したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【目障り】シャルラッハロートスレ3【壊れろ】

1名無しのアルカナ使い:2012/12/13(木) 18:16:57 ID:eFfSDEtk0

赤いお姉ちゃんことヤンデレなシャルラッハロートのスレッドです。

アルカナ3のWiki
ttp://www29.atwiki.jp/arcanaheart3/

携帯用リンク
>>100 >>200 >>300 >>400 >>500
>>600 >>700 >>800 >>900

過去ログ、wiki、攻略サイトなどをになるべく目を通しましょう。
Ctrl+Fの検索機能も活用しましょう。

○○がきつい、○○が辛いだけではなく何が辛いのかを具体的に書きましょう。
また、荒らし等はスルーしましょう。

【操鎖の】シャルラッハロート【紅き戦処女】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1259296722/l50

【おもしろい】シャルラッハロートスレ2【おもしろい】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1269965036/l50

124名無しのアルカナ使い:2013/04/29(月) 23:45:55 ID:NQv6wjbQ0
ゲロは関係ないですね

一応間違いないと思われる範囲でwiki編集しちゃいます。実力不足がちなので表現や後日これ違うじゃんって点は修正してくれれば幸いっす

125名無しのアルカナ使い:2013/05/03(金) 12:43:03 ID:aNdpE6y60
ラブマックスでのシャルってどんな感じになってるの?(他キャラ関係)

126名無しのアルカナ使い:2013/05/03(金) 14:33:43 ID:kggEN7eYO
他キャラ関係?

127名無しのアルカナ使い:2013/05/03(金) 22:13:11 ID:FdeCPcpMO
このキャラ微妙な調整だけど、上位の人は使い続けるのかな?

128名無しのアルカナ使い:2013/05/03(金) 22:55:26 ID:QclVQZE60
下位の人の俺は使い続けるよ

129名無しのアルカナ使い:2013/05/04(土) 05:07:28 ID:.8yCxrJkO
結構面白い要素あるよ

130名無しのアルカナ使い:2013/05/04(土) 09:36:08 ID:9BbWteNY0
鎖の相殺無効でくらい判定が無いJ6Cで蓋をして
アルカナ固有の強い攻めを拒否る、ゲーム否定なところが消えて
それでも無敵で相殺無効な強い鎖な5B・2B・J6Bなんかで迎撃する
上から攻めるときは無法なJEはそのままに、ダメ効率のやたらいい蹴りで攻める

上が空いた分、5Cは初段から下を潜られなくなった
逆に2Cとはなんなのか?っていう感もあるが
地上からの接近には強固になった
神依のBカンナとか見てると、普通2Cがあるなら
5Cはしゃがみにスカるんじゃないのか?って思わないでもない

多分、方向としては待ちキャラ化な調整なんじゃないかな

131名無しのアルカナ使い:2013/05/04(土) 10:43:39 ID:.8yCxrJkO
逆だと思うよ
前より待ち性能は大きく落ちてるし
自分から当てに行く感じになりそう

132名無しのアルカナ使い:2013/05/04(土) 15:17:46 ID:phbNj5E.0
アルカナの都合上、俺は待ち気味のシャルだから歓迎だけどな(ただし家庭用勢)

133名無しのアルカナ使い:2013/05/04(土) 18:26:01 ID:EefUew2M0
攻めても崩せないけど待っても守り切れないから飛び回って相手のミス待ちですわ。

134名無しのアルカナ使い:2013/05/05(日) 03:00:00 ID:tmW2JF8k0
前より掴みにくいけど十分強キャラ。強さ求めるならヴァイス使った方が早いけどキャラ愛で続けて使いたいとかダルシム系得意って人ならまだイケる。ただJ6Cで有利保ってたキャラがどんだけ多いかによるかな

135名無しのアルカナ使い:2013/05/06(月) 14:59:21 ID:f.hIAThk0
まぁJ6Cによる有利って、こちらデレると死ぬって都合上
アルカナ選択で対処できた部分だからねぇ
八重紅だったり罪の罠とか、音なんかもアレだったし

J6Cでおとなしくさせられるから調子に乗って
轟天とかスプレンギァとかもらってみたり

136名無しのアルカナ使い:2013/05/07(火) 17:48:31 ID:k.HDUavw0
J6Cの着地硬直って、J6B空キャンとかで発生を抑えられるかな。
なんにせよ明日が楽しみだなー。

137名無しのアルカナ使い:2013/05/07(火) 19:34:01 ID:eiB0vmJw0
猛烈に負けるだろうけど楽しみ。
アクアパッツァモバイルみたいなのが開設されるのは明日かな?

138名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 12:56:05 ID:6f9eIS1o0
触ってきた。
やっぱりj6cの硬直が結構デカいね。
今までブンブン丸してた人はキツイかも。
まぁ自分なんですけど。

139名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 16:03:11 ID:wOJBdrJ.O
J6Cがオワコン化してるワーイ
\(^o^)/
硬直半端ねぇぇぇ
あげえぇぇぇぇぇ

140名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 16:25:15 ID:6ayD/9po0
3日ロケテ行ってちょいちょい勝てるシャル使い、アドバイスをしてみる

J6C振るくらいならJB振ったほうが強い。J6CガードさせたらHCかJ6Bで必ずカバーを。JCめくりや空中JC引っ掛けを練習してみる。
とりあえずJ6Cはハイリスクノーリターンの状況が増えたのでぶんぶん振ってると、死ぬ。押し付けたい時や固めのアクセント、牽制等に使う技と化しました

141名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 16:40:00 ID:6eHwMwtUO
J6CとJBは振り方が違うのでなんとも…
J6Cは起き技として使うか、固めには要鎖前提で使うといいよ

142名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 16:59:40 ID:LdmCd8dQO
ちょっと前もそうだけど、考え方って人それぞれだよなあ
それに加え、前提としてる考えはおんなじなのにどこにウェイトおくかだけで実施面が変わるから、考え方が違ってるように見えるときだってあるし。さらに文章にしなきゃならんのだから大変だよなあ
最近、誰かが一人でwiki編集してみんなで突っ込みいれるっていう、どこでも見かける光景が一番洗練された合理的な方法に思えてきたわ。編集する人大変だろうけど

143名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 17:03:04 ID:t6dMOSBo0
風、音、顎を触ってみたけどバルドゥールさん結構良くなってね?

144名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 17:08:30 ID:LdmCd8dQO
J6C振るくらいなら(振り方変わるけど)JB振ったほうが強い。
J6Cは(立ち回りではハイリスクになったから)起き技として使うか、固めには要鎖前提で使うといいよ
こんなかんじ?

145名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 17:12:53 ID:6ayD/9po0
日本語難しいw前回wiki編集しようとして全消ししちゃったからやる気ないけど、もう少し調べたらwiki書いてみようかと思います。

146名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 17:18:08 ID:rSFrMVgw0
>>145
マイペースで構いませんのでよろしくお願いします
こういう方が居るのは有り難い

147名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 21:01:14 ID:PrmYsxsA0
樹しか使えないんで樹でやってたが、新作の恩恵に与れてない感じがMAXだぜ。

148名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 21:01:28 ID:BpYeThpM0
色々検証したのでwikiいってきます。シャルのJAJBJCjcJCJEフレーフェル、2E始動でどれだけ減るか検証してくれると助かります。JAJBJCjcJBJCCリュスフレーフェルが9400〜10400くらいのダメージ出ました。

検証不足でついバルドゥール使い忘れましたが、J6B追撃Bから重砲、2C5Eから超砲、中距離で2CEFC2Cイクリプス>ホーミングめくり、シキリスや愛玉ベルガーで相殺させてリターン取る等顎シャルいけるんじゃないかと妄想膨らませてるんですがどなたか即検証してくれませんかね

149名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 21:02:36 ID:i71XTlnA0
注訳、2EからEFCしてです。アルカナは剣、相手剣ヴァイスでのダメージでした

150名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 21:18:23 ID:mrTFmeYA0
>>148
お疲れ様です、編集ありがとうございます
今日、顎を結構使ってみましたが楽しい、そして結構使い易くなってるなとは思いました。
まあ、もう帰宅してるので検証は無理ですが…

151名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 22:42:05 ID:wOJBdrJ.O
何かトレモやってる時はオワタ感があったJ6Cだけど、結構勝てたし何とかやっていけそうだ
J6CをGCで無闇に突っ込んでくる相手には5Bからカウンターいれちゃればいいし

152名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 22:48:14 ID:l63R3lmw0
J6Cぶんぶん、JAオラオラの俺息してない
早くなったJBで突っ込んだらパコーンして禿げた

153名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 22:53:25 ID:jGXwcOqc0
LMから始めた初心者ですが、動画で見られたような低ダj6C固めが出来なくなってるってことです?

154名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 22:56:42 ID:i71XTlnA0
>>153
過去の大会動画のシャル戦をみれば必ず使っているテクニックですのでニコニコ等で確認を。低空でJ6C振ってたらそれです

wiki編集してみました。色々突っ込んでくれると助かります

155名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 23:00:48 ID:H1QEOoNk0
おらのシャルがやっとEランクになって生徒会役員?会長?になっただ
有名人とかはやっぱもうAとかBランクなんだべか?

156名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 23:14:56 ID:JyOKUVMA0
>>148
とりあえず、2CEFC2Cイクリプス>ホーミングめくりはイクリプスでないかと。
生でEF出さないとブラストにならなくないかな。
2C5E超砲はいける。というか2C5Eて繋がるようになってたんね。

157名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 23:22:47 ID:H1QEOoNk0
というか既存のコンボが軒並み使えるからやり易いだよ
まさかアルカのEFCコンまで健在だとは思わなかった

158156:2013/05/08(水) 23:29:19 ID:6f9eIS1o0
ごめんなさい生でしかでないのは勘違いでした。
私が無知でした。

159名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 23:49:50 ID:1nuT4igE0
JE〆でダメージ取りにくいから樹闇花辺りは若干厳しいのかな
闇でラウフェンとマルテルン使っためくりとか面白そうなんだけどなぁ

160名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 23:52:22 ID:BpYeThpM0
>>159
天才

煮詰めれば闇シャル充分あるw

161名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 23:54:54 ID:mctLcshY0
前後ステップって無敵長くなった?
なんか前よりもスイスイ避けてる気がするんだけど、気のせいかな。

162名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 23:59:09 ID:ugsp3wtIO
硬直短くなったからステップ裏回り投げがかなり通る

163名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 08:28:02 ID:1DK6ZCkI0
4gamerに変更点一覧きてるぞ、
全体的に近距離向けの調整っぽいのかな・・・
CからEのアルカナコンボとかどうなのこれ

164名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 09:25:54 ID:TNA3PAkE0
樹シャルは5C蔦を固めで使うのは厳禁かも、
出した時点で固め終了してしまうし、キャラによっては確反もらいそう。
蔦はヒット確認のコンボ専用じゃないと生きないかも…

165名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 12:26:53 ID:njlnq7xM0
LMでシャル触ってきた。空中でデモンクレイドル出来るようになったのね

166名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 13:03:45 ID:1DK6ZCkI0
>>165
レバー2回↓にいれるやつ?

167名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 18:11:30 ID:rnZQMdIkO
シャルでパラセに勝てないですぅ
\(^o^)/
あいつのとこだけシルバーメダルのままなんだが…

168名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 18:15:59 ID:njlnq7xM0
>>166
そうです。レバー2回↓に入れるやつ

169名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 18:19:45 ID:rnZQMdIkO
空中デモクレとか使い道あるんだろうか…

170名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 18:36:57 ID:jHkkRCxw0
レシピによってはエリアルのダメージアップに繋がるんじゃないかな

171名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 18:38:00 ID:K3CtRAl.0
J6Cでの固めと、5C蔦っていうのは完全に性能に甘えた要素で
キャラ及びプレイヤー性能の両面で「格下の処理」って感じだったからな
上位陣の対戦だと、しっかりと対処法が確立されてた部分だから
今回はそういうの廃して、まともに対戦の駆け引きをしてねって感じだな

>>169
J6Bまわりのリターンを抑えて、単純な火力増でバランスを取ったって感じじゃね?
空中技のダメージ効率は元々高いから、構成パーツが増えれば火力が上がる

172名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 20:59:03 ID:43FzAEXM0
まともにやってね!っと俺も同感だが一度駆鎖で音の昇竜やってみろ全く見えない上リターンデカい

173名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 21:22:16 ID:he7eVF/60
カノンばらまいてからお願いアクセタス?
J6C死んだけどアルカナ選択が捗って楽しいわ

174名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 21:33:29 ID:5KmTeGng0
風、音、顎、火を試してみたけど、どれも面白くて決められねえ…

175名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 21:35:16 ID:KV4dxChE0
>>167
つ鏡
俺もまだ倒せてないけど

コンボ関連最初はできるわけがないと思ったけど時使えば一瞬だった

176名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 21:36:03 ID:43FzAEXM0
カノンばら撒かなくてもアクセンタス単発で駆鎖使えば相手めくれる。
着地後5Bが繋がってエリアル可能。
JE〆して上からJ6Cでも押し付けてシュリンゲ、駆鎖でまためくりにいったりめくらなかったり。

177名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 21:41:26 ID:K3CtRAl.0
音を使うなら、アクセンタスは空中版には着地の隙が無い
低空でガードさせれば超有利Fだってことを覚えておくと良い

逆に低空アクセンタスで固められるとツライ

178名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 00:35:51 ID:hQm.NZzo0
音のネタ、樹のネタ、シュリンゲネタ、EFコンネタwikiに追加してみました

179名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 01:40:04 ID:hhRdtRIM0
>>178
編集お疲れ様です
アルカナ考察とかすごく参考になってありがたいです

180名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 01:44:19 ID:aAakiEKwO
空中アクセンタスって6GCから確反取られない?

181名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 01:58:00 ID:hQm.NZzo0
>>180
読み合い。仮にガードされてアクセンタスに6GCされたらHCJA相殺から逃げる、と妄想を膨らませてます…HCする前に反確もらうようだったらダメかも。駆鎖後のめくれた位置にしろめくれなかった位置にしろ相手の頭上なのでゼニアの5Bやクラの上爪等が心配ですね

182名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 02:10:23 ID:7U3JZHIw0
アクセンタスHCできないでしょ

183名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 02:17:44 ID:hQm.NZzo0
>>182
おわたw相殺した後もjcも当然効かない…よね

相手の頭上でアクセンタスするから6GCしたらそのままスルーしてくれるのを願うばかり、実践してみたり相手に6GCお願いしてみたりして詳しく検証してみます

184名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 07:57:36 ID:4maAowKg0
あれの確反取るレベルの速さのGCならJAとかカスめて6D漏らさせればいいんでなイカ?

185名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 08:21:03 ID:i8eA8q5M0
J6Cとか、低空ダッシュからだしきれなくなってるように感じるのは
俺が操作どんくさくなってしまったのか
発生が遅くなってしまったのか

186名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 08:24:39 ID:ILDzzU0IO
だから発生遅くなったっつってんだろ

187名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 10:18:31 ID:VNJVLdIE0
J6Cの発生遅いのもだし空中ダッシュの攻撃出せない時間が伸びた
高低空ぐらいなら出せるけど硬直がある

前みたいにクソみたいな押し付けはできないけどやれる事の幅は増えたしシャルは正直かなり良調整だと思う
ブラストのおかげで守備面も多少は安心感出たし

188名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 10:59:16 ID:hQm.NZzo0
正直このキャラで勝てないのは頭おかしいとかプレイヤー性能どうでもいいとか言われづらくなりそうでそういう面でも安堵

189名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 12:44:53 ID:WrSotEls0
高めの低空J6Cも当ててさえいればJ6Bとかの空キャンで硬直のフォローできるよ。
前よりせわしないけど、やれなくなった事はあんまりないかなって感じ。

190名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 19:41:14 ID:4wGbkUhY0
アクセンタスの代わりに空中鎧鎖で表裏できんかな?
流れとしてはJE〆→空中C設置→着地5C→駆鎖→表裏でセットプレイかな
間に合うなら空中C設置→J6Cのがよさそうだけど要鎖早くなってもJ6C遅くなったから間に合わないだろうなあ

191名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 19:43:11 ID:BPoYZRfE0
きらと対戦したら中距離以上離れてるのに5CやJ6CをBバンカーの無敵で突っ込んできて狩られたんだけど
5Cとか振ったらダメとかどうすれば良いんだよ

192名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 20:08:54 ID:TdHpc0uE0
>>191
俺、それやられて某?段の人の「きら有利」画像思い出したわw

193名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 20:27:34 ID:l2JaIR5IO
今作のきらは吸われる吸われる
吸引力の変わらないただ1つのなんちゃら

J6B派生で壁ビッタンした後に追撃で何かしらコンボ繋がらないかな
通常コンに壁ビッタン入れて9000は普通に行くから、その後青で繋がれば10000だって余裕で……無理かな…
今のとこ赤で14000出したけど、赤じゃなぁ…

194名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 21:10:43 ID:VNJVLdIE0
高さ調整できれば一部アルカナ超必は入るかも?
とりあえず樹で超蔦入らないか試したけど無理だった
俺がド下手なだけかもしれない

195名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 21:33:21 ID:3wdtU8Jw0
雷と鋼は超必入るんじゃないかな
画面端なら光もしかすると火と磁

196名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 22:05:10 ID:hQm.NZzo0
負けまくって帰宅した勢の俺だが音シャル煮詰めることにしたアクセンタス後の有利が美味しいのと半分ループできるしエコー使わなかったけどエコーも混ぜて状況作っていけたら強いんじゃないかなって

197名無しのアルカナ使い:2013/05/11(土) 00:19:37 ID:uzYm7XWw0
蔦の代わりにイクリプスで引き寄せてもダメージ変わんねwww

198名無しのアルカナ使い:2013/05/11(土) 12:04:35 ID:wK0.3ZG60
すっごい種バラ巻くとか吸収付与とかなかったんですかね樹イクリプス…
今回の樹は固めもできないしCからお手軽リターンのシャル以外使う要素ないよね
そのシャルにしたって他のアルカナのがいいかなって傾向だしモリオモトさんマジオワコン

199名無しのアルカナ使い:2013/05/11(土) 19:07:49 ID:McMQJ/fg0
闇触ってみたけどラウフェンとマルテルン出せる状況作るのが大変だった
自分の固めが下手なだけかもしれないけど、ラウフェン使っためくりなら
上の人が書いてるように音とか使ったほうが楽だと思う
2A>2C>EFc>5C>最大タメ2E>マルテルン(溜め)>Aシュリンゲ>5C>ラウフェン(そのまま裏orJC)(マルテルン開放)>エリアル〜
とか考えたけどそこまでするくらいなら他の事したほうが強いんじゃないかと思った
長文すみませんデした

200名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 00:49:31 ID:XGLqC.JEO
風で使ってるレシピの応用だけど
2A2C(EFC)5A5B>ディレイJAJBJEJB>2A2C>A要鎖2Eマルテルン設置>5Cか撃鎖か結鎖>跳鎖か駆鎖>マルテルン発動
って出来ないかな、闇は使ってないから出来なかったらごめん

201名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 01:27:08 ID:uVv/1BLw0
ありがとうございます、ゲーセン行ったら試してみます

202名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 14:11:49 ID:4DwNw2r20
樹のイクリプス、ガード硬直中にも入るっぽい。
相手がゲージなければ確定?
5C→EFC5C→イクリプスからヒットを確認

203名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 17:19:10 ID:7Fqr4V3c0
ガーキャンEFでも抜けれるよ
あと、種と重ねても当たる

204名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 19:35:32 ID:ie89dwVA0
イクリプス見せておけば蔦と択れるんじゃね
ブラストは普通に蔦で取れるし

205名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 21:23:00 ID:tfF6Fm/Y0
LMになってもまだ樹っていけそうだな

ちょいと聞きたいんだが、トライアルの「○○種類以上の技をつかってコンボをきめろ」ってやつで
金が取れないんだがどうすればいいのか分かる方いたら攻略お願いします

206名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 21:49:41 ID:HYau0FW.0
13種類以上の奴か。俺も12種類で止まってる
時カナの無量光or本不生使えばいけるのかなぁ

答え知りたいけど、自力で攻略したい気持ちもある……

207名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 21:54:22 ID:ZxirCk7.0
時使うのが手っ取り早い気がする
ゲージ使わずに1万?は風を使えば良いのかな?

208名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 22:23:38 ID:dFBiNTkg0
罰とか剣のフォースで地力上げてJB空中当て拾いからでもいけそうな気がする。

209名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 22:37:54 ID:ZxirCk7.0
>>208
なるほど、明日休日なんで試して来よう

10問目は未だにシャル倒せて無いんですけどね…

210名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 23:45:45 ID:tfF6Fm/Y0
やっぱ、13種類のは時カナしかないのかな?
トライアル2の空中技、地上技の連携を一定回数以上きめろは
水カナで
JC>2C(1)>EFC5B>JC>JE>JB>5B>JC>JE>JC>2Bで何とか取れた
後、10秒以内に倒せは多分、罰カナのブレイズ当てて、残った体力を何とかすればいけそうかも

211名無しのアルカナ使い:2013/05/12(日) 23:59:10 ID:RQTWFE7oO
10000ダメは何かJCからコンボ適当に繋げたら逝った気がする
13種類もシルバー止まり
んで取り敢えずパラセに勝てない
ぼすけて

212名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 00:03:31 ID:6tyWiNMUO
10秒以内金は、樹コン狂鎖締めなしでJEで叩き付けて、それ3回くらい繰り返したら取れた
まぁもっと効率いい方法あるやろけど

213名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 00:56:51 ID:2dBJ0yS60
13種のやつっていまいち判定がわかんないんだけど、どういう基準で別種と判定されてるのかね。

214名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 08:39:02 ID:WzTstazc0
>>213
いや、そのままだよ。1回のコンボに13種類の技。
勘違いしやすいのは、5A>5C>5Eと2A>2C>2Eは3種類を使ったコンボということで1枠で扱われることくらいかな
だから素直に1回のコンボで色々な技を入れるようにすればいい。
まぁフィオナの13種類よりはマシだと信じたい

215名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 09:53:02 ID:wDGOevwkO
13種は時でポインタ置いといて
ブレイズ>JB>5ABCE鎧>2ACE撃爆>無量光
>(ブレイズ終了)>JE>フレーフェル
でいけた
3回繋ぐのも2Eで打ち上げてブレイズすれば
空中に固定できるから楽よ

216名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 09:54:22 ID:WSnXMTHk0
13種類コンって

J6C>2A>5C>EFC>2C>214A>gc>5A>2B>5B>JA>JB>JC>J6BB

でアルカナ関係なくいけると思いますよ
自分樹だったんで214Aの変わりに蔦いれてやりましたけど

217名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 10:27:43 ID:cxyZCsps0
俺も13種は時ブレイズ使ったなあ
ブレイズからホミJB立ちABCE離縛しゃがみACE鎧鎖時間切れ直前無量光ホミJA昇りJE
これなら設置なしゲージ1

一万ダメージは音五つ設置してJB5A2C2ヒット音爆発で楽にいける

218名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 12:38:50 ID:kodQcYrc0
>>207
10000ダメってフォースゲージも使用不可だったからやっぱり風しかないかも。

219名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 13:21:35 ID:2OKI.UE20
一つ上に書かれてる内容も読めないのか…?

220名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 13:28:19 ID:mc6IzEoU0
悪かったよ。そんなカリカリすんなよ。

221名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 14:01:23 ID:ZInrQPYY0
樹のアルカナイクリプス、ガー不生かしたいけど暗転見てからガーキャン安定な気がして…
暗転時のガーキャン関連どうだっけ?

222名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 14:57:12 ID:wKI22ZfI0
暗転後1F発生でもない限り暗転見てからガーキャン可能だから相手にゲージが全くない時しか確定しない

223名無しのアルカナ使い:2013/05/13(月) 15:04:58 ID:Uu0.LWbE0
なるほど、じゃあ確定状況は少なそうだなぁ
駆鎖からの択も無敵技やアルカナブラストに弱そうだし起き攻めで押しきるってのは難しそうだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板