したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

盗作絵や無断使用を発見して報告するスッドレ(・∀・)< 2

1名も無き冒険者:2009/01/22(木) 03:10:38 ID:Gt5FjqVU
版権もしくは二次創作などからの盗作やトレス絵、
キャラの顔やアイテムなどに無断使用されてたりだとかを発見したら
とりあえずここに晒すがヨロシ!

まとめてIFに通報して一斉摘発を図ろうではないか
使用場所はNLかOLかLGか、できればURL明記でおながいします。

282名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:01:37 ID:VOncM7uM
>話題にされたから慌てて許可取ったかもしれんだろ

必死すぎwwwwwww

283名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:51:22 ID:4fMXnOmo
草生やしすぎ。

284名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:11:48 ID:3o37VJ8o
身内必死すぎ、って言われちゃうから自重

285名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:12:49 ID:TxuKnbGc
某投稿サイトでも写真を模写して投稿してる奴っているからな。
プロ絵師でも背景や武器の写真をトレスして絵かいてるのもいる。
(講座とかに堂々と写真をつかってトレスするって書いてあってびびった)
許可取りましたなんて書かないから判断のしようもないわ…。
KOCとリアルって違うもんなの?

286名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:40:10 ID:/3xeyUhI
つかコレ謝罪でもなんでもないでしょ。
「改める気はありません」が結論だし。

画像元にどんなメール送ったか判らんし、相手からの「今回に限り許可します」って言い回しもかなりキツいじゃないか。
だいたいアルパカと尾羽に許可取るぐらい慎重なら、なんで香木は後になったの?

今までちょっともにょだったのが、完全にこの人ダメになったわ…

287名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:43:06 ID:/3xeyUhI
>>285
いっしょ。許可取ってるなら許可取ってると書けばいいこと。
KOCでもリアルでも、その辺ちゃんとしてる人はサイトなりにちゃんと書いてるよ。
まさに「絵描きとしての姿勢」の問題だ。
恥ずかしくも間違ってもないと言い切る相手にはどうしようもない。
それを「じゃあやってもいいのか」と思うか「自分はちゃんとしよう」と思うかも「絵描きとしての姿勢」の問題だし。

288286:2009/11/29(日) 01:55:43 ID:/3xeyUhI
ごめん、後とは書いてなかったな。そこは訂正

289名も無き冒険者:2009/11/29(日) 02:31:54 ID:d2E3toa2
てか、スレチになるけどこのひと仮にもリアルでも絵描いてんでしょ

290名も無き冒険者:2009/11/29(日) 02:32:45 ID:d2E3toa2
途中送信してしまった

本業か同人か趣味か知らんけど、それでこの姿勢はちょっとまずいよな

291名も無き冒険者:2009/11/29(日) 02:33:12 ID:qkt0D/6E
最近は全体的にどこでも(KOCと限らず)ふてぶてしい輩が増えてきたよな

俺も気を付けよう…

292名も無き冒険者:2009/11/29(日) 03:28:26 ID:lt3/iMho
285>>
背景を写真トレスは自分で撮った物なら問題ないんじゃないのか?
建物に寄っては外観に権利付いてる物があるみたいだけども。

ポーズ集や素材集なんかもあるし、何が良くて何が悪いのか良くわからん…。

293名も無き冒険者:2009/11/29(日) 05:11:13 ID:TxuKnbGc
>>287
>>292
答えてくれて有難う!


自分で撮った物は問題ないのか。
なら許可得たものは問題はないってことだよな。
ウサギも著作権はないみたいだしいいと言えばいいになるってことか。
それこそその人の言うような通りで…見解の相違ってやつで終わるわけか…。
報告するかどうかは絵描きの姿勢ってことになっちまうみたいだし。

もにょる人もいればもにょらない人もいるってことか。

294名も無き冒険者:2009/11/29(日) 09:26:11 ID:pulCitAs
基本的に「自分で撮った写真」ならトレスでも問題ない
モデルやとって専用ポーズ集作る漫画家も居るくらいだから、
雑誌のグラビアとかは×

ただ極端に有名な絵とか写真じゃない限り
パクっててもなかなかわからないもんだろうなーとは思う

295名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:42:37 ID:G65WQxd6
ようは絵師の姿勢だろ?
模写したものなら掲載段階ですぐにサイトなどできちんと一言記載すべき。それが元の絵や写真の作者に対する礼儀じゃないのか?
つっこまれなきゃ、デザインから自分で描いた顔し続けてたんだよな。

296名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:41:52 ID:dp.vNmpA
本人は画像を「参考にする」って言い方をしてるけど
他人から見れば白ウサギも香木もただのトレスにしか見えない訳で。
著作権切れだの事前許可だの言っても、誰かに突っ込まれるまで黙ってたんだから
絵描きとしての信用は落ちるよね。
そういう指摘を受けて「見解の相違」「与り知るところではない」と言い切る辺り
相当な自信があるのかよっぽどズレてるのか…。

297名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:25:10 ID:BSckyUaQ
なぁ、カーシャのカエルも怪しくね?

298名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:19:49 ID:TxuKnbGc
297の言ってるのが俺の思ってるのと同じならこの手の爬虫類系絵って似るもんじゃね?
ポーズとか角度とか決ってそうなる風だし…。
ぶっちゃけカエルの写真なんて一々撮らないだろうから何かを参考にしてるんだろうと思う。

実際ここまで怪しいとか言われちゃ動物絵怖くて描けないよ…(´・ω・`)
俺も描くなら何か図鑑だの写真だテレビの映像だの参考にしそうだしな。

299名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:47:53 ID:/3xeyUhI
画風なのかもしれないけど、怪しく見える絵とそうでない絵ってある気がする。
同じカーシャの狩場でも、レモンとかさくらんぼとか描いてる人のは、上手いけど何かを丸写しって感じしないんだよな。
果物の絵や写真を参考にしてたとしても、自分の中で消化してるというか。

そういう意味では確かにカエルは他のこの人の絵と比べてうーん?と思う人もいる気はする。
でも80×80サイズじゃ、ちょっと描き方や加工変えたら雰囲気が変わるのもありえる。
手当たり次第に疑惑ぶつけてたらキリがない。
ばれなきゃおkってわけじゃないけど、ぶっちゃけ元絵か写真を持ってこないうちは私怨乙になるんじゃないか?


しかしなあ…
ばれるたびに全撤去&ブログで謝罪で同じことを何度も繰り返す奴と。
考え方の違いですよ改める気はありませんで続行と。
どっちがまだマシなんだろうと考え込んでしまう。

300名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:57:35 ID:8/l3c9cs
カエルは食玩で似たのはあるよな。同じではないし、自分でアレンジはしてると感じたよ。

301名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:34:14 ID:sXVBj67U
人間や背景、小物ならまだしも動物は種類ごとにそんなに見かけかわらんだろう。
犬や猫なら模様や顔つきがまだわかる奴もいるだろうが、爬虫類両生類は小さいし模様の違いも殆ど誤差だよな。
間接も少なく行動も人間の用に多くない。食ってるか座ってるか移動中と他少しくらいしか思い付かないんだが…。

カエル見てきたけど、ググって被らない構図なんて真上か真下くらいなんじゃないのか?
自分で飼ってる動物以外はリアルっぽく描くなってことなのか…。

なんか本人乙だなorz。

302名も無き冒険者:2009/11/29(日) 20:54:43 ID:P/X6AlME
カエルの人はトレスじゃないけどアイテム系は模写常習者だぞ

303名も無き冒険者:2009/11/30(月) 00:53:54 ID:BrJNHjoE
カエルの画像については何とも言えないが
個人的には、キャラ外見が花○葬のキャラまんまだと思った覚えがある
LG時代に比べれば多少消化された気もするけど・・・きな臭い感じ

304名も無き冒険者:2009/11/30(月) 02:56:56 ID:9LnN/8ng
本人が天使禁○区の帽○屋が元ネタだと言っていた記憶が。

305名も無き冒険者:2009/11/30(月) 03:00:24 ID:WCs7oSLU
なんかずっと「リアル系は全部ダメってことか」とか「もう動物が怖くてかけないよ」とか繰り返す人が湧くのナ
通しで読めばそういう意味じゃないって判るはずなのに。
「大丈夫だよどうせみんなパクリだよ!」とでも言ってもらって安心したいのか?
トレス疑惑されそうな絵を描いてる自覚があるなら、今後やめとけ。それでおk

306名も無き冒険者:2009/11/30(月) 08:19:05 ID:81hod/QQ
あれ?なんか俺が思ってるカエルの人と違う・・・?
カエルの人って2人いるのか?

307名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:10:55 ID:JYvQvOxE
最初に言われてるカエルの人って、蜥蜴の人じゃないの?
天使禁●区はドイツ語の人だろ

308名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:16:34 ID:XxXi4N0k
アイテムのカエルと種族のカエルが混ざってる予感

309名も無き冒険者:2009/11/30(月) 18:23:29 ID:JYvQvOxE
>>308
アイテムはどっちもカエル扱ってる
最初に言われてたのが、おそらく蜥蜴キャラの人
元ネタとかキャラがクリソツとか天使禁●区は、ドイツ語の人

310名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:31:59 ID:we1teQGA
狩場のカエルは、写真とか参考にしたんだろうなーとは感じるが、
でも自分で描いたんだなーって感じがまだする。

311名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:34:18 ID:g3Bz/HJs
蜥蜴の人のカエルは、ググってみてもまるっきり被るような構図はなかったし
ぱっと見トレスしたようには見えないよな。
ちゃんと自分で描いてる感じがする。

312名も無き冒険者:2009/12/03(木) 23:57:29 ID:PHhbHyco
うわーあからさまに怪しい画像で荒稼ぎしてる奴がいるが、証拠画像が見つからん。
こういうのってホントにイライラするなー

313名も無き冒険者:2009/12/04(金) 00:18:24 ID:/07jLbAU
ドイツ語の人は異大陸で交流あったが
雑貨屋とかで気に入った商品があると写真撮ってそれを模写してショップで売ってた。
これ可愛いから売りたいとか、自キャラのモデルはこのキャラだとか平気で言ってたから罪悪感とかは無いんだと思う。
もう撤退済みだしブログも削除してるだろうから証拠は無いが。
蜥蜴さんの方はよく知らん。

314名も無き冒険者:2009/12/04(金) 00:49:27 ID:wInjyl7g
>>312
差し障り無かったらアイテムの詳細だけ教えてみそ?

315312:2009/12/04(金) 01:08:50 ID:.O8IKoIg
>>314
アンティークアクセサリーらしきものを色々売ってる。
最近はシルバーのクロス?をあちこちの部屋で見かけるな。
ブローチっぽいのとかどう見ても写真加工だと思うんだよなあ。

316名も無き冒険者:2009/12/05(土) 13:42:35 ID:0GXtWeeM
本人が彫金やシルバーが趣味で、自作アクセを写真に撮って加工

まあねえよな…

317名も無き冒険者:2009/12/05(土) 21:59:46 ID:nOpNPqiA
ごめ、もうちょっとヒントplz

318名も無き冒険者:2009/12/08(火) 15:38:27 ID:.hqUKh1c
お店復活 でお祈りするとかかる奴だな
年末撤退らしいが…荒稼ぎしてるとこ見ると転生かね

319名も無き冒険者:2009/12/09(水) 22:12:23 ID:VabmFTQQ
見てきた。
以前ランジェリーショップとか言ってエロアイテム売ってた奴じゃねーかw

320名も無き冒険者:2009/12/10(木) 00:55:34 ID:ZsV3WCM2
誰か見て来てはいないけど、>>319のでわかった。
その人前にもここで話題にならなかったっけ、けっこう前だけど。

321名も無き冒険者:2009/12/24(木) 22:45:31 ID:.LEIT3gE
>>158らしき奴、ヲチしてたが反省してるなら蒸し返すまでもないか…と思ってたんだが。
ぜんっっっぜん懲りてねえな。
またまるきり商業サイトの写真加工アイテムかよ

ちょっと通報してくるわ

322名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:02:54 ID:6mj6L0bE
GOCに出てる赤い箱のチョコが写真加工臭いんだが
元画が見つからなくてモニョる

323名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:48:08 ID:LzA5bUI.
中身だけ写真っぽく見えるね。
左上のチョコ切れてるし…。
ケースごとならともかく、中身だけとなると難しいかも。

324名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:05:43 ID:cesfceho
ほんとうだ、、中身だけというか箱は上から塗りつぶしたようにも見えるな。
同じ店に並ぶチョコと画質もかなり違う

325名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:05:53 ID:0nDG.8dg
>>322の言うチョコ缶、モニョったので捜索してみた

結構老舗のチョコメーカーの商品を加工していた。
指摘どおり箱は塗りつぶしてあった。
さすがに通報してきます

何だか必死な俺乙
キモいのは承知だが、
こういうののやったもん勝ちは許せないんだぜ…

326名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:21:59 ID:dI74cs22
乙でした!
GOCがなくなったら、こういうのも野放しになるかと思うと…

327名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:57:21 ID:a3WW4PRc
>>325

今後はショップの客で気付いた人がIFに通報って感じになるんだろうけど
IFもほとんど動かないからなー

328名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:06:34 ID:6.dVw0e6
ああこれか
蓋の文字部分は元の写真でも文字が入ってるが、そこを塗りつぶして新しく字を書いただけみたいだな
ほぼまんま縮小

329名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:13:34 ID:IkEuyG22
国王でやっちゃうかー

330名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:41:21 ID:sVlHRs.I
>>329
ちがくね?

331名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:57:52 ID:D87dcqqY
184辺りで話題になって奴、また活動再開か。OLは完全逃亡したみたいだが。
これからまた描く気満々w

でも一枚目の絵の残念な体格と比べて、別の絵のより難しい服のバランスが取れてる点に、またモニョってしまう。

332名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:40:04 ID:puNN692w
話題のチョコをプレゼントされた。
プレゼント自体は嬉しいんだけど…
写真加工だと知っているだけに(´・ω・`)となってしまう。

333名も無き冒険者:2010/02/15(月) 20:12:12 ID:BdpLzXzU
何も知らないで貰ってる人が大半かもな。

334名も無き冒険者:2010/02/15(月) 20:13:57 ID:XSpXozgQ
俺も貰ってしまった。

335名も無き冒険者:2010/02/15(月) 21:23:37 ID:sPYY.L6o
ここ見たのでもなきゃ買う側も気付かない可能性大だな
知らずに買った奴が気の毒すぎる

336名も無き冒険者:2010/02/15(月) 22:01:11 ID:OnR9EDrQ
別に>>325を疑う訳じゃないよ、だがターゲットが分かるように
晒してある以上検証したなら元写真みたいんだが。
>老舗のチョコメーカーの商品を加工
これだけじゃ分からない。

結果無しな状態で話題に乗ってるヤツは
全員自力検索で見つけたのか?それとも鵜呑み便乗?

337名も無き冒険者:2010/02/15(月) 22:04:52 ID:oEHaezHs
325じゃないが。
「ハート缶 アソート」で画像検索してみ?

338325:2010/02/15(月) 22:26:05 ID:sUxZ3lR.
元画像は、>>337の言う通りに検索すれば、一ページ目に出てきてくれるよ。
それでも見つからないときは、「バ/ーガ/ン/ディ/ー」を付けるといい。

元を知らせるかどうかは、書き込み時に悩んだことではある。
貰ったと書き込んだ人は、対象のアイテムがどれなのかだけを知っていて、
俺が「確実に黒」と言ったのを信じてくれたのだと思う。

混乱させてすまなかった。

339名も無き冒険者:2010/02/15(月) 22:42:31 ID:OnR9EDrQ
お、早い回答ありがとう >>337>>338
キーワード助かったよ。おかげで目視できたし
思い切り黒でした。

ただの悪口スレになって欲しくないので元絵や元画像は
ある程度濁して教えて貰えたらと思う。
(チョコ缶 ハート じゃでなかったんだすまん)

340名も無き冒険者:2010/02/15(月) 23:08:37 ID:ntoBPjNI
缶とハートは当たってたのに残念だったな
俺は「ハート缶」を基点にハズレっぽいメーカーを外していって見つけた

ちなみに俺328
そんなに手間かからんかったから誰でも見つけられると思ってたよ
次から話に乗るときはヒントぐらい書くようにする

341名も無き冒険者:2010/02/15(月) 23:34:10 ID:.5HcoCDw
真っ黒だな……
俺は写真加工でアイテム作るけど、
昔チョコアイテム開発した時は、ちゃんと自分で作って撮ったぞ。

342名も無き冒険者:2010/02/15(月) 23:37:26 ID:7AGypqlA
元画像見たら真っ黒でした・・・
せめてガワだけとって中身入れ替えるとか
いやそれでもダメだが

343名も無き冒険者:2010/02/16(火) 00:29:29 ID:wxwSNOh6
取りあえずGOCから削除してもらうべきだよな?

344名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:43:37 ID:6eueUl2w
まさかと思って元画像を見に行ったら本当に真っ黒だった

もらって嬉しかっただけにちょっと…orz

345名も無き冒険者:2010/02/16(火) 22:15:42 ID:hcyYPC16
しかしこいつ、ぼろ儲けだなあ…
すげえ上手いアイテム絵師にプレゼントしてる人を発見してしまった
知らないって怖い…

346名も無き冒険者:2010/02/17(水) 04:33:44 ID:0SfDjYb.
俺も貰ってしまった。

347名も無き冒険者:2010/02/17(水) 09:19:24 ID:zFoBBR96
俺も貰ってしまった。

348名も無き冒険者:2010/02/17(水) 10:52:13 ID:.6PUZg5c
ぼろ儲けすぎだろwww

漏れはプレゼントしてしまった

349名も無き冒険者:2010/02/17(水) 11:24:45 ID:FrosRyFg
1万Gのアイテムじゃそんな稼ぎにならんだろ。

350名も無き冒険者:2010/02/18(木) 01:09:51 ID:reA04tpc
だからって盗用はイカンだろー

351名も無き冒険者:2010/02/18(木) 09:52:49 ID:jomzN2nQ
俺も貰ってしまった。

352名も無き冒険者:2010/02/18(木) 10:55:01 ID:k4ZWS9tg
周り見ると貰ってるやつだらけだよなー

353名も無き冒険者:2010/02/18(木) 12:54:28 ID:uIP4llmc
自分の部屋、パクリ絵師のアイテムが並んでて嫌になる
でもくれた人に悪気はないし、暫く飾らないと…

354名も無き冒険者:2010/02/18(木) 18:52:22 ID:PAZbzob6
知らずに買って贈る人には何の悪気もないから尚更、貰った時に素直に喜べないしパクリ絵師のアイテムが出回るのが嫌なんだよな。
どーゆー神経してんだか。

355名も無き冒険者:2010/02/19(金) 09:16:57 ID:wy3tqgwY
俺も貰ってしまった。

356名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:58:55 ID:9LwsV9IE
貰った奴が多すぎるぞ

357名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:51:08 ID:gxieBs42
アイテムとしてはバレンタインに最適だもんな。
有名会社が丹誠込めて開発したのをパクッて売った結果だが。

358名も無き冒険者:2010/02/19(金) 23:42:58 ID:XzSLVN6k
これだけもらったやつが多いなら、月曜にでも皆で一回ずつ通報したらどうか
さすがに何十人が通報したら動くんじゃね?
トップページに名前晒されたら一番だが、単に通常画像に戻されるだけでも、当人は恥かくわけだし

359名も無き冒険者:2010/02/20(土) 08:11:58 ID:WEeNP0Xk
>>358
通常画像に戻されるだけだろうね。
BANでもされなきゃ名前はでない。
こういう人は大抵、「あ、ばれちゃったw」くらいにしか思わないよ。

この人ではないけど、以前某ゲームのキャラを丸パクしたキャラをかいてくれと
言われたことがあって断った。色々話す中で、
「バレたらバレたらいいし、本体で使ってて消されたらそれは仕方ない」と言われたよ。
あんまりだ…。所詮この程度の認識なんじゃないかな。

360名も無き冒険者:2010/02/20(土) 15:00:45 ID:vRssHmJQ
凄い開き直りだと思うが、問題があると自覚してるからまだマシな方だぞ。
アニメの某キャラそのままって依頼をそれは問題あるからと断ったら
「問題って何?私に描きたくないならそう言えばいいじゃないですか!」
と逆ギレされたことがある。そもそも拙いってこと自体分かってなさそうな人もいるよ。

IFもまともに対応する気ないんだったら、画像はオフィシャルのみにしちゃえばいいのにな。
いっそその方がすっきりすると思うよホント。

361名も無き冒険者:2010/02/20(土) 15:19:08 ID:9pmI70ww
かわいいアイテム並べる楽しみを奪わないで!!!1!

362名も無き冒険者:2010/02/20(土) 16:20:55 ID:WEeNP0Xk
>>360
自覚というか、ダメだよって教えた上で上の返事なんだよね。
ブログで使う別ゲームのキャラ描いてーなども言われた。
その人が頼んでくるのは専ら留守番キャラと呼ばれる類のものだったな。
スレチだけど、留守番キャラや異大陸キャラで茶室はいるようなちょっと非常識な人だった。


アイテム絵も顔絵もいいんだけれど、通報したときはマトモに動いて欲しいね。
NLで1件通報してるのがあるけど動いてくれない…。
大人数でやらないとだめなのかなぁ。

363名も無き冒険者:2010/02/20(土) 17:26:36 ID:3SaAhWFU
とりあえずGOCにはメール出した。
管理人さん忙しいかな…

364名も無き冒険者:2010/02/21(日) 05:58:29 ID:C56Qr5tQ
IFに通報するならパクり元のURLも一緒に貼った方が良いかな?

365名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:22:27 ID:IpIeNpek
一緒の方が良いね。貼らなきゃわからないだろうから。

366名も無き冒険者:2010/02/21(日) 17:44:03 ID:oRM1TgCA
今送るんだったら、火曜日ぐらいにももう一度送った方が良いかも…
対応停止期間中に腐るほどメール来てるだろうから、適当に削除されかねない

367名も無き冒険者:2010/02/22(月) 23:25:03 ID:DwHCDz5s
GOCのメルフォは動いてなかったみたいだな。
自分はOLにいないので、できれば363にもう一度メールを出してもらいたい。

368363:2010/02/23(火) 00:16:55 ID:pBv3z8a2
ここ見てGOCメルフォの事に気づいたよ、ありがとう
もう一度メール出してきた。

369名も無き冒険者:2010/02/23(火) 21:33:03 ID:PUEANk7g
GOCは対応してたな。
363お疲れさん、ありがとう。

370名も無き冒険者:2010/02/26(金) 20:45:01 ID:rMoE7rE.
ホワイトデー用にもアイテム作るみたいだが、
また同じような事しないといいけどな

371名も無き冒険者:2010/02/26(金) 20:56:52 ID:19S5Q0wM
きっと見つかりにくいやつ探してやるんじゃね?

372名も無き冒険者:2010/02/26(金) 23:07:07 ID:V8KYyUHU
消されたこと気づいてないかと

373名も無き冒険者:2010/02/26(金) 23:59:56 ID:RwJyaA.o
なんだかなぁ、罪悪感のかけらも無さそうだ
また同じようなことやらかして何かあっても本人は自業自得だが
知らないで買ったり知人に贈った人が可哀想だよな

374名も無き冒険者:2010/02/27(土) 01:11:35 ID:vdcSwvEs
もう一度やったなら地雷行ってもいいかもな。
詳しくは知らないが、注意しても無反応って話もあるらしいぜ

375名も無き冒険者:2010/02/27(土) 19:26:52 ID:lANF5CbM
初犯は本当に知らなかったとか、色々あると思うけど
明確に処分されてもまたやらかすってのは悪質だろ
地雷でいいと思うよ

376名も無き冒険者:2010/02/27(土) 20:58:11 ID:5/CiW8/g
特に事後報告もあるわけじゃないから、
消された理由を当人が解ってるとは思えんなぁ。
規約をきちんと読んでるかといえば読んで無いだろうから、
アイテム画像をパクって作るのは駄目だと思ってない可能性もある。
なにか登録ミスでもしちゃったと思ったら
またやるんじゃないか?

377名も無き冒険者:2010/02/27(土) 21:46:46 ID:qCawa85Q
注意されてもまたやるようなら地雷でいいと思うけどね。
多分消されたのも気づいてないだろうと思うよ。

378名も無き冒険者:2010/02/28(日) 01:33:10 ID:n/lYZR9M
さすがに本人気づいてると思う。
もう一つのアイテムのGOCの登録消してるのに、店には堂々と売ってるし。
さすがにホワイトデーに何か作ろうかなとかはプロフから消えてるが。
連絡行くみたいだし、もう一度やったら地雷認定でいいだろ。

レベル上げしてないからキャラ消すかも知れんけどな。

379名も無き冒険者:2010/02/28(日) 01:54:06 ID:n/lYZR9M
あ、もう一つの登録は管理人さんが消したかもしれないのか。
だったら連絡行くまで気づいてないかもしれないな

380名も無き冒険者:2010/02/28(日) 02:45:52 ID:4o8.vBtU
もう1つも自作としていた絵だったよね。
あれ、結構あたたかみがあって好きだったんだけど…
こういう事する人なら、もう手を出そうとは思えなくなるな。

381名も無き冒険者:2010/03/01(月) 00:02:01 ID:Dcx4BQX6
管理人さん宛掲示板に利用不可裁定出て、代理の人が伝言したって
載ってるね、管理人さん乙!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板