ヽ、
           山|'∀` | |
           |ノ(肉| ̄|
           | .<甘レW

      カイーヒ・エル・アンデ・ヨユー公(〜1853)

 剥き身の肉体と回避100+エルアン盾を頼みに丘ギガスに挑むも、
 80%のAvoidを縫ってクリティカルが貫通し、回避も出来ずに一撃で散る


              __ノシ
             /__|___\
            J’〓’*|し
           †ノ|=固| ̄| ̄|
        .  ┃ .ム \|/

      アール・ケ・ティナー女侯爵(1570〜1588)

 若くして盾と呪文抵抗を極めた女性アルケミスト。
 シールディング&プロテクトオーラとグループヒーリング&リバイタルで
 PTを守り続け、守護女神の二つ名で呼ばれた。
 しかし、ガイアのストロングクエイクの前に詠唱を中断され、
 直後にクリティカルが貫通して果てる。
 「いつかこんぼうを上げてパラディンになりたい」というのが、最後に遺した言葉となった。

21名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:05:59 ID:PeaNG3t.0
              __
             /_|_\
            Jリ ゚ヮ゚ノし
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   ウラナ・イダ・イスキー婦人 (乙女の秘密〜)

  旅人時代からこつこつと盾スキルを上げ、ついに念願のシップ「ガーディアン」となるも、
  シップ盾はタワーシールド、ゴーレムには盾を割れる、シルオを失敗すれば馬鹿にされる・・・
  そんな日々に盾スキルに絶望し、ついには盾スキルをダウン設定にしてしまう。
  しかし、ある朝見た占いによりやっぱり盾100まで頑張ろうと心に決め、
  地下水路奥地に修行の旅に出かけるが、ゴーレムのCFに盾を出して死亡してしまい、
  回収不可能になったところで泣く泣くSB回収し盾スキルを吸い取られる。


             _ A
            / _|_ \
            ||~ω~||
            ノ|= | ̄| ̄|
             || \|/

    ア・クティ・ベカケチャウ公 (1637〜1660)

 アクティベイションとミルクココアから無尽蔵に湧き出るスタミナで
 縦横無尽にシルオを張って前線を支えるも、低知能が仇となり
 死に魔法と言われたカースドブレスを食らい魔法が使えなくなり文字通り死に至った


             _ _
            / _|_ \
            ||゜Щ゜||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

     チャージ・ド・二スパイク・ヨユー伯(1914〜1944)

  スパイクアタックのノックバックに魅せられた攻撃的ガーディアン。
  ガーディアンの苦手とするゴーレムのチャージドフィストに対し
  ノックバックで対処するという革命的な盾の使い手であったが
  スパイクアタックでの盾の酷使の末、愛用のウォーシールドを壊してしまい
  盾無きところにチャージドを浴び地下水路の骨となる

22名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:06:33 ID:PeaNG3t.0

            / _|_ \
          †ヽ||■д・||ノ〆
            /|\~| ̄| ̄|
            \|/ ̄\|/

 マークロ・モチカ・エフハーツ子爵(1977〜2010)
盾の性能とテクに精通し、無数の盾を携えて臨機応変に戦場を駆け抜けた紳士。
近年剣盾→闘盾と名称が変更になったことからカミカゼを不発し、タコ殴りにされて果てる。


            ( ^ω^)_
          ╋⊂|=   =||+|
          ┃  ||  || V

   キモイクラ・イ・タテダ・イスキー紳士(〜727)

  痴情のもつれから激昂し最愛の盾を捨て去ってしまった紳士。
  後に冷静になり、謝罪と共に最愛の盾にすり寄るが、
  直後に受けたゴーレムの一撃でこの世を去る。
  彼の遺体はネイチャーによって手厚く埋葬され、
  その墓の傍らには彼の最愛の盾もあったという。
  死後ゴーレムによって埋葬された数少ない紳士である。


             |・ω・|
             ノ|| ̄| ̄|
             く \|/

   ゴ・シチ・ゴー伯 (〜?)

  ダイアロス川柳の御題が盾と聞き
  2chに投稿しまくるが
  肝心のメールをし忘れ果てる

23名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:07:07 ID:PeaNG3t.0
          _∧_
          |\ /|
          || ゚ω゚ ||
          ノ|〓| ̄| ̄|
          | || \|/
          ゚
   エクソラン・カークス・ル・"ジャスティス"伯 (1170〜1198)

  誉れ高き三大騎士称号の一つ、「正義の重戦車」を
  若くして受けたガーディアン。
  鉄壁の防御と類稀なる魔法への抵抗力を活かし
  オーク邪術師達の儀式現場に踏み込み、奮迅の働きを見せるも
  唐突に召喚されたオークジャイアントに不意を突かれ
  チャージドスラッシュからの殴打を受け力尽きる。
  後年の研究により、高い戦闘能力と防御能力を具有していたものの
  生命力は人並みだったことが判明している。


            / _|_ \
            ||゜Д゜||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   リベンジ・デ・ギガスタオス爵 (〜1915)

  ガーディアン認定試験といわれたギガースに単身挑み、
  リベンジガードを駆使し倒そうと試みるものの、
  新たに追加された盾割技の前に倒れる


             _ミク_
            /_||_\
            || ゚ 々゚||
             ノ|=| ̄| ̄|
              < <\|/

   ジョージ・シルオプロン・ガクバフ公(1682〜)

  常に絶やさぬシルオ・プロオ・音楽buffで味方の安全を力強くガードするべく、
  昼夜を問わぬ厳しい修行に日々明け暮れている異色の盾紳士。
  しかしその昼夜を問わない厳しい修行は、彼とサポート対象との出会いまでも
  がっちりガードする結果となってしまった。
  現在、共に戦ってくれる仲間を募集中との事である。

24名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:07:41 ID:PeaNG3t.0
             P
             P
            川`・ω・´川
            ノ|= | ̄| ̄|
             || \|/

    トレハンソ=ロ=イケルデ子爵(〜651)

   世界を駆け回ったトレジャーハンターガーディアン
   高ランクの財宝を一人で発掘する凄腕のハンターであった
   ミーリムの財宝を発掘中に槍サソリガーディアン部隊に襲われ死を覚悟したが
   最終手段の重弾チェイスガンダイイングファイアーでなんとか切り抜ける
   しかし焦りからかリムーブトラップを忘れたまま宝箱を攻撃してしまい、爆発罠によってその生涯を閉じた


   /ノ 0ヽ
  _|___|_
 ヽ( # ゚Д゚)ノ
   | 个 |
  ノ| ̄ ̄ ヽ
   ∪⌒ ∪

スプリガン・サージェント (1987〜 )

アルビーズ・キャンプにて盾に無力なスプリガンを鍛え上げる鬼軍曹。
好きな言葉は(カウンター)(クリティカル)、嫌いな言葉はヘルパニッシュ。
ガードの上から吸収しきれない3桁ダメージを叩き出す様は盾使いにとって
恐怖であり尊敬の的でもある。武人としては潔いがヘルパニ使いには罵詈雑言を撒き散らす。



      /\
 ((⊂\/ y◆\/つ)) 荒ぶるお盾割りのポーズ
    \   / /
      ■   ノ
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

25名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:08:15 ID:PeaNG3t.0
木屑を抱きしめて - 大盾使(おおたてつかう)


シルガ覚えて 新しい敵待つ場所へ
防ぎきれない あふれる海蛇
子蛇の肉を握りしめた

体で刻んだ シルガ出す時確かめて
アンチマクロに 気づかれないように
ルートのペース合わせた

※木屑を抱きしめて
あなたと守りたい きっと
盾スキルが30でも ずっとこのままで
地下水路ショートカット
降りたら目の前にシャドウ
チャージフィストにスタガ余裕
血煙 吹き上げてた※

回避を上げたら リベガ空かされる
無駄はできない 持久60なのに
あなたは避けてくれたね

夢見たシルオは 今はまだ8割で
兄貴のドレイン Missをかまして
少し泣いていいかな

木屑を抱きしめて
カミカゼ走り抜け もっと
振り返れば肩を並べ 追ってくるアサシン
財布を握り締めて
ビスクの街 買物
やっと見つけた 淡い緑色した 賢者が15K

(※くり返し)

26名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:08:49 ID:PeaNG3t.0
               .
             ._γ_     たつたひとつの スキルにかけて
            / _|_ \     うまれかわつた 不死身の躰
            ||・ω・||    敵のやいばを はじいて守る
            ノ|= | ̄| ̄|    ガディャーンがやらねば だれがやる
           † || \|/

27名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:09:24 ID:PeaNG3t.0
|| ・ω・||<   「 敵の攻撃をガードするぞ! 」

1. はじめに

Avoid率【あぼいどりつ】
敵の攻撃を「完全Avoid」する確率。
Infoに「回避」というパラメータで表記されている。
盾のガードを行った際の処理で一番最初に判定され
成功すれば貫通もへったくれもなくダメージを「完全に」Avoidする。
これが高い盾は総じて下記の「軽減量」が低く設定されている。
余談だが重要なこととして、リベガやマジガなど魔法関係の吸収や反射は
これに成功しないと効果を発揮しない。

  ネヤでも使われてた表現だが「受け流し」型だと思え
  まともに受けたら身体ごと持ってかれるような攻撃を逸らしてるってことだ

|| ・ω・||<   「 その完全Avoidに失敗したぞ! 」

2. 完全Avoidに失敗したら

軽減量【けいげんりょう】
その名のごとくダメージを軽減する量。
Infoには表示されないが、盾の「種類ごと」に固有の値が存在し、
上記のAvoid率(回避)のパラメータが低い盾は総じてこれが多い。
(盾100War盾で50-60?など)
ACが高いなどで、軽減の結果ダメージが0以下に収まるようなヤワい攻撃は
「軽減Avoid(通称)」となって、これでも Avoid の表示が出る。(この辺が紛らわしいのか)

  こっちは要するにガチの「受け止め」型ってこったな
  重装タイプなんかがAC高めてダメージを小さくしつつ、真っ向正面から耐え抜くってことだ

|| ・ω・||<   「 おい盾抜けてダメージ貰ったぞ! 」

3. 貫通とは

貫通ダメージ【かんつうだめーじ】
1の完全Avoidに失敗し、2.の軽減量Avoidでも軽減し切れないような打撃だった時の末路

完全Avoidで受け流しを主旨とするコダチやエルアン盾は
2. の軽減量が総じて低く、まさに「受け流しに失敗したらノーガードでモロに殴られるのと変わらない」という状態で
この貫通ダメージが非常に大きい。
*敵→盾紳士 108ダメージ(12ダメージ軽減)など

逆に 1. の完全Avoidを捨てて 2. の軽減量をアテにしたWar盾やグラ盾は
コンスタントにダメージを軽減するが、問答無用で軽減されても半端に痛いダメージを貰い続けることになる
*敵→盾紳士 58ダメージ(52ダメージ軽減)など

4. 最後に
これら全ての判定が終了してから、スキル『攻撃回避』が
最後の悪あがきで抜けたダメージを避けようと判定する。

28名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:09:57 ID:PeaNG3t.0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   盾使い弱すぎw
  |    ( _●_)  ミ   タイミング合わせられてねぇでやんのw
 彡、   |∪|  、`\  プッw 先出しスタガ?
/ __  ヽノ /´>  ) 食らえ必殺クローwwwwwwww
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \   (    ) 勘弁してくださいよ
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
        \ ∧_∧   (⌒\|__./ ./
         (    )対応できないっすよ  ∧_∧
.         _/   ヽ          \   (     ) 必殺(笑)

29名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:10:32 ID:PeaNG3t.0
    盾30と40と60の時と!70と81の時も!
       ぼくはずっと!待ってた!
            / _|_ \
            ||;ω;||
            ノ|= | ̄M~|
           † || \../
   リザードマンシールドだろ!レシピもだ!
 十中八九開かれる丘ギガツアーだって待ってた!
   運営はリザードマンシールドの代わりに
  このネタ技付きドM盾を盾紳士にくれるのか!?

30名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:11:06 ID:PeaNG3t.0
              _____
             / _|_ \
             {。々゚0l´
             ノ|= | ̄| ̄|
            † || \|/

   タテサ エアレバ ヨユー男爵  (1601〜)

  実戦経験がなく、訓練中の身でありながら、木こり達を苦しめる人食いライオン討伐に立ち上がった
  しかし、訓練用の木刀をそのまま持って行ってしまい、満足にダメージが与えられず
  長期戦の末にライオンの晩飯となった
  「盾があるとどんな強大な敵相手にでも対等以上の戦いが出来る」
  という彼の口癖は、全ガーディアンの心に生き続けている


             ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥ ⊥  ⊥ ⊥
            / _|_ / _|_ _/ _|__/ _|_ / _|_\_|_\_|__\_|_\_|_\
            ||゚ ω||゚ ω||゚ ω||゚ ω||゚ ω ゚||ω ゚||ω ゚||ω ゚||ω ゚||
            ノ|= | ノ|= |ノ|=| ノ|=| ノ|= | =|ヽ =|ヽ _=|ヽ _=|ヽ _=|ヽ】
           † ||  || || || || || || || || || || || || || || || ||

                  テストゥド・デ・シャイニング

       50名の眩き光の守護者からなる軍団がリザ盾の捜索に向けられた
集団戦法に長ける彼ら、しかし賢王の間の圧倒的な魔法とブレイク技の前にオーラの光虚しく全滅する

31名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:11:40 ID:PeaNG3t.0

     _____
    / _|_ \
\ ⊂[( ゚ω゚)
  \/ (⌒マ´   <決闘を申し込む!
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶
           | ̄| ̄|   (
            \|/  (⌒
           ⌒Y⌒



 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ               (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)       /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
   ,/\ /フ ̄⌒ヽ|| ̄ | | ̄ ||(^ω^ )_ | ̄| ̄|/   ヽ
 / \ \l、__\_.||   | |   ||Vヽ  ̄ 、 \\,|/  | ̄| ̄|
 \   \ | .,(_\ \ノ .|__||'ー' 人 ̄ )(つ      \,|/
   \___|"  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ

32名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:12:14 ID:PeaNG3t.0
      /\
     /y ◆\
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \   (    )  テンプレ終わったらしいぞ
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
        \ ∧_∧   (⌒\|__./ ./
         (    )              ∧_∧
.         _/   ヽ          \   (     )

33名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:34:17 ID:7Ic/sQYw0
>>1スレ盾乙

34名無しの旅人:2013/05/15(水) 19:35:07 ID:X0cVEUOA0
>3は本当に愛らしい

35名無しの旅人:2013/05/15(水) 20:23:00 ID:HT6yugx20
            ___
            |   i\
          /__,,  \
         //::::::::::::::::::\ \
       / /::::::◆::::::◆::::\ \  >>1
       |  ヾ:::::::::::::::::::::::::::/  |  よくやった
       \ "  ̄ ̄ ̄" / /   チャージドフィストを食らう権利をやろう
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l

36名無しの旅人:2013/05/15(水) 20:25:51 ID:HT6yugx20
次スレから>>7に以下追加お願いします

75 名前:名無しの旅人 [sage] :2011/12/17(土) 22:28:00
>>7発掘
【MoE 灼熱】盾使いが集まるスレPart2【盾ビーム】
979 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 16:45:09.30 ID:gl9LuW3c
ここで聞く前にwikiを見る 自分で試す  これぐらいもできないアホ増えすぎだと思うんだけど

980 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 18:52:21.89 ID:E+jZ/7hF
折角自分で物事色々試せる余裕のあるゲームなのにな。

さて、今日も実装されてるけど技書の出てない盾ビーム探しにいくか。

981 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 22:52:27.60 ID:gl9LuW3c
そう言って渓谷崖部に行った彼は戻ってこなかった   
後に彼はこう呼ばれることになる  シル・オ・ドコ男爵

             _ _                 
            / _|_ \            
            ||`ω´||
            ノ|= | ̄| ̄|    
           † || \|/    
         
   ライダー密集地帯を切り抜ける際にDTの嵐にあい崩れ落ちる


76 名前:名無しの旅人 [sage] :2011/12/17(土) 22:54:12
>>75
GJGJ!!!
今までナゾとされていたシル・オ・ドコ男爵の正体が判明したな

             _ _                 
            / _|_ \            
            ||`ω´||
            ノ|= | ̄| ̄|    
           † || \|/   
   
   シル・オ・ドコ男爵(????〜????)

   さて、今日も実装されてるけど技書の出てない盾ビーム探しにいくか。
   そう言って渓谷崖部に行った彼は戻ってこなかった   
   後の研究の結果ライダー密集地帯を切り抜ける際にDTの嵐にあい崩れ落ちた事が判明する

77 名前:名無しの旅人 [sage] :2011/12/17(土) 23:27:34
>>75
発掘乙です!

37名無しの旅人:2013/05/15(水) 20:40:11 ID:kALDtftc0
>>1スレ盾乙

38名無しの旅人:2013/05/16(木) 09:45:15 ID:KO8IjX7Y0
>>1
前スレ>>1000のジャストディフェンス感に惚れた。

39名無しの旅人:2013/05/16(木) 15:45:03 ID:2SdL35pEO
今気づいたけと盾紳士って短命なんだなw

40名無しの旅人:2013/05/16(木) 20:50:10 ID:5Yme5wiI0
そりゃあ、生きてたら次が育たんめぇ

41名無しの旅人:2013/05/16(木) 22:31:17 ID:RQi1wS7c0
生きてる間にお互いに会うことは無いのか…

42名無しの旅人:2013/05/16(木) 22:39:37 ID:fSFDMbCE0
バナミル・デ・スタミ・ナヨユー伯とか、
ワンハ・ンドレド・シゼ・ンカイフク公は死んでないねw

ジョージ・シルオプロン・ガクバフ公なんかに至っては相棒募集中だw

43名無しの旅人:2013/05/17(金) 10:51:57 ID:A8LbnYCU0
一子相伝じゃないんだから

44名無しの旅人:2013/05/17(金) 11:21:31 ID:T9dywB.I0
俺屍みたいなw

45名無しの旅人:2013/05/17(金) 12:43:13 ID:Yo85yM9wO
やっと盾91になった
盾賢者投げ売りされすぎワロタ

・・・ワロタ

46名無しの旅人:2013/05/17(金) 18:52:08 ID:Mmnk0TSA0
>>45
投げ売りじゃないかもしれんよ。
君が『盾スキル○○になった』といったsayを聞いてた紳士がそっと売りに出したのかも試練じゃないか。

47名無しの旅人:2013/05/17(金) 19:04:38 ID:F7KTr1Lo0
なにそれ紳士的すぎる

48名無しの旅人:2013/05/17(金) 21:52:47 ID:QwUegFa60
盾単でGO!したいけど攻撃手段がスパイクとリベンジしかないってのが厳しいな

49名無しの旅人:2013/05/18(土) 00:08:07 ID:p7MagFvo0
ワンハ・ンドレド・シゼ・ンカイフク公、
アスリデ・シルヲイジ・ヨユー男爵、
ナゾミ・ズダケ・デシ・ノグ爵、

…辺りが盾単かなw

50名無しの旅人:2013/05/18(土) 07:32:28 ID:.giafLoA0

             _ _
            8`Д´8
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   チャジ・ド・ミテヨユー伯 (〜1509)

  地下水路にて用心棒グレイブンの群に挑み
  よく戦うもチャージドスラッシュをスタガして果てる

            / _|_ \
            ||・ω・||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   カミカゼ・デ・キリヌケル爵 (〜1756)
  シャドウストーカー坂をカミカゼで抜ける際
  チャージドフィストが命中し倒れる


そう言って渓谷崖部に行った彼は戻ってこなかった
後に彼はこう呼ばれることになる  シル・オ・ドコ男爵

             _ _
            / _|_ \
            ||`ω´||
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

   シル・オ・ドコ男爵(????〜????)

   さて、今日も実装されてるけど技書の出てない盾ビーム探しにいくか。
   そう言って渓谷崖部に行った彼は戻ってこなかった
   後の研究の結果ライダー密集地帯を切り抜ける際にDTの嵐にあい崩れ落ちた事が判明する


            / _|_ \
           ┗|| ゚∀゚ ||┛
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

 オー・ラトッタン・デヨユー爵(〜1812)

  地下水路釣堀にて、はぐれシャドウストーカと縦横に渡り合うも
  チャージにあわせたプロテクトオーラを横合いからグリードルに剥がされ
  水面奥底に沈む。

----
>>36>>7をこうしろって言ってるのか?違いなら直して貼ってくれ

51名無しの旅人:2013/05/18(土) 15:42:40 ID:KDPbxpjU0
盾81になったからゴールドコダチを装備してみたんだけどやっぱり66%程度じゃ期待できないな・・・

52名無しの旅人:2013/05/18(土) 16:54:09 ID:jJevoDJ60
レゾコダチにするのです
+5まで頑張れば74%だから総合性能はエルアンに匹敵するぞ

53名無しの旅人:2013/05/18(土) 22:23:20 ID:Q9NWRBW60
コダチ+3→+4の時点で戸惑ってるオレの背中を押してくれ

54名無しの旅人:2013/05/18(土) 23:09:06 ID:2ecZXkVI0
コダチは使って削れたのをポイポイしてるとそのうち+5が何本も出来るってくらいで、狙ったら結構面倒だよ。

てか88とかまでは素直にウォー盾とかでスキル上げした方が良い気もするんだ。

55名無しの旅人:2013/05/20(月) 01:06:58 ID:LQl25eMo0
なりたいシップ条件に盾含まれてる場合以外で、前衛って盾レベルどこまで上げるべき?

56名無しの旅人:2013/05/20(月) 01:11:37 ID:JfZid2hU0
基本的にエルアンバックラーが最良とされてるから、その性能が100%発揮される91以上かな
もちろんポイントに余裕あれば100

57名無しの旅人:2013/05/20(月) 04:04:39 ID:D917PJdU0
91だな

58名無しの旅人:2013/05/20(月) 04:14:15 ID:YaniNZBM0
ただ盾を使いたいだけなら91でいい
そうでないなら、

59名無しの旅人:2013/05/23(木) 18:45:34 ID:MwNiZqbE0
だが待って欲しい
どうせ盾90以上ならシルオ使うんだから100%の98だろう

60名無しの旅人:2013/05/23(木) 18:46:59 ID:mSwpwpjY0
98まで上げたんだ
あと2程工面して100を目指そうか

61名無しの旅人:2013/05/23(木) 23:52:16 ID:mq8gMd.wO
よく考えたらシルオ必要か…?
91まで下げよう

62名無しの旅人:2013/05/24(金) 00:07:09 ID:kR/VFnIc0
いやいや
どうせ91まで下げるなら一旦100にして時石に詰めよう

63名無しの旅人:2013/05/24(金) 00:44:07 ID:.ImmQ6jI0
能動防御テクが盾だけの時は盾100のディレイカットが地味に効く
今はマッソーカカシで盾100だけど。盾100マジオススメ

64名無しの旅人:2013/05/24(金) 03:10:09 ID:Fu142V3I0
同じ条件で盾100と91のディレイ比べて見るといいよ
俺は誤差と感じて91にした

65名無しの旅人:2013/06/04(火) 14:02:49 ID:QHVhZjWU0
マッソーカカシあれば91で足りると思うぜ

66名無しの旅人:2013/06/04(火) 14:11:34 ID:fIu6dqp20
91ってなんか中途半端だしどうせならシルオも失敗無しで使えるように98にしようぜ

67名無しの旅人:2013/06/04(火) 14:23:48 ID:8lF/36hQ0
98まで上げたんだ
あと2程工面して100を目指そうか

68名無しの旅人:2013/06/04(火) 22:30:14 ID:zx0Ap6P60
無限ループの予感

69名無しの旅人:2013/06/05(水) 08:01:34 ID:nC2loYuk0
今の盾キャラってエンデュランスなしは使い物にならない扱いされる?
エンデュランスが出る少し前に休止したんだけど

70名無しの旅人:2013/06/05(水) 08:14:48 ID:A567qVmw0
使い物云々になるのは宮殿位だし
あると有難い程度だよ
そもそも前衛1人とかめったに無いし

71名無しの旅人:2013/06/05(水) 08:15:53 ID:cSxohroQ0
元々ヘイト固定が屁みたいなMoEだし

72名無しの旅人:2013/06/05(水) 08:19:28 ID:Eih5XS7A0
ミノとかだと後衛へのフラつきが少なくなって大分安定感出るけどな

73名無しの旅人:2013/06/05(水) 08:21:19 ID:Eih5XS7A0
ああアトラクトと勘違いしてたわスマンスマン

74名無しの旅人:2013/06/05(水) 08:35:15 ID:Vuo.3QwI0
>>69
エンデュ持ってない方が多いから全く問題にならん
儀式で盾5人でエンデュ持ち1人とか0人とか極普通にある

75名無しの旅人:2013/06/05(水) 09:14:40 ID:FMeS0hAg0
エンデュランスあっても硬直しないリボーンみたいなもんだし
運がよければリザ待たずに復帰できるか一発だけ耐えられるか程度の話
壁キャラ的にそこまで優秀な技じゃないな

76名無しの旅人:2013/06/05(水) 09:20:30 ID:OKv5Zv7g0
宮殿で髑髏吹き出しながら倒れない人みるほうが私的には嫌だな・・・
無理して取るよりスキル的な余裕を見つけて酩酊でもとってるほうがいいんじゃないかな

77名無しの旅人:2013/06/06(木) 13:02:31 ID:mJzxJl3s0
エンデュランスが発動するってことはエンデュランスがなければ死んでる
そんなんじゃ壁はできんわな

78名無しの旅人:2013/06/06(木) 13:38:32 ID:6SrPXT2c0
>>77
絶対に死なない人以外は壁にならないのだったら
壁出来る人なんて存在しない

エンデュランスは死ぬ危険に対してワンチャン増やす、保険のようなもの
依存してはいけないが、あれば生き残るチャンスになる

79名無しの旅人:2013/06/06(木) 17:43:38 ID:bKehwVnM0
保険として有用ではあるけども保険がメインになっちゃってるのは壁としてどうなのって話じゃないん?

80名無しの旅人:2013/06/06(木) 18:25:13 ID:6SrPXT2c0
>>77はエンデュランスが発動することを問題にしているのだから
エルアンの裏切りで死ねるようなキャラでは壁出来ないってことだ
そしてエルアンの裏切りで死なないキャラなんて作成不可能

81名無しの旅人:2013/06/06(木) 18:53:11 ID:YiRDtAFw0
HP600目指そうぜ!

82名無しの旅人:2013/06/06(木) 19:16:56 ID:BIboPLd.0
HP600合っても4回も貫通すれば死ねるな

83名無しの旅人:2013/06/06(木) 19:39:10 ID:YiRDtAFw0
その前にHA2連発くらい飛んでくるだろう。

84名無しの旅人:2013/06/06(木) 20:04:38 ID:oyihonmoO
4回貫通する前にSD石筋案山子使っとけよ

85名無しの旅人:2013/06/06(木) 20:07:07 ID:W/3ATgCw0
ついでにリプレイスマナも貼ろうぜ

86名無しの旅人:2013/06/06(木) 20:11:14 ID:JoJ8s0fM0
HP600って、うちのもにこちゃんのHAで半分しか回復しないのか……

87名無しの旅人:2013/06/14(金) 07:08:23 ID:T7xsLJ.20
盾100きた!これで勝つる!

88名無しの旅人:2013/06/14(金) 07:26:43 ID:p6VpUCsgO
>>87
                   /\
        _  バツーン   /◆y ヽ
       |+|         /   Σ⌒)
        V ヽ( ゚ε(⌒ヽ     ノ
                ̄ < < ̄\\

89名無しの旅人:2013/06/14(金) 14:09:26 ID:4SxUp2KU0
そもそもガチムチの盾紳士ならゴーレムのチャージドごとき大したダメージじゃないしライフで受けるよね

90名無しの旅人:2013/06/14(金) 14:17:36 ID:WV6kl9CQ0
スキル足りなくて生命削ってる盾使いもいるんだぜ……

91名無しの旅人:2013/06/14(金) 14:49:51 ID:NrotX2ys0
シャドウストーカーさんがメスメしながらジェットストリームアタックかけてきても同じこと言えんのかよ!

92名無しの旅人:2013/06/14(金) 18:06:29 ID:p6VpUCsgO
身を守る盾のために身を削る盾紳士

93名無しの旅人:2013/06/14(金) 18:11:23 ID:Y9ZRX76s0
フィストならいいんだがその他チャージドはスタン時間も長いし怖すぎる

94名無しの旅人:2013/06/15(土) 01:29:48 ID:Man5YsbY0
moeスレの中で一番好きなのは盾スレです
面白い

95名無しの旅人:2013/06/18(火) 02:30:27 ID:2xiHdBbE0
まぁ、実際には脅威でも何でもないけどネタぶってるだけだからな
海王あたりと同レベル

96名無しの旅人:2013/06/18(火) 09:19:50 ID:R9ou7Wvc0
えっ

97名無しの旅人:2013/06/19(水) 14:58:20 ID:dqTrwMJA0
              _
             /_|_\
             J( 'ー`)し
            ノ|= | ̄| ̄|
           † || \|/

     ジャ・ブニスタ・ガフツー 夫人(1980〜)

  盾で捌けない攻撃は無いことを証明した伝説的な盾淑女
  彼女の数々の英雄譚は、誰しも一度は耳にしたことがあるだろう
  戦場では鬼神の如き彼女も、家庭では笑顔を絶やさない優しい母親である。

98名無しの旅人:2013/06/29(土) 13:18:52 ID:wDZIltjM0
Wikiの「スキル/熟練(技)/複合技」ページの短評「プロテクト オーラ」の部分
ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%CA%A3%B9%E7%B5%BB#protauraNotice
が、なんか壊れてるっぽい。Wikiわかる人は直してくれると嬉しい

99名無しの旅人:2013/06/29(土) 14:43:58 ID:wDZIltjM0
Wikiの妖精さんありがとー

100名無しの旅人:2013/06/30(日) 16:34:08 ID:0Ly9ltgE0
エルアンの80%も魅力的だけどレゾコダチの魔力UPも魅力的・・・
うーん悩む

101名無しの旅人:2013/06/30(日) 17:17:22 ID:KcyGsglYO
幻霧とエルアンで持ち替えじゃだめなの?

102名無しの旅人:2013/06/30(日) 18:26:49 ID:0Ly9ltgE0
>>101
その手があったか!
ありがとうちょっと幻霧買ってくる

103名無しの旅人:2013/06/30(日) 18:55:36 ID:KcyGsglYO
枠とかポリシーで持ち替えはダメな人かと思ったよ
まあ参考になったようでなにより

104名無しの旅人:2013/06/30(日) 20:52:40 ID:isxCwflU0
ジャブにスタガとかこの婦人コエーよ・・・

105名無しの旅人:2013/07/01(月) 10:21:43 ID:Li.CYdNU0
J( 'ー`)し <たかし、あんたのジャブ余裕でスタガ取れるよ

106名無しの旅人:2013/07/01(月) 13:38:59 ID:Q1TBbHmAO
盾紳士列伝は一種のあるあるネタだと思うから
こういう架空の最強キャラが出てくるとなんというか冷める

107名無しの旅人:2013/07/01(月) 14:26:57 ID:zL0bAYio0
まぁたまにはいいじゃない

108名無しの旅人:2013/07/01(月) 17:44:12 ID:nxev0LI60
でも、何らかの条件でジャブにスタガ出せるときがあるんだよなぁ。実際。
そんなときは絶対と言っていいほどチャジドに盾は出さないんだ。

…まぁ、年に1度くらいだけどね。

109名無しの旅人:2013/07/01(月) 18:10:30 ID:S4VT3fWc0
ジャブスタガ余裕わろた上位層すぎるw

110名無しの旅人:2013/07/01(月) 18:38:30 ID:I2K6RsPQ0
息子の行動が完全にカーチャンに把握されているというネタだと思うから
最強とかそういうことじゃないと思うの

111名無しの旅人:2013/07/01(月) 21:51:15 ID:rP4KHa9w0
J( 'ー`)し「たかしへ。戸棚にサムオブレジェンドが入ってます。」

112名無しの旅人:2013/07/02(火) 04:22:51 ID:OZ4LPAYI0
J( 'ー`)し「たかし、あなたカーチャンのアカウントからフィニュの抱き枕に投票したわね。」

113名無しの旅人:2013/07/02(火) 08:52:06 ID:Ut/ckbfw0
上位層カーチャンbotでやれ

114名無しの旅人:2013/07/03(水) 03:34:30 ID:d1EZjVfk0
ジャブにスタガフツーとか上位層でも無理だろw
というかもう人間技じゃねえだろw

115名無しの旅人:2013/07/03(水) 03:36:39 ID:g92UDAAU0
カーチャンにとって、息子がジャブを出すタイミングを読むことは
エロ本の隠し場所を当てるくらいに容易いということさ

きっと

116名無しの旅人:2013/07/03(水) 03:38:59 ID:d1EZjVfk0
なるほど、母親はちゃんと息子のことを全て分かっているというわけか
まさに母の愛だな…

つーか母親と戦うの息子なのかよwww

117名無しの旅人:2013/07/03(水) 09:23:46 ID:Qt0J8xMU0
息子にかまってほしくてメールを習得するカーチャンだからな
その勢いでMoEの対人もマスターしたのだろう

118名無しの旅人:2013/07/03(水) 12:40:54 ID:F0Xr29Zc0
ネトゲばっかりやってる息子をゲーム内でフルボッコしてネトゲやりたくなくさせるために
ネトゲ達人になるカーチャンか

119名無しの旅人:2013/07/03(水) 12:51:46 ID:drIXUIXY0
実際問題として、
ジャブ見てシルガくらいまでなら出せるもんなの?w

120名無しの旅人:2013/07/03(水) 13:14:14 ID:4E10ILjo0
発生フレーム的には格ゲーマーならあれくらいはできて当然
ただMoEはクソ同期とかもあるしどうしようもない部分はあるんじゃないかな

121名無しの旅人:2013/07/03(水) 13:58:43 ID:.tXQ5hfo0
カーチャンbotがジャブ見てスタガするんじゃなくてジャブを読んでスタガする言ってた

122名無しの旅人:2013/07/03(水) 14:43:08 ID:F0Xr29Zc0
僕のおかーちゃんは昭和生まれのカンピュータ

123名無しの旅人:2013/07/03(水) 14:52:58 ID:drIXUIXY0
>>120
当然なのか…
対Mobでの話だけど、当たってから出しちゃって完全に無駄になるから、
チャージドとジャブには一切何もしないことにしてるよ私…

124名無しの旅人:2013/07/03(水) 15:14:12 ID:Qt0J8xMU0
ゴーレムのジャブですら、ジャブが来るとわかっていても100%は防げないな俺
もうカンでスタガ出しておいてCFが来てもいいやって感じになってる
どうせCF来たら食らうんだし硬直も短いしな

125名無しの旅人:2013/07/03(水) 15:16:27 ID:drIXUIXY0
囲まれてさえいなければ、
CFでスタンしても次の攻撃までにリベガが間に合っちゃうんだよね…w

126名無しの旅人:2013/07/03(水) 15:48:03 ID:G7vfp5UA0
確かにフレームだけ見ればジャブにスタガは出せないこともない
けど現実は同期だとかその他にも色んな理由でまず不可能
やりたければ完全に読むしかない

127名無しの旅人:2013/07/03(水) 16:20:15 ID:ixmn8sZQ0
>>123
格ゲーは受ける側のガード選択ももちろんだけど
当てる側のHIT確認まである
当たらなかったら当然反撃貰わないように退く必要があるけど
当たったなら当たったでコンボ繋げなきゃダメージ取れないから
もっと難しい世界になる

128名無しの旅人:2013/07/03(水) 16:36:28 ID:Qt0J8xMU0
盾紳士の強い味方、ソーンスキン!
ガードに失敗しても痛み分けだよ!

129名無しの旅人:2013/07/03(水) 17:27:24 ID:tNYNsJ9E0
そこはPAではないのか

130名無しの旅人:2013/07/03(水) 17:43:30 ID:D./kGP8Q0
PAを自分用に使うのはいささか不便じゃない?
効果時間短いしST消費きついし

131名無しの旅人:2013/07/03(水) 17:50:54 ID:qICb3I6U0
PAでSTきついと思ったことないな

132名無しの旅人:2013/07/03(水) 17:54:30 ID:LiyNCncQO
盾ヒラやってるとPAの消費STが地味にのしかかってくるなー
こまめにGRとかリバイタルしてかないとSTがきついぜ

133名無しの旅人:2013/07/03(水) 20:48:01 ID:1WNvGA6Y0
PA撃つときはあまりに自分にタゲが来ない時と戦闘前くらいかな

134名無しの旅人:2013/07/03(水) 23:32:35 ID:9nIYiVs20
モーション(詠唱)が長い魔法攻撃(特に範囲もの)にあわせるとかっこいい。

135名無しの旅人:2013/07/04(木) 15:25:39 ID:ORyZMCxA0
デュラハンのサンダーストームにPA合わせてドヤ顔してたら硬直にライトニングクロスかまされたでござる

136名無しの旅人:2013/07/04(木) 16:01:33 ID:lUvSgJU60
もっと早く出せ

137名無しの旅人:2013/07/04(木) 16:22:40 ID:vRWgO/P20
物理も軽減しちゃうからなw
とは言えTS確定したら即出さないと間に合わないかな

138名無しの旅人:2013/07/04(木) 16:46:15 ID:F1gyjcy20
PAしてんのにCEして消していくスタイル

139名無しの旅人:2013/07/21(日) 10:00:05 ID:..66vbiM0
刀剣厨の藁下民が調整してる時点でお察しだろが
棍棒が陽の目を見ることなんざ在る訳ねーし
語るだけ無駄なんだよ

140名無しの旅人:2013/07/21(日) 10:01:19 ID:..66vbiM0
っと誤爆しちまったわ

141名無しの旅人:2013/07/21(日) 13:31:12 ID:sbL2NDqY0
こんな下劣な書き込みをする奴がここでは「盾紳士」を名乗ってるわけで

142名無しの旅人:2013/07/21(日) 13:45:44 ID:RgfJ8qQw0
そいつ他のスレも荒らしてる奴

143名無しの旅人:2013/07/26(金) 22:40:23 ID:dFH0/4ScO
新しい盾がきたのにまだ書き込みないじゃないか

144名無しの旅人:2013/07/27(土) 00:23:48 ID:0sYt3Bd20
ダメ45前後軽減で7割Avoid ATK+2
回避よりのスカバードってとこだね
対雑魚なら悪くない性能だよ

145名無しの旅人:2013/07/27(土) 00:29:33 ID:u/onad8Y0
マイペに入るなら予備の盾として優秀

146名無しの旅人:2013/07/27(土) 01:20:39 ID:JCD0VuMw0
しかし、スカ婆さんといい今回の抜刀斎といい、なんで中身入りなんだよ

147名無しの旅人:2013/07/27(土) 01:37:54 ID:SxqmRWEE0
さばかとうだな

148名無しの旅人:2013/07/27(土) 16:30:31 ID:u/onad8Y0
マジックシールドとか魔法avoid率だけ高い盾出ねえかな
ていうか魔法avoidと物理avoid別に設定できんのかねえ

149名無しの旅人:2013/07/27(土) 16:31:32 ID:1n.z.LdMO
あの鞘45も軽減できるの?シップ盾に次ぐ性能じゃん
メビには怖いけどバジガイア辺りなら使えるな

150名無しの旅人:2013/07/27(土) 17:38:39 ID:7u7jiQnI0
回避+盾、防御+盾、攻撃力+盾と来て
命中+盾はマダー?

どういう仕組みなのか理解不能だけどw

151名無しの旅人:2013/07/27(土) 18:26:30 ID:b/mx4AOo0
産廃レベルでオーメンさんが産出されてるし
トンファーさんや課金盾もあるのでな…

152名無しの旅人:2013/07/27(土) 19:34:21 ID:SxqmRWEE0
>>150
盾にレーザーポインター搭載

153名無しの旅人:2013/07/27(土) 19:58:37 ID:LZquwasY0
次の盾は攻撃速度補正だろうな

154名無しの旅人:2013/07/27(土) 20:37:06 ID:kVFYcY9Y0
盾かと思ったら鈍器とか

155名無しの旅人:2013/07/27(土) 20:40:42 ID:/4PcIzvA0
盾かと思ったらサーフィンボードだったとか

156名無しの旅人:2013/07/27(土) 21:00:32 ID:SxqmRWEE0
>>154
ただでさえ色もん全部鈍器なんだからやめたげて!!

157名無しの旅人:2013/07/27(土) 21:18:27 ID:X0ukGAtk0
背負い黒板あるじゃん?あれを盾にして攻撃受けると嫌な音がギーッと

158名無しの旅人:2013/07/27(土) 21:40:15 ID:kVFYcY9Y0
>>156
そういえば結構こんぼう扱いおおいよね

>>157
HEARING+100くらいかな

159名無しの旅人:2013/07/27(土) 22:37:52 ID:opMlQqqk0
名前としては剣槍棍の分類だけど実際は斬突殴の分類だから、刃がついてなくて
刺さりそうもないものは全部棍棒扱いになるんだよな

160名無しの旅人:2013/07/29(月) 19:29:53 ID:eXiZ7yEo0
右手盾は素手武器になるべき

161名無しの旅人:2013/07/31(水) 00:24:58 ID:LjfCpsrw0
盾で乱舞か胸熱

162名無しの旅人:2013/07/31(水) 01:15:19 ID:M.2dR8dA0
コンボのフィニッシュを盾をブーメランみたいに投げて攻撃するのはどうじゃろ

163名無しの旅人:2013/07/31(水) 02:22:46 ID:6GK0iy760
キャップかよ

164名無しの旅人:2013/07/31(水) 07:08:35 ID:JSML7q5g0
キャプテン・アメリカみたいな盾投げのテクあると格好良さそうな
このゲームでやると返ってこないでロストしそうだが

165名無しの旅人:2013/07/31(水) 07:42:12 ID:bowdBI2k0
盾ブーメランがテクニックとして実装されるなら、
投げといいつつソニックのように長射程近接攻撃として処理されるんでもいい
技のディレイと威力は重量補正されるってことでどうだ

166名無しの旅人:2013/07/31(水) 16:19:23 ID:Ki8JX1no0
新盾でこだちが死んだ

167名無しの旅人:2013/07/31(水) 20:39:38 ID:fBiTMb.w0
今まで生きてたのか?

168名無しの旅人:2013/07/31(水) 21:14:31 ID:GPbLBJlY0
エルアンがあるので新盾もコダチもかわらん
という意見もあるかとは思うが、必要スキル同じで単純上位互換ってのはどうしようもなくコダチが死ぬな

169名無しの旅人:2013/07/31(水) 21:59:18 ID:Ew078hzY0
精練できるかどうか。

170名無しの旅人:2013/07/31(水) 23:32:12 ID:M.2dR8dA0
どちらかいうと星彩だったんだけど・・・・
まぁキャプテンアメリカもそうだよね

171名無しの旅人:2013/08/01(木) 03:09:06 ID:boMaFl/w0
大魔法や大ダメージ相手にAvoid一本狙いのエルアン
入手性と安さと雑魚戦のバランスのとれた廉価品コダチ(逆手持ちは除く)
中装と合わせると雑魚からの貫通を割と防げ、対魔法もあてにできなくはないスカバード
このスキル値で70%と破格の性能ながらも、軽装だと貫通ダメージがバカにならない沙耶
軽装片手浪漫構成の友ウォー盾
アベンジャーズでファンにサインあげられなかったマン

なんだかんだで棲み分けはできてる気がする

172名無しの旅人:2013/08/01(木) 07:29:39 ID:ZOh4rxPI0
ウォー盾のようなダメージ軽減重視の盾は軽装よりも重装のほうが相性いいよ
被弾するダメージが大きいほど軽減重視の盾とは相性悪い
軽装でウォー盾だと雑魚で貫通ダメージが平均20%以上になったりしやすい
重装備でウォー盾だとヤンオル程度は軽減Avoidでノーダメージにできる

173名無しの旅人:2013/08/01(木) 09:24:39 ID:U9qIznrc0
AC50もあればネオクギガスくらいならウォー盾が良い

174名無しの旅人:2013/08/01(木) 13:51:00 ID:9MH.Enq60
AC90の酔拳士だけど
やっぱウォー盾がいい?
ちなみに盾71

175名無しの旅人:2013/08/01(木) 14:22:22 ID:/LP98DOE0
量産に大した労力も要らないしウォー盾生産量的にも安定してるよね。

176名無しの旅人:2013/08/01(木) 19:01:25 ID:dConRkVU0
ボス戦には微妙といわれるウォー盾と包帯だけど、
高ACならアウズンやエゼ程度まではエルアン調合より安定するんだよな
逆に低ACだとエルアン一択になっちゃうけどさ

177名無しの旅人:2013/08/01(木) 19:42:42 ID:vi59Zo360
ズンブラさんってATK175かぁ
スチプレ一式にウォー盾だと、
ATK130のシャドウストーカーですら危うかったから
正直どうかと思うけどなぁ

178名無しの旅人:2013/08/02(金) 01:04:24 ID:CFLfyago0
UHやリジェネや自然回復の単位時間回復量が総じて大したことないから
回復がPOTにしろヒラからのHAにしろ
「長間隔で大きく」っての前衛の基本
毎回少しずつ削られながら回復量でダメージレースするってのが無理なんだよ
ボスや強Mobがエルアン一択なのはそこが理由
毎秒ごとに10ダメージ受けるより
10秒ごとに100ダメージ受けた方がいいってなる
刀剣や槍100の装備があるんだから盾100の盾があればいいのにな

179名無しの旅人:2013/08/02(金) 01:07:04 ID:A9oCds..0
ミソトール+4以下を高ACとは言いません

180177:2013/08/02(金) 01:24:34 ID:vN9kSpEM0
>>179
あぁ、なんだそういうことかぁ

181名無しの旅人:2013/08/02(金) 06:15:02 ID:..c66ZPc0
>>178
その場合10秒ごとといってもエルアン8で3連続被弾したら3秒で300ダメになる訳で
エルアン側のが安定するかといったらかなり微妙だよ

POTの回復量こそたいしたことないし
ソロなら被ダメが包帯での回復力を下回る分にはウォー盾の方が安定する
他防御テクも当然いるが、ダメージレースできる範囲って結構広いんだぜ

182名無しの旅人:2013/08/02(金) 06:22:29 ID:A9oCds..0
そんなこと言ったら10連続Avoidすりゃウォー盾が100ダメ貰うところ
エルアンならノーダメですむって話になるわ
そりゃ盾近接がソロ狩りできるような雑魚相手なりゃそうだけどさ
実際そんなんやらんでしょ

183名無しの旅人:2013/08/02(金) 07:57:53 ID:iKDgctIU0
ダメージレース考えるほど長期戦なら、結局は平均値に収束していく

運悪く多連続貫通を考慮するとはいえ、エルアンで100貫通ってことはウォー盾でも常時50は貫通する計算になる
ずんブラさんの攻撃は10秒に1回なんてもんじゃないし盾無効のフレイムチャージの追加ダメージもあるから
包帯100ファイン包帯でも回復が追いつくわけもなく、War盾使いはどうがんばってもリジ貧になる

184名無しの旅人:2013/08/02(金) 08:37:10 ID:VBuyH4o.0
着こなし盾でウォー盾できっちり軽減しきれてる相手ならエルアンより優秀だよね

185名無しの旅人:2013/08/02(金) 09:13:25 ID:CX6vADPg0
一撃耐えれるACとエルアン+ヒラでいいじゃん

186名無しの旅人:2013/08/02(金) 09:42:39 ID:32wQ37qU0
もう好きにしたらいいよ

187名無しの旅人:2013/08/02(金) 10:24:21 ID:SubMglkA0
男は黙ってラージタイタン

188名無しの旅人:2013/08/02(金) 14:04:53 ID:VnQGPKgE0
シップ盾愛用者ですが何か

189名無しの旅人:2013/08/02(金) 16:36:03 ID:GVbEdkVI0
で、>>179は真なんですか偽なんですか!!

190名無しの旅人:2013/08/02(金) 17:41:41 ID:cx6Jsl0U0
>>179が真だと、ミソトール+4でも高ACではないという事になるな

191名無しの旅人:2013/08/02(金) 17:56:44 ID:CvYk7GGs0
そんなもん当たり前だよなあ?

192名無しの旅人:2013/08/02(金) 18:47:23 ID:NMjhJwh20
最高以外は価値がないという人ならそうなんだろうな
一般人はそんな極論なんてバカにするだけだが

193名無しの旅人:2013/08/02(金) 19:32:29 ID:KnFe7xMg0
立派な盾紳士になるべく全財産はたいて装備一式をミスリルトール+7にするも敵の攻撃モーションを見抜けず果てる

194名無しの旅人:2013/08/02(金) 19:44:36 ID:GVbEdkVI0
節子、それ盾紳士ちゃう
着こなし紳士や

195名無しの旅人:2013/08/02(金) 20:02:05 ID:jXk8srQA0
プレートにして着こなし20浮かして別のスキルに振るとかはまだ分かるけどな
最高を目指してるのに最高になれないのは無価値に違いないだろ
Preでミスリルよりスチールトール着るメリットがどこにあるんだよ
ミスリル着ない理由なんて「金がないから買えない」以外になにもないわけで
それを「極論を持ち出す馬鹿」と見下すのは無理があるわ

196名無しの旅人:2013/08/02(金) 20:09:55 ID:nFAHhBFw0
そりゃ色だよ
ブロンズトール綺麗だよ

197名無しの旅人:2013/08/02(金) 20:25:22 ID:RQ6n1y1A0
最高のもの以外は無価値というか最高のものは最高の価値なんだよ単に
無価値ではないけど最高のものに対してのアドバンテージは皆無

198名無しの旅人:2013/08/02(金) 22:45:13 ID:mNlfEGB20
>>195
『ミスリルトール+4以下は高ACじゃない』なんて主張は、ばかげた極論以外のなにものでもない
『ミスリル着ない理由なんて「金がないから買えない」以外になにもない』というのも同様にばかげた極論でしかない
最高のACを追求する以外の装備選択理由が存在しないとでもおもってるのかね

199名無しの旅人:2013/08/03(土) 03:11:02 ID:tZFR03aY0
スチールトールとミソトールの比較で言えば
スチールトールは選択の幅ではないだろ
なんの優位性もないんだから

200名無しの旅人:2013/08/03(土) 05:19:28 ID:Uig75xGs0
ネタにマジレススタンガード

201名無しの旅人:2013/08/03(土) 05:39:36 ID:WTr.IjSc0
まぁ価格以外でスチール選ぶ意味はないからなぁ
トール着る以上近接なら盾持ちのタンク志向だから削れることもそこまでないし
当然Preじゃ落とすこともないから運用が高くつく訳でもないし

202名無しの旅人:2013/08/03(土) 05:43:07 ID:NdO9hKs20
顔真っ赤にしてミソトール着てる奴ほど盾下手とか本気様がどうとか言い出すからやめとけよ

203名無しの旅人:2013/08/03(土) 07:03:54 ID:FXZwoN3g0
ミソトール持ってる人がヘタなんてことは無いだろうが、ミソトール強要するような奴が上手いとは思えないというry
価格の面だけでスチトールは存在価値があるだろうよ

204名無しの旅人:2013/08/03(土) 07:36:26 ID:dFR/HLKE0
値段でしか装備選択の理由がないと主張する人がいるのは理解できないな
値段とAC以外で装備を選んでいる人間は彼らの脳内世界では存在を認識されないのだ

205名無しの旅人:2013/08/03(土) 08:09:44 ID:.Az3Dp4c0
そもそも「値段でしか」って軽視してるけど
世の中に廉価版なんてものが存在する理由から説明が必要なのかね?

206名無しの旅人:2013/08/03(土) 09:35:42 ID:hzRkKZfY0
>>205
はい

207名無しの旅人:2013/08/03(土) 11:46:49 ID:dFR/HLKE0
値段以外の理由を全否定してる人間には
いちいち値段以外の理由で装備選択している人の存在を一人一人説明しなきゃ理解できないのかね

208名無しの旅人:2013/08/03(土) 14:53:13 ID:EoIk.dF20
>>204
いや値段以外のスチールトールの魅力ってなんだよ
ミスリルよりスチールのがかっこいいからスチール選んでるとでも言うつもりなの?

廉価版がどうとか言うけどフルセット700kにも満たないミスリルトールすら着ずに
Preでスチールトールなんて装備してる奴が
いっちょ前に「装備の選択」とかなに言ってんだか
買えないなら買えないって言えばいいのに

209名無しの旅人:2013/08/03(土) 14:55:56 ID:O9/w/GtkO
最高品しか価値がないなら右も左もミソトールだらけのはずだろ
実際着てるのなんて前衛でも10人に1人以下、それが事実

210名無しの旅人:2013/08/03(土) 15:03:01 ID:WTr.IjSc0
ミソトールに対して着こなし分スキルが浮かせるプレートやそれ以下の装備や
HPが伸ばせるベヒモス、完全に見た目重視な他装備
この辺は「値段やACが全てじゃない装備の選択」といって間違いないけど
スチールトールは見た目そのままにACとミソ強化分の抵抗が低いだけの下位互換だし
「値段以外で(スチールトールを)選ぶ人」ってのは無理があると思うけどなあ
もちろんアニマに対してアニマ+3+4なんかも同じ関係だけど
あっちは価格の現実性が違いすぎるしまた別の話
ミソトールくらい着ろよって強要するのはあれだけど
スチールを俺はあえて選んでるんだ!ってのは誰も信用しないと思う

211名無しの旅人:2013/08/03(土) 15:05:26 ID:w5lpuMU60
>>209
単にそいつらは買えないだけで選択の結果じゃないだろ
つか宮殿でトール着てる奴なんて8割ミソトールだろ

212名無しの旅人:2013/08/03(土) 15:09:48 ID:w5lpuMU60
というかしたらばにまで張り付いてる自分のことを
未だに一般プレイヤーだと思ってるから会話がかみ合わないんだろうな
「ミスリル装備にはまだ手が出ない初心者中級者」に君たちは含まれません

213名無しの旅人:2013/08/03(土) 15:13:03 ID:mcaIoAXk0
いつの間にしたらば見てると初心者中級者じゃないって事になったんだ?
別ゲでしたらば使ってた経験あれば来られるだろ

214名無しの旅人:2013/08/03(土) 15:19:30 ID:WTr.IjSc0
上級者というよりまぁ「普通のプレイヤー」ではないと思うけどね
なんか最近は2chしたらば見てるくらい普通みたいな風潮あるけど別にそんなことはない
普通の人は見ないよ

215名無しの旅人:2013/08/03(土) 15:20:00 ID:DC5q2X9U0
テメーの判断基準が他人の判断基準と同じ思ってるウチは初心者中級者関係なくガキだ

216名無しの旅人:2013/08/03(土) 15:58:30 ID:LowoB95.0
自分以外に人は居ないかのような思い込みは
自分の考え=常識としてしまう症状を引き起こす
大抵は不治の病

217名無しの旅人:2013/08/03(土) 16:08:26 ID:UL1FTaj60
ニークラ使う相手によく数分もひとりで盾するのでスチールで十分です

218名無しの旅人:2013/08/03(土) 16:12:47 ID:.FwbtTMo0
MMOのしたらばに書き込んでる自分が社会的に普通じゃないことくらいは自覚した方が良いぞ

219名無しの旅人:2013/08/03(土) 16:30:50 ID:mcaIoAXk0
そもそもここは盾スレであって、
社会的に普通かどうかを書き殴る場所でもないよね

220名無しの旅人:2013/08/03(土) 17:08:11 ID:eVT6CzCs0
夏なんだ、察してやろうぜ

221名無しの旅人:2013/08/03(土) 17:22:46 ID:HNkccvEk0
盾使って遊べれば、その他のMoE要素はどうでもいいです

222名無しの旅人:2013/08/03(土) 17:47:32 ID:R1rTVZWY0
>>208
見た目で装備選んでいる人間なんて山ほどいるがね
儀式で盾やってるうちの一人のがサンシャイン水着にスチトールのにゅたこだったりするがね

223名無しの旅人:2013/08/03(土) 17:57:35 ID:hzRkKZfY0
>>222
低ACを下手の言い訳にしたいのなら分かるが、見た目で選んでそれだとセンスないな

224名無しの旅人:2013/08/03(土) 18:08:50 ID:DC5q2X9U0
何言ってんだコイツ

225名無しの旅人:2013/08/03(土) 18:10:07 ID:6Oiec03k0
今度はセンスですか

226名無しの旅人:2013/08/03(土) 18:49:10 ID:Wcgp3tjc0
水着で盾しちゃうわたしってマジ凄腕!
あ、死んだけど水着だからしょうがないよね・・・^^;

227名無しの旅人:2013/08/03(土) 19:04:50 ID:R1rTVZWY0
とにかくなにがなんでもミスリルトール以外を装備している人間を馬鹿にしたい人が常駐しているようで
ちなみにうちの鯖では水着で盾やってるにゅたこ3人くらいいたが、タゲ取ってることは多いのにそう簡単に死なない連中だぞ

228名無しの旅人:2013/08/03(土) 19:13:13 ID:FXZwoN3g0
装備にケチ付けるような輩が盾紳士を名乗っているとはけしからん

229名無しの旅人:2013/08/03(土) 20:05:53 ID:0h/ckYe20
宮殿通ってるけどそもそもトールを着てる奴がほとんど居ない

230名無しの旅人:2013/08/03(土) 20:23:30 ID:LowoB95.0
宮殿スレ荒らしても既にいつもの脂肪くんとバレてて相手してもらえないので
盾スレに出張って荒らす東北人

231名無しの旅人:2013/08/03(土) 20:47:47 ID:Ll8SUEqQ0
なんだまた臭いのが来てるのか…新盾なんて出てないよなぁと思ってきてみたら
実際に新盾来てるんじゃないか。ありがとうみんな。

232名無しの旅人:2013/08/04(日) 00:15:35 ID:4VVc5wxs0
ミスリル買えるならスチールトール使う理由なんてなにもないってだけの話を
お前らが勝手に「スチールトール着てる奴はゴミ」って最強厨に仕立て上げて
強引に叩いてるようにしか見えないんだけど
本当にMoEは理由を問わず強装備強構成強ペットは全て屑ってことにしたがるのな

233名無しの旅人:2013/08/04(日) 01:57:49 ID:oZ1PkQ7E0
ということにしたい人にしか見えない

234名無しの旅人:2013/08/04(日) 02:21:02 ID:CyX5Idm20
とういうことにしたい

235名無しの旅人:2013/08/04(日) 09:16:06 ID:OEgrsGrw0
「ミスリード」という言葉の勉強になるね
盾戦士はインテリだなあ

236名無しの旅人:2013/08/04(日) 10:15:08 ID:xQvPPZuE0
デンパな人だなぁ

237名無しの旅人:2013/08/04(日) 11:48:45 ID:9t9K17a.O
理由?あるだろ
スチトで十分、ミソの必要なし。

大体ACは過剰にあっても無駄っつー常識がある上に
抵抗にしたって40か70にしてレランとエレアマで十分だろ

238名無しの旅人:2013/08/04(日) 11:56:04 ID:yJuRwNqU0
夏だねえ

239名無しの旅人:2013/08/04(日) 12:00:44 ID:3VYZX6lw0
コスパいいからなあ
いつから装備に金かけてる奴が偉いゲームになったんだろう。

240名無しの旅人:2013/08/04(日) 12:58:22 ID:EIqLRPEk0
ミスリルトール+4とスチールトールじゃさすがに被ダメに差が出るし
抵抗レランをHPレランに変えられる
エレアマとかどこからとんできたんだよ
装備に金かけてる奴がえらいというか装備に金かけてる奴が強いゲームにはとっくになってるさね

241名無しの旅人:2013/08/04(日) 13:04:04 ID:xQvPPZuE0
ミスリルトール+7ならまだしも+4程度じゃスチトールと大差ない
差があるかないかで言えばあるけど小さな差でしかないぞ
金かければ強いって言ったところで、過剰な強さは単なる趣味の領域
ミスリルトールに頼らなきゃつらいって言うならそりゃ盾の腕が悪いんだ

242名無しの旅人:2013/08/04(日) 13:08:24 ID:J.Bhgo9g0
ならトールなんか着なくても上で言ってるような水着でも戦えるんだから
トール着てる時点で甘えってことになるな
こういう「お前できないの?俺はできるけど」レベルの話になった時点で終わり

243名無しの旅人:2013/08/04(日) 13:10:52 ID:EIqLRPEk0
ここには裸でもザハーク相手に絶対に死ぬことはないってレベルの奴しかいないから当然だね

244名無しの旅人:2013/08/04(日) 13:14:19 ID:3VYZX6lw0
実際にゲームやってないからそりゃ死なないよな

245名無しの旅人:2013/08/04(日) 13:28:26 ID:Xqr50thE0
当然「なんでも盾できてる」前提にして語るから
なるべく強い装備してないアピールすれば即ち俺は上手いアピールになるからな
ミスリルトールなんてここの見栄っ張り馬鹿共が認めるわけないじゃん

246名無しの旅人:2013/08/04(日) 13:51:17 ID:oZ1PkQ7E0
深那が同じ判断基準だという有り得ない前提でミストール以外馬鹿にしてる奴が何を言ってんの

247名無しの旅人:2013/08/04(日) 13:51:49 ID:oZ1PkQ7E0
皆だ皆

248名無しの旅人:2013/08/04(日) 13:58:23 ID:RhXo8ZPk0
同じ見た目で単に下位互換のスチトールのがミソトールよりいいって奴はいない
それなのに負け惜しみみたいにスチトールのがいいって
わけ分からんこと言ってる奴が馬鹿にされてるんだろ
それを勝手に「スチトールを馬鹿にしてる」ってミスリードしてるだけ

249名無しの旅人:2013/08/04(日) 14:12:52 ID:EIqLRPEk0
より低い性能のスチトールで戦った方が強さの証明になる、ミソトールはださい
って人がスチトールのがいいって人なんじゃないの?
ならトールなんて着るなよと思うけど

250名無しの旅人:2013/08/04(日) 14:15:55 ID:uh6.5WdQ0
喧嘩するならせめて盾でしろよw

251名無しの旅人:2013/08/04(日) 14:18:41 ID:itfh9yAs0
盾は防具みたいに下位互換じゃきついから
こういう奴らもみんな恥ずかしげもなくエルアン使ってるし言い争えないんだろ

252名無しの旅人:2013/08/04(日) 14:31:06 ID:Fbx6H0cU0
だって同じ見た目じゃないし

253名無しの旅人:2013/08/04(日) 14:48:49 ID:Ow3CseKY0
スチトールとミソトールが見た目変わらないって、なんか特殊な色盲の人かね

254名無しの旅人:2013/08/04(日) 15:31:41 ID:FzVE1otA0
そもそもの発端は「ミソトール+4以下は高ACに含まない」という発言じゃないの?
極論乙。はい終わり終わり。

255名無しの旅人:2013/08/04(日) 16:11:01 ID:LYhz/oTE0
夏特有の臭さがすんな

256名無しの旅人:2013/08/04(日) 16:55:35 ID:dLgoIHcE0
ミソトールださい スチトールかっこいい
ってのも相当な美的センスだと思うけどな

257名無しの旅人:2013/08/04(日) 17:06:25 ID:EIqLRPEk0
トール着てる時点で見た目どうこうなんて言う資格ないからなぁ

258名無しの旅人:2013/08/04(日) 17:15:46 ID:yJuRwNqU0
装備なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ

259名無しの旅人:2013/08/04(日) 17:37:23 ID:tFbBsVuE0
またセンスかよ
好きだな

260名無しの旅人:2013/08/04(日) 17:59:55 ID:GdOa2D2A0
センス抜きにしたら残るのは性能だけだし
そしたら着こなし前衛なんてミスリルトール以外選択肢ないぞ

261名無しの旅人:2013/08/04(日) 18:06:03 ID:tv1phNvU0
ミソトールとかAC過剰だし
ミソプレートで尻見てるだけでいいよ

262名無しの旅人:2013/08/04(日) 18:07:01 ID:2MHTyqss0
まだ言ってるよこの人

263名無しの旅人:2013/08/04(日) 18:07:36 ID:2MHTyqss0
すまん、>>261のことじゃなくてな

264名無しの旅人:2013/08/04(日) 18:17:18 ID:9t9K17a.O
>>260
わかったわかった、お前の言う通りだからミソトール以外を着てる奴は徹底的に排除する運動をしよう
お前は正しいから皆賛同してくれるはずさ、間違いないだろ?

265名無しの旅人:2013/08/04(日) 18:18:10 ID:LYhz/oTE0
てか、いい加減盾スレでそんな至極どうてもいいこと議論すんなや

266名無しの旅人:2013/08/04(日) 21:08:29 ID:GFmluaoU0
デブ クサイ クルナ ニオイ ウツル

267名無しの旅人:2013/08/04(日) 23:17:30 ID:xaL8wvfQ0
荒らしてるのも噛みついてるのも一人じゃんこれ
どっちも臭いよ

268名無しの旅人:2013/08/06(火) 13:32:43 ID:auiVfxdI0
めっちゃスレ進んでる!→スレ違いの話だったよ・・

新盾の使い勝手はどんな感じ?

269名無しの旅人:2013/08/06(火) 13:45:04 ID:75OeNCcc0
ぶっちゃけ使いどころがない
見た目も鎧には合わないし、かといって似合いの和装や軽装には
エルアン一択すぎて選択肢にならない
コダチに攻撃力つけただけだし、そのコダチが前から使用者皆無だった以上
抜刀の鞘もそのうち誰も使わなくなる

270名無しの旅人:2013/08/06(火) 15:18:58 ID:8pBpvQG20
刀とワンセット、浴衣とか着物で持つのも面白いしガチじゃなければ良いんじゃないかなと。

ちなみに俺はカオスで未だコダチ使ってるんだけどね…

271名無しの旅人:2013/08/06(火) 15:33:47 ID:QieK.EW60
鞘のダメージ軽減が45ダメージ前後だから
素のダメージがその程度ですむ重装備のがむしろ使いやすくて
まともに受ければ45ダメージ以上受けて
回避Avoidしなければ貫通ダメージが発生する軽装だと
7割というAvoid率は心許ないんだよな
結局むしろ非ガチ構成の生命線こそが盾だから
盾の性能は妥協できないっていう

272名無しの旅人:2013/08/06(火) 15:52:11 ID:8pBpvQG20
すまん、構成が非ガチ構成でガチな所行くには無理だな…
流石に宮殿とかそんなところでは使えないけどツアー程度ならってくらいで考えてたわ。

273名無しの旅人:2013/08/06(火) 18:23:08 ID:GJX4bEDA0
吸収量その程度なのか、まんまコダチですな
スカバ使ってる人がいたら持ち替えるかもってとこですか

274名無しの旅人:2013/08/06(火) 21:41:30 ID:1hf7tCIU0
攻撃力つけただけとは言うが攻撃力+2と7割Avoidは普段の狩りなら十分使えるっしょ
ガチならエルアン、コダチ死亡は異論無いが

275名無しの旅人:2013/08/07(水) 01:23:56 ID:vc6e3rCg0
普段の狩りってのが人によってなんとも定義しがたいからな
俺なんかもうツアーやレイドのボスクラスのMobしか狩り行くことないし
ぶっちゃけあまり使いどころを見いだせないが
エイシスや平家やスルトで雑魚狩りやるぜって人には良い盾だろうね

276名無しの旅人:2013/08/09(金) 06:56:16 ID:fsMZOAao0
最近は雑魚狩りのほうが好きだな。

277名無しの旅人:2013/08/09(金) 14:26:09 ID:n/SKfkVc0
タイタンで盾を使う時って、必要スキル値は関係ないんだよね?

278名無しの旅人:2013/08/09(金) 17:08:40 ID:S13wrYmA0
盾20くらいないと貫通する

279名無しの旅人:2013/08/09(金) 17:13:45 ID:iXicYVSA0
盾の性能は一切関係ないからイクシオンカイトシールドでも使っとけ
盾30音楽30くらいあれば貫通はない

280名無しの旅人:2013/08/09(金) 18:40:10 ID:x0GHmWu.0
雑魚だとウォー盾+エルアンで
ボスならエルアンのみでやってるから鞘は別段どうでもいいかなぁ

281名無しの旅人:2013/08/09(金) 20:05:45 ID:uiLBPu4.0
鞘でも軽減Avoidできるような低ATKの雑魚相手なら攻撃力+2付く分鞘のが優秀
問題はこの相手が低AC構成ほど少ないこと
鞘が似合う見た目のキャラは装備的に低ACがほとんどで
逆に鞘を使いやすい高防御キャラは鎧とかばっかで鞘が絶望的に似合わないっていう

282名無しの旅人:2013/08/09(金) 20:08:14 ID:utm4HO.60
そもそも鞘といいつつなぜか本体入っているのがダイアロス

283名無しの旅人:2013/08/09(金) 20:09:47 ID:uiLBPu4.0
全て遠き理想郷もエクスカリバー刺さってたしな

284名無しの旅人:2013/08/09(金) 22:25:38 ID:n/SKfkVc0
>>278>>279
ありがとう、安心した。

285名無しの旅人:2013/08/09(金) 22:28:26 ID:utm4HO.60
>>283
元ネタさっぱりしらんのだが
あれ鞘の名前だったのか

286名無しの旅人:2013/08/20(火) 16:31:00 ID:kzIb06nI0
ヴァール グランツ オハン
デザインすごい好きだけどたけー
泉にもよるが500SPとか・・・

287名無しの旅人:2013/08/20(火) 20:10:03 ID:m68.57U60
まぁテクニックも同梱だから
それでもハンドガン+ツインショットと同じ400SPにしろとは思うけど

288名無しの旅人:2013/08/21(水) 22:15:46 ID:/fg44zeM0
オカンのサイズがバックラー並だったら欲しかった

289名無しの旅人:2013/08/25(日) 01:42:05 ID:OJnSuqDM0
2Mくらいするアクセサリー1個の為に家コイン10枚売ったことがある俺は金銭感覚おかしいので
むしろ500円で使いたいものが使えるならってことでオハン買った
見た目も豪華だし技もタダでついてくるし多分後悔はしない

290名無しの旅人:2013/08/25(日) 15:49:53 ID:W8kv44Ss0
コダチ オブ レゾナンスってどういう構成で使えばいいの?
命中上がるけど攻撃力下がる、魔力上がるけどMP下がる、盾としての回避性能はエルアンに劣る
装備条件緩いならともかく盾81.0まで上げるなら安くて強い抜刀の鞘とかも使えるし…で思いつかない
でも高値で取引されてるってことはきっと何か利点があるんだよね?

291名無しの旅人:2013/08/25(日) 15:59:41 ID:j9qIc7CE0
見た目

292名無しの旅人:2013/08/25(日) 16:01:09 ID:I1tcCojg0
>>290
>魔力上がるけどMP下がる

ここ
MP(知能)はリプレイス使いとか特殊なのは知らんが一般的に
自分の行使する魔法に必要な最低限確保して回復量/sで戦う人間が多い

293名無しの旅人:2013/08/25(日) 16:05:00 ID:FXCNvn/g0
魔力が
+8 コダチ>ナイフ(2m)
+9 ナイフ>コダチ(7m)
だから+9ナイフ持てない貧乏メイジ用に需要がある
メイジにとってMPマイナスはさほど痛くない

294名無しの旅人:2013/08/25(日) 16:06:46 ID:m6ExV2SY0
見た目がいいのを使う

295名無しの旅人:2013/08/25(日) 16:08:39 ID:FXCNvn/g0
見た目ならどっちもダサい

296名無しの旅人:2013/08/25(日) 17:17:35 ID:uYQBb86cO
幻霧じゃだめなん?

297名無しの旅人:2013/08/25(日) 17:25:02 ID:lukSraD.0
MP増えて知能に振る分を削れるからだいぶ違うよ

298名無しの旅人:2013/08/25(日) 20:17:13 ID:AiAhW9jY0
とはいえ賢者サマルでもなきゃ振りたいスキルは全部振り切ってから
余った分だけ知能持久力ってくらいスキル余裕あるし
1とか2とか浮いた知能分のスキルを振りたい所がないんだよね

299名無しの旅人:2013/08/26(月) 08:10:53 ID:hky4TMVw0
+9ナイフも小太刀も買えるけどいらんわ
見た目が趣味じゃない

300名無しの旅人:2013/08/26(月) 18:57:52 ID:OTz8pFdk0
ラージタイタンシールドがナンバーワン!

301名無しの旅人:2013/08/26(月) 20:50:57 ID:l27krcMU0
>>290
あれは盾じゃなくて魔力装備だから盾0精神100のテイマーやBufferで使うのが正解

ちょっとMPの最大値が下がるけど、MP自然回復量>MP消費量を保てばMPは枯渇しないし
逆にMP消費量>MP自然回復量の状態だとMPは一瞬で枯渇する
瞬間的に大魔法連打する構成でもない限り、気になるペナルティじゃない

302名無しの旅人:2013/08/26(月) 20:54:56 ID:u5vEdiDc0
うちの賢者は幻霧の盾のAvoid50%が生命線

303名無しの旅人:2013/08/26(月) 21:40:17 ID:dyI3.u6o0
>>18のダチスキー爵は逆手コダチを盾として使って壊したそうだが
どんな構成だったんだ…

304名無しの旅人:2013/08/27(火) 03:40:08 ID:6G5a7SRE0
オハンの特殊技が話題になってないとは、おまえら見損なったぞ
中身は右手武器依存の牙斬。キャンセルするとWGがかわいそうになるのチートスキルだわ

305名無しの旅人:2013/08/27(火) 03:55:02 ID:GK8UPWuY0
ぶっちゃけチートスキルと思うけど
防御的な技ってあんま話題にならないんだよなあ
キャンセルした時の硬直の少なさがやばい

306名無しの旅人:2013/08/27(火) 07:14:49 ID:PTadWbjc0
盾紳士的には使ったら負けかな系の技だなー
割られない盾なんて盾じゃないやい
あとスキルじゃなくてテクな

307名無しの旅人:2013/08/27(火) 07:22:20 ID:.j5hv7M.0
アタックキャンセルできる訳でもないし良いんじゃないかな
チャージド対策に刀剣一択じゃなくなったし

308名無しの旅人:2013/08/27(火) 10:37:11 ID:298r2bRY0
>>307
これまでもそんな時代は存在していなかった

309名無しの旅人:2013/08/27(火) 12:00:56 ID:6G5a7SRE0
>チャージド対策に刀剣一択

WG・牙斬・パリィ・地蔵変化「え・・・?」
移動回避・タックル・サイドキック・バクステ「・・・」
案山子「お、私か?」
トルネ「お前じゃない。座ってろ」

310名無しの旅人:2013/08/27(火) 12:58:08 ID:nI/6vQ/Q0
必要スキル考えたら刀剣一択だろ実際
むしろヴフト来た今もなお刀剣一択

311名無しの旅人:2013/08/27(火) 13:16:22 ID:GK8UPWuY0
なにせ唯一ダメージ反射があるからな
そこがSDが最大の盾であり最大の矛である所以

312名無しの旅人:2013/08/29(木) 02:16:26 ID:dJ16h2uE0
>>306
ここのぬりかべ達にはそんなプライドないと思うけどね

313名無しの旅人:2013/08/29(木) 02:38:49 ID:RlH9bHHM0
今だ!スタンガード!!

314名無しの旅人:2013/08/29(木) 08:13:41 ID:vqafzPB.0
盾紳士としてはWG、SD、案山子も絶対にノウ!

315名無しの旅人:2013/08/29(木) 12:37:05 ID:L7P2nRU.0
>>306とか>>314みたいな意見ここで初めて見た気がする
盾紳士原理主義とでも言うべきか…防御テクが増えて立場が危うくなってきた盾単派が過激化しているのか

316名無しの旅人:2013/08/29(木) 12:51:30 ID:vVSHXKLM0
割られる、貫通で瀕死になる盾が格好いいとでも言うのかね?
盾をメイン、が基本であって他を排斥するもんじゃないだろう

317名無しの旅人:2013/08/29(木) 12:53:30 ID:4mC0Q5fU0
言うよ

318名無しの旅人:2013/08/29(木) 14:34:03 ID:dRhSSv4U0
>>306>>314も盾紳士ネタの一種だと思うから
別に噛み付くほどのことじゃないと思う

319名無しの旅人:2013/08/29(木) 15:48:50 ID:60TPT/Ns0
このスレ自体ネタスレだからね

320名無しの旅人:2013/08/29(木) 20:47:41 ID:zoPwuee60
能動防御テクが多いのもMoEの良いところさ〜。
無いとがキック複合なのはトルネがあるからでしょ!?
SDWGと使えて最強に見える!!

321名無しの旅人:2013/08/29(木) 22:43:33 ID:.tgWxT4s0
複合防御テクに頼る事ではなくて
文字通りただの課金テクに頼るのが嫌ってことだろう
ぶっちゃけ課金ペットが強すぎとかよりも
あぁついにやっちまったなって感じだわヴフト実装は

322名無しの旅人:2013/08/29(木) 22:56:26 ID:5HUrPnqM0
だよね
いよいよ、じゃあないかもしれないけど、スキル制からアイテム課金制に一歩近付いた

323名無しの旅人:2013/08/30(金) 00:29:24 ID:ZlQgc/Vw0
MOEはもう随分前からアイテム課金制だよ

324名無しの旅人:2013/08/30(金) 01:48:02 ID:HdX4dDfo0
あ、あれだ。マカフィ盾!!

325名無しの旅人:2013/08/30(金) 02:17:34 ID:IeHGeSVU0
死んだときその場で150円払えばデメリット無しに復活できるPSO2よりマシ

326名無しの旅人:2013/08/30(金) 16:34:53 ID:6lFPDZZk0
課金盾ひとつで盾の最大の弱点が克服できてしまうんだからそりゃ強すぎる罠
盾割り・盾貫通に対して全くの無力だったからこそ盾のチートくさい強さが許されていたのにな…
パリィみたいに回避との複合にするとかのデメリットがなくちゃダメだと思うわ

327名無しの旅人:2013/08/30(金) 18:47:34 ID:ZH76eLBA0
プロオ<あの……

328名無しの旅人:2013/08/30(金) 20:15:48 ID:I2s3t3jA0
PAは元々ブレイド魔法の影響で盾と相性が悪いといわれていた神秘との組み合わせだから
鉄板スキルを更に課金で強化するのとは比較できないと思うが・・・

比較するなら地蔵変化とかだな

329名無しの旅人:2013/08/30(金) 21:51:12 ID:yidpvieI0
連勤の複合テクと完全課金オンリーの盾単テクじゃ話が違う

330名無しの旅人:2013/08/31(土) 14:02:48 ID:vOST1obAO
SDにしてもそうだが魔法は防げないし完全無欠なわけじゃない
ST消費やディレイだってあるしな。まあ確かに強力だが
結局基本はシールドガードよ

331名無しの旅人:2013/09/01(日) 21:05:42 ID:kOyST7/w0
プロテクトオーラ使いまくってたら盾の耐久減って泣いた

332名無しの旅人:2013/09/01(日) 22:01:58 ID:bflklTgQ0
PAはタンク本人が使うものじゃなく
アタッカーやサポートが流れ弾対策にとるものだべ
タンクが必要なボスクラスになると2割貫通でも平均すると30ダメは食らうから
シルガするたび30食らってると思うと基本と言い切るのもちょっとな

バッシュのような防ぐ事でPT火力上がる
デバッフ付きの技を増やして欲しい

333名無しの旅人:2013/09/01(日) 23:27:14 ID:tPlyZnJs0
ボスでスタガが効くのもいないしな…

334名無しの旅人:2013/09/02(月) 01:07:12 ID:R5aQb4ZM0
ウェポンブレイクガード:ガード成功で相手の武器を砕く(NPCには攻撃力半減)技
ボスソロノトモ:ガード成功で対象の最大HPの1割にあたる割合ダメージを与える技
パーフェクトガード:技の特性として盾の種類に関わらずAvoid率が99%として扱われる技
マグネットシールド:周囲の敵が全て盾に引き寄せられ、更に盾に張り付いて10秒くらい動けなくなる
もにこは最強厨だからこういうのが欲しいもにぃ

335名無しの旅人:2013/09/02(月) 03:42:18 ID:IWMe6MA60
ミストワンダラーさんはボスじゃなくて雑魚なんです?

336名無しの旅人:2013/09/02(月) 04:20:51 ID:TsYOFrRI0
>>335
あ、でかすぎて忘れてたよ!

337名無しの旅人:2013/09/02(月) 05:59:15 ID:.3WsVEbQ0
遠隔ペットメイジが強いから近接が弱いんじゃなくて
近接が弱いから遠隔ペットメイジが強いんだよ
そこにきて盾強化なんてやるわけない
やってもせいぜい今回のオハンみたいなやり口になるだけ

338名無しの旅人:2013/09/02(月) 06:07:38 ID:gAuf37MYO
せやな

339名無しの旅人:2013/09/02(月) 06:11:40 ID:.X.TWnY.0
極端な話、近接がバランス調整でそのレベルまで引き上げられたら
もう誰もペットガチャなんて回さないもんなぁ実際
性能以外に課金する魅力をなにも作れなかったのが悪い

340名無しの旅人:2013/09/02(月) 06:19:23 ID:F0XtslJI0
すげえ見た目良いけど低性能なペット・装備・テクとか特賞に来たって
絶対ガチャ回さんやろお前ら

341名無しの旅人:2013/09/02(月) 07:02:09 ID:IWMe6MA60
回すけど

342名無しの旅人:2013/09/02(月) 07:40:28 ID:BqHSiGqU0
値下がりするまで待って買うな
自分でまわすとか阿呆の所業にしか思えん

343名無しの旅人:2013/09/02(月) 18:21:26 ID:JMNpHajY0
S地図テリオスでタンク安定する化け物盾紳士が存在するぐらいだから
あながち近接PCがおわってるとも思えない
つーかペット壁だと逆にヒーラーのMPが耐えきれない

344名無しの旅人:2013/09/02(月) 18:34:26 ID:RAeRoXNw0
安定もなにもチャージド対策持ってて貫通なければ簡単
どうしても貫通あると無理だからそこでヒラが必要

345名無しの旅人:2013/09/02(月) 19:32:38 ID:Yp7KC51I0
タンクなんてヒラ次第
ロードコーンあれば誰でも壁できるよテリオスなんか

346名無しの旅人:2013/09/02(月) 22:19:45 ID:NFLF0k2A0
と口だけクンが言ってます

347名無しの旅人:2013/09/02(月) 22:57:24 ID:.X.TWnY.0
実際構成や装備、ヒラの支援次第で
テリオス自体モーションがナジャみたいに理不尽とかいうわけでもない
単に火力がやばすぎて盾貫通時のダメがきついというだけで
結局そこのリカバリは所詮ヒーラーの仕事でタンク側の腕とか言う問題ではない
誰でもできるとは言わないけどそんな修羅の所業とかそんな話じゃないぞあれは

348名無しの旅人:2013/09/02(月) 22:59:25 ID:3eRnADWk0
ここも宮殿スレのように成ってしまったか…

349名無しの旅人:2013/09/02(月) 23:09:53 ID:NFLF0k2A0
口上はわかった
で、死なずにテリオス盾を遣り通した人はいるのかい?

350名無しの旅人:2013/09/03(火) 00:05:06 ID:.3sNRBUE0
テリオス討伐まで三時間ぐらい?
やりとうしたら修羅では?

351名無しの旅人:2013/09/03(火) 00:44:19 ID:B32pYFkg0
メンバー次第
盾役以外の近接構成はいないに等しい活躍レベルだから
どれだけパニと遠隔がいるかによる
かなり良メンツだと30人で1時間半かからないくらい

352名無しの旅人:2013/09/03(火) 06:17:57 ID:btSW4TrY0
脳内プロは恐ろしいねぇ

353名無しの旅人:2013/09/03(火) 07:55:06 ID:3xf1wHLY0
紳士にあるまじき言動だな

354名無しの旅人:2013/09/03(火) 14:11:37 ID:1otk6oDM0
んで、結局オハンのテクニックはなかなかの性能だけど、
丘ギガスやら宮殿やらテリオスやらの超攻撃力だとか魔法系相手だと
結局エルアンだよね〜でFA?

355名無しの旅人:2013/09/03(火) 14:37:14 ID:AOVlqU6U0
オハンは持ち替えで使うもんなのでエルアンと比較するのは間違い

356名無しの旅人:2013/09/03(火) 15:24:00 ID:L2MDXlN.0
というかチャージド対策技でボス用ではあまりない
チャージド持ちボスってガイア以外なにがいたっけ?

357名無しの旅人:2013/09/03(火) 15:42:36 ID:pIGZp89U0
しかも盾削れないから持ちかえで使えば永久に使えるしな

358名無しの旅人:2013/09/03(火) 18:15:50 ID:5R10JjzgO
チャージド持ちボス

アスモダイデューク
ヘルナイト
シャドウナイト
豚王
スプサジェ
ザブール
ケイブいっちょん王
フウマ
サベキン
ゼウール
バーサーカー
伝説のちゃんぴょん

御庭番とか伝説の御庭番とかも使うかもしれん
あとリザロは使ってこないけどリザロ部屋にはキャプテンいる
一応ちゃーじどすらっしゅを使ってくる9才もいるよ

359名無しの旅人:2013/09/03(火) 18:29:14 ID:ttCc2ONo0
オハンってもうヴフト専用の持ち替え前提になってるのか
持ってるだけで最大HP増える事もあるしウォー盾みたいなAC盾の感覚で常用してた

360名無しの旅人:2013/09/03(火) 18:46:54 ID:pHfwIxek0
エルアンは2割で貫通してくるんだからお盾割りの有無にかかわらず
8割に頼らない防御テクがあるならなるべくそちらを優先して使いたくなるけどなぁ
スタミナがもてばだけど・・・

>>359
AC盾として使いつつ削れて耐久度減ってから持ち替え用にすれば倍お得な気分になれるじゃないか

361名無しの旅人:2013/09/03(火) 21:45:40 ID:juzjtQWs0
削れてきたら売ってもいいかもな
大半の人は持ち替えで使うだろうから削れてようが高く売れるべ

362名無しの旅人:2013/09/05(木) 08:03:02 ID:KqB4axcE0
最近始めたばかりなんですが、マクロを使えば消耗は防げるのですか

363名無しの旅人:2013/09/05(木) 08:17:24 ID:V1XAb0xU0
オハン装備してテク出してその後に別の盾に持ちかえるんじゃないか

364名無しの旅人:2013/09/05(木) 18:52:25 ID:BO50g6H.0
買ってないから分かんないけどオハンの技書って買った時についてくるもんじゃないの?
盾だけ売って技無いのに買う人いるん?

365名無しの旅人:2013/09/05(木) 19:03:48 ID:WhnOJz9cO
オハン持ってるとメモリーボックス(だっけ?)からただで手にはいるんじゃないっけ

366名無しの旅人:2013/09/05(木) 19:18:52 ID:ZW1x3f4Q0
そのとおり
人から借りたオハンでも技は貰えるけどその技がオハンじゃないと使えないだけ

367名無しの旅人:2013/09/05(木) 20:41:57 ID:BO50g6H.0
そうなのか
じゃあオハン1個買えば家ストレージで使い回し出来るな

368名無しの旅人:2013/09/06(金) 01:56:55 ID:VQ0gMMOw0
SD・パリィ・トルネ・酩酊のない前衛なら全キャラ欲しいが
そんな前衛キャラほとんど持ってなかった

369名無しの旅人:2013/09/10(火) 21:54:20 ID:WKtDx87c0
盾マクロ試してみようと思ったんだけど
/equipitem [*バックラー*]
でウッドバックラーとかエルアンバックラーが装備できない
半角の*でワイルドカードってwikiにあったけど使えないのかな?

370名無しの旅人:2013/09/10(火) 22:09:29 ID:dqR61nnw0
>>369
装備はそれで合ってる、ワイルドカードも使える
問題はそれ以外の部分にあるような気がするし作ったマクロ全部晒したほうが早いんじゃね?

371名無しの旅人:2013/09/10(火) 22:28:22 ID:WKtDx87c0
>>370
自分で書いたのはその1行だけなんだ

/equipitem [*バックラー*]
/cmd [シールド ガード]←元からあったのをそのまま

Itemは1〜22しか指定できない、みたいなエラーメッセージが出た

372名無しの旅人:2013/09/10(火) 22:33:07 ID:TZK2HzD60
スペースか括弧が違うんだろうな
てかそのエラーメッセージだとワイルドカード云々の問題じゃない

373名無しの旅人:2013/09/10(火) 22:35:51 ID:WKtDx87c0
やっぱりマクロよくわからないから片手武器と盾装備しっぱなしでやることにする
ありがとう

374名無しの旅人:2013/09/10(火) 22:41:34 ID:dqR61nnw0
>>371
実際にそのマクロで動作したし問題ないと思う
そのエラーだと記述がどこか違うんじゃないかな、もう一度書き直してみるんだ

375名無しの旅人:2013/09/10(火) 23:07:46 ID:Ub6fWl1c0
>>371
一行ずつコピーして、エルアンバックラー装備+シルガ発動したよ
371の文章は実際に動作しないマクロからのコピペだよね?

376名無しの旅人:2013/09/10(火) 23:14:01 ID:dqR61nnw0
何となくエスパーしてみると、equipitemじゃなくてswapequipになってたりなんて事はまさかないよね…

377名無しの旅人:2013/09/10(火) 23:23:27 ID:Ub6fWl1c0
/equipitem 25
とかやると、[item の指定できるスロット番号は、1〜22 です」ってメッセージは出るね
タテガ・ダ・セナクナル侯みたいになってるなら、
メッセージは違うの出そうだし…

378名無しの旅人:2013/09/10(火) 23:27:49 ID:4H4Rh6XE0
多分、括弧の変換ミスじゃないかなぁ

379名無しの旅人:2013/09/10(火) 23:28:45 ID:ERUfL9ls0
実際書いたマクロをコピペして貼ればいいのに、

380名無しの旅人:2013/09/11(水) 06:45:04 ID:fbHJeWnM0
武器ドラッグしてマクロ行に放り込み
そのまま素材名と作者銘だけ消してワイルドカードを打ち込むのがオレ流かな
いらない部分を消すだけならあまり間違いは起こらないけど
必要な部分を自分で打ち込むのは間違いが起こりやすい

381名無しの旅人:2013/09/11(水) 07:45:32 ID:ZQ8WAXno0
>>371のマクロで「Itemは1〜22しか指定できない、みたいなエラーメッセージが出た」というのはかなり異常な気がする

MoEには、まず二度と再現しない不具合ってのが隠れてるので、再起動したら動くようになってたりしないか?
俺もPT中に突然何の前触れもなく水路入り口に移動させられたときには何が起こったのかわからなかった
当然アルターなどはあり得ないしログもチェックして何も移動効果受けた痕跡はなかった
GMのいたずらかとおもったがそんなわけもなく

382名無しの旅人:2013/09/11(水) 09:24:53 ID:fbHJeWnM0
地下水路外のエリアから全く関係ない地下水路入り口に飛ばされたのならすごいなそれ
地下水路内で奥まで進んでたのにいきなり入り口に戻されたのならそれは半LDみたいな奴だね
クライアントは落ちないままチャットサーバーから蹴られたり
テクニックが使用不可能になったあと最終自動セーブの位置まで引き戻される

383名無しの旅人:2013/09/11(水) 09:53:25 ID:a8OZ988s0
関係ないけどスカイドラゴンクエでベビーとチャイルドが一緒に渡されたことあるわ

384名無しの旅人:2013/09/11(水) 22:55:02 ID:aQg9D2vY0
*とバックラーの間が半角スペースじゃないとか

385名無しの旅人:2013/09/11(水) 23:34:29 ID:5OwfzvyA0
スペース自体入れてないように見える

386名無しの旅人:2013/09/11(水) 23:37:48 ID:WfX3YeJ60
括弧の中が間違えてるなら、エラーメッセージはアイテムがありませんだったかそんなのなるはずなので違う
アイテム指定になってないので、スペースか括弧の頭

387名無しの旅人:2013/09/12(木) 19:00:01 ID:kMIa5ofg0
ところで新しい混沌の盾ってどうよ
AC12でカオス素材ならダメージ軽減量もそれなりに期待できそうなものなのだが
入手方法や修理も考えればやはりpreで常用するものじゃないかもしれないが

388名無しの旅人:2013/09/12(木) 19:53:57 ID:v5rmBckI0
>>387
盾として使うんじゃなくて、盾テクを使わないときに装備しておく盾としてはとても良いと思う
特に冥とかだと回避盾じゃないと厳しいからなー

389名無しの旅人:2013/09/12(木) 23:03:59 ID:Lpa83KVc0
グラ元のDK盾と同じくらいの軽減率だった
抵抗上がるしAvoid25%もあるしウォー盾の上位互換なのは確実

390名無しの旅人:2013/10/03(木) 16:50:14 ID:sRp2OAMw0
盾紳士軍では3日、コダチ、スカバードシールド選手が現役を引退すると発表した。
自ら球団に申し入れ、了承された。
両選手は高いAvoid率や勝負強い回避上昇などで活躍したものの、
今季は抜刀の鞘選手ら新戦力の加入と若手の台頭で出場機会が減少。
若返りを図るチームの方針もあり、一軍に昇格することなくチームを去ることとなった。

391名無しの旅人:2013/10/04(金) 15:05:29 ID:4NgZNqUk0
乾坤圏選手とOB会

392名無しの旅人:2013/10/06(日) 00:38:12 ID:iF5sYTNQ0
盾76でAvoid75%の盾使えるし…と思ってたら魔法攻撃で詰んだ
どうせもう少し上げるなら他をもっと削ってでも盾91まで上げようという気にさせる罠だな

393名無しの旅人:2013/10/06(日) 01:00:08 ID:5DrRGM4M0
というかその盾の耐久10は文字通り9回防いだら消えるって意味なんですが…

394名無しの旅人:2013/10/06(日) 02:43:24 ID:JGdnbm/w0
こんにちは ファイアシールド・デ・ヨユー爵

395392:2013/10/06(日) 02:49:33 ID:iF5sYTNQ0
マジだ…試しにしばらく使ってみたら7回ガードして耐久が3/10になったぞ
しかも素材クリスタルだしだめだこりゃ

396名無しの旅人:2013/10/10(木) 00:35:22 ID:uyRNqRiM0
必要スキル76.0のはそれぞれ特定の属性を抵抗+30するためにある
ぶっちゃけ耐久1でもいい

397名無しの旅人:2013/10/10(木) 07:17:34 ID:rmMXggxI0
いえ盾0でも+されます

398名無しの旅人:2013/10/10(木) 08:30:22 ID:s0vSAHCU0
必要スキルが影響するのはACのほうだな

399名無しの旅人:2013/10/10(木) 17:51:24 ID:uyRNqRiM0
そういう話じゃなくて抵抗目当てだから耐久減っても問題無いってことだろ
>>397は早押しクイズでも無いのに早合点するタイプ

400名無しの旅人:2013/10/10(木) 21:29:22 ID:OWX6XyvY0
属性シールドは盾技使わなくても装備した状態で
魔法攻撃を被弾するだけで勝手に耐久度が減るし

401名無しの旅人:2013/10/10(木) 22:33:08 ID:PHgmJedoO
えっそうなん?

402名無しの旅人:2013/10/10(木) 22:36:00 ID:pr3/F4tk0
>>400
属性シールドってファイヤシールドとかの事?
それなら持ってるだなら攻撃受けても削れてないよ
盾スキル0のキャラに持たせて遊んでるけど、耐久度は全く減ってないし

403名無しの旅人:2013/10/11(金) 03:26:13 ID:bObuMkOI0
持ってるだけの盾は普通の被弾では削れない
ディザーム系だけは削れるので注意

404名無しの旅人:2013/10/11(金) 11:18:27 ID:AAPUHAOU0
てかもうこれから追加する盾は全てウォシルかエルアン
せめて抜刀鞘くらいの性能で追加してくれ
防具や武器は妥協したり見た目で選べても
盾は妥協できねーよこの近接の仕様じゃ

405名無しの旅人:2013/10/11(金) 11:49:14 ID:Pw0L5PTw0
もちかえもあるし
だいたい好きなの装備できる

406名無しの旅人:2013/10/11(金) 12:00:03 ID:oYmhnR320
持ち替えは自分から見ると自然だけど
他人から見ると露骨に持ち替えがバレるのがな
盾だとガードロストのリスクも伴うし

407名無しの旅人:2013/10/11(金) 12:11:03 ID:XTwuLBWw0
持ち替えしてると他人にバレて困るような事って何かあったっけ?

408名無しの旅人:2013/10/11(金) 12:41:09 ID:7atc.v7g0
クソダサい

409名無しの旅人:2013/10/11(金) 17:30:25 ID:rI8fcvx.0
>>404
シルオはガーディアン(シップ盾)リベガマジガはエルアン
テク使用時はアニマの盾+3と盾3つ常時持ち歩いてる

ファション盾じゃないんでTPOに合わせるのが盾使いじゃないの?

410名無しの旅人:2013/10/12(土) 11:35:43 ID:DtTIk/jE0
>>409
テク仕様する時にアニマ盾装備する意味ってなに?

411名無しの旅人:2013/10/12(土) 11:40:31 ID:g..n5nC20
ディレイ短縮だろうな

412名無しの旅人:2013/10/12(土) 21:26:50 ID:iIyThSo20
>>410
盾装備だけど攻撃速度-3と魔法ディレイ短縮-3が付いてる

413名無しの旅人:2013/10/13(日) 05:01:19 ID:UVfmVCsw0
アニマの盾+3はディレイ-3じゃなくて-1.5な
最大HP-7もついてるんで付け替えしてまで使うメリットはあまりないと思う

414名無しの旅人:2013/10/13(日) 06:13:37 ID:OPp5q6JM0
ヒラの無抵抗上げ装備としては優秀だよ
ただ近接なら持ち替え用はアンロックキーにしちゃうなぁ

415名無しの旅人:2013/10/13(日) 15:21:04 ID:aoJnXHY60
確かにエルアンの互換装備はいい加減ほしいわ
どいつもこいつもエルアンで見た目に華がない

416名無しの旅人:2013/10/13(日) 17:30:50 ID:lvayrRc20
やっとうちのモニコの盾が98に(∩´∀`)∩ワーイ

417名無しの旅人:2013/10/14(月) 00:42:28 ID:f4s5efFM0
同性能で違う見た目の装備を増やして欲しいね

418名無しの旅人:2013/10/14(月) 08:29:49 ID:hPxvqHr.0
エルアンとほぼ同性能でバックラー型が欲しいねえ
DQの水鏡の盾みたいな感じでさ
材料もカオスインゴ使わないで作れると嬉しい


>>416
おめでとう!次は盾100だな!

419名無しの旅人:2013/10/14(月) 14:23:23 ID:zcEkNLi.0
>>418
んじゃ緑の珠か青の珠使おうぜ!

420名無しの旅人:2013/10/15(火) 18:32:10 ID:giPNWmGU0
オハンが上手く発動しないんだけど

421名無しの旅人:2013/10/15(火) 22:18:25 ID:wwRuZ/760
>>420 軽減目的で自分が使ってるマクロ
1.右手武器装備(これが消耗) 2.オハン装備 3.ヴフト
4.先行防止テクニック 5.両手武器装備

発動させるだけなら、片手右手武器装備して無いと駄目だよ(無手×だった)

422名無しの旅人:2013/10/16(水) 16:02:39 ID:O0lIZIoE0
>>421
最後に両手武器装備しないとだめなの?

423名無しの旅人:2013/10/16(水) 16:50:18 ID:TQzaF/WU0
単に攻撃部分の威力上げるためじゃね?

424名無しの旅人:2013/10/16(水) 17:51:44 ID:j/Pk/ZBk0
5行目は両手武器でもいいし盾装備でもいいしオハン外すだけでもいい
オハンのバフあると攻撃部分が発動しちゃうから軽減バフつけるだけなら発動してすぐにオハンのバフが出ないように装備変える

425名無しの旅人:2013/10/16(水) 19:33:52 ID:MfZEdy2k0
リベガ用のマクロ考えてたんだけどこれじゃガードロストしちゃうかな?

/equipitem [イリュージョン シールド]
/cmd [リベンジ ガード]
/equipitem [エルアン バックラー]
/equipitem [イリュージョン シールド]

/cmd [美容]

426名無しの旅人:2013/10/16(水) 19:35:27 ID:wE.9Y.Oc0
基本的に盾マクロにおいて一つのマクロで複数の盾を扱う事は禁忌

427名無しの旅人:2013/10/16(水) 19:35:58 ID:MfZEdy2k0
ありがとう、やっぱやめとくわ

428名無しの旅人:2013/10/16(水) 20:03:27 ID:vpY1P6eE0
エルアン
リベガ
げんえいたて
せんこうぼうし
でいいじゃん

429名無しの旅人:2013/10/16(水) 20:19:09 ID:MfZEdy2k0
なるほど最初エルアンでいいのか

430名無しの旅人:2013/10/27(日) 14:16:29 ID:2YYYnldE0
お前頭いいなー
…あれ?

431名無しの旅人:2013/10/27(日) 14:59:27 ID:oAdoqY860
エルアン装備する
リベガ発動開始
幻影盾を持つ>リベガ発動
使用不能テクなので待機

なるほど、凄いな!…あれ?

432名無しの旅人:2013/10/27(日) 16:23:32 ID:elZikkM2O
武器持ちかえはすぐさま行われるけど、テク発動は1行分遅れるから>>428のマクロでもちゃんと動作すると思うが

433名無しの旅人:2013/10/27(日) 16:51:21 ID:.qglbXq20
防御系のテクはなるべく上に持っていきたくなるな
対人マクロなら攻撃テクも一応整理するけど

434名無しの旅人:2013/10/27(日) 17:02:04 ID:uWRDQSfE0
>>432
ダイイングスタブでロストするじゃないですかやだー

435名無しの旅人:2013/10/28(月) 04:56:09 ID:wCepigiQ0
>>432
マジレスしていいか分からないけど
動作するしないでは無く、このマクロだと幻影盾が全く意味を成していないとこが問題だと思うの

436名無しの旅人:2013/10/28(月) 05:23:49 ID:PWwM959o0
>>435
所持してれば普通に幻影盾でリベガするんじゃないのか?

437名無しの旅人:2013/10/28(月) 06:01:12 ID:8EIu0z8YO
>>435
エルアン盾装備
一行あけて、幻影盾装備と同時にリベガ発動だから、ちゃんと幻影盾効果あると思うけど
幻影盾無いときはエルアンでリベガだし

438名無しの旅人:2013/10/28(月) 09:38:10 ID:wCepigiQ0
持ち替える時点でガードロストするでしょ
幻影盾装備もリベガ後だし

439名無しの旅人:2013/10/28(月) 09:44:26 ID:8EIu0z8YO
例えば
1行…非チャージ武器
2行…魔法
3行…チャージ本
4行…先行入力防止
としたら魔法の詠唱開始は3行目だからチャージされる
盾も同様にリベガの開始は3行目で行われるから幻影盾を持った状態で発動すると思ったんだが
テクは違うなら申し訳ない

440名無しの旅人:2013/10/28(月) 10:05:15 ID:UkB9k9Nw0
テク魔法に限らずマクロはcmdの次の行の時点での装備が反映される
つまり>>428で合ってる
実際に試したけどちゃんと動作したよ

>>438
リベガ発動後に盾外すわけではないのでガードロストはしない
cmdの下に装備したい物を入れるのは普通によく使われてるよ

441名無しの旅人:2013/10/28(月) 10:14:27 ID:8EIu0z8YO
試したけど
ウッドバックラー
シルガ
幻影盾
先行防止

でガードロストせずに幻影盾のほうが壊れたよ

442名無しの旅人:2013/10/28(月) 10:16:29 ID:8EIu0z8YO
リログしてなかた
まあこのタイプのマクロは誤爆することあるし、盾にはあんまり使いたくないな

443名無しの旅人:2013/10/28(月) 14:16:59 ID:9r7asuKE0
複数相手で一度に2発以上ガードしないようにすればロストしないでしょ

444名無しの旅人:2013/10/28(月) 17:55:54 ID:47q7z/Po0
まぁ一匹の相手がラグ二連とかしてくるのがたまらん

445名無しの旅人:2013/10/28(月) 17:58:16 ID:ohGxEQ.A0
5行目にアイエス・ワーナー卿の台詞を入れたくなる

446名無しの旅人:2013/10/28(月) 19:51:08 ID:SayRITeM0
対ボスマクロで取り巻きが居ない場合か。

447名無しの旅人:2013/10/28(月) 20:16:49 ID:8EIu0z8YO
前衛だとチャージ利用してもせいぜい二発分しか無理だし
どちらかというと抵抗ない後衛のナジャとかの即死級魔法避け用?

448名無しの旅人:2013/11/14(木) 22:33:22 ID:AbI.oPKY0
後衛ならタゲ切りも兼ねるセンスレスを取るだろうからなあ
幻影盾は「一度だけ100%回避の盾とかつよくねwww」みたいに勢いで作られたに違いない
もしかしたら開発者にすら使いこなせないのかもしれんよ

449名無しの旅人:2013/11/15(金) 02:30:34 ID:JF4vECsE0
セイクリッドロードみたいのが盾9とって使う盾

450名無しの旅人:2013/11/15(金) 04:12:18 ID:oL.0cTak0
盾9でAvoidできずに死ぬんですねわかります

451名無しの旅人:2013/11/15(金) 05:10:49 ID:PY.3h9FM0
盾9だと幻影盾8割に足りてないんですがそれは

452名無しの旅人:2013/11/15(金) 13:38:20 ID:7v/FYYuk0
幻影盾はなぜか必要スキル値20でござる

453名無しの旅人:2013/11/15(金) 20:42:25 ID:GDqBGYYY0
こうして新たな盾紳士伝説が……

454名無しの旅人:2013/11/29(金) 08:12:29 ID:DLB517go0
低スキルだと10テクが役立たずなのが厳しいな
8割の16まであげるなら、やはり20から28ほしくなる
しかし28あるならスタガの30までほしくなる

455名無しの旅人:2013/11/29(金) 09:42:43 ID:Gx2puErQO
まさに>>2だな

456名無しの旅人:2013/11/29(金) 10:18:22 ID:AQi1PRv20
物理職で盾91より優先して取るべきスキルなんて銃しかないからなあ

457名無しの旅人:2013/11/29(金) 12:38:04 ID:PAWPQanI0
盾で攻撃できると便利だな→盾18
ガーディアンシールドが攻撃力高いぞ!→盾90

458名無しの旅人:2013/11/29(金) 16:47:31 ID:DLB517go0
トール抵抗シルオで鉄壁→98

459名無しの旅人:2013/12/01(日) 01:11:00 ID:Lc9ou1ss0
神秘剣士で盾91まで上げたけどプロテクトオーラ100%にしたいもに
盾98まで上げるもにっ!
(猛烈に駄目な予感がする)

460名無しの旅人:2013/12/01(日) 01:29:53 ID:7j1PK/9M0
プロオはPTプレイで結構役立つよ、バジとか狩ってればすぐ100まで上がるしいいんじゃね

461名無しの旅人:2013/12/01(日) 06:56:25 ID:OtoUOQlo0
>>459
汝、スタミナの維持に苦しむが良い

462名無しの旅人:2013/12/01(日) 07:19:28 ID:Ix401rC.0
プロオの活躍する場面のはずなのに
プロオ使うとボスがバーサークするから怒られる

そんな時代もありました

463名無しの旅人:2013/12/01(日) 16:05:58 ID:yldwsJQU0
ミノのことならディレイ設定された今でも反射軽減buffに反応してディレイ最速出しされる可能性が高まるから
いまでもPAは禁止だよ

464名無しの旅人:2013/12/01(日) 19:17:53 ID:OyUT.Yco0
いまだにそんなこといってるやつがいるのか

465名無しの旅人:2013/12/02(月) 17:55:20 ID:l2DeiTjs0
ここの住人も入れ替わってるんだな。少し安心した

466名無しの旅人:2013/12/09(月) 17:37:34 ID:pT6H7gAk0
新キャラ作って即、メインの資金でタイタンアクセとウッドバックラー複数買ってジャスパーで盾91まで上げた俺は変態
筋力生命持久も結構上がったがネットゲーとして何かが間違ってる気がしてならない

467名無しの旅人:2013/12/09(月) 17:42:14 ID:zSSpS01Y0
そこまでやって91止めとか
ヘタレめ

468名無しの旅人:2013/12/09(月) 17:51:56 ID:qrgWUC6c0
新キャラ作ってタイタンで盾上げって変態じゃなくて普通だぜ

469名無しの旅人:2013/12/09(月) 18:40:02 ID:4l7Qmlw60
>>468
持久、回避、抵抗、盾あたりは目標値までさっさとあげるよな

470名無しの旅人:2013/12/10(火) 13:17:31 ID:qGKt9zWg0
変態どころか典型的な効率厨のクソプレイなんですがそれは

471名無しの旅人:2013/12/11(水) 02:19:00 ID:.TKTdLJM0
まぁ、効率を求めることは悪くないよ。
初心者がそれをやるとスキルだけになりがちだし、
楽しむことを蔑ろにしたら勿体ないってだけで。

472名無しの旅人:2013/12/11(水) 03:27:27 ID:2wh6HxXo0
脳筋だとアースワーム楽に倒せるぐらいの所まではタイタンに近づかないなあ…

473名無しの旅人:2013/12/11(水) 08:46:28 ID:da84J7Oc0
盾はアンチ早めて解除の手間増やしてくるし
持久はディレイにも関わるからストレス減らすためにこの二つは上げときたい

474名無しの旅人:2014/01/04(土) 22:55:33 ID:tKxjgPDk0
>>469
確かに。

475名無しの旅人:2014/01/19(日) 00:53:18 ID:CYuVJzUg0

名前:名無しの旅人 :2014/01/18(土) 21:48:00 ID:g5/9e7I.0
シルオとブースターは二大いらんdebuff

476名無しの旅人:2014/01/21(火) 14:33:55 ID:nluTOf0A0
ミノのバングやデュラのトランプにシルオ合わせたら硬直が凄く軽減出来るで!

477名無しの旅人:2014/01/21(火) 15:48:27 ID:WfNuAm9U0
ACがいくつあれば硬直しなくて済みんですか

478名無しの旅人:2014/01/21(火) 21:58:05 ID:5sxv3jGA0
トール一式着てれば1秒2秒でスタン切れるからバング→スマッシュにも盾出せる
プレートはどうかな

479名無しの旅人:2014/01/21(火) 22:56:40 ID:uoanmAs.0
わざわざ構う必要ないわ。恐らくプロオのことだし。

480名無しの旅人:2014/01/21(火) 23:30:23 ID:jG4.Dy.U0
バングはAC150もあれば大丈夫だけどトランプはAC250くらい必要らしい
そりゃ貰えるとは限らないシルオをあてにした動きはできないな
それからプロオは有用だぞ?

481名無しの旅人:2014/01/22(水) 07:22:56 ID:sZTfbs/I0
当てにした動きはできないけれど、
ザハよりデュラの方がbuff枠余裕作りやすいし
保険はあるならあった方が良さそうとは思うけどなぁ

482名無しの旅人:2014/01/22(水) 12:28:56 ID:4vHumySI0
シルオもプロオもそれ前提にはできないが
どちらも貰えたら大助かりだな

483名無しの旅人:2014/01/22(水) 13:38:44 ID:Z5U8ehB.0
バフ枠いつもいっぱいな奴なら、いつ貰えるか分からず効果時間短いシルオは嫌かもしれんね

484名無しの旅人:2014/01/22(水) 14:20:36 ID:O2s1WTag0
仮にシルオ維持します!って宣言する人がいたとしても
要らないから素直に殴れ、骨or柱に行けって言われちゃうかもね

485名無しの旅人:2014/01/22(水) 16:54:00 ID:3STnO2560
別にサポートしたいと考える事は悪くはないんだけど
それならヒーラーというより向いた構成がある
そもそも儀式で足りなくて困る可能性があるのは防御じゃなくて火力
防御面でサポートするよりは火力面でサポートした方がいいと思う

486名無しの旅人:2014/01/22(水) 17:39:23 ID:4vHumySI0
シルオ否定派のシルオ専業という前提がまずおかしい

487名無しの旅人:2014/01/22(水) 17:54:43 ID:3STnO2560
シルオは賛否両論なテクニックで
各攻撃テクやタゲ来た時のSDのためのST温存と比較すると
どちらがいいかは確定的に明らかな理

488名無しの旅人:2014/01/22(水) 17:59:44 ID:u0l9Rh9.0
殺伐としたスレにシルオガ・ユニフ・オーム子爵がっ!

それを見てワンハ・ンドレド・シゼ・ンカイフク公までっ!!!

489名無しの旅人:2014/01/22(水) 18:25:05 ID:glahi.QQ0
シルオのかわりにヒーラーとか言いだすし
ST温存とか言いだすし
エアプ丸出しだな

490名無しの旅人:2014/01/22(水) 18:33:38 ID:3STnO2560
売り言葉に買い言葉で返すと
エア盾になった時にどうするか悩む気持ちは分からないでもないがね
シルオ使ってサポートは
皆思いつくけど色々考えた末に(馬鹿以外は)やらないことだよ

491名無しの旅人:2014/01/22(水) 19:57:49 ID:fFNkS1pI0
シルオ播いてる暇とSTがあったら攻撃しろよってのが大半の考え

492名無しの旅人:2014/01/22(水) 20:07:26 ID:.1Z9p8h.0
アタックにスタミナいりませんお?

493名無しの旅人:2014/01/22(水) 20:11:21 ID:3IC4WIgw0
暇はあるだろ
クリアタック二回分のダメージとシルオの交換じゃな

494名無しの旅人:2014/01/22(水) 20:46:34 ID:glahi.QQ0
IDかえてとにかくスレ荒らしたいだけの奴が今日はこっちで粘着か

495名無しの旅人:2014/01/22(水) 21:08:33 ID:u0l9Rh9.0
盾スレなんだから盾を中心にしようぜ

①微々たるダメージのスパイクで攻撃っ!
②シルオ(PA)撒くぜっ!!

さぁ盾単の貴方ならどうする?

496名無しの旅人:2014/01/22(水) 22:08:04 ID:6QRHsIfY0
踊る!!

…は冗談として、PAは弾道型だから即時発動しないけどシルオは即時付くんだしタイミングで撒ければ良いんじゃないかなと思うね。

497名無しの旅人:2014/01/22(水) 22:23:48 ID:O2s1WTag0
議論が白熱してはいるけど荒れてるってわけじゃないような
そもそもうちの盾キャラはプロオ持ち以外91止めだった…

498名無しの旅人:2014/01/25(土) 04:21:50 ID:eA/f.A7s0
そんな貴方には>>2をプレゼント

さぁ逝ってくるんだ

499名無しの旅人:2014/01/25(土) 12:58:08 ID:3UiLNElE0
>>5とかもう右の刀剣持ちがCFジャブぶっこんできて終わりなんだよな

500名無しの旅人:2014/01/25(土) 14:35:42 ID:GYYhlusg0
>>499
SD見てCFスタガ見てジャブに決まってんじゃん

501名無しの旅人:2014/01/25(土) 17:06:04 ID:gH1laZGs0
>>499
それは紳士じゃなくてタダのプロ。

502名無しの旅人:2014/01/28(火) 15:41:37 ID:BZkj7TmM0
ミノのサイズミックのあとにシルオ張ってる人がいたから
戦闘終了後にダメージログ見たらアタック16ダメとかだった

503名無しの旅人:2014/01/28(火) 15:42:38 ID:BZkj7TmM0
その人の与えダメージが

504名無しの旅人:2014/01/28(火) 18:49:16 ID:BHf2U1hA0
スパイククラブでも使ってたんか?

505名無しの旅人:2014/01/28(火) 20:45:32 ID:ltB5AqTYO
スタブのDOTとかではなく?

506名無しの旅人:2014/01/29(水) 02:27:37 ID:K9JU8xcw0
百花繚乱が来たことにより生存率が上がるな

507名無しの旅人:2014/01/29(水) 05:02:11 ID:xHle.QZY0
盾関係ないし

508名無しの旅人:2014/01/31(金) 16:27:48 ID:b6ekgIRY0
強い丸盾が欲しいなあ
ウッドバックラーは論外だしラウンドシールドもひどく半端な性能
エルアンバックラーと同じくらいの性能が欲しいぜ

509名無しの旅人:2014/01/31(金) 17:57:55 ID:Ky61XoBM0
百花繚乱最強すぎてダンス58>>>>>盾98時代突入
もはや盾もエルアンバックラーもオハンさえもオワコン
運営は壊れスキルを課金ガチャに入れて売り逃げモードまっしぐら

510名無しの旅人:2014/01/31(金) 18:10:41 ID:PJGMaAJ20
ディレイが長すぎてつかいもんにならん

511名無しの旅人:2014/01/31(金) 19:12:46 ID:IPUBtAyc0
>>508
かっこつけたウッドバックラーがほしい
性能はウッドバックラーそのままでいいわ

512名無しの旅人:2014/01/31(金) 19:16:16 ID:3wVfdF0g0
一番割を食ったのは物まねとキックだろ

513名無しの旅人:2014/01/31(金) 21:07:30 ID:r.oT9n7g0
ものまねは透明化・分身・回復等色々出来るのがメリットだし、
キックは複合や趣味以外で取るやつ居ないから特にダメージ
ないんじゃね

514名無しの旅人:2014/01/31(金) 23:12:21 ID:hcxI4RtM0
カカシ目的の物まね48が食われぎみっていうのは分かる
トルネ回避はナイトシップのおまけにしか使わんなぁ

515名無しの旅人:2014/02/01(土) 00:12:58 ID:gnbNm6Hc0
カカシも48で済むし何より安いからいいんじゃない

516名無しの旅人:2014/02/01(土) 00:23:10 ID:oIwddk5w0
カカシは地蔵のせいでとっくに死んでたからあまり変わりないさ
ワラゲでは違うだろうけど

517名無しの旅人:2014/02/01(土) 08:12:29 ID:7gMd3URQ0
>>516
その理屈なら、ストーンマッスルあるから盾が死んでると言いだしてもおかしくないなw

そもそも地蔵なんて使ってるのは滅多に見ないがな

518名無しの旅人:2014/02/01(土) 10:14:47 ID:NiGahEgU0
地蔵と案山子は使い勝手が全然違うよ

519名無しの旅人:2014/02/01(土) 10:31:30 ID:gg27nSoAO
地蔵とか儀式50回くらい行ってるけど1回しか見てないな……
それもヒラにザハが飛んでったときだし

520名無しの旅人:2014/02/01(土) 10:33:35 ID:gg27nSoAO
何故か宮殿スレと思い込んだ
まあ儀式以外でも地蔵は見たことないかな、もしかしたら数回見てるかもしれんが

521名無しの旅人:2014/02/01(土) 10:35:42 ID:q3QQvev60
案山子は出が遅い魔法攻撃対策
地蔵は効果時間の長さを活かして魔法多用しない相手への時間稼ぎテクとして使う感じだからなぁ

522名無しの旅人:2014/02/01(土) 10:36:35 ID:9QLiSmOk0
地蔵はさくっと水中に潜るスキルじゃなかったのか・・・

523名無しの旅人:2014/02/01(土) 20:20:53 ID:Km52oCJ2O
テレサとかクッキーを踏みつけるテクでしょ

524名無しの旅人:2014/02/03(月) 04:30:06 ID:IYox97uA0
地蔵は罠キャラの時には重宝してるな。
火毒火ハベの後に、案山子と地蔵だけでもスキル回せるし。

525名無しの旅人:2014/02/03(月) 11:50:19 ID:OZVDLWt60
地蔵はかなり出が早いだろ
カカシは相当行動読みきってないとまず使えない
カカシ→ネイチャーって変わり身の術やれば良い感じにハマるけれども

526名無しの旅人:2014/02/03(月) 20:08:18 ID:QioWEtoY0
>>525
案山子>ネイチャー>ミラージュミミックかかれとか
案山子>ミラージュかかれ>ネイチャーとか意味もなく好き。

527名無しの旅人:2014/02/18(火) 19:53:47 ID:8NAverZ.0
盾スレとしては今度の盾をどう思うよ?
Avoid75%はちょっと微妙だが持ってるだけで回避+3.0だぜ〜
回避と盾を両方上げてるのって少なそうだけど

528名無しの旅人:2014/02/18(火) 22:37:25 ID:L0TFeDvI0
性能は悪くないが見た目が悪い
まあ槍に比べたらまだ遙かにマシで、衣装次第でなんとかなりそうな程度だが

529名無しの旅人:2014/02/19(水) 17:34:59 ID:WPXFgIiI0
Avoid率がエルアン盾と5%差っていうと小さくに感じるが
盾貫通率が1.25倍って考えると無視できない差だよなァ
回避+3なんて回避率1%変わるかどうかだし、エルアン最強伝説は揺るがないな

530名無しの旅人:2014/02/19(水) 18:21:51 ID:rEEe9PyY0
エルアンがメインで、どうでもいい場ではシップ盾を使い潰す

531名無しの旅人:2014/02/19(水) 19:09:01 ID:4.O1e18Y0
結局マクロゲーだから盾出すときだけ盾装備するわけで
多少盾に攻撃力とか回避とかつけたところで魅力ないんだよな
アンロックキーとエルアンの持ち替えで良い

532名無しの旅人:2014/02/19(水) 19:59:53 ID:IqP.AIyM0
回避アップするから罠牙に装備させるぜ

533名無しの旅人:2014/02/20(木) 08:36:08 ID:7IrMGIeQ0
まあこのスレでは盾98前提で物事を語るのも当たり前だが
このスレの外では盾スキル途中止めの構成の人も多いからな
そして見た目のダサさではアンロックキーよりは今回の盾の方がましだろう
アンロックキーは見た目がネタ系だしな

534名無しの旅人:2014/02/20(木) 10:33:42 ID:vWGLtMhY0
むしろアンロックキーって盾だったのかよと今更に

535名無しの旅人:2014/02/20(木) 11:08:41 ID:7IrMGIeQ0
まあこのスレでは盾98前提で物事を語るのも当たり前だが
このスレの外では盾スキル途中止めの構成の人も多いからな
そして見た目のダサさではアンロックキーよりは今回の盾の方がましだろう
アンロックキーは見た目がイロモノ系だしな

536名無しの旅人:2014/02/20(木) 11:10:54 ID:7IrMGIeQ0
うわ書き込みエラー出たからキャンセルしてリロ−ドした時には書き込みされてなかったのに
後から書き込まれていたなんて

537名無しの旅人:2014/02/20(木) 13:29:04 ID:a8SUHR2w0
このスレで前提にされる盾スキル値があるとすればそれは100に決まっておろう!!

538名無しの旅人:2014/02/20(木) 14:18:48 ID:2gAETJoA0
アンロックキーってクリうpの為にアタックの時持つもんでしょ?
今回の盾と比べるもんじゃないと思うが

539名無しの旅人:2014/02/20(木) 20:51:32 ID:CQ9aE/zw0
>>537
そこに盾スキル100があるじゃろ?
そしてここに時の石があるじゃろ?

…つまり、じゃろってなんじゃろ?

540名無しの旅人:2014/02/25(火) 08:33:43 ID:D64Zmtgw0
このスレで語るなら盾100前提じゃないのか

541名無しの旅人:2014/02/25(火) 13:11:21 ID:GL82Qmkw0
マジガキャンセルで魔法Avoidしてる動画を見たことあるんだけど、
マジガってキャンセルしてもAvoid判定残るの?
Wikiだとガード判定消えるってあるから無理だと思ってた

542名無しの旅人:2014/02/25(火) 14:00:46 ID:70i2kqwM0
モーション中はavoid判定継続する
マジキャンバンデとかは結構有名
戦技かけ忘れがちな前衛ではマジキャンKMって感じで使ってる(確かavoid出来たと思う)
キャンセルして盾外すとガーロスするはず、あとSpellでキャンセルするとどうなるかわからん

543名無しの旅人:2014/02/25(火) 14:32:01 ID:j/UBUigk0
マジガキャンセル→魔法は詠唱阻害されないって聞いたことがあるような。

544名無しの旅人:2014/02/25(火) 15:09:33 ID:kCVaOzUk0
成功可能なテクをマジキャン後に使ったときだけAvoidじゃなかったっけ
マジキャンKMとかマジキャンアタックとかマジキャンHAとかならAvoidするけど
マジキャンしてなんもしないどAvoidしないとか聞いた気がする

545名無しの旅人:2014/02/25(火) 15:13:19 ID:70i2kqwM0
成功可能かどうかは気にしていなかった、そうなのかもね
あとシルガだとavoid出来ないってどこかで見た覚えが

546名無しの旅人:2014/02/25(火) 15:24:48 ID:9bUB6tCo0
マジキャン魔法詠唱はマジガbuff効果中詠唱判定がなくなる(詠唱バーも出ない)
これによって詠唱妨害・詠唱による移動速度低下・移動距離による魔法効果減衰がなくなる
詠唱判定がないから逆に懐中時計なんかは効果が出ない

547名無しの旅人:2014/02/25(火) 18:46:14 ID:itCgqYm60
実際妨害されなくなるのは40くらいまでの詠唱の長さだけど、
紳士御用達のソーンスキンとかリフレッシュくらいなら通せるよね〜

548名無しの旅人:2014/02/25(火) 18:58:16 ID:GL82Qmkw0
まとめると

・キャンセルしたテクのモーション中はAvoid判定が出る
・Fizzだと判定なし
・盾技でキャンセルした場合は、盾を外すとガードロスト
・シルガではAvoid判定が出ない

って感じか
なるほどありがとう

549名無しの旅人:2014/02/25(火) 19:15:04 ID:tdcUT2120
HAも後半詠唱判定漏れるとは言え
等速で後退しながら詠唱できるからほとんどなんの魔法でも通せる
ぶっちゃけ即修正レベルのバグだけど直せないのか運営もずっと放置

550名無しの旅人:2014/02/25(火) 23:15:20 ID:8GHFdDyEO
魔法の詠唱を妨害から守るって考えてたから特に違和感感じて無かったけど、バグだと思っている人は結構いるのよね
魔法から守るんじゃなくて、魔法を守る的な

551名無しの旅人:2014/02/26(水) 00:15:34 ID:6nRTirxk0
なにわけのわかんないこといってんだ

552名無しの旅人:2014/02/28(金) 04:05:39 ID:x/ag4F360
トルネキャンセルとかもだけど、直せないのではなく直さないのだろう
出来たほうが面白いってね

553名無しの旅人:2014/02/28(金) 04:36:54 ID:O5aSKxTU0
×直さない △直せない ○直すメリットが運営にない

554名無しの旅人:2014/02/28(金) 07:44:39 ID:yVTpYRtQ0
ムンフォ等でマジキャンした後でのシルガならavoidできるよ

555名無しの旅人:2014/02/28(金) 18:31:26 ID:zKFbZr7g0
俺はイクシオンマーチ入れてるわ

556名無しの旅人:2014/03/04(火) 17:22:30 ID:ad.760WI0
ところで誰かノアフォース シールドのダメージ軽減量がどれくらいか知ってる人はいませんか

557名無しの旅人:2014/03/04(火) 19:17:50 ID:W40.1X7Q0
>>556
おk、適当に計測してきた。n数少ないけど大体が分かれば十分だよな?

荒くれ バイソン→****** : 3 ダメージ(53 ダメージ回避)
荒くれ バイソン→****** : 35 ダメージ(43 ダメージ回避)(クリティカル)
荒くれ バイソン→****** : 10 ダメージ(43 ダメージ回避)
荒くれ バイソン→****** : 41 ダメージ(57 ダメージ回避)(クリティカル)
荒くれ バイソン→****** : 27 ダメージ(51 ダメージ回避)(クリティカル)
荒くれ バイソン→****** : 26 ダメージ(55 ダメージ回避)(クリティカル)
荒くれ バイソン→****** : 13 ダメージ(42 ダメージ回避)
荒くれ バイソン→****** : 54 ダメージ(42 ダメージ回避)(クリティカル)
荒くれ バイソン→****** : 49 ダメージ(43 ダメージ回避)(クリティカル)
荒くれ バイソン→****** : 2 ダメージ(51 ダメージ回避)

おまけのスパイクアタックw

******→カカシ Lv1 : 58 ダメージ
******→カカシ Lv50 : 39 ダメージ
******→カカシ Lv100 : 31 ダメージ

参考になれば。

558名無しの旅人:2014/03/04(火) 19:40:39 ID:ad.760WI0
>>557
ありがとう
さすがは盾紳士だ

559名無しの旅人:2014/03/04(火) 20:48:22 ID:Y1rFco.k0
盾スキルが書いてないようだが、盾紳士の事だから当然100か

560557:2014/03/04(火) 20:50:36 ID:W40.1X7Q0
あぁ、これは面目ない。盾スキルで値変動するんだったな。
盾100ということでオナシャス!

561名無しの旅人:2014/03/06(木) 10:10:15 ID:zFH/lOr60
糞ジョーカーは言うに及ばず、死魔持ちヒラあたりも逃げ回るカスが多いな

562名無しの旅人:2014/03/06(木) 17:31:15 ID:lSBtQVYM0
スタンガード!!

563名無しの旅人:2014/03/06(木) 23:37:44 ID:Ka3inhD.0
ジャブ!!

564名無しの旅人:2014/03/07(金) 01:14:43 ID:GuNpmMSg0
!?  !!!! ! (何もできない)

565名無しの旅人:2014/03/07(金) 07:44:26 ID:ltK74y860
チャージドフィスト!

566名無しの旅人:2014/03/07(金) 20:35:56 ID:OnznIfNY0
お前らって奴は…良い奴だなw

567名無しの旅人:2014/03/29(土) 07:59:42 ID:lvo0cdVI0
盾の練習したいんだけど良い相手って何かいないですかね
ダークナイト、マウンテンバイソン、棍僧兵、サイくらいは行った。

568名無しの旅人:2014/03/29(土) 08:33:25 ID:HspxxV/A0
槍リザ

569名無しの旅人:2014/03/29(土) 08:46:56 ID:lvo0cdVI0
ありがとう、槍リザだと砂漠だよな
たどり着くまでに血煙らないように頑張る

570名無しの旅人:2014/03/29(土) 08:55:38 ID:HspxxV/A0
あと海岸の灯台いっちょんも結構盾きっちりとるとなると大変なほうかな

571名無しの旅人:2014/03/29(土) 16:01:33 ID:1jXYUob60
ライオンとか熊。
あと地下水路の橋の上のアイアンゴーレム

572名無しの旅人:2014/03/30(日) 10:30:03 ID:ONvsc6MM0
>>571
橋の上指定とか明らかに罠じゃねーか。

573名無しの旅人:2014/03/30(日) 12:57:19 ID:P77UeHPQ0
戦技盾ならホンチャ持ちのウシ相手にタックルスカシも覚えるとよいぞ

574名無しの旅人:2014/04/06(日) 00:39:26 ID:Z8LgG0TM0
ゴーレムさんはモーションでる前に殴ってくるから怖い

575名無しの旅人:2014/04/06(日) 05:28:45 ID:bD3S5l.Q0
>>567
熟練度によるが、ヘビを卒業したならオルヴァン系がモーションが見切りやすいよ

次は荒くれで、モーションだけで判別するのでなく、パワーチャージなのかホーンチャージなのか見切った上で的確にテク出すのも1つのステップアップになるよ

上級者なら宮殿のフロストウルフが盾が異様に取りづらい
リザなら既出だけど、こんぼうや刀剣リザよりも槍リザが盾が取りづらいね

モーションと被ダメのラグについては、一度カミカゼあたりでAVOIDすると直ることがあるよ

もしラグがあっても、モーションを見て盾出すんでなく、被ダメを食らってからそのMOBの攻撃ディレイを経験から読んで先行して盾を取れるようになるとまずまず習得したと言えるんじゃないかな
イチョン系や灯台いちょんは攻撃速度が最速だし、エイシスのジェネラルあたりも速いから攻撃する隙間がなくて大変

576名無しの旅人:2014/04/13(日) 04:21:24 ID:wqGtJ.ZY0
マジガキャンセルについて聞きたいのだけれど
マジガキャンセルバンデって魔法も遠隔もどちらもAvoidできるってこと?
あと、マジガキャンセルスタガやマジガキャンセル地蔵で物理と魔法両方防げるとかってできないのかな?
魔法のガード判定がどういった基準で出たり消えたりするのかよく分からん

577名無しの旅人:2014/04/13(日) 04:29:54 ID:lSYSbY2s0
盾の判定出てるうちしかバンデできないと思うよ。
ただ、レジはガッツリ上がってるし動けるし遠隔取れるし…

578名無しの旅人:2014/04/13(日) 04:57:04 ID:kv/I1Q2s0
マジガキャンセルスタガは魔法は防げるが物理は防げない
マジガキャンセルシルオは魔法を防げるしシルオの効果も乗る
マジガキャンセルシルガは魔法も物理も防げない
マジガキャンセルボーンレスは魔法も物理も防ぐがAvoid率がボーンレス側(酩酊スキル)に依存する

579名無しの旅人:2014/04/15(火) 04:09:22 ID:gf2.7HTk0
マジキャン盾防御テク→魔法Avoid可、ただし本来防げる物理や遠隔はAvoid不可になる
マジキャンCS、VB、バーサーク、KM→魔法Avoid可
マジキャンエクセ(モーションの長いテク)→魔法Avoid可、ただしマジガのバフが切れるかその少し前辺りからは不可
マジキャンスロウ(モーションの短いテク)→魔法Avoid可、モーションが終わった直後(棒立ち状態)もAvoid可、別行動しても恐らく可(マジキャン>スロウ>シルガでAvoid
マジキャンSD→物理反射&魔法Avoidの両方有効
マジキャン詠唱→不可、音楽やシャウトも不可
マジキャン他テクfizz→不可
共通として盾外れると多分無理

てけとーなキャラで調べなおしてきた
どっか間違っててもしらぬ

580名無しの旅人:2014/04/15(火) 06:38:37 ID:tohZl3SI0
検証おつ

581名無しの旅人:2014/04/15(火) 17:56:46 ID:0ZlY4DBY0
本物の盾紳士を久方ぶりに見た。>>579

582名無しの旅人:2014/04/15(火) 18:09:10 ID:DUXIK8eg0
基本的にマジガキャンセル後に盾テク(シルオは例外)以外のテクを成功させるのが条件ってのが通説

583名無しの旅人:2014/04/15(火) 19:07:16 ID:3xYXkNCc0
マジキャンと言っても使いたいテクでキャンセルするのか
ムンフォ等硬直短いテクでキャンセル後にテク使うかで話が噛み合わなくなる
シルガは前者は不可、後者は可能
基本的にマジキャン後テク使用中はマジガ使用中と判定される
だから盾外すとガードロストする

584名無しの旅人:2014/04/16(水) 07:59:50 ID:5nDJJNtU0
マジきゃん!?

585名無しの旅人:2014/04/21(月) 07:59:42 ID:UBvEg04M0
初めて盾100キャラを作った。加えてシルオを実戦投入するのも初めてだ
こぐねぇがピンクオーラを出す度になにか幸せな気分になる

586名無しの旅人:2014/05/22(木) 20:01:43 ID:r/CpGRhw0
>>579
マジキャン盾防御テク(シルガ除く)→魔法Avoid可、ただし本来防げる物理や遠隔はAvoid不可になる
マジキャンシルガ→魔法Avoid不可、物理・遠隔Avoid可

マジキャンスロウシルガ中は物理・遠隔・魔法avoid可

587名無しの旅人:2014/06/03(火) 07:32:09 ID:/Rdc40E60
マジキャンシルガって物理貫通しないか?
あとマジキャンスロウシルガもマジガ効果中だったら貫通してた気がするんだが……

テストして確認したいが夜までできそうにないのが痛いぜ。

588名無しの旅人:2014/06/03(火) 07:35:51 ID:/Rdc40E60
あ、あとpreだと一部に注目されてるのがキャンセル用にマジカルブラシ。
スキル値圧迫しないのがでかいな。 無駄に線出すから個人的には使いたくないが。
物まねあるならマーメイド安定。

589名無しの旅人:2014/06/04(水) 02:49:23 ID:XIqdvk5Y0
マジカルブラシはカラーインクがいるんじゃなかったか
そこまでする意味あるかなー

590名無しの旅人:2014/06/04(水) 07:31:11 ID:zsCmuB/o0
なんか漏らした感じになると予想

591名無しの旅人:2014/06/04(水) 08:35:52 ID:PHAe6A960
へんたいもに

592名無しの旅人:2014/06/19(木) 16:42:06 ID:X3eo4.R.0
オハン手に入れたんで使ってみたけど、ヴフトってモーションけっこう長いんだな
キャンセルしないと使いづらいか

593名無しの旅人:2014/06/21(土) 16:59:34 ID:n19/.3A60
範囲攻撃としてもそこそこ優秀だからキャンセルと通常の両方マクロ組むといいよ

594名無しの旅人:2014/07/01(火) 01:45:50 ID:gB3lA4Xo0
大きな錨、不死鳥の羽、光背、ナイトバックシールド、未開生物の檻etc
(背中にダメージ軽減つけない時は時は腕にシールドアーム使うとして)
盾紳士の背中装備はどれがいいもに?

595名無しの旅人:2014/07/01(火) 01:59:15 ID:eYwe0UOA0
>>594
盾だろ…は冗談として、HP自動回復buff系つけたいけどなぁ

596名無しの旅人:2014/07/01(火) 02:01:14 ID:0wOQgW4M0
盾のディレイをさらに短くする為に攻撃速度-付いてる装備じゃねーの?
盾紳士なら

597名無しの旅人:2014/07/01(火) 02:02:49 ID:XYTXCnnw0
儀式賢王を考えるとやはり不死鳥染色可
単純にHP+10という効果が強い上に以前は稼ぎづらかった無属性を10も稼げしかも安い超優秀装備
染色不可は需要が多い火属性版なのもポイント
次点で壁構成では筋力を絞りがちかつ物資装備で負担が大きい重量を補える妖精羽
あとは高AC志向なら各色タイタン
本当にお金が無い人向けゴールデンウイング
デメリット面をカバー出来るならパラサイトモンスター
あたりが選択肢になるのではないだろうか

598名無しの旅人:2014/07/01(火) 05:42:18 ID:/vD2ixq.0
不死鳥の実装以前ってどこからもってきたコピペなんだ

599名無しの旅人:2014/07/01(火) 07:18:23 ID:xUIGQGbE0
パラサイト甘く見んなよ?
自然回復持ちがお座りしたくらいじゃ奴には勝てない

600名無しの旅人:2014/07/01(火) 07:22:44 ID:xUIGQGbE0
調べたら自然回復停止効果もあったごめん

601名無しの旅人:2014/07/01(火) 18:50:55 ID:gB3lA4Xo0
あぁ盾ディレイの為に攻撃速度-って発想は無かった
でも百花繚乱とかオハンのお陰で防御技が1個も使えない状況ってのも最近あんまり無いしなぁ…

不死鳥の羽は昔露店上限で買ったのが1個残ってるけど最近あまり売ってるの見かけないし
なんだかんだで光の加護の回復あると大きいから無難に光背使う事にするかな

602名無しの旅人:2014/07/01(火) 22:25:34 ID:.PmWviao0
不死鳥はかなり値上がってるな
安さとHP上昇重視なら重いけど大きな錨でいいんじゃないかな

603名無しの旅人:2014/07/02(水) 23:39:12 ID:bpDKSa0A0
さっき大きな錨が露店に売ってて安いのにHP+15っていいなって思ったけど
重量35にワロタ、そしてそっと露店窓を閉じた

604名無しの旅人:2014/07/03(木) 06:43:18 ID:BeMPtZhw0
大きな猫だったら重量40でも使ったんだけどね・・・

605名無しの旅人:2014/07/04(金) 20:03:58 ID:LSgry84A0
大きな猫の首の後ろを左手でつかんで盾として使うのか!

606名無しの旅人:2014/07/05(土) 00:57:44 ID:NuAFY0cc0
エジプト兵「くっ卑怯な」

607名無しの旅人:2014/07/07(月) 16:16:55 ID:iLpbMsbY0
大きな苗 栽培のなんやかんや+5

608名無しの旅人:2014/07/09(水) 09:37:15 ID:72ihfMcw0
ダクソみたいにたてのサイズで色々変化ほしいわね

609名無しの旅人:2014/07/09(水) 17:17:47 ID:xmgk0Bk20
大きな錨の超重量に気付かずにザハで動けないよ〜><ってなったのはいい思い出

610名無しの旅人:2014/07/15(火) 11:10:20 ID:hdBxMaCs0
強化戦士作ろうと思ってスキル上げてるんだが
バッシュしてもいまいちクリ出てくれないのは気のせいなのかな…
戦技とってるキャラに比べてあまりシュワシュワしないように思うんだが

611名無しの旅人:2014/07/15(火) 11:47:03 ID:P3DhmJYk0
盾使うのに戦技取らないとかマジかよ

612名無しの旅人:2014/07/15(火) 11:52:30 ID:t66Wuu5M0
>>610
バッシュだけでカンフーないならそんなもの

613名無しの旅人:2014/07/15(火) 12:38:37 ID:NpyXtqpI0
カンフー+素手100無手アタック+バッシュで最強に見える

614名無しの旅人:2014/07/15(火) 14:23:44 ID:P5xM7ODA0
バッシュだけだといいとこ50%だよね
しかし!そこにフローズンビームを加えることにより!!
クリ率は脅威の100%に達するのだ!!!
ぜひお試しあれ

615名無しの旅人:2014/07/17(木) 11:00:32 ID:ZVikDb860
よく見かける盾が下手なんですって人はマウスクリックで盾やってるんじゃないかと思う今日この頃
キー設定で盾が難しいなら多機能マウス(ゲーミングマウス)使えば凄く楽になるんだが、
マウスクリックのみで盾を使いこなしてる人って結構いるんだろうか?

616名無しの旅人:2014/07/17(木) 12:03:41 ID:e8uOr.8I0
俺はシルガ以外のテクはクリック

617名無しの旅人:2014/07/17(木) 13:03:48 ID:Srl6ZZOY0
俺は全部クリック

618名無しの旅人:2014/07/17(木) 13:27:52 ID:fH.uThaI0
ディレイかかってないのを1ボタンマクロの1番最初をシルガにして
他はクリックでやってる
反射神経がかかわってそう

619名無しの旅人:2014/07/17(木) 16:32:57 ID:ogbTPKTk0
G13とマルチボタンマウス使ってるからテクは全部キーボードもしくマウスボタンから出してる
ショートカットをいちいち探してクリックしてる人とはだいぶ反応速度に差がついてると思う

620名無しの旅人:2014/07/17(木) 16:56:00 ID:Jt14pfSg0
盾マクロを何とか工夫して6個くらいで何とかしてる。
下手だからやることを減らしてミスを減らすしかないのだ。

621名無しの旅人:2014/07/17(木) 17:21:11 ID:HSQpNWdM0
ピアノ弾けるような人なら両手フルに使えるのかな
俺は無理だから
・シルガバッシュスタガをまとめて
・インパコカミカゼをまとめて
・リベガマジガをまとめて
指3本で余裕になるよう、なんとか遣り繰りしている

622名無しの旅人:2014/07/17(木) 17:27:58 ID:3ohV5eYk0
俺はalt+数字でショートカット1にして盾マクロ6つを左手1つで使えるようにしてるわ
右手は攻撃系をマウスぽちぽち

623名無しの旅人:2014/07/17(木) 18:36:44 ID:HSQpNWdM0
>>622
い、移動は・・・

624名無しの旅人:2014/07/17(木) 19:05:44 ID:3ohV5eYk0
移動はWASD、盾マクロは1〜3、alt+1〜3で6個、後はshift+1〜3に案山子、センスレス、石筋とけっこう回せるもんよ
最初shift押しながらやると小指つりそうになってたけどw

625名無しの旅人:2014/07/17(木) 20:05:50 ID:nQ.wIicE0
やばい、指が短すぎてシフトキーと数字の6がギリギリで届く

626名無しの旅人:2014/07/17(木) 20:39:07 ID:civxf0dM0
WASD移動Vジャンプ, Q&altQ軽減,反射,avoid系(構成次第), Eシルガ裏バッシュスタガ, altE先行エクゾ
Fバンデ, altFマジガ, spaceスタガ, altSインパコ裏カミカゼ
基本こんな感じでやってる

627名無しの旅人:2014/07/17(木) 21:51:51 ID:CHvF2AJA0
俺WASD周り全部盾ショトカだわ
昔個人的に凄く上手いなと感じた人に話を聞いてみたら、
全部マウスでショトカクリックって言ってて驚愕したことがある
マウスクリックでも上手い人はいるんじゃね
嘘をつかれた可能性も否定できないが

628名無しの旅人:2014/07/17(木) 21:54:44 ID:fH.uThaI0
皆色々あるんだなぁ
自分も最初は下手すぎたけど今はなんとか人並みには出来てると思えるようになったから
慣れるって事が一番だな

629名無しの旅人:2014/07/17(木) 22:05:00 ID:HwxsbHKQ0
正直キー配列弄って慣れるのとかダルいし他で流用できるでもないから
無難にマウスクリックだけでやっとくのがいいやと思ってたけど
最近やった別ゲーがデフォルトでWASD周りのキーだけで
主要テク全てが使えるようになっていて感心してこういうのもアリかなと思えるようになった

630名無しの旅人:2014/07/18(金) 15:15:17 ID:IrRB/Sng0
始めたころからクリックで全部テクニック出してたし今でももちろんクリック
対人もクリックでやってるけどなんの問題もない

631名無しの旅人:2014/07/18(金) 23:12:35 ID:yKL1R3RI0
俺もクリックだが確かに何の問題もない
手首の筋が猛烈に痛くなる他は

632名無しの旅人:2014/07/19(土) 00:28:57 ID:n7qaZbE20
>>629
なにそのBnS

633名無しの旅人:2014/08/11(月) 17:09:17 ID:GOFsp3P.0
ほものむすめ

634名無しの旅人:2014/09/23(火) 18:11:10 ID:SWO1pXow0
                 ●
              ('A`)ノ
              (ヽ )
              <●>

            匿名希望(???〜)

  伝説の盾技シールドダンス探求中の現場を
  母親に見つかり、人生そのものがガードブレイクした

635名無しの旅人:2014/09/24(水) 12:32:33 ID:nWu5uYuwO
これはひどい

636名無しの旅人:2014/09/24(水) 23:53:26 ID:Lj8UPsS60
ぜひテクノブレイクも絡めてほしかった

637名無しの旅人:2014/10/16(木) 22:09:20 ID:N6z8AF6s0
マジキャン詠唱→詠唱バーが消えていればAvoid可
詠唱をキャンセルするか短い魔法で詠唱バーが消えている状態でマジガのバフがあればAvoid可

638名無しの旅人:2015/01/20(火) 16:18:53 ID:/6CItuhw0
アイエス・ワーナー卿、貴殿の屍を乗り超えて、我々は前に進ませてもらうぞ
そなたの死は決して無駄なものではなかった…

■2015-01-20 更新情報
◇『 イリュージョン シールド 』の性能を変更しました

639名無しの旅人:2015/01/20(火) 17:19:33 ID:QoXrVGdE0
ΩΩΩ<な、なんだってー!?

640名無しの旅人:2015/01/20(火) 20:29:21 ID:Q6ojmHHM0
アイエス・ワーナー卿の魂が安らげる時が来たのかも知れない

641名無しの旅人:2015/02/20(金) 16:16:24 ID:GlLy.zkg0
IS活用しようと思いつつ未だに覚え直してないや

642名無しの旅人:2015/02/20(金) 20:13:25 ID:myW4to3I0
ISは盾の使用頻度が低い盾ヒーラーとかだと凄まじく有用になった
貫通すると致命傷になるのが問題だったけど、そこらへんが完全に解決した

643名無しの旅人:2015/02/22(日) 15:07:50 ID:mR2x7N2I0
ISは必要スキル20ってのが絶妙だな
10でISシルガが使えるなら破格のスキル効率だけど20だと結局>>2の道へ踏み込んでしまいそう
あ、紳士ではないのでスパイクアタックは使いこなせないです

644名無しの旅人:2015/02/22(日) 15:51:22 ID:ksUtUT3I0
バッシュまでは欲しいだろう。2つあれば回せるからな。さぁさぁ。

645名無しの旅人:2015/02/23(月) 12:34:29 ID:O42xNS1o0
なら30まで上げてスタガ8割にすれば安定するだろう

646名無しの旅人:2015/02/23(月) 14:12:44 ID:GLKejwSQ0
>>645
スタガ失敗2割が命取りになるんだよ
30まで上げたんなら38まで上げようぜ

647名無しの旅人:2015/02/23(月) 14:23:07 ID:1.OI0tHg0
あまり使わないけど折角インパコ近いし40までは上げようぜ

648名無しの旅人:2015/02/23(月) 18:14:11 ID:cqyInq.M0
ヒーラーがインパコ使うときはピンチの時だから失敗するとマズイ
48にしよう

649名無しの旅人:2015/02/23(月) 19:00:43 ID:nfMtWNzE0
どうせならタワシが使える51にしようぜ

650名無しの旅人:2015/02/24(火) 12:15:22 ID:aG6MR5Ho0
もうIS関係ないじゃねーか

651名無しの旅人:2015/02/24(火) 13:32:26 ID:XePHBvGc0
幻影を追いかけて迷い込むは盾の道

652名無しの旅人:2015/02/24(火) 18:51:09 ID:dKT7mJPI0
お〜いか〜け〜て〜〜
お〜いか〜け〜て〜〜も〜〜
つ〜か〜め〜な〜〜い ものば〜か〜り〜さ〜

653名無しの旅人:2015/02/26(木) 00:35:45 ID:7qPCmRvw0
盾ヒーラー的にはIS強化はかなり興味深いけどテク枠制限がなぁ
既存テクの見直しは勿論有難いけど、当初と比べるとかなりの技や魔法も増えてることだし
ここらでひとつ枠制限緩和もしてくれないかな

654名無しの旅人:2015/02/26(木) 10:02:52 ID:DQuqEoXY0
いらないテクを忘れりゃいいだけだろ
「いつか〇〇行くとき必要だから」で普段使わないテク覚えてないで
必要な時だけ他のテクと交換に覚え直せばいい

655名無しの旅人:2015/02/28(土) 22:24:26 ID:P2T5Rk5Q0
ほんと、最悪神秘忘れてテクテク歩いていけば良いのよ。

656名無しの旅人:2015/03/01(日) 10:41:26 ID:Hwd4NIn.0
知能スキルでテク枠が増えるなら、恩恵が乏しく新参以外に賢者石が売れない状況も変わるかもねえ。

657名無しの旅人:2015/03/01(日) 10:57:35 ID:9mGxRIF20
テク枠が埋まるような構成だと熟練スキルを沢山取ってるわけで、
知能に振る余裕も無いだろうからなあ
売り上げはあまり増えないんじゃないかな

658名無しの旅人:2015/03/01(日) 11:07:24 ID:vIliPkhs0
>>655に座布団をw

659名無しの旅人:2015/03/01(日) 13:29:26 ID:9SrenJaE0
しかしこのゲーム、枠緩和やテク強化などの上方修正を希望すると否定意見入るのはなんなんだ
レコ石バインダーも便利すぎるという意見が「ユーザーから」出されてお蔵入りしたっていうしよくわからん

660名無しの旅人:2015/03/01(日) 13:54:17 ID:9mGxRIF20
レコ石バインダーなんてとてつもなく便利なものが実装されてしまえば、
神秘魔法が無いと迫害される世界になるに違いないと思って恐れているのだ
テレポを取る余裕のない構成も数多くあるしな

661名無しの旅人:2015/03/01(日) 13:54:28 ID:l2jC7PCY0
やりこめばやりこむほど
850制限、所持枠、銀行枠、テク枠、バフ枠、便利機能等のバランス感覚を理解出来るようになるし
現状のペット枠、スキル、テクニック、武具のステータス設定等のバランスが悪い事にも理解出来るようになる

特に近年の新ペット、新テク、新装備のインフレは酷い

662名無しの旅人:2015/03/01(日) 14:18:41 ID:9mGxRIF20
「今の数値は非常に適切であり変えることなどありえない」と信じている人が反論してくるケースもあるな

663名無しの旅人:2015/03/01(日) 14:21:20 ID:b5hfvT1s0
「もっと上方修正するべきだ」という意見が毎度毎度目先のことしか見ていない

664名無しの旅人:2015/03/01(日) 16:45:14 ID:pJzmt0R60
850制限やbuff枠上限の緩和はバランス上安易にすべきではないというのは分かるけど
所持枠、銀行枠、テク枠については俺みたいな新参者には分からんわ
所持枠と銀行枠は課金で上限緩和が実装されてる以上、そこでバランス語るのもどうかと思うし
テク枠も盗みや解読、美容などのスキル自体が存在せず、複合魔法や複合技も
ほぼなかった頃の枠数のままなんだろ?
限られた枠の中で考えるといっても限度があると思うんだがな
正確な数は分からんが当初と比べると倍くらいに膨れ上がってるテクニックの中から
取捨選択した結果、あると便利程度の技は軒並み死に技となってるだけじゃねーかw

レコ石バインダーも便利すぎるとか神秘必須になるとか言うけども現状見てみろよ
PT組んだ時に神秘なしがレコ石用意してたりするか?
神秘持ちが枠消費したり複垢作ったりして溜め込んでるレコ石に頼るだけだろ
レコ石バインダーがあれば神秘なしもレコ石作ってもらうことでレコ石用意出来るから
PT内に一人アルター使いがいれば事足りるわけだ
便利すぎるとか言ってる神秘なしが神秘持ちに負担かけてるだけだってことに気づけよ

665名無しの旅人:2015/03/01(日) 17:00:23 ID:cuyHg7CY0
盾スレだからね。神秘スレじゃないからね。
まぁ、負担だと思ったら『歩きます。』でいいよね。
持ってる人が取って来てくれる事もあるけどみんなで歩いても良いわけで。

666名無しの旅人:2015/03/01(日) 17:11:11 ID:9mGxRIF20
>>664
そもそも神秘持ちVS神秘無しで争ってるわけでもないからなあ
なにかこだわりがある人以外は神秘持ちキャラ持っちゃってるだろうし

667名無しの旅人:2015/03/02(月) 00:15:17 ID:C0dMw55Y0
>>664
ホリレコアルター中毒になってる君のような人が問題の根源なんだよ
レコ石無かったら歩けば良いだけだというのに

668664:2015/03/02(月) 07:43:37 ID:YOX9hIJg0
OK蛇足のつもりで書いた神秘話にのみレスがつくとは思わなかった
そりゃそうだ。歩けばいいんだよな
野良PTで神秘レコ石あるかの確認なしに端から歩いて行こうぜなんて奴、見たことないけどな!
ここの住人は保守派ばかりっぽいから今度は前半部分についての批判頼むぜ

669名無しの旅人:2015/03/02(月) 10:16:12 ID:7oc9l/ws0
俺は銀行も所持枠もマイペも拡張維持してるからもう戻れない

670名無しの旅人:2015/03/02(月) 14:58:34 ID:itXRNugg0
所持枠と銀行枠は処理の重さに関係するので安易には増やせないらしい
テク枠はその数の妥当性とか以前に増やせないんだろうと思う

671名無しの旅人:2015/03/02(月) 19:28:08 ID:KoojODRA0
>>664
課金所持枠はマクロや自動消費の対象外だということも知らなそうだな

672名無しの旅人:2015/03/02(月) 23:38:04 ID:XObamnLE0
>>664の知識の問題じゃねーだろ、アホくさ

銀行枠は課金枠の購入を促すために、ゲームを遊ぶに際して最適な水準より小さくしている。
これがまず第一の理由だ。処理の重さなんてのはどうでも良い話。

673名無しの旅人:2015/03/02(月) 23:43:45 ID:ZSXt/kFU0
>>671
ん?トレハンキャラは常時Rental枠使ってるしそれは知ってるけど・・どういうこと?
マクロや自動消費の対象からは外れてるからバランスには影響していないということ?
俺は現状のバランスは素晴らしい、上方修正なぞ必要ないって意見に対する疑問を述べただけなんだけどな
>>670
なるほど処理の問題があって増やしたくても増やせないということなのね
増やせるけど(今のバランスが素晴らしいから)増やさない、とはえらい違いだ

674名無しの旅人:2015/03/02(月) 23:45:25 ID:ZSXt/kFU0
あれ。ID変わってら。まぁ分かると思うけど664=668=673な

675名無しの旅人:2015/03/02(月) 23:55:31 ID:ZSXt/kFU0
あぁ・・書き込んでる間に>>672もあったのね
課金枠の購入を促すという考えは理解出来るんだけど、本気で購入促したかったら
Rental所持枠をあんなに使いにくい仕様にしてる理由が分かんね
それこそ>>670の言う処理の問題が絡んでるといわれたほうが納得いく

まぁ長々とすまんかった
>>661>>663が850制限、所持枠、銀行枠、テク枠、バフ枠に関しては今のバランスは素晴らしい、
上方修正などもってのほかと言ってるように見えたからそんなにバランスいいか?という疑問を投げてみただけなんだ

676名無しの旅人:2015/03/03(火) 12:41:38 ID:cNrvbbvY0
850上限は多いよな
800や750でも良い

677名無しの旅人:2015/03/03(火) 12:46:16 ID:cNrvbbvY0
>>675
「とにかく性能インフレさせろ」という意見を否定することを
現状がベストだという主張だと決めつけているのがおかしい

678名無しの旅人:2015/03/03(火) 12:52:37 ID:fL7FRWGM0
750上限だと一部の有能スキルだけ振って終わりになっちゃうからテンプレゲーが酷くなるだけだと思う

679名無しの旅人:2015/03/03(火) 16:54:45 ID:cNrvbbvY0
>>678
テンプレスキル揃えるには100足りない
その位が良いと思うわ

680名無しの旅人:2015/03/03(火) 17:56:39 ID:fL7FRWGM0
>>678
それが良いと思えてしまうのか…

681名無しの旅人:2015/03/03(火) 18:10:49 ID:cNrvbbvY0
壁と火力とダンサーを兼ね備えたり
メイジとヒーラーとバッファーとパニッシャーを兼ね備えたり
そんなことが不可能な程度の方がな


いまはとにかくテンプレでおkになってるからな

682名無しの旅人:2015/03/03(火) 18:42:37 ID:fL7FRWGM0
今テンプレ入りできてる構成の一部が切り捨てられるだけでテンプレゲーなのは変わらない
締め付けによって引き起こされるのは死に構成の増加だけだよ

683名無しの旅人:2015/05/04(月) 16:58:53 ID:CkV/a6Z2O
紳士連応援&感謝age

とにかくタンクキャラ一人居てくれるだけで楽だあ
いちいち礼言っちゃいないが頼りにしてるぜ、すまんが今日も頼むわ

684名無しの旅人:2015/05/06(水) 00:44:23 ID:CVHfCCyM0
そうでもないと思うけどなぁ
700上限鯖とかやって欲しい

685名無しの旅人:2015/05/06(水) 07:43:28 ID:VGQHCYVg0
台湾鯖か

686名無しの旅人:2015/05/06(水) 11:03:00 ID:Ogn0v1MY0
>>682
ほんとこれ
所詮新たなテンプレが生み出されるだけだし
100削ったところでテイマーはテイマー、パニはパニ
だいたいMoEのバランスが変なのは一部の有用すぎるスキルやテクの存在でその100が全然等価じゃないところで
ダンサーにしても同じ支援スキルとして音楽100振ってもシンガーとして求められないのを考えてみろよ
音楽はオマケ程度にしか求められないがダンスはそれだけで求められる現状で100削ったら
それだけで求められる有用スキルが鉄板になるだけにしかならない

687名無しの旅人:2015/05/06(水) 14:07:55 ID:2ThlJPDI0
700上限でそうでも無いと思えるのは銃メイジテイマーだけだな
この三つだけは700上限でもまだ余裕があるレベルのゆとり強構成

688名無しの旅人:2015/05/06(水) 14:09:22 ID:N2RhBrPc0
テイマーのスキル選択は音楽とダンスなら音楽だし…場合によるんじゃね?と思ったけど。

テクの有用性でスキルを割く割かないが変わるから、
スキル合計値がタイトになればなるほどテンプレ化するのは仕方が無い。

が、ここではそれをわざわざ議論する必要は無い。
盾に関係あるのは『壁やるのに必要なスキル取ったらみんな同じになっちゃうよね?』くらいか。

689名無しの旅人:2015/05/06(水) 14:32:34 ID:2ThlJPDI0
今でも皆同じだけどな
700上限になったら今より弱くなって装備の敷居がより高くなりヒーラーのHA回数が増えるだけ
多様性が出るわけでも無くただただ負担が増す

690名無しの旅人:2015/05/06(水) 19:54:19 ID:CVHfCCyM0
>>686
新たなテンプレが生まれるならそれでいいんじゃないか、構成が固まってきたらまた上限弄ればいいだけ
完全スキル制である以上テンプレが産まれるのは必然だしそれなら変化が合った方がいい
装備の敷居が高いだのペット強すぎだのはスキル上限のせいじゃなくて、
スキル制と全く関係無い要素で集金始めたのがそもそもの原因
アイテム集めとレベリングだけがゲームじゃない!というコピーを謡っておきながら課金ペットのレベリングと課金装備集めがメインコンテンツなのが現状ですわ

691名無しの旅人:2015/05/06(水) 20:16:20 ID:Bi4Zr1nw0
700になっても近接は筋力生命盾戦技持久着こなしがほぼ固定枠で
後は武器を選んで、抵抗酩酊ダンスのどれか一つ取って終わりになりそうだし、
他にもパニとかホリクロもあるから破壊削って終わりそうだし・・・

テンプレが試行錯誤するほど変化するならいいけど、
単純に遊び部分というか選択枝が減るだけになりそうな

692名無しの旅人:2015/05/06(水) 21:55:48 ID:qA./BddU0
変化が必要なのは同意するが、
とにかく変化すればどんな改悪でも受け入れようってのはダメだと思う

693名無しの旅人:2015/05/06(水) 22:57:28 ID:qm5R2kyY0
むしろmobのパラメータや技をちょろちょろ変化させれば良いんだよ。

694名無しの旅人:2015/05/11(月) 13:58:07 ID:uqAzQ4PU0
変化させるならスキル上限弄るよりスキル自体を弄った方が万倍マシ

695名無しの旅人:2015/05/16(土) 17:45:29 ID:4So9NLHc0
700とか白銀とかお庭番とかどうするんだよw
精神0の白銀とかコースになるぞ
テク枠はシップによっては使うスキルが200越えてくるからなー
後の枠はバランスは良いと考えてるが、複合技実装以降のテク枠についてはさすがにきつすぎだと思う

696名無しの旅人:2015/05/22(金) 10:12:43 ID:zmWxMGxcO
PCと同基準のMOB
超反応盾やリフレクトガードを使う
連携もする
そんな奴らと戦いたい


あと、ディアブロ3のクルセイダーみたいに
盾をぶんなげるブーメラン
盾からオーラをぶつけて砕く盾ショットガン
はよ

697名無しの旅人:2015/05/22(金) 10:54:52 ID:prX4N9mA0
クラスゲーなら盾で攻撃する技が必要だろうけど
MoEだと盾持ちながらアタッカー並みの火力も持てるからいらないんだよな
あらゆる行為を盾だけでまかなう、しんのガーディアンRPをしたい人は除く

698名無しの旅人:2015/08/25(火) 15:31:06 ID:PHP3B5ag0
           山 王
           | ('∀`)  シールディングオーラ!
           |ノ(  | ̄| ̄|
           | ノ甘\|/


コレが最後の汁男立ち

699名無しの旅人:2016/01/03(日) 01:01:52 ID:x3iI85l60
あけおめ!
盾紳士淑女の皆さん、今年もよろしくお願いします。

700名無しの旅人:2017/04/09(日) 03:34:17 ID:iqIMOe.s0
・・・

701名無しの旅人:2017/12/18(月) 06:27:34 ID:qfEySN9w0
盾使いの沈黙・・・

702名無しの旅人:2017/12/18(月) 06:36:39 ID:b/MAdT2M0
今年3つ目の書き込みげと

703名無しの旅人:2018/01/03(水) 01:37:20 ID:mUQonfaI0
あけおめ!
盾紳士淑女の皆さん、今年もよろしくお願いします。

704名無しの旅人:2018/01/03(水) 03:56:34 ID:2ZmtPFS60
2017年度総括
>>699-701

705名無しの旅人:2018/04/15(日) 15:22:43 ID:H6kwPy3A0
・・・

706名無しの旅人:2020/07/21(火) 14:34:53 ID:XQfQsabM0
盾練習中の者です(質問なので、総合質問と迷いましたが、まずこちらに書かせて頂く事にしました)
練習してても(見てても)、調べても分からない事があります
1.MOBの「矢」攻撃は、バンデット ガード意外でも防御出来るのでしょうか(シールドガード、スタンガード、バッシュ等で)
2.リベンジ ガードで魔法を防ぎたい時は、自分に着弾直前に発動する(タイミングを合わせる)必要があるのでしょうか
 (マジックガードはMOBの魔法発動に合わせればAVOID出来るのですが、リベガはどうも成功しません)

よろしくお願いします。スレ違いでしたら総合質問の方に書き直します。

707名無しの旅人:2020/07/21(火) 15:11:37 ID:qtlIL4xI0
1.通常の盾テクではバンデ以外ではシルガのみavoid可能

2.正解
リベガは効果時間が短い分マジガ程アバウトという訳にはいかない
とはいえコンマ数秒はあるから無茶苦茶シビアでも無いと思う 
がんばってね

708名無しの旅人:2020/07/21(火) 16:10:53 ID:qtlIL4xI0
一面追記するけど
マジガはmobの魔法発動に合わせればavoid出来るのも
あくまで発動〜着弾の時間内にマジガの効果時間が残っていたからであって
マジガもリベガ同様着弾時のみavoidしているという事をお忘れなく

709名無しの旅人:2020/07/21(火) 21:39:16 ID:XQfQsabM0
>>706 です
>>707 >708 様ありがとうございます
弓等はバンデとシルガ
(慣れたらストーンマスルも挑戦してみようと思います)
リベガは効果時間がマジガより少し短い

肝に銘じて頑張ってみます。
また宜しくお願いします。

710名無しの旅人:2020/08/11(火) 14:25:11 ID:GXkGiE9I0
盾練習中の者です(度々質問失礼します)

前回の事を踏まえwikiを読み返し、ガード技には
「近接・遠隔物理攻撃を防ぐ物」(①シールドガード)と
「近接物理攻撃のみを防ぐ物」(②バッシュ、スタガ、インパクト、カミカゼ、リベガ)がある事を知りました。

次に悩んでいるのが、「物理範囲攻撃を防ぐ物」です
ミノタウロスで練習しているんですが、元々盾を出すタイミングも悪い事もあって、防げているのかよく分かりません。

ダブル ラリアット、パワー スイング、バングダウン、は何れも「近接物理 ”範囲” 攻撃」ですが
上記①や②でガード可能なのでしょうか。

※自分で調べた所、「パンクダウン」に「バッシュ」でavoidしている動画は1つ見つけました。
※「サイズミック ビート」は「マジガ」で防げる事が分かりました。(現地で他の盾の人を見て)

宜しくおねがいします。

711名無しの旅人:2020/08/11(火) 15:12:41 ID:KlvhPz4g0
>>710
>ダブル ラリアット、パワー スイング、バングダウン、は何れも「近接物理 ”範囲” 攻撃」ですが
>上記①や②でガード可能なのでしょうか。
可能です。範囲攻撃は自分がタゲをもっていなくても範囲内に居るのなら防御行動が必要です

>※「サイズミック ビート」は「マジガ」で防げる事が分かりました。
これは間違いです 
転生のミノタウロスの使うサイズミックビートは防御不可能の範囲魔法攻撃なので
マジックガードの呪文抵抗力を底上げする効果でダメージを減少させているだけです
基本的には酩酊のセンスレスによってのみサイズミックビートを回避することができます
HPと地抵抗が十分に高いのであればマジガをする必要もなく他の行動をしても問題ありません

712名無しの旅人:2020/08/11(火) 15:33:53 ID:GXkGiE9I0
>>711 様 (>>710 です)
早速の回答ありがとうございます。

物理範囲攻撃 も 物理攻撃ガード技 で防げる事が解ったので、今日から自信を持ってガード技を選択して、タイミングだけに集中できます。
(スタンガードとカミカゼは、被ダメ1割減でよくないという事も先日知りました)

サイズミックビート、そういう事だったんですね。
通りで、「なぜ、リベガを使う人が居ないんだろう」という疑問(自分はリベガも使っていました)と、
先日見た動画で、サイズミックに合わせて「アトラクト」をしていて???だった事の、合点がいきました。

また一つ進歩しました。これを元に、また実践で練習がんばります。ありがとうございました。

713名無しの旅人:2020/08/11(火) 15:39:29 ID:KlvhPz4g0
宮殿に限らず色んなレイドの盾をすればグッと成長できる&面白いと思うので
色んな所に遊びに行ってみてください
頑張って!

714名無しの旅人:2020/08/11(火) 20:30:47 ID:OP4mKRqQ0
サイズミックにアトラクトはマジガにモーションキャンセルして使った可能性も
それによってマジガの呪文抵抗うpしてダメージ軽減しつつアトラクトでヘイト稼ぐなんて事ができる
練習中の人に言うには余計な事かもしれないけど
モーションキャンセルについては書くと長くなるのでwikiで見てもらう方が良いと思うけど
代表的なのがマジガキャンセルとトルネキャンセルだろうか

715名無しの旅人:2020/09/07(月) 15:39:40 ID:U/o0aGhk0
【公式】ttps://moepic.com/top.php?mid=
【MoEインストーラ】ttp://download.moepic.com/gropatch/moe/files/client/MoE_Setup.exe
【始める手順】ttps://moepic.com/signup/regist_guide.php
【運営Blog】 ttp://blog.livedoor.jp/moepic_ru/
【公式イベントカレンダー】 ttps://moepic.com/sp/eventcalendar/index.html

716名無しの旅人:2020/09/18(金) 03:16:08 ID:TrYYHRUk0
>>714 様 (>>710 です)
ありがとうございます
モーションキャンセル 言葉は聞いた事あるけど、どういう物か知りませんでした。

>>マジガの呪文抵抗うpしてダメージ軽減しつつアトラクトでヘイト稼ぐ
そういう事が出来るんですね
早速wiki見て勉強します。

717名無しの旅人:2021/07/28(水) 09:30:58 ID:A9SPagp20
前回は詳しい回答ありがとうございました。
また >>710 です

火口の審判者 の フレイムチャージ への対処の術(すべ)があれば教えてください
wikiには 回避可能、ガード貫通技、近接物理攻撃+Dot、DoTはACで軽減 とあります
完全に防ぐ事が出来なくても、「このテクならこの部分を軽減出来る」とかでもあればお願いします。
持ちキャラはタンク構成ですが、タンク以外のテクでも、参考に教えて頂けると有り難いです。

何度か挑戦して、ブフトス、ドッジマント、マジガ、百花、等色々試しているのですが
どれもHPが減らない時がたまにあったりなかったりで気の所為かも知れないし、効いているのかどうか分かりません
よろしくお願い致します。

718名無しの旅人:2021/07/28(水) 10:41:59 ID:793XHp260
自分で試したわけじゃないから間違ってたらすまん

フレイムチャージは物理を完全回避する技で無効化できるはず
ミストフォーム、ゾーンタイム、バックフリップあたり

物理部分だけなら物理軽減・反射系のSD、トルネ、カカシ、百花、ヴフトなど
あるいはブレイクカウンターで防げるがDoTは直撃する

先出しスワンでDoTだけ防げるかも知れないが
自分で踊れば当然物理部分は直撃する

719名無しの旅人:2021/07/28(水) 18:50:56 ID:A9SPagp20
>>718 様 >>717 です
ありがとうございます。
なるほど、完全回避テク か 物理軽減、反射テク ですね
私が持っているのは、百花、ブフト、反射はリベガ、があるので試してみます。
ドッジマンも完全回避系かと勝手に思ってましたがそうでもないみたいですね

そういえば、スワン 思いつきませんでした
ありがとうございます。スワンも試してみます。
最初の物理 と 後のDOT どっちが痛いか(どっちを防ぐか) ですね。

720名無しの旅人:2021/07/28(水) 19:54:24 ID:793XHp260
リベガはガード技だから貫通するよ
軽減したぶんのダメージを相手に与える効果がついたガード技
ガード貫通技に対しては無意味

721名無しの旅人:2021/07/28(水) 22:39:33 ID:A9SPagp20
>>720 様 >>717 です
そうなんですね、そもそもがガードテクだから無意味だったんですね
φ(..)メモメモ
ありがとうございます

722名無しの旅人:2021/09/14(火) 14:51:57 ID:8dIbSFFI0
盾に攻撃技が追加されたな

723名無しの旅人:2021/12/22(水) 02:05:02 ID:NuNhxUVY0
元より蚊程の呼吸しかしてなかったがこの度完全に息をしなくなったのに
誰にも見向きもされてない90シップ盾について

もういっそせめて回避率50%くらいは付けてあげても良いと思う…
それでも一角獣が存在する限り誰が使うのかって感じだが

724名無しの旅人:2021/12/22(水) 08:19:07 ID:miIK2msg0
単スキルのシップ装備なんて壊れないだけが取り柄のザコが基本だし別にいいんじゃね

725名無しの旅人:2021/12/22(水) 16:56:57 ID:NuNhxUVY0
まぁシップ装備って基本的にはどれもその通りなんだが一角獣の盾は
重量以外はシップ盾の完全上位互換なのがな…なんなら見た目の格好良さすら上
壊れないだけが取り柄のザコですらなくなりもう浮き袋以下も価値が…

イベント終了後もいつでも無料で手に入るのが唯一残された強みだろうか
取りに行くのくっそ面倒くせぇし貰ってもない盾使いも多そうだけど

726名無しの旅人:2021/12/22(水) 17:11:47 ID:nFSjrVKY0
パリングランスが4kで投げ売りされてる限り他の盾に出番なんてない

727名無しの旅人:2021/12/22(水) 17:53:46 ID:NuNhxUVY0
そりゃレイドとか一撃で3桁出してくるような相手では出番あるはずもないが
素材集めとか金策程度のちょっとした狩りならAC盾のが安定しね?
タルとかいっちょんとか魔法使うのが混じってる狩場はアウトだが
牛とかサイとかあと魔法は大した事無いノッカーとか

…もしかして普通の狩りをする奴自体が最早そんなに居ないのか

728名無しの旅人:2021/12/23(木) 09:59:33 ID:.ec3g8aQ0
レイドでavoid率の低い盾を持ち前線へ出る事は戦犯なのだよ
ターゲットされて低avoid盾がシルガを出せば周りのパリングランスのシルガもターゲットのavoid率に依存してしまうからな

729名無しの旅人:2021/12/23(木) 18:11:53 ID:Qzxjet7E0
いやだからレイドでは出番あるはずもないと言ったんだが…
回避率の話しかしない奴が多いが回避盾一本でも全ての相手に対応は出来るから
そもそもAC盾自体使った事無いか精々スキル上げ中に使ったかどうか程度みたいな人が多いのかね
或いは雑談スレで出てた話だがやはり稼ぎ方としてはガチャ回してACで取引が基本になってて
普通の狩りをする奴なんかもう滅多居なくなってるのか…居るとしても侍か罠辺りが主だろうか

それはそうと自分で言った事だが良く考えたら仮にシップ盾が回避50%になっても意味ねぇな
広い目で見ても盾は高回避か高ACかの二択だから半端な性能じゃ使い道無いわ

730名無しの旅人:2021/12/23(木) 20:08:40 ID:ZHgX3yxY0
盾型が数こなす狩りにあまり適してないんだよな
盾を出した数だけ攻撃の数が減るし、スタンでダメージカットされるしな

731名無しの旅人:2021/12/24(金) 00:59:08 ID:3LkQMt3c0
まぁ狩りでの金策と言ったら昔から侍だったしなぁ
複垢当たり前の今では狩りをするとしても狩り用のキャラでやって
盾持ちキャラはレイド用みたいな所があるわけかそもそも

732名無しの旅人:2021/12/28(火) 19:52:46 ID:WypSeFtM0
>>728
周囲のavoid率が実質的に低下するとかそんな話初めて聞いた

733名無しの旅人:2021/12/30(木) 09:42:02 ID:wuPb9Mx60
>>732
能動テク毎に一律判定なのでタゲ先のPCが貫通すれば同じテクを出した皆も仲良く貫通するゾ

734名無しの旅人:2021/12/30(木) 09:53:55 ID:EnfrteiI0
横からだが、マジか知らんかった
未だにエルアン使ってる俺は自重すべきかな…でも槍は見た目がなぁ

735名無しの旅人:2021/12/30(木) 10:18:37 ID:EnfrteiI0
ん?ちょっと待て、タゲられた奴が石筋使ったらどうなるんだ?
つーか例えばタゲられた奴がパリングか何かでAvoidしたら
極端な話他の奴は木盾でもウォシでも確実にAvoidするって事?
仮に絶対にタゲられない奴が居るとしたらそいつはウォシでも実質常時回避85%になる?

貫通かAvoidかを一人に依存して決定して一括処理って流石におかしくね?
判定に使われる乱数が鯖依存で全員同値になるとか言う話ではなく?

736名無しの旅人:2021/12/30(木) 12:17:37 ID:wuPb9Mx60
同じテクニックには一律同じ結果が訪れる
タゲ先が石筋を使い貫通したら他の石筋を出したPCも貫通する
ただし他のPCがリベガやシルガ等他のテクニックの場合は誰を基準にしているのかは試行回数が少なく不明なまま
過去にカオスでエルアンの貫通率がおかしくね?って話題になりカオスシールド持ちへの貰い範囲魔法の貫通率が高かったのが調査の始まり
今は盾スキル以外の防御テクが増えてるので気が付きづらいが

例えば千年竜でパリング持ちがタンクしてたとする
ボーテックをタンクがシルガを出しAvoid成功時に後衛がトーチでシルガをしてもAvoid成功
実質85%のトーチ
逆に後衛がタゲられてボーテックをトーチでシルガした場合
タンクのパリングがシルガしてもAvoid1%

737名無しの旅人:2021/12/30(木) 14:18:29 ID:LIuojsm.0
ネットの回線が遅い時代のMMOだから通信するデータ量を減らすためにそういう判定の仕方になってるんだろうな
あまりにも雑だが

738名無しの旅人:2021/12/30(木) 14:39:17 ID:EnfrteiI0
マジかよ…いやこれを「仕様」で済ませるのはおかしいだろ完全に不具合じゃん
検証されたのが過去の話ならとっくに公式に報告は行ってるだろうが
直せる技術者がもう居ないだろうし第一直す気もねーんだろなぁ

この不具合を有効に悪用する方法を考えて流行らせる程度はしないと運営は動かんかな
Mobのタゲが異様にぶれ易いから難しいっつーかそのブレもこれを誤魔化すのに一役買ってたのか

739名無しの旅人:2021/12/31(金) 04:25:43 ID:sIXhn3460
前に出てwar盾とかタワー盾とか出したらダメなのか…初めて知った
範囲攻撃を相手にしなければいいんだろうけど、レイド戦の敵は単体攻撃なんて珍しいしなぁ

740名無しの旅人:2021/12/31(金) 05:57:17 ID:rVnYaFqU0
パリングランス実装時に一部界隈でも話題になったな
見た目重視でエルアンに固執するか他人の為にもランス持つか

741名無しの旅人:2021/12/31(金) 08:46:19 ID:eQ8fAzNY0
結構重要な話だと思うがあまり知られてないんだな
「範囲攻撃に盾を合わせる際の注意点」とでもしてひとまずwikiにでも書いておくか?
周知されたらされたでランス持ち以外は戦犯扱いの風潮が生まれそうだが

どうしてもスキルが足りなくても盾81で抜刀の鞘とかもう絶対許されなくなるな…
筋力でも生命でも何なら戦技や武器スキルを削ってでも盾91は絶対取れと…

742名無しの旅人:2021/12/31(金) 08:57:44 ID:jBpTcLrk0
エルアンの回避率も上げればいいと思うんだよな
素材はパリングのほうが安いから出番は奪わないし

743名無しの旅人:2021/12/31(金) 09:15:28 ID:eQ8fAzNY0
そうなったら例えエルアンが高額でもクッソだっせぇランスを使う奴は珍しくなる気もする
すると課金して練ってレシピを手に入れた層が騒ぎ出すわけで…もう時効って事で許されるかな

ところでこんな話してて「なんでやランスかっこいいだろ!」って騒ぐ層はおらんの?

744名無しの旅人:2021/12/31(金) 13:23:01 ID:jBpTcLrk0
ランスを左手に持ってマインゴーシュのように受け流しに使うこと自体が色物だからな…

745名無しの旅人:2021/12/31(金) 13:39:09 ID:rVnYaFqU0
ジャスタンシップ盾アトラクター「よろ^^」
無知エルアン「頑張ろうねー^^」
善人パリング「・・・・・・」

746名無しの旅人:2021/12/31(金) 13:50:25 ID:eQ8fAzNY0
×ジャスタンシップ盾アトラクター
○ジャスタン一角獣アトラクター

シップ盾はもう死んだんだ

747名無しの旅人:2021/12/31(金) 22:39:30 ID:zzMkuunM0
パリング実装前は見た目でなんとなくウェーランド使ってた
一角獣盾入手したけどやっぱ大盾っていいよね…
実用?安いし回避一番高いしパリング一択っしょ

748名無しの旅人:2021/12/31(金) 23:56:08 ID:eQ8fAzNY0
見た目の話なら抜刀の鞘は割と好きだったんだよなぁ
コダチみたいに精錬で性能強化出来るようにならねーかな

…なってもランス同等レベルまで強化となるとハイコスト過ぎて常用はきついか

749名無しの旅人:2022/01/02(日) 16:39:15 ID:KUFZnIoI0
wikiに書いても僕流ガーが消し去るだけ
編集合戦するほど有益な情報は口伝に留まり情報格差が生まれる

750名無しの旅人:2022/01/02(日) 19:50:04 ID:PhVTOMXs0
ちなみにその検証が行われたのっていつの何処スレ?
もしかしてゲーム内のカオスCHとかなんかな
仮にwikiに載せるならソースがはっきりしない事にはな

751名無しの旅人:2022/01/05(水) 15:51:55 ID:0I64jWeA0
載せなくていいぞ
編集しました^^vとオナニーしたいのなら隠れてどうぞ

752名無しの旅人:2022/01/12(水) 23:23:24 ID:Mcv2.0w20
盾の仕様知らんかった
けど前線でガードするの忙しすぎて周りの人が何装備してるかなんて
見てる暇ねーから実質どーでもいい

そんな俺はパリングランスレシピしらねーからエルアン一択

753名無しの旅人:2022/01/13(木) 00:04:46 ID:duNqqHfs0
手持ちのエルアンが壊れたらパリングに替えようと実装以来ずっと思ってはいる

弓なのとさほどログインしてないのとであまり削れず結局まだエルアン使ってます

754名無しの旅人:2022/01/13(木) 18:01:37 ID:D/cXU4x.0
タゲ取れる強者は完全回避テクを使うといいってこと?

755名無しの旅人:2022/01/16(日) 09:41:37 ID:r1dYl7BA0
完全回避できるならしたほうがいいのは正しい
範囲追加ダメージ系は、タゲられたPCが回避すれば
追撃そのものが発生しない

756名無しの旅人:2022/01/17(月) 06:58:45 ID:pbtgBMu20
代表的なのは宮殿デュラハンのトランプダウンだな
射程が短いので移動回避でも可能
実際は避けるのは簡単だがタゲを維持するのは難しい
ダメージ発生時に範囲外にいて次の行動(予備動作含む)が発生する前に密着距離まで接近していなければならない
デュラハンとの距離が密着時盾2m ヒラ20m
ここから移動回避して次動作の時に盾6m ヒラ20mでは回復ヘイト環境下でなくともヒラに飛び火する可能性は大いにある
少し通いなれた盾中級者が陥る大きな罠だったりする

757名無しの旅人:2022/03/04(金) 14:15:50 ID:78NxJAfw0
一角獣を手に入れて戦技のスキル上げで使っています
サムハー→スパイクアタック→死体ルートがスムーズです
接近が遅れがちな敵にはマクロにスパアを二重に仕込みます
シップ盾AC9に比べるとAC15はやはり威力が違いますね!

758名無しの旅人:2022/03/20(日) 11:48:37 ID:gOckfChg0
AC型の盾の生産品が全然出てこないのもアレだが
その上であらゆる点で上位互換な品をイベントで配るってどういう意図なんだろう

759名無しの旅人:2022/03/21(月) 03:36:39 ID:sfUHVbb20
生産は素材をレアにしたりして途端にギスギスした世界になるから
遊び続けてる人をつなぎとめる意味でイベント優遇してんでしょ

760名無しの旅人:2022/03/21(月) 04:14:17 ID:L/qb516o0
War盾とスクトゥムってそんなに使いどころないから死んでも問題ないと思ったんじゃね
レイドや対人では使えず、ザコ相手ならシップ盾で十分だからな

761名無しの旅人:2022/04/15(金) 23:59:10 ID:8iu5sK1M0
宝探しで新盾か

762名無しの旅人:2022/04/16(土) 03:53:58 ID:6FB87yKg0
生産にすると強すぎるし
壊れるから妥当

763名無しの旅人:2022/04/16(土) 11:22:55 ID:sEBaUgkw0
ただいい加減生産にも欲しい
抵抗とか特殊な能力は要らんから訳わからんアクセサリーとか盾?っていうのじゃなくて
トールやベヒモスに似合うでかごつでAC20とか30とかあるやつ

764名無しの旅人:2022/04/16(土) 11:47:14 ID:3mCIsjG20
使いこなすのに着こなしも必要な盾にして、回避率と高いACの両方を備えた性能にするのがいいんじゃないかな
盾紳士の主戦場はやっぱりレイドだから回避率を捨てた盾は厳しいと思うんだよな

765名無しの旅人:2022/05/28(土) 14:42:25 ID:mFApfvrc0
エルデンリングをクリアしたイーロン・マスク、盾2枚装備のビルドを公開し袋叩きに遭ってしまう
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653709302/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板