したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談専用

1名無しさん:2007/02/15(木) 23:15:34
DMに関する話題から、全く関係ないネタまで
ノンジャンルで

220unskilled:2012/01/25(水) 21:45:44 ID:bEOlPb3c
>>219
RTCのSFCの作者様、最後に書き込んだの2年前の夏頃でした?
昨年は色々と大変な事があったので、またスレの方にに書込に来て下さるといいですね。
私は、個人的にRTCの作者様(George氏)と1回お話出来たら…と思います。
SFCの作者様、RTCの開発者様ともに大変そうなので・・・
DSB版のSFCでは無理なのでしょうか? こちらの作品もかなり凄いです

本題ですが、 >>210 >>218 のモジュール更新してます。
ダウンロード先は、 >>218 と同じです。 CSB_JP alpha_3
バグの方は、CSB_JP alpha_2の時からあまり改良されてませんが、
画面を見てもらえたらちょっとした事になってます。

221219:2012/02/01(水) 08:53:35 ID:bK9geCnI
RTC日本語版モジュールの作者さんは
こちらにはいらっしゃらなかったですね、失礼しました。

222名無しさん:2012/02/28(火) 22:01:29 ID:IoxM2EL2
DSB SFCMOD1.4をEx含め、ようやく踏破しました。Endingも確認しました。
exはどこもキツイですね。アレックス一人でしたが、最終的に素の状態でFig14、Nin14、Pri13、Wiz14まで成長しました。
ここまで成長してもキツイ。あれだけ苦労したラーシリーズ。きっと強いんだろうと思いきや。ってとこもイイですね。
とにかくお礼がいいたくてしょうがなくて書き込みます。開発してくれた人。ありがとう。
まだまだ遊びます。今度はヒッサー一人で潜ろうかな。素晴らしい時間です。
ありがとう!SFCファンには堪らない作品です。

223名無しさん:2012/03/01(木) 02:32:17 ID:9cj2SQ92
顔グラ変更できると聞いてRTC版をDLしてみたんだけど、変更の仕方がわからない・・・。
ググっても解説してるサイトも見当たらないし・・・・
誰か優しい人教えてくれませんか?

224名無しさん:2012/03/03(土) 11:39:08 ID:gWyb0OsU
DSB 0.51がうpされたもよう。

225 ◆PLYVHKYDE2:2012/03/05(月) 03:27:24 ID:xavu4sNc
>>223
使いたい画像(64x58)をPortraitsのフォルダに入れる。

プレイしたいゲームを開始して勇者を転生したらセーブをする。(復活では名前を変えられない。キャラの名前は使いたい画像の名前にすること。)

RTCを再起動。

エントランス画面の右下の巻物をクリック。

MAKE NEW ADVENTUREの鏡をクリック。

使いたいキャラの名前を選択してSELECTを押す。

ADDを押してからEDITを押す。

LOAD PORTRAITを押したらPortraitsのフォルダに入れた画像を選びLOADを押す。

ENTER DUNGEONを押してゲーム開始。


ただし、キャラのパラメーターなども設定したい場合は、エディターでキャラを登録したダンジョンを作ってからセーブをしてRTCを起動。

226名無しさん:2012/04/26(木) 11:42:11 ID:eHqZgKMA
DSB、キーバインド変えることって可能ですか?
WASD操作にしたいんです

227名無しさん:2012/04/29(日) 01:46:02 ID:MfmpzHnU
DSB.iniを開く
[Keyboard]の"Config = 0"を"Config = 1"にして上書き保存
DSBを起動
キーコンフィグから起動するのでバインドを変更する

ちなみに[Setting]の"Windowed = 0"を"Windowed = 1"にするとウィンドウモードで起動する

228名無しさん:2012/06/02(土) 18:52:07 ID:31mDdybw
CSBのキャラでDSBのSFCMODをやりたい

229unskilled:2012/06/11(月) 01:54:34 ID:xq5vaAJQ
>>228 SFCMODの作者様がきっちり対応するかどうかだと思う (1Fに隠し部屋を設けCSBのキャラ使うなど・・・)
ちなみにCSBMODのの○○の方はステータスを書き換えしています。  DM2のキャラにステータスを書き換えたり

CSBのキャラって得意分野と不得意分野の差が激しいからDMのキャラの方が育つと後半は有利なのだが
LORとITZAが別格かな KAZAIは優秀なようで意外と非力で後衛 PETALは賢さが実は平凡 TUNDA・PLAGUEはまあ使える

本題ですが、音楽の強制終了が落ちる件直せたのでモジュール更新です。
ファイル名:CSB_JP beta

 http://www.mediafire.com/?v8w19u3ryyaw089 download pass : CSB (大文字)

 ・ 音質が良いとDSBに負荷が掛かってるっぽいので劣化→但し、軽量化
 ・ 環境設定で各種切り替え 画像の変更やムービーのON/OFF等

 ※ 残念ながら以前のセーブデータは使えないのでご了承下さい。

230名無しさん:2012/06/22(金) 00:41:34 ID:31mDdybw
kaosuの逆襲がむずい
最初のワームでつんだ

231unskilled:2012/06/23(土) 01:49:04 ID:xq5vaAJQ
>>230 ワーム1体を減らすことを最優先に考えたらいいかも → 武器より火炎弾一斉掃射で
この時点で足を怪我すると・・・最初のフラスコ確保が難しくなりまあ面白い展開になる
初代と違い4人の方がいいかも → 少数プレイの回避スタイルが活かされにくい場所が多いので
1体殲滅出来たら2体のワームに囲まれてフルボコは少ないので・・・

大事なのは3回位はやられても次があるから発想で・・・ wizやったことある人ならカオス受け入れられるはず

カオスの逆襲に慣れたのか、逆にlegend of grimrock の敵の動きや思考ルーチンが賢くて
逃げ回らないとあっさり逝く事 カニのカニ歩きには最初吹いたけど・・・

難易度 CSB VS legend of grimrock なら legend of grimrock が上だと個人的には思っています

232名無しさん:2012/06/25(月) 03:51:00 ID:C6Wo6dBw
DSBの公式サイト落ちてる?
久しぶりにやろうと思ったらダウンロードできない…

233名無しさん:2012/06/28(木) 00:22:47 ID:KtQnb6o6
QWERTY氏、最近お姿を見かけないが
まだSFCMODを制作しているのだろうか
催促はマナー違反であると重々承知でおりますが、
>>174で言っていた次verにひたすらwktkしてます

234自作スレ277:2012/07/15(日) 16:58:07 ID:spUBBBkQ
DSB0.53が公開されましたが、ベーススクリプトに大きな変更があったため
>>168のSFCMODv1.4では不具合があるので、差分ファイルを配布します。

DSB0.53用差分ファイル
ttp://www3.tok2.com/home/rodananmin/cgi-bin/rtc/src/RTC_0027.zip

解凍ファイルをSFCMODv1.4内のファイルに上書き保存するだけでOKです。
v1.4のセーブデータがある人でも最初からやり直す必要はありません。
おまけで差分ファイルでは攻撃アクション後の待機時間を可視化するようにしました。

>>232
v1.4で再現できる所はあらかたやりつくした感があるので
何かアイデアが思いついたり、再現性に関する意見が無い限りは恐らく更新は無いかも。

235名無しさん:2012/07/27(金) 03:58:08 ID:KaLi3ASE
>>229
DSBのカオスの逆襲をプレイしようと思ったのですが、
復活・転生を選ぶ項目をクリックすると、FATAL LUA ERRORと
表示されて強制終了してしまいます。

CSB_JP について.txtは熟読したのですが…
OSはWindowsXPで CPUはAMD Phenom II X4 955を使用しています。

236unskilled:2012/07/27(金) 20:14:19 ID:xq5vaAJQ
>>235

大変申し訳ありません。 私の都合上で更新が出来ていないので現時点でdsbのver0.53に対応していません。
説明書の不備で beta版up時の以前のversion のdsbのver0.51かdsbのver0.52があったらプレイ出来ます。 (ver0.53には未対応です。)
今、やや仕事に押され気味なので更新が遅れますが ver0.53に対応出来る様に検討しています。


仕事の方でダンマスの世界の様に食物が腐らなかったら・・・とか思いながら収穫とかしてます。
スクリーマーの肉とか腐らないとかえって困るのかな?
合間にHSP言語の勉強とかしてます。 完全に日本語のダンマスがあれば・・・開発してる人いないのかな?

237名無しさん:2012/07/28(土) 01:17:12 ID:wokCYrks
>>236
あぁ〜 対応していなかったのですか
0.51 or 0.52を探してみましたが 
どちらのファイルもリンク切れをおこしていて入手出来ませんでした

0.53に対応されるまで気長に待っています 
時間に余裕が出来た時にでも よろしくお願いします

238名無しさん:2012/07/30(月) 20:25:45 ID:16aGX3fI
>>234
SFCMOD1.4のEX階層『汝に暗黒の洗礼を』突破後、
どうやっても、ライトやマジック・トーチを使っても明るくならないという異変が発生しました。
(なお、Zoスペル未使用、正規の手順で突破)
状況としては、
『身のほど知らずのおろか者めが』を既に突破し、報酬の鍵も使用しています。
使用したDSBのバージョンは最新の0.53です(SFCMOD1.4の差分ファイルも適用済み)。

DSBに原因があると仮定して検証すべく、
DSB0.52で同じセーブデータを読み込もうとしたら
『最新のバージョンが必要』と言われて読み込めず…検証も不可。

一先ず、そこは放置しようと思います。
原因解明等は、気長にお待ち致します。
(サンドバックとして、スクリーマーを相手に鍛えるなどして)

239自作スレ277:2012/08/01(水) 20:25:48 ID:INSC.uas
>>238
テスト・確認しました。
一応、マジックトーチかライトをひたすら唱えれば元に戻りますが、
状況次第ではモン級のスペルでも100回以上は唱える必要があるかも・・・。

多分、MOD側の暗転処理に少し問題があるのが原因なので
次Verでは修正します。報告感謝します。

240238:2012/08/02(木) 21:39:24 ID:JlYgbYRg
レスにある通りの手順で、当方でも元に戻ったのを確認しました。
(4人全員で、累計200回近く唱えて放置したところ、
突発的に明るくなったのには驚きましたが…)

何はともあれ、レスをしてくださった事に感謝致します。
ありがとうございました。

241unskilled:2012/08/09(木) 22:38:33 ID:xq5vaAJQ
>>235 氏 大変遅くなってすいません

CSB MODの更新 ver 0.53用 用意しました。  「CSB_JP beta2」

http://www.mediafire.com/download.php?7oxamc1624ql3ve PASS: CSB 大文字
※ 以前の0.52用とは リンク先を変更しています。

beta2とはいっても大きな変更点はありません ロードカオス関係のバグ修正出来てたらいいが

DSB側の不具合? KUの道の増殖マミーに火炎弾連射すると落ちるバグを確認しています。
0.54の更新待った方がいいかも・・・

242名無しさん:2012/08/10(金) 23:07:38 ID:5./aZxE.
>>241
迅速な対応ありがとうございます。
早速遊んでみます。

243名無しさん:2012/10/12(金) 06:52:53 ID:31mDdybw
DSBが0.54になたけどSFCもCSBMODもできるみたい
ありがたやー

244名無しさん:2012/10/12(金) 15:45:21 ID:31mDdybw
とおもったらCSBMODセーブをロードをしたら
FATAL LUA ERRORってでちゃった(´・ω・`)

245unskilled:2012/10/14(日) 00:05:22 ID:Jo0j0qg2
>>244 氏、私のミスです すいません。

methods.dat と render.dat を最新版に急遽なおしてます。


CSB MODの更新 ver 0.54用 用意しました。  「CSB_JP beta3」 >>241 のリンクを更新
http://www.mediafire.com/download.php?7oxamc1624ql3ve PASS: CSB 大文字

以前のセーブデータ読めると思います。 ただし、まだ完全な動作確認出来ていません。

1つだけ、SFCmodでも勇者が死んだ時に骸骨のところに3本のゲージが出る現象を確認しています。(エフェクト壊れ)

慌てて  ver 0.53 → ver 0.54 にしたため不備が出るかも知れませんもしよかったらお試し下さい。

246unskilled:2012/10/14(日) 21:44:57 ID:Jo0j0qg2
昨日から ver0.54 動作確認してたところインベントリが変更があった為、
勇者が装備して怪我した場合瞬時で見分けがつきません (怪我したの気づきにくいので支障をきたします)

>>245 のファイルを本日さらに更新しました  csb dataフォルダの中のinventory_info.dat
昨日DLして下さった方すみません。
 セーブデータはそのまま使えます 更新お願いします。

死んだときにバーが表示されるバグはDSBの仕様の様です (0.54のテストダンジョンで確認)

247名無しさん:2012/10/16(火) 21:54:14 ID:31mDdybw
とりあえずいまのところ問題ないみたい
ありがたやー

248名無しさん:2012/10/18(木) 18:18:26 ID:Ug5Nutg.
SFCMOD1.4でDSB 0.54使用時に、アニメイテッド・アーマーを攻撃すると
FATAL ERRORが発生して落ちます。詳細のログは以下です。

FATAL LUA ERROR: Lua Function BERZERK: base/monster.lua:428: attempt to compare number with nil

249自作スレ277:2012/10/19(金) 20:45:32 ID:HII6klkY
>>248
DSB側のコードミスなのでDSB作者に報告しました。
コードの修正はしたと返答はもらいましたが、DL先のDSB0.54はまだ修正されていないので
もう少し待っててください。

250248:2012/10/20(土) 11:21:43 ID:qmae7tOY
恐れ入ります。お手数をおかけ致しました。

251自作スレ277:2012/10/24(水) 20:35:11 ID:HII6klkY
DSBの方のリンクが更新されていないみたいなので
>>248についての対処方法を書いておきます。

>>248の修正方法】
DSB0.54の「/Base/monster.lua」を、
メモ帳などの適当なテキストエディタへドラッグ&ドロップ。
(念のためmonster.luaのバックアップは取っておく)

428行目の「elseif (delay_len > 0) then」を
「elseif (delay_len and delay_len > 0) then」に変更して上書き保存。

これだけです。

252<むぺっ>:<むぺっ>
<むぺっ>

253管理者★:2012/11/05(月) 22:24:40 ID:???
テスト

254名無しさん:2013/02/27(水) 02:42:44 ID:HoiEi392
久しぶりすぎて浦島太郎状態です(笑)
現行DSB 0.55(因みに私が持ってるDSBは0.49)
SFC MOD1.4 > DSB 0.54用
CSB MOD CSB_JP beta3 > DSB 0.54用
で合ってますでしょうか?

なんとかDSB 0.54を入手したいと思ってるのですが見つかりませんでした。
あそこにあったよ という情報があればよろしくお願いします。

255名無しさん:2013/02/27(水) 02:46:42 ID:HoiEi392
連投すみません
SFCダンマスは、20年以上経った今も尚愛され続けていることを考えれば、
今後もきっとそれは続いていくんだと思います。 ただ...
現状、DSBのバージョンに合わせる形でMODも更新していただいてますが、
いつかはそうでなくなることも事実だと思います。
MODはバグも無さそうだしここら辺で終了〜 > でもDSBは古いバージョンを切り捨てながら進化
実質、そうなってからお二方のMODを知った人はプレイできないということですよね?
これほど完成度の高いMODなのですから、DSBのバージョンは古いにせよ
「あそこにいけはバージョンが合致したDSBと完成版MODがDLできる」
という形が作られたら、お二方のDM MODもプレイされ続けるのではないかと思った次第です。
ダンマス及び、秀逸MOD保存委員会があってもいいくらいw
ただでさえ思い入れの強いSFCダンマス。それを遙かに超えたMODだけに、つい熱くなってしまいましたf(^_^;)
SFC MOD、CSB MOD作者様はどう思われているか気になって書き込んでみました。

256unskilled:2013/03/01(金) 02:02:37 ID:/Ztg0ZfQ
>>255
色々と考えていますが。
 『出来るならDSBの最終verに対応出来るcsb modをupする』 (管理して下さる方がいたら任せてもよい)になると思ってます。
ver 0.49で更新が終わったRTCの事もあるので、DSB本体もver 1.00が出るかは開発者さんが生活に支障が出ないか?とかあります。

それに、私の我が儘でかなりDSBをいじくっているので、更新毎にmodの部分部分が正常に動かないか頭抱えています。(やりすぎて自爆しました)
本音としては、
 ・ 出来たら自力でダンマスライクのようなゲームをc++とかで開発したかった(実力・時間的に無理なのわかってるorz)
 ・ modは『プログラムの勉強目的』で作ったので、本家が再建されるならそちらが一番いいし、万が一開発者様がDSB閉鎖するならmodも閉鎖する
・ DSBの日本語ダンジョンを作ってみたい人がいて、『LUAスクリプト言語を自力で習得する気』なら
   必要なら csb modの日本語フォントやluaは自由に再利用して結構 → 改造して起動しない場合自身で対応出来るならどうぞ

mod出来上がったときは日本語化成功した時、私自身がはしゃいでいてDSBの作者さんの都合とか互換性とかスペックとかプログラマーなら考えないといけないことを
考えてなかったので次にプログラム作るときがあったら課題にしようとか考えています。

257255:2013/03/02(土) 22:10:38 ID:HoiEi392
CSB MODの作者様ですね? レスありがとうございますm(__)m
DSBの更新がどこまで続くかにもよると思いますが、とてもいいお話を聞くことができて嬉しいです!
> プログラムの勉強目的
本家かRTCか忘れましたが、どちらかが同じ制作理由でしたよね。
そういう背景で生まれたゲームってまだまだありそうですね。

私事で恐縮ですが、
私はダンジョンマスターが好きで、その流でグリムロックをプレイしましたが結局舞い戻ってきました。
「やはりダンジョンマスターは唯一無二の存在なんだな〜」と痛感した次第です。
ダンマス及び秀逸MOD保存委員会などとおかしな発言をしましたが、なんとか実現したいと考えてます。
と言っても私にできる事と言えばスペースの確保とサイト制作くらいなのですがf(^_^;)
> 管理して下さる方がいたら任せてもよい
DSBの更新が続いてますので今々の話しではないと思いますが、
私の他に手が挙がらないようでしたら立候補しても宜しいでしょうか?
unskilled様のお時間がある時で構いませんので、返信いただけると有り難いです。
monza_678ccあっとまーくyahoo.co.jp(掲示板なので始めだけフリメで失礼します)

258unskilled:2013/03/04(月) 01:26:25 ID:/Ztg0ZfQ
>>257
メール送信しました。確認お願いします。

259255:2013/03/05(火) 10:02:21 ID:HoiEi392
unskilledさん メールありがとうございました!
今、返信しました。 ご確認お願いします

260自作スレ277:2013/03/20(水) 18:51:10 ID:IAt05bLo
>>255(ID:HoiEi392)
返信かなり遅れて申し訳ないです。

>DSB 0.54を入手したい
「ttp://www.ojnk.net/dm/dsb/dsb55.zip」の「55」を任意のVerに替えれば、
以前のDLが出来ます。(Ver0.53まで確認。0.52以前は404Not Found)

>MODはバグも無さそうだしここら辺で終了〜 > でもDSBは古いバージョンを切り捨てながら進化
>実質、そうなってからお二方のMODを知った人はプレイできないということですよね?
これはDSBの仕様上、仕方ないです。
あとは自分自身も、再現性を高めようと後先考えずに色々SFCMOD用のスクリプトを追加したので、
そのせいでDSB本体との互換性が低くなってしまったせいもありますね・・・。

>「あそこにいけはバージョンが合致したDSBと完成版MODがDLできる」
実は以前のSFCMODのソースは、
昔PC買い換えをした時に削除してしまったのでもう手元には無いんです・・・申し訳ない。

>私にできる事と言えばスペースの確保とサイト制作
もし可能でしたら、ぜひお願いします。メールも送りましたので確認してください。

261名無しさん:2013/03/21(木) 03:29:22 ID:x/8JmEzA
>>260
>>238のバグの修正の予定は無いのでしょうか?

262自作スレ277:2013/03/21(木) 21:02:15 ID:IAt05bLo
>>261
開発中データでは直してあります。
ただVerUPは、SFCMOD側に致命的なエラーが見つかるか
再現性や不具合の修正、追加要素とかが色々まとまったら更新しようかなーと考えているので
次Verはまだ先になるかも知れないです。ごめんなさい。

263<むぺっ>:<むぺっ>
<むぺっ>

264255:2013/03/31(日) 03:23:32 ID:HoiEi392
自作スレ277さん
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
今、メールを送信しました。確認お願いします

それと、DSB 0.54の入手法ありがとうございます!

265名無しさん:2013/03/31(日) 17:37:51 ID:fuGuPgLg
DSB 0.56がうpされたもよう

266名無しさん:2013/04/03(水) 22:50:36 ID:ZRn7Yws2
SFCMOD_v1.4 dsb54, 56で確認しました。
起動したあと、キャラクタの肖像画からキャラ作成しようとすると
エラーが出て止まってしまいます。


↓こんなエラー
FATAL LUA ERROR: Lua Function sys_render_magic: ?:0: attempt to perform arithmetic on global 'rune_sets' (a nil value)
@@@ LUA STACK @@@
[S:?:0: attempt to perform arithmetic on global 'rune_sets' (a nil value)]
@@@@@@

267自作スレ277:2013/04/04(木) 00:13:32 ID:2ZNpwAvo
>>266
>>234の修正ファイルをDLしてみてください。

または、修正済みのファイルをアップロードしましたのでそちらを試してください。
DSB版SFCMODv1.41(SFCMODv1.4に>>234の修正ファイルを当てただけ)
http://www3.tok2.com/home/rodananmin/cgi-bin/rtc/src/RTC_0028.zip
http://www.mediafire.com/download.php?zm877taou1qqe1v (ミラー)
Pass : SFCMOD

268名無しさん:2013/04/14(日) 14:38:14 ID:YbWQUvvg
SFCMOD_v1.41 dsb54, 56で確認しました。(イアイドー転生一人旅)

Level1(の最初のスクリーマと遭遇する所まで進めて)全アークマスターを目指そうと修行を行っていたところ、
ウィザードLvがモンマスター(経験値約418万)辺りでマジックトーチの効果が出なくなってしまいました。
(この後、500回くらい唱えても効果なし)
松明は持つと明るくなります。デバッグキャラを蘇らせてライトの魔法を使っても効果はありませんでした。

戦闘・非戦闘時問わず唱えていたので正確には判りませんが、どんぶり計算でも累計6000〜8000回程唱えたと思います。
(Level1、非戦闘時のモンLv1回で入手する経験値が400強という計算で)

ちなみにその間、エラー等のメッセージを吐いたり、プログラムの強制終了とかはありませんでした。

269268:2013/04/14(日) 14:51:46 ID:YbWQUvvg
↓モンLvのマジックトーチをあと7回唱えると、以降マジックトーチの効果が現れなくなるセーブデータです。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up590895.zip

270自作スレ277:2013/04/14(日) 20:48:14 ID:2ZNpwAvo
>>268-269
>>269のセーブデータで確認しました。原因も分かりました。

結論から言うとDSBの仕様です。
詳しい解説は省略しますが、どうやら一定回数のマジックトーチorライトを唱えると
それ以降はいくら唱えても効力が発揮されなくなる模様。(モン級のマジックトーチで6000回強)

普通のプレイではまず遭遇しないであろうバグですが
一応、DSB作者には不具合の報告をしたので、多分次Verでは修正されるかも。

271名無しさん:2013/04/14(日) 22:30:09 ID:YbWQUvvg
>>270
検証&報告ありがとうございます!
こんな暇人の報告にもかかわらず。その日に回答してくれるとは思いもよりませんでした。

やり直そうかと思いましたがせっかくなんで、気長にDSB本体の修正を期待しつつ、
全階層永久に暗黒の洗礼を受けたことにして、暗黒プレイでもしてみようかと思いますw

272自作スレ277:2013/04/18(木) 22:52:39 ID:xxIvkgTg
>>271
>>268の不具合についてDSB作者から回答を貰ったんですが、
「確かに何千回もマジックトーチを唱えればトーチの効果は発揮されなくなるけど
そんなにマジックトーチを唱える事はまず無いだろうし、別に問題無いんじゃないかにゃー?」との事です。

正直な所、自分もキーマクロでも組まない限り遭遇しないバグと思うので
もしどうしても修正してもらいたいならば、>>268氏自身も作者に報告してみてはどうでしょう?
自分以外にも報告する人がいれば、作者も考え直すかも知れません。

273自作スレ277:2013/04/20(土) 21:13:18 ID:xxIvkgTg
こそーりとSFCMODv1.5をUP。

-- 主な追加や変更 --
>>238の不具合を修正。
・アクション後の待機時間をバー表示(DSBモードのみ)。
・オートマッピング用のアイテム追加(DSBモードのみ)。
・その他細かい修正や変更などは「変更履歴.txt」に記載しています。

DSB0.53以前では起動しないと思うので、DSBをDLしていない人は先にDSB0.53〜DSB0.56をDLして下さい。

追加のオートマッピング機能はCSB・DM2のマジックマップと違い
未探索エリアはマップに表示されません。

テストプレイはしましたが、予期せぬバグにより強制終了する可能性はあるので
出来ればこまめにセーブは取っておく事を推奨します。

感想や意見、バグ報告などはここか2ch本スレでお願いします。

DSB版SFCMODv1.5
ttp://www3.tok2.com/home/rodananmin/cgi-bin/rtc/src/RTC_0029.zip
http://www.mediafire.com/download.php?v0vnw93akkincwc (ミラー)
Pass : SFCMOD

274名無しさん:2013/04/22(月) 11:48:01 ID:t9zFsivM
消し忘れでしょうか?
v1.5のフォルダ内にセーブデータ"DEBUG"が残ってますぜ?

275名無しさん:2013/04/22(月) 14:35:37 ID:HoiEi392
一回目の起動でエラーでたのはそれがあったからかな?

扉の開閉状態まで記されるとか、マップ面白いですね!
チラ見する、しっかりと見るのコマンド使い分けもナイスアイディアです
まだ浅い階層だけど、4人目が完全に地図係になってしまったw

276自作スレ277:2013/04/22(月) 20:00:46 ID:xxIvkgTg
>>本スレ40>>275
追加要素の感想ありがとうございます。
とはいえ、MOD用のアイデアはさすがにもうネタ切れしてきましたw

>>本スレ41
うーん。やっぱりスペルブックには抵抗ある人って結構いるんですかね?
MODの追加要素も結構増えてきたので
プレイヤーがゲーム開始時にMODでの追加要素をもっと細かく設定出来るように考えてみます。

>>本スレ43
・パーティーバラして挟み撃ち
・敵パーティーに増援
・ファイアボール避ける
全てDSB本体の仕様です。
DSB自体が敵のAIを強化しているので、オリジナルより難易度が高いかも知れません。

>>274
消し忘れてました・・・orz
ただデバッグキャラはv1.5で見つかりにくくしているので
チートプレイをするつもりで無ければ、セーブデータを上書きするなりゴミ箱に捨てるなどして
「見なかった事」にしておいて下さい。

277名無しさん:2013/04/23(火) 16:44:04 ID:9hrGKUAk
SFCMODv1.5 DSB0.56使用時に
EX階層「汝に暗黒の洗礼を」の部屋と「身のほしらずの愚かものめが」アニメイテッドアーマーとの戦闘中、以下のエラーが発生して落ちてしまいます。
ログは以下の通りです。

FATAL LUA ERROR: Lua Function sys_ai_near: base/monster_ai.lua:63: bad argument #1 to 'pairs' (table expected, got nil)

また、こちらはSFCMOD1.4で起きたのですが、同じくEX階層の「身のほどしらずの愚かものめが」の部屋で、
シュリーカー、ジャイアントスコーピオン、クワトゥルとの戦闘中、シュリーカーを倒したと同時にジャイアントスコーピオンが消えました。(同時に倒した事になった?)

278自作スレ277:2013/04/23(火) 19:54:56 ID:xxIvkgTg
>本スレのマウスカーソルについて
マウスカーソルはDSB側でハードコーディングされているため、モードでの切り替えは不可能です。
現状では、SFCオリジナルのマウスカーソルを破棄して、別の画像と差し替える事しか出来ません。
自分の意見としては差し替えは避けたいんですが、
プレイしている人達にとってはSFCオリジナルのマウスカーソルはそんなに使いにくいんでしょうか?

>>277
>エラー
恐らく「時間停止」を使った後だと思いますが違いますか?
DSB0.56のバグで「時間停止」を使うと、効果消滅時に稀にクラッシュしてしまいます。
すでにDSB作者に報告・修正の回答をもらっているので次Verでは修正されると思います。

>ジャイアントスコーピオンが消えました。
煙も出ずにいきなり消えたのでしょうか?
少なくともそのような挙動をするようには組んでいないため、原因はちょっと見当がつきません。

279名無しさん:2013/04/23(火) 20:07:26 ID:IgqITFL.
SFC版のマウスカーソルって横向いてるようなヤツだよね?
アレ違和感ありまくりだったわw

280名無しさん:2013/04/23(火) 20:11:40 ID:HoiEi392
あくまでも個人的意見ですが
SFCの再現から始まった企画だと思うので、二択ならSFCに忠実な方がいいです
「うはっ、懐かしい! この使いづらい微妙角度のカーソルまで再現してんのかw」
と、ネタとして楽しめる範疇だと思います

281277:2013/04/23(火) 20:12:54 ID:9hrGKUAk
返答ありがとうございます。 御指摘通り、切り抜ける為に時間停止をして攻撃していました。
現状では何とか自力でやるしかなさそうですね。 次verまで待つ事にします。

ジャイアントスコーピオンについては以下の感じです。

最初にクワトゥルを倒し、次にシュリーカーと戦っている最中で(この間にジャイアントスコーピオンは攻撃しています)
シュリーカーを倒した後にジャイアントスコーピオンと戦おうとしたら、ダメージを与えていた訳ではないのに正面を向いたら消えていました。

説明下手で申し訳ないです…。

282自作スレ277:2013/04/23(火) 21:09:56 ID:xxIvkgTg
>>279>>280
意見ありがとうございます。
とりあえず、現時点では「再現性」と言う点で
マウスカーソルの差し替えは「見逃してほしい」と言うのが自分の考えです。
とはいえ、後日また要望レスが来たり、自分の気まぐれで気が変わるかも知れませんが。

>>281
うーん・・・。考えられるのは、
・毒霧又はDSBモードの毒付加で勝手に死んでた。
・スコーピオンの攻撃でパーティーメンバーが横を向く→横を向いたまま攻撃してスコーピオンを倒した。
くらいなんですが、それ以外なら自分には原因が分かりません。申し訳ない。

283281:2013/04/23(火) 21:30:31 ID:9hrGKUAk
>>282
お手数をお掛けして申し訳ありません。 言われてみれば御指摘通りの事もあったかもしれません。毒は使ってませんが(ちなみに一人パーティです)
どちらにしても、ゲームが強制終了するなどのエラーではない為、あまり気にしなくてもいいかもしれません。
わざわざありがとうございました。

284274:2013/04/23(火) 21:45:56 ID:vFT3PbJY
残されたセーブデータの件、委細承知しました。
少なくとも、そのセーブデータでプレイする事はありませんので。

285名無しさん:2013/04/24(水) 01:43:12 ID:9MbTJyVc
>SFC版のマウスカーソル
「元祖と比べて違和感があるから変えるべし」という意見もありますが、
このMODのテーマが「SFC版DMの再現」である以上、変更する必要は無いと思います。
BGMの追加やグラフィックの一新等、数々のSFC独自の要素が再現されてる中で
マウスカーソルのみがPC版のままではそれこそ違和感があるという物ではないでしょうか?

286名無しさん:2013/04/24(水) 03:37:03 ID:V4HC7pEk
ちょっと前にスペルブックの話題が出てたけど、初代って8Fで殆どの魔法が使えるようになるよね。
(ライボルとゾーキャスラーはおいといてw)
そんなに不便に感じるものかな?

確かにAIが強化されてるDSB版だと、6Fのウィザードアイ軍団にFB使いたくなる気持ちもわかるが、
打撃オンリーでも十分に立ち回れるしなぁ・・・

ただ、ギグラーに盗まれると人によってはハマリに近い状態になるかもしれないw
まぁ、レディハンドに持つという対応策があるにはあるけど、スペルブックは盗み不可設定は可能なら追加したほうがいいかも?

287名無しさん:2013/04/24(水) 07:17:24 ID:HoiEi392
SFCを再現したSFCモード
SFCの雰囲気を損なわない程度に進化させたDSBモード

という現行版とは別に、それらとはまったく異なる新作として

SFCベースだけどSFCの雰囲気などに囚われず
いいものをどんどん取り込むバージョンをリリース

ってのはどうでしょう?
管理が大変になるかな?
...なりますよね f(^_^;)

288自作スレ277:2013/04/24(水) 20:04:36 ID:xxIvkgTg
>>285
意見ありがとうございます。
マウスカーソルの差し替えは「再現性」と「利便性」のトレードオフですが
この件は「再現性」を優先ということで、差し替えは保留するつもりです。


>>286
>スペルブックの話題
DSBモードは、初ダンマスだったり、
オリジナル版SFCしかプレイ経験が無い人にはかなり難易度が高いかも知れません。
スペルブックについては、追加当初から「何か意見があったら対応しようかな?」と考えていたので
これを機に次Verではスペルブックの有り/無しを選択できるようにはしようとは考えています。

>スペルブックは盗み不可設定
スペルブックに限らず、鍵や箱などでも盗まれると致命的になり得るので
調整するとなれば、特定のアイテムを盗み不可にするのでは無く、
ギグラーの移動速度や防御力などを調整して倒しやすくすることで
盗まれてもリカバリーをしやすいようにした方が良いかな?と自分では思います。
もし異存が無ければ次Verは上記の方法で調整を考えてみます。


>>287
>いいものをどんどん取り込むバージョン
SFC版のグラフィックとMODの追加要素を下地とした自作orカスタムダンジョンと言う事ですか?
さすがに自作やカスタムダンジョンは
自身の時間・センス・アイデアが不足しているのでなかなか難しいですね・・・。

289自作スレ277:2013/04/24(水) 20:11:24 ID:xxIvkgTg
dungeon-master.comのForumの方で英語翻訳版も同梱したv1.51をUPしますた。
メッセージなどが英語表示されるモードの追加だけで、
実質的にはv1.5(>>273)とほぼ同じなので、我々日本人にはあまり意味が無いVerです。
興味がある人のみ、ForumからDLしてみてください。

290名無しさん:2013/04/27(土) 06:33:03 ID:4pzcNhEA
DSB、SFCMODの使い方を本スレで聞いてそのとおりにやってみたのだけど
Error
Bitmap not found:INVENTORY_SNES
と出て起動されない、どうしたらいいかわかります?

291名無しさん:2013/04/27(土) 17:50:10 ID:HoiEi392
あれま
作者さんが降臨したらすぐ解決することなんでしょうが
ちなみに現行バージョン SFCMODv1.5 DSB0.56 ですか?
SFCMODを読み込まずDSBではプレイできるんでしょうか?
(DSB.exeをダブルクリック、フォルダ参照ウィンドウでDSBの入ってるフォルダを選択しおk)

292名無しさん:2013/04/27(土) 19:11:08 ID:9MbTJyVc
>>290
ファイルパスに日本語や全角文字を使用していませんか?

293<むぺっ>:<むぺっ>
<むぺっ>

294名無しさん:2013/04/28(日) 13:29:15 ID:4pzcNhEA
>>292
おお、おお
それでした
C://に置いても駄目だったんですがC://Document and settingに置いたらいけました
>>291-292ありがとうございます

295<むぺっ>:<むぺっ>
<むぺっ>

296名無しさん:2013/05/01(水) 16:58:07 ID:L2Eoo9qc
DSB本体配布サイトが無くなっている?
0.56落とそうかと思ったけどサイトが開けない(´・ω・`)

297名無しさん:2013/05/02(木) 07:01:25 ID:9MbTJyVc
>>297
いつもの事
更新がある時はいつもアクセス不能になるんだよ
「時間停止」を使うとエラーで落ちるバグの修正かな?

298名無しさん:2013/05/02(木) 22:50:24 ID:umWKvHQw
>>297
余所のサイトで紹介されていたから落とそうとしたのに、
「サーバが見つからない」なんて抜かすのは、そう言う事だったのか…orz

ミラーサイトを探しても見つからなかったんだが、ミラー禁止の規約でもあるのかな。

299名無しさん:2013/05/03(金) 03:05:50 ID:9MbTJyVc
>>298
まぁ上記の通り現バージョンにはエラーで落ちるバグがあるから、
更新を待った方が良いよ
多分セーブデータの互換性も無いだろうしね

300名無しさん:2013/05/05(日) 11:58:13 ID:2jRE0qMo
SFCMODをクリアしたんだが
エンディングでグレイロードが二人になるのは仕様?

301名無しさん:2013/05/06(月) 12:38:55 ID:zWpginkA
>DSBのSFCMOD
そういえば、GAME OVER画面がSFC版じゃないですけど、これもDSBの仕様で
差し替えできないとかみたいな理由なんでしょうか?

302自作スレ277:2013/05/06(月) 19:43:14 ID:xxIvkgTg
>>300
単純にこっちのミスです。次Verで修正します。

>>301
Ver1.0から差し替えの画像を用意してるんですけど、
何故かGAMEOVER時に画像が表示されないんですよね…。
現時点のDSBでは差し替えできるようになってるかも知れないのでちょっと調べてみます。

303umWKvHQw:2013/05/06(月) 20:13:39 ID:xomgo/UM
DSBの本体がまだダウンロードできない…
もう5日も経っているのに、更新いつになったら終わるんじゃー!?

つか、せめて旧バージョンをDLさせてくれてもええやん…
時間停止バグとか、魔法の箱使わなければいいだけだし。

304名無しさん:2013/05/07(火) 01:54:06 ID:xomgo/UM
DSBが落とせないから、本体が落とせるRTC版の方をやろうと思ったら、
こっちはSFCMODのファイルが消えているでやんの…なんでじゃー!
海外サイトのダンマスフォーラムにもなかったし…

もうファイル共有ソフト辺りに頼るしかないのかな?

305名無しさん:2013/05/07(火) 05:30:28 ID:RfjiLQAs
残念だけどいずれも二次配布は禁止だから、作者がUPしてくれるまで待つしかないかな。

306名無しさん:2013/05/10(金) 22:05:44 ID:LArPRO16
Internet Archiveには去年の8月のログが残っていて、当時最新DSB0.53を一応ダウンロードできるね
最近の0.56はログに残っていないけど・・・

307名無しさん:2013/05/13(月) 19:33:17 ID:SYJhfsq6
すいません。DSBのSFCMOD1.5で、素の最大ステータスがMAXの時に
装備統一ボーナスを得た後、装備解除すると、素の最大ステータスが装備統一ボーナス分
下がってしまうのですが、これは仕様なのでしょうか・・・
例:素の最大ヘルス999のキャラが、プラチナ一式を装備→解除すると素の最大ヘルスが979になってしまう。

ヘルス・スタミナ以外ではまず起こらないと思いますが、元に戻らないんでちょっとショックでした。
(既に職業Lvは全部MAXなんでなおさらTT)

308名無しさん:2013/05/17(金) 19:44:58 ID:31mDdybw
DSB(´・ω・`)

309名無しさん:2013/05/18(土) 00:00:35 ID:pj9WCphI
DSB0.56+SFCMOD1.5を最後までプレイしました。素晴らしい作品をありがとうございます。
プレイしたバージョンはDSBバージョンの方です。マッピングの機能を堪能しました。

バグについては既に一通り他の方が報告されているみたいなので、以下は要望です。
・EX階の報酬に十字の鍵(三本目)を追加。

11Fだけマップが全部埋められなかったので、EX階の報酬のターコイズ追加3本みたいに手に入って
全てのルートに行ければいいなと思いました。
これで、6Fの遠投の所(現行のVerだと真ん中1マスが埋まらない)が歩いて行けれようになれば
マップ全埋め可能になるはずですのでw

310自作スレ277:2013/05/18(土) 00:17:01 ID:xxIvkgTg
>>307
確認しました。この現象自体はDSBの仕様なんですが、
DSB側で修正してもらうかSFCMOD側で修正しようか迷ってます。
なんにせよ、いつかは修正する予定です。報告助かります。

>>309
>・EX階の報酬に十字の鍵(三本目)を追加。
了解しました。次Verでは何らかの形で入手できるようにします。
確かにマッピング機能つけたからには、
マッピングできない箇所ができてしまうのは、ちょっともやもやするかも知れませんしね。

311名無しさん:2013/05/18(土) 01:49:13 ID:LArPRO16
DSB本体配布サイト復活してるよ

いまからSFCMODプレイしてみます(;・ω・)

312名無しさん:2013/05/19(日) 00:45:57 ID:sub0b6KM
あのマウスポインタは何なんだ
やり難いったらありゃしない

313名無しさん:2013/05/20(月) 13:35:51 ID:M11dO4Jg
SFCMODプレイしてみたかったのでサイト復活ありがたい
そういえばDSBではポトレ変更とかできないのかな?
サンプルポトレあるから不可能ではないのだろうけど

314名無しさん:2013/05/20(月) 13:53:58 ID:oO2BfmhA
portraits.luaをテキストファイルで開くと、やり方全部書いてあるよ

315名無しさん:2013/05/20(月) 16:42:35 ID:M11dO4Jg
>>314
回答ありがとうございます、無事解決できましたー

316名無しさん:2013/05/21(火) 22:54:12 ID:Mzb7jNNQ
DOOMBLADEをクリアしたので、自分もSFCMOD1.5を
楽しませてもらっています。
経験値が表示されているのが非常にありがたいです。
意外な行動で経験値を稼げたり、いつもやっている経験値稼ぎの方法が実は効率が悪かったりと。

>>287辺りで話題になっていた追加要素といえば、
個人的にはキャラごとに固有の特殊技能みたいなのが欲しいですね。
イアイドーは「斬る」系コマンドの待機時間が短いとか、ヒッサーは怪我をすると根性でストレングスが上がるとか。

317名無しさん:2013/05/21(火) 23:20:30 ID:eiMCT1wg
経験値表示…だと…

318名無しさん:2013/05/31(金) 00:52:25 ID:oRibvpkQ
タワーオブチャンピオン Ver4.0で店のショーウィンドウに表示されているアイテム全部集めた人いますか?
クリア時、以下の三つのアイテムだけ手に入りませんでした。

Cloak Of Night
Sar Shield
Fire Poleyn

319<むぺっ>:<むぺっ>
<むぺっ>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板