したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アルカナの設定について語るスレ

80名無しのアルカナ使い:2011/06/24(金) 16:50:51 ID:IYEyTyC.O
[3]が終わって、アルカナハートも終わりかなと思ったのですが、まだまだ続きそうですね。
とりあえず[シャル]は改心。
[クラリーチェ]は何を考えてるかわからないから一番怖いんだよなあ。
あのにっこりとした笑顔は逆に殺気を感じます。
[パラセ=ルシア]さんがストーリーにしっかり絡んで欲しいと思いました。

81名無しのアルカナ使い:2011/06/25(土) 00:45:02 ID:IpELMxG60
はぁとはまさに他の聖女とは次元の違う存在なんだろうな
そういう意味でもヴァイスには主人公としてはまだ色々足りないな

そういえばミルドも確か「稀代の聖女」と呼ばれてたけど初代で聖霊化してしまったから
聖女としてどれぐらい凄かったかってのはあんまり描写が無いんだよな

82名無しのアルカナ使い:2011/06/25(土) 04:10:00 ID:SXiwTV8EO
次回作[あるとすれば]は、[はぁと]と[ヴァイス]が共闘するかも知れません。(W主人公継続)
ストーリーモードのあのグッドEDから、ギクシャクしていた関係も解消され、共に戦うかも知れません。
はぁと[学生]
ヴァイス[元機関]
な訳ですから、特に対立していた訳でもないし、二人とも自分の信念を曲げない人には真剣に向き合う方ですし。
あと、[パラセ=ルシア]がアルカナハートのストーリーに復帰するとすれば、残念ながら、[敵役]になっちゃうでしょうね。
全体のゲームバランス的にも、あんまり味方キャラクターが多かったら、ユーザーに不満を与えるでしょうし。
[敵キャラクター・味方キャラクター]の比率は、[4・6]か[4、5・5、5]が妥当なラインでしょう。

83名無しのアルカナ使い:2011/06/25(土) 17:32:17 ID:OOffi0B.O
ってもミルドはミルドで今までの描写だけでも十分すごいレベルだろう。聖霊力が後天的なものにも関わらず、一代で聖霊庁の頂点に上り詰めた人間だったからなぁ。しかも17の若さでだ。
学門書も一日2、3冊は読んでたらしいし。「希代の聖女」って呼ばれる人間はどこかしら聖霊力以外の部分ですごいところがあるんだろうな。

84名無しのアルカナ使い:2011/06/27(月) 01:34:19 ID:iGR1J5N.0
ぺとらんが言ってるさーたんの才能ってどの程度なんだろうなぁ
危険視されてるわけじゃないからそんなにやばいものではないんだろうけど

85名無しのアルカナ使い:2011/06/27(月) 14:57:49 ID:/6tOvQuUO
>>84
・作中で数少ない後天的に聖霊力を得た聖女。ちなみにミルドもその一人
・努力、執念なら言うに及ばず最高クラス
・本来会ったら死ぬはずのドッペルゲンガーに命を救われる、聖霊界に吸い込まれる寸前に高次の存在に助けられるなどハンパない豪運。
・利き水

パッと思い付くものはこれくらいかな

86名無しのアルカナ使い:2011/06/27(月) 15:38:18 ID:iGR1J5N.0
利き水は関係ないだろw

87名無しのアルカナ使い:2011/06/27(月) 15:38:46 ID:f/fhRTHgO
さらっと利き水いれんなwww

88名無しのアルカナ使い:2011/06/28(火) 07:30:38 ID:ZU/KdWUgO
さーたん「この(お子様)ビール、いい水使ってるわね。」
ぺったん「恐るべきはその才能・・・・・・」
こんなか

89名無しのアルカナ使い:2011/06/28(火) 22:13:11 ID:ZLRhKQkw0
>>85
何気にヴァンリーさんって結構高位の聖霊さんなんだよな、中二病だけど

90名無しのアルカナ使い:2011/07/04(月) 12:20:44 ID:tZSCiQJg0
パラセ以外の聖霊に人間形態ってないのかな

91名無しのアルカナ使い:2011/07/06(水) 19:17:10 ID:X1DQkPcE0
アンジェ

92名無しのアルカナ使い:2011/07/06(水) 20:57:24 ID:pmKgj5CsO
コードブレイカー好きな厨二の俺の見立てでは冴姫は強くなる

93名無しのアルカナ使い:2011/07/08(金) 09:50:05 ID:8Dd68DyE0
ミルドの例があるし元人間ならアルカナと人間の2つの姿があると思うけど
パルちゃんやヴァン先生が人間の姿をとろうとしないのは出来ないのかやらないのかどっちなんだろう

94名無しのアルカナ使い:2011/07/08(金) 19:38:50 ID:NlAhQsP20
聖霊化が進行するって意味がわかればあるいは

95名無しのアルカナ使い:2011/07/15(金) 07:18:03 ID:vO.4PuQUO
先程の[質問]は、こちらに書くべきでした。以後気をつけます。丁寧に回答頂きありがとうございました。

[クラリーチェ]や[リリカ]は悪役にならないことが決まってよかったですね。

リリカが頼子に対して、
リリカ「役に立つから優しくしてあげたのよ!貴方の友達なんてなるわけないじゃない!」
とか言ったら[作品]じたいを嫌いになるところでした。

96名無しのアルカナ使い:2011/07/15(金) 13:11:33 ID:84Bc2SJg0
上辺だけの友人ってアルカナにはあんまり居ないと思うよ
基本的には見た目通り(か、それ以上w)の関係が多いと思う

97名無しのアルカナ使い:2011/07/16(土) 03:27:23 ID:yp63kMHwO
そうですね。
[アルカナハート]には、[ストファイⅢ]の[ユリアン]や、[[ブレイブルー]の[ハザマ]みたいな、自己中心はボスはいないんですね。安心しました。

とりあえず、[クラリーチェ]が[演技]じゃなくてよかったです。

いつも笑顔のキャラクターは、怖かったので。

98名無しのアルカナ使い:2011/07/16(土) 08:03:44 ID:tCBsFzRc0
いやクラリスは腹黒いのは間違いないんだけどな、その方向性が違うって感じ

99名無しのアルカナ使い:2011/07/20(水) 21:02:34 ID:4ZdZfJbsO
本当に好きな物は好き、嫌いな物は嫌いってはっきり顔や口に出すし、別に腹黒くはないと思うんだよなぁ
俺は「いつも飄々としつつ暇だからふざけてる」とでも言う方がしっくりくる
他キャラに対する認識とか感情も普通に本人が言ってる通りだと思うし


エルザ=伴侶=好き
ペトラ=できる妹=頼りになるけど可愛い
リリカ=ペットかおもちゃ=いじって楽しい

100名無しのアルカナ使い:2011/07/21(木) 14:55:29 ID:WimK.UisO
ただ単に思わせぶりな言動してるだけだろうね。で、その実深い意味はないと
相手が勝手に色々深読みする様子を見るのが楽しいのかな?

101名無しのアルカナ使い:2011/07/21(木) 19:43:14 ID:/FkEiung0
それか何年か前に流行った黒デレってやつじゃない?

102名無しのアルカナ使い:2011/07/22(金) 05:09:05 ID:EQGWsYTgO
次回作は、思いきって[ラスボス・はぁと]がよいですね。

もう沈没ストーリーは、[3]で飽きたので[はぁと]があえて、他のキャラクター達を暴行、罵倒、攻撃し、真剣に各キャラクターの心の闇と向き合うのも面白そうですね。
別にダークネスはぁとではなくて、彼女の言う[愛]であの自分勝手な姉妹と元機関3人組を救えたらよいですね。

103名無しのアルカナ使い:2011/09/16(金) 15:20:20 ID:AErWLtp.0
アルカナの設定上の強さって具体的にどれくらいの強さなの?
一人で軍隊相手でも無双して壊滅出来るような奴らばっかり?

104名無しのアルカナ使い:2011/09/18(日) 15:11:54 ID:UIMMw83g0
ファンブックの描写を見る限りクラリーチェエルザペトラゼニアあたりはバズーカとかの近代兵器を見てからよけたり対処できたりするレベルはあるらしい
だいたいそこから推し量るとはぁとやサキみたいな肉体系の奴らはそんぐらいできるんだろう
ヨドガワやらきらは本人としては分からん

105名無しのアルカナ使い:2011/09/25(日) 00:08:20 ID:7Pqwtc.Q0
そこら辺はまず近代兵器に攻撃されるような状況自体を避けるだろうな、基本的には

106名無しのアルカナ使い:2012/01/16(月) 05:24:03 ID:rsQZQj0I0
こんなスレあったのかとwktkしたら最終書き込みが9月とか
まあでもアルカナだから仕方ないのか…(´;ω;`)

>>105も一応心がけてはいるだろうけど、戦闘力数値が低い聖女以外は
3ファンブックSS見る限りだと対人兵器Lvじゃほぼ傷付けられないんじゃね
狭い通路でバズーカとか、広さわからんけどARやSMGやフラググレネード?とか
どっちも明芳博士との会話聞いてる限りじゃ、先制攻撃で撃たれてるのに余裕で回避してるし

107名無しのアルカナ使い:2012/07/02(月) 09:59:07 ID:s/GqXCugO
アルカナ3のファンブックよんだが、せっかくよいキャラクター達なのに、格闘大会とかやったりしねえのですね。もっと清々しくいきろや!世界チャンピオンのサタン様みたいに!

アンジェちゃんとミル姉さんは両親と和解できるとよいな。きっとバーダックみたいな感じだったらよいですね。

らき☆すたの泉かなたお母さんみたいに、霊になってアンジェに会いにきてたりしてなあ!
天海様みたいな優しい方だったりして。

クラリーチェもすっきりしねえな!もっとはあとやえこに優しくしろや!年上だろうが!

教会といえば、言峰綺礼やシエルやロア助みたいに、清々しいキャラクターがいいな!

108名無しのアルカナ使い:2012/07/07(土) 07:08:28 ID:Udcbmr5sO
新キャラクターは、まーりゃんやギルティのクロウ博士みたいな毒の強い優しいのがよいな。はあとは闇がないからつまらない。間桐桜ちゃんみたいなはあとが見たい。

109名無しのアルカナ使い:2012/07/21(土) 17:41:25 ID:wGkSAInUO
>>12 バイス シャルが強いのはいいけど
カムイってやっとこさこいつらに勝てる程度なの?
設定ではカムイ最強で相手できるのはゼニアくらい って聞いたけど
つかマオリってはあとや冴姫より強いのか

110名無しのアルカナ使い:2012/07/24(火) 22:31:49 ID:pqUdtcvU0
>>109
カムイ最強なんだけど
ゼニアも同じレベルって言われるとなんか弱く思える

111名無しのアルカナ使い:2012/07/27(金) 08:43:59 ID:fHMQ9Eow0
>>110
確か、ゼニアって手加減した神依と互角じゃなかったっけ?
本気出すとハクメンみたいに渡り合える相手がいないとかなんとか

次回作の隠しボスは本気出した神依さまで

112名無しのアルカナ使い:2013/05/03(金) 03:25:55 ID:c5w2566wO
出ました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板