したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が924を超えています。1024を超えると投稿できなくなるよ。

【臨・兵・闘・者】このは7分身目【皆・陣・列・在・前】

1すっごいアルカナ使い:2009/12/16(水) 00:14:44 ID:KKOc5hg.0
荒らしや過疎に負けない犬攻略スレです


前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1210934193/
アルカナハート@このはwiki
ttp://www7.atwiki.jp/konohamatome/pages/2.html

・質問する前に前スレを検索しましょう。
・このは使い同士で罵り合うのはやめましょう。
・愚痴や荒らし、キャラに関係無い議論は極力放置しましょう。

887名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 15:13:09 ID:xh3YqHtw0
1万ダメは出せるけど冴姫がちょこまか動く上に根性値かかる前に決めなきゃいけないのが辛い・・・

888名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 15:44:27 ID:Ux8jEFcI0
派生6c、疾風ガードからも当たるようになってた
バウンドは5bで拾えて、
派生6c>5b>6b>jb>jc>フワリッ>jb>jb>je>イズナで6800くらいだったとおも

個人的には滝登りが全部1ヒットになって確認がキツくなったのと土遁cが滝登り突き上げだけになったのが辛い

あと気のせいかもしれんが火力は上がってる気がする

889名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 16:11:24 ID:qY07lXIQ0
滝登りは空振りでも土遁出せるようになったかわりに色々残念になってるな…

890名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 21:44:50 ID:yOsrE45Y0
割と残念な調整

891名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 00:55:14 ID:iVxa0eiw0
吹き矢はどうしてこうなった
そしてチャレンジのアルカナゲージ・フォースゲージ不使用で10000ダメ達成できた人いたらレシピ教えてくれー
これだけどうしても達成できない

892名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 10:32:08 ID:q.hnbqdQ0
ゲージとフォースは使っていいんじゃない?
ブレイズとクリティカルハート使えないんじゃなかったっけ

893名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 12:19:34 ID:BfPdMSTg0
ブレイズ、CH不使用で1万ダメがシルバーで、ゴールドがノーゲージ1万

894名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 17:56:08 ID:gPrxmvY60
今回はノーゲージは滝登りコンボだな
ガト>2C>C滝登り>JC>ムサ>JB>JC>イズナとか出来た

このは百分身後に追撃出来ないの地味にキツイな

895名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 19:15:49 ID:HAyQqe4gO
ノーゲージコン、鋼選んでステータス上げてみても9500で止まったorz
あとジャンプ攻撃>地上技を3回の繋ぎが2回までしか出来ない…このはで可能だったのか?

896名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 21:58:56 ID:WdX/Hj0E0
ノーゲージ1万は鋼で強化×2から4a>6b>2c>JB>JC>JB>JC>mc>JB>jc>JB>JE>cいずなで10158。
根性値が入ってくるとアウトなので割と一発勝負

13種技を当てろは時のムリョウコウ×3使えばどうとでも

空中技から地上技の繋ぎをコンボ中に3回はJB>b>2c>mc>JB>5a>6b>efc>JC>JE>JC>6b

897名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 00:51:23 ID:5guG5ldU0
mcってムサキャン?

898名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 17:45:56 ID:325ar8AY0
二日間トレモに籠って纏めた変更点を適当に書きます。既出もあり

疾風A派生:1300→1500
JB始動でも5A>5B>5C>C疾風即A派生を5Aで拾えるので硬直減 少又は受け身不能時間増加
疾風5B派生,2B派生:出現時被カウンター
疾風6C派生:1800,83(70)→2000,70
攻撃判定の発生はこのはが地面に着いてから(キャサリンの 突進と重なると負ける)
ワープで出てきた瞬間から被カウンター
滝登り(1):600,91(80)→600,95(70)
火力、補正、ヒット後の浮き、受け身不能時間がABC一律に
B滝登り(2):2000,83→2200,83
C滝登り(2):2000,83→2400,83
滝登り土遁派生:空キャン可(百分身)
土遁C派生:2000,83→2400,83
隼蹴り:ヒット後のこのはの落下速度が上昇
B飯綱落とし:3600→3200
このはスペシャル:13800→10000
EFこのはスペシャル:16800→12300


一応今回から出来るようになったコンボ

・端限)JB>5A>5B>5C>B疾風>EFC>5A>6c空キャン乱れ苦無 >5B>2C
乱れ苦無が地上仰け反りになったので着地後5Bで繋いで2C〆

・滝登り>EFC>2E>NH>JC>隼蹴り>5B>6B>JB>JC>ムササビ >JB>jc>JB>JC>A飯綱
隼蹴りヒット時の落下速度上昇によりNHC無しで追撃可

上の二つのコンボはただ出来るようになったと言うだけでとり あえず実用性無し

899名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 19:52:13 ID:ndatP.n60
火力は上がったけど被カウンターでリスクも増大って感じですかね
このスペ弱体化は痛いなぁ

900名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 20:22:29 ID:ty78zQXc0
あかねの鳥コンみたいなのできるようになったのか

901名無しのアルカナ使い:2013/05/11(土) 17:16:19 ID:ng2uI6XE0
乱れクナイがダウンしなくなったおかげで昇りJA>乱れクナイの簡単だけどクソ安いF式から画面端限定で下りJB>ステ5A>5B>2Cで足払い〆できるようになりました。
画面端打ち上げからも補正が緩ければ乱れクナイからジャンプ攻撃が繋がる。上手く使えれば火力upに使えるかも

902名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 02:58:33 ID:aS784GCM0
JB>AB2C>C疾風即A派生>5B6BJBJC>ムササビ>JBjcJBJCA飯綱

疾風A派生の発生早く、受け身不能時間長く、5Bの発生早くと色々噛み合ってほとんどのキャラに上のノー ゲージコンボが出来ます
地上始動なら2A2回刻んでからでもOK、JC・JE始動ならAを抜いてB2Cで
前バージョンはAB5Cからしか繋がらかった拾いパ ーツですが、
J攻撃始動で使える、リーチの長い2Cで確実に繋げると言った点で現実的になったノーゲージコンボだと思 います
端だとノックバックキツくて安くなるのでそこだけ難

903名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 13:09:38 ID:VbCsZrxo0
前は確か2Cからは疾風派生Aで拾えなかったよね?
こりゃ良い情報サンクスです

904名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 17:14:21 ID:.ERVk4pc0
トライアルのノーゲージ10000は鋼強化2の4A始動C疾風A派生コンでいけるな。
>>896のムサキャンコンボできない人はこれでいいかも

905名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 21:07:26 ID:i1fpWng.0
愛のお手軽EFコン
〜5C>B疾風>efc>6B>5C>B疾風>イクリプス>
距離が遠い場合は百分身
イクリプスの時点で画面端に着いている場合はステ5B>2Cから5Bダウン追い討ちして起き攻め

始動が良くて愛の立ち食らいならEF後の5Cからmc>JB>jc>JB>JC>5A>5C>A疾風>イクリプスとかやればごっそり減る

906名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 21:09:37 ID:i1fpWng.0
×愛の立ち食らい
○相手立ち食らい

907名無しのアルカナ使い:2013/05/16(木) 01:25:56 ID:ornxlhTY0
>>904
鋼なら5B始動でも2E最大溜めでも10000いっちゃうね。

908名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 10:50:00 ID:tUSyAhjM0
トライアル10秒とパラセがクリアできない・・・

909名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 20:15:09 ID:89cmIV2Q0
10秒は思い切ってアルカナブレイズ使えば?
パラセはどうにもならんなぁ、意味が分からん

910名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 21:42:39 ID:z5CYE5Sc0
10秒はダウンさせないで小ジャンプEからBCをループさせてれば簡単に終わるよ

911名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 23:08:23 ID:sGjVMqYE0
パラセ倒しました。運ゲーなのでひたすら金つっこみましょう

912名無しのアルカナ使い:2013/05/18(土) 00:55:12 ID:yGMZ4V.g0
>>911
アルカナは何にした?やっぱ鋼?

913名無しのアルカナ使い:2013/05/18(土) 03:47:34 ID:HnhcK0cg0
やるじゃん

914名無しのアルカナ使い:2013/05/18(土) 16:37:51 ID:TwIqUG760
>912
アルカナはぶっぱブレイズに期待値を込めて愛を選びました
まぁ倒したときは使いませんでしたが…

915名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 12:51:22 ID:woStxSL20
格ゲーこれが完全に初めてでこのは使っていこうと思ってます
先に情報集めようと思うのですがパート1から見直した方が良さげですか?
それとも途中からでも充分でしょうか?

916名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 18:45:23 ID:u.1rO1IE0
このスレとwikiと動画サイトで「このは 基本コンボ」とエロ同人とわんわんお動画だけでいいよ

917名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 18:46:50 ID:u.1rO1IE0
あー、あとよく基本コンボ扱いの6C(空ムサキャン)は暫くは無しておけ

918名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 23:11:06 ID:791p50uo0
このはのエロ同人少なすぎる

919名無しのアルカナ使い:2013/05/23(木) 00:15:09 ID:1OuR6eFk0
>>916
遅れましたがありがとうございます

わふわふと頑張ります

920名無しのアルカナ使い:2013/05/24(金) 21:06:48 ID:A5.tfTI.0
このは撫でたいという理由で初めてアルカナを触ったのですが
この子、機動力で翻弄して掻き回すタイプのキャラなんでしょうか?
あとwikiにあったノーゲージコンが難しいのでもっと簡単なコンボから始めたいのですが、オススメありますか?

921名無しのアルカナ使い:2013/05/24(金) 21:26:19 ID:vxQAUJOM0
4A>B>C>623B>236ABとかでも思ったよりは減ったりする
4A>B>C>623B>エクステンド>前ダッシュB>C>6C>214CDとか

922名無しのアルカナ使い:2013/05/24(金) 23:28:32 ID:3BY/ulRc0
>>921
ありがとうございます
まずはそのコンボから練習してみます

923名無しのアルカナ使い:2013/05/25(土) 03:27:14 ID:UaZjw0F20
ちょっと前に出てた2Cからの疾風派生Aコンすれば?超簡単だよ

924名無しのアルカナ使い:2013/05/25(土) 08:21:58 ID:zbpS.tU.0
>>923
C疾風A派生を使ったコンボはA派生が出る前に疾風が当たってしまい赤くなってしまいます
疾風も左向きで出来ないことが多々あるので入力を早くできるように練習中です

925名無しのアルカナ使い:2013/05/25(土) 16:46:09 ID:.Uc2U2TA0
多分それC疾風のつもりが派生A意識しすぎてA疾風に化けてると思う

926名無しのアルカナ使い:2013/05/26(日) 09:56:20 ID:xWqxRhc20
>>925
A疾風に化けてる可能性とは考えてませんでした
ゆっくり正確に入力しながら少しづつテンポを早めてみます
ありがとうございました

927名無しのアルカナ使い:2013/06/06(木) 23:31:46 ID:7RUKj1Ik0
初心者ですみません。手裏剣はみなさん使ってるんでしょうか。すぐに当て身に化けるのであまり使っていません。

928名無しのアルカナ使い:2013/06/07(金) 02:27:07 ID:THVvQ2AI0
牽制としては優秀
キャラと相手のアルカナによっては自殺行為になる場合有

929名無しのアルカナ使い:2013/06/07(金) 17:31:42 ID:zWV5kdNs0
手裏剣はさなぎミルド倒す時以降全く使ってない

930名無しのアルカナ使い:2013/06/07(金) 18:32:48 ID:j7CCIzrcO
手裏剣見てからベルガー余裕でさた

931名無しのアルカナ使い:2013/06/08(土) 01:01:13 ID:mr8CnQaw0
なるほど。軽々しく使わない方が良さげですね。ありがとうございます。

932名無しのアルカナ使い:2013/06/10(月) 12:52:30 ID:.vaKb.ho0
当身って、発生2Fで下段は取れない。
の認識で合ってるかな?

933名無しのアルカナ使い:2013/06/10(月) 15:13:32 ID:CeQGeY760
100分身は実は30ヒットもしていない。
ソースはトライアル

934名無しのアルカナ使い:2013/06/10(月) 15:41:42 ID:HZsiUBiE0
>>932
当身の成否は、手の部分の当身判定に相手の攻撃判定が当たるかどうかで決まる
簡単に言えばサキの2Cは取れないけどきら様の2Cは取れる
発生って2Fだっけか。3と記憶していたんだけど

935名無しのアルカナ使い:2013/06/11(火) 08:35:20 ID:YipQFlZ20
当身は2Fですね。

936名無しのアルカナ使い:2013/06/12(水) 13:49:13 ID:DoEkwYqg0
934、935
サンクス!

937名無しのアルカナ使い:2013/06/14(金) 17:40:59 ID:ls7E0/uc0
2BとJCブンブンの対処ってどうしたらいいんですの・・・

938937:2013/06/14(金) 17:58:53 ID:ls7E0/uc0
すいません、対フィオナの話です・・・

939名無しのアルカナ使い:2013/06/16(日) 22:30:09 ID:4To01iWg0
差し合うかGC駆使かな

940名無しのアルカナ使い:2013/06/18(火) 10:59:49 ID:rDdYmX/Q0
攻撃自体に付き合うと面倒なので、
クナイやアルカナ技をガードさせてから近づくと良いかもですー。

941名無しのアルカナ使い:2013/06/18(火) 19:08:32 ID:4eF7rBYI0
ニコ生の時人このは対バンババンゼニアが凄いぞ
このはって強キャラじゃねって思えてきた

942名無しのアルカナ使い:2013/06/19(水) 16:46:16 ID:5AtOJheI0
俺の目には滝どとん以外のやれることずいぶん減ったなという感じだったわ

943名無しのアルカナ使い:2013/06/19(水) 18:23:06 ID:73h5GoG.0
>>942
同じ意見ですわ

944名無しのアルカナ使い:2013/06/19(水) 18:55:16 ID:z4mZHDSkO
このはは間違いなく凡キャラだよ
よく言われるけど時人が強キャラなだけ
あの人おかしい

945名無しのアルカナ使い:2013/06/20(木) 17:52:34 ID:hqRqhVL60
なぜパラセの地上ゲージ技には犬分身が当たらないんだー

946名無しのアルカナ使い:2013/06/22(土) 03:44:51 ID:dI4fBqJ.O
当たらないんだ
空中判定なのかな?

947名無しのアルカナ使い:2013/06/23(日) 10:07:20 ID:rWgUsNDM0
896のコンボ JB>b>2c>mc>JB>5a>6b>efc>JC>JE>JC>6b
を家庭用で練習してるんですが
6b>efc後のJCが滅多に届かないけど何かコツってあるんでしょうか
6b>efcのタイミング変えたりイロイロやってみたけど全然安定しない・・・

948名無しのアルカナ使い:2013/06/23(日) 10:29:20 ID:rWgUsNDM0
すいません947だけどデクキャラをアンジェからあかねに変えたら繋がるようになりました
ちっこいキャラだとタイミングが難しくなるんですね

949名無しのアルカナ使い:2013/07/12(金) 21:06:08 ID:TZEwUy2U0
今家庭用やってて気づいたんだけど
しゃがんでるこのはに生百分身が当たらない

既出?どういうことなの

950名無しのアルカナ使い:2013/07/15(月) 22:13:19 ID:VIkfd4YU0
LMでも試してみたら確かにこのはにだけしゃがみに百分身が当たらなかった。多分耳がぴくぴくしてるから風圧で押し戻されたんでしょう

951名無しのアルカナ使い:2013/07/16(火) 00:36:02 ID:XZG.3dP60
えこのしゃがみにもあたらないんじゃなかったっけ

952名無しのアルカナ使い:2013/07/16(火) 08:08:57 ID:hlnJLisMO
攻撃判定の位置が高い、低姿勢に当たらない、とか?

953名無しのアルカナ使い:2013/07/17(水) 00:39:53 ID:2Y4AW.bg0
>>952
それだと他キャラや低姿勢技にもすかされるはず
今のところ>>950の説が一番有力

954名無しのアルカナ使い:2013/07/17(水) 20:56:49 ID:snn5RPEs0
このは隠れ強化のおかげで相当立ち回りが楽になってる
特に対きら様

955名無しのアルカナ使い:2013/07/18(木) 12:02:54 ID:sNSHhJ8A0
何が変わったの?

956名無しのアルカナ使い:2013/07/27(土) 17:44:32 ID:LVj9z/bA0
むしろ疾風B派生が死んで辛い

957名無しのアルカナ使い:2013/07/29(月) 14:42:47 ID:PR30eHbU0
疾風B派生を実践投入しようと試行錯誤していた時期が僕にもありました・・・

958名無しのアルカナ使い:2013/08/06(火) 20:51:43 ID:NCVHNLCc0
このは使いちゃん息してないの

959名無しのアルカナ使い:2013/08/07(水) 12:25:47 ID:5dQq9Yqg0
このは使いというか、このゲーム自体がもう息してない

960名無しのアルカナ使い:2013/08/25(日) 00:16:36 ID:Piby/TJsO
時人強い

961名無しのアルカナ使い:2013/09/19(木) 13:16:33 ID:1yuJuSbQ0
かむいしゃま〜

962名無しのアルカナ使い:2013/09/19(木) 19:22:38 ID:uzmqaXr20
犬耳尻尾で人懐っこくてブルマ忍者とカワイイ要素の塊みたいな子なのに何故人気が無いのか
まあいいさ俺がペロペロするから

963名無しのアルカナ使い:2013/09/20(金) 00:43:49 ID:rUkW3m8.0
格ゲーの忍者キャラならハヤブサさんの次に格好良いムーブするキャラだと思うんだがな
ムサキャン作ったのは良くやった

964名無しのアルカナ使い:2013/09/25(水) 00:16:16 ID:vCGrLzVc0
これ!「おしえて!上手いひとのコーナー」にこのはがまだ紹介されてませぬぞー!
…って、無視でするかー!?

965名無しのアルカナ使い:2013/09/27(金) 18:55:37 ID:EVipc39o0
どうなるか。

966名無しのアルカナ使い:2013/09/30(月) 11:22:34 ID:N5/5v3co0
調整どうなるかな
疾風派生B,Cは多少使えるようになるかもしれないけど、代わりに滝土遁周りが下方されそうだな
今のとこ擦り上等のクソ技だし

967名無しのアルカナ使い:2013/10/02(水) 20:59:42 ID:dJuQ0j4o0
まさかの滝登り強化
疾風派生は修正なし

968名無しのアルカナ使い:2013/10/03(木) 10:44:07 ID:jiFL5LUI0
滝はABC全部に下半身無敵ついたのかもう擦るしかなくなったな
このは落としはダメアップはいいんでため時間短くしてください

969名無しのアルカナ使い:2013/10/03(木) 14:54:18 ID:j8a33Mus0
擦り推奨のおもしろくない調整

970名無しのアルカナ使い:2013/10/04(金) 00:54:55 ID:T1CUz/Ao0
地上くらいでヒット数重ねまくるとノックバック反転するらしいね
すぐ修正来るだろうけど、このはでも何かできないかな

971名無しのアルカナ使い:2013/10/04(金) 02:36:46 ID:oeChn0ygO
>>963
運命、殺意…。
このはは『忠義のくノ一』ってトコか?

972名無しのアルカナ使い:2013/10/04(金) 10:25:17 ID:3JJYcfWQ0
時、磁あたりなら永パできそう

973名無しのアルカナ使い:2013/10/05(土) 08:43:14 ID:vjCBfRVA0
何か面白いコンボとか、セットプレイとかないの?

974名無しのアルカナ使い:2013/10/05(土) 15:52:37 ID:8kn/FOcc0
立ち食らい限定で3Bループコン出来たけど
3の頃から出来たわ

975名無しのアルカナ使い:2013/10/12(土) 12:26:15 ID:ZqSFzgGQO
音このはおすすめ

976973:2013/10/13(日) 04:37:38 ID:M4LvtKMs0
>>975
やっぱ火力とかいい感じ?
あんまり使ったことなかったから、試してみるよ。

977名無しのアルカナ使い:2013/10/20(日) 11:40:22 ID:5uV.7nCA0
時の2C締め(ダウン確定)の何か良いレシピ無いかな。
俺がやってるのは
5B>5C>B疾風>EF>ステップ5C>小ジャンプE>ステップ5C>小ジャンプE>ステップ5B>2C>相手バウンドするまで待って無量光から
5C>5C>時玉設置
AドロンorCドロンで択ってるんだけどもっと良いのあるかな?

978名無しのアルカナ使い:2013/10/22(火) 21:29:37 ID:h6kgxPkUO
時このはの場合、①Fゲージがない場合②ホーミング後のEF③N投げキャンEFの各コンボはどうしてます?

979名無しのアルカナ使い:2013/10/24(木) 12:29:27 ID:jWPfk3JU0
時このはに限らずですがFゲージ無い時は
5A>5B>5C>C疾風最速A派生>5B>6B>jJAJBJC>ムササビ>JB>jJBJC>イズナ
をしてます
ホーミング後のEFという状況がちょっと分からないのでもう少し具体的に教えてもらえると答えられるかもしれないです。読解力無くてすみません。
N投げのあとはまだ調べてないので時間がある時調べてみます。

980名無しのアルカナ使い:2013/10/24(木) 14:09:27 ID:StMp3aX2O
N投げ→EF→ホーミング追撃
N投げ→EF→地上で拾ってエリアル

この2パターンです。

981名無しのアルカナ使い:2013/10/26(土) 05:34:05 ID:FDflEaJI0
投げ関連のコンボは調べましたが特出して書くようなコンボは見つけられませんでした。
愛のアルカナで
5B>5C>EF>ステップ5B>5C>6C空キャンムササビ>JE>ステ5B>5C>B疾風>愛イクリプス>ステップ>2C
が繋がりました。ここから何か良い連携が無いかは模索中です。

982名無しのアルカナ使い:2013/10/26(土) 21:47:24 ID:LFx9aMHY0
磁このはで
5B>5C>B疾風>5B>5C6C空キャンムササビ>JE>ステップ>5C>2C>イクリプス
からバクステCドロンで裏に回れるのですがこれがめくりになってるかが知りたいのですが分かる方いらっしゃいますか?

983名無しのアルカナ使い:2013/10/27(日) 00:07:14 ID:mPes9fm20
最近水でネタ探してるんだけど、
適当>C疾風派生A>EFC>イクリプス>玉設置>溜め5E>水柱>2C>玉設置
ってなくらいしか思いつかない…

984名無しのアルカナ使い:2013/10/27(日) 02:13:12 ID:pW74iDZw0
水は僕がやってるのは
5B>5C>B疾風>EF>ステ5C>小ジャンプJE>ステ5B>5C>6C>超水玉
をやっています。ゼニアとかには最後を2Cにすれば距離置いた状態で水玉を設置出来ます。
その後はステ3B>ムササビJCと3B>着地2Bなどで択っています。

985名無しのアルカナ使い:2013/10/27(日) 02:17:29 ID:pW74iDZw0
2Cイクリプスから
択>イクリプスになるようにしたのも作ったのですが
イクリプスがヒットした状態の相手に良いコンボが思い付かなかったのですが何か良いのあったりしますかね。

986名無しのアルカナ使い:2013/10/27(日) 03:49:52 ID:pW74iDZw0
>983の玉設置は通常の水玉ですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板