したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が924を超えています。1024を超えると投稿できなくなるよ。

【臨・兵・闘・者】このは7分身目【皆・陣・列・在・前】

34すっごいアルカナ使い:2009/12/27(日) 19:46:02 ID:NNCwwNsgO
みんなEF絡めたコンボどんなレシピでやってる?

35すっごいアルカナ使い:2009/12/27(日) 20:32:57 ID:QTMTHmhAO
ゲージがあればこのすぺ〆
なければ、疾風6C派生〆か、エリアルJE〆
アルカナによって変える
樹や魔だとこのすぺの拘束時間がいい感じですね

疾風ループとか空キャンアルカナ超必起き攻めとか俺はまだ安定しないんで、簡単なことしかやってません


今回5Cの対空相殺弱くなったかな?

36すっごいアルカナ使い:2009/12/27(日) 22:06:03 ID:KNsee3eA0
まとめには弱くなったって書いてあるね

3735:2009/12/28(月) 02:47:38 ID:Yuuw/ZJ6O
疾風ループ全然出来ないな、とか思ったけど今考えると時限定だな
失礼しました


>>36
ありがとう

38すっごいアルカナ使い:2009/12/28(月) 12:04:46 ID:sGpmZYBY0
あれ?俺が見てるまとめサイトまっさらなんだが、みんなと見てるとこ違う?

39すっごいアルカナ使い:2009/12/28(月) 18:24:32 ID:IVh6jOv.0
疾風ループがEF623Axnの事だったら普通に時じゃなくても出来るぞ

4035:2009/12/28(月) 23:11:12 ID:Yuuw/ZJ6O
疾風ループ出来るのか…

>>35
初心者乙


このは隠れ・地がEFC出来た

41すっごいアルカナ使い:2009/12/29(火) 11:27:15 ID:uDEL7boM0
>>38
(・ω・)っ更新履歴

42すっごいアルカナ使い:2009/12/29(火) 11:51:31 ID:lnYOuC.2O
今作もニプトラ安定?

43すっごいアルカナ使い:2009/12/29(火) 13:30:15 ID:996Fiiu.O
水、闇、風なんかも充分アリだけど、立ち回りと崩し的に運か愛だと思う
時は崩しが異常に強いけど、制御が難しい上に火力が低い

44すっごいアルカナ使い:2009/12/29(火) 15:37:02 ID:Q47m2A0AO
運はセットプレイが安定してクソいけど規定補正の低さと立ち回りの強化にならない点考えると別に抜けてはない
いろんなアルカナが強すぎて一強は無い気が

45すっごいアルカナ使い:2009/12/30(水) 19:08:13 ID:kAsIX.hwO
雷、樹、水メインで風、罰、愛練習してる

46すっごいアルカナ使い:2010/01/01(金) 06:16:10 ID:VPskrPpIO
運ってどうゆう風に強いの?

47すっごいアルカナ使い:2010/01/01(金) 09:18:30 ID:kEQMlaP6O
何かいい固めのレシピってある?

『固めのレシピってなんじゃい』かもしれんけど…

喧嘩商売の煉獄みたいな、『この間は相手は手が出せないよ』っていう連続技があったら教えて欲しいです。

48すっごいアルカナ使い:2010/01/01(金) 12:12:13 ID:hJgMhqRwO
5C、疾風突きor派生orスパキャンを〆の軸にして適当じゃね?
小JBCとか要所で使うと良いかも

このはが強くなったって聞くけど何が強くなったのかわかんないだが…

49すっごいアルカナ使い:2010/01/01(金) 13:00:07 ID:z2z3K9yw0
さら2Cムサキャンすればかなり強い

50すっごいアルカナ使い:2010/01/02(土) 18:03:43 ID:AkmI4N420
ランクスレでこのは一強とか言われてるけど火力が高いって理由がわからんなー
まぁ高くはなったけど

ジャンCはぁっと様とかまともに付き合えなくって涙目

51すっごいアルカナ使い:2010/01/02(土) 23:33:43 ID:GLbZIiIsO
純粋に強くなったけど、理論値が高すぎてそれを引き出せるプレイヤーが少ないのは相変わらず

52すっごいアルカナ使い:2010/01/02(土) 23:41:31 ID:cBW4uRTY0
総体力が減って相対的に火力上がってるし、
カウンターヒットでいいのかコレってぐらい減るしな

53すっごいアルカナ使い:2010/01/03(日) 00:38:55 ID:C/lguMjk0
理論値キャラなのは変わってないですね
押し付けできる強判定技が欲しいという高望みをしてしまう

54すっごいアルカナ使い:2010/01/03(日) 00:48:54 ID:M/7PCYdkO
C疾風突きじゃダメなの?

55すっごいアルカナ使い:2010/01/03(日) 03:47:41 ID:ARuopTEAO
C疾風突きって判定が云々の技じゃないと思うんだが…

56すっごいアルカナ使い:2010/01/03(日) 04:06:44 ID:5WpjUkl.o
押し付けれると言えばクナイ

57すっごいアルカナ使い:2010/01/04(月) 01:54:23 ID:had423ho0
NホミJBはいつも押し付けてる。

あと適当につないでエリアルからEFこのスペ決めたらヤバイ減らなくてワロタw

58すっごいアルカナ使い:2010/01/04(月) 02:27:19 ID:4yv/EkqU0
生で当てても4割ぐらいじゃね?このスペ
前作のゆとりっぷりは一体どこに

59すっごいアルカナ使い:2010/01/04(月) 02:30:04 ID:OX7rIyGYO
6Cムサキャン全然出来ねぇ

60すっごいアルカナ使い:2010/01/04(月) 18:50:13 ID:EofCZpaA0
個人的なムサキャンのタイミング
ムササビを「出したい技のヒット」に合わせてボタンを押す。

「2C>6C>ムササビ」なら2Cのヒットするタイミングでムササビのボタンを押す感じ

61すっごいアルカナ使い:2010/01/04(月) 19:10:27 ID:OX7rIyGYO
あんがと。
今日はもうゲーセン出ちゃったから明日試してみる。
それにしてもランクスレでこのはがあかねより上みたいに書かれてるけどそこら辺どうなの先輩方。

62すっごいアルカナ使い:2010/01/05(火) 04:29:26 ID:lBDO5Ck2O
今回のあかねとはどんな風に立ち回るべきなんでしょう。全く勝てるビジョンが見えてこない訳でして、何かないでしょうかね…。

63すっごいアルカナ使い:2010/01/05(火) 14:42:25 ID:lCVlXKg20
まぁこのは使いにボコされた個人ランクだとは思いたいけど・・・
A疾風ノーキャンセルをガードして何もせずB転移で延々ボコされて
「このはクソキャラ!」って騒ぐ地元の人もいるしw

64すっごいアルカナ使い:2010/01/05(火) 20:31:00 ID:6Mgnh2bI0
アルカに載ってる基礎コンで
2CからEFCフロントステップ立A拾いですが
これは相手がダウンする前に拾うのですよね?
どうにも上手くいかないのですが何かコツがあるのでしょうか

65すっごいアルカナ使い:2010/01/05(火) 21:48:25 ID:.2m5DpS6O
適当にやってもミスる要素ないわ
もっとプレイしなさい

66すっごいアルカナ使い:2010/01/05(火) 22:32:03 ID:12bXTFwwO
もしかしてA疾風ループが出来るアルカナと出来ないアルカナある?時はできて水はできなかったから…調べた人いたらお願いします。

67すっごいアルカナ使い:2010/01/05(火) 23:08:53 ID:zpwwu2JcO
むしろ時以外で出来るのを教えてください

68すっごいアルカナ使い:2010/01/06(水) 02:51:55 ID:A6NFgh0oO
5Aと2Aの発生入れ替わってるね
 
5Aが4F、2Aが3Fになってるみたい

69すっごいアルカナ使い:2010/01/06(水) 07:35:24 ID:4GHEwZTA0
>>66
全部出来る

70すっごいアルカナ使い:2010/01/06(水) 07:46:55 ID:Ng.Bx1.60
ちょっと質問なんですが、直だし6Cを空キャンって出来るんですか?
5C→6C空キャンとかは出来るんですが少し気になってしまいまして…
未熟者で申し訳ないです

71すっごいアルカナ使い:2010/01/08(金) 13:53:03 ID:lWsxp/gI0
入力F上不可能にちかいんじゃ?

72すっごいアルカナ使い:2010/01/08(金) 23:44:34 ID:mkMhSYeUO
EFコンの疾風ループって時以外でマジで出来るか?

1回も出来ないんだけど

73すっごいアルカナ使い:2010/01/09(土) 00:57:35 ID:eGEYYEG20
A疾風>6D>A疾風>6D>A疾風>6D>A疾風ってオチじゃないの

74すっごいアルカナ使い:2010/01/10(日) 13:34:23 ID:7edhQq3.O
動画見ても2C6C空キャン〜のコンボしてる人がいないんだけどなんで?

75すっごいアルカナ使い:2010/01/10(日) 18:54:13 ID:np98jcT60
実践で使うにはまだ錬度が足りないからです

76すっごいアルカナ使い:2010/01/10(日) 19:31:13 ID:VCxcmzhIO
少なくとも関東では使ってるの見るけどね
動画上がってないだけで

77すっごいアルカナ使い:2010/01/10(日) 22:11:17 ID:6h6IevpQO
みんなまおり戦の対策どうしてる?

今作から始めたんだけどあれだけ弾幕やられるともうどうしたらいいのやらわかりません。

対策等はありませんか?

78すっごいアルカナ使い:2010/01/11(月) 02:42:06 ID:0kvtg8dgO
当て身で意表をつくんだ

79すっごいアルカナ使い:2010/01/11(月) 09:52:47 ID:m4o0djasO
弾幕で困ったことなんかないが、姉、雪花、桜花、2Eが強いね
各種隙にしっかり反確いれていくゲームになるんだが、反応が鈍いと一苦労

80すっごいアルカナ使い:2010/01/11(月) 10:00:58 ID:w5jh2FcAO
捕まえるの一苦労なうえに捕まえても拒否能力高いのが厄介
有利不利は知らんけど相手にした時のめんどくささは異常

81すっごいアルカナ使い:2010/01/11(月) 18:59:25 ID:N8bQ7IWE0
初心者で申し訳ないんですが小ジャンプする時に
指もしくわ腕がつりそうになるくらいムズイです。
なんか簡単にできるやりかたありませんでしょうか?
このは向いてないのかなぁ・・・

82すっごいアルカナ使い:2010/01/11(月) 21:01:26 ID:WYOWFOss0
小Jは練習するしかないよ
100回やってできない様なら又100回練習するだけ

83すっごいアルカナ使い:2010/01/11(月) 21:06:32 ID:kBD1g1920
最初は288とかでやるとええんじゃないかねぇ

84すっごいアルカナ使い:2010/01/12(火) 00:51:59 ID:6ztfh8q2O
GC6Dから滝登りする場合はABCどれで出したらいいかな?

85すっごいアルカナ使い:2010/01/12(火) 12:42:34 ID:b7LqVAjk0
>>84
発生の早さ使いたいときはA
無敵時間を使いたいときはCでやってる

86すっごいアルカナ使い:2010/01/12(火) 15:26:04 ID:/aS4ySTgO
まおりの起き攻めの 雪花とC横姉された時はどの様に回避していますか?
すみませんが教えて下さい。

87すっごいアルカナ使い:2010/01/13(水) 21:05:09 ID:ZiNZ1fHIO
動画で時人さんのこのはのNHが滅茶苦茶速いんだけど、2回押してるのかな?そんな感じに見えないんだけど。

88すっごいアルカナ使い:2010/01/14(木) 02:02:58 ID:HxQOhc5s0
時人さんのこのはは憧れる

89すっごいアルカナ使い:2010/01/14(木) 03:24:53 ID:3e9KmSP20
↑こいつ時人だろ

90すっごいアルカナ使い:2010/01/14(木) 13:22:23 ID:AXlbQ4FQO
多分ニコ動の動画だと思うけどNH2回以上押してるね

91すっごいアルカナ使い:2010/01/15(金) 19:45:01 ID:wfej946U0
動画は見てないけど慣性つけてるんでしょ?

92すっごいアルカナ使い:2010/01/17(日) 18:43:43 ID:cbmOVzBEO
6Cを空中投げで空キャン出来ました
軌道は6Cより低く、前進距離も気持ち多い印象
空中投げスカモーションのままステップする感じになります

私にはかなり難しく、安定して出すことが出来なかったので実戦で使うにはかなり厳しいですね

上手い人なら使い道を見つけられるかもしれません

93すっごいアルカナ使い:2010/01/17(日) 20:19:22 ID:/pADzP7AO
イズナですか?N投げですか?

94すっごいアルカナ使い:2010/01/17(日) 21:41:11 ID:cbmOVzBEO
N投げです

イズナでも出来ると思いますが、着地硬直がべらぼうに長いですよ

95すっごいアルカナ使い:2010/01/18(月) 14:03:16 ID:tDmKhtSEO
ノーゲージコンボを見つけたので投下
〜2E>ジャンプ加速ホーミング>エリアル
2Eまでに殴り過ぎるとJAが当たらないのでイズナ

まあネタコンですね

96すっごいアルカナ使い:2010/01/19(火) 20:14:48 ID:si5p4Ma2O
n投げ一度も成功しない。
アルカナ次第とかあるのかなぁ

97すっごいアルカナ使い:2010/01/19(火) 22:32:50 ID:gVNwV.LcO
>>96
かなり難しいです
私は安定する気がないので封印しました

98すっごいアルカナ使い:2010/01/28(木) 22:26:52 ID:LGpgL9DwO
このゲーム勝てねぇ…
ホームで勝率5割くらいいけば満足なんだけどね

99すっごいアルカナ使い:2010/01/29(金) 00:28:15 ID:YPzLagCIO
少しずつ勝率を上げていくのがいいんじゃないか

100すっごいアルカナ使い:2010/01/29(金) 06:44:11 ID:9tCq11gA0
age

101すっごいアルカナ使い:2010/01/29(金) 10:35:22 ID:sMRi9hx60
少しずつ強くなっていく
それがいいんだ

102すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 09:04:38 ID:MP6mjR5UO
皆にアドバイスして欲しい
最近始めたんだが中々成功しないのだ…
5Aから6Cキャンセルで固めたいのだが
よくイズナに化ける。
入力が下手なんだろうけどこつが有れば…

後地元のサキに勝てないんだ
突っ込み過ぎ何だろうけど昇竜によく刺さる
このはの立ち回りを再確認したい

動画見てはいるんだが
正直ホーミングからJD降ってるだけに見えてしまう…

103すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 12:47:32 ID:MP6mjR5UO
連投で申し訳ない
ECF絡めたコンボの時
いいエリアル無いだろうか
運の時は2c挟まず疾a派生で起き攻めしてるんだけど
2cした時にいいコンポが見つからん…
2C>EFC>5A>5B>6C>JA>JB>JE>JB>jc>JB>JE
もう少し発展しないだろうか…

104すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 13:43:30 ID:umsjzA3gO
>>102
確かに時人さんはよくJ2Dで降ってきますね

105すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 15:18:56 ID:MP6mjR5UO
>104
自分に知識がないからだと思うんだけど
JEって振って有効なのか疑問が多いんだ

待たれるとホントに辛い
無職、サキ、ペトラに勝てる気がしない…

>103の続きなんだけど
風アルカナだとこんなの出来た
2A>2B>2C>EFC>5A>5B>6B>JB>JC>JE>JB>jcJC>JE>JB>jc
どういう条件かこの後JCが繋がるときと繋がらないときがあった。
ゲージ3あればこのスペが確定しそう

ほかに発展しないだろうか…

106すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 18:18:42 ID:SBpUke3o0
>>102
コマンドに関しては練習を積み重ねるとしか。

サマソは上からAクナイで潰すといい感じ
サキ戦は触られた時の攻めと空中戦に気を使わないとすぐ殺されちゃうね
逆にその二つでダメージとられなければかなり勝てるよ


>>103
このははEFコンやってもダメージたいして増えないから、起き攻めやダブルアップ狙いが多いな
コンボとかどうでもいいかなーって感じになってしまった


>>105
そのレシピは別に風じゃなくても・・・

舞織はともかくペトラに勝てないってことはあんまりないなぁ
避け攻撃をカウンターで食らうと12000減ったりして泣けるけど
しっかり投げや百分身いれたらかなり有利だと思ってた

どこがつらいのか書いてみたらどうかな?

107すっごいアルカナ使い:2010/02/04(木) 00:32:31 ID:vX7HmxUQO
>106
ありがとう
動画見つつ立ち回り研究と
レバー入力の練習あるのみやね

最近よく対戦してるキャラになるけど
色々書いてみる。

>>サキ
サマソと飛び蹴りによく刺される
立ち回りでクナイ出すようにしたら
だいぶ楽になった。
クナイの後はNHでいいんだろうか…

>>無職
姉、妹を出されて攻めにくい
使用アルカナを変えた方がいいのかな

>>冥土
JBが辛過ぎる
バッタされるとこのは単体だと攻め方がわからない


対戦してて気付いたんだけど
大抵の死にパターンとして
ジャンプ移行中に攻撃刺さって〜
て感じだった

108すっごいアルカナ使い:2010/02/04(木) 01:53:40 ID:lyp7scyMO
フィオナ戦は一度ターンを取ったらそのまま倒しきりたい。

JBは辛い・・・

109すっごいアルカナ使い:2010/02/04(木) 05:41:09 ID:eUOb1X5g0
フィオナとか前ステしてるだけで倒せた気がしたけど
3になってからあんまり対戦してないから怖いな

110すっごいアルカナ使い:2010/02/11(木) 01:09:52 ID:EdzIBEdA0
過疎ってるので時このはのちょっとしたネタでも。

〜2C>空キャンJBJC>ステジャンプJAJBJC>無量光>垂直2jJE>隼蹴り>後ろ転がり>5B空振り>C疾風最速6C派生>離縛
アンジェ、キャサリン以外に入る中央始動の6C裏当てネタ。
受身をされても間合いが離れないので、受身狩りこのは落としが狙える。

(中央) 〜2C>無量光>EF>5B>5C>5C>溜め5E>2C>ブレイズ>開放
(端) 〜2C>無量光>EF>Bワープ>溜め5E>2C>ブレイズ>開放
ブレイズバグ用のレシピ。

111すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 06:22:46 ID:qi59/BXwO
他キャラ使いなんですけど、近距離のリバサ手裏剣って強いんですか?よくやられるんで

112すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 07:44:58 ID:n3G5hrkkO
殿様このはの動画マダー?そろそろ独学じゃ限界が見えてきた

113すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 11:05:06 ID:2swXdDxwO
殿☆尊

114すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 11:08:07 ID:gW9D65b.0
また関東勢の身内ネタか

115すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 23:53:37 ID:CCATKDM2O
>>111
めちゃくちゃ弱いです
起き攻めをしっかり重ねれば美味しいはずです
おそらく滝登りが化けたんでしょう

116すっごいアルカナ使い:2010/02/15(月) 14:41:49 ID:BsdlmfvYO
今更なんだけど、ゴットフリートって攻めに関してはものすごくゆとれるんじゃないだろうか

クセが強いからあんまり触ってなかったけどちょっと遊んでみよう

117すっごいアルカナ使い:2010/02/17(水) 21:47:54 ID:FaoPLS3Y0
4:50秒
画面端から端までいける疾風運搬コンボ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9728946

118すっごいアルカナ使い:2010/02/17(水) 22:51:06 ID:FCGhWyYQO
うんぱんコンボ

つまりウンコンボか

119しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/18(木) 12:06:29 ID:k7VydHFkO
これどうやって5E繋いでるの?

120しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/18(木) 12:18:19 ID:31GBCGJMO
フォース中はEを必殺技でキャンセルできますよ

121しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/18(木) 12:28:50 ID:RX5Ex5QYO
いや、6C派生の後のEが繋がらないな。

122しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/18(木) 13:22:35 ID:3W14UZBkO
EF中は生6CからE攻撃が可
派生からは必殺技扱いなので不可

123しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/19(金) 08:36:59 ID:FCyJ8HcI0
運使うと相手がバグ警戒してか魔使ってくる・・・

普通に運の連携をやりたいだけなのに悪い気持ちになる

124しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/19(金) 15:40:59 ID:su82IXJ.O
動画見た人わかると思うけど
運搬コンボレシピ
(EFC)〜5C>6C>5E>C疾風>派生6C〆

確かに運でコンボ、固めしようとしたら
バグにならないとは限らない…

125しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/19(金) 20:11:08 ID:dfHFpEMIO
5E発生前キャンセルとか意識しないと出ないでしょ

126しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/19(金) 21:04:07 ID:scwTATRcO
サイコロのセットプレイで溜めEしてるとこを6DGCからコマ投げされるだけでムテキングになる可能性があるのが問題
ちなみにこのはで故意にやるなら2E空キャンこのは落としで完成するよ

127しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/21(日) 23:54:35 ID:TcudN6sU0
時ブレイズコンあったんで貼り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9759154

128しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 00:44:46 ID:tBUBoXxA0
運は今は諦めたほうがいいと思うけどなぁ
バグると基盤に負担がかかるらしいぞ
下手したら壊れるし

129しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 02:04:08 ID:ZOdRxkuMO
流れ切ってすまないが質問させてくれ
最近このは始めたんだが空中引っ掛けから一旦着地してエリアルいこうとするとジャンプの上昇強すぎてj攻撃がすかるんだが小ジャンプ以外の解決法ない?
今のところ乱れ苦無撃ってるが安くて…

130しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 07:36:24 ID:RgR0YmZAO
その状況は低ダを登りJAで返したときかな

俺も結構困ってるなあれ

131しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 12:48:16 ID:tAzsFt9QO
なるべく低い位置でJCを当てることを意識すれば拾いやすいね

高度が高過ぎと思ったらイズナで補正切りを狙いにいきたい

132しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 14:29:33 ID:wgADsNDwO
どういう場面かいまいちわからないのだが
ムササビで高度調整してる。

(引っ掛け着々)前ステ>JC>ムサ>JB jc JB JE 〆

133しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 18:16:19 ID:ZOdRxkuMO
ああそうかこいつにはムササビなんていう慣性消しがあるのか
ありがとう

134しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/24(水) 10:07:01 ID:eEnyN5VI0
A疾風>2A>A疾風>2A〜
が連続ヒットします
離れちゃって永久にはならないぽいんだけど、キャサリンとかにはめっちゃループしました

誰かこれを発展させて実用的なネタにしてくれ!

135しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/25(木) 00:15:54 ID:iwkIObYkO
それはEF中ではなくて通常でいけるってことですかね?

136しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/25(木) 14:04:58 ID:FqUvP6lcO
>>135
通常状態です

137しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/26(金) 00:20:49 ID:I9q4O6Ks0
134を試してみました
A疾風始動よりも2B始動だと入るキャラが増えますね
きらには2ループが限界でした
えこ、なずなには2Aが入らなかったので無理みたいです・・・
あと通常キャラにも入る入らないが結構あるみたいです
使い道としては画面中央からの地上運びくらいでしょうか

138しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/07(日) 00:30:18 ID:hngb0RfIO
対戦の合間のCPU戦で調べてみた
キャサリン以外にはリリカ、カムイに
2A>2B>A疾風>2A>2B>2C

が届いたよ

139しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/07(日) 23:38:15 ID:X8TBGQAA0
このはにお勧めのアルカナって何だろう
風は大安定だけとほかになに使ってる?

140しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/08(月) 02:56:38 ID:1DIfS6TcO


141しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/08(月) 04:42:47 ID:yJQ6jF0AO
個人的に愛か運だな。話を切って悪いが今回のJCってもしかして相殺しない?

142しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/08(月) 17:09:17 ID:inCB0fmEO
風はCG滝昇りが使えなくなるのが痛い

運がいいと思うけど禁止の流れなのが・・・

143しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/08(月) 23:15:07 ID:8E2IGGkg0
顎、樹、剱、闇あたり使ってる人いる?

144しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/08(月) 23:42:24 ID:xNb7oQZQ0
鏡、樹、時、雷使ってる
剱てどうなんだろう使ったことないなぁ

145しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/09(火) 15:55:17 ID:k7zLr2bI0
主に雷、樹、花、時、音を使用
超火力の音、セットプレイの樹時、立ち回り補強の雷花といった感じ
剱はこのは自身のゲージ依存度が低いのと、アルカナ技の使いにくさのせいで微妙

146しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/10(水) 00:05:29 ID:6mCjdcLEO
音ってそんなに火力ある?

147しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/10(水) 00:39:28 ID:XsVQlLok0
>>146
音はどのキャラが使っても1EF+1ゲージで10k超えの高火力になるアルカナかと

148しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/14(日) 01:05:39 ID:liuHhJkQ0
音のEFコンってどんなレシピですか?

149しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/15(月) 01:44:58 ID:je0KmQhQ0
画面端
〜2C>B疾風>EFC>6B>空キャンJB>jc>JE>JB>6B>ヴィーヴォ
端+立ち食らい始動
〜5C>B疾風>EFC>6B>空キャンJB>jc>JB>JC>5A>5C>滝昇り>ヴィーヴォ

難度高めですが中々の減りかと
中央は適当なレシピでも5個共鳴しますが、端はヒットバックの関係でコンボ作成が難しいですね

150しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/03/24(水) 00:19:16 ID:LKlppHe.0
修正版くるから運コンボ解禁キタ――(゚∀゚)――!!

151しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/06(火) 01:25:21 ID:.mdAjW720
下がりすぎage

152しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/11(日) 20:36:39 ID:fqyI0W62O
ムササビの高度制限が無くなったのを利用したネタをとりあえず書きます。
今回3Bの着地間際にムササビをすると、最低空でムササビが出せます。現段階で使えそうな所を1つ上げると。
〜2C>空キャンJB>JC>ダッシュJA>〜JE(このJEまでのエリアルの構成で密着での表裏おき攻めが出来ます)
普通ならここで百分身や、このは落としを狙いますが、そこで3B着地間際ムサキャンJBや、何もしないで着地投げや、2Bが、上記を意識させると生きてきます。
因みに寝っぱの相手の上を最低空ムササビで裏に行くことも出来ます。

とりあえずネタとしてお願いします。

153しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/12(月) 10:36:40 ID:vvAAY2pA0
というか未だに空キャンとか成功率3割りこえないっす orz

154しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/12(月) 12:34:39 ID:GcRDZWqEO
最近サブで触りはじめたばかりで色々わからないことがあるんですが…

空キャンってなんですか?

アルカナに空キャンなんかあるのか…

155しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/12(月) 21:00:48 ID:DGoJM5nYO
このはの空キャンは6Cの出がかりのフレーム(1F?2F?)をムササビでキャンセルする事ですね。

単発では不可能なのでチェーンで6Cまで繋いでその出がかりをキャンセルすれば出来るかと思います。

156しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/12(月) 21:05:30 ID:alLb.VHMO
>>154
6Cの発生2Fまでをムササビでキャンセルする事です

157しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/12(月) 21:37:22 ID:hYAl3h/A0
>>154
このゲームは2Fまでなら上位の攻撃で空キャンが可能で、6Cは2F目が空中判定なので空中技が出る。
他にも疾風A派生→ブレイズ、疾風6C派生→乱れ苦無、滝登り→CH、転がり→このは落としorブレイズなどが可能。

158しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/13(火) 10:27:39 ID:iTjtAAks0
滝登りは乱れ苦無も出来る

159しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/13(火) 23:38:56 ID:r3XPs4L20
横投げ>ステップ3回>3Bから、ムササビ>JBと着地2Bの中下段が使いやすいかなと思う

160しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/15(木) 12:23:35 ID:7Aihck5QO
>>152
いろいろ書いてくれたのはいいんだけど、そこで百分身狙う意味がわからんのだが

161しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/15(木) 14:14:00 ID:2j.CbkXsO
>>160
暴れを潰す選択肢です。

162しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/17(土) 01:01:43 ID:V5UzJMMQO
今更感なネタばかりだけど…スレが進行したのでヨシ

163しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/17(土) 01:49:10 ID:/P6/z.nQ0
百分身はフォローが利かない技なんだからそんな使い方はあんまりしないでしょ・・・

164しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/17(土) 20:51:37 ID:09uX70zw0
書き込みがそこそこあるうちにキャラ対とか語れればいいんだが

165しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/19(月) 17:59:26 ID:3qqDT.tcO
動画では色々やってるの見たりwikiも揃ってたりすんのにしたらばはどうしていつまでも稼働日レベルなんだろう

166しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/21(水) 00:50:48 ID:XBcgKAA20
>>165
どこの動画?
ニコ動は同じプレイヤーしかいないし…
色々やってる動画見たいな

167しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/22(木) 15:31:51 ID:6QMxhdeIO
動画だと誰がいる?
時人さんとか殿さんくらいしか見てないけども

168しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/23(金) 19:50:38 ID:jhRZYE820
海外動画だがこのこのはがヤバイ

ttp://www.youtube.com/user/dieoftime#g/u

169しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/23(金) 20:41:51 ID:AETiVWlE0
>>167
時人と殿以外は結果残してないし動画もろくにないよな

170しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 00:31:22 ID:ApF9vZuI0
小ネタ色々

ダメージ効率
良い C疾風、各種E、6B、3B、5C、5A、苦無
悪い JA、疾風A派生、2B、2A

エリアル
JB>JC>むささび>JB>2j>JC>JE>Cイズナ
なずな、きら、ペトラなど下方向にでかいキャラ限定。
補正にあまり影響されずに空キャンから入り、カウンター始動だと完全ノーゲージで10k近く減る。

樹コンボ
蔦地上食らい>4A>2C>花満開>5A>4A>2C>空キャンJBJC>着地JA>JB>JC>JE>Cイズナ(9Dむささび)
蔦地上食らい>5A>6B>EFC>JC>ディレイJE>JC>6B>JB>JC>JE>JB>2j>JC>JE>Cイズナ

上はムササビを温存したガー不狙い時間稼ぎコンボ、下はEFCが余ってるときの蔦コンボ。
他にも良い樹コンがあればぜひ教えてください。

171しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 02:08:22 ID:85K/FB/c0
>>168
何この見えない起き攻め
仕上がり度が半端ないな

残念だけど時人、殿より上手いだろこれ

172しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 02:55:36 ID:zPWsAQtIO
殿様がやってる事してるようにしか見えないんだけど。

173しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 04:41:57 ID:85K/FB/c0
いや海外の人って事は動画でしか見る事出来ないって事だよ?
こんな動き動画で見た事ないぞ?

この人が東京に遠征してるなら話はわかるがw

174しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 10:46:46 ID:G5RcQSzAO
動画ない中でよくやってるとは思うが殿様より上手いわけはないね

175しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 10:55:17 ID:oOLZorOE0
時人より数倍上手い。
が、殿様よりは確実に劣ってるな・・・。

176しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 10:57:03 ID:85K/FB/c0
リアルで殿様見れる人はいいよな〜
俺は上がってる動画でしか殿様このは見た事ない
その上がってるのと比べると海外このはのが上手いと思ったよ

177しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 12:17:36 ID:G5RcQSzAO
香ばしいage

178しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 12:41:11 ID:P6fmVe9wO
ネタもコンボも以前あがった殿の時このはと全く一緒

179しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 13:01:28 ID:qFnUFqP20
時人、殿にはさすがに劣る

180しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 13:10:47 ID:h0FQr3RY0
風このはより時このは使えばそりゃうまくは見えるだろうけど
細かい部分を見ると、時人や殿様に劣ってるとかまったく思えないんだけどw
まさか起き攻めの仕上がりだけ見て判断してる訳じゃないよな?

181しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 13:41:16 ID:ZLlW28QYO
風このはとか舐めプレイもいいとこだしな

182しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 21:05:32 ID:VaElztnoO
誰が下手とか誰の方が上手いとか…そんな話しかねーのかw
だからお前らは飼い犬なのでする

183しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/24(土) 23:04:15 ID:K80chRngO
海外のこのは使いといわれたら去年の闘劇の李さんだか金さんだかを連想するけど違う人?

184しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/27(火) 10:12:49 ID:ppafHf/g0
ていうか海外でアルカナ動いてるんだなw
PS3と360の外人フレ数人から「俺もあるかなやりてえよおおおおおお」ってメール受け取ってるでゴザル

185しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/28(水) 07:26:59 ID:/d/SfJ/EO
そろそろ予選だけどこのは使いが予選抜けれるといいな

抜けそうなの殿と時人くらいしかわからないけど

186しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/28(水) 09:55:01 ID:j8a/NKeAO
あとはコガさんくらいだろうか

しかし使用人数が多そうなはぁととかが結構辛いからなぁ・・・

187しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/28(水) 12:53:45 ID:ZhzCFAvEO
自演乙

188しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/28(水) 13:18:43 ID:4TX68E060
僕が作ったリーグ表なら誰でも闘劇行けるよ

189しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/29(木) 01:01:12 ID:6wWlIIEc0
ネタを貼る→絶賛する→自演乙君現れる

ネタを貼る→自演乙と言われたくないのでレスしない

ネタを貼る→スルーされる

ネタがスルーされるのが嫌なので貼らない

過疎る

という図式が出来上がってます
この自演乙君はアルカナのガンです、即急に対処お願いします
このままだとどんどん過疎る一方です

190しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/29(木) 01:50:58 ID:W9oigH1cO
それまんま頼子スレじゃん
あそこは破壊的に壊れている

191しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/04/29(木) 10:30:32 ID:cc5oYgTcO
みんなが自演乙君をスルーできればいいんだけどね
(仮に自演であっても)役にも立たない罵倒なんか気にするだけ無駄

192しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/04(火) 00:38:21 ID:UYfnixms0
今更だけど、樹カナの種ってどうやって使うの?

193しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/04(火) 17:02:00 ID:mLwHJKpwO
立ち回り適当に蒔いてもいいし、起き攻めにも使えるのでは

194しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/06(木) 10:04:37 ID:oveAFN720
まぁ種もわりと邪魔くさいしね、設置なんてそのぐらいが玄人の独り言っぽい

しかしGWですら対戦できなかったぜ

195しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/06(木) 18:54:47 ID:C52hpsasO
殿様青切符おめ

196しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/06(木) 21:25:59 ID:TA9ig3mA0
さすが殿様や!

俺も後に続くでー

197しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/08(土) 11:34:53 ID:4VxtHVTs0
おおお殿様キター

198しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/13(木) 18:26:29 ID:hyPWYxBwO
このはは強キャラのランクにいるとは思うんだが、あんまかてねーなー

殺る前に殺られるテンプレ負け試合でござる

199しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/13(木) 22:40:33 ID:ZvQM9udIO
このはの強さはP性能で決まる

200しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/13(木) 23:25:37 ID:jCBJv9vg0
強いキャラだけど勝つためにはレバテク、知識、コンボ精度と求められるものが多い
頑張って経験を詰むしかない

201しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/14(金) 09:25:16 ID:H.32WYNc0
殿様のレバテクはイッちゃってるよ。 あいつ未来に生きてんな。

202しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/17(月) 01:29:54 ID:Rg6NzZGEO
順調にこのはが勝ち進んでるね、もう3人もいる

203しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/17(月) 05:54:33 ID:qvHI/y5wO
まだ2人かと
鹿児島の人おめ〜

204しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/17(月) 10:02:27 ID:bcBF3F.s0
最近このは始めたんですが、操作が難しくて手こずってます。
アルカナ無しで最低限これだけは覚えとけってコンボありますか?

205しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/17(月) 12:29:46 ID:pcrJIfDQO
ABC疾風突き>百分身

206しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/18(火) 00:04:17 ID:PnngtIbs0
必須: ムササビを使ったエリアル、滝昇り始動コンボ
できればかなり便利: 小ジャンプ、空キャン

基礎中の基礎である〜2C>B疾風>6D>エリアル、5C>B疾風>百分身ぐらいでも最初はなんとかなる
まあwikiに大抵のコンボは書いてあるのでそっちを見たほうがいいかも

207しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/18(火) 12:54:39 ID:DGbHxojcO
空キャンムササビより小ジャンプの方を先に出来るようにしたほうがいいと思うの。

こいつは何やってもコンボダメージ安いから、崩しやGC狩り制度上げるのを練習した方がいいよ

もちろん最低限のコンボは必要

208204:2010/05/18(火) 13:58:33 ID:KhkWGe8Y0
どうもありがとう
とりあえず疾風からのコンボは覚えておいた方がよさそうですね
それにしても小ジャンプ・むささびの使いどころが難しい・・・

209しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/28(金) 02:26:09 ID:T6ZEnOnsO
まだ切符取ってないプレイヤーで取れそうなのは時人とこがくらいか?

210しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/28(金) 03:57:36 ID:jBbnHMZk0
相方パワーでダックも取れるんじゃないの

211しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/05/31(月) 18:32:40 ID:uAa50J.2O
こがはない

212しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/01(火) 13:35:08 ID:sq7F0qM.0
ここの時このはがかなりいい感じ
ttp://zoome.jp/snegdouga/diary_list

213しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/01(火) 17:50:50 ID:tCIm9PSoO
お前らいつまでプレイヤー談義してんの
攻略しろよ

214しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/01(火) 20:18:38 ID:Aesmtaq2O
キャラ対策でも語ろうよ

215しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/02(水) 10:10:34 ID:xO5pNDn2O
みんな対ドロシーの空中戦どうしてる?

とりあえずトランプ出し終わり際にNホで突っ込んでるんだけどかなりきつい。

216しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/03(木) 08:57:10 ID:uS0NCTU60
ドロシーは2から変わらず技相性が悪いため、逃げ気味にアルカナ技などで削るぐらいしか思いつかない
自分も対策がしりたいな

217しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/15(火) 00:43:14 ID:lOldM0II0
過疎りすぎage

このはとサルヴァーチの組み合わせ意外と面白いなー
罪玉のゆったりした動きとこのはのスピード&撹乱技で
トリッキーな立ち回りが出来る気がする
アサーダ組み込んだコンボって無いかな?

218しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/15(火) 08:07:20 ID:s1gWk5CUO
そのトリッキーな動きを具体的に書いてくれないだろうか

219しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/18(金) 19:45:12 ID:/SXDO19sO
ダックってこのは何がしたいのかよくわかんないね

220しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/18(金) 20:54:33 ID:A.aH25AwO
別に何したって本人の自由だろ…



このは誕生日おめ

221しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/19(土) 01:29:30 ID:xmm9.Vo.O
弱いなりに色々やろうとしてんじゃね?
無駄が多い感じするけど

222しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/20(日) 20:56:53 ID:fSROvet.O
時人さん青切符おめでとう!

223しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/21(月) 03:03:11 ID:mHv6KbPYO
おめでとう!

224しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/21(月) 03:45:51 ID:Bgqi/8oI0
おめ!

225しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/27(日) 18:34:00 ID:nYHLvHoAO
ダック青おめ(笑)

226しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/27(日) 18:42:19 ID:6pamQ9hAO
>>219

>>221

一言どうぞw

227しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/27(日) 18:52:04 ID:Hjn3hQMcO
最速で煽りか
はあ・・・

228しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/27(日) 19:53:39 ID:BZPeoqcAO
青ってことは画面内のこのはは、リアル立ち回りほど酷くないんだ。

229しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 01:47:13 ID:cIt9QiKc0
ところがどっこい相方ゲー

230しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 04:13:22 ID:FVy1wGRM0
ですよね〜ww

231しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 06:45:41 ID:sPs.vGpQO
たぬきちとか見てから余裕でした。

232しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 08:36:59 ID:JaI2r2rUO
風評だけで叩き続けてるお前らよりよっぽど立ち回りマシだけどな
実際に会ったことあるやついないんだろ?
どっちかというとリアル立ち回り普通でプレイングちょっと残念だからな

233しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 11:58:45 ID:R0h8yYmgO
ダックさんのお腹をモッモッしたい

234しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 12:22:59 ID:dHPG0f1UO
>>232
それ叩いてるんとちゃうん?

実際に強いって認識あるのは殿しかいないよね。

235しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 12:42:00 ID:7qoqjXpY0
関東は最近出没しない殿様くらいだね。あとは殿様のフォロワーくらい
それ以外だと時人か

236しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 13:00:05 ID:R0h8yYmgO
時人はこのは使ってるっていうより風使ってる感じ
このはよりも空中の引っかけからリターンとれるリリカとか使った方が強そう

237しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 13:16:24 ID:cywQLgMQO
このは使いなんてみんな雑魚だと思ってるんだけど、ちゃうんやんか?
キャラ差で負けとっとも、勝つるってか質が悪か以外ちゃうんか?

238しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 13:57:16 ID:JaI2r2rUO
>>234
ダックさんを知ってはいるけど、客観的に見れば
「突出したところがあるわけでもなく割と不安定。崩しが噛み合えば勝つ。」という評価だから
ただリアル立ち回りはあの予選のことで言われてるようなことはない

239しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/28(月) 23:52:50 ID:c6YZ56e60
集団のど真ん中でタバコを堂々と吸い、見た目も臭いも最悪な状態以外は普通かもね
あれだけ他人の迷惑考えないで吸ってるところ見ると、電車の中でも吸いそうだなぁと思った

240しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/29(火) 06:55:15 ID:g4/h8tPcO
おまえらそろそろキャラの話でもしたらどうだ?

241しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/29(火) 07:03:46 ID:D6eQZ0o6O
前もそれでキャラの方へ話向けたらスレ止まったよな
結局誰も何も書かないから

242しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/29(火) 09:55:55 ID:W5Z/luIYO
電車なんかのらねーよ

243しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/30(水) 09:58:53 ID:S/KvVYIwO
強いんだからタバコくらい大目に見ろよ

244しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/06/30(水) 11:21:34 ID:7tdXARgo0
ゲームが強いだけで態度デカくなれる人ってすごいなー
あこがれちゃうなー

245しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/01(木) 03:42:42 ID:zdzsF/eUO
つまんね

246しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/01(木) 05:33:41 ID:WE2IVOh2O
おもしろい

247しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/01(木) 08:53:49 ID:i.FnjSbAO
ゲーセンの中にいる以上ゲームが強いやつが偉いのは当たり前

248しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/01(木) 10:54:37 ID:d.p0Zm6A0
なにこのすれ

249しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/01(木) 16:22:31 ID:B.Oa27cUO
このこのスレ

250しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/01(木) 17:34:24 ID:fHpGYdVUO
人と対戦する以上マナーを守るのは当たり前

251しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/01(木) 17:40:21 ID:WE2IVOh2O
上手い奴が偉い
キャメイ理論だから間違いない

252しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/01(木) 21:24:24 ID:O3Rl9GEUO
キャットレイパーやアナルショップみたいだな

253しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/02(金) 08:35:22 ID:35/ejmzEO
仮に上手い奴が偉いとしてそれがダックと関係あるの?

254しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/02(金) 12:27:51 ID:dq3n7lwU0
確かに確かに

255しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/02(金) 12:33:05 ID:I9/FdT6cO
ダックさんは普通に強いよ?
本気で弱いとでも思ってるの?

256しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/02(金) 12:38:42 ID:ncAYAqewO
まー青切符だしそうなんだろう。五井予選のリポート見た感じマスコットではなさげ

257しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/02(金) 14:33:18 ID:qPurfJhcO
ダックとかただのマスコット
このは使いの中でも底辺レベル
相方強いから切符取れただけだろ
予選の時は偶然かみ合って勝てただけ

戦ってみればわかるはず

258しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/02(金) 16:43:07 ID:ByPxzg8kO
ダックさんは普通に太いよ?
本気で細いとでも思ってるの?

259しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/02(金) 16:53:32 ID:ncAYAqewO
>>257

ageてまで書くことか?私怨まる出しすぎるぞ

フィオナ戦がきつい。捕まえるまでの過程がきつい。JBとかJB

260しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/02(金) 17:06:55 ID:NI5Zz182O
潜って下から突き上げれ

261しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/03(土) 00:50:22 ID:qGZXooyU0
聖女の子宮に滝登りぃぃぃぃ!!!

262しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/03(土) 01:33:52 ID:zjor3Q5MO
つまりお前らが言いたい事は

「このは使えばいつでも誰でもたぬきちは狩れる」

ってことだな

263しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/03(土) 02:15:40 ID:RQQAtTvU0
ダック愛されすぎワロタwwwwwいい意味でも悪い意味でもな

264しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/03(土) 11:31:16 ID:hk5rUSvQO
とりあえずモヒカンにして歩きパンチばっかしてたらいいと思うよ

265しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/05(月) 12:15:00 ID:UF0m7K2sO
しかしここまでプレイヤーの話してる中で何で鹿児島で切符とった人は全く名前出てこないん?
どんな動きするの?

266しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/05(月) 15:03:34 ID:BdazrVZoO
あー上手いね、って感じが強い
正直、殿さんのこのは見ちゃうとどうしても凄さがねぇ…

267しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/05(月) 17:31:31 ID:2/pD/Vfk0
全てのこのはの頂点は殿様しかない
別にこのはじゃなくても異常に上手いし、むしろ殿様がこのは使ってることに感謝しないといけないな
特に殿様のネタをパクってるだけの量産型はw

268しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/05(月) 18:13:45 ID:aX7Vjp4QO
今は殿よりそこらの量産型のが強いよ

269しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/06(火) 01:05:17 ID:e7Mm8vXUO
殿様は才能全一

270しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/06(火) 01:34:42 ID:QRc27F6oO
プレイヤーの話ばかりでネタが全く投下されてないな
なんでもいいからネタが欲しいよ

271しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/06(火) 14:14:48 ID:ZKkF3CBcO
殿は何使っても全一だからずるい

272しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/10(土) 21:24:56 ID:QmJ3vghUO
中央、画面端での2A始動EFC使ったコンボの平均ダメージってどんくらい?

273しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/11(日) 11:48:14 ID:SP2s9fr6O
みんなC滝のぼり地上ヒットからのEFコンはどうしてる?ヒット時に相手が裏にまわったりして困ってるんだけど…。

274しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/11(日) 13:12:16 ID:Hhwk3KGMO
風で
滝>EFC>ディレイ2E>ジャンプNH>JC>JE>JB>jc>JC>JB>jc>JB>JE

とか
あてながら高さを確認して色々アドリブが必要
JEとJCをあてた方が強いので、なるべく挟みたい

最後のJEをJBとかJCに変えてムササビこのすぺとか

三段ジャンプ後に
JE>ディレイJC>乱れクナイ>着地ジャンプ>イズナ
が出来たんだけど、安定しない…

275しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/12(月) 11:46:34 ID:ogH0NURAO
時人

276しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/12(月) 12:30:16 ID:EE/b34O2O
風限定とかどうでも良い、殿様のノート公開はまだか

277しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/12(月) 13:38:37 ID:czozTHzY0
このこのスレ終わりすぎ

278しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/12(月) 17:32:57 ID:YF/FktGo0
自分でネタ作ろうとか考えないんだな
つくづくゴミ

279しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/12(月) 18:17:44 ID:VP3PzGUUO
274のように投下したのに反応が悪かったり無反応だったりするケースが大杉
しかも最近プレイヤー叩きまでしてるスレに投下なんてしたがらないだろ

このスレ本当にこのはメインの人が書き込みしてるの?

280しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/13(火) 01:16:20 ID:93U0EmTk0
自分も風を使っているので
風のネタはありがたいです

281しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/13(火) 02:50:41 ID:.uyhLbFEO
276みたいな奴はどのスレでもいるよ
暇つぶし目的でちょっかいかけてんだろ

282しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/15(木) 04:03:20 ID:1guiV/hE0
今年も5onあるらしいけど、このは5人も集まりそうにない。

283しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/15(木) 04:33:18 ID:w5OdXdFUO
このスレでちらちら名前があがってる人が組めば丁度5人
組みそうにはないがな

284しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/15(木) 06:47:20 ID:yHwwrjjwO
殿様はまた主催チームのオナニー参加でしょ

285しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/15(木) 08:52:58 ID:1guiV/hE0
時人さんも出るならきっと東海チームだろうし
後僕が知ってる有名なこのは使いは3人くらい
去年集まってくれた方がまた来てくれればこのは5も夢ではなさそう。

286しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/15(木) 12:15:31 ID:pkjkm1WA0
殿様だけにオナニーてか

287しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/19(月) 22:30:32 ID:Rbesrwgc0
俺はオナニーに関しては殿様にも負けないつもり
かなりやり込んだので。

このは5やるなら参加したいです

288しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/22(木) 01:23:33 ID:SaZvE3wU0
私もこのは5やるようなら参加したいです
まだ大丈夫でしょうか?

289しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/22(木) 03:33:53 ID:Z0crrpoY0
では、他県の者ですがこのは5on参加者募ります。

現在参加予定者
287さん、288さん、289(自分)

と勝手に参加予定者に加えてしまったのですが?
287さん、288さん宜しかったですか?

290しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/22(木) 14:09:10 ID:OLs/LRWM0
今年こそは殿様が来てくれるはず・・・

291しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/22(木) 16:58:14 ID:m1gGAXJoO
このは使いじゃないのに来てどーすんの?

292しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/22(木) 17:29:21 ID:8jmizX.gO
去年のゼニア5みたいに名のある5人が集まったら高まる
まぁこのは使いは上級者同士の交流がないみたいだし難しいかもしれんが

293しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/22(木) 22:07:42 ID:0ZoA65eAO
強さ順に殿様、時人、たかあき、ダック、こがの5人が揃えば理想か?

294しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/22(木) 22:47:20 ID:tAM/w.1.0
強さ順()笑

295しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/22(木) 22:59:34 ID:IJy9oAx60
このはに限らないけど同キャラ使いの順位なんて簡単に決められるものじゃないよ
名前があがった人全員と30戦ぐらいしたとかならまだわかるが、動画見ただけや数戦したとかじゃ評価不能

296しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/23(金) 02:24:12 ID:UPGE7UuUO
他のプレイヤーの評価とか実績とかで大体あってると思う

297しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/23(金) 04:38:11 ID:MbsrsftMO
自分もこのは5参加したいです(≧∇≦)

298しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/23(金) 12:08:58 ID:jkJOFiIIO
今年は5人そろいそうだね
お前ら頑張れよ

切符持ちはいないん?

299しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/23(金) 13:23:59 ID:Sj11Clfk0
288です。 289さん募集ありがとうございます。
今年はこのは5集まりそうで楽しみです

300しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/23(金) 13:27:19 ID:byKHE6Z6O
>>299
本当にやれよ
やらんかったらお前は永遠の腰抜けとして生きていく

301しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/24(土) 03:34:20 ID:4Jh5vdgg0
なんでそんなに上から目線?

302しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/24(土) 09:40:27 ID:HN5ULSEk0
腰抜けだからです

303しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/07/24(土) 15:47:04 ID:6kCfL1fMO
あと一人来ないね
去年も四人までは届いたが…

304しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/03(火) 01:00:03 ID:2ppEsLVwO
このは5って集まるのかな?

305しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/03(火) 01:35:17 ID:Ya6fP38k0
あと一人なんだよなぁ、今年は集まって欲しいしね

306しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/03(火) 19:36:40 ID:3Wwp/zdIO
このは使いなんて5人もおらんかったんや

307しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/03(火) 22:13:25 ID:aqRIdlSgO
せっかくの連休なので関東まで行く事にしました。あとの一枠まだいけますか?

308しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/04(水) 01:05:45 ID:M.VLb20Q0
がんばれ、このは5まじがんばれ

309289:2010/08/04(水) 01:56:12 ID:23soJv3M0
参加表明して下さった皆さんありがとうございます。
当日はよろしくお願いします。

287さん、288さん、289(自分)、297さん、307さん
の5名で参加確定で宜しかったでしょうか

当日のことはまた書き込みますのでよろしくお願いします
それと、参加できなくなった等ありましたら早めに教えてくださるとうれしいです

もしmixiやっていらっしゃるのであれば、
「うらさい@スレ289」でやっているので、メッセージいただけると連絡しやすくなるのでありがたいです。



それでは

310289:2010/08/04(水) 19:33:37 ID:23soJv3M0
age

311しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/05(木) 01:11:25 ID:rhT7//7c0
悩むぅー
わしの実力じゃ役にたてんだろうし、やはり見学か

312しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/05(木) 01:45:24 ID:XSh9tiJIO
チームには参加出来ないけど大会には行くと思うので応援します

313しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/05(木) 08:45:37 ID:WcmstVnMO
なんで理想チームに、こががおるん?
どうみても自分の理想チームの間違いだろ

314しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/05(木) 10:34:22 ID:iNUCXjcYO
ごめんなさいm(__)m

315しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/05(木) 12:18:38 ID:WcmstVnMO
今回だけだぞ

316287:2010/08/05(木) 23:55:03 ID:v8jeT1vs0
ちょっと予定が微妙になってきたので保留で・・・


リアル事情がエロ本買いに行くとか同窓会とかそんな感じの流れになっちゃいました




っつーか5onの場所も時間も知らないんだけどね!

317しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/06(金) 00:59:43 ID:oOgbkPPAO
何保留て、なあ
腐った文書く前にやることあるよな
謝れよ

318しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/06(金) 01:12:14 ID:Z/G.bnEYO
むしろ場所も時間も分からず参加表明とか尊敬まである

319287:2010/08/06(金) 01:21:58 ID:cADA6awsO
>保留で…
>スイマセン

という文章にしたかったのですが、消えていたでござる
ゴメンね


まあせっかくセッティングしてくれる人がいるわけだし、6人目が来ない限りは行きます!
という答えにしておきます

320しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/06(金) 07:54:02 ID:RDTOLAis0
第3回 5on5 アルカナハート3 in 大山ニュートン
開催日:8月14日(土)
受付時間:12:00時〜15:00まで(15:30から開始いたします)
場所:大山ニュートン(ttp://oyama.game-newton.co.jp/about/)

321289:2010/08/07(土) 23:07:57 ID:H7JEjwwg0
今の所、このは5参加確定している人は3人です。
(288、289、307)

>>297
すみませんが参加確認の為、このスレかmixyの方に早急に連絡下さい

>>287
保留という事なので、6人目の募集をかけてしまいますがご了承下さい。

当日までもう幾日もないですけど参加したいという方いましたら連絡下さい。

322しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/08(日) 02:39:27 ID:BdawdGF.O
「6人目が出てこなければ行く」と言ってるのに6人目を集める意味が謎

323しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/08(日) 02:49:13 ID:hvxxa29.O
じゃ、僕出ます

324しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/08(日) 09:32:50 ID:JW8F9mo20
大山とか人外すぎて・・・
俺じゃキップ持ち集団にフルボッコされるのが目に見えすぎてるw

325しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/09(月) 11:45:28 ID:pX6wJvJkO
297は出てこないし、323は真面目に言ってるのか分からないし、323を見た287が来ないかもしれないし


これどうやって収拾つけるんだよ

326しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/09(月) 15:22:00 ID:Z4MUNX2gO
>>323
来ますか?

327323:2010/08/10(火) 00:33:51 ID:7k2lJQNoO
いきますよ
時間も、大丈夫だと思います

328287:2010/08/10(火) 01:34:40 ID:4GayEUlIO
>>323さん
頑張ってください!!


最後に…

ちゃらんぽらんなカキコミばかりでスレ住人、とくに5on参加メンバーには多大な迷惑をお掛けしたことを謝罪します
申し訳ありませんでした

当日参加する方はどなたさまも頑張ってくださいっ

329しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/10(火) 07:32:02 ID:S.8a2z0IO
297さんが出てこないんで287さんも出ませんか?

殿様よりオナニーやりこんだというレバテクを拝見したいです

330しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/10(火) 12:00:40 ID:Hb5/gyZYO
6人目が来ない限りは来るんだよね?>>287
じゃあ323が来なかったら287が来たらいいだけの話

331しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/10(火) 14:08:39 ID:4n1v956c0
このは5揃いそうだし目印でも決めようぜ。一目でわかるような

332しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/10(火) 16:40:11 ID:GINhPqXw0
ブルマ?
赤、青、黄、緑、ピンク
戦隊ものみたいに

333しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/10(火) 17:06:57 ID:o9r.znRMO
ロリコンマスクじゃないんだから…

334しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/10(火) 20:05:50 ID:lQ5Zag2YO
暇があったら対戦中でも食事中でもレバーをダブルで握る殿様より上なんているわけ…

335しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/10(火) 20:55:47 ID:S.8a2z0IO
1.ブルマを被る
→ロリコンマスクが紛れ込むので没

2.尻尾のキーホルダーをズボンの後ろにつける
→時人さんが素でやってそうなので没

3.チンコ握って集合
→殿様が素でやってそうなので没


どうすれバインダー

336しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/10(火) 21:57:04 ID:7k2lJQNoO
忍者物のエロゲーを一本ずつ持ち寄る感じで。
『乳忍者』、『忍流』、『超昂閃忍ハルカ』、『退魔忍アサギ』、 『鋼の鬼』あたりのパッケージを額に貼り付けてれば、見分けも付きやすいと思います。
待機時間にエロゲーインディアンポーカーでもして遊びましょう。
『忍者乳剣伝』など、同人でも大丈夫です。

337しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/11(水) 03:24:56 ID:FnG5qANA0
やっぱりこのキャラ俺にはハードルが高いな・・・

338しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/11(水) 18:18:19 ID:tCWg4ABAO
女装露出が捕まったばかりだというのにお前らと来たら…

339287:2010/08/11(水) 21:45:37 ID:3V91im9g0
>>297さんが出てきませんなー

このまま消息不明なら、当日はいれてもらってもよろしいですか?

340323:2010/08/12(木) 01:09:21 ID:UWAdhaT.O
僕が来なかったら287さんが来ればいいとかいう話もあるようですし、
へそ曲がりな僕は辞退させて頂きます。
なんだか救いを求める声も、どこからともなく聞こえてきましたので。

341しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/12(木) 02:07:47 ID:jAO/9aXcO
まーた今年も人数欠けたかwww

342しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/08/12(木) 02:48:06 ID:04eXLwE6O
>>297さんさえ現れれば5人集まりそうなんですがねぇ

お祭なんで実力うんぬん関係なく集まることに意味があると思うので是非来て欲しい所。

343すっごい!アルカナ使い:2010/08/12(木) 07:26:24 ID:unfZUb5E0
もしかして297=323?

344すっごい!アルカナ使い:2010/08/12(木) 08:28:11 ID:ftaK1ii6O
いや別人だろ
確定3人+287、323でやっと固まったと思ったのに何でここで引くのか

345すっごい!アルカナ使い:2010/08/12(木) 08:45:42 ID:8F8EoK7A0
たしかに丁度5人で人数超過してないんだし辞退しなくてよくない?

346すっごい!アルカナ使い:2010/08/12(木) 17:26:06 ID:3/ifSKEM0
5人そろうといいのですケドね・・・

当日は
>>335>>336のどっちをやればいいんでしょう?
忍者モノのエロゲー持ってないから、買いに行かないと;;

347すっごい!アルカナ使い:2010/08/13(金) 13:26:38 ID:20u4S1AoO
このは5、5人目はどうなっちゃうのでしょうか!?

人数分のお土産を用意したので、なんとか5人目の方来れませんか!

348すっごい!アルカナ使い:2010/08/13(金) 19:17:42 ID:uPocJaYoO
323はきっと来るよ
へそ曲がりの性格を読むに一度辞退して皆をハラハラさせて、会場で救世主のように現れる

349すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 00:29:45 ID:nguNupT2O
大山か…割合地元だけど時間が間に合うかわからんからなぁ、
こっ…コミケじゃないんだからねっ!

350すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 02:43:10 ID:sOCtjkrMO
関西から行くやつも居てるんでお願いしますよm(__)m

351すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 04:08:42 ID:nguNupT2O
めぇ覚めてしもた。
通常コンすら安定しない雑魚ですが良いですかね。
現に大山での勝率は一割きってます。

あとどうしても時間ギリギリエントリーになるかと。

352289:2010/08/14(土) 04:55:47 ID:kGYDmi960
連絡遅くなり申し訳ありません。

>>287さん
297さんから連絡がないので参加O.K.です。

>>351さん
強さは関係ありませんよ。参加したいという意思だけで大丈夫です。
もし何らかで間に合わなくなってしまった場合はスレに書き込むか等して連絡下さい。

参加者の方々へ

14時45分までに大山ニュートンに集合して貰えますか?

僕の当日の格好は、ネクタイがプリントしてるTシャツに緑のシャツ、黒の破れたGパンをはいています。
背は180cmくらいです。
すみませんが見かけたら声をかけて貰えませんか?

僕がちゃんと対応ができてないせいでこのはスレの皆様、参加者様に多大な迷惑をかけてしまい申し訳ありません。

353すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 08:50:13 ID:nguNupT2O
そしたら無理そうなら極力早めにここに書き込みます。
長袖の黒い服のビールメタボのおっさんが
「願わくは桜の下にて春死なむ〜」って書かれた扇子もってます。

忍者エロゲはないですすいませゎん。

354sage:2010/08/14(土) 12:44:55 ID:PwTQWNik0
万が一の補欠要員としてのぞきに行きます
万が一の場合は「補欠の人いますか」といってください

355すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 13:08:47 ID:hnmb.uycO
なら俺も補欠要員として行くナリ?

356すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 13:10:11 ID:RLfhic9QO
さすれば拙者も補欠要員としていくぜよ?

357すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 13:18:39 ID:jcZF48cgO
俺が3人分になる

358補欠1号:2010/08/14(土) 13:30:47 ID:wmCKYbF2O
これ 補欠ファイブ いけるんじゃね?

359すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 14:08:15 ID:nguNupT2O
間に合いそうです。

なんだ皆やる気あるんじゃないすかw

360289:2010/08/14(土) 14:25:26 ID:kGYDmi960
ニュートン入り口の自販機の前にいますね。

361289:2010/08/14(土) 14:35:00 ID:kGYDmi960
このは5、5人あつまりました。
このはスレの皆様、本当にありがとうございます。

補欠志願の方もありがとうございました。

362補欠1号:2010/08/14(土) 14:46:14 ID:wmCKYbF2O
すげーうまいこのはがいるな
と思ったら殿様でした

このは5 頑張ってね

363このは5:2010/08/14(土) 17:14:08 ID:jcZF48cgO
きらに5人抜きされて\(^o^)/オワタ

364すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 18:24:04 ID:x3MvfLAcO
/(^o^)\

365すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 19:14:13 ID:nguNupT2O
お疲れ様でした。
案の定何も出来なかったですが楽しかったです。

お土産有難うございました。
そしてナイスブルマでした。

366すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 21:11:57 ID:64o8N3SQ0
お疲れ様です。端からこっそり応援してました。
色んなこのはが見れてよかったです。

367すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 22:03:12 ID:kGYDmi960
ニュートンにこのは10人くらいいた。このは使いって案外いるもんだね

368すっごい!アルカナ使い:2010/08/14(土) 22:11:04 ID:Dqa9pwZMO
このは5
既チーム4人
斡旋2人

プレイヤー人数少ないキャラだと思ってたけど、2までの話か

369307:2010/08/14(土) 23:50:06 ID:sOCtjkrMO
お疲れ様でした
大将で出させていただいたのに何も出来ず申し訳なかったです。このは使いがたくさんいてよかった

お土産大事にしますw

370289:2010/08/16(月) 02:14:57 ID:AJhnwH4U0
みなさんお疲れ様でした。

371289:2010/08/16(月) 02:36:46 ID:AJhnwH4U0
途中で書き込んでしまったorz

僕は何も出来ずに負けてしまったけれど、
このは5が集まっただけですごく嬉しかったです。
(5人集まった時に感動して涙出そうになったくらい)

お宝(お土産)ありがとうございます。

最後に、
このはスレの皆様本当にありがとうございました。

372すっごい!アルカナ使い:2010/08/19(木) 23:32:54 ID:5bLGwgyEO
つわものどもが夢のあと

373しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/05(日) 19:52:48 ID:sGAT8j1AO
このはブレイド

374しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/18(土) 14:44:29 ID:AEKghhGw0
このは使いの方達がんばって下さい。応援してます。
ふろむあいち

375しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/19(日) 17:13:36 ID:N290LhcI0
さすがは殿様や・・・

376しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/20(月) 00:10:19 ID:.XdHmceAO
殿さん磁のアルカナ使ってたけど、このはと相性いいの?磁のアルカナの強みなんだろ?

377しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/20(月) 01:16:45 ID:SQYfJ7g.0
殿様優勝おめでとうございます!

連覇とかマジパねぇ

378しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/20(月) 19:26:07 ID:q5yx4IXYO
無事やり遂げました。
磁は単純にメランコリアが強いのと、確定補正切りや複数ある横投げ後の表裏ネタのためです。
全然披露できませんでしたが、闘劇も終わったのでそのうちネタ出ししますね。

379しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/20(月) 21:06:30 ID:SQYfJ7g.0
殿様のネタ期待

380しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/25(土) 01:51:34 ID:DWO4bvWk0
とりあえず単体での状況別最大コンボから投下
【ノーゲージ】9300~9600dm
・4Aor5B>6B>2C>空キャンJB>着地5A>6B>JB>JC>ムササビJB>jc>JB>JE>Cいずな
キャラによっては着地〜の部分は4A>5B>6Bに、エリアル部分はJB>JC>ムササビJB>jc>JC>JE>Cいずなに変えられる

【EFのみ】10300~11000dm
・4Aor5B>6B>5C>B疾風(EFC)>6B>5C>2C>空キャンJBJC>着地6B>JA>JC>JE>JC>Cいずな
エリアル部分は九州のたかあきさんのを参考に。アルカナによってダメージが変わる。

【滝登りEF】8300~8700dm
・A滝登り(ディレイEFC)>5A>6B>JC>JE>JC>着地6B>JB>JC>JE>JB>jc>JC>JE>Cいずな
以前書いた気がするけど、結局これ以上減るものは見つけられなかった

【おまけ】
・A滝登り(EFC)>6B>JC>JE>JB>着地4A(6D)>4A>5E>C疾風>6C
滝登りから無理やり距離を運んで足払い〆


EF中はゲージ上昇率が上がるため、序盤はEFCを使ったコンボで積極的にゲージ溜め。
2ゲージ以上溜まったらコンボをノーゲージに変え、アルカナ超必→EFCなどで攻め継続やセットプレイに行くのが理想。
超必が微妙なアルカナでも、いずな>3D>からの起き攻めにゲージを使えるのでなるべくノーゲージで。

381しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/25(土) 02:48:03 ID:l0Mq801AO
すっごい参考になります!

ありがとうございます!

382しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/25(土) 10:59:36 ID:DWO4bvWk0
続いて磁のネタ色々
【メランコリア】
発生13F、削り1500dm、4Fから吸引に保障、鏡と同じ多段相殺、最終段ガード時ゲージが無いと様々なものが確定。
実際に使うとわかりますけど、非常にガードさせやすく光のゲートより遥かに高性能なぶっぱ技。
ある程度見せておくと超ゴミ(EFC)>ステップ投げがよく通るようになります。

【ガークラ用コンボ】約8000dm+削り1500dm
・メランコリア地上ガード(EFC)>溜め5Eガークラ>B疾風>派生A>6B>JC>JE>JC>着地JA>JB>JC>JE>Cいずな
・メランコリア空中ガード(EFC)>6B>JC>JE>JC>着地6B>JC>JE>JC>着地6B>エリアル
メランコリアをガードさせたときに相手にゲージが無いと確定。
相手がゲージを全部使ってコンボを決めた後、ペトラの超リロや頼子の超儀式など回復が遅い技の後など、狙いどころはかなり多い。

【確定補正切り】
・地上コンボ>B疾風>メランコリア(EFC)>ステップ溜め5E>上のコンボ
飛び道具判定、地上食らいかつスロー効果がかかっているためタイミングを合わせると確定。
少し難しいですがメランコリア最終段にEFCをし、ステップ出し切りから溜め5Eで重なります。

【横投げ後】
・ステップ2回>236+E(EFC)>ステジャンプ(裏)orステジャンプバクステ(表)
・6Dおしっぱ>超ゴミ(EFC)>A転移(裏or表)
上は読み勝てば10000越えの大ダメージに、下は読み負けても残っているゴミを盾に更に崩しにいける。

383しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/25(土) 14:54:54 ID:unZVQbqY0
やべえ覇者みずからネタ投下とか惚れるわ

384しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/26(日) 03:40:13 ID:1XmDY2CY0
コンボ火力高すぎワロス
磁のアルカナってそうやって使うもんなのか・・・すげぇ

385しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/27(月) 13:45:38 ID:pEhCMZ4QO
ネタ投下ありがとうございます
ゆとり補正切りコンボとかないですかねぇ…
ムサキャンも難しいし…

俺はムサキャン安定しないから5C>C疾風>A派生〜のコンボにしよう

386しゅっごい!アルカナ使い:2010/09/27(月) 20:52:22 ID:7Qfujf760
>>385
簡単な補正切りなら聖限定でありますよ。
ついでなので聖のネタでも投下。

【補正切り】
・5A>5C>B疾風(EFC)>ステップ5C>溜め2E>ホーリーソング(6D)>6B>JC>JE>JC>着地エリアル
・5A>5C>B疾風(EFC)>ステップ5C>溜め2E>A滝登り(4D)>6B>JC>JE>JC>着地エリアル
上は画面端以外で2G使用、下は場所を問わず1G使用。
EFCまでに受身補正が-20だか-22を超えると溜め2Eが届かなくなります。
ガークラでも7割ほど減らす強烈なコンボですが、なぜか冴姫には安定して入りません。

【ソング】
地上ソングをガードさせたとき、相手にゲージがないと磁と同じくEFC>溜め5E>B疾風が余裕で間に合います。
メランコリアよりガードさせるのは難しいですが、覚えておくと良い小ネタ。

387385:2010/09/28(火) 13:36:41 ID:0iNJ.x3QO
>>殿様
計算すれば簡単にわかることだったのにすいません…

聖はエルザで有名な補正切りあるんだから、考えるべきだったなー

388しゅっごい!アルカナ使い:2010/10/03(日) 03:19:37 ID:QVzGxG7AO
すっごい今更だけど、殿様様、闘劇連覇おめでとうございました。
ネタ提供にも感謝感謝。

389しゅっごい!アルカナ使い:2010/10/22(金) 01:07:30 ID:KECtKF92O
wikiがチマチマ更新されとる

390しゅっごい!アルカナ使い:2010/10/22(金) 12:51:32 ID:NTWVSCtEO
どのwikiだ?

391しゅっごい!アルカナ使い:2010/10/22(金) 21:49:26 ID:PGwEGPzQ0
アルカナ3のwiki

392しゅっごい!アルカナ使い:2010/10/23(土) 18:58:33 ID:kZMRfR2AO
質問です。みなさんコンボの〆にイヅナを多様されてますが、そのイヅナはABCどれを使ってるのでしょうか?また、各イヅナの性能差を教えてください。

393しゅっごい!アルカナ使い:2010/10/23(土) 23:16:26 ID:KnuTsasY0
コンボ中にy軸が合うか判断しにくい時は安定して繋がるAを。
確実に当たると思ったら威力の高いCでいいかと。
性能差はこのはwikiか、アルカナハート3wikiに載ってるはず。

394しゅっごい!アルカナ使い:2010/10/31(日) 01:35:40 ID:vVO1zxhAO
あかねはぁとの雷に対してどうやって対策してます?

395しゅっごい!アルカナ使い:2010/10/31(日) 01:49:30 ID:fDitfCgk0
+ヴァイスもお願いします。

396しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/01(月) 21:51:12 ID:6OQWNyKI0
雷あかねの溜め5Eは見てから後だし最大溜め5Eで確実に勝てる
後は地対地の相殺時はC滝登りが最もローリスクで、空対地の相殺後は斜め前2Jが安定というのを覚えておくといいかも

397しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/01(月) 23:31:19 ID:dHF7FGfY0
このはの5Eってあかねの5Aにも勝てるよね?

398しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/02(火) 00:58:24 ID:h40JdnqgO
うん

399しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/02(火) 02:57:53 ID:tANmzgewO
反応出来るなら百分身が安定ですね

2Eだったら終了だけど…

400しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/02(火) 20:20:44 ID:eOsUecUo0
>>399
ごめん、ちょっとわからない
5Eタメ見てから百分身ってことを言っている?

401しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/25(木) 09:40:09 ID:/KRBp706O
24時間以内に書き込みが無かったらこのはは俺の嫁で構わないよな?

402しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/25(木) 12:57:28 ID:qnJmpzd2O
なんか言った?

403しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/26(金) 09:19:29 ID:W3OpD/0QO
阻止されました。

404しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/27(土) 05:52:20 ID:FPETNEjI0
上手いこのはの動画どっかにないかな?

ニコニコで探してるんだけどなかなか見つからなくて・・・

405しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/27(土) 12:57:13 ID:ppKc82sEO
たしか東西戦や5onの動画に殿このはがいたはず

406しゅっごい!アルカナ使い:2010/11/27(土) 13:30:28 ID:9UHqa0QE0
東海最強決定戦の関連動画の時人このはもイイと思う

407404:2010/11/28(日) 09:02:46 ID:qH25Rq6AO
サンキュー!

408しゅっごい!アルカナ使い:2010/12/25(土) 01:20:23 ID:26A//uR6O
12時間以内に書き込みが無かったらこのはと二人きりのクリスマス。

409しゅっごい!アルカナ使い:2010/12/25(土) 04:08:43 ID:oQYOFwIE0
a

410しゅっごい!アルカナ使い:2010/12/25(土) 12:08:06 ID:26A//uR6O
いつも誰もいないのに・・・

411しゅっごい!アルカナ使い:2010/12/25(土) 12:29:56 ID:ivuSVkvo0
みんな忍んでるだけで、普段から沢山居るんだよ多分

412しゅっごい!アルカナ使い:2010/12/27(月) 16:28:22 ID:Gu2uulSU0
アルカナハート3 このは基本コンボ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13133934

413しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/11(火) 12:13:44 ID:gGCy4pJUO


414しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/11(火) 13:10:23 ID:EATe1UVcO


415しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/11(火) 17:21:03 ID:o7.hQRdk0


416しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/11(火) 17:28:32 ID:GjMe47mc0


417しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/11(火) 17:41:35 ID:WI4lujl.O


418しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/12(水) 18:39:13 ID:2GnsXdmYO


419しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/12(水) 20:59:09 ID:510h6aGE0
そうはさせないぜ!

420しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/14(金) 02:01:01 ID:kdNM3FF60


421しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/14(金) 23:54:48 ID:8tQs.QFM0
家庭版からはじめたのですが、2C空キャンのやり方が書いてある場所はありませんでしょうか?
上のほうにあった殿様さんのページがみつからないです

あと、対戦でサキとはあとが苦手なのですが、キャラ性能的にこのはは不利なのですか?
よろしければ立ち回りをご教授ください

422しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/15(土) 00:48:26 ID:X9atjAlc0
>>421
ttp://www7.atwiki.jp/konohamatome/pages/220.html
そもそも殿様はHPを持っていません。

自分もこのはを使っていてスタンダードタイプのキャラが厳しいためアドバイスできず申し訳ない。

423しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/15(土) 14:15:12 ID:sDPX.gFQ0
家庭用買ってきて基本コンボ一個だけ覚えたけど全然勝てないや

424しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/15(土) 17:49:36 ID:CBu2o5ecO
はぁとサキは相手側のJAと無敵技がめんどいですよねー
このは単体で攻めると迎撃されやすいのでクナイやアルカナ技と一緒に接近するといいと思います。

このはは最初は安定して勝つの難しいかも知れませんが動かせると楽しいキャラなんで頑張って!

425しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/16(日) 03:50:24 ID:aeL4/thM0
やっとトレモで>>380のノーゲージコン安定してきた
でも実戦じゃまだきついな・・・立ち回りも覚えないと

426421:2011/01/16(日) 18:06:35 ID:vNnlWIz60
>>422>>424
ご回答ありがとうございます
上のほうで殿さん日記みないとわからん〜 とあったのでHPでもあるのかとおもっちゃいましたすみません…
張っていただいたリンクで理解できました。あいかわらずさきはぁとは苦手ですがこのは面白いですね!

427しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/17(月) 01:40:07 ID:i2lX8bqoO
wiki見てもいまいち分からなかったんですが
このはで空対空でJ攻撃刺さった場合はどう続ければいいんでしょうか

428しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/17(月) 05:02:53 ID:zpnT1JWs0
どうしても小ジャンプができない、低ダに化ける
何かコツとかないかな

429しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/17(月) 05:10:43 ID:Kzvi7sos0
アルカナ3家庭用からアルカナをやり始めてこのはを使っているのですが、
空対空をとったとき、もしくはとれると分かっているときのコンボはどうするのが一般的なんでしょうか?
JAで打ち勝ったときはその後のJBやJCが繋がらなかったりでとても安く、
とれると分かっていてもコンボが分からずJA→JC→ムササビ→JB→jc→JB→JEなどで妥協してしまっています。

430しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/17(月) 08:38:45 ID:EDcAE3MoO
>>428
テンプレに書いてあるね。
俺も新規で小ジャンプ、空キャン練習してるから
出ないのはすごいわかる。
解説に別要素挟む969,747 を挟むやり方書いてあるけど
レバーをNにしないように入れ込む感じで練習してる

431しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/17(月) 09:00:29 ID:Hcn4/MXk0
>>427
>>429
空対空からはゲージを使ってまでコンボを伸ばす価値がないです。

相手の位置が高い場合はJA>jc>JA>JE>Cいずな
低い場合は429のコンボ
その間ならJA>JB>むささび>JB>jc>JB>JE>Cいずな
これだけで十分だと思います。
ゲージを使う場合は安すぎる空中236+ABより、いずな>3Dから起き攻めのほうが良いかと。

432しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/17(月) 20:49:21 ID:3dpsS2wM0
ホーミングから地上相手にJBが当たった場合のノーゲージコンは
JB>B>2C>空キャンJB>〜 で9000ダメ辺りが無難ですかね

433しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/18(火) 00:51:27 ID:LUmN9srwO
ノーゲージならそれでいいね

当たった時の状況次第ではゲージ使ってもう少しダメージとるのもいいかも

434しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/18(火) 05:48:33 ID:M0rV0Do.0
空キャンってまとめにある唐キャンのこと?
これクソむずいな、空中のムササビキャンセルがやっとできてきた俺に使える日はくるのか…

435しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/18(火) 14:46:55 ID:E3Hy25u20
あかねに勝てねえええ
2Aは妙にスカるし、通常もまともにやりあったら負けるし、
かといって空対空だとまけたときに超必までもってかれるから分が悪すぎる。。。

みなさんどうやって攻めてますか?

436しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/18(火) 18:31:18 ID:S5Z6auIYO
まともにやりあわず飛んできたら潜って逃げたり、滋アルカナぶっぱして失敗したら時間切れ上等で仕切り直ししてます
というか判定負けする機会多くてホーミングで飛んでくる相手に対処するの躊躇しません?

437しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/19(水) 00:53:31 ID:u13YcRpY0
中央よりちょっと画面端寄りからC疾風突きEFCこのすぺで壁受身狩りできるっぽい
受身取らなきゃつながるし
このすぺ面白くてみなぎってきた

438しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/19(水) 02:06:01 ID:XPI8c8SI0
このすぺが超クナイに化ける
逆に回したほうがいいのかな

439しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/19(水) 05:04:47 ID:KzfJ.h/kO
このスペは多少出すの遅くても補正切りになるから少し多めに回すといいよ

440しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/19(水) 08:17:47 ID:BAq5YfKc0
判定負けする機会多くてホーミングで飛んでくる相手に対処するの躊躇しまくり。
もうね、ただとんできてペチペチやるだけの相手に負けはじめるしだいですよ、ええ。

441しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/20(木) 13:07:19 ID:hqT1z7zg0
唐キャン出なすぎで指が痛いわふ…

442しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/20(木) 14:40:20 ID:5J3Nuk1EO
2C>6C>9874攻撃で唐キャンムササビになるのでござるが
我が家のわんこは手癖で2Cから疾風突きをやらかしまする

443しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/20(木) 16:51:07 ID:fUR8C0IQ0
家庭用から始めたけど唐キャンは安定までもっていけたなぁ。2C>C逆ヨガCって最速意識でいける。
でもたまに2CからCいずなが出て高まっちゃう。

あと雷あかねとはぁとが怖い・・・。
基本低空、地上から攻めて相殺見てからガン拒否ってのを繰り返してるんだけど、これじゃまともに戦えてる気がしない。
何か対処法は無いでしょうか。
一応wikiの対策見て動かしてはいるのですが辛いです。

444しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/20(木) 20:33:07 ID:4.jOuqAgO
同じく家庭用から始めましたが唐キャン安定しないので妥協コンボで我慢してます
ネット対戦だとラグとかあってムリそうなので諦めました

アルカナハートシリーズ初体験なので何もわかりません

どのアルカナを選ぶのかさえ決まってません…
オススメとかありますか?

445しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/20(木) 22:44:34 ID:5J3Nuk1EO
その質問じゃ好きなアルカナぶっぱ集会になっちまいますがな
最初はコンボ、立ち回り、切り返しのどれかに1つでも組み込めそうなのがあれば使い込んでみるとか
カウンターが怖いなら花とか防御力上がる連中からとか
ゲージに依存しがちなら、パルちゃん使ってみるとか
あるいはモリオモトさんと末長くお付き合いするとか

ちなみに私は磁アルカナが好きです

446しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/20(木) 23:33:41 ID:4.jOuqAgO
>>445
なるほど

モリオモトをなんとなく使ってみます

〜2C>B疾風>6D>〜エリアル
唐竹割り>6D>〜エリアル
基礎コンボしか使えてないです
崩しも中段ぶっぱだけ

EFCコンボすら安定しないひたすらトレモですかね

447しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/20(木) 23:51:42 ID:VWGo2Xus0
昇竜持ちのスタンダードキャラ相手が禿げる
初心者スレの中級者〜が罠すぎた

448しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/21(金) 02:03:41 ID:MmI08udE0
クナイと手裏剣のおかげでやっとPSR100だ

449しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/21(金) 10:17:06 ID:TeQfgUSoO
アルカナ選択なら運なんてお勧めですが、いかがでしょ(?_?)

450しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/21(金) 13:50:29 ID:UfhOZzDk0
樹のセットプレイなんですが、どういったレシピでセットプレイまで持ち込めばいいですか。

今は画面端で
〜2C→A疾風→6HC→A→6B→JABCE→種系→Aクナイ→JB→9jc→JB
という連携を狙っています。
中央でも出来るレシピや端でも、もっと確立されているものがあれば教えてください。

もしくは樹このはを使っている有名人とかいれば…。

451しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/21(金) 17:33:17 ID:bly0tZu6O
まだこのは使ってる有名人って何人いるのか

452しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/21(金) 18:58:28 ID:Y43rOIk.0
みんな画面端ではどんなコンボ使ってる?
普通のやろうとすると距離が離れてエリアル中に切れる・・・

453しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/21(金) 21:43:22 ID:UMhjNf.o0
>>443のおかげでコツつかめたありがとう!

今は花使ってるけどいつかはもっと尖ったアルカナ使いたいな

454しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/21(金) 22:47:26 ID:mKOi7QWwO
端近くでゲージがあればC疾風EFCこのはスペシャルに全力を注がせていただきまする

455しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/22(土) 00:39:09 ID:lQGIrFww0
いまいちクナイと手裏剣の重要性がわからんちん
どういう時に使っていけば良いの?

456しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/22(土) 02:52:33 ID:6tGMod2QO
>>452
疾風A派生からならかなり相手に接近出来るのでエリアルが入りやすいですよ

457しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/22(土) 13:57:24 ID:D.ukdrMUO
ネット対戦で全く勝てません

リーチが短くて相手に触れないです
どうすればいいの…

458しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/22(土) 17:29:26 ID:TYf0f4CQO
低空クナイガードからホーミングするといいよ

459しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/22(土) 20:45:56 ID:6tGMod2QO
アルカナ技(愛玉等)と一緒にホーミングで接近するのもいいと思うよ

460しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/22(土) 23:47:51 ID:D.ukdrMUO
レスありがとうございます
もう一つ質問いいですか
相殺が起こった時の適切な行動とガーキャンの使い所がわかりません

461しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/23(日) 00:56:44 ID:rc2UmZU6O
>相殺後の行動
2A、滝昇り、百分身、ハイジャンプガード、4D、辺りの行動がいいと思います。
どれが適切かは状況次第かなぁ

462しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/23(日) 21:14:10 ID:qFQbX9/s0
空中でいずな仕込めないぜ
これってゲームのコンボの中での難易度はどれくらいなんだ?
できて当たり前程度だったら心が折れるわ

463しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/23(日) 22:10:49 ID:V/wkiJ/sO
格ゲーでの一回転コマンドは慣れかな
ちゃんと一回転させる必要はなくて左下から右側経由で上まで、つまり半回転ちょいでおK
このゲームもこの簡易コマンドが使えるハズ
使えなかったらごめんなさい

464しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/23(日) 22:43:53 ID:rc2UmZU6O
簡易コマンド使える
でもそのせいでクナイがイズナに化ける・・・

465しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/23(日) 22:50:28 ID:19.0OMNA0
俺もそっちが問題、ちょっと忙しいくてバタつくとすぐつかみに行くw

466しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/23(日) 22:57:47 ID:w6RypJZ20
ダックこのはに憧れてこのは使い始めました。
このスレにダックさんが降臨したことはあるんでしょうか?
崩しネタを色々教えてもらえたらと思うんですが居ませんよね

467しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/24(月) 00:17:25 ID:UucRYM8kO
バックジャンプクナイとかやろうとすると盛大に空イズナするからなぁw

468しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/24(月) 02:27:38 ID:7bNnGl1U0
アヒルに尊敬してもヒヨコにしかなれませんけど

469しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/24(月) 23:35:42 ID:UucRYM8kO
いいんだよ、そのうち白鳥になる

470しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/24(月) 23:41:09 ID:E1AMZxG.0
ヒヨコなら鶏になるだろ

471しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/25(火) 11:29:43 ID:cPzXe9pc0
新規勢の自分は殿さんしかしらない・・・

472しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/25(火) 12:33:27 ID:Qw.XFWgAO
↓以下殿様尊敬してますの嵐

473しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/25(火) 19:46:12 ID:5Y4QxVu60
おたこわりします

474しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/26(水) 08:33:45 ID:/tmbceRkO
家庭用から始めた初心者ですが、対空の3Bで相殺になった後はどういう動きをするものなんでしょうか?
あと、さーたんとかに画面端で固められたらどうすればいいんでしょうか?

475しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/26(水) 09:23:01 ID:ug21SxUY0
まず服を脱ぎます

476しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/26(水) 09:55:18 ID:UCs9FfEsO
3B相殺後はJA>JCまで入れ込みがいいと思います
相手のJAの発育が4F以上ならまず勝てます

相手が強気に無敵技を出してくるようになったら4Dを混ぜるといいです

477しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/26(水) 10:09:16 ID:UCs9FfEsO
上げてしまった・・・
ごめんなさい・・・

478しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/26(水) 12:02:54 ID:/tmbceRkO
>>476
ありがとうございます!

479しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/26(水) 17:30:14 ID:QVeTVGeA0
>>474
Cまで出す人ならCを4Dですっとスカす
6HC連打してくるタイプだとCまで出すこと
多いと思う。
飛びに移行するタイプならまぁ、いろいろ
ありすぎてなんとも・・

480しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/26(水) 19:11:59 ID:uozzKL1A0
最近このは使い始めました
ホーミングJBから触って5A5B5Cで固めjcからのホーミングJB>2BorムササビJCみたいな感じでしか攻められず
何か良い感じの崩し方、触り方あればお願いします

481しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/26(水) 22:44:31 ID:s.eniArwO
相殺ガーキャン無敵技と盛りだくさんなのでそこからはセンスで頑張ってください
強いて言うならB>Cは固めじゃなくて死亡フラグ
あと小ジャンプとめくりを使うこと。いじょ

482しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/26(水) 23:35:35 ID:uozzKL1A0
コンボは立ち回り安定させてからのが良さそうっすね
唐キャン覚えたけど当てられないや・・・立ち回り頑張ろう

483しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 01:36:20 ID:hErgJgSo0
EFコンのコンボミスった雰囲気だしたあとの受け身狩りこのスペが楽しすぎてやばい
レバー消耗率もやばい

484しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 02:15:39 ID:7KTD8zkUO
めくりってどの技でやるのが正解ですか?

485しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 03:14:41 ID:SQLi/Jq6O
JEかなぁ
他はあんまりめくりには使わないかも

486しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 03:31:24 ID:6fEXI5jE0
キャラごとのアルカナ選択は何がいいんでしょうか?
このキャラにはこのアルカナがいいていうのがあれば教えて貰ないでしょうか?

一応自分は
リリカ 雷
ゼニア 水、雷
ペトラ 愛、磁、樹
クラ 愛
このは 雷、音
きら 樹
アンジェ 樹、風
キャサリン 剱神、愛
無職 愛

後は対戦不足やよく分からないので愛、花、樹等使ってます。

487しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 06:50:36 ID:xBMDHVr6O
下忍のこのは使いですが質問させていただきます。

対樹シャル戦なんですか、皆様はどの様にして立ち回っていますか?

自分が未熟なのが一番の原因なんですが、かなりの確率で飛びを狩られてそこからコンボされてしまいます。

よろしければ、教えていただけると幸いです。

488しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 07:31:32 ID:oRbqZEXU0
>>487
ガードしてみるとか。他ゲームの通常技は空ガ不能が多いけどアルカナは殆どガード可能だからね。
シャルの対空で空ガ出来ないのは2Eのみかと。
ガードしたら6GCで強引に近づいても良いし。

あとは対空の当たらない位置でクナイ投げてから攻め込む、
ホーミングで対空誘って途中で着地から攻める、
とか。
ついでに単純な遠距離ならこのはの方がよっぽどやれること多いから手裏剣シュッシュして削っても良い。

向こうの固めは癖読んで百分身を見せておくと、やりづらくなっていくんじゃないかな。

489しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 08:31:42 ID:.wVdgkmk0
>>484
めくりはJE以外ほぼ無いようなものです
JEも背後に判定が出るのが14Fぐらいと非常に遅いのでホーミングから狙うのは難しい


>>486
リーゼ 花
舞織 水
なずな 樹
色々アルカナは使いましたがこのあたりは鉄板だと思います。
水はカムイ、ヴァイスなどにもいける。


>>487
まずはクナイを投げるところからスタート。
クナイは反射されないのとシャルの技が相殺無視ばかりなのとで、下手な投げ方をしなければかなり有効。
地上C攻撃がB当身から反確、J6CにはA当身から反確なのを覚えておくとよい。
基本的にはクナイガード後など確実に触れそうな時以外は待ちスタイルのほうがいいです。
アルカナは立ち回りでぶっ放せる技持ち、もしくはバースト回復の早いものがオススメ。

490しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 08:34:39 ID:.wVdgkmk0
メ欄にアンカーを入れようとしてしまった…

491しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 13:46:34 ID:xBMDHVr6O
>>488

かなり助かりました。

今日シャルに出くわしたら試してみます

492しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/27(木) 15:35:17 ID:2KrAF5h20
なにこれすっごいw
ttp://d33.under.jp/

493しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/28(金) 02:42:05 ID:BXpUqt5Y0
小パン擦りにはどう対応したら良いでしょうか?
6DGCでの相殺が発動しない程度に刻まれます、かといって手を出せば潰され・・・
214Cで拒否れる時は良いんですけど、大抵固められてる時なので^q^

494しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/28(金) 03:42:42 ID:S1oeW/GIO
>>493
小パン刻みで固められてるなら思い切って滝昇りを打つのがいいかも

495しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/28(金) 12:33:26 ID:BXpUqt5Y0
滝登り・・・封印安定技じゃなかったのか^q^

496しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/28(金) 15:38:47 ID:yvTFTwNAO
対空には使えないがAの暴れ、Cの4D狩りと使い道は多い
HCやEFCから7000位は出るし

497しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 08:18:35 ID:yhTSkOm60
ヴァイスに固められてるときにどのタイミングで滝登りだせばいいん?

498しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 09:48:11 ID:TmH5v71o0
ヴァイスの固めっていうけどどういう固め食らってる?
ただのjc低空ホーミングなら適当な対空でもいいと思う

499しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 14:40:59 ID:ErOm3gf.O
ヴァイスの固め(jcホーミング)に滝昇りは負ける事が多いのでやめた方がいいです

500しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 18:56:29 ID:A5FMut.M0
立ち回りって何意識したらいいんでしょう
リーチ短いから地上からは触りに行けず、jcホーミングで突っ込むとその内読まれてあぼーん
難しいでござる・・・

501しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 19:05:02 ID:gkHgwLMY0
シュッシュッシュ!

502しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 19:30:33 ID:ErOm3gf.O
クナイやアルカナ技と一緒に攻めるといいよ

手裏剣は3発出すと危ないから最初は1発を何回か撒くのをオススメ

503しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 22:11:45 ID:gOy37zsAO
このは隠れの術ってどういった場面で使えばいいのですか?

504しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 22:33:10 ID:gkHgwLMY0
びっくりさせたい時

505しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 22:37:02 ID:1hGxcvKIO
アーケードと家庭用を同時にやってる人に聞きたいんだが、空キャン出来る?
PS3家庭用だとまったく出来ないんだけど、遅延とかあんのかな?
あと、小JEから2B繋がらねぇんだけどこれも遅延なのかな…?

家庭用だとやりたいこと出来なくてガチでイライラしてくるぜ

506しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 22:48:39 ID:cgjMUiac0
>>505
全部出来るお。

507しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 23:52:07 ID:FSQjxUkA0
自分が下手だとイライラするよな
よくわかるよ

508しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/29(土) 23:55:54 ID:ErOm3gf.O
>>503
相手の攻撃の重なっていないリバサでの拒否

アルカナ技を使用しての表裏

この辺りかなぁ

509しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/30(日) 00:15:01 ID:orLOhS520
木の葉落としは?

510しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/30(日) 00:15:08 ID:2Mk6u/FA0
・ヴァイスの固め対策
1、〜5Bor5C→低空ホーミングJB
5B連打で良くてカウンター、悪くても相殺に
ヴァイスのJ攻撃はめくり判定が皆無なので、高めに飛んでホーミングをしてくる場合は前ステで潜るべし
2、〜5C(ヴァイス側3F有利)→5B→Jホーミングなど
相手の5C後に5Eを擦れば5Bを潜れる


・微妙な小ネタ
相手の地上バーストを地上ガードした際の反確
バーストガード後に全部最速でやればガードしかできないフレームに投げが重なります
2B空振り→このは落とし
3B空振り→このは落とし(EF時)
5B空振り→水のコマ投げ
5C空振り→水のコマ投げ(EF時)

511しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/30(日) 00:19:24 ID:hrh8flbM0
タイムアップで勝ちたい時の逃げの手段

512しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/30(日) 02:51:30 ID:KbdnVbcsO
このは隠れ・天と地って二種類もあるから使いこなせればカッコイイですよね

513しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/30(日) 03:09:03 ID:IHu.i0AQO
現状、天の存在意義が分からない・・・

514しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/30(日) 08:05:46 ID:uTgnWy0M0
しゃがみガード崩しとかかな?
俺は使えないけど

515しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/30(日) 13:40:53 ID:D5QDS.Ec0
このは隠れ天は暴発専用技

516しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/30(日) 18:39:48 ID:l6FDxv/k0
このは隠れって暴発でも出ないぐらいタメ時間長いきがするんだけど

517516:2011/01/30(日) 18:49:25 ID:l6FDxv/k0
技勘違いしてた

518しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/31(月) 01:04:03 ID:l06HvUeM0
地上技ヒットjcからの攻め方ってどんなのがあるだろ
ホーミングJB>2B〜、ホーミングJB>jc>JB>2B〜、jc9ホーミングディレイJE〜
とかしか思い浮かばん

後、5A>5Bと触ってからjcするクセがついちゃって後半になると読まれて乙ることが多い
5A>5B>5C>6Cとか混ぜてみてるけどしゅっごい怪しい・・・なんか良い地上での攻め方あるかな?

519しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/31(月) 01:28:10 ID:IMPznfUw0
木の葉落としはなあ・・・
何の為にあるんだってくらい使い道がないな
あれはどう活用すりゃいいの?起き攻め対策?

520しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/31(月) 01:48:06 ID:M4PBEByMO
>>519
相手のジャンプ攻撃に4Dしてこのは落とし

相手の後ろ受け身狩りでこのは落とし

521しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/31(月) 02:31:03 ID:FMDjx8Kc0
常用はできないけど、たまに使うと結構効果的だよね
見た目もカッコイイし

522しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/31(月) 13:50:30 ID:tty2Ad1w0
溜め時間がほかのキャラに比べてあほみたいに長いから4D後に木の葉落としは溜め時間が足りない
ジャンプ攻撃→二段ジャンプ(空ジャンプ)着地ですら溜め完了しない

523しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/31(月) 14:55:55 ID:IMPznfUw0
ほかのキャラってかあの技だけ異様にタメが必要だよな
滝登りとかはタメほんのちょっとでいいのに

524しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/31(月) 15:18:57 ID:vvh7u6aA0
滝登りってコマンド技だから

525しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/31(月) 15:35:53 ID:kkF52JbkO
疾風突き>2B転移>このは落とし
とかどう?

526しゅっごい!アルカナ使い:2011/01/31(月) 17:44:32 ID:fbryaihEO
このは落としはコマンド技だと強すぎるし仕方ない
溜め時間が長すぎて展開が早い今作では死に技に近いがのは勿体無いが

A攻撃より短い6Bの受身不能時間とか隼蹴りヒット後の状況とか少し謎な調整は多いね

527名無しのアルカナ使い:2011/02/01(火) 17:12:32 ID:CPEj1oBkO
はやぶさ当たっても受け身間に合っちゃうんだっけアレ
しかも高空だと反撃まで頂いたような

528名無しのアルカナ使い:2011/02/01(火) 17:24:59 ID:fgG9JRb.0
あれはどう考えてもバグとしか思えない・・・

529名無しのアルカナ使い:2011/02/01(火) 18:16:22 ID:rkUzuU16O
地味に低空で当てた際に拾えなくなったのも痛い
始動補正70%だしゲージ必須だし当ててもあまり美味しくないので完全に移動技

530名無しのアルカナ使い:2011/02/01(火) 19:02:02 ID:HjJoB1iwO
ホーミングキャンセルからならコンボできますよ
ハヤブサ中にレバー+D+攻撃ボタン連打してれば当たればキャンセル、外れれば転がれます

531名無しのアルカナ使い:2011/02/01(火) 19:21:41 ID:CPEj1oBkO
>>529で言われてるけど、補正がきつい上にゲージ吐くからダメなんすよ

532名無しのアルカナ使い:2011/02/01(火) 19:29:50 ID:rkUzuU16O
>>530
すっごいのように着地5Aでのノーゲージ拾いができないという文が抜けてました
言葉足らずで申し訳ないです

533名無しのアルカナ使い:2011/02/01(火) 21:17:38 ID:Ec/M9BY.O
転がりからこのはスペシャル撃ったらだいたい受身狩れます

534名無しのアルカナ使い:2011/02/01(火) 21:30:47 ID:U5E3VW6.O
そんなん狩られる奴が悪い

535名無しのアルカナ使い:2011/02/01(火) 23:17:26 ID:fgG9JRb.0
転がりこのスペの発想は無かった
面白そうだから今度やってみる

536名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 01:42:08 ID:XF5fHBHk0
花このは使ってたけど他のアルカナも使おうと思って一通り調べてみた
立ち回り強化したいんだけど、時 磁 風 の3つの中ならどれがオススメかな

537名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 12:28:23 ID:J/GQNj5QO
磁このはな自分としてはメデインさんをお勧めしたいけど
GC4Dがヘタレだしゲージ回復遅いしで花から移行すると多分超ストレス溜まると思う

538名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 14:47:34 ID:KsRIcOW.0
PS3版からはじめたんだけど、このはって弱くない?
ってか使ってる人ぜんぜんみかけないんだけど

539名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 14:50:09 ID:H1trsP6A0
強いか弱いかと言われれば、おそらく弱いでしょう
特に3から入った初心者からするとそう感じざるをえないのも仕方がない
なにせリーチがないからね

540名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 15:15:24 ID:KsRIcOW.0
読み合いうんぬんじゃなくて、ただブーンととんでくるはぁととかになすすべがない。
防御しかないん?なにふっても不利に思える

あと空中でできることが弱すぎてジャンプしてる相手になにもできないってのがつらい
アルカナ技つかえってことなの?

だけど使いたいキャラがこのはしかいない!んぐやじいいい

541名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 15:22:59 ID:nfevbG2c0
家庭用からやり始めて、自虐できるほどやりこんだのかが問題

542名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 15:27:24 ID:iW513k/M0
中堅上位ぐらいの位置かな。人によっては準強キャラって言う人も居るかも。
小ジャンプとかムサキャンを使った連携を安定させられる様にすれば見違えるほど強く感じる。

空中戦は単純にぶつかり合うとリーチの短さで負けまくるけど、
そういう状況にならないようにクナイやシュリケンをシュッシュして意識させるんだ。

このはみたいな中水準万能キャラは、いろんな選択肢があるんだよって見せておかないときつい。

543名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 15:45:56 ID:J/GQNj5QO
とりあえずブーンしてくる相手にはB手裏剣とか623ツタとか撒いて
飛ぶな!こっち来んな!ってアピールしないと駄目よ。
落とせないときはC転移して逃げてください。逃げられなかったら6Dからハイジャンプでガンバレ
クナイやアルカナ玉ガードさせたら小ジャンプ等で粘着性しましょう。
入れ込みでガードの上から地上連携すると4Dから死ぬので、落ち着いて百分身かC滝登りしてください

これ位意識しとけばとりあえずなす術もなく死んだりはしないと思う

544名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 17:44:26 ID:oXOeTh620
システムや自キャラの知識、キャラ対ができてること前提だけど中堅の強さは間違いなくあるよ
それらがないプレイし始めの人には糞火力、糞リーチ、糞判定のとんでもなく弱いキャラ
アルカナ初プレイで最初にこのキャラを選ぶとかなり茨の道だけど、面白いキャラなので動画やリプレイをみて頑張って欲しい

545名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 18:16:40 ID:lwTv8GTg0
ラクして勝てるキャラではないわな
ただ、やり込めばやり込むほど様々な可能性が見えてくる良キャラ
ストレス解消に他キャラを育成しつつ、このこのもふもふすると良いでするぞ

546名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 19:21:52 ID:5GFkQMHw0
>>537
GC4Dそんなに使えないのか・・・まさか引き寄せるだけとか
磁試してみたら、EFCコンミスッた振りしてのこのスペが物凄くやりやすい
これでゲージ溜まりやすかったら磁頑張ってみようかなぁ

547名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 21:40:05 ID:zIv6QKiw0
まあ本当の初心者同士だったら2bのスライディングをひたすら振ってあたったら
2c→疾風だけやってても案外勝てるかもな
無理か?

548名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 22:05:42 ID:qfu48kEYO
地上にいる相手にクナイ当てても対空で迎撃されませんか?

549名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 22:07:50 ID:qfu48kEYO
補足
クナイ当てて突撃しても対空の餌食になるってことです
わかりずらくてすいません

550名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 22:22:58 ID:J/GQNj5QO
カウンターならNHでコンボ繋がるし、ガードされてもNHで有利取れるけど?
対空が見えてるならアルカナ技で停止も出来るし、レバーHでタイミングもずらせる。手前に着地しても構わない
大体毎回飛び込みに行く道理もない。クナイ自体もは相殺後も貫通するし射出方向も変えられるし
特攻が好きでスタイルが合わないならば、もっと他に判定強くて長いキャラも火力高いキャラも居る
23キャラ23アルカナあるんだからこのはに拘る必要はないよ

手足短いならモリオモトさんいるじゃん。切り返し弱いなら火でも風でも花でも選べるじゃん

551名無しのアルカナ使い:2011/02/02(水) 23:15:52 ID:axY/ic.gO
このはスレ伸びてて嬉しい

552名無しのアルカナ使い:2011/02/03(木) 03:17:26 ID:NrIGb0SY0
>手足短いならモリオモトさんいるじゃん。切り返し弱いなら火でも風でも花でも選べるじゃん
花って切り返し強いの?切り返しないなーと思って風練習中なんだが
磁は俺には向いてなかったようだ、難し過ぎる

553名無しのアルカナ使い:2011/02/03(木) 08:02:41 ID:Uerf0U5k0
花はEFゲージの回復速度と置きの牽制能力がぶち壊れてるから
返しが弱いキャラには向いてるだろうね。強いキャラにも当然向いてるけど

554名無しのアルカナ使い:2011/02/03(木) 12:30:56 ID:l1jXHOYs0
モリオモトは防御低すぎてヤバい・・・
カウンターから5割とかよくある
事故らない自信があるなら使ってもいいけどそこまでうまく立ち回れるならモリオモトじゃなくていいっていう

555名無しのアルカナ使い:2011/02/03(木) 14:21:31 ID:nb8annQE0
自分はガード甘いので罪使ってる
このは的に相手の懐に入らないと話は始まらないので、画面制圧力が高い罪玉と罠は優秀
ブッこんでくるはぁとなんかにもアサーダの置き対空が割りと刺さったりする
身長が低いのもあってアサーダの後ろに完全に隠れる形になるので、他キャラよりかはまともに使える(ネタの範囲だけど)

ついでに罪の小ネタ
このはが画面端を背負う形でイズナ落とし→着地時に超罪玉
罪玉が相手に重なるので、強制ガード後にタメE→疾風突きでガークラ出来る
相手のゲージが無いときや、初見ドッキリ狩りでは使えるかも
あと見た目カッコイイ

556名無しのアルカナ使い:2011/02/03(木) 21:56:18 ID:NrIGb0SY0
>>553
そうなのか・・・花から風に変えてみたけどイマイチしっくり来ない
時は前ステがあれじゃなければ使ったのになぁ

557名無しのアルカナ使い:2011/02/03(木) 22:02:49 ID:jt9Jmgog0
あれだからこそ空キャンの練習にいいんじゃないか

558名無しのアルカナ使い:2011/02/03(木) 22:25:13 ID:fTSRTeA.0
さっきまでニコ生で箱上位のこのは対決やってた

559名無しのアルカナ使い:2011/02/04(金) 00:02:52 ID:HIdkTa4U0
終わってから報告されても困るw

560名無しのアルカナ使い:2011/02/04(金) 00:14:27 ID:FTqXeuyU0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv39342010
タイムシフトだけど時コンとかやってて参考になった
このレベルだと実戦でムサコン安定するのか

561名無しのアルカナ使い:2011/02/04(金) 01:02:38 ID:9Qb8PSPw0
超過疎状態のなか箱でがんばってる同士をみると涙がでてくるね・・・PS3は今ランキング15000人いるんだって
一方(略

562名無しのアルカナ使い:2011/02/04(金) 08:02:56 ID:sal7t0MIO
主うめぇwww

563名無しのアルカナ使い:2011/02/04(金) 12:41:21 ID:HIdkTa4U0
ttp://www29.atwiki.jp/arcanaheart3/pages/203.html アルカナハート3@ ウィキ - このは連続技

超基礎コンボとEFCコンボしかなかったから適当に追加してノーゲージ・ホーミング・EFCをカテゴリ分けしておいた
家庭用から初めてあまりコンボ知らないからあまり追加することできなかったからあとは他人任せ

564名無しのアルカナ使い:2011/02/04(金) 14:47:06 ID:HIdkTa4U0
Wiki一通り見て気がついたけど
このはって通常攻撃の補正厳しいよな・・・

565名無しのアルカナ使い:2011/02/04(金) 16:21:29 ID:5TvkRLTUO
4A始動すると補正はいいんだけど当てる機会がね…

566名無しのアルカナ使い:2011/02/04(金) 17:36:16 ID:HcFzwvXYO
JAがB攻撃と同等の補正なのがきついね
5Bが使いやすさと補正とで一番便利かな

567名無しのアルカナ使い:2011/02/05(土) 08:03:53 ID:xZLW369.0
最近土このは使い始めたけど結構いいね。対空対地にそれぞれ選択肢があるから高度合わせて土パンが割と生きる気がする。

568名無しのアルカナ使い:2011/02/05(土) 22:32:48 ID:ojIE4YEs0
6Dの性能が変わるのがどうもなぁ
土パンのおかげで安定火力なのは美味しいけど

569名無しのアルカナ使い:2011/02/06(日) 01:31:08 ID:P38uWqtQO
土用EFコン

2A2B2C→A疾風突き→A派生→EFC→前ステップ→JBjcJCJEJC→着地→5A→JAJB→Aいづな落としor受け身狩り

ムサキャンを使わないから少し楽
ムサキャンのコンボ安定するならそっちの方がダメージは上

一応A派生→6D→6Bみたいに土でも拾える



小ネタ
投げダウン後などの起き攻めに
要石→EFC→百分身

百分身のガード硬直が0なので
要石と百分身を重ねても連ガにならないため
数F単位の表裏になりレバー切り替えがほぼ間に合わない
百分身喰らって大ダメージもらいたくないから
百分身をちょい早めに出せば大抵要石がヒットする
その後が隙だらけなのでとどめ用
もちろん時間差で攻撃できて攻撃時間の長いアルカナ技なら
表裏から追撃も可能
ルァハの完全無敵版みたいな使い方

570名無しのアルカナ使い:2011/02/06(日) 20:31:34 ID:OklBv1mcO
ドクターFage

571名無しのアルカナ使い:2011/02/07(月) 23:10:33 ID:ltzmOhYg0
言わなくてもみんな分かってるから触れてないんだろ
つられんなよ・・・

572名無しのアルカナ使い:2011/02/08(火) 00:35:43 ID:NI5QDffw0
概出ならごめん、実用性あるかわかんないけど時のアルカナで

2E>EFC>NH>JC>JE>JC>ムササビちょい6いれ>JE>低めでJC>着地からJB>jc>JC>JE
ダメがギリ9000いかないぐらい

見た目が割とかっこいい

しかしこのキャラ面白いね、触ってるだけで楽しいキャラって3rdのいぶき以来だw

573名無しのアルカナ使い:2011/02/09(水) 00:54:51 ID:sasPyCTg0
小ジャンプや空キャンのおかげでやれることはむちゃくちゃ多いね
ただ・・・操作が・・・・

574名無しのアルカナ使い:2011/02/09(水) 01:11:55 ID:FTglhfiQO
必須操作だからねぇ
やれることが多いと見るか
やらなきゃならんことの最低水準が高いと見るか

575名無しのアルカナ使い:2011/02/09(水) 16:22:00 ID:192mwpGc0
このはスペシャルを〆につかうとクズに切断されませんか?
どうしようこういうの

576名無しのアルカナ使い:2011/02/09(水) 18:27:30 ID:zU6ltw4Q0
このスペヒット確認→相手より先に切断

577名無しのアルカナ使い:2011/02/09(水) 20:23:06 ID:n2uKdSso0
切断読み切断か・・・・

578名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 00:00:37 ID:9H8V9kxQ0
>>380のノーゲージコンで
キラ様相手だと着地5Aが当たらないんだけど
なにかうまく拾う方法はないかな?

579名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 00:02:44 ID:9H8V9kxQ0
スマン、ステップ5Aにしたら拾えた

580名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 01:04:04 ID:BBpTHcnMO
滝登りからイズナに繋がらない(赤だったり相手に届かなかったりする)んですが
これはイズナ入力が遅いんでしょうか?

581名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 01:08:45 ID:DEY/oku60
>>580
それ自分も同じこと思ってた
Wikiの必殺技のところ見るとゲージ使わなくても直接飯綱落としがつながるみたいに書いてあるけど
飯綱落としじゃなくてこのはスペシャルじゃないのかなぁって最近思い始めてる

582名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 01:18:52 ID:JDJs05wM0
相手が受身とったら届くと思うんだが

583名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 01:35:30 ID:DEY/oku60
>>582
そういうことか thx
てっきり普通のコンボみたいにつながるものだと思ってた

584名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 04:09:33 ID:X75CBN160
需要微妙だけど 滝登り>飯綱、ざっと試してみた感じだとこんな感じになりました
間違ってたり当たり前のこと書いてたらすみません

・空中復帰なし,青で繋がる
A滝登り>AorB飯綱(かなり早め)
・復帰なし,赤で繋がる
↑以外の組み合わせ全部

・復帰あり,青(受け身狩り)
BorC滝登りからならどの飯綱でもOK A滝>AorB飯綱は狩ろうとして遅らせるとスカる
回しておいて、だいたい復帰の輪っかが見えたらボタン押せば狩れる

※キャサリンのみA滝>A飯綱が繋がりにくく、A滝>B飯綱の方が繋がりやすい

585名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 18:14:52 ID:FzXiLn8o0
近いうちにPSR195と180でこのは講習会しようと考えてますが、需要はありますか?
できることといえば通常・必殺技解説と連続技解説ぐらいですが

586名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 19:10:19 ID:P9XtEQiM0
あるにきまってるだろ

587名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 19:22:53 ID:DEY/oku60
ないわけがない

588名無しのアルカナ使い:2011/02/10(木) 21:43:13 ID:X75CBN160
配信なんかでやるのかな?
だったら是非見たい

589585:2011/02/11(金) 00:36:03 ID:CVTJKPIQ0
遅くなってごめんなさい。
本日2月11日の深夜12:00からニコ生にてこのは講習会を行う予定です。
主な内容は通常・必殺技解説と基本コンボ解説を予定しています。

極力コメントの方を拾って返答も行いたいと思います。

590名無しのアルカナ使い:2011/02/11(金) 00:51:48 ID:PiwM9NZU0
おい聴いてくれよ!
今日もこのはすぺしゃるでフィニッシュしたら切断されました
あんまり腹がたったので思わずメッセしちまったよ
返信が来たからみたら「w」の一文字だけでした

591名無しのアルカナ使い:2011/02/11(金) 02:38:27 ID:z7etuV3.0
主うめぇwww

592名無しのアルカナ使い:2011/02/11(金) 02:40:33 ID:L0REYiDM0
って、本日ってすでにやってたやつだったんかい
それで生主の動画を見るにはどうしたらいいんだい?

593名無しのアルカナ使い:2011/02/11(金) 02:49:12 ID:z7etuV3.0
アルカスタに表示されるだろう

594585:2011/02/11(金) 02:51:59 ID:CVTJKPIQ0
書き方悪かったかなー
11日と12日の日付変更間際に開始します

595名無しのアルカナ使い:2011/02/11(金) 10:09:53 ID:ipbkKo7s0
>>594
このは使おうと思っていたので私的には楽しみです。
今日買ったので何もわかっていません。

596名無しのアルカナ使い:2011/02/11(金) 18:23:25 ID:kJjkwe0M0
それは逆に失礼なだけだな

597585:2011/02/11(金) 23:48:00 ID:CVTJKPIQ0
12時より以下のURLにてこのは講習会を行います。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv40166388

質問等には返答しようと思いますので匿名コメントのチェックボックスをはずしていただき
コテハンの登録をよろしくお願いします。

598名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 00:35:25 ID:Yn.RX35s0
ニコ生だと枠取りなおし大変そうだ・・・

599名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 00:41:02 ID:Qf5AVxhs0
枠取り苦戦中なのかな

600名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 00:41:05 ID:otQGlgIo0
次枠を0時45分より開始します
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv40173590

601名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 00:41:54 ID:Qf5AVxhs0
>>600
最初の1分ほど待ち時間いれてもらってもいいですか?
読み込みとかの関係で漏れそうなもので・・

602名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 00:42:13 ID:otQGlgIo0
わかりました。

603名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 00:42:40 ID:Qf5AVxhs0
ありがとう

604名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 00:43:42 ID:KPc9F0fY0
生放送の宣伝は他所でやったほうがいいんjじゃないか

605名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 01:22:59 ID:otQGlgIo0
次枠を1:30から開始します
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv40179507

606名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 02:04:49 ID:otQGlgIo0
次枠を2:10から開始します
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv40184776

607名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 02:40:26 ID:jkC9w.hs0
>606
配信おつかれさまでした。
小ジャンプのやり方、すごい参考になりました。
がんばって習得します。

608名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 06:41:34 ID:IZE8BHHk0
俺もみたかったなー
小ジャンプが空中ダッシュに化けないやり方が知りたかった

609名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 11:04:54 ID:H7Eww.WE0
誰か上げてくれー

610名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 11:35:50 ID:mMKT5Apo0
散々宣伝しても全然人あつまんなかったなw
バカじゃねえの

611名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 11:53:02 ID:otQGlgIo0
せやなww

612名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 12:04:01 ID:Yn.RX35s0
そもそもURL残ってるんだからタイムシフトでみればいいのに・・
ニコ生に動画のこってるのにニコニコ動画にうpする人はいないと思う

613名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 12:50:48 ID:9L3lo5Is0
昨日寝てた・・・今からタイムシフト見よう

614名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 12:59:15 ID:Yn.RX35s0
技解説 >>597 >>600
小ジャンプ・立ち回り >>605
同キャラ対戦 >>606

615名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 14:22:53 ID:9jomFtXQ0
スレ乗っ取りは勘弁してくださいよ

616名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 15:14:32 ID:mHIDuEF.0
のっとりもなにも過疎ってんだし
このは使いのレベルアップに貢献してくれてんのに
そんな言い草ないわー

カス多めでたまらんな

617名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 15:26:36 ID:zQl4X6V.0
のっとりって・・・・

618名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 16:43:32 ID:HQxcRaLkO
人の行いにケチつけるのは簡単だからな
所詮したらば

619名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 16:55:01 ID:Yn.RX35s0
このは使いでもなんでもないやつが煽りに来てるんだろう

620名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 16:57:25 ID:9jomFtXQ0
スレ乗っ取りは勘弁してくださいよ

621名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 17:27:53 ID:yM6qZKgs0
皆525円払ってるのか。金持ちだな

622名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 17:48:28 ID:tvXrecDY0
ニコニコはニコニコの中で処理してくれ

623名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 23:02:40 ID:mHIDuEF.0
クソばっかり

624名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 23:13:36 ID:0ueLe1g.0
いやでもこのはの糞ならギリギリいける!

625名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 23:14:57 ID:EO5yctgY0
ゴメン、スカはちょっと・・・

626名無しのアルカナ使い:2011/02/12(土) 23:43:27 ID:hHalk12c0
おしっこならな

627名無しのアルカナ使い:2011/02/13(日) 00:43:47 ID:4qpuZAvc0
運のアルカナでもつかえばいいよ

628名無しのアルカナ使い:2011/02/13(日) 01:06:14 ID:P.VaybcM0
誰でもニコニコに金払ってると思ってるのがニコ厨の悪いところだな

629名無しのアルカナ使い:2011/02/13(日) 01:31:39 ID:iZ5qjXHE0
もうニコ生の話はここですんな
いい加減にスレを元に戻すぞ

630名無しのアルカナ使い:2011/02/13(日) 01:33:10 ID:4qpuZAvc0
毎日30分程度トレモでガチャガチャやってようやく空キャンが出来るようになってきた
当たり前だけど6Cをきっちり入力したあとにいかに素早く214+攻撃を入力するかが鍵だね

631名無しのアルカナ使い:2011/02/13(日) 07:28:27 ID:pzlRZxZIO
GC滝登りってA版撃つのがいいのかな

632名無しのアルカナ使い:2011/02/13(日) 10:02:45 ID:MJPsA9Rw0
というかこのはの参考になる動画本当に少ないから上げておくれ・・・

633名無しのアルカナ使い:2011/02/13(日) 12:21:43 ID:85go3P8Q0
録画だけしといたけど上げて良いかわからん

634名無しのアルカナ使い:2011/02/13(日) 19:16:14 ID:dHc3eySc0
なんだ?
宣伝してたバカなニコ生厨叩きにいけばいいのか?

635名無しのアルカナ使い:2011/02/13(日) 20:00:02 ID:f7rlbYAA0
おいで

636名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 00:12:04 ID:HJsTxyOMO
とりあえず攻略しようぜ
ネタ無いけど

637名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 00:28:05 ID:nb4qrrfY0
ランクマでC滝登りをメインに連続技組んでる人がいた
C滝登り6D>くぐって6B>小JBJC>着地>エリアルとか華麗な連続技やってたんだけど
コンボ独自開発なのかなぁ

638名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 00:36:12 ID:OOEWlj2E0
がいしゅつ

639名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 00:42:36 ID:bl8UnD9k0
基本的なコンボは動画つきでアルカスタにあげてくれてる人がいるよ

640名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 01:24:18 ID:oONVn5P20
そういやWikiには滝登り始動コンボ書いてないね
かなり重要だから書き加えておいたほうが良いか

641名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 05:57:10 ID:erkPV6Qw0
ある程度の高度のホーミングを相手に接触して解除したあとに再度ホーミング出来る動きってこのはで何か活かせたりします?
飯綱〆>9D(HC)>接触解除6DJC〜
とかで9Dないし6Dのタイミングで表裏とかやってます。
再ホーミングの動きを動画とかでも見ないもので・・・。

642名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 08:17:45 ID:H2d3l3NkO
このはでっていうかそんな動きどのキャラでも見ないけどな
レバー入れホーミングは攻撃出せるようになるまで時間かかるから、アルカナ技重ねてるならまだしも単体での崩しとしては弱い

643名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 09:30:55 ID:AkRI.kHsO
小ジャンプできるようになった
けど小ジャンプJEでめくりができない
全部表当てになっちゃう
レバー操作が違うのかな

644名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 09:49:43 ID:Vt0L93FUO
>>641
レスになるか微妙なとこだけど今はできるかどうか試してないが昔はぁとで空対空、やや離れた位置でJC(JBだったかな?)をガードさせて超愛玉→3HCで裏に回れるネタがあったのを思い出した。このはでも出きると思うけど今はシステム的に2ゲージ消費してしまうんでやる必要がないと思う。
これに似た動きを想定してるんだろうけどこういう動きをしたあとにイヅナ〆出きる高さに合わせずらいと思う。
まぁでも上記みたいにアルカナ技を複合させれて尚且つ低コストにできるなら研究の価値はあると思うよ

645名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 10:27:17 ID:nb4qrrfY0
>>643
ハイジャンプから

646名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 15:19:32 ID:naFFoA/I0
犬って肉食だからうんこ臭いんだよね

647名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 15:36:14 ID:Oy.VK//60
マ・ジ・で

648名無しのアルカナ使い:2011/02/14(月) 15:58:17 ID:H2d3l3NkO
嗅ぐ嗅ぐかいじゃう!!

649名無しのアルカナ使い:2011/02/17(木) 18:09:35 ID:MLcj3.rw0
うひー 先週買った家庭用初心者なんだけど、ランクマで勝てやしねぇw
コンボとか出来るようになっても実践で使えねーと意味ないぜ・・

650名無しのアルカナ使い:2011/02/17(木) 18:14:48 ID:tHs0iin20
>>649
最初はそんなもんだよ
ABCはできてもそのあと疾風突きが出なかったり遅くてつながらなかったりと苦労する
完全に初心者ならプレマで初心者部屋でもつくって対人なれてからランクマやったほうがいいのかもしれない

651名無しのアルカナ使い:2011/02/17(木) 18:41:41 ID:X22ABWeE0
>>650 だよなぁ・・プレマで少し鍛えたほうがいいかもなw

652名無しのアルカナ使い:2011/02/17(木) 19:15:52 ID:XLqvIWl20
>>649
コンボ練習だったら静止してるCPUに安定して決められるようになったら、トレモの設定弄ってCPUを動くようにしたらいいと思う
動きの中で始動決めてそっからきっちり〆るくらいならCPUでも十分練習相手になる
実戦が一番なのは間違いないけど時間問わずいつでも出来る手軽さは大事

653名無しのアルカナ使い:2011/02/17(木) 20:21:53 ID:uaSlNoQE0
プレマがブルマに見えた俺は重傷

654名無しのアルカナ使い:2011/02/17(木) 20:46:18 ID:I55SnI4.0
結局この前のこのは解説動画上がってないの?

655名無しのアルカナ使い:2011/02/17(木) 20:58:15 ID:Mmwu.nec0
しつけーな
まだ宣伝すんのか

656名無しのアルカナ使い:2011/02/17(木) 21:05:03 ID:vT1SHUX20
>>654
タイムシフトで見てくれしかいってねーし上がらないんじゃない?
手元にはあるけど自分が上げるのはお門違い

>>655
もちつけ対して宣伝もしてなかったしあれは初心初級者には
いいものだったと思うぞ。

657名無しのアルカナ使い:2011/02/18(金) 12:04:42 ID:yLPbRdM.0
いつまで引っ張るんだよ
ニコ生の話はここですんなって
本当にクズだね

658名無しのアルカナ使い:2011/02/18(金) 12:14:23 ID:VaFHoMTQ0
でもニコ生を叩く話を引っ張るのは許される

659名無しのアルカナ使い:2011/02/18(金) 15:01:36 ID:1I2cGSjU0
さすがに繊細すぎる

660名無しのアルカナ使い:2011/02/18(金) 15:04:05 ID:7SrL5WaM0
叩かれすぎだけど実際講習会やってた人って有名なプレイヤーなの?

661名無しのアルカナ使い:2011/02/19(土) 02:01:15 ID:d7RazTlw0
まだ引っ張るんだ

662名無しのアルカナ使い:2011/02/19(土) 18:22:30 ID:zyxOvgT2O
見てないけど善意でやってくれたんだろうに扱いがひどすぎる

663名無しのアルカナ使い:2011/02/19(土) 18:37:00 ID:4S8jrh4I0
まだまだ引っ張ります

664名無しのアルカナ使い:2011/02/19(土) 22:08:56 ID:Z0jFxMYY0
ニコ生に過剰に反応する人多すぎだわアルカナ勢は
上位のガチ勢はかなりの人数がニコ生やってるというのにそれを叩くか

どうせ面倒でニコニコのアカウントすら取ってない化石のような人間が
俺は見れないからここでやんなって言ってるんだろ

一つ言っとく、ニコ生ぐらい見れるようにしとけよ
直接上位の人間とコミュニケーション取れる手っ取り早い方法だぞ?ニコ生は

665名無しのアルカナ使い:2011/02/19(土) 22:13:20 ID:7nkbZe8M0
>>664もなんだかんだいって引っ張りたいんだなw

666名無しのアルカナ使い:2011/02/19(土) 22:52:42 ID:RNmw5aMs0
はいこのスレなニコ生厨がのっとりました
これからはニコ生以外の話は禁止です

667名無しのアルカナ使い:2011/02/20(日) 00:59:21 ID:JuuoD8QwO
主うめぇwww

668名無しのアルカナ使い:2011/02/20(日) 12:08:18 ID:1aek9Igk0
画面端でのエリアルって何したらいいの?
通常もEFも届かないんだけど

669名無しのアルカナ使い:2011/02/20(日) 12:36:10 ID:zgjVGbl60
通常コンボはつながるよ
空キャン使ってるなら空キャンJ攻撃のあとに前ステップジャンプ挟むと相手にめり込むぐらい勢いがつく
EFはコンボ次第だと思う

670名無しのアルカナ使い:2011/02/20(日) 19:05:03 ID:j./Lh7M.0
ウホホーイ!暴れまくるハート様となずなに勝てねぇw
みんな特別な対策とかしてんの?

671名無しのアルカナ使い:2011/02/21(月) 00:32:11 ID:4q.8Kcoc0
なずなの懐に入ればこのはガン有利だから、小ジャンプEとかステ投げで適当に固めてれば勝てるよ。
切り替えし技が無いから割と安全に固められる。
隙の大きい技も多いし、GCで反確取れるシーンは見逃さないようにしたい。
5Cなんかしゃがんでれば当たらないので入れ込む相手は結構おいしい。
なずな動物園が開園してしまったら気合で頑張る。
できれば開園しないように立ち回りたい。

はぁと対策はリンクアニメの揺れるオッパイパイでも眺めてればいいよ

672名無しのアルカナ使い:2011/02/21(月) 16:38:52 ID:7fEouoqc0
個人的はぁと対策でよければ
空対空はJAが怖いので技をあまり振らない
昇りJA対空が怖いので上から攻めない
単体で攻めても怖いのでクナイと一緒に
起き攻め時は上半身の相殺判定と昇竜があることを忘れずに

とりあえず自分はこらへんを意識してる
ただ対はぁとの勝率そんなによくないから修正あればよろしくです
キャラ対盛り上がるといいな

673名無しのアルカナ使い:2011/02/22(火) 00:48:21 ID:kkxWHNRgO
2Aが小足のキャラがきつい気がする
擦られるといろいろ潰されちゃう

674名無しのアルカナ使い:2011/02/22(火) 08:55:05 ID:/.bEJWxI0
>>673
2Aが届かない位置で刺し合いすると負けやすいよ

675名無しのアルカナ使い:2011/02/22(火) 09:00:16 ID:/vekSa760
2Aが下段で連打キャンセル効くキャラはめんどい
こちらのB攻撃より長かったりするし、地上4D>2A連打だけでも地上戦がしんどかったりする

676名無しのアルカナ使い:2011/02/22(火) 15:25:33 ID:fHtekCkY0
こっちが4Dした後の行動ってどうしてる?
2A擦ってもリーチの関係で届かなかったり、先にも出てるはぁと小足とかには完全に打ち負けるし、
無敵昇竜感覚で滝登りしても届かないことがある。
滝はリスキーだからあまりやりたくないし。

4D後はガードできないから何らかの攻撃を振らないといけないんだろうけど
やっぱり5Bあたりで相殺狙うのが正しいのかな

677名無しのアルカナ使い:2011/02/22(火) 19:18:10 ID:5Vf1VS9wO
GC4D後はクナイとか滝登りでいいと思う

678名無しのアルカナ使い:2011/02/22(火) 19:19:04 ID:h9oUHUfg0
2A擦ってる相手なら4Dクナイが地味に利くはず
とりあえず仕切りなおせる
相手が2A以外の行動なら4Dでスカした超クナイ投げてるな

4Dはハイリスクハイリターンなんで安定行動ないと思う

679名無しのアルカナ使い:2011/02/23(水) 09:33:51 ID:y4F9JxLk0
4DむささびJCとかもたまに使う。

680名無しのアルカナ使い:2011/02/23(水) 19:23:03 ID:xWf3Dj1U0
小ジャンプのコツ教えてください
969はしてますが高くジャンプするか空中ダッシュになります

681名無しのアルカナ使い:2011/02/23(水) 19:55:46 ID:daDpQzjQ0
79

682名無しのアルカナ使い:2011/02/23(水) 19:56:50 ID:RPFwqm8UO
直接小ジャンプだすときはハイジャンプからの方がが安定しやすい

683名無しのアルカナ使い:2011/02/23(水) 22:37:40 ID:RYWtUkMkO
ガーキャン百分身がよく刺さる

684名無しのアルカナ使い:2011/02/26(土) 12:53:33 ID:YjsjxiQI0
アルカスタに書いてあった殿さんの光このはネタで
画面端EF状態で〜A疾風→214214E→補正切りのやつ試してみたんだけど自分の入力速度だと無理だ・・・
EF状態のA疾風から214214Eってみんな入力できる?

685名無しのアルカナ使い:2011/02/26(土) 13:01:30 ID:91CBYleY0
殿さん何って名前でブログ書いてる?少しだけ探したけど見つからない

686名無しのアルカナ使い:2011/02/26(土) 13:04:04 ID:YjsjxiQI0
アルカスタのブログ検索フォームで「このは」って検索すると右下の「このは」で最近人気の記事の下の方に殿さんのブログが表示されるよ

687名無しのアルカナ使い:2011/02/26(土) 15:13:43 ID:91CBYleY0
ありがとう見つかった
調べ方が細かいなー

688名無しのアルカナ使い:2011/02/26(土) 17:28:43 ID:x6emETVI0
>>684
俺もそれが出来ないから
〜5C>214214E→補正切り
で安定させてる

689名無しのアルカナ使い:2011/02/26(土) 18:38:24 ID:YjsjxiQI0
>>688
やっぱり出来ない人もいるのか
仲間がいて安心したthx

690名無しのアルカナ使い:2011/03/01(火) 23:01:15 ID:.1/NLCKc0
2C→A疾風EFC→5B→6B→空A→空B→空C〜のコンボで
クラリーチェ等結構なキャラ相手だと低くて空C当たらないんだけど
ほぼ全キャラに当たってあんま難しく無い2C拾いからのコンボって何か無い?

691名無しのアルカナ使い:2011/03/02(水) 00:36:35 ID:3hwn0EYA0
2C>A疾風>EFC>JC>JE>JC>6B>JA>JB>JC>C飯綱とかでいいんじゃないの?
上のコンボは受身取られるかどうか確認してないけど

692691:2011/03/02(水) 00:55:42 ID:3hwn0EYA0
EFC後5B>6Bが抜けてた

693名無しのアルカナ使い:2011/03/02(水) 14:23:46 ID:Jvl6iryA0
カムイ、ゼニア、フィオナ、クラ等はエリアルをJA>JB>jc>JB>JC>A飯綱
にすればいいんじゃない?

694名無しのアルカナ使い:2011/03/02(水) 17:32:22 ID:AuPujM4Q0
EFの拾いなおしコンボのことだと思うけど
EFの後JB>jc>JB>JE>JCとか工夫しながら高さ調整できる
疾風の後相手の高さ足りないんなら
EF>5A>5B>6B>JA〜にすればとりあえず高さを稼げる

ちなみにほぼ全員に入るお手軽2CEFコンだったら
〜2C>EF>5A>5B>6B>JB>jc>JB>JE>JC>(着地)>JA>JB>JC>JE
だったらお手軽だとおもう

695名無しのアルカナ使い:2011/03/02(水) 18:23:54 ID:v3sNFUrg0
2C→A疾風EFC→5A>5B>6B>JC>JB>JC>JB>jc>JB>JC飯綱
が端以外安定じゃね、飛込みからでも最後まで繋がるし

696名無しのアルカナ使い:2011/03/05(土) 01:54:28 ID:8/dFOAK60
ヴァイスの固め対策見てこれでヴァイス怖くない!と思ったらNH固めからの崩しで凹られた
おもむろに高めjcからNHとか6Hからのめくりとか混ぜられてもうわけわかんない
助けて

697名無しのアルカナ使い:2011/03/05(土) 17:10:06 ID:gqtiXP.A0
ダウン追い打ちに何するのがいいの?

698名無しのアルカナ使い:2011/03/05(土) 19:01:49 ID:S08nhzzwO
状況によるが立ちCが安定

699名無しのアルカナ使い:2011/03/23(水) 11:16:45 ID:r4boNiLQ0
最近使い始めたけど辛すぎワロタ
適当にやってると崩せないわリーチ短いわ火力低いわで泣ける。
可愛いしこのはスペシャルが気持ちいいので頑張る。

700名無しのアルカナ使い:2011/03/23(水) 11:40:01 ID:aTGWRiFk0
投げ・表裏・ムササビ
崩しはこれだけあれば十分

701名無しのアルカナ使い:2011/03/24(木) 10:51:30 ID:jCf5Jy82O
>>699
崩し性能はトップクラスだと思ってるけど…
火力はイマイチだけど、立ち回りはJ攻撃始動の崩しが主力になるからそれなりにダメ出るし

702名無しのアルカナ使い:2011/03/24(木) 12:21:41 ID:lTkhKL1c0
崩しネタ知らないとどうにもならん
小ジャンプくらいは覚えておくと楽しめるかも

703名無しのアルカナ使い:2011/03/24(木) 12:49:40 ID:krE0Ps.g0
低PSRなら2Bや5CからjcNHの固めで強引に行ける
中PSRだと小ジャンプやムササビ必須
高PSRは中の人次第

このはほど中のプレイヤー性能に左右されるキャラもいないと思う

704名無しのアルカナ使い:2011/03/24(木) 16:08:27 ID:R2m8sva60
滝登りは補正切りこのスペ以外にはどう使えばいいの?
調べる限りではかなり使い勝手が良さそうな感じなのに全然わからん

705名無しのアルカナ使い:2011/03/24(木) 18:36:39 ID:HWvcJQEgO
Aは発生3FなのでGC6Dからの最速反撃技として優秀
Cは無敵が長いからリバサ、相殺後、暴れ潰しなんかに
基本的に地対地で使う技で対空で使うと残念なことになりがち

706名無しのアルカナ使い:2011/03/24(木) 23:03:58 ID:R2m8sva60
なるほどありがとう、このはが最高に俺好みになって行くじゃないか

707名無しのアルカナ使い:2011/03/28(月) 20:09:35 ID:s3jmq0Ms0
リバサC滝登り→このはすぺしゃる で勝つとすごく気持ちいいね・・・
どこまで通用するのかわからないけど

708名無しのアルカナ使い:2011/03/29(火) 19:45:47 ID:IVHX3XsI0
手裏剣出そうとして当て身が暴発しまくるんですけど嫌がらせですか?

709名無しのアルカナ使い:2011/03/29(火) 20:55:29 ID:5EIcHfkE0
後ろジャンプしてクナイ投げようとするとわふっ

710名無しのアルカナ使い:2011/03/29(火) 21:10:33 ID:fXQxEfLIO
GC滝やろうとしてシュッ

711名無しのアルカナ使い:2011/03/29(火) 23:36:29 ID:/y8VNTOM0
ステップたきのぼりが疾風
たきのぼりがhj攻撃
このスペが乱れクナイ
2Bが3B
6Bですら3B

泣きたい

712名無しのアルカナ使い:2011/04/01(金) 18:10:32 ID:8EXtteUw0
時このはですっとがんばってるのに、いつもぎりぎりのところで削りきれない・・・
立ち回りてきには絶対強いのにいかんせん火力が低すぎてわんちゃんいれても、相手のコンボにおよばない・・・

713名無しのアルカナ使い:2011/04/02(土) 01:27:12 ID:XsCJxDBsO
時の火力が低いのはしょうがない
どうしても殺しきれないならブレイズコンを覚えるといいかも

714名無しのアルカナ使い:2011/04/02(土) 13:51:40 ID:rOIVXVno0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14039391

715名無しのアルカナ使い:2011/04/03(日) 00:27:46 ID:FPotfIHA0
ブレイズコンって、時のゲージ回復速度からみて有効なんかなー
あまりの回復の遅さにバーストはなるたけ使わないようにしてるんだけど

716名無しのアルカナ使い:2011/04/03(日) 00:44:57 ID:TnxufoW6O
ブレイズコンは殺し切り用

717名無しのアルカナ使い:2011/04/03(日) 01:42:03 ID:NA5/agKY0
>>714
ニコニコは荒れるぞー!

718名無しのアルカナ使い:2011/04/07(木) 10:32:23 ID:n3qSRm2QO
雷はぁと、あかねがきつすぎて毛根が死滅しそうです
キャラ対策求む

719名無しのアルカナ使い:2011/04/09(土) 03:20:08 ID:ch3LOlpI0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv46031430

このこの同キャラ
みんなの耳には聞こえただろうか・・・アクセラレーション・ラファールの囁きが

720名無しのアルカナ使い:2011/04/09(土) 11:36:59 ID:dRHlMxh60
身内がおもしろがってURL張ってるんだろうけど正直うざい

721名無しのアルカナ使い:2011/04/09(土) 12:18:56 ID:BDa8XOzsO
EFコンボの新スタンダードの元となった人

722名無しのアルカナ使い:2011/04/09(土) 14:24:02 ID:j7IBmKHs0
>>719のタイムシフトが見れない
他のタイムシフト見たけど時人さんが強すぎる
対戦相手もPSR190代だからそうとう強いはずなのに、そしてなにより楽しそう

723名無しのアルカナ使い:2011/04/13(水) 01:35:57 ID:p/Y2cp020
あっそ

724名無しのアルカナ使い:2011/04/13(水) 02:16:46 ID:WLVQ6.ec0
ふんじゃえ

725名無しのアルカナ使い:2011/04/13(水) 14:11:28 ID:snek7z6k0
だからニコ生ここで宣伝するなっつってるだろ
このはスレを荒らすな!管理人にニコ生のURL(nicovideo含む文字列)を規制してもらうぞ

726名無しのアルカナ使い:2011/04/13(水) 14:40:10 ID:s1lisFoAO
春でございまするなぁ…

727名無しのアルカナ使い:2011/04/13(水) 17:49:45 ID:TxmRh2oQ0
あっそ

728名無しのアルカナ使い:2011/04/13(水) 21:40:33 ID:7Hm8qLT20
そうだねプロテインだね(笑)

729名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 00:00:28 ID:Y.12bHSo0
>>725
もうさあそういう化石みたいな事言うのやめようよ
新ネタはほとんどニコ生からでてきてるよ

730名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 00:33:49 ID:ARkSVgKw0
だったら全部ニコ生の中でやっとけよw
それで十分だろ
こっち擦り寄るな生ゴミ臭いんだよ

731名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 01:06:17 ID:.fTf.IyMO
たまにのびたとおもったらあらしさんだったってぐち

732名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 01:09:19 ID:QL4QsgIQ0
とりあえず自分でネタも作れないゴミが一人だけ騒いでるのは理解した
NGにしても1日でID変わるから不便だよなぁここは

733名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 01:14:16 ID:ARkSVgKw0
自分でネタ作れないから得意げにニコのURl張ってるんだからしょうがない

734名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 01:21:09 ID:rhTqUmO60
こういう不毛な話し合いになるんだからどう考えてもURL貼らないほうがいい
それくらいわかれよ

735名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 01:22:20 ID:XXyDU8EE0
ニコ生でほとんどネタがでてくるならニコ生だけで終わる話だろ
なぜここに来て宣伝しまくるんだ

736名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 01:30:12 ID:V0ubVfKs0
ニコニコが新ネタや切符持ちの対戦などガチ勢向け
このスレが新規勢の質問に答えたりする初心者向け
内容見る限り住み分けできてていいんじゃね?

737名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 01:50:51 ID:UEETLck2O
ニコ生でも新規の質問でも何でもいいけど攻略しようぜ。

738名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 02:22:48 ID:J7hLWvEU0
勝利時の尻が誘ってるようにみえるんですがどうすればいいですか

739名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 12:37:40 ID:wYgnROV.O
お尻DEパッコンゲーム

740名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 13:58:07 ID:mXVCOZFw0
こんな過疎スレで顔真っ赤にして宣伝するってことは
よっぽど不人気コミュなんだな

741名無しのアルカナ使い:2011/04/16(土) 14:37:42 ID:.fTf.IyMO
ageられた結果がこれだよ

742名無しのアルカナ使い:2011/04/17(日) 12:50:31 ID:.637OLGY0
過疎に負けない(笑)

743名無しのアルカナ使い:2011/04/17(日) 17:55:48 ID:IoMqCUGo0
過疎る>参考になる動画あるぞ>宣伝うぜぇタヒね>過疎

散々騒いでた奴らってなにしにこのスレきてんの?
情報も出さない、対策も考えない、研究もしないのになんでキャラスレみてんの?
ねぇなんでなんで?

744名無しのアルカナ使い:2011/04/18(月) 00:53:55 ID:zCzOPNDA0
お前は何しに来てんだよ
不人気コミュの宣伝するため?
他人を口汚く罵るためか?

745名無しのアルカナ使い:2011/04/18(月) 01:44:26 ID:PZ6vRYeI0
参考になる動画のURLだけじゃなくてその動画の考察をここで書けばいいんじゃねーか
URLだけは貼るのが悪い
みてください!ってどう見ても宣伝だろうがw

746名無しのアルカナ使い:2011/04/18(月) 11:06:23 ID:VTLCSkYM0
どうせこのスレにこのは使いなんていないですよね?
全部サブで使ってる奴らの書き込みなんですよね?
このは使いなんて私だけなんですよね?
このスレには私しか書き込んでないんですよね?
全ては私の自作自演なんですよね?
全ては私の幻覚なんですよね?
モフられても仕方が無いモフられても仕方が無いモフられても仕方が無いモフられても仕方が無いモフられても仕方が無いモフられても仕方が無いモフられても仕方が無いモフられても仕方が無いモフられても仕方が無いモフられても仕方が無い

747名無しのアルカナ使い:2011/04/18(月) 11:50:32 ID:cu16b2060
君たち面白いね

帰っていいよ

748名無しのアルカナ使い:2011/04/18(月) 17:09:30 ID:SWhjXw5M0
もう公園は嫌でござりまする…

749名無しのアルカナ使い:2011/04/18(月) 22:25:22 ID:7t8.djoQ0
このはのために犬小屋建てましたが未だに誰も入ってません・・・

750名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 00:08:27 ID:r5RG.tuc0
>>735
知らない動きを見てもらってこのゲームはこんな事も出来るんだとわかってもらいたい
何より上級者同士の戦いは見るだけで参考になるだろ?

まあどうせニコ生貼るなとか言ってるのはいまだにニコ生めんどくさくて見てない
っていう化石みたいな人間だろ?

だってそうだろ普通上手くなりたいと思ったら全力で努力するよな
ニコ生なんてほぼ毎日青切符レベルの人間達が何人も配信してるのに
それを見たくない、生ゴミくさい、貼るなとかおかしいわ

だから結論は見れないから貼るなって事なんだろ?

ニコ生ぐらい簡単に見れるようになるんだから見れるようにしとけよ
タイムスフト見れなくてウゼエとか思ってるなら500円ぐらい払えよww


ちなみに殿様もニコ生でたまに見かけるよ
音このはすげえ動きだよ

751名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 00:36:46 ID:qRJMA6vA0
ニコ厨って怖いな

752名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 05:04:41 ID:YxbGTpHkO
こんなのもあるんだな程度に受け止めておけばいいのに
見ることを強制してるわけではないんだから
それにどうせ話題も無くて過疎だし

753名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 10:44:44 ID:0jv7pEwQ0
ニコ厨ってしつこいな

754名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 11:16:55 ID:fFIOqhMY0
アンチニコ厨って気持ち悪いな

755名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 12:27:07 ID:DKgcc07s0
ニコ厨「日本で一番有名で人気のある動画サイト!俺の周りの人みんな見てる」
アンチ「今日日そんなのはやらねーしっていうかはやってないからw」

もうちっと続くぞい

756名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 12:42:26 ID:kieoGd2I0
ニコ厨はキチガイの域を超えてるな

757名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 12:48:12 ID:2NUY1W8M0
いい加減スレチ

758名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 19:27:40 ID:PT85hNKQO
パンッ




これで手打ちな

759名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 19:53:09 ID:HiMMWiNk0
何がパンツだ
ブルマだろうが

760名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 20:56:55 ID:/w2xq57Y0
>>759おまえ・・・

761名無しのアルカナ使い:2011/04/19(火) 20:58:10 ID:fFIOqhMY0
はぁ?おまえスパッツディスってんのかよ

762名無しのアルカナ使い:2011/04/21(木) 00:39:01 ID:huMtOZsEO
ノーパン最強

763名無しのアルカナ使い:2011/04/21(木) 20:48:37 ID:Bp34ILIAO
お前らパンツだとかスパッツだとか…
大事なのは中身だろjk

764名無しのアルカナ使い:2011/04/21(木) 20:54:46 ID:sHy/TOmg0
もう・・・>>763さんのエッチ・・・!

765名無しのアルカナ使い:2011/04/22(金) 03:13:06 ID:KFvt4qqs0
羽付き餃子がどうしたって?

766名無しのアルカナ使い:2011/04/22(金) 10:25:13 ID:PDGylPzEO
このはの腋でタネを固めた腋餃子食いたい

767名無しのアルカナ使い:2011/04/22(金) 12:35:07 ID:QfcP38jo0
このはスレ一強

768名無しのアルカナ使い:2011/04/22(金) 14:25:42 ID:Tt5JOSpM0
このはの腋でタネを固めてこのはのブルマに包んで焼いた餃子食いたい

769名無しのアルカナ使い:2011/04/22(金) 15:12:04 ID:Yam/nLYo0
餃子より肉まんが良いでする

770名無しのアルカナ使い:2011/04/23(土) 12:07:48 ID:4YMvbEvsO
このは始めようと見に来たら紳士の社交場だったでする
いやアルカナ的には正しいのか?

771名無しのアルカナ使い:2011/04/23(土) 12:42:50 ID:1itLXqkcO
大丈夫だ、問題ない。
紳士が集まった今ならどんな初心者質問でも喜んで誰かが答えてくれるぞ。

772名無しのアルカナ使い:2011/04/23(土) 13:37:54 ID:4YMvbEvsO
JC引っ掛けたときどう繋げばいいの?大抵下向きのベクトル強くて繋げなくて反応出来たときだけ乱れクナイやってる
あと小ジャンプ出来なくてなんとかなるかな?箱○コントローラーだから垂直は出来るけど前小ジャンプが安定する気が致しませんorz

773名無しのアルカナ使い:2011/04/23(土) 15:07:11 ID:aekH5TTcO
前小ジャンプは7>9って入れると簡単でするぞー

ムサキャン覚えると楽しくなるよ

774名無しのアルカナ使い:2011/04/23(土) 15:19:28 ID:1itLXqkcO
JCからの繋ぎは、
登りで当たったらノーキャンセルJA〜、相手の位置が高めだったら2段ジャンプしてJA>JC>Aいずな
下りで当たったら着地挟んで登りJA〜
微妙な状況だったらNH>JA〜か乱れクナイ
俺はこんな感じでしてる。

775名無しのアルカナ使い:2011/04/23(土) 18:23:13 ID:4YMvbEvsO
ありがとう 練習してみる
6Cムサキャンは…レバーでも安定する気がしなかったしやめとくよ 変に意識するとこんがらがって何も出来なくなるし

776名無しのアルカナ使い:2011/04/24(日) 08:44:43 ID:alKvCeZ.O
6Cムサキャンが出来ない→崩しの選択肢とノーゲージコンボのダメ伸び悩み
小ジャンができない→空対空(低空時)、地対空に勝った時とダメ伸び悩み
になるのかな?崩しの選択肢が増えるのは魅力だけど実戦的には小ジャン使う機会の方が多いと思うからムサキャンより小ジャンを練習した方がいい

777名無しのアルカナ使い:2011/04/24(日) 11:37:15 ID:iFUNpcnw0
右向き小ジャンプ、7>9では安定して出せるようになったけど、
最速やめくりを狙おうと思ったら9>9 or 2>9>9で出せるようにならないとダメだよね?
9>9入力すると、どうしても空中ダッシュに化けてしまう。
レバーの握り方にコツとかあるんでしょうか

778名無しのアルカナ使い:2011/04/24(日) 18:42:56 ID:4xwZ177c0
そもそも小ジャンプってなにー?

779名無しのアルカナ使い:2011/04/24(日) 23:55:53 ID:pVBcMkYU0
このははリーチの関係で地上戦時、相手の生4D攻撃が非常に咎めにくく厳しい
小ジャンプJEは生4Dを潰しつつ固めと崩しにいけるのでかなり重要だよ
ムサキャンは安定するなら強いけど、なくても立ち回りにはさほど影響しない

780名無しのアルカナ使い:2011/04/25(月) 04:54:06 ID:PWr5wBrsO
>>778
このはのジャンプは一段目高くて二段目低いからジャンプしてすぐに二段ジャンプをすると一段目よりも低くジャンプができる。この事を小ジャンプ

781名無しのアルカナ使い:2011/04/27(水) 17:48:41 ID:Sau8T43EO
このはの立C強いなぁ…
まぁ、他キャラ使ってないから他より強いのかはわからんけど
相殺と攻撃レベルのお陰で起き攻めにえらい便利じゃない?

782名無しのアルカナ使い:2011/04/27(水) 21:34:11 ID:Ly/WylUkO
>>781

相殺発生が遅くなって本当に涙目なんですけどね

5Cが2・6のままだったなら…

783名無しのアルカナ使い:2011/04/27(水) 23:44:52 ID:Y0D2xMFI0
2.6の5Cは厨性能すぎた
3では生で振るとそれなりにリスクがあるけど、起き攻めや固めでは強いままだね

784名無しのアルカナ使い:2011/05/10(火) 20:46:01 ID:AMVrFuF.0
あぁ何もかも忘れて1日中このはをもふもふしながら過ごしたい

785名無しのアルカナ使い:2011/05/11(水) 12:59:02 ID:YJn2ni6o0
>>784
虹裏にでもいけ

786名無しのアルカナ使い:2011/05/12(木) 19:33:12 ID:WzUFwFjE0
そして誰もいなくなった

787名無しのアルカナ使い:2011/05/13(金) 02:51:12 ID:mjclWzVI0
U.N.オーエンは君なのか

788名無しのアルカナ使い:2011/05/19(木) 11:47:34 ID:F8vMqu920
このは使いは変人が多いと耳にしたがどうなの?

789名無しのアルカナ使い:2011/05/19(木) 13:10:04 ID:iEiwPlPI0
変人というか変態が多い

790名無しのアルカナ使い:2011/05/19(木) 14:39:04 ID:lzl5y.Bg0
それこのは使いだけじゃなくてアルカナプレイヤー全員に言えることや

791名無しのアルカナ使い:2011/05/19(木) 20:24:50 ID:qJNtVLds0
まあ少し上の流れ見ればわかるよね

792名無しのアルカナ使い:2011/06/09(木) 12:51:04 ID:I.c3EO8w0
最近このはを使い始めた初心者ですが、参考になるプレイヤーさんや動画等ってありますか?動きや立ち回り等を勉強したいのですが

793名無しのアルカナ使い:2011/06/09(木) 13:35:54 ID:WR4ETwpE0
何気にこのは動画って少ないよな
風このは使うなら時人動画見とけばいいけど

794名無しのアルカナ使い:2011/06/18(土) 11:11:51 ID:GPaQPVisO
このこの誕生日おめでとう。

795名無しのアルカナ使い:2011/06/30(木) 08:45:53 ID:zmYdnAR20
こいつの4A使う状況ってあるの?

796名無しのアルカナ使い:2011/06/30(木) 15:40:10 ID:44xO4ZtY0
カウンターで無い相手の硬直に対しての最大反撃とか
飛び道具反射技として使うとか
コンボ中継技として使うとか

797名無しのアルカナ使い:2011/07/02(土) 10:10:37 ID:ZlyS6n4IO
4Aは始動補正が軽いから5A、2A始動より結構減る

798名無しのアルカナ使い:2011/07/03(日) 23:51:59 ID:uvkavgdQ0
このは的に貴重な飛び道具反射判定もあるんだぜ!

だからどうだと言うことはない

799名無しのアルカナ使い:2011/07/05(火) 21:27:09 ID:15OyFJpwO
4Aで愛玉弾くとアニメのピッコロを思い出すのは俺だけかな

800名無しのアルカナ使い:2011/07/11(月) 18:12:20 ID:W2yhxnqA0
このみばっか使ってないでこのは使おうぜ。

801名無しのアルカナ使い:2011/07/16(土) 12:55:51 ID:uquvSU6IO
時のコンボや時独特の立ち回り教えてくだされー
今まで時使ったことないのでさっぱりわかんない…
漠然とした質問で申し訳ないんですがアルカナの攻略記事が全然見つからないんです

一応他のアルカナの基本的なコンボや小ジャンプ、むさキャンはできる程度です

動画とかでも結構ですのでよろしくお願いします

802名無しのアルカナ使い:2011/07/16(土) 18:15:15 ID:0YVP04020
このスレで時で検索してみろ

803名無しのアルカナ使い:2011/07/19(火) 10:02:35 ID:y65s4H8oO
>>801

昔ビンゴ郡山の動画で、時このはのコンボしてるのあったな。立ち回りはわかんないけど。

804saorin:2011/08/29(月) 21:10:10 ID:jH7OqR4E0
不景気だと騒がれていますが・・・(;・ω・)!! ttp://tinyurl.k2i.me/Afjh

805名無しのアルカナ使い:2011/10/12(水) 00:25:23 ID:onPt/u2w0
A疾風突き>6HCorEFCしようしてもキャンセルが間に合わないのですが
なにかコツがあったら教えて頂きたいです。

かなりシビアな目押しを要求されているんでしょうか・・・

806名無しのアルカナ使い:2011/10/12(水) 02:51:48 ID:3L/FlUJw0
一応言っとくと、ヒットorガードじゃないとキャンセルできないよ

807名無しのアルカナ使い:2011/10/12(水) 13:06:17 ID:coIQQY9cO
キャンセル自体はそう難しくないはずなので当たった瞬間か直後にキャンセルしてみたら出来ると思いますよー

808名無しのアルカナ使い:2011/10/12(水) 21:17:17 ID:onPt/u2w0
ありがとうございました、すごい好きになったキャラなので
なんとか使えるようにしたいです

809名無しのアルカナ使い:2011/10/13(木) 09:14:59 ID:QSbjftiYO
EFCは当たってから素早くやる必要がある
6HCに関しては目押しの必要すらなく、当たる前から押しっぱなしでも出るので、単純に入力が遅いんだと思う

810名無しのアルカナ使い:2011/10/15(土) 00:41:29 ID:k13Tfu3s0
疾風突き>EFCの入力はEFCよりも疾風突き派生の方が優先順位が高いという
悲しい仕様のせいでシビア。家庭用ならショートカットした方がいいかも
それかムサキャンでノーゲージで繋ぐ

811名無しのアルカナ使い:2011/10/22(土) 17:21:22 ID:ZXjeQ4fQ0
左向き時の疾風突き6C派生って出にくくないですか?
右向き時はレバー右入れっぱでもでるのに・・・

812名無しのアルカナ使い:2011/10/24(月) 02:28:08 ID:pNzwGbL2O
左向き時でも特に難しいと感じた事はないので慣れ次第かと思いますよー。

疾風が出せてるなら6C派生も出来るはず!

813名無しのアルカナ使い:2011/10/26(水) 15:15:41 ID:mr0V5TEw0
6C派生しようとしてC派生出てるならレバーが3で止まってるのかも
僕がしょっちゅうそうなってたんで

814名無しのアルカナ使い:2011/10/27(木) 12:03:13 ID:4nG3m6jk0
前方向(6or4)入れっぱでC連打してるんですが、6は絶対ミスらないのに4は9割がたC派生になるんですよね
やっぱり1にレバー入っちゃってるのか・・・
こういう時こそ入力ログ欲しいなぁ

815名無しのアルカナ使い:2011/10/27(木) 19:26:24 ID:HN6PCMBU0
4が1になるのは俺もよくあったよ、しっかり意識すれば大丈夫

816名無しのアルカナ使い:2011/11/04(金) 15:54:24 ID:/dmxZwRU0
A>B>C>A疾風>A派生>6HC>6B>JA>JB>JE 着地〜
っていう受身狩りをやりたいんだけど、オススメあります?
もしくは、上記コンボも、何か指摘あればお願いします。

817名無しのアルカナ使い:2011/11/05(土) 22:58:41 ID:RjpdXATg0
JE〆エリアルはJA>JB>jc>JB>JEのほうがいいかもね

受身狩りというか起き攻めの話?
このは単体のオーソドックスな起き攻めはJE〆からムササビして
寝起きにクナイを重ねるとかがある
あとはJE>稲妻蹴りから派生コロコロして裏周りorこのは落とし仕込むとか、
相手の暴れ防止に着地>ステップ滝登りor立ちC重ねとかかな
自分は後者あまりやらないけど・・・

818名無しのアルカナ使い:2011/11/06(日) 15:59:15 ID:kN7kVMGEO
このは単体の起き攻め重視ならエリアルにjc使わない方が良い
その場合JA>JC>JEが良いね
コンボに関して始動がA>B>C>A疾風A派生ならC疾風(スカ)A派生>ノーキャン5Aで拾える
ただ、A派生は補正がキツいので慣れたら使わないコンボにしていこう

起き攻めは色々あるんで頑張って

819名無しのアルカナ使い:2011/11/11(金) 09:36:30 ID:c4Ki8OGc0
>>817
>>818
遅くなりました。指摘アドバイスありがとうございます。
私的にはJEヒット後の相手の受け身をAorBorC疾風突き(派生使い分け)でかく乱することを考えてました。
なので文章として変になってしまいましたw申し訳ないですww

>>818さんのノーキャンコンボ + >>817さんの空中コンボ 起き攻めをやっていこうと思います!

また、もうひとつ教えてほしいのですが、
JA>JC>むささび>JB>Jキャンセル>JB〜 最後のJBがスカるのですが、
何か問題あるのでしょうか・・・
位置関係は、自キャラが相手キャラよりも上位置になっています。
ディレイ必要・・・?

820名無しのアルカナ使い:2011/11/14(月) 02:19:05 ID:iByJSMKU0
6Cむさキャンできないでするー。
いや、マジでおねがいです。
御教えくだされー。
いやーこのキャラホントおもしろいです。
犬耳、ブルマもう最高!

821名無しのアルカナ使い:2011/11/14(月) 04:23:10 ID:K7WIdjqE0
>>820
>>1のwikiにやりかた書いてあるよ

822名無しのアルカナ使い:2011/11/14(月) 21:17:35 ID:rBUvFAgAO
>>819
どういうふうに当たらないのか言わないとわからんちん

>>820
生でムサキャンしようというなら人間じゃほぼ無理
慣れれば2B・5B・6B・5Cのどれかからでも出来るからガンバレ

823名無しのアルカナ使い:2011/11/15(火) 00:38:59 ID:nLGKFHbM0
丁寧な解説ありがとうございました。
がんばります!

824名無しのアルカナ使い:2011/11/15(火) 08:02:57 ID:s0GmGEjU0
6B>6C>ムササビが一番簡単だからまずこれで
6B>6Cをずらし押し気味にタタンって押して6C押したらすぐにムササビ入力すれば出来るよ

825名無しのアルカナ使い:2012/01/17(火) 12:44:14 ID:EF5Hk/mEO
JE〆とイヅナ〆はイヅナ〆で倒しきれるという場面を除いたらどういう使い分けをしたらいいのですか?

826名無しのアルカナ使い:2012/01/17(火) 13:08:06 ID:0vUXwiO20
JEは必殺技やアルカナ技でキャンセルできる
JEは繋がらないけどイズナは繋がる場面がある
イズナからホミキャンやEFCで攻め継続

827名無しのアルカナ使い:2012/02/22(水) 08:40:03 ID:5wmgNYP.0
2.6の基礎コンボってどうやるんですか?
〜ハヤテ>6hc>5A>小ジャンBC着地エリアル
でいいんですかね?

828名無しのアルカナ使い:2012/02/25(土) 19:09:34 ID:08cwANd6O
疾風>6D>5B小ジャンプ〜でもいいのよ
画面端ならB疾風からノーキャンセルで5A小ジャンプ〜ってのも出来るよ

829名無しのアルカナ使い:2012/04/18(水) 20:37:18 ID:syiLQ0FY0
受身狩りのことで質問します
キャサリンの突進ーを迎撃するにはどうしたらどうしたらいいんでしょうか
あれってガー不ですよね?

830名無しのアルカナ使い:2012/04/19(木) 11:43:16 ID:jNGm4a9w0
あれって移動投げらしいよ

831名無しのアルカナ使い:2012/04/20(金) 14:04:48 ID:kJJYoPA2O
受け身しなけりゃいいんじゃ

832名無しのアルカナ使い:2012/04/21(土) 02:12:12 ID:HOTeQFqE0
>>830移動投げなんですかあれ・・・長いですよね・・・無敵技で切り返したりもできるんですかね?
>>831なるほど、今度からそうしてみます。ありがとうございました

833名無しのアルカナ使い:2012/05/01(火) 00:36:13 ID:F9rZ01XE0
フィオナVSでフィオナのJBに競り勝てるものはないですか?
JBだけで潰されるのでフィオナがとても苦手です

834名無しのアルカナ使い:2012/05/01(火) 16:36:12 ID:dlDovOfc0
単体で付き合わずにアルカナ技とか活用してみたら?
クナイとかもいいかもね

835名無しのアルカナ使い:2012/05/01(火) 16:49:56 ID:omiO.7TE0
空対空では通常技で勝てない
JB発生前に加速ホーミングで刺すくらいかな
素直にガードがオススメ

そもそもフィオナがJB振りにくい状況を作るのが肝心
アルカナ技蒔いて動きにくくしつつ、地上に押し付けて攻め切る感じで立ち回るといい

836名無しのアルカナ使い:2012/05/03(木) 23:15:55 ID:NLwJ2fAc0
>>834
なるほど、クナイやアルカナ技ですか
草なので触手打ってみます、ありがとうございます
>>835
加速ホーミングなるものの存在を知りませんでした・・・
ガードをしてバリア張って切り返せばいけますか?
草の後ろ波動は便利なのですが発生が遅くてなかなか使いづらいので超アルカナの方がいいですよね?

837名無しのアルカナ使い:2012/05/05(土) 10:51:27 ID:rw0Y1S8.0
>>836
>>835さんが書いてる「アルカナ技まいて」って言うのは牽制でアルカナ技を振るって意味で
樹アルカナの種、超種を指している訳ではないかと
牽制目的ならおっしゃる通り触手ですね、剣の外から振ればかなり動きにくいはずです

838名無しのアルカナ使い:2012/05/14(月) 20:14:26 ID:Tq84WDGE0
>>837
>>836ですが亀ですみません
やっぱり触手は強いですね、スカるときついですが・・・
話は変わりますが上手い人がやってるA小ジャンプJEっていうのがどうしてもできません、何かコツがあればお願いします
小ジャンプしようとすると飛び過ぎちゃってJEが上手く当たりません・・・

839名無しのアルカナ使い:2012/05/18(金) 02:13:30 ID:DPfbhFQQO
2段目のジャンプ入力が早いんじゃない?
焦るとジャンプが出る前に2段目入力してしまって、真上に飛んでいくだけになってしまう。
もしくは2段目と同時にJE押すと何もせずに目の前に着地しちゃう
初めはジャンプ・ディレイ2段目ジャンプでなるべくミスらないようにするといいかも。
対戦中にミスりやすいけど落ち着いてフォローすれば大丈夫

840sage:2012/05/21(月) 02:07:15 ID:a3gNS73w0
立ち回りでJAやJBがカスあたりしたときにみなさんどうしていますか?
自分は、JBがあたったときはNホーミングでJA>jc>JA>イズナ落とし
をしています。

そしてJAにはJBを仕込んでいるのですが。

どうしても上りJAがあたったときに次の行動がJBを仕込んでいても
ほとんどJBはスカってしまいます。

上りJAがHITした時の行動がどうもいい方に転びません。
なにかアドバイスいただけたら幸いです。

841名無しのアルカナ使い:2012/05/25(金) 03:53:40 ID:GKWbzzbYO
JBまで仕込んでもそこまでダメージ上がらないので、
JAにジャンプを仕込んでおき、JA>jc>JA>イヅナ落しとかのが安定するかもですねー。

842名無しのアルカナ使い:2012/05/28(月) 03:06:59 ID:7lw1XtDsO
ふんす

843名無しのアルカナ使い:2012/05/29(火) 13:21:06 ID:k16/qti6O
ジャンプ仕込みいいかんじです!ありがとうございでした!

844名無しのアルカナ使い:2012/05/30(水) 20:02:50 ID:apkiIZSk0
>>839
亀です、ありがとうございます。どうやら早く入力しすぎてたみたいでした。
ちょっと質問なんですが3Bが暴発したときの対処はどうしてますか?
対戦中だと焦ってフォローできなくてフルコン喰らっています。
クナイとかでフォローすればいいのでしょうか?

845名無しのアルカナ使い:2012/05/30(水) 21:54:55 ID:41aB19qEO
亀が喋った!

846名無しのアルカナ使い:2012/05/31(木) 04:25:04 ID:9j4vDJs.O
3B漏れた時はとりあえず焦らないのが大切ですね。
相手が3B漏れ見てから動いてもこちら側はもう着地していると思うので確反は無いと思います。
クナイでフォローするのは漏れ見てからだと無理なのでオススメしませんねー。

847名無しのアルカナ使い:2012/05/31(木) 23:34:48 ID:zEqaHdDY0
たまにだけどわざと3B見せて百分身したりする

848名無しのアルカナ使い:2012/06/03(日) 09:07:31 ID:KjSIM1io0
なるほどありがとうございます
なぜかよく2Bが3Bに化けちゃうんですよね・・・

849名無しのアルカナ使い:2012/06/19(火) 09:00:29 ID:G6UOBf5oO
罪アルカナ使ってエリアルからJE〆して玉出すと、特定キャラのリバサ上昇系無敵必殺技に撃墜されるわけだけど。やっぱイズナに変えて着地してから玉出しての立ち回りのがいいのかね?

850名無しのアルカナ使い:2012/06/24(日) 10:55:56 ID:Sa6DrvLM0
JE〆玉は相手により使い分ける
リバサ昇竜擦りまくってくる相手には、ちょっと離れてから玉出すとかね
イズナ〆から通常玉だしても余裕でジャンプ逃げされるからあんまり意味無い
やるならAイズナ(若干着地位置が近くなる)から超玉>EFCで接近すると攻め継続できなくも無い

罪は牽制や防御面では優秀だけど、攻めに使おうとするとゲージ消費が激しいので
万事起き攻めに玉重ねとけばいいというわけではないので注意
そこらへんに罠設置しておけば、たまに昇竜狩りとして機能してくれることもある(相手が画面見てなければ)

851名無しのアルカナ使い:2012/06/25(月) 12:40:41 ID:NTdc5sR6O
>>850
ありがとう!なるほどぉ、あまり攻めには使えないのですね…

852名無しのアルカナ使い:2012/06/30(土) 08:58:49 ID:E13.9n6oO
このはのJEからのコンボってめくってるかめくってないかわからない時繋ぎにくいよね。敵にダッシュしたいけど単発のヒット確認がキツい。

853名無しのアルカナ使い:2012/07/02(月) 06:55:05 ID:36h0y7T.0
ペトラに勝てない、空対空で打ち落とされるし相殺は出ないし滝登りも当たらない
攻めを控えめにすれば好き放題やられる・・・なんかオススメな攻め方・アルカナってない?
メインは鏡と水なんだけども

854名無しのアルカナ使い:2012/07/02(月) 10:17:53 ID:b2mylMzsO
>>853
自分は当て身と加速ホーミングでのワンチャンかなあ。あとはリロードとりそうなとこで攻め込んだり。

鏡とか水なら首切り投げとかから相手にアルカナを完全に被らせられそうだけどそうでもないかな?
やっぱいかにゲージを相手以上にのこして触るか、かな。自分は

855名無しのアルカナ使い:2012/07/03(火) 02:12:03 ID:UZot7nfgO
相手の低空受け身に対して6Bが重ならない時結構あるなあ

856名無しのアルカナ使い:2012/07/04(水) 01:49:11 ID:KvNswcl.O
このはちゃんが、悪堕ちして綺礼みたいにアゾット剣で神依を殺したら面白いですね(^^)
後ろから、ブスリと笑えますね♪

857sage:2012/07/04(水) 08:19:41 ID:8l55l3kc0
このはの意志はそんなに弱くありません。
血の涙を流してでもその手は止まります。

858名無しのアルカナ使い:2012/07/04(水) 13:00:40 ID:GsXJ7Ur6O
サキ相手で
クルンと回ってキックしてくるやつの上手な捌き方ないかね?
とりま今は完全に起き上がりに重なることはないから上いれちゃうかガンダッシュでガードからの読みあいは拒否ってんだけど、なにかないかな。

あとはやっぱ立ち回り、今自分は真下に潜られないよう注意しつつのクナイ撒きからの差し込みなんだけど。どかな

ブースト使ってフェイントかけるとどうしても後手に回ってしまう。

859名無しのアルカナ使い:2012/07/05(木) 05:27:11 ID:azMbDUfk0
>>854
当身使うようにしたらかなりいいとこまでいけた、結局は負けたがありがとう
空中ではあまり差し合わないほうがいいみたいだな
残る課題はクラリーチェか・・・

860名無しのアルカナ使い:2013/01/19(土) 11:48:58 ID:N6ddF1lg0
5B発生早く・持続増加・硬直増加
疾風突き派生がなにかしら
滝登りの前方向の攻撃判定縮小・跳ぶ直前に2B入力で土遁にキャンセル可能
吹き矢(土遁中A)が空中ガード不能・ヒットストップ増加
このスペの威力減少

861名無しのアルカナ使い:2013/01/19(土) 20:16:12 ID:/mNKp9m60
これまで以上に単発火力より幻惑戦法で取っていくキャラになりそう

862名無しのアルカナ使い:2013/01/23(水) 13:54:44 ID:b1P1meVg0
疾風6Cが仕様変更で疾風どとん空中から唐竹割りに変更で疾風6Cコンが出来なくなった
乱れクナイがランダム発射に

863名無しのアルカナ使い:2013/01/27(日) 14:57:15 ID:wRMd.qus0
ムサキャンは見逃してもらえたの?

864名無しのアルカナ使い:2013/01/27(日) 20:37:04 ID:wRMd.qus0
違う 唐キャンか

865名無しのアルカナ使い:2013/02/19(火) 12:43:49 ID:o1Ghz9rc0
誰かロケテ情報かいてよ

866名無しのアルカナ使い:2013/02/20(水) 03:01:53 ID:AJoCCrNk0
火の溜め2E>EFC>このスペで10300

867名無しのアルカナ使い:2013/02/20(水) 03:28:18 ID:mnHfVPdsO
カスwwwwwwwwww

868名無しのアルカナ使い:2013/02/21(木) 00:20:17 ID:36yVol3.0
最近の有名人はニコ生とかツイッターしか行動しないからな
身内だけで盛り上がればいいと思ってる、新規増やす気ないんだろ

869名無しのアルカナ使い:2013/02/21(木) 02:05:24 ID:dFP29lBQ0
有名人に何かする義務でもあるのかと

870名無しのアルカナ使い:2013/02/21(木) 03:13:29 ID:utHJ0muo0
新規とか初心者で上手くなりたい人って、ゲーセンでも配信でもそうだけど、
『有名人が居る場所に自分から行く』もんだと思ってたんだが違うんかい

871名無しのアルカナ使い:2013/02/21(木) 03:40:10 ID:EeVm3cjg0
有名人には責任ないでしょ
限定的なロケテしか行わないエクサムが問題
予算や期間等事情はあるのだろうけどここは手抜いちゃダメなトコじゃないかなぁ

872名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 00:00:26 ID:Hc9UPnGU0
JAEPO行ってきたんで色々調べてきたこと書きます。
前のロケテは行ってないので、前回からの変更点はわかりません。

・5B
発生が速くなった。
画面端で2A2B2C>B疾風>5Bが繋がる。


・滝登り
前方向蹴り上げの判定縮小により、割と密着しないと当たらなくなった。
滝昇り土遁キャンセルは思ったより速い段階で出来た。

・疾風突き
-A派生、5C派生
特に変化なし

-B派生
5Bで空中から出現して前方向にジャンプ。
高さはこれまでの5B派生と変わらない高度で、前方向に結構飛ぶ。
2Bで地上コロコロ。
性能はよく分からない。

-6C派生
エフェクトと効果音が派手になったのでカッコいい。
高い位置から唐竹割りを繰り出すため、相手に当たるまでの時間が長くなった。
また殆ど前進しないため、ヒット仰け反り中の相手に出そうとしたら相手の目の前(ガードさせられない位置)に落ちてきた。
例えば5A5B5C>B疾風をヒットさせてからの6C派生は当たらない。
ヒット時は相手が現行のペトラ避けC派生並みに大きくバウンドするため、
ノーゲージ追撃も可能かもしれない(未確認)

873名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 00:01:42 ID:Hc9UPnGU0
・土遁
-A派生
空ガ不可。
ヒット硬直が長くなったので簡単にエリアルに行ける。
カウンター時は鏡並みに硬直が長く感じた。

-B派生
特に変わらず

-C派生
滝登りの前蹴りが無くなり、ボタンを押した瞬間に真上に飛んで行くようになった。
前方向は密着状態でも当たらなかった。
こちらは通常の滝登りと異なり土遁キャンセル不可。

・ハヤブサ蹴り(派生技じゃないほう)
着地硬直を土遁キャンセル可能?
例えば、ハヤブサ蹴り>着地キャンセル土遁 >B派生ハヤブサ蹴り(またはC派生滝登り)
という感じの動きは出来た。
この辺はちょっと調査不足で、もしかしたら他の必殺技でもキャンセルできたかもしれない。
尚、土遁B派生ハヤブサ蹴りは性質が異なり、あちらは着地キャンセルできなかった。
(出来たら一生ハヤブサ蹴りで落ち続けるエッシャーこのはが完成してしまうから仕方が無い)

874名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 00:29:42 ID:Hc9UPnGU0
このすぺ火力は、先の人が言うとおり大きく減少(8000くらい?)
乱れクナイはランダム化で見た目派手に。
唐キャンは使ってる人がいたので見逃して貰えたみたいです。
自分が調べたり人のプレイみて気がついたことは大体こんな感じです。
おわり

875名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 01:15:09 ID:dSguzBn60
レポ乙です
どんどんテクキャラ化していくなー
いいことだ

876名無しのアルカナ使い:2013/02/22(金) 03:50:14 ID:YMaoXTCM0
疾風6C派生が弱化したから起き攻め力はかなり下がってる

877名無しのアルカナ使い:2013/02/23(土) 12:36:08 ID:iZvmdehE0
このは使い息してる?

878名無しのアルカナ使い:2013/02/23(土) 14:39:21 ID:pcNkC8oEO
(……スゥー……スゥー…………)

879名無しのアルカナ使い:2013/02/23(土) 18:52:01 ID:JT8fj94U0
息してる?とか言われても現状話すことないですし
滝登りからの土遁や吹き矢で怪しいことができそうな雰囲気は楽しみにしてる

880名無しのアルカナ使い:2013/04/27(土) 12:24:32 ID:j4K99JxA0
ロケテすぺしゃる!

881名無しのアルカナ使い:2013/05/07(火) 12:35:14 ID:Tccly3TcO
ちんちん

882名無しのアルカナ使い:2013/05/07(火) 13:26:55 ID:6BAZM9PY0
このは使い息してないの・・・

883名無しのアルカナ使い:2013/05/07(火) 19:52:32 ID:MIu9pehc0
これが忍者というものだ

884名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 11:50:33 ID:T.Wpc5gE0
取り敢えずこのはチャレンジの技13個以上使えと連続技中にジャンプから地上3つつなげろと一万ダメージがヘタレの俺には鬼門

885名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 12:42:53 ID:qgR.PTcEO
ちんちん

886名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 12:57:58 ID:niWMxbRU0
1万なんて4B始動からEFコンやりゃでないか?

887名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 15:13:09 ID:xh3YqHtw0
1万ダメは出せるけど冴姫がちょこまか動く上に根性値かかる前に決めなきゃいけないのが辛い・・・

888名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 15:44:27 ID:Ux8jEFcI0
派生6c、疾風ガードからも当たるようになってた
バウンドは5bで拾えて、
派生6c>5b>6b>jb>jc>フワリッ>jb>jb>je>イズナで6800くらいだったとおも

個人的には滝登りが全部1ヒットになって確認がキツくなったのと土遁cが滝登り突き上げだけになったのが辛い

あと気のせいかもしれんが火力は上がってる気がする

889名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 16:11:24 ID:qY07lXIQ0
滝登りは空振りでも土遁出せるようになったかわりに色々残念になってるな…

890名無しのアルカナ使い:2013/05/08(水) 21:44:50 ID:yOsrE45Y0
割と残念な調整

891名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 00:55:14 ID:iVxa0eiw0
吹き矢はどうしてこうなった
そしてチャレンジのアルカナゲージ・フォースゲージ不使用で10000ダメ達成できた人いたらレシピ教えてくれー
これだけどうしても達成できない

892名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 10:32:08 ID:q.hnbqdQ0
ゲージとフォースは使っていいんじゃない?
ブレイズとクリティカルハート使えないんじゃなかったっけ

893名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 12:19:34 ID:BfPdMSTg0
ブレイズ、CH不使用で1万ダメがシルバーで、ゴールドがノーゲージ1万

894名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 17:56:08 ID:gPrxmvY60
今回はノーゲージは滝登りコンボだな
ガト>2C>C滝登り>JC>ムサ>JB>JC>イズナとか出来た

このは百分身後に追撃出来ないの地味にキツイな

895名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 19:15:49 ID:HAyQqe4gO
ノーゲージコン、鋼選んでステータス上げてみても9500で止まったorz
あとジャンプ攻撃>地上技を3回の繋ぎが2回までしか出来ない…このはで可能だったのか?

896名無しのアルカナ使い:2013/05/09(木) 21:58:56 ID:WdX/Hj0E0
ノーゲージ1万は鋼で強化×2から4a>6b>2c>JB>JC>JB>JC>mc>JB>jc>JB>JE>cいずなで10158。
根性値が入ってくるとアウトなので割と一発勝負

13種技を当てろは時のムリョウコウ×3使えばどうとでも

空中技から地上技の繋ぎをコンボ中に3回はJB>b>2c>mc>JB>5a>6b>efc>JC>JE>JC>6b

897名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 00:51:23 ID:5guG5ldU0
mcってムサキャン?

898名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 17:45:56 ID:325ar8AY0
二日間トレモに籠って纏めた変更点を適当に書きます。既出もあり

疾風A派生:1300→1500
JB始動でも5A>5B>5C>C疾風即A派生を5Aで拾えるので硬直減 少又は受け身不能時間増加
疾風5B派生,2B派生:出現時被カウンター
疾風6C派生:1800,83(70)→2000,70
攻撃判定の発生はこのはが地面に着いてから(キャサリンの 突進と重なると負ける)
ワープで出てきた瞬間から被カウンター
滝登り(1):600,91(80)→600,95(70)
火力、補正、ヒット後の浮き、受け身不能時間がABC一律に
B滝登り(2):2000,83→2200,83
C滝登り(2):2000,83→2400,83
滝登り土遁派生:空キャン可(百分身)
土遁C派生:2000,83→2400,83
隼蹴り:ヒット後のこのはの落下速度が上昇
B飯綱落とし:3600→3200
このはスペシャル:13800→10000
EFこのはスペシャル:16800→12300


一応今回から出来るようになったコンボ

・端限)JB>5A>5B>5C>B疾風>EFC>5A>6c空キャン乱れ苦無 >5B>2C
乱れ苦無が地上仰け反りになったので着地後5Bで繋いで2C〆

・滝登り>EFC>2E>NH>JC>隼蹴り>5B>6B>JB>JC>ムササビ >JB>jc>JB>JC>A飯綱
隼蹴りヒット時の落下速度上昇によりNHC無しで追撃可

上の二つのコンボはただ出来るようになったと言うだけでとり あえず実用性無し

899名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 19:52:13 ID:ndatP.n60
火力は上がったけど被カウンターでリスクも増大って感じですかね
このスペ弱体化は痛いなぁ

900名無しのアルカナ使い:2013/05/10(金) 20:22:29 ID:ty78zQXc0
あかねの鳥コンみたいなのできるようになったのか

901名無しのアルカナ使い:2013/05/11(土) 17:16:19 ID:ng2uI6XE0
乱れクナイがダウンしなくなったおかげで昇りJA>乱れクナイの簡単だけどクソ安いF式から画面端限定で下りJB>ステ5A>5B>2Cで足払い〆できるようになりました。
画面端打ち上げからも補正が緩ければ乱れクナイからジャンプ攻撃が繋がる。上手く使えれば火力upに使えるかも

902名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 02:58:33 ID:aS784GCM0
JB>AB2C>C疾風即A派生>5B6BJBJC>ムササビ>JBjcJBJCA飯綱

疾風A派生の発生早く、受け身不能時間長く、5Bの発生早くと色々噛み合ってほとんどのキャラに上のノー ゲージコンボが出来ます
地上始動なら2A2回刻んでからでもOK、JC・JE始動ならAを抜いてB2Cで
前バージョンはAB5Cからしか繋がらかった拾いパ ーツですが、
J攻撃始動で使える、リーチの長い2Cで確実に繋げると言った点で現実的になったノーゲージコンボだと思 います
端だとノックバックキツくて安くなるのでそこだけ難

903名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 13:09:38 ID:VbCsZrxo0
前は確か2Cからは疾風派生Aで拾えなかったよね?
こりゃ良い情報サンクスです

904名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 17:14:21 ID:.ERVk4pc0
トライアルのノーゲージ10000は鋼強化2の4A始動C疾風A派生コンでいけるな。
>>896のムサキャンコンボできない人はこれでいいかも

905名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 21:07:26 ID:i1fpWng.0
愛のお手軽EFコン
〜5C>B疾風>efc>6B>5C>B疾風>イクリプス>
距離が遠い場合は百分身
イクリプスの時点で画面端に着いている場合はステ5B>2Cから5Bダウン追い討ちして起き攻め

始動が良くて愛の立ち食らいならEF後の5Cからmc>JB>jc>JB>JC>5A>5C>A疾風>イクリプスとかやればごっそり減る

906名無しのアルカナ使い:2013/05/15(水) 21:09:37 ID:i1fpWng.0
×愛の立ち食らい
○相手立ち食らい

907名無しのアルカナ使い:2013/05/16(木) 01:25:56 ID:ornxlhTY0
>>904
鋼なら5B始動でも2E最大溜めでも10000いっちゃうね。

908名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 10:50:00 ID:tUSyAhjM0
トライアル10秒とパラセがクリアできない・・・

909名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 20:15:09 ID:89cmIV2Q0
10秒は思い切ってアルカナブレイズ使えば?
パラセはどうにもならんなぁ、意味が分からん

910名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 21:42:39 ID:z5CYE5Sc0
10秒はダウンさせないで小ジャンプEからBCをループさせてれば簡単に終わるよ

911名無しのアルカナ使い:2013/05/17(金) 23:08:23 ID:sGjVMqYE0
パラセ倒しました。運ゲーなのでひたすら金つっこみましょう

912名無しのアルカナ使い:2013/05/18(土) 00:55:12 ID:yGMZ4V.g0
>>911
アルカナは何にした?やっぱ鋼?

913名無しのアルカナ使い:2013/05/18(土) 03:47:34 ID:HnhcK0cg0
やるじゃん

914名無しのアルカナ使い:2013/05/18(土) 16:37:51 ID:TwIqUG760
>912
アルカナはぶっぱブレイズに期待値を込めて愛を選びました
まぁ倒したときは使いませんでしたが…

915名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 12:51:22 ID:woStxSL20
格ゲーこれが完全に初めてでこのは使っていこうと思ってます
先に情報集めようと思うのですがパート1から見直した方が良さげですか?
それとも途中からでも充分でしょうか?

916名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 18:45:23 ID:u.1rO1IE0
このスレとwikiと動画サイトで「このは 基本コンボ」とエロ同人とわんわんお動画だけでいいよ

917名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 18:46:50 ID:u.1rO1IE0
あー、あとよく基本コンボ扱いの6C(空ムサキャン)は暫くは無しておけ

918名無しのアルカナ使い:2013/05/22(水) 23:11:06 ID:791p50uo0
このはのエロ同人少なすぎる

919名無しのアルカナ使い:2013/05/23(木) 00:15:09 ID:1OuR6eFk0
>>916
遅れましたがありがとうございます

わふわふと頑張ります

920名無しのアルカナ使い:2013/05/24(金) 21:06:48 ID:A5.tfTI.0
このは撫でたいという理由で初めてアルカナを触ったのですが
この子、機動力で翻弄して掻き回すタイプのキャラなんでしょうか?
あとwikiにあったノーゲージコンが難しいのでもっと簡単なコンボから始めたいのですが、オススメありますか?

921名無しのアルカナ使い:2013/05/24(金) 21:26:19 ID:vxQAUJOM0
4A>B>C>623B>236ABとかでも思ったよりは減ったりする
4A>B>C>623B>エクステンド>前ダッシュB>C>6C>214CDとか

922名無しのアルカナ使い:2013/05/24(金) 23:28:32 ID:3BY/ulRc0
>>921
ありがとうございます
まずはそのコンボから練習してみます

923名無しのアルカナ使い:2013/05/25(土) 03:27:14 ID:UaZjw0F20
ちょっと前に出てた2Cからの疾風派生Aコンすれば?超簡単だよ

924名無しのアルカナ使い:2013/05/25(土) 08:21:58 ID:zbpS.tU.0
>>923
C疾風A派生を使ったコンボはA派生が出る前に疾風が当たってしまい赤くなってしまいます
疾風も左向きで出来ないことが多々あるので入力を早くできるように練習中です

925名無しのアルカナ使い:2013/05/25(土) 16:46:09 ID:.Uc2U2TA0
多分それC疾風のつもりが派生A意識しすぎてA疾風に化けてると思う

926名無しのアルカナ使い:2013/05/26(日) 09:56:20 ID:xWqxRhc20
>>925
A疾風に化けてる可能性とは考えてませんでした
ゆっくり正確に入力しながら少しづつテンポを早めてみます
ありがとうございました

927名無しのアルカナ使い:2013/06/06(木) 23:31:46 ID:7RUKj1Ik0
初心者ですみません。手裏剣はみなさん使ってるんでしょうか。すぐに当て身に化けるのであまり使っていません。

928名無しのアルカナ使い:2013/06/07(金) 02:27:07 ID:THVvQ2AI0
牽制としては優秀
キャラと相手のアルカナによっては自殺行為になる場合有

929名無しのアルカナ使い:2013/06/07(金) 17:31:42 ID:zWV5kdNs0
手裏剣はさなぎミルド倒す時以降全く使ってない

930名無しのアルカナ使い:2013/06/07(金) 18:32:48 ID:j7CCIzrcO
手裏剣見てからベルガー余裕でさた

931名無しのアルカナ使い:2013/06/08(土) 01:01:13 ID:mr8CnQaw0
なるほど。軽々しく使わない方が良さげですね。ありがとうございます。

932名無しのアルカナ使い:2013/06/10(月) 12:52:30 ID:.vaKb.ho0
当身って、発生2Fで下段は取れない。
の認識で合ってるかな?

933名無しのアルカナ使い:2013/06/10(月) 15:13:32 ID:CeQGeY760
100分身は実は30ヒットもしていない。
ソースはトライアル

934名無しのアルカナ使い:2013/06/10(月) 15:41:42 ID:HZsiUBiE0
>>932
当身の成否は、手の部分の当身判定に相手の攻撃判定が当たるかどうかで決まる
簡単に言えばサキの2Cは取れないけどきら様の2Cは取れる
発生って2Fだっけか。3と記憶していたんだけど

935名無しのアルカナ使い:2013/06/11(火) 08:35:20 ID:YipQFlZ20
当身は2Fですね。

936名無しのアルカナ使い:2013/06/12(水) 13:49:13 ID:DoEkwYqg0
934、935
サンクス!

937名無しのアルカナ使い:2013/06/14(金) 17:40:59 ID:ls7E0/uc0
2BとJCブンブンの対処ってどうしたらいいんですの・・・

938937:2013/06/14(金) 17:58:53 ID:ls7E0/uc0
すいません、対フィオナの話です・・・

939名無しのアルカナ使い:2013/06/16(日) 22:30:09 ID:4To01iWg0
差し合うかGC駆使かな

940名無しのアルカナ使い:2013/06/18(火) 10:59:49 ID:rDdYmX/Q0
攻撃自体に付き合うと面倒なので、
クナイやアルカナ技をガードさせてから近づくと良いかもですー。

941名無しのアルカナ使い:2013/06/18(火) 19:08:32 ID:4eF7rBYI0
ニコ生の時人このは対バンババンゼニアが凄いぞ
このはって強キャラじゃねって思えてきた

942名無しのアルカナ使い:2013/06/19(水) 16:46:16 ID:5AtOJheI0
俺の目には滝どとん以外のやれることずいぶん減ったなという感じだったわ

943名無しのアルカナ使い:2013/06/19(水) 18:23:06 ID:73h5GoG.0
>>942
同じ意見ですわ

944名無しのアルカナ使い:2013/06/19(水) 18:55:16 ID:z4mZHDSkO
このはは間違いなく凡キャラだよ
よく言われるけど時人が強キャラなだけ
あの人おかしい

945名無しのアルカナ使い:2013/06/20(木) 17:52:34 ID:hqRqhVL60
なぜパラセの地上ゲージ技には犬分身が当たらないんだー

946名無しのアルカナ使い:2013/06/22(土) 03:44:51 ID:dI4fBqJ.O
当たらないんだ
空中判定なのかな?

947名無しのアルカナ使い:2013/06/23(日) 10:07:20 ID:rWgUsNDM0
896のコンボ JB>b>2c>mc>JB>5a>6b>efc>JC>JE>JC>6b
を家庭用で練習してるんですが
6b>efc後のJCが滅多に届かないけど何かコツってあるんでしょうか
6b>efcのタイミング変えたりイロイロやってみたけど全然安定しない・・・

948名無しのアルカナ使い:2013/06/23(日) 10:29:20 ID:rWgUsNDM0
すいません947だけどデクキャラをアンジェからあかねに変えたら繋がるようになりました
ちっこいキャラだとタイミングが難しくなるんですね

949名無しのアルカナ使い:2013/07/12(金) 21:06:08 ID:TZEwUy2U0
今家庭用やってて気づいたんだけど
しゃがんでるこのはに生百分身が当たらない

既出?どういうことなの

950名無しのアルカナ使い:2013/07/15(月) 22:13:19 ID:VIkfd4YU0
LMでも試してみたら確かにこのはにだけしゃがみに百分身が当たらなかった。多分耳がぴくぴくしてるから風圧で押し戻されたんでしょう

951名無しのアルカナ使い:2013/07/16(火) 00:36:02 ID:XZG.3dP60
えこのしゃがみにもあたらないんじゃなかったっけ

952名無しのアルカナ使い:2013/07/16(火) 08:08:57 ID:hlnJLisMO
攻撃判定の位置が高い、低姿勢に当たらない、とか?

953名無しのアルカナ使い:2013/07/17(水) 00:39:53 ID:2Y4AW.bg0
>>952
それだと他キャラや低姿勢技にもすかされるはず
今のところ>>950の説が一番有力

954名無しのアルカナ使い:2013/07/17(水) 20:56:49 ID:snn5RPEs0
このは隠れ強化のおかげで相当立ち回りが楽になってる
特に対きら様

955名無しのアルカナ使い:2013/07/18(木) 12:02:54 ID:sNSHhJ8A0
何が変わったの?

956名無しのアルカナ使い:2013/07/27(土) 17:44:32 ID:LVj9z/bA0
むしろ疾風B派生が死んで辛い

957名無しのアルカナ使い:2013/07/29(月) 14:42:47 ID:PR30eHbU0
疾風B派生を実践投入しようと試行錯誤していた時期が僕にもありました・・・

958名無しのアルカナ使い:2013/08/06(火) 20:51:43 ID:NCVHNLCc0
このは使いちゃん息してないの

959名無しのアルカナ使い:2013/08/07(水) 12:25:47 ID:5dQq9Yqg0
このは使いというか、このゲーム自体がもう息してない

960名無しのアルカナ使い:2013/08/25(日) 00:16:36 ID:Piby/TJsO
時人強い

961名無しのアルカナ使い:2013/09/19(木) 13:16:33 ID:1yuJuSbQ0
かむいしゃま〜

962名無しのアルカナ使い:2013/09/19(木) 19:22:38 ID:uzmqaXr20
犬耳尻尾で人懐っこくてブルマ忍者とカワイイ要素の塊みたいな子なのに何故人気が無いのか
まあいいさ俺がペロペロするから

963名無しのアルカナ使い:2013/09/20(金) 00:43:49 ID:rUkW3m8.0
格ゲーの忍者キャラならハヤブサさんの次に格好良いムーブするキャラだと思うんだがな
ムサキャン作ったのは良くやった

964名無しのアルカナ使い:2013/09/25(水) 00:16:16 ID:vCGrLzVc0
これ!「おしえて!上手いひとのコーナー」にこのはがまだ紹介されてませぬぞー!
…って、無視でするかー!?

965名無しのアルカナ使い:2013/09/27(金) 18:55:37 ID:EVipc39o0
どうなるか。

966名無しのアルカナ使い:2013/09/30(月) 11:22:34 ID:N5/5v3co0
調整どうなるかな
疾風派生B,Cは多少使えるようになるかもしれないけど、代わりに滝土遁周りが下方されそうだな
今のとこ擦り上等のクソ技だし

967名無しのアルカナ使い:2013/10/02(水) 20:59:42 ID:dJuQ0j4o0
まさかの滝登り強化
疾風派生は修正なし

968名無しのアルカナ使い:2013/10/03(木) 10:44:07 ID:jiFL5LUI0
滝はABC全部に下半身無敵ついたのかもう擦るしかなくなったな
このは落としはダメアップはいいんでため時間短くしてください

969名無しのアルカナ使い:2013/10/03(木) 14:54:18 ID:j8a33Mus0
擦り推奨のおもしろくない調整

970名無しのアルカナ使い:2013/10/04(金) 00:54:55 ID:T1CUz/Ao0
地上くらいでヒット数重ねまくるとノックバック反転するらしいね
すぐ修正来るだろうけど、このはでも何かできないかな

971名無しのアルカナ使い:2013/10/04(金) 02:36:46 ID:oeChn0ygO
>>963
運命、殺意…。
このはは『忠義のくノ一』ってトコか?

972名無しのアルカナ使い:2013/10/04(金) 10:25:17 ID:3JJYcfWQ0
時、磁あたりなら永パできそう

973名無しのアルカナ使い:2013/10/05(土) 08:43:14 ID:vjCBfRVA0
何か面白いコンボとか、セットプレイとかないの?

974名無しのアルカナ使い:2013/10/05(土) 15:52:37 ID:8kn/FOcc0
立ち食らい限定で3Bループコン出来たけど
3の頃から出来たわ

975名無しのアルカナ使い:2013/10/12(土) 12:26:15 ID:ZqSFzgGQO
音このはおすすめ

976973:2013/10/13(日) 04:37:38 ID:M4LvtKMs0
>>975
やっぱ火力とかいい感じ?
あんまり使ったことなかったから、試してみるよ。

977名無しのアルカナ使い:2013/10/20(日) 11:40:22 ID:5uV.7nCA0
時の2C締め(ダウン確定)の何か良いレシピ無いかな。
俺がやってるのは
5B>5C>B疾風>EF>ステップ5C>小ジャンプE>ステップ5C>小ジャンプE>ステップ5B>2C>相手バウンドするまで待って無量光から
5C>5C>時玉設置
AドロンorCドロンで択ってるんだけどもっと良いのあるかな?

978名無しのアルカナ使い:2013/10/22(火) 21:29:37 ID:h6kgxPkUO
時このはの場合、①Fゲージがない場合②ホーミング後のEF③N投げキャンEFの各コンボはどうしてます?

979名無しのアルカナ使い:2013/10/24(木) 12:29:27 ID:jWPfk3JU0
時このはに限らずですがFゲージ無い時は
5A>5B>5C>C疾風最速A派生>5B>6B>jJAJBJC>ムササビ>JB>jJBJC>イズナ
をしてます
ホーミング後のEFという状況がちょっと分からないのでもう少し具体的に教えてもらえると答えられるかもしれないです。読解力無くてすみません。
N投げのあとはまだ調べてないので時間がある時調べてみます。

980名無しのアルカナ使い:2013/10/24(木) 14:09:27 ID:StMp3aX2O
N投げ→EF→ホーミング追撃
N投げ→EF→地上で拾ってエリアル

この2パターンです。

981名無しのアルカナ使い:2013/10/26(土) 05:34:05 ID:FDflEaJI0
投げ関連のコンボは調べましたが特出して書くようなコンボは見つけられませんでした。
愛のアルカナで
5B>5C>EF>ステップ5B>5C>6C空キャンムササビ>JE>ステ5B>5C>B疾風>愛イクリプス>ステップ>2C
が繋がりました。ここから何か良い連携が無いかは模索中です。

982名無しのアルカナ使い:2013/10/26(土) 21:47:24 ID:LFx9aMHY0
磁このはで
5B>5C>B疾風>5B>5C6C空キャンムササビ>JE>ステップ>5C>2C>イクリプス
からバクステCドロンで裏に回れるのですがこれがめくりになってるかが知りたいのですが分かる方いらっしゃいますか?

983名無しのアルカナ使い:2013/10/27(日) 00:07:14 ID:mPes9fm20
最近水でネタ探してるんだけど、
適当>C疾風派生A>EFC>イクリプス>玉設置>溜め5E>水柱>2C>玉設置
ってなくらいしか思いつかない…

984名無しのアルカナ使い:2013/10/27(日) 02:13:12 ID:pW74iDZw0
水は僕がやってるのは
5B>5C>B疾風>EF>ステ5C>小ジャンプJE>ステ5B>5C>6C>超水玉
をやっています。ゼニアとかには最後を2Cにすれば距離置いた状態で水玉を設置出来ます。
その後はステ3B>ムササビJCと3B>着地2Bなどで択っています。

985名無しのアルカナ使い:2013/10/27(日) 02:17:29 ID:pW74iDZw0
2Cイクリプスから
択>イクリプスになるようにしたのも作ったのですが
イクリプスがヒットした状態の相手に良いコンボが思い付かなかったのですが何か良いのあったりしますかね。

986名無しのアルカナ使い:2013/10/27(日) 03:49:52 ID:pW74iDZw0
>983の玉設置は通常の水玉ですか?

987名無しのアルカナ使い:2013/10/27(日) 12:11:27 ID:mPes9fm20
>>984
6Cから超水玉で起き攻めの方が良さそうですね。
イクリプスの補正がキツく、小ジャンプ着地コンは当然のこと、
通常エリアルすら入らないので、JAJB飯綱あたりで締めてます。
また、自分が下手なだけですが。

>>986
最初のは通常、後の方は通常でも超必でも好みで。
状況はあまり良くないので、まだ研究中です。

988名無しのアルカナ使い:2013/10/28(月) 11:38:08 ID:Gp/2xTLw0
ちと水を色々試した結果、

・5B5C6C>イクリプス>玉設置>2E>水柱>2C>玉設置
・C疾風A派生>イクリプス>玉設置>5E>水柱>6B>JAJBJB飯綱

くらいかなぁ、と感じた。
またトレモ勢に戻って考えます。
ありがとうございました。

989名無しのアルカナ使い:2013/11/19(火) 21:57:52 ID:EazIicicO
時アルカナ
〜EFC>前ステ5C>2C>時玉>タメ6E>ブレイズ

ブレイズがこのは百分身に暴発するんだけど、暴発せずにブレイズ出すって出来ないかな?

990名無しのアルカナ使い:2013/11/19(火) 23:03:51 ID:BRnVuyfk0
時EFがギリギリ切れてるんじゃない?

991名無しのアルカナ使い:2014/05/30(金) 23:59:50 ID:AQCq7snE0
wekiに載せたものそのままですが。

*ノーゲージ連続技
※エリアルはJA>JB>jc>JB>JE JB>JC>ムササビの術>JB>jc>JB>JEor飯綱落とし

**1 5A>5B>5C>623C>発生前派生A>5A>6B>エリアル
6569ダメージ
ノーゲージ連続技その1。派生Aからの拾い受け身補正がギリギリなので、これ以上繋ぐと繋がらない。

**2 2A>2B>2C>623C>発生前派生A>5A>6B>エリアル
6131ダメージ
ノーゲージ連続技その1ではギリギリ届かない位置だとこのルートを使用する。

**3 N投げor空中投げ>NH>JB>JC>ムササビの術>JB>二段ジャンプ>JB>JE>A飯綱落とし
5612ダメージ
投げコンボ。

**4 5B>2B>2C>6C>ムササビの術(ムサキャン)>JB>JC>着地>JB>JC>ムササビの術>JB>二段ジャンプ>JB>JE>飯綱落とし
8477ダメージ

上級者向き連続技。
『6Cは出始め1〜2Fのみキャンセル可能。(通称ムサキャン)』

*アルカナゲージ消費連続技
「ホーミングキャンセル」を「HC」と記述
「ジャンプキャンセル」を「jc」と記述

**1 5B>5C>B疾風突き>このは百分身の術
8990ダメージ
5A>5B>5Cにすると7784ダメージ
有利な状況も作れるお手軽コンボその1。
慣れないうちはB疾風突きを省いてもいい。
このは百分身の術は浮いてる相手に当たらないので2Cを出さないように注意。

**2 5B>2B>2C>B疾風突き>A派生>6HC>6B>jc>JB>JC>ムササビの術>JB>jc>JB>JC>乱れクナイの術
9220ダメージ
疾風突きを使った基本コンボ。
ホーミングゲージを2本使ったコンボ。
1本しかない場合は最後の乱れクナイをA飯綱落としに変える。


*EFC連続技
EF状態だと通常状態では出来ないチェーンルートがあるので(JC>JB等)それを利用したコンボ。

**1 5B>2B>2C>B疾風突き>A派生>EFC>6B>jc>JB>JC>JB>jc>JB>JE>JC>A飯綱落とし
8841ダメージ。

**2 5B>5C>B疾風突き>EFC>ステップ>6B>5C>B疾風突き>百分身の術
10059ダメージ。
百分身〆ルート。相手が画面端の状態などでノックバックが厳しい場合などに使用する。


*滝登り始動コンボ
**1 滝登り>土遁派生>A派生>5B>6B>jc>JB>JC>ムササビの術>JB>jc>JB>JE
3596ダメージ
土遁派生>A派生部分は最速で入れ込み。
JEで締めたい場合はこれを使用する。

**2 滝登り>土遁派生>A派生>5A>4A>5B>6B>jc>JB>JC>ムササビの術>JB>jc>JB>JC>乱れクナイ
4636ダメージ
土遁派生>A派生部分は最速で入れ込み。
倒し切りたい場合はこちらを使用する。
乱れクナイをこのはすぺしゃるに変えた場合は5415ダメージ

992名無しのアルカナ使い:2014/07/01(火) 00:01:31 ID:ilV0lYTs0
最近アルカナ復帰した初心者なのですが、このはの対空で3Bがノーマルヒットした時って高さによってコンボが繋がりにくいんですが、これはしょうがないものなのでしょうか?
それとも他に安定の対空とかありますでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです

993名無しのアルカナ使い:2014/07/01(火) 14:44:02 ID:lxB.bDes0
3Bのノーマルヒットはしょうがないと思います。

私は3B>JA>JCと入れ込んで、相殺に備えてます。

ダッシュ慣性3Bとかにすると、お茶を濁すことはできると思います。
ほぼ真下取ったときは、JAの空対空がおすすめですね。

強そうなジャンプ技の場合は対空を狙うだけでなく
ドロンして様子見にいくことも頭に入れておくといいと思います。

994名無しのアルカナ使い:2014/07/01(火) 15:07:25 ID:lxB.bDes0
既出でしたらすいません。
闇このは軽くまとめたのでよかったらアドバイスもらえると助かります。

〜5C>EF>6B>フワリ>JB>jc>JE>5B>5C>6C>イクリプス(貯めとく)>ダウン追い討ち

画面端の場合
ダウン追い討ちを5C>214AorCの場合その場受身の時裏表

ダウン追い討ちをダッシュ滝土頓>隼派生>ころころ派生 後ろ受身時の裏表

画面中央での択がかけにくいので、画面中央でのアイデアほしいです。

ネタ二つ
-----------------------------------------------------------
・画面端〜2C>フワキャン>JB>JC>着地>JB>jc>JB>JE>ディレイマルテルン>4A>2E>
EF>イクリプス>ホーミング裏表

ディレイマルテルンで後ろに回る感じです。マルテルン2HIT目に4Aを当てる。
4A>2E間を微ディレイ。(その場受身限定
-----------------------------------------------------------
・(画面中央)〜>JE>J微ディレイマルテルン>J236E>JB>ふわりJE>J623E
(その場受身当たる前提
-----------------------------------------------------------

995992:2014/07/01(火) 16:51:26 ID:ilV0lYTs0
>>993さん
ありがとうございますm(_ _)m
では相殺狙う感じの技なんですね、意識してみます!

ドロンは全く使ってませんでした(汗)
狙えそうだったらドロンで回避していこうと思います

996名無しのアルカナ使い:2014/07/12(土) 02:37:17 ID:Hszu9/g60
投げからのエクステコン
投げ>EFC>4A>小ジャンプJB>フワリ>JE>JB>5B>6B>jc>JA>JB>JC>Cイズナ

無駄に複雑ですが、なにかの材料になれば幸いです。

997名無しのアルカナ使い:2014/07/24(木) 00:45:49 ID:XMk1.Kv60
既出ならすいません。
画面端ガークラコン
2E>EFC>4A>6B>フワキャンJC>着地>JB>JC>JE>JC>着地>JB>JC>JB>jc>JB>JC>Cイズナ 8993
乱れクナイ9078です。

2E>4A>6B>フワキャンJC>着地>JB>jc>JB>JE>JC>着地>JA>JB>JC>Cイズナ 8640

下記は妥協になります。

998名無しのアルカナ使い:2014/09/10(水) 19:56:38 ID:hn7/kB3k0
せっかくコンボ書かれてるからage

999名無しのアルカナ使い:2014/12/04(木) 15:48:44 ID:n0dB2YnI0
2Aの発生戻ったくさいね
あんまりコンボの変更は無さそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板