レス数が924を超えています。1024を超えると投稿できなくなるよ。
【家庭用】キャラ選択相談スレ【初心者】
-
これから始めたいけど、どのキャラを選んでいいかわからない。
といった方々の為のスレッドです。
-
初心者質問スレで聞けばいいんじゃない?
-
自キャラくらいは自分で選ばないと…
-
>>2
初心者スレはシステムとか特定の技への対策みたいな書き込みが主流だと思うんだ。
これから家庭用も出るし、どれだけ賑わうかはわからないけど
キャラ・アルカナ選択に関する質問は結構多いと思うし、別スレあったほうがいいかなって。
>>3
見た目とか直感で決めるのもいいかもしれないけど。
ネット対戦もあるんだし、対戦ツールとして見るなら性能の長所短所を知ったうえで
プレイを始めたいって人は多いと思うよ。
-
おちんちんの力がお前を導くであろう・・・
-
☆格闘ゲーム経験者向け
○スタンダードキャラ…………はぁと サキ エルザ ゼニア ヴァイス あかね
+はぁと---昇竜持ち、高火力、強判定通常技、使いやすい空ガ不可、高速地上中段
解説動画ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12993756
+サキ ---タメキャラ、サマソ、ゲージ効率難
解説動画ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13103693
+エルザ---昇竜持ち、凶悪なセットプレイ
解説動画
+ゼニア---パイルバンカー、条件付き高火力、控えめな通常技、地上中段
解説動画
+あかね---万能、高火力、強判定通常技、移動技、昇竜、使いやすい空ガ不可
解説動画
+ヴァイス---並火力、強判定通常技、昇竜、使いやすい空ガ不可、通常技強化技、崩し貧弱
解説動画
だめだな○○キャラって型がそもそもあってないが……とりあえずこんなんはどうよ
-
神依ってキャラが最強だから初心者におすすめ
-
初心者スレにまで自虐に来る神衣使いさん流石やで
-
こういうコンボゲー初めてなんだけど連続技見たらやっぱりコンボ多いなw
やっとコンボを覚えた頃にはネット対戦過疎ってそうで心配
というわけでコンボ覚えやすいキャラいない?
-
フィオナかきら
後はエルザやえこで一連の動作覚えちゃうってのもアリ
-
初心者wikiのこれと初心者スレテンプレの↓でいいんじゃね?
ttp://www13.atwiki.jp/hatucana/pages/18.html
簡易キャラ説明
はぁと オーソドックスで必殺技も使いやすい(初級者〜)
冴姫 溜めキャラ、空中攻撃等の崩しがつおい(中級者〜)
神依 高性能、リーチが長い。当て身持ち。とりあえずBCムオンでも何とかなる(初級者〜)
このは 通常技からの崩し強いがリーチは短い速さで勝負(中級者〜)
舞織 中距離を保って人材派遣(中級者〜)
美凰 それなりに扱い易いがコンボが目押しになり難易度アップ(中級者〜)
リリカ フットワークはいいがカカト系コンボはテクイ。前後ダッシュが特殊(中級者〜)
頼子 コンボは簡単だけど真価は空中戦なので立ち回りが難しめ。儀式は要練習(中級者〜)
きら 屈指投げキャラ、スキを逃さず超必投げを狙え。(中級者〜)
リーゼ 本体と人形の2つを扱って固め・コンボを狙うテクキャラ(上級者)
フィオナ 大振りの攻撃と大きめのリーチ。グランディバイドからの追加攻撃(通称:メイ道)が持ち味(初級者〜)
ペトラ 二丁拳銃による中距離戦を得意とするがエーテルの管理に注意(中級者〜)
キャサリン 高性能のラリアットや投げ技を持ち、攻撃力、体力も高い。(初級者)
ゼニア リーチは短いが動作がすばやい ダッキングで近づき攻撃を叩き込む(中級者〜)
ドロシー Hit確認のしやすい通常技を持ち、必殺技で役を作ることで様々な攻めが出来る(中級者〜)
クラリーチェ 爪による牽制、出の早い下段を持つ。補正が入るまで守備が低い(中級者〜)
エルザ 昇竜、設置、突進技とオーソドックスなことは殆ど可能 (初級者〜)
アンジェリア 移動範囲の広い突進、当身、広範囲のCHを持つ。(中級者〜)
なずな 杖による長いリーチと独特な素早い動き。霊力ゲージは慣れが必要 (中級者〜)
あかね 機動力が高く、攻守共に充実。言霊で必殺技→必殺技のキャンセルが可能(初級者〜)
ヴァイス 昇竜、突進、コマンド投げ等使いやすい技が多い。剣を装備すれば判定がかなり強い(初級者〜)
えこ 多段で相殺する通常技や空中攻撃、空中ダッシュなど癖のある動きが多い(中級者〜)
シャルラッハロート 鎖による長いリーチで中〜長距離が得意。設置技はやや扱いが難しい。体力減少時に防御力が低下するので注意。(中級者〜)
-
>>3の言うとおりだ
2ちゃんや他の掲示板、スレで
このキャラ可愛い使ってみたい、むずかしいの?強いの?とかきくなカスどもが!
バカだな。
使えばいいじゃん。
なに?好きな食べ物や服とか等も自分の意思でじゃなく他人に左様されんのかてめーらは
ムカつくんだよ!
マジバカ過ぎてはらわた煮えくりかえりそうだ
死ねよマジで!
本気で死んでくれ!
つか死ねよ!
自分で決めれないやつはやるな書き込むな!
目障りだ!
今すぐに死にやがれ
そういうならゲームもだけど何もすんなクズにも満たない奴らは去れ!
言わせもらうとこんなだ
-
このキャラを使えばどうなるものか
危ぶむなかれ、危ぶめば嫁はなし
踏み出せばその一足から嫁となり、その一足から嫁となる
迷わず使えよ、使えばわかるさ
ありがとう!
-
図々しく強い行動と択で押しつけるキャラって誰がいる?
動画見る限りはぁとなのかなぁ・・
あの雷相殺からの昇竜スパキャンは何度みても美しいw
あさってからみんなよろしくね!
-
>>13
ダァーーーー!!
>>14
はぁとは基本性能は高いから後は君の努力次第だ!こちらこそよろしく!
-
>>9
俺もコンボゲー大っ嫌い!!
格ゲーはサムスピのシステムでいいよ!って思うけど
アルカナはBBや鉄拳などのコンボゲーと比べてもコンボ簡単だから
ちょっと頑張ってみるといいよ
見栄はって上級者のコンボに手つけなくとも
ダメ6000〜8000は行くから戦えるよ
>>12
純粋に格ゲー好きでアルカナが気になって
手をつけたいという人も実際いる
俺の知り合いにもスパⅣ勢でやりたいって人いるし
>>14
はぁとでいいよ!
充分な択押しつけ持ってるわ!
てか、本当ははぁと使うのに背中押してもらいたかったんだろ
-
12だ
はぁとはA鉄拳ガード時の有利フレームが9F
これは知っておくとかなり楽になる、が!てめーらよく覚えとけはぁと強すぎとか騒いだらてめーら全員ぶっ殺す!
初心者にアドバイスは
メイドはA鉄拳が天敵だってのを覚えとけ!
はーとふるは言われるほど強くない!
いちいち昇龍強いっていうのは単なるよみ敗けだ!
ガードしたら読みあい&システム恩恵があるぶん五分だ!
外したりしたら反確なんだぞよく覚えとけ!
だけどあかねは糞だ!
技に隙がなさすぎんだよ!
アルカナの基本的なシステム無視の言霊システムがゲームの中身を崩壊させてる
-
ずいぶん気持ち悪いのが湧いてるな
-
うわぁ・・・
-
最近はチューブのおろしニンニクを持ち歩いていて使ったりするのだが、
うっかりスーパーとかで落として万引きと間違われたりしたらいやだといつも思う
-
1の家庭用を少しやってアケの3触ったことある程度なんだが
冴姫、ペトラ、あかね、シャルラッハロート、アンジェだったら
人口どれが少ない?参考にしたい
-
>>21
おそらくシャルが一番少ないと思う。次に冴姫。
ペトラとあかねを比較したことはないけれど、どちらも人口は多いんじゃないかな。
俺個人はあかね>ペトラ>冴姫>シャルの順で多いと思っている。
-
>>22で話題にも上がらないアンジェが一番少ない
-
すまんアンジェのことを書き忘れていた。
これも俺の予測でしかないが、冴姫と同じぐらいか少し多いと思っている。
-
冴姫、シャル、アンジェで実際操作して気に入ったの使うよ
人口多いと情報も多いけど色々模索するのも面白そう
もう大体出来上がってるかもだが
-
ドロシーリーゼこのはクラ
たぶんこの辺は少ない&サブでも手をつけられない
-
クラは動画でも結構見るし、そうでもないように見えるけど理由はなんでかな?
-
自分の周りに少ないってだけだろきっと。
てか使用人口気にしてる人もなんなのか。
そんなにわからん殺ししたいの?
-
使用人口多くて強かったりすると、「○○ゲーw」「○○大杉爆発しろ」って言われるのもあるからじゃない?
これを気にするのは他ゲー勢に多い印象、アルカナだとあんま気にする人は居ないよ、好きな娘を使うといい
-
そもそもこのゲームって、キャラ使用率があんまり偏ってないからね。
基本的には
ヴァイス・ペトラ・はぁと・冴姫・あかね・エルザ あたりのキャラが割とどこにでもいて(サブとしても)
残りは、その店のプレイヤー次第でほどよくバラけてる感じ。
一応その中で少ないのがえこ・なずな・リーゼあたりかな。
-
あかねの6Cって有利F10あんの!?マジキチじゃないのかこれ
皆どうやって戦うんだ
-
スカすか前ガーキャンしてええで
-
>>31
あかね6Cは二段技なので一段目ガードで4Dなり6Dでガーキャンしましょう。
二段目が中段です。ただ一段目がキャンセル可能なので、読まれたら読みあいになります。
-
3が地元に入らなくて家庭版からまたやろうと思うんだけど、なずなは2と同じ感覚で動かせるかな?それと相性のいいアルカナもあれば教えてほしいです。
-
あかねの必殺技に連打あるらしいけど家庭用もそのまま?
夜ボタン連打とかできねーんだけど
-
>>34
なずなはおき攻めするために時一択のレベル
-
勝つ為にキャラを選ぶのか嫁を使いたいのかで変わるだろうけど。
せっかくの家庭用なんだから自分に正直になれ。
ちなみに俺はえこを使う。
-
>>34
ある程度は潰しが効くと思いますが、システム周りが大分変化したので
新しい動きは必要だとは思います。アルカナは癖がありますが時が攻守共に良い感じです。
>>35
3ゲージ技が連打でダメージが伸びるタイプですが、遠距離の地対地で生当てするタイプなので
ある程度わかっている相手だとそういった状況がほとんどありませんし
ネット対戦が基本的に2本先取なので、ゲージ状況も加味すると使う機会はかなり少ないです。
-
レンコン買え
-
くらい判定特殊なキャラいますか?でかキャラ三人以外で
限定コンボくらうの嫌い…
-
しゃがみ神依が横に若干くらい判定大きいとか厳密な違いはあるにはあるけど
その三人以外ではよほど特殊な状況じゃない限りないと考えてもいい
特殊な状況っていうのは一部のF式とか補正切りとか…詳しくはググってくれ
逆にくらい判定が小さいキャラもいる
とりあえずチビキャラ全般、フィオナの空中、ヴァイスのしゃがみ
あと舞織の空中、シャルも普段は意識する必要はあまりないけど、若干他キャラと違う
-
むしろ嫁を選ぶつもりのテンプレがあってもいいと思うんだが。
なずな…生真面目で口調もきついがよく失敗するドジっ子。自分のミスでションボリする姿はとても可愛い。
みたいな。
-
キャサリン>>>きらなずな>えこ
キャサリン以外はヤバい限定コンボ喰らうことはない
そのキャサリンも舞織に永久されなくなったらしいし
-
>>42
言いだしっぺの法則というものがあってだな
-
>>42
面白そうだな…頑張ってくれ!
-
>>42に期待だな
-
皆で少しづつ足していったらどうだ
シャルラッハ…ヴァイスに対してデレているが他に対しては殺意向きだしのヤンデレ。ドS思考だが攻められると脆い。
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12376429
参考になる?カップ数
-
無印2以来のアルカナになるんだけど
アンジェって未だにうざがられてる?
今のところアンジェとなずなでイこうと思ってるんだが
-
いや、全部書ければ書けるけど紹介難しいキャラもいるな…。
はぁと…オーソドックスな天然活発キャラ。冴姫の愛情に気が付かなくてヤキモキさせている。
冴姫…クールだがはぁとに対して友情を超えた感情を持つ。はぁと以外はツンではぁとのみにデレる。
神依…異常が起きた時のみ目覚めてる千年守と言う哀しい役目。落ち着いた性格だがぬいぐるみが大好き。
このは…代々千年守の従者である子犬丸一族。犬耳で人懐っこく忠義に厚い。丸まった尻尾が可愛い。
舞織…誰か頼む
美凰…ry
リリカ…自由奔放で周りを引っ掻き回すが落ち込みやすく繊細な所がある。外見で軽い性格と判断するのは大きな間違いである。
頼子…内向的だが魔王を召還してしまう潜在能力の持ち主。いざというときには芯の強さを見せリリカとは色々正反対。
きら…10歳で博士号を取得し世界制服を企む天才少女。傲慢だが漢字を間違えたりおねしょしたりとまだまだお子様である。
リーゼ…過去の辛い出来事のせいで感情を無くした殺し屋。二重人格で姉の人格が球体間接人形を動かしている。
-
>>36 38
ありがとう、とりあえず時なずなで頑張ってみるよ。初代からやってるが毎回嫁が変わってしまう俺は駄目だな。
-
ソフィとアンジェで迷ってます。
ソフィは登り中段とぶっ壊れた飛び込み。
アンジェは空投げとマーリン全般の固めと見た目に惹かれました。
-
両方のストーリークリアしてみるのオススメ
使用感+キャラを掘り下げることで違った見え方もしてくる
-
>>50
リーゼとかアルカナ3だと設定ちょいちょい変わってね?
美凰…一番乳がでかい聖女
ロボっ娘なので実は3歳。基本はいつも冷静沈着でしっかりしているが、3歳ゆえに時々天然さん。萌え
あと彼女のストーリーの4割は、美凰を溺愛する博士が喋っている
舞織…二番目に乳がでかい聖女
穏やかで礼儀正しい巫女さん…だけど腹黒に見えるのは多分紳士達の気のせい
姉と妹(双子)と連携して戦う。家族愛っていいな
フィオナ…><顔が多い駄メイド。聖霊になってしまったが健気に人間に戻るため模索中
いじめてオーラが半端ない、紳士達からも大人気だ(妄想スレ参照)
飽きたー2以降増えた面子については誰かやって><
-
あかね:驚異の性能を誇るお姉さん。安産型のお尻で胸もそこそこ大きい。
歌が得意だが初心者にも上級者にも股を開く
ペトラ:官僚かなにか。3サイズの割には胸が大きい。14歳とは思えない出世っぷり
戦闘の時に出てくる女の人達は使用人。ガンカタ。
-
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/326/326212/
ここを参考にするのもいいかも
-
ゼニア:世界を渡り歩く傭兵、クールな性格だが孤児院の子供に仕送りをしたり、神依とぬいぐるみを取り合ったりする一面も。
数少ない特技はクッキー作りで、リーゼにも好評を得ている。勝ちポーズで髪をほどくとガラリと印象が変わるキャラ。
アンジェリア:10歳くらいに見えるが、実年齢17歳の合法ロリ。かつて自ら精霊化したため、成長が止まっている。
1のラスボスあるミルドレッドとは双子の姉妹であり、アンジェはお姉ちゃんである。唯我独尊を絵に描いたような性格で気ままに振舞うが、妹ミルドや子分のフィオナには親身になったりする。
裸Yシャツに加えしゃがみ食らいモーションが一部の紳士に大好評。
あとは任せたぞ大佐
-
17歳は合法じゃなくね?w
-
基本はキャラの個性で選びたいのですが、ブレイブルーから次に手を付ける格ゲーでして他ゲーで申し訳ないのですがブレイブルーでいうとツバキ、ラグナのようなスタンダード、インファイター使っています。
固めが強く昇竜持ちのキャラっていうと誰になりますか?
-
>>59
はぁと、ヴァイス、エルザだな。
固めは多分三人とも普通に出来ると思う。
-
なずなが愛しいのですが自分がロリコンだと認めたくありません
愛でなずなかプライドであかね使うか 悩んでます
ちなみに姉妹丼は好きです
どうするべきでしょうか
-
>>61
自分の性癖に素直になれよってことでなずにゃんをすすめる。
-
>>61
『狼と烏が可愛いからなずな使ってます!』
と言い張ってなずなを使うというのはどうでしょう?
キャラ愛で使った方が楽しいですよ。
-
ありがとう、なずなを使うことにするよ
そうだよな
狼と烏と杖が欲情するほどに可愛いから仕方ないよな、ロリコンじゃないよな
-
うるせえ認めろなずな使え!
-
一応基本的な性能の羅列
・スタンダード
はぁと・・・硬直の少ない通常技が多く使いやすいが、リーチは短め。
昇竜は無敵があり、相殺しない為切り返しとして優秀
崩しも地上中段・低ダめくりJEなど揃っており、コンボダメージも高い。
冴姫・・・はぁとに比べるとリーチは長いが硬直の長い技が多い。
ほとんどの必殺技が溜めコマンドかつ6(3)溜め4・8溜め2が非常に重要なので
他ゲーのように1いれっぱというわけにはいかず、中級者向けといえる。
崩しに関しては全キャラ中屈指の性能だが、若干リスクが高い部分がある。
ヴァイス・・・空対空は全キャラ中屈指の強さ。リーチははぁと同様短めだが
必殺技によって一部の通常技のリーチを伸ばすことができる。
昇竜は相殺するが、多段でhcからの追撃が容易なのが強み
2Aが上段でめくりが薄いのもあいまって崩しは若干弱めだが
JBの判定を生かした固めやコマ投げがあるのであまり気にはならないだろう。
また、はぁと・冴姫とは違い空投げからの追撃が可能なのも強み
エルザ・・・地対地は2Bが下段かつjcがかかり(hjcよりもj移行が早い)
めくり性能の高いJCもあいまって触ってからの崩し能力が高い。
発生の早いA昇竜(打撃無敵は無いが小技より発生が早いので6GCから)
追撃容易で無敵のあるC昇竜など切り返し能力も高い。
また強制起き上がりを誘発するコムニオを使った起き攻めは非常に強力。
ただ、空対空が若干弱めで一部のキャラに近づくのは中々骨がおれるかもしれない。
このキャラも空中投げから追撃が可能。
あかね・・・大振りだが、空中ガードのできない通常技が多め。
一部の通常技に若干癖があるが、5C・JBなど単純に強い技も多い。
専用のゲージを使うことにより必殺技>必殺技への派生が可能になる。(同じ技は無理・空中と地上は別技扱い)
できることが非常に多く、ポテンシャルはアルカナ随一といわれている。
このキャラも空中投げからの追撃可能。
-
中の人でドロシーを使おうと思うのですが、性能的にはどのようなキャラなのでしょうか。
強いところや弱いところも教えてもらえるとありがたいです。
-
はあと:愛馬鹿
冴姫:ツンデレズ はあと萌
リリカ:スパッツ 頼子萌
頼子:気弱メガネ リリカ萌
神依:ポニテ日本刀 ロリコン
このは:ロリ忍者 アホの子 神依萌
舞織:和服きょぬー 姉妹萌
美凰:中華ロボ きょぬー 博士萌
きら:スク水ロリ スライムプレイ お漏らし
リーゼ:ロリクール 基地外
フィオナ:駄メイド><
とりあえず無印キャラ紹介
-
リーチ長い打撃で攻めるキャラ好きだからなずな使いたいけどロリry
同じ事書いてる人いてワロタ
GGではテスタ使ってたしなずな良いと思ったらこれだよ
他にリーチキャラというとシャルラッハロートって奴くらいですかね?
-
アルカナなんて覚えることが多い萌えゲーやってる時点で
外から見れば立派な変態さんなんだからロリなんてたいしたことないと思えば気も楽に
-
このゲームにおいてただの変態くらいじゃみんな驚かないのであまり気にしない方がいいですよ。
-
なるほど、それもそうですね
新しい何かに目覚めるかもしれないし
-
アルカナハート初心者です
格ゲーはスパ4にどっぷりで元を使ってます
同じようなキャラはいますかね?
性能とかはわからんのでキャラ的にはクラリーチェとかきら様とかがど真ん中なんですが
-
>>73
ゲームシステム的にみんな元みたいなもの。
スタイルチェンジ的な意味なら、強いて言えば頼子?
自身の性能をアップさせる技を持ってるだけだけど。
-
>>59
ゲームシステム的に「固め」という概念は忘れた方が良いです
やや極論ですがそのくらいの心構えで挑まないと行き詰まるのではないかと思います
-
BBだって固めなんて無いようなゲームじゃない。
アルカナではあか姉がちょうどラグナとツバキ足して2で割らない感じかな。
-
>>74
スタイルシフトとまではいきませんがトリッキーなのが好きで
みんな同じようならクラリーチェでいってみようと思います
頼子も今から触ってみますね!
きら様やってみたけど空中コマ投げがまったく掴めない
三回転とかマジで一度も発動できなかった
と難しすぎた
-
元使ってたならメイファンが会いそうな
-
>>77
3回転出すだけなら、
地上6D(ボタン押しっぱ)でダッシュして
その間にひたすらぐるぐる回してA+Bポン、って手もあるよ
-
何使おうか迷ってたけどパッケージ見て一目惚れした
シャルラッハロートいい体だな・・・おっぱい!おっぱい!
-
超初心者です。格ゲー自体苦手。
敵に勝てません、シンプルモードでやってるんですど、殺す死ねばっかり言ってる奴に勝てない。
クラリーチェがかわいいから頑張ってるんですが、シンプルモードですら使いこなせ無い俺は終わってる気がする。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板