[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【MoE】投げスレ
238
:
sage
:2013/01/19(土) 10:11:39 ID:mIjMskac0
すまん間違えて上げてしまった
239
:
名無しの旅人
:2013/01/19(土) 12:20:15 ID:Lp6X1mbQ0
>>237
バニクラの為だけに投げ入れてるメイジもいるぐらい補助目当てでも良スキルだよ
でももし用途が雑魚狩りなら金とST消費するだけの微妙スキルなのでオススメはしない、面白いけどね
ボス級とか強敵相手するならアリどころかガチだと思う
240
:
名無しの旅人
:2013/01/19(土) 12:48:25 ID:T0g8rXak0
弓に投げはバニクラSS除けばノックバック団子しか投げてる余裕ないから微妙だと思う
何が何でも接近されたくない強めの雑魚相手にするならいいかもね
バニクラで消えながらブラッドルーレット…はちょっと辛い。バニクラの効果時間が4秒弱でそのうち2秒弱が硬直だ
ボス級に投げは言うほど有効か…?相手にもよるけど盾を切るほど投げが有効に働く場面が想像しづらい
バニクラ、ドラゴン団子あたりは優秀だけども
241
:
名無しの旅人
:2013/01/19(土) 12:52:19 ID:mIjMskac0
>>239
ありがとう、最近ツアーとかが多くて盾スキルが空気だったから
ザコ狩りもするけど強敵相手で困る事も多いんだ。
一度怖がらずに投げ取ってみるよ
242
:
名無しの旅人
:2013/01/19(土) 12:57:20 ID:mIjMskac0
>>240
ブラッドルーレットは無理か
まぁ盾は上げなおすのも簡単だし一度やってみて決めてみるよ
ありがとう
243
:
名無しの旅人
:2013/01/20(日) 10:26:19 ID:JXcWNCSw0
バルドス団子で壁に磔にするなんて芸当ができるのは投げだけ!
まあガイアくらいしかやる相手もいないんだけど
244
:
名無しの旅人
:2013/01/22(火) 18:21:27 ID:gqryKRmg0
調整が入ったようだが、さて
245
:
名無しの旅人
:2013/01/23(水) 00:32:45 ID:bhJBOXLw0
投げのゴミっぷりが際立つ結果に
246
:
名無しの旅人
:2013/01/25(金) 00:48:14 ID:yfREnitM0
レールショットはかなりパワーアップしてる模様
スロウが14〜18ダメージの相手にレールショットが26〜28だった
ダメージ1.6倍くらい出てる
247
:
名無しの旅人
:2013/01/26(土) 11:24:30 ID:TZ69fLuo0
投げの問題はST消費だろと
そのままだよなもちろん
248
:
名無しの旅人
:2013/01/28(月) 00:01:18 ID:cU71tzH20
投げの問題はコストです
249
:
名無しの旅人
:2013/01/28(月) 00:13:04 ID:20.aSIr60
スチチャクラム御大臣アタック
250
:
名無しの旅人
:2013/01/28(月) 19:49:17 ID:PjwztkQs0
STはアクティ持ちだからな
やはりコストだな
251
:
名無しの旅人
:2013/02/03(日) 16:08:28 ID:iXeOool60
wikiみてもミリオネアシャワーの修正が入ってなかったので調査して来ました
スキル99.9で サスールのカカシに 67 66 66 65 65
相変わらずバーサークは効果なしでした
攻撃力86くらいのスロウで 68 68 69
ついでに攻撃力85.1の銃器アタックで65 65 64 65 64
ATK 85 くらいに修正されてるのかな
スキル値による変化は不明
252
:
名無しの旅人
:2013/02/05(火) 13:27:17 ID:GBPho0z.O
検証乙
でもミリオネアって正直使い所が…
Warでスタン踏んでビジポ飲んだ相手にぶつけるとかそんくらいか?
253
:
名無しの旅人
:2013/02/07(木) 21:14:33 ID:x77FkBk20
誰か毒種のDoTは団子毒と被るかどうかを知らんかね
バジ(蛇)とロットンどっちかとは被ると思うんだけど
254
:
名無しの旅人
:2013/02/08(金) 06:34:08 ID:4ZxUDWeY0
どちらともかぶらない
基本的に投げの毒は全て独立
255
:
名無しの旅人
:2013/02/08(金) 09:35:12 ID:E0sEHZKA0
そうなのかありがとう
256
:
名無しの旅人
:2013/02/14(木) 21:14:31 ID:FkhkIp6s0
構成変えるから種族エルモニーの筋力100・投げ28・戦技90でLv.1カカシ相手に検証。
スローナイフ装備で、左が素の攻撃力27.0、右がバーサーク有で攻撃力50程度
・スロウ:20〜21//38〜41
・ブラインド:19〜21:命中17.9〜20.9減少//38〜40:命中23.1〜26.1減少
・ミリオネア:23〜25:耐地9.3〜10.7減少//23〜25:耐地9.2〜11.0減少
投げ専じゃないから断言できないけど、ミリオネアはスキル値依存じゃないかな
この数値で何ができるかというと、
・バサKM有でスカイウォッチャーとスカイバードを倒せる
・瀕死で逃げるMobにトドメ(外れるけど)
・スロウによるMob釣り(オマケながらけっこうありがたい)
最初が一番重要で、近接で目玉に絡まれた時にウザいので取得していた。
タイガーボーン程度の金属投擲武器があればもっと都合良かったんだけど、あったとしても
生産職が売ってくれないかね。でも1.0の次が51.0っておかしいよな……
257
:
名無しの旅人
:2013/02/16(土) 23:12:29 ID:IKQN2tmI0
ミリオネアは固定だったはず
スキル依存だと少しは使えたかもな…
258
:
名無しの旅人
:2013/03/01(金) 23:27:32 ID:sQE0pRgw0
投げが大好きすぎて4キャラ目になったので記念ぱぴこ
火力装備とBuffでトマホがATK130近いぜヒャハー
259
:
名無しの旅人
:2013/03/02(土) 07:12:14 ID:JiYfQbc60
昔投げ単やってた頃は投げよえー使えねーと思っていたが、サブ武器として取るとなかなか便利やね
近づきながらワーム団子、タックルで攻撃回避してブラインドスロウ
あとは回避任せで適当に殴り、危なくなったらシャドウストライク+包帯で立て直し
なんだかんだでかなり役に立ってるわ
260
:
名無しの旅人
:2013/03/02(土) 08:32:57 ID:B6rjqgo.0
投げって近接武器だと何と相性がいいの?
261
:
名無しの旅人
:2013/03/02(土) 09:04:51 ID:JiYfQbc60
素手だとリーチの短さを補えて、こんぼうだとバニッシュスニークができて、
刀剣だとニューロンで抵抗下げられるって意味でそれぞれ相性がいいんじゃないかね
槍はノックバック団子でアウトレンジ戦ができるかもしれない
ジャベリンスロウもあるが…まあネタだわな
ちなみに俺は刀剣使ってる
シャウトも取ってるから防御も抵抗もガンガン下げてやれば
ライオン団子スロウで60+30ダメージ出たりするぜ
262
:
名無しの旅人
:2013/03/02(土) 09:34:29 ID:iKLX98jM0
タイダルキャンセルスロウが槍だと強い
263
:
名無しの旅人
:2013/03/03(日) 10:05:46 ID:smAnhFro0
ジャベリンスロウは触媒さえ無視すればクッソ優秀な技
264
:
256
:2013/03/04(月) 02:16:03 ID:13Se1UHE0
気になってしょうがないので
>>256
の続き
【ミリオネアシャワーの威力検証】
種族エルモニー、筋力100、スローナイフ装備、Lv.1カカシ相手に検証
バーサークなどのBuffに影響されない
スキル30:24〜26:耐地9.7〜10.4減少
スキル40:29〜30:耐地10.4〜11.8減少
スキル50:35〜36:耐地11.4〜13.0減少
スキル60:40〜42:耐地12.6〜14.4減少
どう見てもスキル値で与ダメ変わってます。本当にありがとうございました
このままいくとスキル100になったら60ダメ程になると思われるので、
>>251
の検証結果とだいたい符号する
【スロウのディレイ短縮について】
スキル50.0で検証。ST100〜199を維持。
計測に使用したマクロはWiki参考
/cmd [スロウ]
/pause 56
(空行)
/cmd [スロウ](発動時間の計測の場合、他のすぐに発動できる適当な技)
/cmd [ペロペロ](先行入力無効化用テクニック)
pause56*6+2+1=Delay339
スロウのDelay425なのでDelay340で丁度20%カットになる。
小数点第二位以下の数値や切り下げ(切り上げ?)計算で誤差が出たと思われるが詳しくは知らない
Wikiには『(スキル100でディレイ40%カット?)』と疑問符付きで書かれているが、おそらく正しいと思われる
【今後の予定】
スキル60以降は上げるのに時間かかるから検証いつになるか分からない
諸々の出費と重なり、テレポもないのに短期間に飛竜の谷往復しすぎて銀行残高0Goldになったよ(´;ω;`)
265
:
名無しの旅人
:2013/03/04(月) 22:13:27 ID:Bs8Bk63o0
体を張った検証乙!
しかしミリオネアの耐地ダウンってほんの一瞬だったような
これで毒追撃とか不可能だし意味ないだろって思った記憶があるわ
266
:
名無しの旅人
:2013/03/04(月) 22:16:09 ID:S8e4hQBw0
槍のドラゴンテイルもガードブレイクした時一瞬だけACが大幅に下がるんだよな
あとキックも一瞬だけ回避低下つく奴とかあったよな、あのへんのdebuffは謎だ
267
:
名無しの旅人
:2013/03/05(火) 00:23:28 ID:Dt.uaMxs0
一瞬掛かるDeBuffはフルBuffに対するBuffの押し出しを狙ってるんだと思う
ようするに対人向けの効果。逆に言えば対人でそういう効果が発生してしまうので
DeBuffがある程度持続するとそういった攻撃テクを連続させてBuffをどんどん押し出せちゃうから
攻撃テクの追加DeBuffは一瞬、長くても数秒掛かるだけになってるんだと思う
まあ投げの場合は肉団子でヒャッハーできますがね
268
:
名無しの旅人
:2013/03/05(火) 00:25:22 ID:g9wpnWOg0
盾はじかれて受け身が取れないような感じを意識して防御下げてるんじゃないんかね
269
:
名無しの旅人
:2013/03/05(火) 10:58:13 ID:cdXrNS3w0
>>267
攻撃テクの追加効果が無駄に短いのはそういう理由だったのか…
しかし、押し出しを意識するなら、活用できないほど短くするんじゃなくて、
長めの効果時間+ダメージ解除にでもしておけば応用が利いたのにな
270
:
名無しの旅人
:2013/03/05(火) 12:30:51 ID:uyEC8VMI0
ダメージ解除ならスマートだねえ
コンボにも程よく使えるし
ところでワニ団子ってまだ実装されてないんだっけ
271
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 04:25:08 ID:HGumu1yU0
アリから肉団子出すぎて笑えるw
よく見ると平原にいるmobの肉なんだなこれ
272
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 05:06:28 ID:ORnXfmog0
うわこわい
273
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 05:16:29 ID:uGRp8DRU0
蟻ドロップの肉団子はバルドス団子以外は捨ててオッケー
バルドス団子だけは弓・銃の投げ持ちに売れる
と蟻を狩っている人でスレを覗きに来た人用にレスしておく
274
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 06:39:40 ID:SryxNKWk0
むしろ重いから真っ先に捨ててる
275
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 07:11:03 ID:qV9Hn7IU0
これで投げメインだとコストがとか手間がとか言わずに済むのかな?
現地補充で篭れそう
276
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 08:40:21 ID:8D7SDlxM0
これはマジでありがたいわ
これで投げも結構コスト節約できる
277
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 08:49:57 ID:Xt3oDg4w0
スキル上げは年々楽になってるな
金属武器はどうしようもないけど
278
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 09:32:10 ID:HGumu1yU0
ライオンとバルドス団子がマジありがたい
マイペに入れちゃえば重さも気にならんしマジありがたい
279
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 13:23:39 ID:wxVtMGjs0
投げ単団子使いって地味に枠嵩張らない?
俺の場合だと
スロウ/ブラインド/シャドウ:ライオン
ラピッド:ロットン
ダブル:クマ/バジ
って感じ
銃とか弓のサブだとバルドス一択でもいいんだろうけど
投げ単のみんなどんな使い分けしてるんだろう
280
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 15:04:49 ID:TcEO/Xyg0
>>269
スレ違い気味というか、攻撃テク全般に関する話なんだが……対人では『蓋をする』という概念があってな
俺も他人に解説できるほどではないので詳しくはググってくれ。
DeBuffが残り続けるのはそれだけで脅威だよ
攻撃側としてはテクの付加効果でコンボ決めるとかみんなやりたいだろうけど
MoEのBuff枠の仕様上ちょっと無理がある上、DeBuffは各種魔法・暗黒命令・シャウトがメインに担当してるので
攻撃テク単体で十分に機能してしまうとそちらの立つ瀬がなくなる。
攻撃テクは高ディレイ武器のアタックを埋めるのが本旨であって、追加効果は
テクの種類を水増しするための言い訳の類だと思っている
281
:
名無しの旅人
:2013/03/07(木) 01:32:27 ID:/b0Zu2.Q0
ダメージ解除ならワサビできるから蓋にはならんでしょう
282
:
名無しの旅人
:2013/03/08(金) 13:34:14 ID:h/X.oHuo0
投げ単じゃないけど常用するのはライオンとワームくらいだなー
DoT系はタゲ切りしたいときに邪魔になってしまうし
283
:
名無しの旅人
:2013/03/08(金) 13:41:32 ID:lqq6NR9o0
全抵抗をそれなりに下げつつそれなりの効果時間があって
3回まで上書き可能な団子はよ下さい
284
:
名無しの旅人
:2013/03/08(金) 13:53:51 ID:djfjzxpU0
ホラークライ団子
285
:
名無しの旅人
:2013/03/08(金) 14:06:29 ID:9aSbBAKM0
回避低下の団子の方がまだ現実味がありそうだ
と書こうとして念の為に調べたら、ミートボムオブルーザーなんてのがあったんだな
286
:
名無しの旅人
:2013/03/08(金) 14:48:15 ID:lqq6NR9o0
それ装備時の効果っぽいんですが大丈夫ですかね
287
:
名無しの旅人
:2013/03/09(土) 04:37:15 ID:ls0ct0t60
ワニ団子がまだ存在してないんだから
回避低下効果にして実装してくれんものかな
ワニっぽくないからダメかな
288
:
名無しの旅人
:2013/03/09(土) 08:47:32 ID:60.Zf6Ms0
サイ団子はライオン団子の上位互換でお願いします
289
:
名無しの旅人
:2013/03/09(土) 11:29:01 ID:uULr3IC60
投げって単だと終わってるけど
サブだとマジ最強レベルだな、素手投げで対人で負ける気がしねえwww
290
:
名無しの旅人
:2013/03/09(土) 13:06:06 ID:0tYVqTA20
>>288
角投げようぜ?
291
:
名無しの旅人
:2013/03/09(土) 13:39:28 ID:PLjavo9M0
>>290
1発400Gの弾だと…
292
:
名無しの旅人
:2013/03/10(日) 16:00:35 ID:pNdkXz6w0
豆腐の角
293
:
名無しの旅人
:2013/03/10(日) 16:26:01 ID:maadqQek0
豆腐一つで8つなげられるな!
294
:
名無しの旅人
:2013/03/10(日) 16:31:02 ID:zAzCpL420
武器でも何でも投げれたらいいのにな
295
:
名無しの旅人
:2013/03/10(日) 17:36:23 ID:BdC9twas0
ジャベリンスロウの悲劇を繰り返すおつもりですか
296
:
名無しの旅人
:2013/03/10(日) 18:01:46 ID:ryF4EBwA0
匙を投げれたらいいのにな
297
:
名無しの旅人
:2013/03/10(日) 18:37:21 ID:x.5PE.NQ0
直接敵を投げられるならコスト面は解決するのに
298
:
名無しの旅人
:2013/03/10(日) 23:21:12 ID:gPjiGsp.O
投げと筋力の複合で
パワースイング
mobを大きくノックバックさせ、他のmobに当たったら両者にダメージ
的な
299
:
名無しの旅人
:2013/03/14(木) 08:04:22 ID:aPzd22Ns0
投げ師の左手装備って何がいいんだろう
抱きつきエイリアンか製錬グラ盾あたり?
300
:
名無しの旅人
:2013/03/14(木) 09:48:49 ID:DFdr2e2Y0
ナイフ
301
:
名無しの旅人
:2013/03/17(日) 11:38:13 ID:ius2Gh.60
蝙蝠団子強すぎワロタ
302
:
名無しの旅人
:2013/03/20(水) 02:48:03 ID:WcXq0Yr60
クリなしの銃器だと投げの存在がすごくありがたいな
バニッシュとバルドス団子のおかげで負ける気がしない
303
:
名無しの旅人
:2013/03/20(水) 11:13:07 ID:gpFZFORk0
バルドス団子つえーけど重さがなあ
304
:
名無しの旅人
:2013/04/16(火) 17:34:21 ID:/skMuevYO
ダメの底上げになるから興味あるけどコストが高くて手が出ない
マイナーな他スキルとの関連性高めて欲しいな
今のところ親和性があるのは罠合成スキルくらい?
戦闘特化キャラ用でなく元々攻撃力の低い生産スキルとの親和性を高めて生産者の攻撃力底上げを計ればキャラメイクに幅が出ると思う
あとは重量の関係で捨てられがちなアイテムを投げれるようにするとかどうよ
それなら狩りの時にも利用価値が高まる
動物のなま皮→タゲ逸らしとか
305
:
名無しの旅人
:2013/04/16(火) 18:56:47 ID:1O9wsrLM0
ぱんつなげたい
バハで未鑑定の
306
:
名無しの旅人
:2013/04/17(水) 14:33:11 ID:jp6.fw6M0
荒くれ+投げでスクリューパイルドライバーの実装が待たれる
カウンターがエクソ並に痛くて吸引力が凄かったらステキ
307
:
名無しの旅人
:2013/04/17(水) 14:34:58 ID:olH7kuB20
荒くれマスタリー技はすでに3つもあるから、
プロレス関係はパフォ+素手とかにしといたほうがいいんじゃね?
308
:
名無しの旅人
:2013/04/17(水) 18:22:27 ID:d332cQb20
荒くれマスタリがあると投げのテクニックが強制的に格闘的な意味の投げ技に変更される
そんな仕様が実装されたらいいのにと思いつつ諦めている
309
:
名無しの旅人
:2013/04/21(日) 10:34:21 ID:gTHY7F7w0
投げはすげー器用なスキルだから、相乗効果がなくてもいろんなスキルと相性いいんだぜ
近接武器と合わせればアタックの間を埋めたり近づきながら一発入れたり、
タックルで攻撃を回避しつつ一発入れたりできる
遠距離武器や魔法と合わせれば距離のコントロールが非常に楽になる
コストもライオン団子メインにすればぜんぜん安いし、今は肉もかなり集めやすくなってる
310
:
名無しの旅人
:2013/04/21(日) 14:58:24 ID:SyBmV0hw0
投げキャラ作ろうと思って肉を残してたらトラ肉3枠・シカとライオンが2枠ほど貯まったんだけど
これだけあればトレントあたりで投げ98までいけるかな?
311
:
名無しの旅人
:2013/04/21(日) 15:08:18 ID:zGcK39bQ0
肉1枠につき団子3枠できるんで大量に余ると思うぞ
312
:
名無しの旅人
:2013/04/21(日) 15:25:30 ID:SyBmV0hw0
ありがとう!
よし、まずは団子を作る作業だ・・・・って多いわorz
クロスボウのレシピが買えたから投げスキル上げながらトレントの枝を集めるんだー
313
:
名無しの旅人
:2013/04/21(日) 20:20:50 ID:4WG7n3.20
スキル上げには適正レベルの団子を投げるのがお勧め
314
:
名無しの旅人
:2013/04/21(日) 21:08:54 ID:SyBmV0hw0
なるほどー
それなら90からはロットン団子にすればコストも安いかな
バルドスにでも投げてみる!
315
:
名無しの旅人
:2013/04/24(水) 08:55:01 ID:J43e2ZTw0
レールショットが手に入りやすくなったぞ!
破壊の要求スキルがもっと少なければ使えるんだけどなー
スキルかつかつの投げアルケにはつらい
316
:
名無しの旅人
:2013/04/25(木) 18:14:43 ID:FK9X.pGM0
レールショットはもっと性能よくてもいいのになぁ
個人的には移動可能になってほしい
317
:
名無しの旅人
:2013/04/25(木) 19:55:17 ID:CEkCraHU0
一応威力は強化されて1.6倍ほどにはなったから
リーチの強みを考えたらこんなもんでないかと思う
318
:
名無しの旅人
:2013/04/27(土) 02:00:32 ID:ocK/NzEM0
レールショットは対人でも1.6倍でいいと思うの
319
:
名無しの旅人
:2013/04/27(土) 19:14:54 ID:hRZi87lM0
そもそも対人で投げ破壊なんているのかw
320
:
名無しの旅人
:2013/04/27(土) 22:04:29 ID:4lNAFfSU0
レールショットかっこいいし射程長い!
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0I1j23I4C5IcIzoGAKEIIUMR
というわけでこういうのを妄想してます
精神0雷ていをチャージしておきレールショットでかっこよく攻撃して、
よってきたところで雷ていチャージ解放して後は盾の合間に投げ
15くらいポイント余ってるから戦技とか抵抗とかに振るといいのかも
321
:
名無しの旅人
:2013/04/27(土) 22:31:09 ID:ocK/NzEM0
なんともまぁ中途半端な…
322
:
名無しの旅人
:2013/04/27(土) 22:40:28 ID:rV9TTuckO
サンボル銃がいるんだからサンボル投げだっていていいはずだし
323
:
名無しの旅人
:2013/04/27(土) 23:28:26 ID:4lNAFfSU0
まあ妄想ですのでw
雷ていだと途中で位置ずれ起こしたら当たらないだろうし・・・
レールショット入れてPreで狩りしてる人ってどういう構成なんでしょう?
324
:
名無しの旅人
:2013/04/28(日) 09:16:37 ID:JOQ7/qJ20
雷霆が位置ずれ?
あるのそんなの?
範囲外に出れば落ちてこないけど戻ればいいだけだし
325
:
名無しの旅人
:2013/04/29(月) 00:15:33 ID:NuM5ucfI0
いまのところこんな構成でやってる(スキル入れ換え中)
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0E1e23I4F5EAUGIIKJUMRQU
でもレールショットの出番はあまりないな
火力は雷霆がダントツすぎて、他は追加効果を狙うくらいの意味しかないから
326
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 12:41:25 ID:58.xJsm60
投げはビシバシ出来て気持ちいいんだが
あっという間にスタミナ無くなるのとコスパ悪いのがタマに傷
327
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 12:57:27 ID:vY1ZBxnQ0
しょせんはサブ武器だからの
ダメージ稼ぎにくいのはしょうがないの
コストに関しては悪いとも言い切れない
ライオン団子は銃弾に比べれば1/4程度のコストだし、バルドス団子もセンスレスに比べたら安い
328
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 13:28:20 ID:MDGtIbx60
近いものを比較して安いならともかく、その組み合わせは比較する意味がないだろう
ライオンと銃器ではダメージの桁が違うし、
タゲ切りとノックバックでは役立つ場面がかなり変わってくる
329
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 14:13:05 ID:58.xJsm60
弾代もあるがスタミナ消費量のわりにダメージ少ないという
コスパというか燃費が悪い
しかし燃費が良かったら強すぎになるか
330
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 17:43:11 ID:vY1ZBxnQ0
投げは現状でも結構強いからな
回避近接だと投げのあるなしで全然もらうダメージが違っておどろいたよ
神秘に変えたから火力は上がってるはずなのに
331
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 18:59:04 ID:jq0uvhV60
そうかドスドス団子は簡易タックルみたいな感じで使えばいいのか
332
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 19:23:00 ID:.96THJ5k0
しかしバルドス団子は重さが発狂モノ
マイペに入るとはいえ狩りに持っていくのはだるいな
333
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 19:45:48 ID:rR3oWjwg0
投げのhit音気持ちいい
334
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 20:08:14 ID:jq0uvhV60
投げとキックはモーションのスピーディさも良いよね
335
:
名無しの旅人
:2013/04/30(火) 21:22:14 ID:Xoxue5rM0
あの効果音を聞いて盾で弾かれたのかと勘違いしてしまう盾紳士
336
:
名無しの旅人
:2013/05/12(日) 03:43:30 ID:33hcc5j60
対人の話なんだけど、弓に対して投げの相性はどうなの?
2武器目にもよるだろうけど、例えばPSが同等のプレート調合で弓槍と投げ槍が戦闘したらどっちのほうが有利かな
337
:
名無しの旅人
:2013/05/12(日) 17:39:48 ID:zP3yqszE0
中距離で戦うなら投げ、近距離では弓が生きる事が多い気がするけど
弓は瞬間火力と投げは継続火力という違い以外には好みの問題としか言いようがないかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板