したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

盗作絵や無断使用を発見して報告するスッドレ(・∀・)< 2

1名も無き冒険者:2009/01/22(木) 03:10:38 ID:Gt5FjqVU
版権もしくは二次創作などからの盗作やトレス絵、
キャラの顔やアイテムなどに無断使用されてたりだとかを発見したら
とりあえずここに晒すがヨロシ!

まとめてIFに通報して一斉摘発を図ろうではないか
使用場所はNLかOLかLGか、できればURL明記でおながいします。

164名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:14:25 ID:3Gp83TfE
って、>>161はプロフの内容だったのか?
今見たら何もかもがなかったことにされてるんだがw

しかし絵とは関係ないけど、こいつの日記ってなんか旅行先の国に対して毎度上から目線で感じ悪いわ〜

165名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:28:02 ID:HWLr4hqQ
商人ギルド掲示板だよ>シュークリーム完売
毎日チラシ貼り変えて証拠隠滅に余念がないな。

166名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:40:58 ID:3Gp83TfE
㌧、商人ギルドか。
毎日同じチラシ張り直す奴の店なんて誰が行くんだろうなあ。
複数大陸でやってる奴もいるがw

167名も無き冒険者:2009/10/28(水) 18:54:15 ID:iIyxyId6
何も知らない奴がペットの餌だとかで買うんじゃないか?
毎日張り直してんの見ると、必死過ぎて俺は引く
宣伝しなくても売れる店は売れるしな

168名も無き冒険者:2009/10/29(木) 01:19:37 ID:8a5Dmhb6
毎日どころか、今日は確認できただけで1日2回張りなおしてる件
必死すぎて近寄りたくないし、プレゼントされたら微妙な気分になる…

169名も無き冒険者:2009/10/29(木) 12:19:11 ID:Zyz6nvOs
毎日張り出されるだけでもウゼーのにな。
レスタイチラ見だけでもうお腹一杯。宣伝内容なんか見なくなるぜ

170名も無き冒険者:2009/10/29(木) 20:20:17 ID:8a5Dmhb6
その場以外で名前見かけてもおなかいっぱいになる

171名も無き冒険者:2009/11/01(日) 02:50:39 ID:kZFcPZi6
暫く雲隠れっぽいが、もしかして当人ここ見てんのかね。
件のチラシも外してるな

172名も無き冒険者:2009/11/01(日) 18:15:53 ID:lQDcj.tY
見てるからこそだろうな。行動がいちいち姑息だ

173名も無き冒険者:2009/11/02(月) 01:02:03 ID:u11YZl7c
まぁ、反応してるみたいだし後ろ暗いところがあった可能性はあるな
何もなきゃそのまま営業してればいいんだし
日記読んだ限りじゃ認めて反省ってよりバックレて新キャラでもやるかって感じの性格っぽいからなぁ
どうなるやら

174名も無き冒険者:2009/11/02(月) 12:50:27 ID:MCdUywS6
最近は「問題があれば対処します」
という定型文返信すら来なくなったから管理放棄している可能性がある。

175名も無き冒険者:2009/11/02(月) 17:07:26 ID:kHswtZvQ
>>174
実は自分通報したんだが、定型文返信は来たよ。
その後が来ないから、管理放棄してる可能性は否定しないが。

176名も無き冒険者:2009/11/06(金) 22:33:27 ID:7eME/QPM
175だが後日談。
たぶん対応したときの定型文のメールが来た。
遅れてだが、対応は久々だなあ。

177名も無き冒険者:2009/11/07(土) 18:38:51 ID:DzYJGPqU
>>173の言った通りになりそうだなw

IFがまともに対応してくれる時は逆に何かあるんじゃないかと思ってしまう

178名も無き冒険者:2009/11/07(土) 21:20:54 ID:ArJTIHxc
プロフから諸々削除

しばらくNLから消える宣言

1週間もたたずに帰還
その間、数十個仕入れられていたアイテムが見る見る売れていく

1日でプロフ変更。撤退匂わせるようにも見えなくもない

あと、絵とは関係ないんだがこいつのことを恋人と書いてる人が少なくとも二人…
何なんだこいつはいったい

179名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:18:19 ID:i13tMvrc
ちょっと質問させてくれ
画像の二次加工やトレスをしてる訳じゃないけど
明らかにある特定の画像を見て描いたなってのが分かるアイテムはアリ?ナシ?

180名も無き冒険者:2009/11/08(日) 02:07:11 ID:noum3Vs.
模写?その画像が何であるかにもよると思うが
版権物だったりオリジナリティの高いものなら個人的にはナシかな…
苺ショートとか桜餅とかパクりと言い切れないようなありきたりな物なら別かもしれんが

181名も無き冒険者:2009/11/08(日) 12:41:05 ID:3NrzzHnY
その辺は基準が曖昧だからな。
自分はトレスや版権、明らかな拾いの写真加工はアウトだと思ってる。
>>179はどんな感じ?

182名も無き冒険者:2009/11/08(日) 15:14:23 ID:6n0XGuTQ
どんなものか見てみないことにはハッキリと言えないが
あまりにも形状から色から似すぎだろっていうのは
例え違反ととられずアリだとしても個人的にはモニョるよな。

183179:2009/11/09(月) 01:15:34 ID:iMwab3Y6
画像が綺麗で興味湧いたからアイテム名でググってみたんだ
そしたら色も形もそっくりな画像がトップに出てきたもんだから、これはアリなのか?と疑問に思ってな…
モノ自体は世間に溢れてるようなもんではないけど
形状はそこまで複雑じゃないし、重ねても綺麗に合致する訳じゃないから
グレーなんだなってことで納得しとく
レス感謝(´・ω・`)

>>181
自分もだいたい181と同じような考え
参考とパクリのボーダーって難しいよな…

184名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:05:57 ID:AHGltZQ2
モニョ路線なら俺も気になるのがあるんだぜ。
施設に置いているのと、ショップ販売しているアイテムの画像の質が余りにも違いすぎて何となく気になってるんだ。
依頼品だったりするのかもしれないが、絵師の名前も記載されていないし
ショップの画像を更に加工して(かなり劣化している)施設に置いてるようなのもあるから余計に…
好みのアイテムではあるが購入には二の足踏んでるんだ。
考えすぎなんだろうか…

185名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:14:22 ID:fokGK8aY
NLだったらここのところヲチしてる奴はいる。
顔絵の方も絵によってレベル差がありすぎるんだよな。
それをごまかすためか、最近はやたら線画にぼかしかけまくるし。
付き合いは絵師ばかりだし。

ついでにこいつに関しては、販売してるアイテムの絵から推測する限りかなりの要注意人物。
以前OLキャラでここで盛大に叩かれた奴本人か関係者と思われる。
残念ながら記憶だけで証拠は手元にないから名前は伏せるけどな。

186名も無き冒険者:2009/11/11(水) 01:03:14 ID:IA2mlkP6
コッチはOLなんだが、ボカシってところが同じく気になる。自作顔絵は線画が目立たない塗りでさ。
気にはなるけど材料が足りないし決定的な証拠もないんだわ。
一個だけ他の絵師が売り出しているアイテムに似たような物があったが、コイツもありきたりな品だからたまたま似てるだけとも言えるし、どうにもモニョるぜ…

187名も無き冒険者:2009/11/12(木) 01:36:05 ID:cAlRqTS.
185やら186は絵師?
ボカシって単に線がつぶれたとかじゃないか?

188名も無き冒険者:2009/11/12(木) 01:59:22 ID:jhDwkbjM
185だが。一応絵描きだよ。

顔絵はぼかしだけじゃなく、線の特徴が消えるぐらい不自然な加工しまくりなんだ。
しかも輪郭とか鼻とか、個人の特徴が現れる点が今と違いすぎる過去の自作顔絵。(過去の方が格段に上手い)
自称「絵柄にばらつきがあります」どころの騒ぎじゃない。

で、店に並べてるアイテムと施設の画像のクオリティが違いすぎる。
たぶん写真加工なんだろう。Guild of Chaosには上手いほうのアイテムは一切登録してない。

そして自分が前にうへった奴も、どんな目をしてるのやら自作絵に妙な自信を持ってた。
他人の絵をトレスか加工した絵と、自分で描いた絵を並べて、遜色ないと思ってたみたいだ。

OLとNLのキャラを互いのブログで公言してるし、>>186と同じ奴かもね。

189名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:19:26 ID:s2ldtbvw
186だが、>>188が俺の言いたいことの殆どを言ってるな。もしかしたら本当にNLとOLで同一なのかもしれない。

>>187
加工後の劣化じゃなく、お前どんだけヤル気無くして描いたんだよと突っ込みたくなるようなクオリティの差、と言えばわかりやすいかな。
ショップのアイテム画を見てから施設行ったから、あまりにも違いすぎて自分の目を疑ったくらいだぜ。

190名も無き冒険者:2009/11/13(金) 13:19:42 ID:e/0ucf26
あー、なんとなく分かった気がするわ
NLとOLでほぼ同じアイテム作ってる人かな、施設でもショップでも

191名も無き冒険者:2009/11/13(金) 22:01:14 ID:gcD3RRRw
多分その人。
しかし一番モニョなのは、NLで売ってる某アイテム。
OLで画像作成者A/販売者Bで売ってたものなんだよな。
で、そのAというのは背後事情があってもう絵は描けない、KOCも撤退とBが知り合いに触れて回ったんだよ。

そのアイテムを色変更バージョンまで作って売ってるNLのこいつはいったい何者なんだ。

192名も無き冒険者:2009/11/13(金) 22:09:09 ID:gcD3RRRw
書き忘れ。

ちなみにそのAは再起不能で撤退したはずが、ID引継ぎキャラが元気に活動しててな…
(コロシアムのログに顔絵が同じ別キャラが…)
その転生後キャラこそがここで有名アイテムの画像パクった自己所持用アイテム勝手に作ってて、叩かれて逃亡したわけだ

193名も無き冒険者:2009/11/15(日) 10:12:11 ID:.hes41iU
画像無断使用でばれて逃亡って譲渡バグwとか言い訳してた人しか思い浮かばないだが別のやつ?

とりあえずNL日記にあったドットはトレスか改変だと思う
羽根が凄いことになってて思わず噴いた

194名も無き冒険者:2009/11/16(月) 00:09:29 ID:rn9TAZ3Y
>>158の奴、背後事情で逃亡w(ブログにさいならって記事が
絶対あっさり戻ってくるな、この手の奴は

195名も無き冒険者:2009/11/16(月) 09:08:42 ID:F.AC4Fdk
誰か分からないなぁ
撤退したなら名前晒して欲しいせめてヒントを;

196名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:32:26 ID:rn9TAZ3Y
商人の間で単独上げしててプロフで撤退予告の奴

197名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:35:47 ID:LD2CzU1A
>>193
その人。まあその人と今話題の人が=かどうかはわからないんだが。
とりあえずその譲渡バクwの奴が開発してたよだれかけのついた猫。
まだ持ってる人時々見るけど、あれなんて完全にサ○ラ氏の劣化トレスだし。
(基本線画が完全に重なる)

他にも有名な素材サイトの絵をそのままアイテムとして販売したり、ダンジョン画像に加工したり。
そのくせ自分の絵についての著作権にはものすごく煩い。(以前のブログで大暴れしたことあり)
頭おかしいんじゃないかと思う。

198名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:53:13 ID:icv/dGWg
えー…(´Д`;)
そのサ○ラ氏が昔やらかしたパク元の人が
>>193の奴の前回の被害者(譲渡バグの言い訳で逃げられた)とか泣けるんだが
なにこの嫌なパク連鎖

199名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:56:11 ID:icv/dGWg
sage忘れすまん

200名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:40:41 ID:By9zGJHo
サ○ラはよく構図パクってるよ

201名も無き冒険者:2009/11/20(金) 22:03:09 ID:4q5p3psc
kwsk

202名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:18:26 ID:LD2CzU1A
>>198
違うってどうしてそうなる
「サ○ラ氏の絵を」パクだろ

203名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:24:13 ID:jwBHrFz2
で、話題のヒトのNLブログ。

お約束の言い訳(目コピですトレスじゃありません!)しつつ全消去。けじめです、証拠隠滅じゃありません!
前にもやってるらしいしこいつぜんぜん駄目だろ

204名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:32:47 ID:jwBHrFz2
連続スマソ。
OLの方は何も言わずに全消去だった。
後ろ暗すぎ

205名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:45:37 ID:fmXvj5rI
>>202
知らないのかもしれないが、サ○ラ氏は昔パクったこごがあるんだよ。

     パク元 ←(大昔)← サ○ラ氏 ←(今回)← 話題の人
      ↑                            ↓
       ←←←←←←←←(少し前)←←←←←←←

>>198は、わかりにくいけどこういうことがあったと言いたいのでは。
(矢印ずれて見にくくなったらスマソ)

206名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:47:02 ID:fmXvj5rI
こごがある → ことがある

207名無しの半裸:2009/11/21(土) 01:18:14 ID:0kG7pw8U
>>202
○キラさんで間違いないなら、あの人はパクってた
時間が経つと犯罪者の罪も忘れられるというか知らない奴が出てくるんだな

208名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:32:06 ID:j4lKMqPc
話題の人が誰だか判ったんだぜ
前からアイテムや絵に対する意識に問題があるヤツだなあと思ってた

あれは全くもって不誠実な対応だな
こっそりしすぎていて証拠隠滅のようにしか感じない

209名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:53:28 ID:vm3IZ.jY
話題の人と譲渡バグの人の関連性が良くわからんのだが結局本人なの?
>>191の言ってるNLで売ってた某アイテムってどれだったんだか詳しく聞きたい

でも譲渡バグの人はもっとヘタレ絵だったよな気がするんだよな・・
とおもって話題の人のブログに見にったら顔絵まで消してるww

210名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:14:09 ID:NlwfKCXo
話題のひとのヒントおくれ

211名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:45:36 ID:vm3IZ.jY
カーシャで施設管理人してる人
画像みたら分かると思う

212名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:49:38 ID:jwBHrFz2
>>209
手元に画像がないので、完全一致は残念ながら証明できない。
が、馬車のアイテムがそれ。

>>191での画像作成者Bが今話題の人なら、Aを使って不謹慎な嘘情報を流させたことになる。
ぶっちゃけると「Bの背後が死亡」という情報だ。
その情報が本当で販売者Aが今話題の人なら、Aは他人の画像を色変更したりして使いまわししてることになる。

まあ本人の言うとおり「画像目コピ」ってんなら、たまたま参考画像が一緒なのかもしれんがね。
それにしてもKOC背景画像と似た色で縁取って透過みたいにしてるってのが同じなのはおかしすぎるわな。

213名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:55:55 ID:jwBHrFz2
あ、それで譲渡バグとの補足。
Bのキャラ、IDそのままでその後別キャラCに転生してて。
(なので背後死亡はかなり無理がある。もし本当なら、IDとパスをパクったことになる)
その後Cがキャラ削除して同じ名前(横文字つづり)C’作成。このC'が譲渡バグの人。

ややこしくてすまんがこういう経緯。
無謀にもこいつはGuild of chaosでフリー画サイトまで登録してる

214名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:59:59 ID:NlwfKCXo
このひとかー

215名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:00:51 ID:NlwfKCXo
あああ、途中送信スマソ
時々もにょってたものの、なにがひっかかるのかわからんかったがなるほど納得

216名も無き冒険者:2009/11/21(土) 08:37:08 ID:MQZjdXqY
ずっと話題の人が分からなかったけど馬車で把握。
線のボカシやらの情報で最初は何となく分かったが謙譲バグの人と同一では無いだろと思ってた
自分も謙譲バグの人はもっと下手っていうか、そもそも絵柄が違った気がするんだが…

まあ証拠隠滅してる時点で後ろ暗いことがあるのは確かだなw

217名も無き冒険者:2009/11/21(土) 11:00:50 ID:R.IU2NDM
>>202解りづらい書き方してすまん。>>205が言ってる事を言いたかったんだ
なんかいたたまれなくて

218名も無き冒険者:2009/11/21(土) 11:53:17 ID:/98JvGWE
サ○ラ氏のパクについては旧絵師板で本人降臨したことあったけど、今でもパクしてんの?

219名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:27:39 ID:ivMOmrvU
常習犯はその罪が世間から忘れ去られた頃に再起動しだすものだぜ。

しかも目立たぬ場や材料を選ぶなど姑息な手段を使用するんだ。

220名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:49:29 ID:cV8zVO0Y
サ○ラの人は神経の図太さが際立ってるよな
本人降臨してかなり時間たったと思うけど時間がたてばなかったことになるってもんでもないよな

221名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:16:31 ID:aUvdpj/Q
好きだっただけに今回の話を聞いてショックだ。
そんな事する人だったとはorz

ところで…IFゲーの絵無断使用の人を通報してまだ何も対処がない。
NLの保管庫一覧にその人の保管庫が載っているんだが、
IFは仕事する気全くないんだろうか。

222名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:25:41 ID:bMznrOs6
サ○ラのパク騒動はもう解決してんだし性格云々は乏しめんでも…って思うが。
図太くなきゃすでにキャラ削除してるっつのw

223名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:07:21 ID:s9gZiNkM
何でかんでもキャラ削除ってもんでもないだろ。
反省したので消えますつっても本当に全員反省してるわけじゃないし。
逆に本気で反省してるからこそキャラ削除せず生き恥耐えるって人もいる。

まあサ○ラって人がどうなのかは自分は直接知らんけど。
キャラ削除してないから図太いって決め付けるのは一般的には同意しかねる

224名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:07:23 ID:vR8bS.WI
サの人は騒動後も水面下でラレの人に色んな内容の迷惑を年単位でかけ続けてるよ。
いちいち騒ぎにしたくないって事で表沙汰にはなってないけど、考えが甘いのは直ってないんだなと思う。

225名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:07:32 ID:MizVSaTE
本人がなかった事にしている発言でもしたのか?
氏の事件があったのは事実だし、かなり昔の事だから知らない人もいるんだろうけど、
ここの書き込みで氏の過去を知っただけで「騙された、ショック」って言うのはなんか違うと思うんだが…

実際罪を認めて、ラレ元本人やプロフでも謝罪して解決してるんだし、
キャラを削除しない=反省してないという決め付けは俺もどうかと思う。

226名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:41:51 ID:bMznrOs6
>>223
>>225

222だがキャラ削除しない=図太いでも・反省してないではなく皮肉のつもりで言ったんだ。
アイテムや顔絵パク、他身辺の疑惑、本人降臨もその後もすべて見ててなんだかなぁと思ってんだ。
他のやらかしちゃった奴らが居ても図太いとは思ってなく、勘違いさせてスマン。

227名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:51:59 ID:RSsaEFRY
>>221
IFゲーの絵無断使用って誰のこと?kwsk

228名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:33:14 ID:ZJPC61fU
意外な過去を知ってショックだってのは別にいいんじゃねー?
サキ○って新規(いるのか?)にとっちゃKOC内でも目立ってうまい絵師で、いつか描いて貰おうって新人とかも多いんじゃないかぬ
何も知らずに崇拝してたとこにそんな過去がぽろっと知れたら俺でもショック受けるわ

229名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:49:24 ID:3v8zByvM
解決してるのは過去の騒動だろ。
サの人も話題の人も同じ常習臭がするよ。

230名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:21:48 ID:WSXUI5NI
>>227
最愛でNLお祈り。
プロフにIFゲームから持ってきた旨書いてある。
顔絵ばかりでなく城絵も比率変更で可哀想なことになってる。

>>228
そう。色合いとか雰囲気とかすごく好みで、描いてもらえたらなぁって思ってた。
十分古参の部類の入る年数やってるんだが、だらだら暮らしてたからトラブルなんて全く知らなんだ。
解決したか否かではなくて、そういう事実があったのが残念だなぁと。

231名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:28:36 ID:ZJPC61fU
つーか、絵をパクった問題での「解決」ってのはどういうことなんだろうな
俺もその当時板見てなかったんで知らないんだが
パクられた絵師が「パクりOKです」とでも発言したのか?後から承認もらえばいいってもんでもないと思うが

232名も無き冒険者:2009/11/23(月) 10:11:08 ID:HBRNVFRo
>>231
パク元に謝罪して和解したって感じだな。
それでももにょる部分は多くあった。

旧絵師版の【NL】雑談スレッドの1316で本人降臨と
盗作絵や無断使用を発見して報告するスッドレ(・∀・)の396あたり見れば結構かかれてるよ。
ページ検索でサ○ラっていれりゃすぐたどり着く。

233名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:02:13 ID:dIYZBpoA
>>230
今検索したらそれらしき奴がヒットしなかったんだが
ここ見てるってことか?

234名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:23:17 ID:v/dqUlDY
名前検索じゃなくて、お祈り検索だよ>>233

画像パクるやつってだいたい比率おかしかったりするよな…

235名無しの半裸:2009/11/23(月) 19:48:51 ID:Hk.pBOKc
>>232
もにょる気分わかるわ
発見しなかったら無言でずっとパクってたってことだもんな

236名も無き冒険者:2009/11/23(月) 22:00:33 ID:CkZ5rUas
>>232
なんかずっとひっかかってたのがやっと納得行った。

自分は異大陸のパク元さんの絵しか知らなかったんだが、NLでサ○ラの顔絵やアイテム絵見てどうにも腑に落ちないものがあって。
ここまで許すって背後が友達なのかなーとか思ってたぐらいだ。
(たまにウマ絵師と友達だと影響受けまくる人いるから)
もう謝罪事件から4〜5年もたってるのにまだパク元絵がわかる絵柄って、改める気は全くないんだろうと思ってしまうな

ここで書いても仕方がないけどパク元さんゴメン、本当にゴメン

237名も無き冒険者:2009/11/23(月) 22:01:31 ID:CkZ5rUas
↑抜けた。
「友達とか思って」ゴメン、だ

238名も無き冒険者:2009/11/24(火) 02:30:52 ID:MGmPrLqw
旧絵師板見てきてようやっとモヤっとしたものが解決したよ。
影響を受けるとか似てしまうでなく、パクリじゃねぇか?
って絵を見かけることが今でもままあるんだぜ。
どこかで見かけた構図、とかな。
サ○ラはばれなきゃ平気でパクるよ。

239名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:33:01 ID:aLEq2TNE
カーシャの狩場の白ウサギ、あれって有りなの?

240名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:48:58 ID:I/K0h8Pg
盗作問題が私刑的になるとは分かっていても、ちょっと目に余るな
単に構図を参考にしただけじゃ、著作権法に抵触しない場合もあるんだが
>>238はそれを知った上でなお、パクリ!パクリ!って騒いでるのか?

241名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:59:23 ID:j.Vl1K3M
>>239
どゆこと?

242名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:45:59 ID:aLEq2TNE
ジョ/ン・テニ/エルの描いた不思/議の/国の/アリ/スの絵をドットにしてるんだ。
著作権の切れた絵なら目コピのパクリ有りなのかな?と思って。

243名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:21:51 ID:o5m21IKA
香木も名前で検索したら元絵でてくるよ

244名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:39:03 ID:Rt7/L4Hw
個人的にはジョ/ン・テニ/エル「風」のタッチで不思/議の/国の/アリ/ス「風」の絵、ならセーフ

モロに原画が存在していて、それをまるっと目コピだとちょっと微妙な気持ちになる。著作権関係なく
パクリ!と指差すわけじゃないけど、そんだけ描けるなら自分アレンジ入れろよなー(呆 って感じ

描いた人が自宅にコレクションがあるほどのテニ/エルマニアでアリ/スマニアで、
元になったウサギのイラストに並々ならぬ思い入れや執着があって
可能な限りの再現率でなければ許せない、という拘りを持って作ったならちょっと考えるわ
だがそれをKOCでやる意味はわからんままだが
作ってみたかった、描いてみたかっただけなら素材屋サイトでも開けよ、と思うし

245名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:10:27 ID:j.Vl1K3M
>>242
サンクス
うわぁ…
管理人の絵が好きで憧れてただけに、これは引くわ

246名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:55:23 ID:LKocY4QE
ググった結果を抜粋。

Q:巨匠の作品を模写したのですが、投稿してもいいでしょうか?
A:著作権の切れた作品なら複製しても法的に問題はありません。
ただ模写はあくまでも技術習得のためで、世に発表する性質のものではないと思います。著作権上問題のないものなら投稿していただいてもかまいませんが、
本来は他者の作品です。原作者へのエチケットとして模写であることを明記しておいて下さい。

サイトに一言あればいいんじゃね?
ないなら 「これだからカーシャ民は(ry」

247名も無き冒険者:2009/11/24(火) 20:02:42 ID:j.Vl1K3M
これって模写なの?
果てしなくトレスに見えるんだが

248名も無き冒険者:2009/11/24(火) 20:03:16 ID:j.Vl1K3M
てか、少なくとも絵描きを名乗ってる以上、著作権が切れてるとか関係なくこういうことはしちゃいかんだろjk

249名も無き冒険者:2009/11/24(火) 20:20:10 ID:GxcsW/E2
上でも出てるけどあくまで〜風ならよかったと思うよ
どうせならまんまウサギじゃなくてタッチはそのままでヒヨコムシにするとか
パロディとしてひと味加えてればニヤリと出来たのに

だがまあ、あのサイズのドット絵としてまとめたのは絵師のオリジナリティだと思うので
技術はすごいなーと思う
思うから尚更に「……。」だね

250名も無き冒険者:2009/11/24(火) 20:40:46 ID:7PWAnD..
ドット絵のサイズにまとめるというが、自分の絵もアイテムサイズに縮小した上からドット打つ描き方の人もいるんだが。

しかしカーシャの施設は絵師国家というには「……。」なのが多いな。
いくら良くある構図とはいえ、森林の果物も多分あれは写真加工だろ。
他にも自作絵を写真の上から重ねたっぽい絵もあるし。
国王に全部注意しろってのも酷かもしれんが、ああいうのや今回のウサギ見たら「これはやってもOK」と勘違いする初心者もいるだろうな。

251名も無き冒険者:2009/11/24(火) 21:09:22 ID:DEcg0hCI
>>240
参考にするってどこまで許されるもんなの?

物の配置、人物の体の傾き、ポーズ、顔の角度、表情にいたるまで同一。

ただ、描かれている物や人物が別物、別人物に置き換えてあるってのはパクリと言わんの?

252名も無き冒険者:2009/11/24(火) 21:23:54 ID:j.Vl1K3M
>>249
元絵縮小して、上からドットで埋めるだけじゃないの?

253名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:45:46 ID:OycZNNck
サ○ラについては今更感もあるが、以前騒がれてたパクリを知らない奴がいたから前こんなパクリやってた奴だったんだぜ的な流れだったと思うんだが
やっぱ知ってる奴からすりゃーひっかかるだろうよ
外部板見ない奴とかはほんとに知らないままサ○ラ崇拝してる奴のほうが多いだろうし
教科書から歴史の黒い部分消しておキレイな部分だけ信じた無知な子供が育ちまくってるぞもやもやするぞってノリだなw

254名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:11:41 ID:q/XKQxwQ
>>252
お前さんには簡単に出来るのかもしれんが、少なくとも俺には出来ない

255名も無き冒険者:2009/11/25(水) 02:31:26 ID:1ct83f1.
それ言い出したら、ドット絵が作成できるか否かって点が問題になると思うがw
「ドットを描ける人なら」埋めるだけだろって話なんじゃないの

256名も無き冒険者:2009/11/25(水) 03:03:43 ID:7nK.LGzs
いわば塗り絵
これをパクリと言わずに何と言う

257名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:01:53 ID:xrddjQa6
なんだ。話し逸らしてるのはサ○ラ崇拝者か身内かそれともカーシャ鎮火隊の誰かかしらん。

今も昔もパクラーだよ。

258名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:32:13 ID:8OIGiO1k
アリ/スドットについて意見ありがとう。

確か本人この板見てたよね?
以前ガス抜きスレに顔出してたし。

香木の模写も話題になったこともあったのに特に行動起こさないなら
「目コピ模写は有り」と思ってるパクリ絵師として名前出してもいいような気もするけど。

>>257
パクリ絵を見かけたから書き込んだんだが、話題逸らしに思われたなら申し訳ない。
だが、サ○ラ氏の過去の盗作については和解してるんだろ?
今もパクラーと言うなら検証画像を出して欲しい。

259名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:40:31 ID:4utc6VoI
香木の話題のときは白ってなってたはず
今回の件と混ぜるのはどうかと思う
>>29-35

260名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:58:53 ID:/DNSdYYI
色々議論した結果このスレでは罪を憎んで人を憎まず、の結論に達した気がするんだが
サ○ラの過去のパクは決着したんだからいつまでも蒸し返すのは私怨粘着だと思う
前科一犯のくせに、ともやもやする気持ちはわかるけどさ

ただ、パクリに関しては悪質なのや再犯は地雷リストに載せるべきだと思うので
今もパクラーなら是非情報を出してくれマジで

261名も無き冒険者:2009/11/25(水) 13:33:49 ID:ty23.T22
>>257
今もって言うなら証拠だすべきじゃ?出せないなら私怨粘着にしか見えなくなる。

262名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:25:14 ID:gjYrGNSc
アリ/スドットにせよ、香木にせよ、サ○ラにせよ。
現実として明確な著作権違反じゃないからIFは当然動かないし、ここの住人にもういいじゃんという意見はあるだろう。
後は絵師板の面子としては、この行為を見てどう思うかってことじゃないか?

上手いのになんでこんなこと…と生暖かい目で見る人もいるだろうし、影でこういうことする人なんですよーと噂されることもあるだろう。

ついでにどちらもここ見てるなら、それを底辺絵師の嫉妬ととるか、絵師としての姿勢を疑われるようなことはしないほうがいいと思って改めるか、絵描きとして自分の心に聞いてもらうしかないわ

263名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:27:20 ID:gjYrGNSc
書き忘れ。

少なくとも自分は、このままでいくならこの二人の店で物を買うことはもうないと思う。
一人ぐらいのこんな感想は痛くも痒くもないだろうけどな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板