したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者さん用質問スレ

1 ◆ibIpM7rMfs:2006/12/08(金) 13:33:38
wiki見ても解らない事があったらまずここに書き込んで下さい。
wiki見なくても解らない事があったらwikiは見てほしいですが
答えられる範囲では答えます(wikiの情報量も結構膨大なので)

483ポケモントレーナーの???:2009/01/22(木) 00:10:10 ID:VhFBrV720
 Wikiを見たのですがうまく見つけられなかったので質問させていただきます。

1.
 不認可ジムリーダーになりたいのですが、対戦で使うソフトがプラチナ、
対戦ポケモン育成や卵孵化(バッジポケモン含む)をダイヤでプレイしている
最中です。対戦時の名前とバッジの親の名前がちょっと違うことになりますが、
バッジポケモンは対戦ソフトで準備しなければいけませんか?

2.
 月の下旬に不認可ジムリーダーになったとして、例えば25日にジムリーダーに
なったとしても、月末までに15戦する必要がありますか? これはwikiを
見る限り、最終日に申請して通ったとしてもその日のうちに15戦する、という
ことになると解釈しています。

 回答よろしくお願いします。

484ポケモントレーナーの???:2009/01/22(木) 01:33:39 ID:hhONqEuA0
>>483
運営ではないですが、回答させて頂きます
1番について
この件につきましてはジムリをやるロム、つまり対戦するロムで孵化したものが
バッジとしなければいけません これはIDが一緒でないと困ることが起きる
可能性があるからです

2番について
不認可のジムリーダーにつきましては15試合という規定はとくにありません
ただ15試合を超えると認可に上がれるかもしれないということです。
ただし、認可のジムリーダーは15試合を超えないと不認可に降格する仕組みに
なっております

485ポケモントレーナーの???:2009/01/23(金) 00:04:46 ID:fmaEf5R60
>>484
 回答ありがとうございました。ポケモンを移動しておくことにします。

486 ◆AHINwFUNsM:2009/01/25(日) 19:03:41 ID:.eYZyVpg0
test

487ポケモントレーナーの???:2009/01/29(木) 18:55:45 ID:t4Q7OIG.O
質問です。
ジムでローカルルールを設定する場合、パートナーポケモンはそのメンバーに入れなくてはいけないのでしょうか?

488ポケモントレーナーの???:2009/01/30(金) 02:05:24 ID:bNB2ntq.0
そんなことはなかったと思います。
wikiでも特に言及されていませんでしたしローカルバッジの影響具合も少ないので問題はないはずです

489ポケモントレーナーの???:2009/01/30(金) 04:02:26 ID:6Vv4VAbE0
>>488
回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

490ポケモントレーナーの???:2009/02/05(木) 19:11:45 ID:d6i0cM/A0
ここに書いて良いのか分からないんですが、
勝負処ってIP制限してます…よね?(´・ω・`)

491運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/02/05(木) 20:56:32 ID:TbN51xF60
>>490
しょうぶどころではProxy経由と考えられる端末、
逆引きできない端末からの入室は拒否するように設定しています。
ご自分の接続環境をお確かめください。

492ポケモントレーナーの???:2009/02/05(木) 21:03:31 ID:d6i0cM/A0
>>491
海外からで少々特殊な環境なので、逆引きできないアレですね…
諦めることにします。。。ありがとうございました。

493 ◆a0H/3BfBBY:2009/02/15(日) 23:02:08 ID:/bBHdZ5A0
TEST

494じちょーん:じちょーん
じちょーん

495ポケモントレーナーの???:2009/02/23(月) 04:07:56 ID:QU0dfQns0
質問です。
これから不認可ジムとしての活動をしたいのですが、
バッジポケモンは進化前のポケモンとなっていますが進化後のポケモンでもよろしいのでしょうか。

496運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/02/23(月) 14:56:29 ID:VZe0uSDQ0
>>495
ジムリーダーの負担が大きいため、ルール上はバッジポケモンを進化前としていますが
本人にやる気さえあれば進化後をバッジにしてもOKです。

497495:2009/02/25(水) 22:38:37 ID:L97byXLc0
返事が遅くなりました。
回答ありがとうございます。

これから頑張ります。

498じちょーん:じちょーん
じちょーん

499ポケモントレーナーの???:2009/03/03(火) 23:59:46 ID:ixrDxF2EO
ジムリーダーとしてリアポケに参加したいのですが、普段PCがあまり使えないので、携帯からリアポケに参加をしたいんですが…携帯から参加することは可能でしょうか?やはり、PCからの参加の方がいいのでしょうか?

500運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/03/04(水) 00:40:56 ID:ViaS3QnA0
>>499
普段PCが使えないのでwikiの頻繁な編集は難しそうですが、
過去に携帯からジムを営業した方がいます。
wikiとは別に携帯から編集できるブログを作っておいて、
認定トレーナーや戦績など頻繁に編集が必要なことはそこに書き込んでおいて
たまにPCが使えるようになった時に認定トレーナーや戦績をジムページに書き写すという方法です。

ジムを申請する際にそのブログのアドレスも貼っておいてくださると
こちらでジムぺージの編集をしておきますのでご一考ください。

501ポケモントレーナーの???:2009/03/04(水) 18:05:42 ID:3qmdFIF.O
>>500
とてもわかりやすい御回答をありがとうございました^ ^

502ポケモントレーナーの???:2009/03/05(木) 01:35:26 ID:Q5w.6WY6O
最近リアポケに参加をはじめました。
ジムに挑戦しているうちに、ジムリーダーになりたいと思うようになりました。
ただ、長く続けられるという約束ができません。
2、3ヶ月張り切って活動した後、満足してやめてしまうかもしれません。
それでもかまわないでしょうか?

503運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/03/05(木) 17:07:25 ID:8orkM9c20
>>502
どのタイミングで辞めるかは人それぞれですので
2、3か月だけでも楽しんでいただければOKです。

504ポケモントレーナーの???:2009/03/05(木) 20:25:37 ID:Q5w.6WY6O
>>503
回答ありがとうございます。
準備が整ったら、ジムを開いてみたいと思います!

505JOLLY 5327 3771 4181 ◆OMwEkgSIcI:2009/03/06(金) 01:08:25 ID:PEO51DS60
ジムリーダーをやるとすると、たとえばパートナーポケモンがカバルドンだとした場合、バッヂはヒポポタスでも大丈夫なのでしょうか?

506ポケモントレーナーの???:2009/03/06(金) 01:33:14 ID:0D4TXAPw0
>>505
運営ではありませんが、バッジに関しては孵化直後のもので問題なかったはずです。

507運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/03/06(金) 01:40:54 ID:l8b2jFL60
>>505
バッジはヒポポタスでOKです。

508ポケモントレーナーの???:2009/03/07(土) 16:20:16 ID:Y./xWtGkO
「しょうぶどころ」にはジムリーダーでなくても、リアポケに参加している人なら、誰でも入ってもよろしいですか?

509ポケモントレーナーの???:2009/03/07(土) 17:30:29 ID:Jr/v1aig0
>>508
リアポケに何かしら参加している方であれば
どなたでも入って大丈夫だったと思います。

510アリス:2009/03/07(土) 19:25:39 ID:h1wvrsEs0
リアポケへの参加ってどうすればいいですか?

511ユウ ◆MGfuSbOTHg:2009/03/07(土) 20:13:08 ID:1fAE945A0
>>510
昨日のアリスさん、ですよね。

参加方法について何がわからないのか、よくわからないですけど、リアポケに参加するために
特別な手続きを踏む必要は何もありません。
ジムスレの、他の挑戦者の書き込みを参考にして開店中のジムに挑戦してみてください。

その際、守るべき決まりがいくつかあるので、wikiの挑戦方法
http://www22.atwiki.jp/pokemon_lea/pages/19.html
をよく読んでおいてください。

その上で、どうしてもおきてしまう悪意のないミスであれば、ジムリーダーの方々も
フォローしてくれると思いますよ。

512アリス:2009/03/07(土) 20:26:40 ID:h1wvrsEs0
>>511

・・・ないんですか?
じゃあ、今から普通に開店中のジムに申し込んでも構わないわけですねw
・・・4月からの方がいいのでしょうか

513ユウ ◆MGfuSbOTHg:2009/03/07(土) 20:29:47 ID:1fAE945A0
>>512
かまいませんよ。

月を改めるかどうかは、リーグを目指すかどうかによりますね。
なるべく月初めから集め始めたほうが有利ではありますが、別に途中からでも挑戦することは可能です。
つまり、今現在開店中のジムに挑戦することも可能です。

514アリス:2009/03/07(土) 20:32:13 ID:h1wvrsEs0
>>513

ありがとうございますw
まだ4対しか用意できてない上、3月に約束していたWiFi環境もまだ調っていないため、4〜5月に頑張ってみたいと思いますw

515ポケモントレーナーの???:2009/03/07(土) 21:12:18 ID:Y./xWtGkO
>>509
ありがとうございます!^ ^

516アリス:2009/03/07(土) 21:41:06 ID:h1wvrsEs0
えーと、ルールを読み漁っていたら
「最後1体の時にだいばくはつを〜」とありましたが

自分が2体、相手は1体の時に自分が爆発してもいいんですか?

517ユウ ◆MGfuSbOTHg:2009/03/07(土) 21:45:10 ID:1fAE945A0
>>516
可能です。
同様に、自分2体、相手1体のときの滅びの歌・道ずれも可能です。
これらが禁止されているのは、「自分のポケモンが残り1体のとき」のみです。

518アリス:2009/03/07(土) 21:48:07 ID:h1wvrsEs0
>>517

ありがとうございますw

519運営 ◆OzJ6WOoVNI:2009/03/09(月) 02:31:46 ID:jZN0u8jI0
ちょっとテスト

520ポケモントレーナーの???:2009/03/12(木) 13:48:39 ID:V4j/IJX60
すいません、質問です。
例えばリーグや地域対抗戦などに出場して、
使用するポケモンに『ギャラドス』を選択していたとします。
さらにそのときにギャラドスを2体、別の個体を所持していたとして、
一戦目にギャラドスAを使用、二戦目ではギャラドスBを使用、というように、
一戦ごとに個体を変更するというのは、ルール上問題ないのでしょうか
それとも反則になるのでしょうか?

521運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/03/12(木) 18:41:13 ID:USBvgLNM0
>>520
ルール上問題ありません。
安心してお使いください。

522ポケモントレーナーの???:2009/03/12(木) 19:16:28 ID:HFMk.8R60
>>521
回答ありがとうございます。
本当に助かりました。

523マシオ:2009/03/22(日) 22:16:20 ID:AldWbCLUC
さっき初めてきて、いろいろ見たのですが、ジムリーダーと対戦するスレはどこにあるんですか?

524ポケモントレーナーの???:2009/03/22(日) 23:33:29 ID:IcMsSg5k0
>>523
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33990/1237204631/l100
ジム戦の申し込みは上記の「リアルポケモンリーグ開催中part127」というスレッドで行ってください。

ですが、初めて来られたということで以下のページは必ず目を通しておいてください。
ルールを知らないままではリアルポケモンリーグを楽しめませんよ。
「初めて来た方へ」
http://www22.atwiki.jp/pokemon_lea/pages/98.html
「挑戦方法」
http://www22.atwiki.jp/pokemon_lea/pages/19.html
読まれた上で、まだわからない点がおありでしたらまたこちらのスレッドにて質問いただければお答えしますので、お気軽にどうぞ。

525マシオ:2009/03/22(日) 23:45:33 ID:TZ8.bgCEC
>>524
分かりました。丁寧に教えていただきありがとうございます!

526じちょーん:じちょーん
じちょーん

527ポケモントレーナーの???:2009/04/03(金) 12:48:46 ID:FQN7p95.0
これは、改造ROMを使うんですか?それともDPTですか?

528ユウジ:2009/04/04(土) 02:10:27 ID:EtU96Yno0
リーグ本戦なのですが、これはA,Bブロック自分はどちらに配置されることになるのでしょう?

529ポケモントレーナーの???:2009/04/04(土) 02:34:08 ID:Wj9EAVn20
>>528
ユウジさんはBブロックになってるみたいですよー

http://www22.atwiki.jp/pokemon_lea/pages/660.html

530サイバ ◆uXfAtSKLqM:2009/04/04(土) 02:36:19 ID:Ptoz/N9.0
>>528
トップページにブロックわけ表のリンクがありますので
そちらで確認できます
一応お伝えしておきますとBブロック ぞまほんさんたちのブロックに
なっています

531ポケモントレーナーの???:2009/04/04(土) 02:40:25 ID:SXxj8C9M0
>>527
DPTが何をさすか知りませんが改造ROMでなく正規のポケットモンスターダイヤモンドパールプラチナのソフトを使って改造増殖なしで対戦を行う企画です。

532ユウジ ◆OMwEkgSIcI:2009/04/05(日) 00:49:14 ID:om8Z7iL60
まずは>>528回答ありがとうございました。

リーグ本戦中、使用するポケモンの持ち物・技を変更する事は不可能ですよね?

533運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/04/05(日) 01:00:42 ID:HLYueD.E0
>>532
可能です。
Aさんに対しスカーフボーマンダを使った後に
Bさんに対してヤチェ持ちのボーマンダを使うことができます。
技構成に関しても同様に、相手に応じて変更ができます。

534ポケモントレーナーの???:2009/04/06(月) 00:38:24 ID:YOy9TEjU0
そういえばミノマダムの別ミノを使いわけるのはいいんだっけ?
Aさんに対して鋼ミノ使ったあと、
Bさんに対して地面ミノ使うとか。
不可能だとしたら、リーグ登録メールを送る時点で、ミノを明記するのか、
はじめて実戦にミノマダムを出すまでは秘密にしておけるのか。
ミノマダムも育成候補に考えてるので、決めておいてほしいな。

535タロー:2009/04/12(日) 23:07:36 ID:co8Qe85A0
先日、ジムリーダーの登録をした者です。
まだジムページを作成していただいてないのですが、
もうジムを開放して良いのですか?
回答よろしくお願いします。

536サイバ ◆uXfAtSKLqM:2009/04/12(日) 23:25:37 ID:3BRGx87g0
>>535
タローさんこんばんは
ジムページができるまでは開くことができません
ただいま運営の方がお忙しいみたいなのでもう少しかかるかもしれません
あと登録スレの方にてトリップをつけていらっしゃいませんので
トリップをつけて再度申し込みをよろしくお願いいたします

537タロー:2009/04/12(日) 23:41:32 ID:co8Qe85A0
>>536
回答ありがとうございます。
それでは、やってみます。

538じちょーん:じちょーん
じちょーん

539じちょーん:じちょーん
じちょーん

540じちょーん:じちょーん
じちょーん

541★RYU★:2009/05/17(日) 22:08:03 ID:/WPX1dro0
先ほど「過去にバグダークライを入手したとの発言があったためそのROMを出場禁止にします」と、言われたのですが、行ったのはダイヤモンドROMで、プラチナではやっていないのですが、ROMが違うからプラチナはいいのでしょうか?
それとも、ダイヤモンドかプラチナか確認できないからどちらも禁止と言うことなのでしょうか

運営の方、お忙しいとは思いますが、返答お願いします。

542運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/05/17(日) 22:14:12 ID:X6JEyEfE0
>>541
この企画では、一度でも禁止行為を行った方には参加をご遠慮いただいております。
ご理解のほうをお願いいたします。

543★RYU★:2009/05/17(日) 22:18:20 ID:/WPX1dro0
そうですか…
どうしても、というのは聞き入れて頂けないでしょうか?
こちらはダイヤモンドの方のデータを消去してもいいです。(消去前と消去後のIDを乗せます)
本当にバグ行為からは足を洗っております、見苦しいとは思いますが、考えては頂けないでしょうか?

544運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/05/17(日) 22:32:35 ID:X6JEyEfE0
>>543
ご遠慮願います。

545★RYU★:2009/05/17(日) 22:38:44 ID:/WPX1dro0
すみません、ありがとうございました。

546MASA ◆bLm.O2.bXM:2009/05/20(水) 19:07:53 ID:QJGZaLvA0
はじめまして。MASAと言います。この度ジムリーダーとして参加させていただきたく
色々と見ていたのですが、不認可のジムリーダー登録スレが見当たりません。現在、
不認可ジムリーダー登録スレは【ジムリーダー登録スレ】に統一されたのでしょうか?
もしくは自分の探しが甘かったんでしょうか?
どうか回答をお願いします。

547ポケモントレーナーの???:2009/05/20(水) 21:42:17 ID:Am97PhpA0
【ジムリーダー登録スレ】で問題ありません。
不認可で実績をあげて、そこから認可へ昇格という流れです。
スレにて必要事項を記入して、ジムページを用意していただいたら
あとはあなたの頑張り次第。

……善きリアポケライフを!

548MASA ◆bLm.O2.bXM:2009/05/20(水) 21:46:21 ID:QJGZaLvA0
>>547さん
回答ありがとうございます。これからは「まさむー」という名前でいますので、
もし対戦の機会がありましたらよろしくお願いします。

549ギャラドス:2009/06/25(木) 21:59:44 ID:rBfXTVBI0
6→3での見せ合いバトルって・・・
どぉゆ意味??

550ポケモントレーナーの???:2009/06/25(木) 23:18:29 ID:fZoqCLG.0
>>549
1 あらかじめ、お互いが使用するポケモンを6匹決めます
2 決めたポケモンを対戦相手に伝えます
3 決めたポケモンの中から、実際にバトルで使用するポケモンを三匹決めて勝負します

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、こういった流れをとるルールのことです

551ポケモントレーナーの???:2009/06/27(土) 00:12:57 ID:UsQvrTK20
ewggtwegwege

552ポケモントレーナーの???:2009/06/27(土) 00:15:23 ID:UsQvrTK20
>>1234  ←ってどうやってつけるものなのですか?

553ポケモントレーナーの???:2009/06/27(土) 02:49:33 ID:cE3JbTCo0
不認可ジムリに立候補するためのバッジは
ジムリ用ROMで獲得したものでなければNGなのでしょうか?

554運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/06/28(日) 23:03:29 ID:ct4aMktg0
>>553
自分のポケモンをバッジと交換する際にニックネームを任意で変更すれば
ポケモンのニックネームが認定トレーナーの名前で登録できます。

その認定トレーナーに記載された名前で不認可ジム登録になりますので
ROMにこだわる必要はありません。

555ポケモントレーナーの???:2009/06/29(月) 16:14:18 ID:k.YytAvQ0
ジムリーダーは毎期のリーグの出場権はありますが、その場合試合数が獲得バッジ数(ポイントは換算せず。また、ポイント0のバッジは数に入りません。)以上でなければなりません

とかいてありますが、ジム試合数15で バッジ獲得数15、バッジポイント16  というのはありでいいんですよね?

556運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/06/30(火) 04:04:58 ID:yoo7vuLQ0
>>555
その場合はセーフです。

557ポケモントレーナーの???:2009/07/01(水) 16:52:34 ID:WveGzLc20
対戦方法の欄にバッジ交換の際の交換用ポケモンはメンバーに加えないとありますが、
もし、対戦方法が3on3ならwi-fiルームに入る時点で手持ち六体の中にいれておくのですか?
あと、6→3の時はどのタイミングで交換用のポケモンとをいれかえたら
よいのでしょうか?
対人戦は、初体験なのでそのへんのノウハウを教えていただけたら、とおもいます。
論外な質問ばかりでまことに申し訳ありません。

558ポケモントレーナーの???:2009/07/01(水) 19:41:30 ID:ummuxja20
>>557
3vs3の場合wifi接続時に手持ちを3匹のみにし、勝利したなら
対戦後に交換用のポケモンをボックスから出して再度接続し、交換します。
6→3なら接続前に6匹を見せ合い、接続時には手持ちはやはり3匹のみです。
勝利すれば同様に一度接続を切って、ということになります。

64やWiiのシリーズとは異なり、
ルームに入ったときの手持ちポケモンはすべて対戦に出ることになるので、
対戦中の手持ちは戦うポケモンのみということです。

559ポケモントレーナーの???:2009/07/02(木) 15:35:54 ID:MA6GsVTU0
>>558
誠にありがとうございます。
いやあ、そうゆう事だったんですね。
お答えいただき本当にありがとうございました!

560ポケモントレーナーの???:2009/07/02(木) 16:42:05 ID:k2gLHdAsO
今回リーグ本戦に初出場させていただくのですが、トリップはつけておいた方がよいのでしょうか?

561ポケモントレーナーの???:2009/07/02(木) 20:03:04 ID:yCSOuGt.0
登録メールを送ったのですが、正式なメンバーとして承認されるまで大体どれくらいの時間がかかるんでしょうか。
2,3週間経っているのですが、メッセージの日本語がおかしいのでしょうか…

562運営 ◆OzJ6WOoVNI:2009/07/02(木) 20:17:42 ID:EvbL8VWc0
>>560
騙りなどを防ぐためにリーグに参加される場合はトリップをもっておいてください。

>>561
Wikiについている機能の登録と言うのは企画へ参加するための登録ではなく、
編集権限を認めるかと言う登録ですので企画への参加とは関係がありません。
挑戦者として参加したいのであれば特に誰の許可も必要ではありませんし、
ジムリーダーとして参加したいのであればジムリーダー登録スレにて
テンプレに必要事項を記入して書き込んでくだされば結構です。

563ポケモントレーナーの???:2009/07/02(木) 20:56:24 ID:k2gLHdAsO
>>562
お答えありがとうございます。
トリップをつけて参戦しますね。

564ポケモントレーナーの???:2009/07/02(木) 23:54:02 ID:ODMd.OC.0
「リーグ本戦について」のページの
「対戦ルール 決勝ブロックルール リアポケ式見せ合い6⇒3について」の項目に、
「⑥対戦終了後、勝者はwikiのトーナメント表を更新する」とあるのですが、
予選ブロックでの勝者もwikiのトーナメント表を更新するのでしょうか?
またその場合、更新といいますか、wikiの編集はどうやってやればよいのでしょうか?

565ポケモントレーナーの???:2009/07/03(金) 00:03:11 ID:VYD7pAkQ0
>>564
上の方にある『編集』ボタンを押して
そこに『このページを編集』という項目があるかと思われますので
それをクリックしてください。後は分かると思います

566ポケモントレーナーの???:2009/07/03(金) 00:04:34 ID:VYD7pAkQ0
と思ったらブロック分け表の編集権限がおかしな事になってますね……。
運営さんの対応をお待ちください

567ポケモントレーナーの???:2009/07/03(金) 00:07:54 ID:Z9X7JJ2Y0
>>565 >>566
さっそくのお返事ありがとうございます。
なるほど編集ボタンがちゃんと上にあったのですね。
見落としていました。

運営さんを待ってみますね。

568運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/07/03(金) 01:23:31 ID:FB.zGMko0
>>564-566
申し訳ございません。
編集権限を変更しました。

569ポケモントレーナーの???:2009/07/03(金) 01:39:35 ID:Z9X7JJ2Y0
>>568
お疲れ様です。

>>564に書いた項目に、「決勝ブロックでは予選と違い、」とあるので
予選ブロックでの勝者はwikiのトーナメント表を更新しなくてもよいということでしょうか?
変更部分を見逃していたらすみません。

570運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/07/03(金) 01:54:46 ID:FB.zGMko0
>>569
そこは決勝から見せ合い6→3を行っていた時期の名残でした。
wikiのトーナメント表は予選も決勝も勝者が更新してください。

現行のルールにそぐわない部分であったため修正しました。

571ポケモントレーナーの???:2009/07/03(金) 02:06:09 ID:Z9X7JJ2Y0
>>570
把握しました。
予選ブロックの勝者もwikiのトーナメント表を更新するのですね。

まだメンバー登録をしていなかったので、これから申請させていただきます。
お答えありがとうございました。

572運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/07/03(金) 02:27:15 ID:FB.zGMko0
>>571
wikiの編集について誤解があるようなので訂正させていただきます。
おそらくwikiの右上の「このwikiに参加」について仰っているのだと思いましたが
それは必要ありません。

wikiの左上にある「編集」をクリックすれば、勝敗を更新することができます。

573ポケモントレーナーの???:2009/07/03(金) 02:34:32 ID:Z9X7JJ2Y0
>>572
あ、なるほど誤解をしておりました。
ブロック分け表のページ以外で編集ボタンを押していたから
「ログインしてください」と表示されていたようです。
ブロック分け表のページなら誰でも編集可能なのですね。

お手数をかけましてすみませんでした。

574ポケモントレーナーの???:2009/07/03(金) 13:24:47 ID:zDK744KIO
リーグポイントについて質問です。

「試合に勝利する=3Lptを得る」
「スレで待機するも相手が来ず、試合が行われなかった=3Lptを得る」

とのことですが、

・Aさんに勝利する
・その後もスレに待機しBさんを待ったが、現れなかったので対戦相手の募集を締め切った

という場合は、Aさんに勝利した分の3Lptのみを得るということでよいのでしょうか?
それともBさんが現れなかった分の3Lptも追加してよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

575運営補佐 ◆6eq5xoIJ5c:2009/07/05(日) 09:58:52 ID:Ca8OG1g20
・Aさんに勝利する
 =3Lptを得る

・その後もスレに待機しBさんを待ったが、
 現れなかったので対戦相手の募集を締め切った
 =3Lptを得る、Bさんは不戦敗で0Lpt扱い

これにより合計6Lptを得たということになります。

576ポケモントレーナーの???:2009/07/05(日) 11:56:31 ID:XS2eP8MYO
>>575
一度勝負をしていても、その後も待機し続けていたならポイントを得ることができるのですね。

ありがとうございました!

577ポケモントレーナーの???:2009/07/06(月) 16:19:19 ID:mCpcQ3xo0
>>456

578 ◆Bi8fr91d9w:2009/08/20(木) 17:11:50 ID:2TBgPR3M0
>>0 tesuto

579ヒカル:2009/09/14(月) 22:29:13 ID:w0ZMhIAM0
あの
6-3みせあい
とありますが
どういうことですか?

580ヒカル:2009/09/14(月) 22:34:11 ID:w0ZMhIAM0
あの〜〜

581ポケモントレーナーの???:2009/09/15(火) 13:33:24 ID:0JGjFYA20
>>579
ポケモン6体の名前をあげあって、その中から相手の使用するポケモンを
予想・対策し、3体を選んで対戦するという形式です。
どこの掲示板でも共通の認識ですが、5分程度で返事がくるわけがないので
催促はしないように。

582ポケモントレーナーの???:2009/09/29(火) 18:02:22 ID:Jxr9YMHA0
質問です
今34期開催中とありますが
いつ開催でいつ終わるのか、また次の開催はいつかを教えてきただいきたいです
半年に1度みたいなのですが期間がわからないので・・・。
期間終わったらお休み期間もあるのでしょうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板