したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が924を超えています。1024を超えると投稿できなくなるよ。

【臨・兵・闘・者】このは7分身目【皆・陣・列・在・前】

1すっごいアルカナ使い:2009/12/16(水) 00:14:44 ID:KKOc5hg.0
荒らしや過疎に負けない犬攻略スレです


前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1210934193/
アルカナハート@このはwiki
ttp://www7.atwiki.jp/konohamatome/pages/2.html

・質問する前に前スレを検索しましょう。
・このは使い同士で罵り合うのはやめましょう。
・愚痴や荒らし、キャラに関係無い議論は極力放置しましょう。

827名無しのアルカナ使い:2012/02/22(水) 08:40:03 ID:5wmgNYP.0
2.6の基礎コンボってどうやるんですか?
〜ハヤテ>6hc>5A>小ジャンBC着地エリアル
でいいんですかね?

828名無しのアルカナ使い:2012/02/25(土) 19:09:34 ID:08cwANd6O
疾風>6D>5B小ジャンプ〜でもいいのよ
画面端ならB疾風からノーキャンセルで5A小ジャンプ〜ってのも出来るよ

829名無しのアルカナ使い:2012/04/18(水) 20:37:18 ID:syiLQ0FY0
受身狩りのことで質問します
キャサリンの突進ーを迎撃するにはどうしたらどうしたらいいんでしょうか
あれってガー不ですよね?

830名無しのアルカナ使い:2012/04/19(木) 11:43:16 ID:jNGm4a9w0
あれって移動投げらしいよ

831名無しのアルカナ使い:2012/04/20(金) 14:04:48 ID:kJJYoPA2O
受け身しなけりゃいいんじゃ

832名無しのアルカナ使い:2012/04/21(土) 02:12:12 ID:HOTeQFqE0
>>830移動投げなんですかあれ・・・長いですよね・・・無敵技で切り返したりもできるんですかね?
>>831なるほど、今度からそうしてみます。ありがとうございました

833名無しのアルカナ使い:2012/05/01(火) 00:36:13 ID:F9rZ01XE0
フィオナVSでフィオナのJBに競り勝てるものはないですか?
JBだけで潰されるのでフィオナがとても苦手です

834名無しのアルカナ使い:2012/05/01(火) 16:36:12 ID:dlDovOfc0
単体で付き合わずにアルカナ技とか活用してみたら?
クナイとかもいいかもね

835名無しのアルカナ使い:2012/05/01(火) 16:49:56 ID:omiO.7TE0
空対空では通常技で勝てない
JB発生前に加速ホーミングで刺すくらいかな
素直にガードがオススメ

そもそもフィオナがJB振りにくい状況を作るのが肝心
アルカナ技蒔いて動きにくくしつつ、地上に押し付けて攻め切る感じで立ち回るといい

836名無しのアルカナ使い:2012/05/03(木) 23:15:55 ID:NLwJ2fAc0
>>834
なるほど、クナイやアルカナ技ですか
草なので触手打ってみます、ありがとうございます
>>835
加速ホーミングなるものの存在を知りませんでした・・・
ガードをしてバリア張って切り返せばいけますか?
草の後ろ波動は便利なのですが発生が遅くてなかなか使いづらいので超アルカナの方がいいですよね?

837名無しのアルカナ使い:2012/05/05(土) 10:51:27 ID:rw0Y1S8.0
>>836
>>835さんが書いてる「アルカナ技まいて」って言うのは牽制でアルカナ技を振るって意味で
樹アルカナの種、超種を指している訳ではないかと
牽制目的ならおっしゃる通り触手ですね、剣の外から振ればかなり動きにくいはずです

838名無しのアルカナ使い:2012/05/14(月) 20:14:26 ID:Tq84WDGE0
>>837
>>836ですが亀ですみません
やっぱり触手は強いですね、スカるときついですが・・・
話は変わりますが上手い人がやってるA小ジャンプJEっていうのがどうしてもできません、何かコツがあればお願いします
小ジャンプしようとすると飛び過ぎちゃってJEが上手く当たりません・・・

839名無しのアルカナ使い:2012/05/18(金) 02:13:30 ID:DPfbhFQQO
2段目のジャンプ入力が早いんじゃない?
焦るとジャンプが出る前に2段目入力してしまって、真上に飛んでいくだけになってしまう。
もしくは2段目と同時にJE押すと何もせずに目の前に着地しちゃう
初めはジャンプ・ディレイ2段目ジャンプでなるべくミスらないようにするといいかも。
対戦中にミスりやすいけど落ち着いてフォローすれば大丈夫

840sage:2012/05/21(月) 02:07:15 ID:a3gNS73w0
立ち回りでJAやJBがカスあたりしたときにみなさんどうしていますか?
自分は、JBがあたったときはNホーミングでJA>jc>JA>イズナ落とし
をしています。

そしてJAにはJBを仕込んでいるのですが。

どうしても上りJAがあたったときに次の行動がJBを仕込んでいても
ほとんどJBはスカってしまいます。

上りJAがHITした時の行動がどうもいい方に転びません。
なにかアドバイスいただけたら幸いです。

841名無しのアルカナ使い:2012/05/25(金) 03:53:40 ID:GKWbzzbYO
JBまで仕込んでもそこまでダメージ上がらないので、
JAにジャンプを仕込んでおき、JA>jc>JA>イヅナ落しとかのが安定するかもですねー。

842名無しのアルカナ使い:2012/05/28(月) 03:06:59 ID:7lw1XtDsO
ふんす

843名無しのアルカナ使い:2012/05/29(火) 13:21:06 ID:k16/qti6O
ジャンプ仕込みいいかんじです!ありがとうございでした!

844名無しのアルカナ使い:2012/05/30(水) 20:02:50 ID:apkiIZSk0
>>839
亀です、ありがとうございます。どうやら早く入力しすぎてたみたいでした。
ちょっと質問なんですが3Bが暴発したときの対処はどうしてますか?
対戦中だと焦ってフォローできなくてフルコン喰らっています。
クナイとかでフォローすればいいのでしょうか?

845名無しのアルカナ使い:2012/05/30(水) 21:54:55 ID:41aB19qEO
亀が喋った!

846名無しのアルカナ使い:2012/05/31(木) 04:25:04 ID:9j4vDJs.O
3B漏れた時はとりあえず焦らないのが大切ですね。
相手が3B漏れ見てから動いてもこちら側はもう着地していると思うので確反は無いと思います。
クナイでフォローするのは漏れ見てからだと無理なのでオススメしませんねー。

847名無しのアルカナ使い:2012/05/31(木) 23:34:48 ID:zEqaHdDY0
たまにだけどわざと3B見せて百分身したりする

848名無しのアルカナ使い:2012/06/03(日) 09:07:31 ID:KjSIM1io0
なるほどありがとうございます
なぜかよく2Bが3Bに化けちゃうんですよね・・・

849名無しのアルカナ使い:2012/06/19(火) 09:00:29 ID:G6UOBf5oO
罪アルカナ使ってエリアルからJE〆して玉出すと、特定キャラのリバサ上昇系無敵必殺技に撃墜されるわけだけど。やっぱイズナに変えて着地してから玉出しての立ち回りのがいいのかね?

850名無しのアルカナ使い:2012/06/24(日) 10:55:56 ID:Sa6DrvLM0
JE〆玉は相手により使い分ける
リバサ昇竜擦りまくってくる相手には、ちょっと離れてから玉出すとかね
イズナ〆から通常玉だしても余裕でジャンプ逃げされるからあんまり意味無い
やるならAイズナ(若干着地位置が近くなる)から超玉>EFCで接近すると攻め継続できなくも無い

罪は牽制や防御面では優秀だけど、攻めに使おうとするとゲージ消費が激しいので
万事起き攻めに玉重ねとけばいいというわけではないので注意
そこらへんに罠設置しておけば、たまに昇竜狩りとして機能してくれることもある(相手が画面見てなければ)

851名無しのアルカナ使い:2012/06/25(月) 12:40:41 ID:NTdc5sR6O
>>850
ありがとう!なるほどぉ、あまり攻めには使えないのですね…

852名無しのアルカナ使い:2012/06/30(土) 08:58:49 ID:E13.9n6oO
このはのJEからのコンボってめくってるかめくってないかわからない時繋ぎにくいよね。敵にダッシュしたいけど単発のヒット確認がキツい。

853名無しのアルカナ使い:2012/07/02(月) 06:55:05 ID:36h0y7T.0
ペトラに勝てない、空対空で打ち落とされるし相殺は出ないし滝登りも当たらない
攻めを控えめにすれば好き放題やられる・・・なんかオススメな攻め方・アルカナってない?
メインは鏡と水なんだけども

854名無しのアルカナ使い:2012/07/02(月) 10:17:53 ID:b2mylMzsO
>>853
自分は当て身と加速ホーミングでのワンチャンかなあ。あとはリロードとりそうなとこで攻め込んだり。

鏡とか水なら首切り投げとかから相手にアルカナを完全に被らせられそうだけどそうでもないかな?
やっぱいかにゲージを相手以上にのこして触るか、かな。自分は

855名無しのアルカナ使い:2012/07/03(火) 02:12:03 ID:UZot7nfgO
相手の低空受け身に対して6Bが重ならない時結構あるなあ

856名無しのアルカナ使い:2012/07/04(水) 01:49:11 ID:KvNswcl.O
このはちゃんが、悪堕ちして綺礼みたいにアゾット剣で神依を殺したら面白いですね(^^)
後ろから、ブスリと笑えますね♪

857sage:2012/07/04(水) 08:19:41 ID:8l55l3kc0
このはの意志はそんなに弱くありません。
血の涙を流してでもその手は止まります。

858名無しのアルカナ使い:2012/07/04(水) 13:00:40 ID:GsXJ7Ur6O
サキ相手で
クルンと回ってキックしてくるやつの上手な捌き方ないかね?
とりま今は完全に起き上がりに重なることはないから上いれちゃうかガンダッシュでガードからの読みあいは拒否ってんだけど、なにかないかな。

あとはやっぱ立ち回り、今自分は真下に潜られないよう注意しつつのクナイ撒きからの差し込みなんだけど。どかな

ブースト使ってフェイントかけるとどうしても後手に回ってしまう。

859名無しのアルカナ使い:2012/07/05(木) 05:27:11 ID:azMbDUfk0
>>854
当身使うようにしたらかなりいいとこまでいけた、結局は負けたがありがとう
空中ではあまり差し合わないほうがいいみたいだな
残る課題はクラリーチェか・・・

860名無しのアルカナ使い:2013/01/19(土) 11:48:58 ID:N6ddF1lg0
5B発生早く・持続増加・硬直増加
疾風突き派生がなにかしら
滝登りの前方向の攻撃判定縮小・跳ぶ直前に2B入力で土遁にキャンセル可能
吹き矢(土遁中A)が空中ガード不能・ヒットストップ増加
このスペの威力減少

861名無しのアルカナ使い:2013/01/19(土) 20:16:12 ID:/mNKp9m60
これまで以上に単発火力より幻惑戦法で取っていくキャラになりそう

862名無しのアルカナ使い:2013/01/23(水) 13:54:44 ID:b1P1meVg0
疾風6Cが仕様変更で疾風どとん空中から唐竹割りに変更で疾風6Cコンが出来なくなった
乱れクナイがランダム発射に

863名無しのアルカナ使い:2013/01/27(日) 14:57:15 ID:wRMd.qus0
ムサキャンは見逃してもらえたの?

864名無しのアルカナ使い:2013/01/27(日) 20:37:04 ID:wRMd.qus0
違う 唐キャンか

865名無しのアルカナ使い:2013/02/19(火) 12:43:49 ID:o1Ghz9rc0
誰かロケテ情報かいてよ

866名無しのアルカナ使い:2013/02/20(水) 03:01:53 ID:AJoCCrNk0
火の溜め2E>EFC>このスペで10300

867名無しのアルカナ使い:2013/02/20(水) 03:28:18 ID:mnHfVPdsO
カスwwwwwwwwww

868名無しのアルカナ使い:2013/02/21(木) 00:20:17 ID:36yVol3.0
最近の有名人はニコ生とかツイッターしか行動しないからな
身内だけで盛り上がればいいと思ってる、新規増やす気ないんだろ

869名無しのアルカナ使い:2013/02/21(木) 02:05:24 ID:dFP29lBQ0
有名人に何かする義務でもあるのかと

870名無しのアルカナ使い:2013/02/21(木) 03:13:29 ID:utHJ0muo0
新規とか初心者で上手くなりたい人って、ゲーセンでも配信でもそうだけど、
『有名人が居る場所に自分から行く』もんだと思ってたんだが違うんかい

871名無しのアルカナ使い:2013/02/21(木) 03:40:10 ID:EeVm3cjg0
有名人には責任ないでしょ
限定的なロケテしか行わないエクサムが問題
予算や期間等事情はあるのだろうけどここは手抜いちゃダメなトコじゃないかなぁ

872名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 00:00:26 ID:Hc9UPnGU0
JAEPO行ってきたんで色々調べてきたこと書きます。
前のロケテは行ってないので、前回からの変更点はわかりません。

・5B
発生が速くなった。
画面端で2A2B2C>B疾風>5Bが繋がる。


・滝登り
前方向蹴り上げの判定縮小により、割と密着しないと当たらなくなった。
滝昇り土遁キャンセルは思ったより速い段階で出来た。

・疾風突き
-A派生、5C派生
特に変化なし

-B派生
5Bで空中から出現して前方向にジャンプ。
高さはこれまでの5B派生と変わらない高度で、前方向に結構飛ぶ。
2Bで地上コロコロ。
性能はよく分からない。

-6C派生
エフェクトと効果音が派手になったのでカッコいい。
高い位置から唐竹割りを繰り出すため、相手に当たるまでの時間が長くなった。
また殆ど前進しないため、ヒット仰け反り中の相手に出そうとしたら相手の目の前(ガードさせられない位置)に落ちてきた。
例えば5A5B5C>B疾風をヒットさせてからの6C派生は当たらない。
ヒット時は相手が現行のペトラ避けC派生並みに大きくバウンドするため、
ノーゲージ追撃も可能かもしれない(未確認)

873名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 00:01:42 ID:Hc9UPnGU0
・土遁
-A派生
空ガ不可。
ヒット硬直が長くなったので簡単にエリアルに行ける。
カウンター時は鏡並みに硬直が長く感じた。

-B派生
特に変わらず

-C派生
滝登りの前蹴りが無くなり、ボタンを押した瞬間に真上に飛んで行くようになった。
前方向は密着状態でも当たらなかった。
こちらは通常の滝登りと異なり土遁キャンセル不可。

・ハヤブサ蹴り(派生技じゃないほう)
着地硬直を土遁キャンセル可能?
例えば、ハヤブサ蹴り>着地キャンセル土遁 >B派生ハヤブサ蹴り(またはC派生滝登り)
という感じの動きは出来た。
この辺はちょっと調査不足で、もしかしたら他の必殺技でもキャンセルできたかもしれない。
尚、土遁B派生ハヤブサ蹴りは性質が異なり、あちらは着地キャンセルできなかった。
(出来たら一生ハヤブサ蹴りで落ち続けるエッシャーこのはが完成してしまうから仕方が無い)

874名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 00:29:42 ID:Hc9UPnGU0
このすぺ火力は、先の人が言うとおり大きく減少(8000くらい?)
乱れクナイはランダム化で見た目派手に。
唐キャンは使ってる人がいたので見逃して貰えたみたいです。
自分が調べたり人のプレイみて気がついたことは大体こんな感じです。
おわり

875名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 01:15:09 ID:dSguzBn60
レポ乙です
どんどんテクキャラ化していくなー
いいことだ

876名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 03:50:14 ID:YMaoXTCM0
疾風6C派生が弱化したから起き攻め力はかなり下がってる

877名無しのアルカナ使い:2013/02/23(土) 12:36:08 ID:iZvmdehE0
このは使い息してる?

878名無しのアルカナ使い:2013/02/23(土) 14:39:21 ID:pcNkC8oEO
(……スゥー……スゥー…………)

879名無しのアルカナ使い:2013/02/23(土) 18:52:01 ID:JT8fj94U0
息してる?とか言われても現状話すことないですし
滝登りからの土遁や吹き矢で怪しいことができそうな雰囲気は楽しみにしてる

880名無しのアルカナ使い:2013/04/27(土) 12:24:32 ID:j4K99JxA0
ロケテすぺしゃる!

881名無しのアルカナ使い:2013/05/07(火) 12:35:14 ID:Tccly3TcO
ちんちん

882名無しのアルカナ使い:2013/05/07(火) 13:26:55 ID:6BAZM9PY0
このは使い息してないの・・・

883名無しのアルカナ使い:2013/05/07(火) 19:52:32 ID:MIu9pehc0
これが忍者というものだ

884名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 11:50:33 ID:T.Wpc5gE0
取り敢えずこのはチャレンジの技13個以上使えと連続技中にジャンプから地上3つつなげろと一万ダメージがヘタレの俺には鬼門

885名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 12:42:53 ID:qgR.PTcEO
ちんちん

886名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 12:57:58 ID:niWMxbRU0
1万なんて4B始動からEFコンやりゃでないか?

887名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 15:13:09 ID:xh3YqHtw0
1万ダメは出せるけど冴姫がちょこまか動く上に根性値かかる前に決めなきゃいけないのが辛い・・・

888名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 15:44:27 ID:Ux8jEFcI0
派生6c、疾風ガードからも当たるようになってた
バウンドは5bで拾えて、
派生6c>5b>6b>jb>jc>フワリッ>jb>jb>je>イズナで6800くらいだったとおも

個人的には滝登りが全部1ヒットになって確認がキツくなったのと土遁cが滝登り突き上げだけになったのが辛い

あと気のせいかもしれんが火力は上がってる気がする

889名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 16:11:24 ID:qY07lXIQ0
滝登りは空振りでも土遁出せるようになったかわりに色々残念になってるな…

890名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 21:44:50 ID:yOsrE45Y0
割と残念な調整

891名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 00:55:14 ID:iVxa0eiw0
吹き矢はどうしてこうなった
そしてチャレンジのアルカナゲージ・フォースゲージ不使用で10000ダメ達成できた人いたらレシピ教えてくれー
これだけどうしても達成できない

892名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 10:32:08 ID:q.hnbqdQ0
ゲージとフォースは使っていいんじゃない?
ブレイズとクリティカルハート使えないんじゃなかったっけ

893名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 12:19:34 ID:BfPdMSTg0
ブレイズ、CH不使用で1万ダメがシルバーで、ゴールドがノーゲージ1万

894名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 17:56:08 ID:gPrxmvY60
今回はノーゲージは滝登りコンボだな
ガト>2C>C滝登り>JC>ムサ>JB>JC>イズナとか出来た

このは百分身後に追撃出来ないの地味にキツイな

895名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 19:15:49 ID:HAyQqe4gO
ノーゲージコン、鋼選んでステータス上げてみても9500で止まったorz
あとジャンプ攻撃>地上技を3回の繋ぎが2回までしか出来ない…このはで可能だったのか?

896名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 21:58:56 ID:WdX/Hj0E0
ノーゲージ1万は鋼で強化×2から4a>6b>2c>JB>JC>JB>JC>mc>JB>jc>JB>JE>cいずなで10158。
根性値が入ってくるとアウトなので割と一発勝負

13種技を当てろは時のムリョウコウ×3使えばどうとでも

空中技から地上技の繋ぎをコンボ中に3回はJB>b>2c>mc>JB>5a>6b>efc>JC>JE>JC>6b

897名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 00:51:23 ID:5guG5ldU0
mcってムサキャン?

898名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 17:45:56 ID:325ar8AY0
二日間トレモに籠って纏めた変更点を適当に書きます。既出もあり

疾風A派生:1300→1500
JB始動でも5A>5B>5C>C疾風即A派生を5Aで拾えるので硬直減 少又は受け身不能時間増加
疾風5B派生,2B派生:出現時被カウンター
疾風6C派生:1800,83(70)→2000,70
攻撃判定の発生はこのはが地面に着いてから(キャサリンの 突進と重なると負ける)
ワープで出てきた瞬間から被カウンター
滝登り(1):600,91(80)→600,95(70)
火力、補正、ヒット後の浮き、受け身不能時間がABC一律に
B滝登り(2):2000,83→2200,83
C滝登り(2):2000,83→2400,83
滝登り土遁派生:空キャン可(百分身)
土遁C派生:2000,83→2400,83
隼蹴り:ヒット後のこのはの落下速度が上昇
B飯綱落とし:3600→3200
このはスペシャル:13800→10000
EFこのはスペシャル:16800→12300


一応今回から出来るようになったコンボ

・端限)JB>5A>5B>5C>B疾風>EFC>5A>6c空キャン乱れ苦無 >5B>2C
乱れ苦無が地上仰け反りになったので着地後5Bで繋いで2C〆

・滝登り>EFC>2E>NH>JC>隼蹴り>5B>6B>JB>JC>ムササビ >JB>jc>JB>JC>A飯綱
隼蹴りヒット時の落下速度上昇によりNHC無しで追撃可

上の二つのコンボはただ出来るようになったと言うだけでとり あえず実用性無し

899名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 19:52:13 ID:ndatP.n60
火力は上がったけど被カウンターでリスクも増大って感じですかね
このスペ弱体化は痛いなぁ

900名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 20:22:29 ID:ty78zQXc0
あかねの鳥コンみたいなのできるようになったのか

901名無しのアルカナ使い:2013/05/11(土) 17:16:19 ID:ng2uI6XE0
乱れクナイがダウンしなくなったおかげで昇りJA>乱れクナイの簡単だけどクソ安いF式から画面端限定で下りJB>ステ5A>5B>2Cで足払い〆できるようになりました。
画面端打ち上げからも補正が緩ければ乱れクナイからジャンプ攻撃が繋がる。上手く使えれば火力upに使えるかも

902名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 02:58:33 ID:aS784GCM0
JB>AB2C>C疾風即A派生>5B6BJBJC>ムササビ>JBjcJBJCA飯綱

疾風A派生の発生早く、受け身不能時間長く、5Bの発生早くと色々噛み合ってほとんどのキャラに上のノー ゲージコンボが出来ます
地上始動なら2A2回刻んでからでもOK、JC・JE始動ならAを抜いてB2Cで
前バージョンはAB5Cからしか繋がらかった拾いパ ーツですが、
J攻撃始動で使える、リーチの長い2Cで確実に繋げると言った点で現実的になったノーゲージコンボだと思 います
端だとノックバックキツくて安くなるのでそこだけ難

903名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 13:09:38 ID:VbCsZrxo0
前は確か2Cからは疾風派生Aで拾えなかったよね?
こりゃ良い情報サンクスです

904名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 17:14:21 ID:.ERVk4pc0
トライアルのノーゲージ10000は鋼強化2の4A始動C疾風A派生コンでいけるな。
>>896のムサキャンコンボできない人はこれでいいかも

905名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 21:07:26 ID:i1fpWng.0
愛のお手軽EFコン
〜5C>B疾風>efc>6B>5C>B疾風>イクリプス>
距離が遠い場合は百分身
イクリプスの時点で画面端に着いている場合はステ5B>2Cから5Bダウン追い討ちして起き攻め

始動が良くて愛の立ち食らいならEF後の5Cからmc>JB>jc>JB>JC>5A>5C>A疾風>イクリプスとかやればごっそり減る

906名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 21:09:37 ID:i1fpWng.0
×愛の立ち食らい
○相手立ち食らい

907名無しのアルカナ使い:2013/05/16(木) 01:25:56 ID:ornxlhTY0
>>904
鋼なら5B始動でも2E最大溜めでも10000いっちゃうね。

908名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 10:50:00 ID:tUSyAhjM0
トライアル10秒とパラセがクリアできない・・・

909名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 20:15:09 ID:89cmIV2Q0
10秒は思い切ってアルカナブレイズ使えば?
パラセはどうにもならんなぁ、意味が分からん

910名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 21:42:39 ID:z5CYE5Sc0
10秒はダウンさせないで小ジャンプEからBCをループさせてれば簡単に終わるよ

911名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 23:08:23 ID:sGjVMqYE0
パラセ倒しました。運ゲーなのでひたすら金つっこみましょう

912名無しのアルカナ使い:2013/05/18(土) 00:55:12 ID:yGMZ4V.g0
>>911
アルカナは何にした?やっぱ鋼?

913名無しのアルカナ使い:2013/05/18(土) 03:47:34 ID:HnhcK0cg0
やるじゃん

914名無しのアルカナ使い:2013/05/18(土) 16:37:51 ID:TwIqUG760
>912
アルカナはぶっぱブレイズに期待値を込めて愛を選びました
まぁ倒したときは使いませんでしたが…

915名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 12:51:22 ID:woStxSL20
格ゲーこれが完全に初めてでこのは使っていこうと思ってます
先に情報集めようと思うのですがパート1から見直した方が良さげですか?
それとも途中からでも充分でしょうか?

916名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 18:45:23 ID:u.1rO1IE0
このスレとwikiと動画サイトで「このは 基本コンボ」とエロ同人とわんわんお動画だけでいいよ

917名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 18:46:50 ID:u.1rO1IE0
あー、あとよく基本コンボ扱いの6C(空ムサキャン)は暫くは無しておけ

918名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 23:11:06 ID:791p50uo0
このはのエロ同人少なすぎる

919名無しのアルカナ使い:2013/05/23(木) 00:15:09 ID:1OuR6eFk0
>>916
遅れましたがありがとうございます

わふわふと頑張ります

920名無しのアルカナ使い:2013/05/24(金) 21:06:48 ID:A5.tfTI.0
このは撫でたいという理由で初めてアルカナを触ったのですが
この子、機動力で翻弄して掻き回すタイプのキャラなんでしょうか?
あとwikiにあったノーゲージコンが難しいのでもっと簡単なコンボから始めたいのですが、オススメありますか?

921名無しのアルカナ使い:2013/05/24(金) 21:26:19 ID:vxQAUJOM0
4A>B>C>623B>236ABとかでも思ったよりは減ったりする
4A>B>C>623B>エクステンド>前ダッシュB>C>6C>214CDとか

922名無しのアルカナ使い:2013/05/24(金) 23:28:32 ID:3BY/ulRc0
>>921
ありがとうございます
まずはそのコンボから練習してみます

923名無しのアルカナ使い:2013/05/25(土) 03:27:14 ID:UaZjw0F20
ちょっと前に出てた2Cからの疾風派生Aコンすれば?超簡単だよ

924名無しのアルカナ使い:2013/05/25(土) 08:21:58 ID:zbpS.tU.0
>>923
C疾風A派生を使ったコンボはA派生が出る前に疾風が当たってしまい赤くなってしまいます
疾風も左向きで出来ないことが多々あるので入力を早くできるように練習中です

925名無しのアルカナ使い:2013/05/25(土) 16:46:09 ID:.Uc2U2TA0
多分それC疾風のつもりが派生A意識しすぎてA疾風に化けてると思う

926名無しのアルカナ使い:2013/05/26(日) 09:56:20 ID:xWqxRhc20
>>925
A疾風に化けてる可能性とは考えてませんでした
ゆっくり正確に入力しながら少しづつテンポを早めてみます
ありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板