[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大会運営議論スレ
1720
:
運営
◆BcaCp9aHJ6
:2013/10/29(火) 16:00:41 ID:HeKNbWX20
とりあえず11月から、少なくともジム戦は始めてみましょう。
それに加え、12月の頭にボーダーフリーリーグをやって、その結果を受けて来年から本格的に動かす形が良いと個人的には思います。
多分この12月リーグは要議論。
実況は可能でない場合ログ投下で代替していたのはこれまでもそうですし、基本をログ投下の方にシフトすれば大丈夫かな?
その他、今のところ把握している、改善すべきところを挙げていきます。
■不認可ジムの廃止
認可ジムと不認可ジムという区分から、営業中のジムと休業中のジムに分け直して、現行の認可wiki一つで管理したい。
規定試合数をこなして昇格ではなく、希望があれば休業中と営業中を自由に行き来できる形に。
ジム一覧が寂しいというのも(見た目の面では)解消できるかも。
現在の不認可ジム所持者に対しては、不認可wikiのトップページとTwitter運営アカウントなどで連絡。
希望者のジムを休業中ジムあるいは営業中ジムとして現在の認可wikiに移行後、不認可wikiへのリンクを消す、という流れを想定してます。
■監査メールの廃止
情報を削っても面倒くさいものは面倒くさいとは思います。
運営としてもこれを担当するとリーグ出られなくなるので、継続がしんどくなってきたところはあります。
■wikiの情報の整理
最低限の情報だけを載せ、細かい所は運営に尋ねてもらう形にして、できるだけスリムにできないかと模索しています。
あるいは細かい所を全部よくある質問ページにまとめるか。現在作業中です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
墨運堂 SS型墨磨機 墨磨職人 漢字用
/ 墨運堂
歴代優勝者広告 0期チャンピオン シュウジ
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板