[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【MoE】複合シップ「スパイ」のスレ
10
:
名無しの旅人
:2012/04/09(月) 17:01:16 ID:GLhlFF7c0
三次がテクニック名と同じステルスってのが最大の残念ポイント
11
:
名無しの旅人
:2012/04/09(月) 17:33:57 ID:vLe.G9xQ0
>>10
シップ名が残念で
必要シップ条件も残念で
パッシブの効果も残念で
もはや隠れるだけの複合三次になってるのがもう(ry
12
:
名無しの旅人
:2012/04/09(月) 19:20:02 ID:.bPTWW2c0
ブレンドになんかかっこいい単語があったりはしないのかな
13
:
名無しの旅人
:2012/04/09(月) 19:47:31 ID:vLe.G9xQ0
ステルスの時点で追加される漢字のブレンド名が
隠密
斥候
追跡
どういうことなの・・・
14
:
名無しの旅人
:2012/04/09(月) 21:59:58 ID:.bPTWW2c0
エージェントとかは無いのか残念
15
:
名無しの旅人
:2012/04/09(月) 22:05:57 ID:vLe.G9xQ0
確かに隠密ではあるけどワラゲとかだったらシーインビジだけでステルスの存在意義否定されちゃうもんね・・・
16
:
名無しの旅人
:2012/04/09(月) 22:09:13 ID:88OwBNyM0
ステルスっていうくらいだから専用技で
透明看破不可で効果時間の長いバニッシュクラウドみたいな技があってもいいと思う
17
:
名無しの旅人
:2012/04/10(火) 07:18:14 ID:20AEyBCg0
思いついたブレンド名はメールでどんどん応募してね!ってことだと思うよ
エージェント、密偵、工作員、諜報員、秘密あたりは欲しいな
18
:
名無しの旅人
:2012/04/10(火) 07:23:38 ID:20AEyBCg0
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?3&97&0K1fk3K5m6xKAJEpuGSQSUK
俺の銃ストーカーでも貼ってみよう
暗黒は戦闘はもちろんヘイトカットに盗みに回復にと便利ですお
19
:
名無しの旅人
:2012/04/10(火) 13:48:48 ID:vxjYeNqE0
スケープゴートとかまさにスティールと併用してくれって言わんばかりに親和性が高い。
50らへんがサクリも使えて安定するぜよ
20
:
名無しの旅人
:2012/04/11(水) 00:19:23 ID:SI1GaB5.0
ところで3鯖でステルスになった人ってどれくらいいるんだろう
21
:
名無しの旅人
:2012/04/11(水) 05:37:36 ID:ueVCerZg0
結構居るが単純に金策効率が微妙なのと
野良宝箱もテレポ盗みに先越されて残ってないので
倉庫になってる方が多いと思われる
22
:
名無しの旅人
:2012/04/11(水) 18:40:29 ID:SI1GaB5.0
スパイってくらいだしせめてパーフェクトミミックの上位互換みたいなのも欲しいでござる
23
:
名無しの旅人
:2012/04/12(木) 10:27:57 ID:920gQopY0
スパイマスタリーとかシークレットシーフとか、盗み補正ってどのくらい効果出てるのかわからんのよね
盗みにくいアイテムはどうあがいても盗みにくいみたいだし
24
:
名無しの旅人
:2012/04/12(木) 14:15:56 ID:JvUsdDrU0
カンフーとかアクセラとかステにない補助効果にも数値表示ほしいよなぁ
25
:
名無しの旅人
:2012/04/12(木) 18:32:30 ID:iYhTEuvA0
いらん
26
:
名無しの旅人
:2012/04/13(金) 09:22:46 ID:J5L49xdk0
数字が出て欲しい気もするし、出ないほうが夢がある気もする
27
:
名無しの旅人
:2012/04/13(金) 13:16:29 ID:5G1dtNcg0
とりあえず運営がスティールの確率をなんとかするまで盗みは消えるか箱開けるだけのテクだ・・・
ROのスナッチャーみたく攻撃しながらぶんどるとかしたいな
28
:
名無しの旅人
:2012/04/14(土) 15:47:42 ID:VK0N0K9.0
盗み90物まね90投げ90で超強化バニクラとか来て欲しい
29
:
名無しの旅人
:2012/04/15(日) 00:40:08 ID:KNkmpcyI0
バニッシュオールトゲザーだな
あれは一度使ってみたい
30
:
名無しの旅人
:2012/04/15(日) 11:33:33 ID:8y1J10N.0
攻撃しながら盗むのは盗み複合なのにシークレットシーフが使えないチンピラさんに差し上げるべき
31
:
名無しの旅人
:2012/04/15(日) 13:15:28 ID:ikKXPsfk0
だからチンピラさんは腹いせにぶつかった人をタコ殴りにするのか・・・
32
:
名無しの旅人
:2012/04/16(月) 02:45:51 ID:NZk5dlIs0
スパイ(複合)に対する10の質問
Q.SPYってどんなシップ?
A.隠れながら移動するテクを共通して持った複合シップです。
Q.必要スキルは?
A.一次は投げと物まねと盗みが40ずつ。必要スキルが3つなのでパッシブ自体は発動させやすいです。
Q.SPYの長所って?
A.タゲ切り系の技が多いので、多少の危険地帯でも一人で進むことができます。あとパッシブと専用テク盗み関係なのでがスティール推し。
Q.じゃあ短所は?
A.スキルが全体的に防御寄り、攻撃手段が投げしかない。生きろ。
Q.ぶっちゃけ強いの?
A.ライオン団子もってトレントやるくらいは他の火力職よりは強いかも?しかしそれ以外はお察しください。生きろ。
Q.スキル上げって楽?
A.盗み上げと物まね上げがマゾいだけの簡単なお仕事です。生きろ。
Q,SPYが盗み補正になったけど普通にアイテム盗めんの?
A.パッシブがついてようがシークレットシーフ使おうが盗み100だろうが盗めない時は盗めないです。生きろ。
Q.アドベンチャラーとどっちが箱開けしやすい?
A.アクティブMOBが多い場所は消える手段が多いSPYが有利。でも火力もって掃除した方が早い。生きろ。
Q.SPY3次って何か強みある?
A.ネイチャーとステルスでずっと消えたまま移動が可能。でもステルス(三次)はそれくらいしかない。生きろ。
Q.SPYの存在意義は・・・?
A.現時点で圧倒的盗み補正によるガチスティールが可能だけど盗める相手も収穫もそんなにない。生きろ。
33
:
名無しの旅人
:2012/04/16(月) 14:50:18 ID:duFIgRw.0
なんでSPY条件以外何もない前提なんだw
投げはあくまでサブスキルだから武器は何を持ってもいい、それがSPYだろ
銃器か弓があればガチ、近接や破壊でもそこそこ強い
34
:
名無しの旅人
:2012/04/16(月) 18:58:48 ID:KS1biDn.0
>>33
そりゃ単に、近接脳筋や銃器持ちが少ないスキル値でも強くなれるからってだけ
ゴッド厨房師でも荒くれバイソンを狩るくらいはやってのけるから
それ以上ができなきゃスパイが強いとは言えない
35
:
名無しの旅人
:2012/04/16(月) 23:44:24 ID:duFIgRw.0
>>18
が俺だけど、雑魚mobはほぼ全て狩れるよ
タイマンなら下層モールだっていけるし、
タルみたいなリンクするmobも豊富なタゲ切りの活用で潰していける
三次まで上げても戦闘力はほぼ変わらんと思う
36
:
名無しの旅人
:2012/04/17(火) 00:13:20 ID:J47cCZnE0
>>32
攻撃手段が投げだけだと!?
パンツマンがあるじゃないか!
37
:
名無しの旅人
:2012/04/18(水) 00:05:32 ID:HOTGrPtc0
やっぱSPYは普通に強いよ
3スキルとも遠距離のサブとしてすごく便利
スタミナ管理の厳しさもステルス中にじっくり回復できるからさほど気にならないし
38
:
名無しの旅人
:2012/04/18(水) 01:16:10 ID:ki6R5aB.0
魔力なしの回復魔法90程度あればスルトのゾンビ相手にパンツマンとRIPでそこそこ稼げるでござるよ。
デスバイトさんあたりが出たらターンアンデットかましてスティールすればたまに呪い付鎌も出るしなかなか。
39
:
名無しの旅人
:2012/04/19(木) 12:39:54 ID:KEJG2ihE0
そうだ、釣りを取って地下水路の釣堀で魚を釣ろう。タゲ切りも豊富にあるしね。
釣った魚を捌けるように料理も取ろう。
釣堀に落ちた時の対処に水泳と槍とかほしいな
グリードルの牙とか売る為に取引も取ってみよう。
ん?
40
:
名無しの旅人
:2012/04/19(木) 19:06:36 ID:aYgMncoc0
使い古されたネタ
41
:
名無しの旅人
:2012/04/21(土) 21:05:16 ID:aYP8F7xs0
隠密といったら何だろう
42
:
名無しの旅人
:2012/04/27(金) 08:55:12 ID:p.Fk/xqY0
今回の錬金はさすがにスパイ専用テクはなかったか
43
:
名無しの旅人
:2012/05/10(木) 06:52:22 ID:.HlXOijk0
シークレットシーフで90↑のスキル上昇を確認してるが、失敗でもあがるのだろうか?
もしかして40-100まであがるんじゃないかしら。
44
:
名無しの旅人
:2012/05/10(木) 11:31:49 ID:mPWEMCVo0
スキル相談スレでは無いが、折角のスパイスレなのでここで構成相談を
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K1f03K5JyKAJEJGJUKXQ
こんな感じで育成中
スワンダンスがあればDOT消しが出来るから、PTでの貢献度もソロの安定感も増すかと思う。
ただ、より確実性を出すなら酩酊48のレンスレスのほうがいいのだろうか?
45
:
名無しの旅人
:2012/05/10(木) 11:49:04 ID:F7gVf9D60
>>44
すでにタゲ切り豊富だし無理にセンスレスねじ込まなくてもいいんじゃね
後はST回復がきつそうなのとmobからスティールするのかどうかによってかな
46
:
名無しの旅人
:2012/05/10(木) 11:58:08 ID:mPWEMCVo0
>>45
早速レス感謝
センスレスならヤバいDOTにかかった時でも即解除→戦線離脱が出来ると思って考えていたんだ。
STはコストがやばいけどオレンジシェイクとGSPがぶ飲み+ステルス座りで頑張るよ。
47
:
名無しの旅人
:2012/05/10(木) 12:13:50 ID:F7gVf9D60
>>46
それなら普通にバニッシュ使うか、スワン後ステルスかネイチャーで離脱でいいと思うよ
センスレスは攻撃そのものを回避するのには向いてるけど、ダメージ解除されるのと移動不可という欠点もある
48
:
名無しの旅人
:2012/05/10(木) 13:27:06 ID:.HlXOijk0
回復手段はハラキリだけか。
継戦能力をあげるならダンス→盾48というのもアリだな、戦技あるし。
タゲ切りしまくってガチンコしないこと前提ならダンスや調合でいいと思う。
49
:
名無しの旅人
:2012/05/10(木) 14:54:18 ID:mPWEMCVo0
>>47
ダメージ解除が一番痛い…。それならセンスレス要らなさそうですね。
>>48
盾取ると捗りますね。でもタゲ切り手段が多いのでそちらを活用していきたいです。
一番理想的なのは調合だと思ってます。回復量大きいですし自己生産も可能。
包帯でもいいけど、包帯は確実性という意味で劣る。
色々ご意見ありがとうございました。調合かダンスでまた考えてみます。
50
:
名無しの旅人
:2012/05/10(木) 17:04:24 ID:WuLGF5Jg0
俺はDoTもらったら火力を生かして一気に仕留めるか、ステルスでじっくり耐えるかしてるな
ボスクラスの強力なDoTを想定するならスワンもいいかもしれないが、
調合のほうが汎用性は高い気がする
51
:
名無しの旅人
:2012/05/13(日) 19:39:15 ID:C8phJp.I0
抵抗あってAC回避完備してスワンセンスレスリボーン持ちならすげぇ生き残るんだろうけどやることがすげぇ限られてきそうだ。
このスレ、スパイ達が隠れてるから質問すればひょっこり出て来て知恵を授けてくれるんじゃないかな。
52
:
名無しの旅人
:2012/05/29(火) 14:22:11 ID:2NUwQ/Ok0
盗み強化m−b−?
そろそろ盗み100のステルスで楽々盗みながら隠れたい。
53
:
名無しの旅人
:2012/06/09(土) 22:09:53 ID:PTd1SI.20
長文失礼
盗み成功率について調査したので書き込み
対象:アースワーム、使用テク:スティール
1)基準
盗みスキル90 重量113/191.5 盗み補正なし 敵HP5割 成功35/試行数101 成功率34.6%
2)過積載
盗みスキル90 重量200以上/191.5 盗み補正なし 敵HP5割 成功41/試行数100 成功率41%
3)盗み補正
盗みスキル90 重量200以上/191.5 盗み補正+10 敵HP5割 成功34/試行数101 成功率34%
4)敵HP高
盗みスキル90 重量191.5以上/191.5 盗み補正なし 敵HP7-8割 成功30/試行数100 成功率30%
5)敵HP低
盗みスキル90 重量130-160/191.5 盗み補正なし 敵HP1割以下 成功40/試行数100 成功率40%
6)ロックオングルー
盗みスキル90 重量130-160/191.5 盗み補正なし+ロックオングルー 敵HP5割 成功29/試行数100 成功率29%
重量効果
1)34.6%と2)41%よりおそらく成功率への影響はなし
盗み補正
1)34.6%と3)34%よりプラシーボ効果を期待できる
敵HP
1)34.6%と4)30%と5)40%より削れば削るほど成功しやすい
ロックオングルー
1)34.6%と6)29%より乱数の壁厚すぎw 設定ミスを疑いたくなる
試行回数少ないけどHPだけは分かる程度に影響があると思う。乱数に泣きそうではあるが…
54
:
名無しの旅人
:2012/06/09(土) 22:12:21 ID:PTd1SI.20
続き
対象:貴族の隠し金庫、使用テク:インセーンスティール
おもに重量の影響調査
1)超過積載
盗みスキル90.0 重量300/191.5(156%) SPY 成功0/試行数25 成功率0%
2)過積載
盗みスキル90.0 重量195.0/191.5(102%) SPY 成功2/試行数50 成功率4%
3)やや重
盗みスキル90.0 重量143.6/191.5(75%) SPY 成功18/試行数50 成功率36%
4)普通?
盗みスキル90.0 重量95.8/191.5(50%) SPY 成功25/試行数50 成功率50%
5)軽量
盗みスキル90.0 重量47.8/191.5(25%) SPY 成功30/試行数50 成功率60%
6)盗み補正+10
盗みスキル90.0 重量195.0/191.5(102%) 盗み補正10.0+SPY 成功5/試行数50 成功率10%
7)シークレットシーフ
盗みスキル90.0 重量195.0/191.5(102%) 盗み補正10.0+SPY+シークレットシーフ 成功5/試行数50 成功率10%
重量の影響がわかりやすい。スキル100重量0なら成功率75%ぐらいまでいけるかも
影響を与える重量が
最大重量-現在重量、現在重量/最大重量、現在重量の絶対値
のどれなのかは調査する気にはならなかった
盗み補正?あと300回くらい試せば違いが出るんじゃないかな?
長文失礼しました
55
:
名無しの旅人
:2012/06/14(木) 03:22:45 ID:4EVJTRsw0
検証GJ
56
:
名無しの旅人
:2012/06/30(土) 18:45:07 ID:NnqTTCsA0
宝箱が見つかんね
ぼっちはゴージャスまでステルスだけで上げるしかないんや
57
:
名無しの旅人
:2012/07/03(火) 23:49:40 ID:2sXEGpyM0
久しぶりにスティールをしたら、なんだか射程が伸びているような気がした
もっと短射程だったような気がするけど、あまりにも盗めないから過小評価のまま記憶していたのかな
58
:
名無しの旅人
:2012/07/14(土) 07:21:00 ID:YMA1HZoU0
検証マジありがたい
それにしても盗み補正がマジ空気だな…
強い敵ほど盗みが失敗しやすいところを見ると、敵のACあたりも関係してたりするんかね
59
:
名無しの旅人
:2012/07/15(日) 11:24:47 ID:JLmXCy8E0
高いACの敵にスティールすると盗みのスキルが上がりやすいとか何とかってのはどこかで聞いた
60
:
名無しの旅人
:2012/08/02(木) 08:20:45 ID:NqOphiig0
昨日SPY点灯させた俺が颯爽と
>>60
get!
こんな過疎になってしまうほど話題のないシップだったのか
61
:
名無しの旅人
:2012/08/02(木) 08:24:51 ID:Nml/MgL.0
メインのはずの盗みが限定的すぎるからなー
トレハン絡めても話題少ないし
Debuff無効かつ異常な強さの敵が居るダンジョン作って
スニーキングクエとか作らないと輝かないだろう
62
:
名無しの旅人
:2012/08/02(木) 13:44:49 ID:Aori02gk0
スパイなら小型カメラで盗み撮る技が必要だろう
普通では撮れない特殊なスクリーンショットが撮れたら
システム的にも面白いんじゃないのか
63
:
名無しの旅人
:2012/08/02(木) 15:09:08 ID:FGpoU23k0
ノマド装備のパンツが撮影できるようになると聞いて
64
:
名無しの旅人
:2012/08/02(木) 20:53:56 ID:NqOphiig0
壁越しにMobの位置がわかるとかそんなパッシブ…ないか
65
:
名無しの旅人
:2012/08/03(金) 12:32:03 ID:I2JJrx5Q0
このままではステルスどころかスパイそのものが絶滅しかねないな
66
:
名無しの旅人
:2012/08/12(日) 13:51:07 ID:P/ynNroU0
七夕の短冊にもっと盗めるようにと書いたが、考えておく程度なんだな
67
:
名無しの旅人
:2012/08/13(月) 17:45:47 ID:ci93cbA60
盗賊の未来は絶望的だなぁ・・・
68
:
名無しの旅人
:2012/08/13(月) 22:24:43 ID:6YxMDjhQ0
インフレを危惧してるのか、マゾくすれば廃人の暇つぶしになると思ってんのか、
はたまた別の理由があるのかは知らんが、
何か理由があって意図的にマゾく不味くしているようにみえる
69
:
名無しの旅人
:2012/08/15(水) 06:33:28 ID:5EOtAQxU0
スパイでドロップ一つ確実に増やす要素があれば・・・死体から追加ルートとかさ・・・
70
:
名無しの旅人
:2012/08/15(水) 13:50:54 ID:NU6dV1QQ0
スティール枠をドロップとして取得とかなら有り得そうだなぁ
71
:
名無しの旅人
:2012/08/15(水) 18:47:03 ID:udq4yONQ0
>>70
スティールが死んでしまいます
72
:
名無しの旅人
:2012/08/16(木) 10:04:56 ID:db6An3rc0
そうか、死体にもスティールが出来るようになれば!
73
:
名無しの旅人
:2012/08/20(月) 14:03:24 ID:smqUyjhs0
インセーンって失敗と成功と華麗な成功の3パターンあるんだな
華麗だと友好下がらないからいいな
74
:
名無しの旅人
:2012/08/21(火) 11:18:00 ID:sVMAEWtI0
生産設備って需要あんのかな、家持ってる人って大抵金持ってるだろうから設計図から作った設備愛用してる感が
75
:
名無しの旅人
:2012/08/21(火) 13:05:53 ID:MxsC1NgI0
庭にアートっぽく並べている人は、友好度気にせず盗みまくっているんじゃないの
76
:
名無しの旅人
:2012/08/29(水) 11:28:29 ID:2nDMmP9M0
盗みとスパイが一緒になってる気がするが、これはもうスパイ=盗みという扱いでいいのか
77
:
名無しの旅人
:2012/08/29(水) 12:27:56 ID:Zwqm41GY0
マスタリーも複合技も盗み確率アップだからな
78
:
名無しの旅人
:2012/08/29(水) 13:14:38 ID:jJXGHbm60
複合的にネイチャーステルスバニッシュなんだけどなぁ
3種テク中に1度だけディレイ行動しても解除されない複合テクじゃ強すぎるか?
79
:
名無しの旅人
:2012/08/29(水) 16:05:52 ID:Zwqm41GY0
回避よりはましと適当に決めた結果なんだろうな
>>78
そういう既存テクに干渉して効果を改変させる技は難しそうな気がする
行動可能なタゲ切りテクをふやしてもらうほうがいいんじゃないかな
80
:
名無しの旅人
:2012/09/03(月) 18:28:42 ID:bGrKPxl20
たぬきの尻尾、封印剣とディレイ変わらなかったから物まね3%カットくらいかな
回避3ついてるから回避もちなら有りか
81
:
名無しの旅人
:2012/09/03(月) 18:53:21 ID:byunecEs0
む、いい情報をありがとうございます
では早速・・・と思ったけどさすがに罠キャラだとすぐ消耗しそうで使えません><
82
:
名無しの旅人
:2012/09/14(金) 16:13:27 ID:Xw5yyFPU0
たぬきしっぽは物まねディレイ5%カットっぽいよ
封印剣よりは明らかに効果あった
個人的にはSPYマスタリーはディレイ-2とかにして欲しいな
なるべく消え続けていたいから
83
:
名無しの旅人
:2012/09/18(火) 13:07:39 ID:DkJDC8Mw0
盗み100とディレイ11.5とスタミナ200以上維持でずっとステルスができるって先人のスパイから教わったぜ
84
:
名無しの旅人
:2013/04/14(日) 09:49:17 ID:gigDuF5k0
変質者の方のストーカー連想するヤツ多すぎ
85
:
名無しの旅人
:2013/07/12(金) 20:54:56 ID:tOX.Yg.Q0
スパイなのにバックスタブが無いとか何者だよって感じだよね
86
:
名無しの旅人
:2014/02/27(木) 19:15:45 ID:2zaGZWNw0
バックスタブは欲しいねえ
しかしMoEのスキル制を考えるとSPY専用ってのも違う気がする
盗み+槍?…うーん
87
:
名無しの旅人
:2014/02/27(木) 19:34:03 ID:FS0QCISg0
むしろチンピラのほうが後ろから攻撃するのは得意という
88
:
名無しの旅人
:2014/03/07(金) 17:58:03 ID:RhJbYyjo0
連射が利きすぎてもあまり意味ないってことかね
ロア銃がメジャーはくらいだからそんなこたーないと思うが
89
:
名無しの旅人
:2014/03/08(土) 03:39:28 ID:C25erECo0
誤爆やな
90
:
名無しの旅人
:2016/05/12(木) 18:13:50 ID:oEIRArHY0
バックスタブ実装記念Age
バニクラからのコンボがアツいかも
91
:
名無しの旅人
:2016/05/12(木) 19:00:48 ID:m0qrObPc0
スパイはシップ装備欲しいな
92
:
名無しの旅人
:2016/05/12(木) 22:22:58 ID:JF2XREZs0
そこでデザコンですよ
93
:
名無しの旅人
:2016/05/13(金) 00:02:27 ID:r8ltAhl.0
スパイの装備と言われても
時限爆弾になるペンとか変形して水中走れる自動車くらいしか思いつかん
あとはダンディーなスーツだけど、サーヴァントがあるからなぁ
94
:
名無しの旅人
:2016/05/13(金) 00:32:30 ID:zCD7UacQ0
ファンタジーなんだしもうちょっと概念的なラインまで崩していいんじゃない
余裕あったら描いて送るわ
95
:
名無しの旅人
:2016/05/13(金) 00:32:57 ID:LY2twVHg0
レザースーツか背広なイメージ
96
:
名無しの旅人
:2016/05/13(金) 14:18:12 ID:GzBklVG.0
サーヴァントは燕尾だからスパイっぽくはないな
切継装備が一番それっぽい
97
:
名無しの旅人
:2016/05/18(水) 01:12:05 ID:xCZPjm9Q0
シャドウストライクの効果時間が素手依存だなんていつ判明したんだ…
98
:
名無しの旅人
:2016/05/27(金) 16:02:09 ID:LLtqnujs0
何がスパイだ!
こんな酸っぱいシップを作ったのは失敗だったな
99
:
名無しの旅人
:2016/05/27(金) 16:33:41 ID:39Zd7UBw0
ダイアロスには諜報の需要がないので
ライオン団子と盗みを生かした古代葉むしりがお仕事です
100
:
名無しの旅人
:2016/05/27(金) 16:50:34 ID:HAZHfan.0
イルミナ城に忍び込んで女王のパンティを盗むクエストがしたい
101
:
名無しの旅人
:2016/08/09(火) 17:55:10 ID:fAuOBTL.0
女王(♂)
あの城は、そういう店
102
:
名無しの旅人
:2016/11/10(木) 11:44:44 ID:2o8h8OnU0
敵が盗めるアイテムあるなし調べられるテクでないかな
103
:
名無しの旅人
:2016/11/10(木) 15:05:22 ID:5D5Zv3dw0
盗み技を使えば一応見れるな
持ってない奴は盗めるアイテムが無かったとログに出る
残りHPや盗みの成否より優先的に出るから持ってないかどうかは確実にわかる
104
:
名無しの旅人
:2017/07/15(土) 10:59:47 ID:uCqorEfA0
>>1
>>64
>>77
>>91
スパイ 乾いた心が スパイ 求めて泣いてる
105
:
名無しの旅人
:2017/07/20(木) 20:15:42 ID:lGqxSyik0
シップ名が悪い
盗賊→RPGの人気ジョブ
トレジャーハンターかっこいい
スパイ()
106
:
名無しの旅人
:2019/03/26(火) 11:07:48 ID:KPPVS38w0
スパイもインファリブルスロウが使えればなー
投げ単体だとPvEでは弱すぎる
107
:
名無しの旅人
:2019/04/02(火) 11:51:24 ID:xr1.tByU0
シップ名「ステルス」が技名とかぶってるから面倒くさい
ナイトや酔拳聖のシップ名に「トルネード」とか付けるようなもんだぞ
不便すぎるだろふざけんな
108
:
名無しの旅人
:2019/04/02(火) 16:02:10 ID:wdmpM/y20
mobと同じ名前のシャドウナイトヘルナイトデスナイトゴッドファーザーさんだっているんですよ!
109
:
名無しの旅人
:2019/04/15(月) 03:14:53 ID:AUIPgJzk0
恋人はいつだってスパイ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板