したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

盗作絵や無断使用を発見して報告するスッドレ(・∀・)< 2

1名も無き冒険者:2009/01/22(木) 03:10:38 ID:Gt5FjqVU
版権もしくは二次創作などからの盗作やトレス絵、
キャラの顔やアイテムなどに無断使用されてたりだとかを発見したら
とりあえずここに晒すがヨロシ!

まとめてIFに通報して一斉摘発を図ろうではないか
使用場所はNLかOLかLGか、できればURL明記でおながいします。

223名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:07:21 ID:s9gZiNkM
何でかんでもキャラ削除ってもんでもないだろ。
反省したので消えますつっても本当に全員反省してるわけじゃないし。
逆に本気で反省してるからこそキャラ削除せず生き恥耐えるって人もいる。

まあサ○ラって人がどうなのかは自分は直接知らんけど。
キャラ削除してないから図太いって決め付けるのは一般的には同意しかねる

224名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:07:23 ID:vR8bS.WI
サの人は騒動後も水面下でラレの人に色んな内容の迷惑を年単位でかけ続けてるよ。
いちいち騒ぎにしたくないって事で表沙汰にはなってないけど、考えが甘いのは直ってないんだなと思う。

225名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:07:32 ID:MizVSaTE
本人がなかった事にしている発言でもしたのか?
氏の事件があったのは事実だし、かなり昔の事だから知らない人もいるんだろうけど、
ここの書き込みで氏の過去を知っただけで「騙された、ショック」って言うのはなんか違うと思うんだが…

実際罪を認めて、ラレ元本人やプロフでも謝罪して解決してるんだし、
キャラを削除しない=反省してないという決め付けは俺もどうかと思う。

226名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:41:51 ID:bMznrOs6
>>223
>>225

222だがキャラ削除しない=図太いでも・反省してないではなく皮肉のつもりで言ったんだ。
アイテムや顔絵パク、他身辺の疑惑、本人降臨もその後もすべて見ててなんだかなぁと思ってんだ。
他のやらかしちゃった奴らが居ても図太いとは思ってなく、勘違いさせてスマン。

227名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:51:59 ID:RSsaEFRY
>>221
IFゲーの絵無断使用って誰のこと?kwsk

228名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:33:14 ID:ZJPC61fU
意外な過去を知ってショックだってのは別にいいんじゃねー?
サキ○って新規(いるのか?)にとっちゃKOC内でも目立ってうまい絵師で、いつか描いて貰おうって新人とかも多いんじゃないかぬ
何も知らずに崇拝してたとこにそんな過去がぽろっと知れたら俺でもショック受けるわ

229名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:49:24 ID:3v8zByvM
解決してるのは過去の騒動だろ。
サの人も話題の人も同じ常習臭がするよ。

230名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:21:48 ID:WSXUI5NI
>>227
最愛でNLお祈り。
プロフにIFゲームから持ってきた旨書いてある。
顔絵ばかりでなく城絵も比率変更で可哀想なことになってる。

>>228
そう。色合いとか雰囲気とかすごく好みで、描いてもらえたらなぁって思ってた。
十分古参の部類の入る年数やってるんだが、だらだら暮らしてたからトラブルなんて全く知らなんだ。
解決したか否かではなくて、そういう事実があったのが残念だなぁと。

231名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:28:36 ID:ZJPC61fU
つーか、絵をパクった問題での「解決」ってのはどういうことなんだろうな
俺もその当時板見てなかったんで知らないんだが
パクられた絵師が「パクりOKです」とでも発言したのか?後から承認もらえばいいってもんでもないと思うが

232名も無き冒険者:2009/11/23(月) 10:11:08 ID:HBRNVFRo
>>231
パク元に謝罪して和解したって感じだな。
それでももにょる部分は多くあった。

旧絵師版の【NL】雑談スレッドの1316で本人降臨と
盗作絵や無断使用を発見して報告するスッドレ(・∀・)の396あたり見れば結構かかれてるよ。
ページ検索でサ○ラっていれりゃすぐたどり着く。

233名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:02:13 ID:dIYZBpoA
>>230
今検索したらそれらしき奴がヒットしなかったんだが
ここ見てるってことか?

234名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:23:17 ID:v/dqUlDY
名前検索じゃなくて、お祈り検索だよ>>233

画像パクるやつってだいたい比率おかしかったりするよな…

235名無しの半裸:2009/11/23(月) 19:48:51 ID:Hk.pBOKc
>>232
もにょる気分わかるわ
発見しなかったら無言でずっとパクってたってことだもんな

236名も無き冒険者:2009/11/23(月) 22:00:33 ID:CkZ5rUas
>>232
なんかずっとひっかかってたのがやっと納得行った。

自分は異大陸のパク元さんの絵しか知らなかったんだが、NLでサ○ラの顔絵やアイテム絵見てどうにも腑に落ちないものがあって。
ここまで許すって背後が友達なのかなーとか思ってたぐらいだ。
(たまにウマ絵師と友達だと影響受けまくる人いるから)
もう謝罪事件から4〜5年もたってるのにまだパク元絵がわかる絵柄って、改める気は全くないんだろうと思ってしまうな

ここで書いても仕方がないけどパク元さんゴメン、本当にゴメン

237名も無き冒険者:2009/11/23(月) 22:01:31 ID:CkZ5rUas
↑抜けた。
「友達とか思って」ゴメン、だ

238名も無き冒険者:2009/11/24(火) 02:30:52 ID:MGmPrLqw
旧絵師板見てきてようやっとモヤっとしたものが解決したよ。
影響を受けるとか似てしまうでなく、パクリじゃねぇか?
って絵を見かけることが今でもままあるんだぜ。
どこかで見かけた構図、とかな。
サ○ラはばれなきゃ平気でパクるよ。

239名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:33:01 ID:aLEq2TNE
カーシャの狩場の白ウサギ、あれって有りなの?

240名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:48:58 ID:I/K0h8Pg
盗作問題が私刑的になるとは分かっていても、ちょっと目に余るな
単に構図を参考にしただけじゃ、著作権法に抵触しない場合もあるんだが
>>238はそれを知った上でなお、パクリ!パクリ!って騒いでるのか?

241名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:59:23 ID:j.Vl1K3M
>>239
どゆこと?

242名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:45:59 ID:aLEq2TNE
ジョ/ン・テニ/エルの描いた不思/議の/国の/アリ/スの絵をドットにしてるんだ。
著作権の切れた絵なら目コピのパクリ有りなのかな?と思って。

243名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:21:51 ID:o5m21IKA
香木も名前で検索したら元絵でてくるよ

244名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:39:03 ID:Rt7/L4Hw
個人的にはジョ/ン・テニ/エル「風」のタッチで不思/議の/国の/アリ/ス「風」の絵、ならセーフ

モロに原画が存在していて、それをまるっと目コピだとちょっと微妙な気持ちになる。著作権関係なく
パクリ!と指差すわけじゃないけど、そんだけ描けるなら自分アレンジ入れろよなー(呆 って感じ

描いた人が自宅にコレクションがあるほどのテニ/エルマニアでアリ/スマニアで、
元になったウサギのイラストに並々ならぬ思い入れや執着があって
可能な限りの再現率でなければ許せない、という拘りを持って作ったならちょっと考えるわ
だがそれをKOCでやる意味はわからんままだが
作ってみたかった、描いてみたかっただけなら素材屋サイトでも開けよ、と思うし

245名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:10:27 ID:j.Vl1K3M
>>242
サンクス
うわぁ…
管理人の絵が好きで憧れてただけに、これは引くわ

246名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:55:23 ID:LKocY4QE
ググった結果を抜粋。

Q:巨匠の作品を模写したのですが、投稿してもいいでしょうか?
A:著作権の切れた作品なら複製しても法的に問題はありません。
ただ模写はあくまでも技術習得のためで、世に発表する性質のものではないと思います。著作権上問題のないものなら投稿していただいてもかまいませんが、
本来は他者の作品です。原作者へのエチケットとして模写であることを明記しておいて下さい。

サイトに一言あればいいんじゃね?
ないなら 「これだからカーシャ民は(ry」

247名も無き冒険者:2009/11/24(火) 20:02:42 ID:j.Vl1K3M
これって模写なの?
果てしなくトレスに見えるんだが

248名も無き冒険者:2009/11/24(火) 20:03:16 ID:j.Vl1K3M
てか、少なくとも絵描きを名乗ってる以上、著作権が切れてるとか関係なくこういうことはしちゃいかんだろjk

249名も無き冒険者:2009/11/24(火) 20:20:10 ID:GxcsW/E2
上でも出てるけどあくまで〜風ならよかったと思うよ
どうせならまんまウサギじゃなくてタッチはそのままでヒヨコムシにするとか
パロディとしてひと味加えてればニヤリと出来たのに

だがまあ、あのサイズのドット絵としてまとめたのは絵師のオリジナリティだと思うので
技術はすごいなーと思う
思うから尚更に「……。」だね

250名も無き冒険者:2009/11/24(火) 20:40:46 ID:7PWAnD..
ドット絵のサイズにまとめるというが、自分の絵もアイテムサイズに縮小した上からドット打つ描き方の人もいるんだが。

しかしカーシャの施設は絵師国家というには「……。」なのが多いな。
いくら良くある構図とはいえ、森林の果物も多分あれは写真加工だろ。
他にも自作絵を写真の上から重ねたっぽい絵もあるし。
国王に全部注意しろってのも酷かもしれんが、ああいうのや今回のウサギ見たら「これはやってもOK」と勘違いする初心者もいるだろうな。

251名も無き冒険者:2009/11/24(火) 21:09:22 ID:DEcg0hCI
>>240
参考にするってどこまで許されるもんなの?

物の配置、人物の体の傾き、ポーズ、顔の角度、表情にいたるまで同一。

ただ、描かれている物や人物が別物、別人物に置き換えてあるってのはパクリと言わんの?

252名も無き冒険者:2009/11/24(火) 21:23:54 ID:j.Vl1K3M
>>249
元絵縮小して、上からドットで埋めるだけじゃないの?

253名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:45:46 ID:OycZNNck
サ○ラについては今更感もあるが、以前騒がれてたパクリを知らない奴がいたから前こんなパクリやってた奴だったんだぜ的な流れだったと思うんだが
やっぱ知ってる奴からすりゃーひっかかるだろうよ
外部板見ない奴とかはほんとに知らないままサ○ラ崇拝してる奴のほうが多いだろうし
教科書から歴史の黒い部分消しておキレイな部分だけ信じた無知な子供が育ちまくってるぞもやもやするぞってノリだなw

254名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:11:41 ID:q/XKQxwQ
>>252
お前さんには簡単に出来るのかもしれんが、少なくとも俺には出来ない

255名も無き冒険者:2009/11/25(水) 02:31:26 ID:1ct83f1.
それ言い出したら、ドット絵が作成できるか否かって点が問題になると思うがw
「ドットを描ける人なら」埋めるだけだろって話なんじゃないの

256名も無き冒険者:2009/11/25(水) 03:03:43 ID:7nK.LGzs
いわば塗り絵
これをパクリと言わずに何と言う

257名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:01:53 ID:xrddjQa6
なんだ。話し逸らしてるのはサ○ラ崇拝者か身内かそれともカーシャ鎮火隊の誰かかしらん。

今も昔もパクラーだよ。

258名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:32:13 ID:8OIGiO1k
アリ/スドットについて意見ありがとう。

確か本人この板見てたよね?
以前ガス抜きスレに顔出してたし。

香木の模写も話題になったこともあったのに特に行動起こさないなら
「目コピ模写は有り」と思ってるパクリ絵師として名前出してもいいような気もするけど。

>>257
パクリ絵を見かけたから書き込んだんだが、話題逸らしに思われたなら申し訳ない。
だが、サ○ラ氏の過去の盗作については和解してるんだろ?
今もパクラーと言うなら検証画像を出して欲しい。

259名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:40:31 ID:4utc6VoI
香木の話題のときは白ってなってたはず
今回の件と混ぜるのはどうかと思う
>>29-35

260名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:58:53 ID:/DNSdYYI
色々議論した結果このスレでは罪を憎んで人を憎まず、の結論に達した気がするんだが
サ○ラの過去のパクは決着したんだからいつまでも蒸し返すのは私怨粘着だと思う
前科一犯のくせに、ともやもやする気持ちはわかるけどさ

ただ、パクリに関しては悪質なのや再犯は地雷リストに載せるべきだと思うので
今もパクラーなら是非情報を出してくれマジで

261名も無き冒険者:2009/11/25(水) 13:33:49 ID:ty23.T22
>>257
今もって言うなら証拠だすべきじゃ?出せないなら私怨粘着にしか見えなくなる。

262名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:25:14 ID:gjYrGNSc
アリ/スドットにせよ、香木にせよ、サ○ラにせよ。
現実として明確な著作権違反じゃないからIFは当然動かないし、ここの住人にもういいじゃんという意見はあるだろう。
後は絵師板の面子としては、この行為を見てどう思うかってことじゃないか?

上手いのになんでこんなこと…と生暖かい目で見る人もいるだろうし、影でこういうことする人なんですよーと噂されることもあるだろう。

ついでにどちらもここ見てるなら、それを底辺絵師の嫉妬ととるか、絵師としての姿勢を疑われるようなことはしないほうがいいと思って改めるか、絵描きとして自分の心に聞いてもらうしかないわ

263名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:27:20 ID:gjYrGNSc
書き忘れ。

少なくとも自分は、このままでいくならこの二人の店で物を買うことはもうないと思う。
一人ぐらいのこんな感想は痛くも痒くもないだろうけどな

264名も無き冒険者:2009/11/25(水) 16:42:47 ID:7nK.LGzs
>>248がいいこと言ってる

265名も無き冒険者:2009/11/25(水) 16:43:04 ID:iBX7sIXA
毎日ネットに繋いでここ見て周りから情報貰ってる奴ばかりじゃないだろうさ
でも一個こういうのが判明するとその人のアイテムやら絵が全部そうなんじゃないかって思えてくるな…

266名も無き冒険者:2009/11/25(水) 16:55:49 ID:eyvaOQfc
まあ、アルパカもググればすぐ似た写真でてくるしな。

267名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:05:07 ID:7nK.LGzs
ナハリのアルパカもそうだね

268名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:42:20 ID:sl06A2ds
んなこと言ったら、リアル系模写は一切合切駄目ってことにならないか?

269名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:46:06 ID:kkh6NUGg
顔絵やアイテム画として使うのはダメだろ
意図して出典隠してる模写はパクリと変わんねーよ

270名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:56:01 ID:WEo35jj2
写真は自分で撮ったもんなら模写しても大丈夫だったはず。
自分で作った菓子を写真に撮ってアイテム画にするとか、
それを模写してアイテム絵を描くならいいんじゃね?

271名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:58:00 ID:/DNSdYYI
自分ちの庭で自分が育てたりんごを自分で撮影した写真を
加工したアイテムで文句言われる筋合いはさすがに無いわなw

272名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:12:57 ID:iBX7sIXA
リアル系をと言う人は、自分が作るアイテムが目指すところとずれてるのは気になっても
著作権なんかに関しては一切気にならんのだろうかなあ…

273名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:46:04 ID:yDHx7.L6
ここで話題になる人は自分で写真撮ったりしない人じゃないの?
他人の写真使ってリアル系ですってのはなぁ
自作写真以外のリアル模写は某SNSとかサイトでやれとしか

274名も無き冒険者:2009/11/26(木) 00:00:30 ID:wXLyzauA
外部サイトにしても模写なら「模写です」と書くべきだとは思う
自作とは厳密には違うんじゃないかと

ぶっちゃけ、リアル系の模写なんて上手けりゃ上手いほどトレスと変わらんがな

275名も無き冒険者:2009/11/26(木) 00:04:35 ID:8GAfwJ2w
そこまでいけば写生というべきだな

276名も無き冒険者:2009/11/28(土) 22:40:49 ID:E6Xjm9Jc
結局どうなったのか

277名も無き冒険者:2009/11/28(土) 22:43:21 ID:ax9nWjeo
ブログで謝罪とかしてるよ

278名も無き冒険者:2009/11/28(土) 23:06:43 ID:BMpM4JsU
写真は許可とってんじゃねーか
叩いてたやつらバロス

279名も無き冒険者:2009/11/28(土) 23:30:15 ID:B/8NP1x6
許可を取ったことを特に記載していなかったし誤解があるのも仕方ないのでは?
本人が「著作権に引っかからなければ模写絵のKOC利用OK」って考え方だってことはわかった。

280名も無き冒険者:2009/11/28(土) 23:53:06 ID:YJ.HL/4k
話題にされたから慌てて許可取ったかもしれんだろ
まあそこまで悪意の解釈をするのは必死過ぎてどうかと思うけどな

写真云々はともかくとして後半の反論をしてしまうあたり
お察しの通り性格微妙ですねって感じ

281名も無き冒険者:2009/11/28(土) 23:56:26 ID:1FB6bSkE
ここで叩いてるのも決して性格良くはねーからww

282名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:01:37 ID:VOncM7uM
>話題にされたから慌てて許可取ったかもしれんだろ

必死すぎwwwwwww

283名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:51:22 ID:4fMXnOmo
草生やしすぎ。

284名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:11:48 ID:3o37VJ8o
身内必死すぎ、って言われちゃうから自重

285名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:12:49 ID:TxuKnbGc
某投稿サイトでも写真を模写して投稿してる奴っているからな。
プロ絵師でも背景や武器の写真をトレスして絵かいてるのもいる。
(講座とかに堂々と写真をつかってトレスするって書いてあってびびった)
許可取りましたなんて書かないから判断のしようもないわ…。
KOCとリアルって違うもんなの?

286名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:40:10 ID:/3xeyUhI
つかコレ謝罪でもなんでもないでしょ。
「改める気はありません」が結論だし。

画像元にどんなメール送ったか判らんし、相手からの「今回に限り許可します」って言い回しもかなりキツいじゃないか。
だいたいアルパカと尾羽に許可取るぐらい慎重なら、なんで香木は後になったの?

今までちょっともにょだったのが、完全にこの人ダメになったわ…

287名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:43:06 ID:/3xeyUhI
>>285
いっしょ。許可取ってるなら許可取ってると書けばいいこと。
KOCでもリアルでも、その辺ちゃんとしてる人はサイトなりにちゃんと書いてるよ。
まさに「絵描きとしての姿勢」の問題だ。
恥ずかしくも間違ってもないと言い切る相手にはどうしようもない。
それを「じゃあやってもいいのか」と思うか「自分はちゃんとしよう」と思うかも「絵描きとしての姿勢」の問題だし。

288286:2009/11/29(日) 01:55:43 ID:/3xeyUhI
ごめん、後とは書いてなかったな。そこは訂正

289名も無き冒険者:2009/11/29(日) 02:31:54 ID:d2E3toa2
てか、スレチになるけどこのひと仮にもリアルでも絵描いてんでしょ

290名も無き冒険者:2009/11/29(日) 02:32:45 ID:d2E3toa2
途中送信してしまった

本業か同人か趣味か知らんけど、それでこの姿勢はちょっとまずいよな

291名も無き冒険者:2009/11/29(日) 02:33:12 ID:qkt0D/6E
最近は全体的にどこでも(KOCと限らず)ふてぶてしい輩が増えてきたよな

俺も気を付けよう…

292名も無き冒険者:2009/11/29(日) 03:28:26 ID:lt3/iMho
285>>
背景を写真トレスは自分で撮った物なら問題ないんじゃないのか?
建物に寄っては外観に権利付いてる物があるみたいだけども。

ポーズ集や素材集なんかもあるし、何が良くて何が悪いのか良くわからん…。

293名も無き冒険者:2009/11/29(日) 05:11:13 ID:TxuKnbGc
>>287
>>292
答えてくれて有難う!


自分で撮った物は問題ないのか。
なら許可得たものは問題はないってことだよな。
ウサギも著作権はないみたいだしいいと言えばいいになるってことか。
それこそその人の言うような通りで…見解の相違ってやつで終わるわけか…。
報告するかどうかは絵描きの姿勢ってことになっちまうみたいだし。

もにょる人もいればもにょらない人もいるってことか。

294名も無き冒険者:2009/11/29(日) 09:26:11 ID:pulCitAs
基本的に「自分で撮った写真」ならトレスでも問題ない
モデルやとって専用ポーズ集作る漫画家も居るくらいだから、
雑誌のグラビアとかは×

ただ極端に有名な絵とか写真じゃない限り
パクっててもなかなかわからないもんだろうなーとは思う

295名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:42:37 ID:G65WQxd6
ようは絵師の姿勢だろ?
模写したものなら掲載段階ですぐにサイトなどできちんと一言記載すべき。それが元の絵や写真の作者に対する礼儀じゃないのか?
つっこまれなきゃ、デザインから自分で描いた顔し続けてたんだよな。

296名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:41:52 ID:dp.vNmpA
本人は画像を「参考にする」って言い方をしてるけど
他人から見れば白ウサギも香木もただのトレスにしか見えない訳で。
著作権切れだの事前許可だの言っても、誰かに突っ込まれるまで黙ってたんだから
絵描きとしての信用は落ちるよね。
そういう指摘を受けて「見解の相違」「与り知るところではない」と言い切る辺り
相当な自信があるのかよっぽどズレてるのか…。

297名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:25:10 ID:BSckyUaQ
なぁ、カーシャのカエルも怪しくね?

298名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:19:49 ID:TxuKnbGc
297の言ってるのが俺の思ってるのと同じならこの手の爬虫類系絵って似るもんじゃね?
ポーズとか角度とか決ってそうなる風だし…。
ぶっちゃけカエルの写真なんて一々撮らないだろうから何かを参考にしてるんだろうと思う。

実際ここまで怪しいとか言われちゃ動物絵怖くて描けないよ…(´・ω・`)
俺も描くなら何か図鑑だの写真だテレビの映像だの参考にしそうだしな。

299名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:47:53 ID:/3xeyUhI
画風なのかもしれないけど、怪しく見える絵とそうでない絵ってある気がする。
同じカーシャの狩場でも、レモンとかさくらんぼとか描いてる人のは、上手いけど何かを丸写しって感じしないんだよな。
果物の絵や写真を参考にしてたとしても、自分の中で消化してるというか。

そういう意味では確かにカエルは他のこの人の絵と比べてうーん?と思う人もいる気はする。
でも80×80サイズじゃ、ちょっと描き方や加工変えたら雰囲気が変わるのもありえる。
手当たり次第に疑惑ぶつけてたらキリがない。
ばれなきゃおkってわけじゃないけど、ぶっちゃけ元絵か写真を持ってこないうちは私怨乙になるんじゃないか?


しかしなあ…
ばれるたびに全撤去&ブログで謝罪で同じことを何度も繰り返す奴と。
考え方の違いですよ改める気はありませんで続行と。
どっちがまだマシなんだろうと考え込んでしまう。

300名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:57:35 ID:8/l3c9cs
カエルは食玩で似たのはあるよな。同じではないし、自分でアレンジはしてると感じたよ。

301名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:34:14 ID:sXVBj67U
人間や背景、小物ならまだしも動物は種類ごとにそんなに見かけかわらんだろう。
犬や猫なら模様や顔つきがまだわかる奴もいるだろうが、爬虫類両生類は小さいし模様の違いも殆ど誤差だよな。
間接も少なく行動も人間の用に多くない。食ってるか座ってるか移動中と他少しくらいしか思い付かないんだが…。

カエル見てきたけど、ググって被らない構図なんて真上か真下くらいなんじゃないのか?
自分で飼ってる動物以外はリアルっぽく描くなってことなのか…。

なんか本人乙だなorz。

302名も無き冒険者:2009/11/29(日) 20:54:43 ID:P/X6AlME
カエルの人はトレスじゃないけどアイテム系は模写常習者だぞ

303名も無き冒険者:2009/11/30(月) 00:53:54 ID:BrJNHjoE
カエルの画像については何とも言えないが
個人的には、キャラ外見が花○葬のキャラまんまだと思った覚えがある
LG時代に比べれば多少消化された気もするけど・・・きな臭い感じ

304名も無き冒険者:2009/11/30(月) 02:56:56 ID:9LnN/8ng
本人が天使禁○区の帽○屋が元ネタだと言っていた記憶が。

305名も無き冒険者:2009/11/30(月) 03:00:24 ID:WCs7oSLU
なんかずっと「リアル系は全部ダメってことか」とか「もう動物が怖くてかけないよ」とか繰り返す人が湧くのナ
通しで読めばそういう意味じゃないって判るはずなのに。
「大丈夫だよどうせみんなパクリだよ!」とでも言ってもらって安心したいのか?
トレス疑惑されそうな絵を描いてる自覚があるなら、今後やめとけ。それでおk

306名も無き冒険者:2009/11/30(月) 08:19:05 ID:81hod/QQ
あれ?なんか俺が思ってるカエルの人と違う・・・?
カエルの人って2人いるのか?

307名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:10:55 ID:JYvQvOxE
最初に言われてるカエルの人って、蜥蜴の人じゃないの?
天使禁●区はドイツ語の人だろ

308名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:16:34 ID:XxXi4N0k
アイテムのカエルと種族のカエルが混ざってる予感

309名も無き冒険者:2009/11/30(月) 18:23:29 ID:JYvQvOxE
>>308
アイテムはどっちもカエル扱ってる
最初に言われてたのが、おそらく蜥蜴キャラの人
元ネタとかキャラがクリソツとか天使禁●区は、ドイツ語の人

310名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:31:59 ID:we1teQGA
狩場のカエルは、写真とか参考にしたんだろうなーとは感じるが、
でも自分で描いたんだなーって感じがまだする。

311名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:34:18 ID:g3Bz/HJs
蜥蜴の人のカエルは、ググってみてもまるっきり被るような構図はなかったし
ぱっと見トレスしたようには見えないよな。
ちゃんと自分で描いてる感じがする。

312名も無き冒険者:2009/12/03(木) 23:57:29 ID:PHhbHyco
うわーあからさまに怪しい画像で荒稼ぎしてる奴がいるが、証拠画像が見つからん。
こういうのってホントにイライラするなー

313名も無き冒険者:2009/12/04(金) 00:18:24 ID:/07jLbAU
ドイツ語の人は異大陸で交流あったが
雑貨屋とかで気に入った商品があると写真撮ってそれを模写してショップで売ってた。
これ可愛いから売りたいとか、自キャラのモデルはこのキャラだとか平気で言ってたから罪悪感とかは無いんだと思う。
もう撤退済みだしブログも削除してるだろうから証拠は無いが。
蜥蜴さんの方はよく知らん。

314名も無き冒険者:2009/12/04(金) 00:49:27 ID:wInjyl7g
>>312
差し障り無かったらアイテムの詳細だけ教えてみそ?

315312:2009/12/04(金) 01:08:50 ID:.O8IKoIg
>>314
アンティークアクセサリーらしきものを色々売ってる。
最近はシルバーのクロス?をあちこちの部屋で見かけるな。
ブローチっぽいのとかどう見ても写真加工だと思うんだよなあ。

316名も無き冒険者:2009/12/05(土) 13:42:35 ID:0GXtWeeM
本人が彫金やシルバーが趣味で、自作アクセを写真に撮って加工

まあねえよな…

317名も無き冒険者:2009/12/05(土) 21:59:46 ID:nOpNPqiA
ごめ、もうちょっとヒントplz

318名も無き冒険者:2009/12/08(火) 15:38:27 ID:.hqUKh1c
お店復活 でお祈りするとかかる奴だな
年末撤退らしいが…荒稼ぎしてるとこ見ると転生かね

319名も無き冒険者:2009/12/09(水) 22:12:23 ID:VabmFTQQ
見てきた。
以前ランジェリーショップとか言ってエロアイテム売ってた奴じゃねーかw

320名も無き冒険者:2009/12/10(木) 00:55:34 ID:ZsV3WCM2
誰か見て来てはいないけど、>>319のでわかった。
その人前にもここで話題にならなかったっけ、けっこう前だけど。

321名も無き冒険者:2009/12/24(木) 22:45:31 ID:.LEIT3gE
>>158らしき奴、ヲチしてたが反省してるなら蒸し返すまでもないか…と思ってたんだが。
ぜんっっっぜん懲りてねえな。
またまるきり商業サイトの写真加工アイテムかよ

ちょっと通報してくるわ

322名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:02:54 ID:6mj6L0bE
GOCに出てる赤い箱のチョコが写真加工臭いんだが
元画が見つからなくてモニョる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板