レス数が1スレッドの最大レス数(1024件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【☆祝☆】クラリーチェスレ6【☆結婚☆】
-
きつね目の魔族シスター「クラリーチェ・ディ・ランツァ」のスレッドです
緩やかなジャンプと鋭いステップで緩急をつけた動きが可能。
通常技のリーチは短いが、牽制に使えるリーチの長い必殺技や突進技
体力回復・使い魔を召喚する超必などを持つトリッキーなキャラ
使用アルカナは罪のアルカナ「サルヴァーチ」
まとめWiki
ttp://www8.atwiki.jp/arucana_clarice/pages/1.html
前スレ
【5E5E5E】クラリーチェスレ5【5E5E5E】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1224529445/
1スレ目
【あら】クラリーチェ・ディ・ランツァ【あら】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1201534228/
2スレ目
【もう少し】クラリーチェ・ディ・ランツァスレ2【頑張りましょう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1206975382/
3スレ目
【我は汝を召喚す】クラリーチェスレ3【以下省略♪】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1209298919/
4スレ目
【4C4C4C】クラリーチェスレ4【4C4C4C】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1212723370/
-
クラリーチェロケテ情報
JEと上ホーミングで永久浮遊
5Bがjc可能に
爪が地上でカウンターHITしても浮かない
最大溜めE>Cバレとか5A>Aバレコンボは残ってるっぽい
ラピメントはゲージが回復するまで持続するっぽい
上爪コマンド変更しゃがんだ状態で上攻撃
化けないけど逆に入力シビア?
4C基本は変わらないけどリーゼの人形が壊せなかった(毎回人形攻撃に相殺?)
E攻撃先端触れてても当たり判定無かった(判定縮小?)
後地上爪ガードされたら各種キャンセル出来無くなってた気がする
地上B爪からは攻撃が何も繋がらないのとエリアル入りにくい
ゴキステが出来ない
カラーは2と殆ど同じっぽい
C爪B爪>EFC>5D連打>JB〜とかでHG消費なしでコンボとか
土のアルカナだとガーキャン見てからEFC>アーマー付き4Cで暴れ潰しとか
クラリス新超必殺技1:イル・ラピメント中の派生技ラ・ヴィチェンダ(体力吸収がゲージ吸収に切り替わる)
クラリス新超必殺技2:クロちゃんを召還して真上に炎を吹き上げるゲイザー
ホーミングかなり速い
クラリーチェのロケテ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=VNxWJxibbpU
-
いつも応援してくださっているみなさまへ
突然ですが、みなさまにご報告があります。
わたくし大原さやかは、本日12月6日に、入籍いたしました。
お相手は、ひとつ年上の役者さんです。
いつも遠くから、近くから、励まし、見守り、応援してくださっている皆さまには、
きちんとご報告したいと思い、新たなる決意と感謝の気持ちをこめて、
こういうカタチで発表させていただきました。
これからも、大原さやかとして、ますます頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
愛をこめて。
2009年12月6日
大原さやか
ttp://www.sayaka-ohara.com/saimondo/ohara/091206_oshirase_x.html
-
なんちゅうスレや;
-
>>1乙
そういやテンプレ案何も話さなかったなw
結婚したクラリスに期待
-
6げと
クラリーチェはみんなの心の嫁だな
さやかさんおめでとう!
-
さぁやぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!
お幸せにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!。゜(ノД`)゜。
-
動画のまとめははらないんだ
-
カラーは?
-
とりあえず書いておきます。
新技のゲージ吸収はラピメント後に22A+B。
超必では無いので22ボタンだけで出るかもしれません。
一応ゲージの最大値を吸ってるっぽいですが吸う量は相当少ないです。
あと気づいた点は、爪が先端でも相殺取られるように、
新犬超必(623A+B)の暗転までが早く。
暗転後は相当早く、0Fとか1Fとかそういうレベルっぽい。
ラピメントをゲージ吸収に変えてからCHがなんか変わるか試すの忘れた。
-
ステガは無いままでしたか?
-
新犬昇竜代わりに使えそうね
-
ステガは復活してました。
新犬は遅すぎてさすがに昇竜の代わりとかには使えないと思います。
使いどころが難しい。
-
わかったぞ・・・エクサムの言うデモンブライドとはこの出来事を表していたんだ
つまりクラリーチェ使いは滅亡する!
-
>>13
ちょっとまって君は色々なスレに貼ってるけどもしかして
フライングロケテ?w
-
いや、野暮な事聞いたな忘れてください
ゴキステ復活してました?
-
してません><
-
そういや永久浮遊ってまだできるのかね?
せっかくロケテやってるし、色々見てくるか
-
前回のロケテで空中のホーミング行動回数に制限かかったから永久浮遊は不可能になりまつたよ
-
クラリス4C判定かなり弱くなったか1フレじゃなくなってない?
-
端から見てたがクロ昇竜は発動さえすれば一瞬だな
まぁ発動がクロちゃん呼びと同じ長さだから使うタイミング難しそうだ
-
ミカド(笑)
-
Eカラーはかなり多い気がする
-
そういや、今回のカラーどうなったんだろ
インデックスカラー追加ってのはどっかで見たけど
-
アルカナ3カラー
A:ノーマルカラー
B:すごカナ2のBカラー
C:すごカナ2のCカラー
D:すごカナ2のDカラー
E:白服黒髪(インデックスカラー)
-
おおサンクス
Eが変わっただけなのね
-
誰か5Bのjcでコンボ試せた人いる?
〜4C>EFC>5B>低ダJBJC>着地5A〜
みたいな感じなのできるかなー って妄想してるんだが…
-
どうも、夫です。
-
何しに来たんですか?
クラリスなら俺の隣ですやすや寝てますよ。
さぁやは旦那の隣で……うぅっ…。゜(ノД`゚)゜。
-
聞いていいか?わからんのだ、なんだってこんな事をする?
他所のイチモツでヒィヒィ言わされる運命なのがわかってて
声優を追っかける事になんの意味があるというんだ?
-
せっかくロケテあったのになんか情報ないの?
-
ステガはマジにできない
ステップ中に技出さないと止まらない
-
大した情報はないけど書いてみる
ホーミングが止まらないうえに速すぎるせいでホーミング(特にEF>5D)からのコンボがむずかしい
システム的にGCがしづらいおかげでホーミングしてきた相手に対してのJEがかなり強い
EF中JE>JBのルートは確認できたけど入るヴィジョンがない
5Eの発生が結構遅くなった
ホーミングJCすかし4Cはまだできた
上爪は発生早くてリーチも長いので4C>2Eの後にC上爪を撃っても余裕ではいる
4C>2E>C上爪>EF>5D>エリアル
というコンボはできた
ゲイザーの詠唱時間は召喚の詠唱時間の2/3程度
火柱は暗転してからのガードが間に合わない
それと不確定だけどもたぶん空ガ不可
ラ・ヴィチェンダ中にCHしても変化はなし
EFCHのダメージは生当てで12500
入力受付が甘いせいか爪を出そうとして何度も上爪が暴発した
正直修正してほしいぐらい
無駄だと思うけど一応エクサムにメールしてみた
-
おいおい上爪コマンド↓↑攻撃だぞ?
暴発する要素なかったんだが
-
ステガできるのかできないのかはっきりしてくれ…
-
出来ない
ステップがレバー後ろで中段出来ない
-
確かに上爪かなり暴発したわ
5Eこれ以上さらに遅くしてどうしようっていうんだろ
今でもGC反確技多いのに
-
ステガは可能。
止まれないけどガードは可能でした。
-
愛ABや土AB後召還とか強い連携作れそうだな
風で画面端だったらAB>召還昇竜確定か?
面白そう
-
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
クアッド!
-
ドロシースレと誤爆した、サーセン
-
>>39
ABって?
-
あるかなぶれいず
-
>>39
意味分からんw
どういうことだ?
-
ブレイズ(土なら中央、愛と風は壁際で)当てたら上に吹っ飛ばせるから昇竜召喚で連携できんじゃね?
ってことだろjk
-
ブレイズしてもゲージ残るようになったの?
-
流石にうざすぎ
アルカでも読んでこいカス
-
昇竜召喚は自分の周りに火柱がたつだけだからAB後に昇竜召喚しても連携にはならない
-
風のABを密着画面端でヒットさせたら
そのまま召還昇竜(空ガ不)が連携または確定にになるって事でしょ
もしかして火柱ってものすごいショボイ?w
-
それと愛ABと土ABの話は別
愛ブレイズや土ブレイズを発動させて即効召還してガード揺さぶるって事でしょ
土ABなら超土足ヒット>土ブレイズ発動>即召還
で土ブレイズのガードクラッシュにぶち当たり火球確定みたいな
-
wikiの各キャラクターページに簡単なテンプレを用意しておきました。なるべく見易いように配慮したつもりですが、
特にこの形式を維持しなければならないわけでもありませんので皆さんの手でドンドン改善していただければと思います
一応ヴァイスの通常技解説及び必殺技解説のページはキャラスレから引用させてもらいました
突貫工事気味ですので抜けているところや間違いがあるかも知れませんが、よろしくお願いします
尚、ネット接続状況等によっては編集内容が反映されない場合が稀によくありますので
随時メモ帳などにバックアップを取りつつ編集することをお勧めいたします
-
上の3のWikiがググってもすぐ出なかったんで貼っておく
ttp://www29.atwiki.jp/arcanaheart3/
-
いや普通にでたが。ともあれみんな乙。
-
魔方陣張ろうとした時に限って真上爪が暴発する件orz
通常技・必殺技の発生は違和感無かったです。
5Eの発生も各C攻撃から繋がるくらいの速度、少しでも溜めるとアウトな感じ?
中央で〜C爪B爪>NHC>JC>5A>JAJBJC>JBJCJE>C爪は青で確認。
EF中の空中コンボルートは制限解除っぽいです。
JE>JBだけじゃなくJ3C>JB、JC>JB、JB>JAも出来ました。
画面端の空コンで〜JE>JBJE>C爪とか確認。
一応4C空キャンEFも確認・・・でもEF発動は無敵時間無いから意味ナッシング。
-
クラリスは特に重要だと思うホーミングの制御等どうだったよ?
今日は夜勤で遊べねぇ…
昇りC爪>2HC>B爪>C爪とかまだできるんだろうか
-
多少は制御まだ効く。
しかし遅くなった上にぶっ飛び過ぎてコンボが…orz
あとゴキステ無いのが寂し過ぎる
-
>>56
遅くなったってのはホーミングが?
-
通常勝利時の新演出がやたら萌えるんだがw
-
あと100歩とかwwひでぇwww
そしてシスターが抱きつく方のセリフ時間、あれ長すぎだろ
-
ゴキステ無いから無理やり5Aでゴキステしてきた
完璧に自己満足だったけどな
それにしても、元々とっとと上に持っていくタイプだったから
EFCでコンボ伸ばせる場面が思い浮かばなかった
あと、上と同じ理由で5Bjcも今一使いどころが分からんかったな
5Aで拾う場面で5B振ってみたけど発生の差か赤かったわ
ファーラは出にく過ぎる上に稀に暴発した、これは22で出るようにして欲しかった
アルカナゲージはクラリスの得意な距離だとガンガン回復するから、
イル・ラピメントとその派生はけっこう使っても良さそう
新召喚はアルカナとの組み合わせによっては確定状況が作れそうな気もするが
そのままいらない技になるかもしれない
4Cカウンターヒットから召喚確定、みたいなことが出来たりするんだろうか
今日の感想はこんな感じだろうか
概ね今まで通りでも十分戦えると思っていいはず
5A>Aバレ、みたいに使いにくい新ルートしか見つからないとか、
そういうこともまたありえるかもしれないな
-
>>59
確かに長い、が萌えるw
それはそうと今までの基本コンボは大体できるみたいね。C爪B爪魔方陣A爪とかも繋がる。
ヒット数増えたり距離があるときは前作の感覚より若干厳しいから注意か。
つーかやっぱり新システムを使ったコンボのが効率がいいのかな。
-
シャーリグラーマー+クラリーチェ=シャングリラ
取り敢えず運びコンは健在
低空C爪→2HC→BC爪可能
ただしヒットストップがヤケに長かったりするから要確認
5C相殺はいつもの
通常技の使い方は変わってない
JBが初代に戻った気がする
JCが若干判定小さくなったかな
超爪が減りすぎワロタ
壊れ技乙w
5Bがjc利くから接近戦のバリエーションが増えた5B空中ヒット→低ダJBは確認。JCは無理臭い
ゲージがガンガンあるから常にラピ付けても良いかも
クロちゃん昇竜無駄に判定広いし追撃可能
2Eの追撃やけに難しい
魔法陣付けるときに真上爪暴発あるある
今日はこんな感じ
エクテンド絡みがまだわかってないからクラリスレの発展に期待
-
すみません。低空C爪>2HC>CB爪って、風のアルカナだけですか?
-
プレッザも相変わらずな性能で安心。
突進力も非着地時&壁に触れた時の隙もな・・・
-
落書き幼女のJ回転切りになす術無く負けた…
爪を当てても2E当てても相殺されて多段で食われる
どうすりゃいいんだありゃ
相変わらず5Eもスカるのが地味に厳しい…
-
>>60
確かに他の6HCでコンボ繋げる連中に比べてやりにくい事この上無い…
でもEFC使わないとゲージ溜まりにくいんだよなぁ
-
効率いい基礎コン誰かまとめて〜
-
>>67
だがことわる〜
-
JEの判定が弱くなったと思うのは俺だけか?
-
田舎だというのに対人ばっかでコンボ練習できねえ
魔方陣とかEFC絡めるならC爪>B爪>EFCor魔方陣>A爪>hc〜みたいな感じかね
罪で4C>2E>EFC>上C爪>ABとかもできてそこそこ減るけど効率は悪いと思う
あと上爪がEFCできない気がするけどできる技とできない技があるのかね
まぁ俺の入力が悪いだけで気のせいかもしれんが
-
4Cをガードされた時、HCでフォローすると読み合いが発生するが、EFだとすぐに動けるようになるんで割り込み4C(相手ガード)>EF>低ダJCとかで安定してターンを切り替えせる。
ラピは効果切れる頃には1ゲージ回復しててすぐ付け直せるんで、3ゲージあるときは常にCHが狙える。
アルカナの防御補正はこんな感じだった。
聖:星0.5
罰:星1
樹:星1
光:星2
罪:星4
鋼:星4.5
間違ってたらスマン。
-
>>70
EFCでゲージ節約できるんだから多少コンボが安くなってもhc使わずにゲージ回収したほうがいいんじゃない?
あと上爪はEFCできる
EFCできないのは空中にいるときだけ
>>71
鋼の補正は3.5-3.5
-
EF中は地上技のルートも増えるね。
5A>2A、5C>2C、5E>2E・・・だからどうした的なルートですがww
一応全アルカナ補正一覧調べました、急ぎで調べたので間違いあったら指摘お願いします。
並びは攻撃/防御、*は星半分の意味で。
剱神 3 3
運 1 2
愛 2 3*
雷 2* 1*
時 2 2
樹 2 1
土 * 5
火 4 2
風 1 1
闇 3 2
魔 2* 2
水 1* 3*
鋼 3* 3*
聖 3* *
氷 2 3
罰 5 1
罪 1* 4
磁 2 3
鏡 1 3
光 3 2
音 2* 2*
花 2 2*
-
クラリスでラグナロク倒すのって楽ですか
-
>>74
俺は結構楽に倒したよ
ちっこいやつは復活する毎にダウンさせてたな
最後に目のとこやってるけど弾幕が濃くなってるような気がするけど
下から上爪が安全かもね。
-
一番下ともう一つ上はB爪A爪で同時に攻撃できるのを意識
同時に攻撃できる箇所を意識したら安定して勝てるようになった
つーか爪があるぶん楽な部類かと 問題は犬昇龍含め超必が機能しないことだな
-
今日クラリスで低ダコンやってる夢見た…
起きた時に必死にレシピを思い出そうとしたら魔カナ使用で
4C>EFC>5B>低ダJBJC>着地5A>エリアル
って感じだった。エリアルは夢の中では冴姫のJ4Bが入ってた。
サンタからの夢のお告げかと思って実際に試して見たら4Cヒット確認>EFC>5Bすんのがクソ難しくて、
しゃあないから妥協して6Dでやったが、低ダJBJCがスカったり5Aがスカったり
せっかくいろいろレシピ弄って繋げてもエリアルが赤かったり…
なんか夢で終わらせるのが悔しいので明日また研究してくる。
-
>>27だよな、それ
-
?!Σ(゚Д゚;)
…夢のお告げではなく流し読みしてた時に頭の底に残ってたのかな…
スレ汚しスマソ…1ヶ月ほどROMるわ…
-
そいやBバレストラのボイスが「ちょいちょいっと♪」みたいな台詞に変わってたな
-
それぐらいでスレ汚しになるなら
今日一生懸命練習したEFcコンボもここに書き込めないです><
-
>>77
受け身復帰時間的に無理だろ
1HC使って良いなら
4C>EF>ステ5B>5C>B爪>C爪>NH>JB>ステ5A>JA>JB>JC>JE
大体7000越え
空中の相手にクラリーチェの頭くらいの高さで5Bヒット>低ダJB>5A>JB>B爪〜
-
HC節約基礎コン
○地上の相手に
〜C爪B爪EFC(ずらしD)>JB>JC>JB>JC>JE>空C爪
DMG8000くらい
○JC空中HIT時
JC>5A(or2A)>上爪>J8D>JAJBJC>JBJCJE>空C爪
DMG7000くらい
○4C始動
4C>2E>EFC>J8D>JAJBJC>JBJCJE>空C爪
DMG6000くらい
カウンター始動時は大体+2000くらいいくかんじで。
-
(;'Д')ジャンプキャンセル抜けてた
JBJCの後のJBは通常のエリアルと同じようにjcしてくださ。
-
今回フィオナとマオリに対して7:3つけてもいいくらい有利だろ。
-
>>85
kwsk
-
フィオナは知らんが今日舞織にフルボッコにされたw
-
罰だとEFCコンボやばいぐらい減るな
ただ一発もらっただけでこっちもやばいぐらい減るけど
ルシオ4サガットに殴られてるようだ
-
ルシオってVPか?
だから罰使うなら魔でいいってなるんだよな
-
レシオだな
マジボケしちまったわ
EFCコン調べてくる
ダメージ伸ばそうと思ったら魔か火かね
-
土カナ使ってみてアーマーついてて強いかなと思ったらEFコンなにも繋がらなくて泣いた
-
ゲージ溜めるために最初はEFCに頼らないとダメだが
ただでさえ柔らかい装甲が目も当てれなくなるのがキツいな
あと、えこにおばちゃんと呼ばれてキレるクラリが可愛すぎる
-
なんかランクスレで変なのが沸いてた
また妙な流れにならなければいいけど
つか稼動直後の段階で全キャラ6:4以上とかw
-
基本戦闘スタイルで爪とか4Cとか目立つからシステム有利みたいに思われがちだけど
ぶっちゃけそれ程でもないよな、むしろ立ち回りでのホーミング依存が強すぎたせいで(特に爪関連)
ゲージ共有になったら一気に動きにくくなったというか
-
爪と4Cに立ち回りの依存度が高いのは事実な訳で、逆に言えば
そこの警戒を高めにするだけでクラリーチェ対策の半分は出来てる
キャラスレに湧いてた変なのはそれ以前の問題で、単に根本的なキャラ対策が出来ないで
クラリーチェの得意な距離で手も足も出せずに完封されただけだろって言う印象
特に風クラなんて、GGのチップと同じで死ななきゃ安いっていうレベルなんだから
-
>>94
それは思うな
ゲージ依存高いから、序盤から中盤がきつい
-
ステップジャンプとか考慮に入れた上での爪の距離を把握してないで立ち回ってる奴が大杉なだけ。
クラリーチェの間合いはダブルホーミングの恩恵で広すぎなのに隙だらけな技振るから死ぬ。
これが出来てないクラリーチェ使いも多いのも事実。
あらゆる技にリスク与えないと爪は生きないよ。
全体に6:4はちと言い過ぎだろうな
各キャラ変更に馴れてないのもあるし新システムの関係上初見じゃ対処が難しいのもある。
ただ一部のキャラに対してはあからさまに強くなってはいるね。
今からダメージとか色々調べてくるわ。
-
EFCからエリアルJBJCJBJCって入れてもぜんぜん伸びないのね
土で4C>2E>EFC>NH>JBJCJBJC>JBJCJEってしようとしたら
〆のJBとJCの間で受身取られた
上手いこと当てればJCJEJBJC>JCJEとかできるかな
-
仕事休みに入ったので今まで出来なかった分も含めて一日中プレイしてたww
まぁ相変わらずな性能で一安心。
コマンド投げの補正が緩くなったのか、フラコや他の追撃のダメージが高くなってる感じが。
だけどラウンド終盤だと追撃してる間にゼロにしたゲージが回復してるのがなぁ。
>>98
エリアル後半・締めでのJCの発生が遅いので受身取り易いから
EF中ならJC使用せずにJBJ3CJE>C爪が良いと思う。
-
時クラを使う猛者は居ないのか・・・
EFコンと無量コンと起き攻めネタ探してるがなかなか見つからないorz
-
コマ投げした相手を剣神デスマッチにブチ込む作業に夢中です
-
>>100
時クラつかってる俺が来ましたよ 今のとこ使ってるEFコンは
4C>5E>6D>5A>A爪>EF>低ダJC>着地ステップJAJBJC>JBJCB爪>236236E>JE〆で置き攻め
端じゃない場合はエリアルをJE>C爪で〆でいいと思う
後は>>83の地上C爪始動のコンボを端ならB爪>236236E>JE〆って感じで今はやってるかな
色々調べたいけど対人しかできなくてしんどい・・・
-
時なら
適当>4C>EFC>ステ5B>4C>ラピ>4C>離縛>ラピ切り替え
でゲージ吸収しつつ起き攻め。1ラウンド目序盤とかにどうぞ
ちなみにリーゼに2回目の4Cが入らなかったりキャサリンに3回目の4Cが入らなかったりするからちょっと調べる必要はあるかも
あと画面端だと入らないかもしれない
適当>4C>EFCor無量光>ステ5B>4C>召喚
召喚起き攻め。EF中は召喚も早くなるから1ラウンド目開幕で狙えたり
-
ゴメンな
ヘタレな俺は魔クラリなんだ
魔のコマンド変更になかなか慣れなくて暴発の日々をすごしてる
ゴッフリさんも興味あるんだけど、ゴッフリクラリはどうなんだろう
使ってる人少ないのかな
-
>>104
とりあえず、爪の少し内側と外側に有利な距離が若干増えた印象
飛び道具は地上限定だし(そもそもバレストラがあるけど)
超必殺技はラピメントに回したくなる
-
>>102>>103
トンクス。明日早速試してみる
時カナで画面端4C〆or画面端に横投げ>タメ5E設置
→起き上がりにE開放→ずらし421C
ずらし押しのタイミングしだいで表裏択れて相手が何らかのボタンを押しっぱしてないかぎり
壁バウンド→5B>5C>A爪〜で一万ちょっとぐらいダメ取れます。
注)カムイには閏間で5E透かされて位置が逆転することがある
このはの百分身などの無敵技で無理やり脱出される
4C>離縛→バクステためEやタメ5E設置だけして開放しつつガード入れ込みなどを見せて
ないとサキのサマソとかで逆に大ダメ食らう
リーゼが人形出してるとタメE中にすでにカウンたr
欠点少し多いかな?一応ガードされても421Cの真空波でクラ有利です
28爪は上半身無敵っぽい?あと微妙に補正緩い気がするけどどうなんだろう?
-
>>106
なんという2の稼動初期・・・。
ただ何で対策されたってのは良い情報、トンクス。
時なら3ゲージあれば見えない昔の連携が使えるはず。
適当4C>無量光>4C>通常召喚>4C>コマ投げすかし>クロちゃんダウンにヒット強制起き上がり>6D>Cバレ
自分が壁に近いほど見にくかったはず。
6D使いたくないなら前ジャンプ>Aブレッザタイミングで表裏
決まっちゃえば今回でも9000以上は飛ばせるはずだからワンチャンス狙ってみては?
運びコンの暫定版。
2A>2C>B爪>EFC>低ダJC>ステ5C>2C>4CorB爪>ディレイC爪
そこそこダメ取れて地上〆出来てHG使わない制限だと思うにこれが限界かなと。
低ダJCは最速じゃないと繋がらないんで先行入力必要。
4Cからは>コマ投げ空かし>2B>アルカナ技とか昔からのことしたけどやっぱいい感じに強い。
昇竜召喚受身確定ネタが見つかりそうなんで今日試してくる。
あとちょいとやってきたダメ検証
風だったもんで色々と頼りない。すまん。
JB低め空中始動>JA>JB>JC>jc>JA>JB>JC>jc>JB>JC>ブレッザ>NHC>JA>JB>JC>JE>C爪
罰エルザ11000くらい
4C>2E>EFC>jc8HC>JA>JB>JC>jc>JB>JC>JE>C爪
音あかね7200くらい
2A>5C>C爪>B爪>EFC>NHC>JB>JC>jc>JB>JC>JE>C爪
剣ヴァイス5800くらい
2A>5C>C爪>B爪>>NHC>JB>JC>jc>JB>JC>JE>C爪
雷サキ6500くらい
雷サキに対してJC始動で同上レシピで9400くらい(きっとカウンター
N投げ>jc8HC>JA>JB>JC>jc>JB>JC>JE>C爪
雷サキに6200くらい
2A>5C>EFC>クリティカルハート
氷ゼニアに6900くらい(確か根性値入ったと思う)
あと何か良い頼子対策無いかな?
長文すまそ
-
28爪はたしか2500dmの70%
あんまりいい補正ではないですね
-
みんな情報ありがとうございます
2稼動初期から稼動店舗少ない上に稼動してる店は青切符持ちレベルばかりで
すぐ乱入されるからなにもためせなかったんだ・・・
今日早速練習してくるよノシ
-
加速発動中にホーミング三回押したらもはやラディカルグッドスピード
自分でも知覚っつうか制御できねぇw
-
ジョインジョイン時ィ
2のときから使えたザ・ワールド連携がそのまま使えそうです。まだ実戦で試してないけど
4C>4D>無量光(ダウン追い打ち)>4C>C爪>EF>ザ・ワールド
4C>EFができればゲージ一本使わずに済むけど、先にEFが切れてしまう罠。
あと試してないけど、クロちゃん召喚から即EF>ザ・ワールドも2の時と同様に使えるかと。
-
4C>C爪>無量光>5E>召還
とかで妥協してたから凄いネタばかりw
ラピメント張ってる状態から
4Cカウンター>チェンジ^^>5Aが決まりました。だからなんだって程度ですが・・・
-
明日初めて触るんだけど、何から始めたほうが良い?
自分の好きなように動かしてマンセーでOK?
-
みんな今のとこ何のアルカナつかってる?
俺は魔、土、罪つかって土パンコンとかミルワコン色々試してて
いまいち安定しなくて萎えてる
使ったことがないアルカナも試してみるかねえ
-
自分は
氷・・・ミサイル・ダッシュ・EFの凍結効果がイケメン、無敵技のスプレンギァの安心感
罪・・・固めやコンボの浅田がイケメン、下浅田返してください
光・・・オプのコマンドが昇竜に変更、イケメンすぎる
-
>>113
C爪→B爪→EFC→ずらし押しDでNH→エリアルっていうふうに
EFキャンセルを出来るようになったほうがいい。
クラリスは前作の感覚でやるとゲージ使いすぎて全然溜まらず後半の切り替えしが難しくなる。
4C→2E→上爪C→EFC→NH→エリアルとかも基本。上爪Cはノーキャンで届く
距離が離れるのが難しい場合は簡単なので
2A→2B→5C→EFC→ステ2A→2B→4C→B爪C爪とか。
C爪→A爪→EFC→ステップJA〜エリアルとかもできるからそこら辺から基礎コンを覚えていってくれ。
愛で
2A→2C→B爪→EFC→ステ2A→2B→4C→B爪C爪
のC爪にキャンセルして愛玉→Cバレで表裏択とかやってる。
-
>>114
鋼ばっか使ってるな。
強化やゲージ溜め用コンボ開発が面白い。
後は強化2回付けて超剣出すとガードの上からガリガリ削れるのがいい。
-
>>115
3になってから罪使うようになったんですが
アサーダってどうやってコンボに繋げば良いでしょうか?
-
>>116細かくレス㌧。初めてクラリス使うから助かった。
今作はEFコンに慣れた方が良いのか。いわゆるロマキャンならギルティしてたから大丈夫かも。
問題はアケコン持ってないからレバー握ると波動コマンドがジャンプになることだな…。
-
初心者な質問ですまないが
このキャラってどうやってガーキャン狩ったらいい?
5B>バックダッシュJE
C攻撃>溜め爪
とかやってるんだけど
はぁとエルザみたいな昇竜持ちのガーキャンが狩れない
てかC攻撃ガードさせたらガーキャン昇竜って確定だったりする?
-
>>120
2Cにヴァイスの6D>超昇竜が確定したっぽい。
発生早い技には確定って思っといた方がいいね。
ガードされてる時はC系を出さないかEFCするようにしてる。
-
キャンセルコマ投げも無理だっけ?
-
ちょっと攻略とは関係ないけど面白情報を
召還
クラリス『我は汝を喚び起こさん…以下省略♪』
クロマシアス『少しは俺に敬意をはらえよなぁ、燃え尽きろ!』
召還昇竜
クラリス『我は汝を喚び起…な〜んて、うっそー♪』
クロマシアス『おい!ふざけんな!』
さすが、30の軍団を指揮する魔界の大公爵
クラが「クロちゃん♪」と言ってもすぐ出てきてくれるだろう
-
前に誰か言ってた気もするけど土パンコンって今回できます?
-
ミニ淀川対策として遠距離フラコが有効っぽい。
鉄球出されても相殺して、多段の残り部分でミニ淀川を爆破出来る。
-
>>123
今からクラリスにキャラ替えするわ
-
>>126
ようこそ。
今日から君は我等の同志だ。
-
クラリスが瀕死の時召喚1Fとかにならんかな…
さすがにそれだと強すぎかw
-
クロちゃんが物陰で待機してるのは余裕で知ってるんだろうなw
いいコンビだ
召還昇竜 5:45
召還 6:44
勝利クロちゃん登場 7:07
ttp://www.youtube.com/watch?v=qOKw74DuyHI
なーんてうっそー♪がカワイすぎてやばい
-
>>124
どうでもいいことだが、土パソコンに見えて何のことかしばらく悩んだ
…で、できるかどうかはわかんね、スマヌ
-
対空関連の質問なんだけど
地対空の2C対空はひきつけずに置いて持続を当てる感じ?
あと5C対空での相殺はまだ使えるのかな?
この辺ができないから昇りJAと置きJBばっかで対処してるや
-
>>131
対空は昇りJ攻撃やHJガードでいいと思う。
C系の対空や相殺は打ち負けた場合が恐いし、相殺起こってもその後が小パン連打や昇竜に負けやすい。
上爪が相殺起こらなければ真上への安定対空になったんだが。
そういえば爪って相殺起こった後にEFでキャンセル出来ないかな?
試した人いる?
-
EFすると妹が早くなったり、儀式が早くなったりするけど
クラも召還早くなるとかないかな?
-
早くなるよ
-
>>134
マジっすか、どれぐらい早いの?
コンボ〜EF〜>E〆で反撃されないぐらい早かったら面白いんだけど
コンボ〜EF〜4C召還とか
まあ今回召還昇竜の存在のおかげで警戒してくれて
召還しやすいってのはあるけど
-
どれくらいってアルカナ毎に違うだろJk
アルカナによっては強力な選択肢になるかもね、特に時カナとか
-
>>129の動画見たんだがみんなあんなにCバレ打つのか?基本的反確技だと思ってるんだがw
とりあえずこのクラリーチェは色々ともったいないw
私的対空関連
・JA
主に空対空で相手の技の発生前に下から突き刺す感じ
分りやすい例で言うとはぁとのJE飛び込みとかに対して上りJAで対空とかそういう感じ
きらとか高めから降って来る相手には早めに飛んで2段ジャンプとかで当てればJEとか色々と潰せる
ほかにはNHからJAの先端を掠らせる様に当てるとそれだけでその後ジャンプがあれば空中での表裏に一応なる
まぁ昔からあるやつですね。
当たった時はしっかり追撃しないと旨みがない。
・JB
攻撃判定の先端がカスあたりにならない位置を意識しながら相手に当てる
後ろに下がりながら当てるのが強い
JB始動なら1HCで結構取れて受身狩りの択なども出来るので旨みだらけ
低めの位置ならJ1C、JCも同様に同じ状況に持っていける
・2E
JA、JB対空が間に合わない状態で5Bや5Cで対空するのがちょっと怖いなーって時に
判定高め、姿勢低めなので打点の高い位置で相殺を取ることが可能
噛み合えば一方的に勝てるのでリターンは大きい
相手の後ろ落ちに注意
・5A
そう滅多に使わない5A対空
発生早いしjcも利くので状況によっては有り。
接近戦での対空にさりげない高さに打点があるので時々活躍
・5B
先端を掠らせられさえすればjcが利くので今回の調整でのありがたい技
ステップ5Bなどで相手の低い位置の後ろ受身後などに掠らせられるだけでも大きい
あかねの低ダJAとか裏周りするような択に勝てるのでとても優秀
胡散臭い裏判定に感謝
空対地での攻防で真上を8HCとかで取られた時にもとっさに振れると勝てたりも
・5C
相殺が変わってなければ3Fから。2Fだっけ?w
前作ではフィオナの5Bからの低ダ択にはこれだけで安定だったのだけどもフィオナのJBが変わったのでそうもいかなくなったみたい
割といろんな技に相殺とれるので使いこなせればクラリーチェの技の中で一番優秀だと思う。
出し切りが強いので対応できないと空対地での相殺戦では相当強い技。
ただ目の前しか相殺取れないのと空かしたときの硬直が長いので過信は禁物だがリターンは大きい。
・2C
今回は>>131が書いたように持続を当てる感じだと思う。
引き付けるとどうやってもカウンター貰うので一歩間違えると危険ではあるハイリスク技
相殺狙いというよりも完全に対空なので勝てる技には一方的に勝てるので使い方次第。
ヒット確認と相殺確認が重要で2Eを入れ込まないよう注意
俺が考えてる使い方だから参考にならんかもしれんが色々なプレイヤーにも通用してるので有りかと。
で、闇ネタ
端)適当>C爪>B爪>EFC>ステ最大溜め2E>マルテルン>ステ2C>昇竜召還>相手の受身に合わせて開放
で昇竜召還確定っぽい。
EFCのお陰で2Gで済んでるのが良い。
ってか昇竜召還が強すぎてなんのアルカナでもワンチャンで合計14000くらい取れるからやばいと思うぜ。
ただ普通の召還が使いたいなぁと思うこの頃。
・EFコンボ
殆ど研究してないんだが何か良いレシピ無いかー?
今のところ
2A>2C>4C>2E>EFC>NH>JC>JB>JC>JA>jc>JB>JC>JE>C爪
で7000ちょいとれたーはず
4C使ってる割にはダメージとれたんで意外。
JB、JC始動だと2段ジャンプ後のJCが繋がらんのでJB>JE>C爪で
前に載せた地上運びEFコンボだけどしゃがみ状態のキャラに結構当たらんのでJ1Cにしたら安定くさい
一応状況にあわせてそのまま補正切りとして崩ししもなるし良いんじゃないかと思ってる。
相変わらず最速低ダじゃないと繋がらないので困ったもの。
正直長文すまんかったと思ってるw
-
召還昇竜は相当強いね
空ガ不能だし
動画見て確信したけどこれ暗転後0Fだろ 2:05
追撃も余裕だし
ダメージも高い
火柱中は完全無敵 2:25
ttp://www.youtube.com/watch?v=VDrppU4xBKs
昇竜警戒して暗転に合わせて4Dすれば回避出来るかもしれないけど
そんな事されるようになってきたら本当の召還すればいいし、もちろん本当の召還も強い
召還昇竜と召還は途中までモーションまったく同じで見切られずらい
さらにEF中は召還早くなる?EFコンボが貧しいクラには願ってもない事だね
-
貧しい……って、乏しいの間違いか?
-
>>138
で、いつ出すのさ?犬昇龍
EF使ったら速くなるとかそういうレベルじゃねぇぞ?
-
>>116
稼働日以来に手を付けに行くんだが、EFキャンセルって何ぞ?
単に技をEFでキャンセルするのとどう違うの?
ずらし押し苦手なんだが、出来なきゃ厳しいみたいなんで凄く気になる…
詳しくご存知の方、どうかご教授願いますm(__)m
-
良く見るんだ
EFCずらし押しDと書いてある
例えば C爪>B爪>HC>JC〜って行くHGを一本使っちゃうし、最大値も溜まらないわけだ。
でもC爪>B爪>EFC>5D>JCって途中にEFを挟めば、今回ホーミング移動にゲージ使わないからゲージ消費はないわ、ゲージ最大値は伸びるわとお得なわけだ
-
>>142
分かりやすいご説明有難うございます
クロちゃん昇龍が強いみたいなんで、ゲージは欲しいキャラなんですよね…
今から練習行ってきます!
-
私の感じやすい上質ボディを見てください…
ttp://p18.noneash.com/mrk/
-
>>140
Aバレが2ヒットする間合いでAバレ初段SCクロ昇竜すると受け身にちょうど重なるよ。
対人で検証してないんで受け身リバサ無敵技で抜けられるかもしれんが。
4Dはされても見てから5E刺せそうだった。
相手端:4C>EFC>ステップ5A>Aバレ>SCクロ昇竜
自分端:カテーナ>EFC>4C>Aバレ>SCクロ昇竜
中央でも一応出来るが4Cに6DかけないとAバレ2段目がスカるんで2ゲージ必要。
-
爪C爪B>EFC>D>エリアル
って自分が壁を背負っている時の中距離ではできない?
爪の先端が当たる距離でするとエリアルが繋がらなかった
-
大したことではないけど既出じゃないと思うのもの
地上のB爪>NHC>JBはホーミングの際にレバーを上に入れれば繋がる
EF中は5E>B爪のキャンセルが可能
コマ投げ始動のEFCコンボ
・コマ投げ>EFC>5A5C5E>B爪>NHC>JC>JBJCJE>C爪(dmg:7106)
・(画面端でも可能)コマ投げ>EFC>5A5C>A爪>NHC>JBJC>JBJCJE>C爪(dmg:6873)
・(画面端限定)コマ投げ>EFC>5A>A爪>ステップJAJBJC>JBJCJE>C爪(dmg:6577)
>>146
距離が遠い場合は
C爪B爪>EFC>5D>JC>JBJC〜
っていう風にホーミングからの追撃をJCにすれば入れやすい
-
>>147
ありがとう。すごカナで練習してくる。
-
>>140
〜B爪>EFC>5D>着地ぎわJB>着地5A>5C>4C>2E>召還昇竜とか
〜B爪>C爪>EFC>5D>JA>JB>JC>B爪>HC>着地ぎわJC>5A>Aバレ>召還昇竜とか
〜2E>上爪>召還とか、これは相当上に飛ばすんで本命は召還の方だけど
探せばいろいろあると思うよ
-
どうして意味がなかったり微妙な召喚ネタしかないの?
-
結局受身狩りにしかならないからじゃね
アルカナによっちゃコンボに組み込めるけど
減るかどうかはわかんね
-
EFゲージ消費だけで頑張ってみた。木偶は剱神ヴァイスで。
・罪
コマ投げ>EFC>5A2C>浅田>ステJBJ1CJC>JBJ1CJE>空C爪(6976)
・光
コマ投げ>EFC>5A5C>フォトン>ステJAJBJC>JBJCJE>空C爪(6771)
2A2C>B爪>EFC>ステ5A5C>フォトン>ステJA〜 (6958)
メモ帳
・ジャンプ降下中に必殺技当てて硬直中に接地するとEFで硬直をキャンセルして着地できるので"空中投げ>下り空B爪A爪>硬直中に接地>EFC>ステJA〜"等が可能。
・というワケなのか"ブレッザ地上ヒット>EFC>2Aor4C〜"も可能、一応"ブレッザ>ヒット確認CH"は今回も繋がる。
・光EF中にコマ投げを決めて演出中にEFが終了しても、キャンセルゲートを出せば発生の早いEF版ゲートが出る。JA〜で追撃も確認(アルカの樹カナと同じネタ?)
・犬昇竜召喚は密着で発動しても暗転後にガード可能を確認。とりあえず暗転後0Fではない。
-
初心者です
魔方陣が召喚の昇竜に化けてしまうのですがどのように入力すればよいのでしょうか?
-
コマンドまるで違うくないかそれ
-
ブレッザや上爪に化けるならわかるが……w
-
それ回転方向反対では…?
-
3までぐるっと回しすぎてると予想
-
そーいや普通にいままでと同じような感じで戦ってたから
新技のコマンド上爪ぐらいしかわからない・・・誰か教えてください、お願いします
-
ログを見てください。
お願いします。
-
ありゃ?過去ログにあったのか、失礼した。
少し探して見つからなかったからないのかと勘違いした
-
動画見てたけど>>138の人はあんまりEFC使わないね
時なら立ち回りでEFするのもアリだとは思うけど
-
最近CPU並に常時EFつかっていい気がしてきた
困ったらEFぶっぱして相手に触ったらEFCしまくって
どうせ回復早いしバーストしたい時にはたまってるだろうし
-
なかなか「これは」って思えるクラリーチェの動画が上がらないな
みんな苦労してるみたいだ
-
悩みに悩み抜いてCPUで練習して対人戦でやると役に立たないこと多し
これいかに
-
アルカナ色々使って悩んだ末に
罪でいいやって結果になってしまった
あと候補は光、闇、雷、運、愛って所かなぁ
樹が強くなったらしいけどどうなんだろ
-
B爪EFCからのコンボが一回も成功したことないのですがアルカナによっては攻撃が間に合わなかったりするのでしょうか?
-
ここまで風のアルカナが出てない件について
-
>>166
どのコンボの事を言ってるかわからないけど
2A>2C>B爪>EFC>5B〜みたいな奴ならほぼ全アルカナでできるはず
土は使ってないからわからんけど
-
ここで聞くことかどうかは置いておいて、
EF中のCH何て言ってるんだ?
今日ゲセンで初めて別の台詞言ってるの聞き取れたレベルなんだが
-
死になさい
-
死ぬがよい
-
>>165ってディスか?
もったいない所とか対空とかクラリーチェ使いなら分かる出来てない所が目立つから頑張って
-
そんなくだらないレスするより攻略情報くれよ。
-
まだ動画あがってないすごカナ時代の有名クラリス使いに期待
-
あかね相手に、コマ投げ>EFC>5Aの5Aが当らなかったんだけど、俺が下手なだけ?
他キャラはだいたいできてるんだけど・・・
-
遅いんじゃないか?
2Aはメイハァンとペトラにスカるけど、5Aは全キャラに当たる。
-
>>112
これの4Cからのチェンジだけど
4Cが前のままガードLv5のままなら一応反確では無いんじゃないか?
普通に連ガとかにもなりそうだが・・・ちょっと調べてみます
時とかでそのネタやったら面白そう
土のネタとか
まだ研究中ではあるが
土足が当ってようが当ってなかろうが一応足が地面に着いた瞬間EFC出来るって言うのを利用して
4C→超土足→EFC→4C
が一応対戦では全段ヒットした
同時攻撃では流石に無いだろうけど相当早い択ってことになる
土足を4DもしくはGCされた場合でもEFCの効果でアーマーなので確認できるなら投げとロック技に気をつけるだけで4D狩りも出来る
立ち回りでもEFC絡めれば自分の中では結構使えると思う
どうでも良いネタかも知れんが発展があったらまた投下してみるお(∵)
-
私の感じやすい極上ボディを見てください…
ttp://stella.fc2rs.com/m7m
-
2無印から復帰してきますた、おまいらよろしくな
相変わらずこのはがめんどそうでなによりだ・・・
-
初心者が質問失礼します。
クラリーチェって他のキャラのEFコンみたいにエリアルが長くなったり拾い直したり出来るEFコンってあるんですか?
-
今のところ特筆するもんは出てないんじゃないかね
元々ループコン持ってるキャラじゃないし
-
コンボを伸ばすというよりコンボにいけるポイントが増えたって感じだね
コマ投げからとか画面端での爪ヒット後にステAで安定して拾ったり
-
15:09
これはEFCならではのコンボじゃないかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9346535
-
>>183
レシピはだいぶ前に載ってるけどねw
-
>>183のコンボってしゃがみ喰らいの相手にも当たる?
-
〜>4C>2E>EFC>5D>JAJBJC>JBJCJE>C爪
のコンボで5Dからうまくエリアルが出来ないんだけど何かコツとかないですかね?
飛びすぎて上手く当たらなかったりするパターンが多い…。
-
5Dを8Dにすると簡単になる
-
>>187
なるほど、8Dと5Dの違いだったか…。ありがとうございます。
-
もうAFの反確無いし、置き攻めとか設置もしにくいから2E打ち上げのコンボより爪コンの方が良いと思うが。
-
とりあえず基礎的なエリアルは出来るようにと思って。
爪コンって
〜4C>C爪B爪>EFC>NH>JBJC>JBJCJE>C爪
って感じですかね?最近クラリーチェ始めたからよくわからんのです。
-
2E使うなら4Cはいるが爪使うなら4C挟まない方が火力高い、だったと思う。
-
当たり前だろ…補正どんだけ重いと思ってんだ。
そもそも他の技が始動なら、5E、2E使うコンボとか特定コンボ以外に挿む必要無い。
でも一番始動になりやすいから基本的に4C〜って書かれてんだろ。
-
>>186
飛びすぎる場合はJAをかなり早めに出すとその後のエリアルがつながりやすいよ。
上昇中にJAを出して、相手の下の方に当てるイメージ。
-
あくまでも過程の話かもしれんが闇で10割が可能かもしれん
(��)
-
変なの涌くからいちいち上げんなボケ
-
195の翻訳
ageてそういうの書くとみんな使いだしたり対策取られるんでこっそり教えてください
-
過疎るぐらいなら変なの沸いたほうがましかもね
-
今までにチラホラでてきた基礎コン〜ネタを動画取ってみたけど、需要ある?
-
>>196
すげぇ妄想脳wwww
妄想スレへどうぞwww
-
>>198
おねがいします。
-
>>191-193
なるほど。4Cって補正重いんですか。亀だけど色々教えてくれてありがとう。もっとクラリーチェで頑張ってみます。
-
クラ使い仲間が増えるのは嬉しいんだが、なるべくsage進行で行こうぜ。
ついでに質問なんだが、みんな空投げ後の追撃って何やってる?
今回すぐ受け身取られてる気がするから、
そんなに高度なかったら
NHC>JB>5A>jc>エリアル
低めで投げたら
空中B爪>NHC>JC>5A>エリアルか
空中B爪A爪>NHC>エリアル
くらいしかやってないんだが、もうちょい何か繋がんないかな。
-
すまん、俺が上げてしまった…orz
連レス失礼…
-
単体だとそのあたりが限界だと思う。
JAJBJCからステJエリアルも今の受身不能時間的に無理そうだし。
あとは各種アルカナ技でダメうpか。
-
>>198
是非お願いします
新しく使おうと思ってるので
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9383000
しょぼいけど許してw
-
乙です!
-
>>206
上爪って単発よりB>Cの方がダメージ高くない?
-
>>208さん
適当だから許して〜
-
動画コメにある"ぜんじコン"て何?
-
ぜんじ婚!
-
ぜんじ婚!?
-
ぜんじ痕……
-
恥ずかしいけど…私のアソコを見てくれませんか?
ttp://stella.fc2rs.com/m7m
-
クラリスのあそこならいくらでも!
-
いや、この流れだとぜんじの………
-
>>206
乙
-
コマ投げスカがなんかやけにゲージが貯まるよ
-
今日試してみたが、確かに少しずつ溜まったわw
暇見てちょこちょこやるのも良いかもしれん。
連発すると舐めプに見られそうだが…
-
>>208 の曲が気になる 誰か知ってる人はいますか?
-
>>220
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1662169
アニメ 「ef - a tale of memories.」 OP
「euphoric field」 ELISA
-
>>219
よしZERO3勢もこれで呼べるな
-
時EF中コマ投げスカ連発が楽しすぐるwww
-
寧ろ通常技スカリでも貯まる件
アルカナにもよるのかな?
あとコマ投げすかりも貯まるときと貯まらないときがあるのは何故なんだぜ・・・
-
ボタンによっても差があるんじゃね
-
とりあえずボタンじゃないっぽ
そのセンも考えて色々やったけど増えたり増えなかったりは全ボタンなった
増えなくなったら一旦別行動をするか一定時間経過でまた増えるようになったような気はしたけど定かじゃない(´・ω・)
アルカナ毎に調べるのしんどいなぁ
-
通常技空振りではゲージの最大値増えるまでを1とすると0.3とかしか溜まらないから
増えたり増えなかったりしてるように見えるだけだと思うけど・・。
-
>>224
コマ投げスカのは俺も調べたが、なんかゲージがジャストだと増えない臭い。
1.0、2.0とか。
少しでもn+1本目にゲージが溜まってたらちゃんと増えた。
-
>>228
それは太いゲージの間に見えにくい細いゲージあるから
そこが溜まってると思うよ。
-
話変わるけど、EF中のCHはガークラにならないのね
-
ぜんじコンまとめは?
-
ぜんじ婚
-
だれも石井ぜんじを語らない件
-
この間から名前挙がってるけど誰ソレ
売名したいだけならレスの無駄になるから勘弁
-
確か華々しく散ったクラリス5の一人だろ?
-
ぜんじさん本人は迷惑してるんでやめてあげて!
-
>>235
クラリス5って何ぞ
-
去年の7月20前後に関東で行われた5on5で5人全員クラリ−チェのチームがあったってだけ
ちなみにそのチームは関西の青切符きらに5タテされて終了した
-
基本的にやること変わんないし、コンボ伸ばすキャラでもないから
特に話題がないね
なんかネタない?
-
ちなみに石井ぜんじ氏はゲームジャパンでコラム書いてるもよう
今でもアケゲーやってると知って安心した
でネタだけど、他キャラみたいにEF中特殊ルートを使って拾い直しはできんもんかね
-
どなたかドロシー対策をひとつ
-
身長差や技の判定等で、付き合ってもいい事無いから一生斜め上取ってJE。
逃げ撃ち出来る愛、性能良い技揃ってるし上取れる光、アドバで仕切り直しつつ機動力高い風オススメ。
ゴリ押ししたいなら闇雷運とかどうぞ。
-
そういえば皆どのアルカナ使ってる?
基本闇と愛でやってるが、クラと相性がいいからというより
使いやすいから使ってるて感じなんだけど。
-
立ち回り圧倒なら風
崩し、ガン待ち、画面端のワンチャン火力で闇
アーマーと召還、割とガン待ちも出来る土
ガン待ち焦らしプレイとEFの速さで誤魔化す時
立ち回りもさることながら事故、固め、飛び道具で圧倒する光
この五つで大体やってるかな
(��)
-
無印から風しか使ってない
-
時に慣れすぎて普通のホーミングが使えない&バクステ多用してしまうから時固定
-
使い分けてる人はどのキャラにどのアルカナ使ってるか明記したほうがいいんじゃない?
-
前作の基礎コンっぽいものを。
〜>C爪>B爪>NHC>JA>JC(jc)>JB>JC>JE>空中C爪
フィオナには安定しないけど、他のキャラには安定するっぽい。
JCめくりからの始動や、EFCからのコンボのやりにくい?(出来るのか)
土カナでも入るので参考程度に。
JC始動からならダメが8000超くらい行った気がする。
既出だったらスミマセン。
-
ヴァイス戦が段々ストレス溜まるようになってきた。
剣装備前でも対地・対空共に判定負けしてる気がする。
罪闇光樹使って勝てなかったので、聖で横から来るのを追い返す様にホリソンゲーしてたら何とか勝てたけど。
風雷は使えるようになりたいけど立ち回り方がよく分からないしなぁ。
-
俺は
フィオナ、神依、エルザ→雷
冴姫、はぁと、あかね、舞織→愛
その他→闇
って感じかな。あとたまに風。
キャシー用にゴッフリさんも練習しなくては。
-
ヴァイス戦はアルカナの選択肢結構あると思う
風、雷、時あたりが安定で
個人的には罪と罰もありな感じ
-
どなたか樹ネタを提供してくれまいか…
-
爪先端が相殺不可でした
-
ん?新規さんか?
クラリスの爪は2無印の頃から先端相殺不可、内側は相殺可だよ。多分上爪も。
-
あれ?今回は相殺可になってなかった?
ヴァイスの突剣に爪先端当ったはずなのに相殺して死んだんだけど勘違いかな
-
どこでも相殺だし
-
結局どっちだ…?
エルザのランケを先端で潰せたから今作も先端は相殺不可だと思ってたんだが。
-
どなたか、対神依・えこのアドバイスを・・・
えこの加速NHJEの相殺判定の塊で飛び回られたらどうやって対処すればいいのですか
-
きらスレでもなんか話題になってたりするんで書いときますが、
爪の先端は相殺不可なのは変わってません。
ただし、今作からの仕様(?)なのかわかりませんが、
攻撃判定同士がぶつかって起こる相殺は相殺不可技でも起きるようです。
255さんが起きたのは突剣の攻撃判定部分と爪先端がかちあったのではないでしょうか。
あくまで自分が調べた限りですので例外もあるかもしれません。
>>258
えこのJEに対して勝とうとするなら横からJBを置いておく位しかないと思います。
えこ側がJEで突っ込んでくるのは少し遠間が多いはずなので、
先に飛んでおいて突っ込んできたら横からJB、もしくは2段J等で上を取りに行くイメージでやってます。
カムイ戦は自分も苦手なので誰か教えてください。
-
神依地上の固めはそこまで辛いもんではないから低ダに合わせて2Cとか5Cで暴れたり、
対空は2Eで相殺とって5Aとか、空中では上りJA、空対空では起きJBで迎撃。
JEは先端以内の距離だと神依のJBとかに負けやすいからなるべく先端をガードさせる感じで。
爪は最低ガードさせて、溜め爪を多めに混ぜる。
常に相手の5Cより遠目の間合いを陣取って様子見しながらチマチマ削る。
コウフ怖いから不必要なとこでは暴れない。いつも以上に丁寧な立ち回りを。
今作でも雷と水はそれなりに有効。
つうか↑って全キャラ共通の基本的な立ち回りだな。
-
クラリーチェ始めた初心者です
2A>2C>B爪>C爪>NHC又はEFC後のJB〜のJBを当てる為のホーミング制御が分かりません…
大体どのタイミングで上方向にレバーを入れればいいんでしょうか?
ホーミング制御間違えてかっ飛び過ぎたりと毎回安定しなくて…
初歩的な質問ですいません
-
↑↑
C爪>B爪かな。
ホーミングは、個人的には5HCした後すぐに上に入れてる感じだけど……どちらかというと、飛びすぎるのは、5HCが遅いか、JBだすタイミングが遅いのではないのかな?
-
爪浮かせ>NHCして9入れっぱなしにしてJB〜ってやってる。
-
NHCした瞬間に一瞬だけ上にレバー入れたらおk
入れっぱだと上慣性付きすぎてエリアルやりにくくなったり、
山なりに飛びすぎて補正次第ではJB間に合わなかったりするよ。
-
>>262>>263>>264
皆様アドバイスありがとうございます
頑張って反復練習してみます
-
>>259攻撃判定同士がぶつかって起こる相殺は相殺不可技でも起きるようです
逆に攻撃同士で発生しない相殺って何だ?
GCHとかのこと?
-
>>266
初心者スレかシステムスレへどうぞ
-
sage sageとかしてないで教えてやれよw
-
これはちょっと恥ずかしいw
-
ネタコンボ伸びそうだ
-
アルカナ初めて1週間の初心者なのですが
クラリーチェの立ち回りがわからないので教えて頂けませんか?
聞く前に自分なりに考えてみようと思って色々やってましたが
6割方パーフェクト負けして何が悪いのか分からない状況でして;
2と3では立ち回りが違うかもと思い過去ログはまだ全部見てないのですが
立ち回りが一緒で過去ログ見ればおkでしたらスルーお願いします。
もっと上手くなってから乱入してくれないと新規さんはウザイだけだから
っと言われて申し訳なく思い上手くなりたいのでどうかご教授をorz
あ、因みにアルカナは愛です。
-
相手がお高く止まりすぎですね。そんなゲーセンには行かないようにする立ち回りから覚えていってはどうでしょうか?
-
風選んで6GCや三段ジャンプ使ってなるべく相手より上にいるように心がける。
相手が突っ込んできたらJEで追い返すイメージ
相手に申し訳ないと思うぐらいガン逃げ、消極的に戦う感じ
-
立ち回りは丁寧にJEを1発ずつ当てることだけ考えれば良い
地上に引き摺り下ろされて仕方がなくなったら
発生1Fの4C→爪爪→エリアルで切り返す
地上での相殺はHJガードで全部逃げる
先ずはコレで良いと思う、格上相手に初心者が勝機を見出すのは難しいけど
背伸びしがちな初級者になら、なんとかコレで勝負になると思う
変な色気は最初は捨てて、安全な位置取りとホーミング制御
GC関連の駆け引きを先に身に付ければ成長は早いはず
-
新規さん歓迎。
基本的には接〜中距離戦をメインにして、「位置取り」を意識する。
地空問わず、常に爪の先端を当てれる距離を維持。空中戦では相手の斜め上、JE先端が当たる距離を取る。
んで常に慎重に立ち回る。このキャラは立ち回りで三回以上ミスしたら死ぬ。
昔誰かが言ってたが、残機制っぽく考えてもらったらいいかも。
空対空では優秀な昇りJA・JBで迎撃。ヒット確認から爪やブレッザで追撃できるようにする。
地対空は相手の位置や技、スピードによって対空技を使い分ける。
真上からめくりとかを狙ってきた場合は2Eや2C、小ジャンプや低空ダなら5Aや5Cなど。
全部相殺が起き易いから、そこからはケースバイケースで読み合い。
地上での攻めは溜め爪をメインにして、ガードさせたらNHでゲージ使わず攻め継続できる。
空中からはめくりJ1C、JC、スカシ4C、各種投げ、着地ダッシュ2A2Bなど。コマ投げからは夢いっぱい。
相手に触りに行く時はホーミング連打にガード仕込んだり、飛び道具や爪をガードさせてから。
相手のぬるい連携には4Cで割り込んだりGC4D>爪で迎撃。
クラリスは覚えなきゃいけないことがそれなりに多い上に、行動一つ一つが
ハイリスク、ハイリターンだから、各技の性能(射程、硬直、振り所など)をまず把握する。
特に爪、4C、JE。どんな距離・位置関係・状況で振るか覚える。
爪はスッテプ、ステップジャンプ、ハイジャンプでの移動も含めた射程も頭に入れて、
最低でも相手にはガードさせる。スカしたら死ぬと思おう。無闇にブンブン振り回してるだけじゃ一生フルコン貰う。
4Cは相手の投げ潰しやGCから出すのが強力だが、クラリスをちゃんと知ってる人は
4Cを常に意識してるから無闇に振らない。初〜中級のクラリス使いの死因の半分近くは4Cの空振りじゃね?
暴れや崩しとしてたまに振るくらいで良いと思う。
1Fのスカシ下段とかバグだろJK。勿論ちゃんと対策出来てる人はきっちり4Dとかしてくるから読み合い。
振る時は保険として4C>ずらしEFCって手もある。無敵ないから外してキャンセルしたらすぐ読み合いになるが。
使用アルカナ(設置など)によっては、接近戦で前ステからの
4C、コマ投げ、5E、A、アルカナ技、バクステ、etc、、、のn択は相手にとってはかなり面倒くさい。
特に雷。相殺からの鬼畜なn択は悪夢。
あとJE。個人的にクラリス最強の技だと思ってる。発生がそれなり早く、優秀なリーチ、判定も持つ。
先にも言ったけど、振る時は相手の斜め上且つ先端が当たる位置で。
NHからJEで突っ込んだり、相手が突っ込んできた時の昇りJE、低空での裏当てJE、空対空や空対地で相手の固めを
GC4D>JE、距離を少し離したいときのカラJE(※危険なのでやんない方がいい)など、使いどころ盛り沢山。
状況によってはヒット確認から空中C爪>SCアルカナ技も忘れずに。
しかしクラリスの他技の例に漏れず、近距離でスカしたりGCされたら反確なので、
振り所をミスったりフォローを怠ったら死ねる。
あとガン逃げする時に光でHJ(後慣性)>JEってやると面白いよ。
各技(特に爪)がヒットしたときにはすぐにコンボに行けるように。3のコンボに関してはこのスレ見直してくれればおk。
ホーミンゲージはクラリスにとっては位置取りのための生命線なので、ゲージ管理も気に留めとく。
長くなったので今日はここまで。とりあえず基本的なことはこんな感じだから、
あとは対人戦でどんどん学ぼう。動画見るのも凄く良いよ。
俺もまだまだカス以下だから、他のクラリス使いもこの長文に指摘あったら教えてくれ。
ついでに愛使ってるならトリス>Cバレ>爪ってのがそれなりに有効。
トドメのラウンド且つ相手に体力負けしてるとき、EF>愛玉×n>ブレイズ>Cバレでキィィン!って鳴った時は思わず勃起する。
-
補足。
地上で固められてる時は素直にガード。出来ればHJガードを仕込むといいよ。
相手が明らか入れ込んでるところなら4Cで暴れたりGCで狩ろう。
くどいようだが「慎重な立ち回り」と「位置取り(相手の斜め上)」を忘れずに。
-
皆さんお早いレスありがとうございます。
>>272
稼動している近場の店舗が1件しかないので、そこで頑張るしかないのです;
時間変えたり乱入する前に聞いてみる事にしてみます。
>>273-276
とても参考になります!
自分で考えてやってみたとか言いながら実際教えてもらうと
全く意味なかった感じですね;
慎重な立ち回りと位置取り、この二つを超意識して
教えて頂いた事を頭に叩き込んでプレイしてみます!
-
おまいら、いいやつやなぁ
-
仲ええなぁ〜
-
デュラン解禁されて数日たつけどクラリとの相性はどうなんだろ
4C>5E>超キャノンでそこそこ減るし、
4C>2E>EFC>HC>エリアル〜JE>C爪>超キャノン
とかできて俺自身としては選択肢としてありかな〜とは思う
214214E(技名忘れた)とか使って昇竜召還確定させたりできないかな〜
-
↑のコンボ訂正
〜4C>2E>対空砲>EFC>5D>エリアル〜JE>C爪>超キャノン
連投スマソ
-
犬はJC爪からの崩しに使うと結構面白い
だがクラの苦手ではないがデッドゾーンとかの近距離にフォロー出来る技が無いのが困る時がある
地上戦には個人的には不向きなアルカナだと思うよ
ただ中距離の爪が生きてくるから
中距離が出来る人ならかなり強いと思う
犬召還は昇竜でも間に合わないんじゃないか?
EFなら解らんが一応ネタは探してみるよ
(��)
-
犬二匹出してブリーダーうっひょう、みたいなアホなことできる?
-
先に召還して超大砲なら崩しに使えるけど召還自体難しいから狙う頻度は少ないかな
ただ画面端付近ならガード不能連携にはなるから知っておいて損はない感じ
CB爪から受け身狩りの2択にかければ使えるかな
大砲から召還は見た感じEFでも無理っぽい
-
バルちゃんは技ヒット時にゲージ無しで追撃しにくいな。
近ければ236Eから爪がつながるが、それ以外なんかある?
-
ビームカウンターヒットくらいだな
EF絡みがやっぱこのキャラ伸びねーよなー
-
微妙に話が噛み合ってない気がするw
-
あ〜書き方悪かったか。
愛のパルちゃんじゃなくて顎獣のガイスト、バルドゥールの方ね。
速炮は近くでヒット時に爪が入ったが、散炮と巨砲は追撃出来た事がない。
乱炮は位置によっては上爪いけるかな?
重炮は追撃出来るけどコンボ以外で撃つ状況がほぼない。
-
ゾイドだろアレ
一々紛らわしいな
-
えこのNHーJEが迎撃出来ません
皆さんはどう対処されていますか?
-
>>258->>259
-
12:57 闇の7割り連携
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9542150
-
>>292
クロちゃんの持続が25Fらしいが、7Dや1Dで抜ける事出来るかな?
-
>>293
他キャラ使いだけどレス。
それだけ持続が長いと抜けられないと思うよ。
素直に食らいっぱなしか受身から即バーストで抜けるしかないんじゃないかな?
-
あまりにアホ過ぎる質問だったからみんなあえてスルーしてたんだろ。
しかもアホが2人に増えてるし…
スライム化した時点でもう抜けらんねぇよ。
クラリス側の重ねがヌルかったら何かで割り込まれるかもしれないが。
-
ふーん
-
煽るな煽るな
ネタ出しに一々突っかかっても仕方ないだろ
-
5E最速召還は確定じゃないよー
向こうがジャンプしてるから流石に確定だけど
あの連携の避け方は最速で3Dじゃなくて
無敵が切れるギリギリで3Dやると避けれる
ディレイの場合は解らん
-
>>298
あれか、懐かしの肉バレーの回避方法か
-
おおっ やっぱこういう書き方するとみんな戻ってくるなw
活気無くて寂しいっす…
ゼニアとかの肉バレーはスライム解除で3D(なぜか復帰後は逆方向なので)しなきゃいけない分からん殺しだったが、
さすがに昇竜召喚重ねは持続長すぎて回避無理なんじゃないのか?
-
300>>
んと動画では最速で出してるから避けれるって感じかな
ディレイは研究中で解らないんだよね
んでも最速だとタメEが繋がるから安定7割か9割のダブルアップ狙うかの2択じゃね?
-
すまん、ダメージ効率無視でひたすらラピメント張りながら4Cループしたいんだが何とかならないもんか
とりあえず簡単に
4C→EF→2C→4C→ラピ→4C→無量光ぐらいまでは思い付いたんだが
このあと時止めとか間に合うかな・・・
-
ラピがあったか!
んと
ガトリングから
4C→無量光→5C→4C→ラピ→ノーマルEF→4C→Cタルダ→4C→CタルダがEF中なら永久だからそれで吸い取れば良いんじゃね?
ラピのおかげでネタ伸びたわサンクス
(��)b
-
クラの時ネタだいぶ固まってきたし投下
ガトリング→4C→無量光→5C→4C→ラピ→ノーマルEF→4C→Cタルダ5セット→4C→236E→受け身狩り
ブレイズバグ用のコンボもありそうだがまだ見つかって無い…
スマン
ちなみに画面端は無量光の後反対側に回らないとノックバックで途切れるから反対側に回って下さいね
ダメは4〜6割
体力回収が1.5〜2割位
時間稼ぎが8秒位でした
(��)
-
これは乙を言わざる得ない
面白そうなので時クラ試してくる
-
ぜんじリスペクトでタイムオブザエタニティ
と言う厨ネームでも勝手に付けておこう
浅田ループも名前付けられないまま決まってしまったし
変な名前を付ける位許してもらうとしよう
-
さすがにキモ過ぎるからそういうのは勘弁してくれ。
普通に4C爪ループとかでいいじゃん。
-
何となく書いたのが発展してて俺歓喜ヾ(´・ω・)ノシ
名前タルダループとかでいいんじゃないかな
またなんか思いついたら書きますね
-
ガトリングってなに?
-
…
-
まぁ知らない人も居るわな
-
13:00 とりめしさんの風クラ イケメンすぎる
最後のコンボも1000いっててカッコいい
ttp://zoome.jp/sbah2ranbat/diary/61
時クラネタも出てきてやっとネタが広がってきましたね
-
まぁ俺から言わせれば、そんな魅せコン詰めてないで立ち回りでも詰めてろよパンピー共
-
とりめしってアルカナもやってんだな
-
ぜんじ
-
>>ぜんじ
ガトリングってなによ
-
ガトリング
ttp://members.jcom.home.ne.jp/paison/photogallary_2/spawn_11.jpg
-
>>304
うわぁめっちゃやってみたいっ ループコン憧れてたし!
ただ・・・時がうまく使えないorz
-
アドマニッシャーでなくあえてスポーンかw
ガトリングよりチェーンコンボとか呼ぶオレは古いのか?
-
アルカナコンボって呼んでやれよ!
-
ミルドのブレイズ後超バウンドで確定召喚って既出?
-
既出ではない
でもブレイズが確定するポイントはほとんどないと思うんだけど
-
光使えば二秒で思い付くくらいには
-
確定召還ってブレイズ後ならほとんどのアルカナで出来るんじゃない?
-
とりあえず時を使ってみた。
2A>2B>4C>236B>236C>魔法陣>ステ4C>無量~
無量が繋がったんだけど、魔法陣出そうとしたら上空に爪を振るのが連発で暴発して追撃出来なかった。
魔法陣をつけながら本不浄を起きあがりに重ねたら魔法陣が消えて涙目になった。魔法陣消えなきゃHG回復使ってCH生当てできたのに・・・。変わりに犬を生当て出来るけどね。
起き攻めは稼動初期でやったのがそのまま出来たので一応最後の削り感覚で
4C〆>236E>溜め5E>6D>最速入力421C
6D後にコマンド入力が遅いと爪が出てしまいます。
5Eを置いておけば相手が地上受け身とった時の対処にもなるし、タイミング次第では5E>421C~と崩しからコンボにも繋げられます。
他キャラ使いで、クラ使うの2の稼動初期以来なんで技名がわかなくてすまない。今度あんみつおごってあげるから、許して。
-
許さない
-
餡蜜持って出直して来い
-
時のブレイズバグレシピ完成したわ
-
>>326
俺は許す GJ
-
>>328
kwsk
-
ブレイズバグを使って美味しい場面になるか解らないけど
画面中央
2A>2B>4C>EF>4C>溜め236C>4C>溜め236C>4C>5E>ブレイズ
で確かバグらせ確定だったはずだったような
5E>後はむしろ召喚した方が良いかも。
とりあえず餡蜜用意出来ないからネタをプレゼントするから、許して
~4C>無量>4C>溜め2E>召喚
召喚発生までに無量が溶け、2E開放ダウン追い撃ちすれば犬が綺麗に重なります。
召喚をやるタイミング調整で好みの犬重ねに行けます。
これの応用で
~4C>236C>無量>EF>4C>溜め2E>バクステブレイズ
バクステすることでタイミング+バースト対策になります。(ほとんどのキャラがこれでブレイズ重ねできる)
贅沢起き攻めコン
~4C>無量>EF>4Cループ*4~5>4C>無量>4C>溜め2E>召喚
もはやゲージが勿体ないだけです。
とりあえずこの二日間クラを使って対戦したりしてみたけど
『このキャラ良いね!』
マジではまりそうだ!見た目と性能に
今日はブレイズバグを研究してみるかな。
-
乙!!
俺から白玉餡蜜チョコ饅頭(蜂蜜トッピング付き)をプレゼントしたいぜ!
-
闇・時のブレイズ後の追い撃ちって何決めてる?
ゼニアみたいな効率良い追い撃ちが羨ましいわ…
-
4C5E4C5E4C…
-
今日ようやく実戦でタルダループ使えた
2ゲージであれだけ減らしつつ回復まで出来るなら割りとありなんじゃなかろうかコレ
後ループせんけど時以外で
4C→EF→5C→2C→4C→タルダ→ステップ4C
まで地上で繋げるのを確認
最初のほうでラピ混ぜながら毒つけるとそこそこ
なんかこの繋ぎが役に立つアルカナないかな
音(´・ω・)?
-
時ブレイズ中には犬をぶち当てればダメでかいけど
-
>>331
召喚って普通の召喚?昇竜の方ではなく?
>>335
そのループって最初の4Cが生当てじゃないともしかして繋がらない?
2A2B>4C>EFC>5C2C>4C>溜めC爪>前ステ4C
ってやったら受身取られた…単に入力遅い可能性も高いが。
-
≫337
寧ろJC始動とかで繋がった(´・ω・)b
そのレシピでも繋がるはず
ステップ後にまた浮かせてから4Cやりたいけど流石に受け身取られて涙目中
何とかタルダもう一回挟めたら夢が広がるんだけど
-
>>338
そのノリ、果てしなくキモいんだけど何とかならない?
-
>>338
㌧クス
>>339
ネタ出しもしないで訳の分からん批判する方がよっぽどキモイ
-
>>339
ノリ(笑)
-
なんでそんな下らない批判や叩きばっかりなの?
自分がちょっと気にくわない書き込みだからって煽り入れるとかさ
もう少し気分を落ち着けてさ、みんなでネタ出ししていこうぜ?
C爪エクステンド上りC爪とか単純だけど見えないね
あと時ブレイズ後はひたすらBバレの方が減る
エクステンドルートだけど風で
適当CB爪エクステンドNH〜JBJCJAjcJBJ1CJBJAjcJBJ1CJEC爪
割と稼げるし減るよー
ちょっとしたネタと言うより気付いた事集だけどこういう内容も大事だと思う
荒らしや煽りの1レスだったらちょっとした事でも気付いた1レスの方が活性化するんだし仲良くやろうぜ?
-
時ブレイズ後はゲージなければって事で
ゲージあれば通常召喚の方が減るね
すまん抜けてた
-
動画で見たけど4C>投げスカ>4Cって新しいな
-
それはお前が無知なだけだ
前から聖とかの一部連携で使うし人によっては普通に使う人もいる
-
さすがに
>>345が正しいな
-
時以外でも4ループ入るレシピ作ったんだがダメ低い…6000しか行かない…orz
EFCのみで最後に設置から置き攻め行けるけど普通の爪コンの方が良い気がしてきた…
-
まぁまずはレシピを曝すんだ
何か思い付くかもしれんし
-
>>344
要は闇の召喚確定連携の
4C>マルテルン>4C>C爪>召喚
とかの元のネタだね
ってか4C>コマ投げすかし>追い討ち2B>シキリスって書き込みちょっと前にしたんだが・・・・
まぁ最近始めた人なら仕方ないな
4C>投げすか>無量とかエクステンド中は繋がったが正直やる意味なかったーwっていうボツネタサーセン
時はネタあるのはいいけど誰相手に機能するかな?
-
コンボも発展させるのは良いけど対策面も煮詰めていこうぜ。
-
対策か
上爪を使わないなら
基本的に2.6と一緒?
爪を制する者はゲームを征す
-
>>351
その考えはまだ3に順応してない証拠だろw
それじゃ上には勝てない
やっぱ前とは全然違うぜ
-
2.6と3の立ち回りを比べて1番の違いはゴキステの有無じゃない?
アルカディアのフレーム表見たけど、爪って飛び道具判定じゃ無くなってんだ。
-
表の下に※1:飛び道具判定/ロズキクロスで吸収不可能って書いてあるよ。
-
風クラ かなりいい動き
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9738356
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9741657
-
>>355
このクラ誰?
-
鶏めしさんじゃないの?
-
舞織はACTさんか
-
これ未来さんじゃね?
-
>>359
2・5の最初の時に話題に出た人か。群馬の人だっけ?
こういう攻めが激しくないクラリーチェってのも面白いな
-
>>357
あきらかに鶏めしでは無いだろ、動き独特だからすぐ分かる
-
ぶっちゃけ誰でもいい
-
>>360
普通は激しく攻めるものなの?
-
ゲーム的に攻める方が有利な上に、
クラリスは攻められるとキツいキャラじゃね
-
>>364
そこは
選択したアルカナや
プレイヤー得意スタイルによると思う
責めも受けも両方いけるお姉さん
-
受けのクラリス…悪くないな
-
相手の攻めをのらりくらりと受け流して、自分のターンを取ったら一気に攻め立てるのがクラリスだと思う。
性的な意味で。
-
風クラの続き上がってた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9772667
-
この前ライノにいたらしいね。
-
ふと思ったのだが
火クラで
4C>EF>4C>63214E>低ダC>4C…?とかどうだろ
思い付きですまんf^_^;
普段は
5B>5C>63214E>ステップ5A>(A爪 or jcJA)〜エリアルとか
かな
-
>>369
ホントに?
動画あがらないかな?
-
>>371
丁度大会やるみたいだったんで遠征しにいきましたよ、二回戦でTOMOさんのキャサリンに負けたけどorz
確か動画台じゃないはずだったからあがらないと思う
-
エルザEDのクラリスかわえぇぇwww俺もサタン様がみてる読みたいわ(*´д`)ハァハァ
-
馬鹿野郎!クラリスEDのクラリスが会話含めて一番可愛いだろ!!
こーいう話になるくらいネタ無いのかな…
-
クラリーチェの名前聞くプレイヤーを纏めてみるとか。
-
しのやま
ぜんじ
未来
LEO
げんちゃん
ディス
あと誰いる?
-
真紅
-
とりめし
オレの名前が無いぞ!ってやつもどんどん書いてけ
-
モトヤマ
真紅って誰?
-
White
>>379
大阪で最強すぎる土クラ使いでしょ
-
深紅と真紅がいるのか?
深紅が罪の2Pカラーで真紅が土なのか?
-
しんくは時使いだろ
-
>>382
それ最新情報すぎるw
-
有名人の話に便乗
昨日のATCのしんくさん対しのやまさんの対決がすごい良かった
しんくさんの時ブレイズコンあの塩沢さんに2回も決まってた
〆のめくり召還も2回食らってた相当強い連携なのかな
とにかく時ブイレイズコンカッコ良かったよ
しのやまさんの風クラもシピーディーでカッコ良かった
-
キャーシノヤマサーン
-
しのりすは相当やり込んでる風味だからね
風味だからって風ってわけじゃなくて闇だったんだけどね
でもスプーディーって意味じゃ当たりやもわからんね
-
これしのやまだろ
-
せいっ
-
ゼンジ
-
ぜんじだな
-
しのまる
-
夏はぜんじ×しのやまが流行る
-
久しぶりのクラリスレ活性化の瞬間である
ぜんじオブエターニティ〜しのやまミックス盛〜
-
だいたいパンヤだろ
-
ぜんじさんは気付いたら負けてたけどな
-
フラコの法則:
リーゼ+人形=フラコ
-
済まない間違えてた、正しくは
フラコの法則:
(リーゼ+人形)÷2=フラコ
-
なるほど
-
意味不
-
スレあんま読んでないから既出だったらゴメンよ
クラリスの立Bがしゃがみ状態でスカるキャラって誰がいる?
この前キャシーと対戦した時に立Bしゃがみガードを確認してからのjc低空C爪がかなり機能したんだけど‥他に使えるキャラを知りたくて
-
密着じゃないと半分以上のキャラにスカるよ。
-
こんばんは
クラリス一筋に生きています!質問させてくださいっ。
風クラの話なんですが、C爪B爪→NH→JBJC→JAJBJC→JBJCJEのレシピでやってるんですが、JEの前のJCがよくすかるんです。
安定する別レシピがあるんですかね?
あるいはNHの後のレバ上の入れ具合?
ご指導願います!
-
クラリーチェの
得意なキャラと苦手なキャラを
理由付きで教えていただけませんか?
常連さん?の特定のキャラとしか対戦出来てないので
出来れば対策とかを教えてほしいです
-
>>402 相手キャラ次第だがJC抜いてJB→JEでいいんじゃない?
-
>>403
個人的にはこのはがツラい
上取りにくいし地上戦も100分身のせいで色々制限されるし。
5E見てから100分身余裕でした
タルダ見てから100分身余裕(ry
4CをGCから100分身(ry
-
>>404
回答あざす。ふむ、なるほど抜いてしまうか。
後半だしダメもそこまでかわらないかな?
今日やってきますっ
-
>>402
そのレシピで良い
ただディレイとNH9いれっぱを考えろ
-
地上でコンボ結構入れると
JB→JCの部分で入らないときがある
補正値の関係は修正版が出るのに時間がかかるから、辺りを付けると良いと思われ
-
強キャラ(あかね、はぁと、ヴァイス)になかなか勝てません
特にヴァイスにほとんど勝てません
皆さんどう対処してますか?
あの時ヴァイスに勝ちたい><
-
回答ありがとうございます!!
>>407
やはりディレイですかっ! EFはさむととたんに入らなくなるんですよね・・・練習しますっ
>>408
復帰時間の補正も考えないとダメなんですね。
動画見てるとあてた技によってコンボ変えてますもんね。
-
>>409
ウ゛ァイスとかムリゲー
特に相手が上級者だったらクラで勝てる要素がない
-
不利なのは認めるが、それは言い過ぎ。
自虐してる暇あったら練習してきなさい。
と 釣られてみる。
-
このキャラだけに言えることじゃあないけど
辛いのはわかるが、どこが辛いのか書いてから自虐しようぜ
で、みんなも対策書いていって間違ってるなら訂正してもらって対策立てていこうぜ
-
>>413
ヴァイスのJCに安定して勝てる技が
ただでさえ柔らかいのに火力負けしてる
1回読み負けたら死兆星がキラリ
3回読み勝たないと勝てない
読み勝つにはやっぱ4D?
てか4Dしかなくね?
起き攻めは
設置からの3択
読み切らないと勝てない強気な昇竜
剣装備A擦り
時のバクステ
これ出せば負けるはたくさんある
結局何されようと
生き残れば安いんだけどね
未熟なのは重々承知
それでも中級くらいには勝てるけど
上級者には
-
その前にまず自分は何級のつもりなんだろうね
-
その前にヴァイスに勝ってる試合動画でも探そうか
-
その前にもうちょっと読みやすい文章を書いてほしい
-
どこが辛いか書いたらこの煽りである。
俺ヴァイスに勝った時はこんなんだったとかないんかな
-
あまりにも箇条書きすぎてどの場面で技を振られてるのかわからない。
クラの牽制爪4C強すぎ死ねと同じレベルの文章だぜ
-
対策とは呼べないけど、地元のヴァイ子使いと対戦するときに気をつけてること書いてみる。
有利不利すらまだわかんないような奴なのでスルー安定。
こっちの爪が機能する間合いが、ヴァイ子側にとってもNHJ攻撃が機能しやすい間合いみたいなので、いっそのこと距離とってザサーダやマルテルン置く。
相手の攻めをやりづらくすることに集中してる。設置をつぶすために相手が愛を選んできたら、飛びながら設置すればつぶされにくくなる。
ヴァイ子側の通常技での対空はそんなに強いとは思わなかったので、近い距離でチャンスがあればNHJBとかで強襲かけたりとかしてる。
対人戦ではされたことないけど、2E置かれてるとJCでは勝てないみたいなので2EにはJE。
一番面倒くさいのは多分ヴァイ子側の固めだと思うんだけど、前GCは昇竜とかいろいろ面倒なのであんまりオススメしない。
立ちB(6B?立ちC?)をJキャンセルからのNHジャンプ攻撃には絶対に手を出さない。
Jキャンセル読んで後GCからA爪とか割と刺さった。正直固められたら不利な読み合いしかないので、地上付近でヴァイ子の攻撃をガードしないように動くのがベスト。
相手の接近を通してしまいそうなときは、無理せずに高空に一度逃げてる。
-
そんなんだったらクラリーチェ辞めたらええやん
甘えんなや
-
地対空の通常技結構強いよ。5Bとか5Cとか。剣装備してるなら5Aも。
それでなくてもトップクラスな性能の昇竜もあるし、NHではあんま突っ込まない方が良いと思うが。
基本的にこっちから攻めても良いことないので、俺は闇でガン逃げガン待ちしてる。
触られたらなんとか読み切ってGC4D>爪、JEで凌ぐしかない。読み負けたらサッカーボールにされて終わる……
-
>>421
甘えたって良いじゃん
クラリスに
甘えて何が悪いの?
甘えたいでしょ!
煽ったり強がったりして幸せ?
素直になりましょう
-
日本語は若干わかりにくいけど414の書き込みは非常に的を得ていると思いますよ。
箇条書きだけど大体何言ってるのか対戦してる人にはわかるはず。
でも自分もどうすればいいのかわからないので何もいえない。
-
一回りょさんスレでも見てきて各キャラはどういう風に対策を立ててるのか
または聞くとき、教えるときにどういう風に書いてるのか見てきたほうがいい
もしくは国語勉強しなおしたほうがいい
-
もうちょい仲良くやろうよ…
ただでさえ最近過疎ってんだしさ
-
クラリーチェには甘えたい
でも、対戦では甘えたくない
ヴァイス戦は固めても良いことないし昇竜あるからめくりも微妙
引っ掛けからとるくらいしか安定感はないわ
光、風、水あたりがまぁ良い感じ
だがしかし野良ヴァイスでも苦戦を強いられる現実
安定して勝てるキャラでは無いな
-
ヴァイス単体でも面倒なんだが時だと更に厄介なんだよな
ヤクザループが安定するしどっからでも装剣+セットプレイだしバクステはあるしで
バクステ対策になるのがマルテルンとかディビジョン辺りなんで、まあ光が安定しやすいか。カウンターとヤクザループ拒否で花もあり?
ヤクザループと言えば地上始動食らった時、相手のEF後にバーストしてるんだがこれって悪手だろうか
あと超昇竜にリスク負わせる意味でもできる限りコマ投げ入れて行きたいね
-
こういうことは有名人に聞こう
教えてゼンジ先生
-
やたらとゼンジゼンジ言うやついるけどもしかして自演?
いやすまん、もしかしなくても本人の自演か身内が騒いでるだけか。
-
だいたいしのやま
-
こんばんは
いまだにEFはさむとコンボよく落とすクラリス一筋っ子です
時クラの4C→Cタルダループがありますが、あれってひたすら最速出しで5ループするんでしょうか?
4Cで微妙に後退していって途中で落ちちゃうんですよ・・・
入力遅いだけですかね?
-
関東3大クラリーチェ筆頭ZENZI様誕生秘話である。
-
あれはお茶の水の損保会館での出来事だったか……
-
>>432
多分遅い
ぜんじオブエターニティだと思うけど俺は5ループ出来たよ
実際使う機会はタイムアップ寸前かつラピで吸って逆転できるかつ相手にバーストが無く2ゲージEF残ってる状況なんで
状況的にあんまり無いから覚えなくても別に良い感じ。根性値入ると4000くらいしか減らんしなぁ
-
ファイナルぜんじコン3って何?
-
アルカナオンリーイベに参加した先生は…
-
もうぜんじネタ飽きた
-
>>435
回答ありがとうございますっ
今日やってみたら入りました!
時は立ち回りうまく使えないんで、ループコンをCPU相手に入れて楽しんでます
-
クラリーチェ三闘神
-
マジつまんないからやめれ。
つうか誰だよ。ローカルネタなら余所でやれボケ
-
関東
-
元々関東3大クラリーチェにぜんじ入ってねーだろ
-
第一コンボとか連携に人名入ってるって時点で低脳にしか見えないんだが?
ここは身内ネタとかやるスレじゃないんだしやりたきゃ池袋スレでも立ててやりゃ良いじゃねえか
-
関東クラ自慢で
スレ崩壊まで後500
このままでは
クラスレが沈没してしまいますね
-
イタイなぁ
特に>>433
-
ばっかもーん!!
それ(>>446)がぜんじだー!!
まぁ埼玉のくいたんネタに比べればかわいいもんだと思ってるよ俺は
-
で誰か>>428に対する意見はないのかしら
-
どのキャラでもヴァイスのEFコンの初段は拒否る、アルカナとの兼ね合いと腕に自信が有れば2回目までは温存するが
クラリーチェは長期戦になりやすいから、EFコンで火力出せない限りさっさと拒否った方が良い
EFさせたあとに拒否するのは拒否のタイミングとしては最適手としか言いようがないからなぁ、ゲージが無い状態にしてあるのは確かだし。
-
回答サンクス。立ち回りは光が安定するんだけど花も練習してみようかな
位置別にバースト後の状況も詰めておかないとなあ
-
こんにちは
質問なんですが、クラってEFはさんだコンボでダメージでかいのとかってあるんでしょうか?
私は通常コンのホーミングをEFにするしかやってないので、ダメ自体は補正でたしか下がってるんですよね
生あてで10000とか越えるようなの見かけたことないですが、8000位がクラの限界?
-
んー… JC始動(立ち食らい)なら9000位いくよ。
4C始動だと1ゲージとEF使って10000弱が限界だった希ガス。
2ゲージ使ってもいいなら闇ハメ、時のタルダループ、聖のホワイトコンとかが10000超えするが。
闇ハメは補正切りだけど。
EFのみで10000は無かったと思う。あったら俺も知りたい
-
あとは音カナのEF
-
>>452
1ゲージ+EFだと、JC(めくり)ステAB→C爪B爪→EFずらしD→JBJCJBJC→BA爪→BCEC爪って感じですか?
エリアルはちょい適当に書きましたが・・・
時とか闇のレシピって、どこかまとめサイトってありますでしょうか? ちとネット環境なくて探せてないんです(;_;)
>>453
クラの音って見たことないんですが、音コンなんてあったんすか!?
たびたび長文申し訳ないm(_ _)m
-
音コンもなにもEFC〜エリアルって構成がメインなのだから
エリアルから起爆するだけでごっそり減るよ
-
>>455
失礼。音使ったことなかったんで地上でしか技出せないと思ってました・・・
-
>>454
いやすまん、詳しく書かなかった俺が悪かった…1ゲージって超必の方だよ……。
魔法陣挟んだり、エリアル>B爪ずらしトクソとか〆にダメ効率良いアルカナ超必持ってくれば少しダメ伸ばせる。
しかもJC始動ならわざわざ爪コンで補正重くしないでバレコンとかの方が良いよ。
-
あ、すまん忘れてた。
魔のデシコン(バレ版)ならJC始動でEF+1ゲージで10000弱行く。
-
>>458
バレコン、デシコンどんなんですか?(;_;)
したらば最初から読んでみます!
ちょっとマン喫でも行って動画やらwikiあさります・・・
あの〜もしよければレシピ教えてもらっていいですか?
めくり→AかBバレでひろえるって感じですかね?
-
コンボネタの話してるみたいなんで貼っとく
1:12:27 時ブレイズコン
ttp://www.ustream.tv/recorded/5201482
-
風使って
自分画面端限
2A2B→C爪B爪→ラピ→ステA爪→EF→ダブルホーミング→JACBA→JABCBA→JABE
が確か11000近かった気がする
>>452
4C始動の10000?
カウンターじゃなく限定とか無くてもいく?
7000位が限界だった気がするんだが…
-
>>460
これが噂のしんくすぺしゃるか
レジャランATCさっさとニコ動にあげてほしかったな
-
もう一個時コン
ttp://www.youtube.com/watch?v=aWyC7YmWmu0
コンボ職人ホッパーさん復活ktkr
-
時代は時クラかっ!
バレコンってどんなのかしら?
-
魔のバレコンって
JC(立ち食らい)>前ステ5B>Aバレ>EFC>最大溜め2E>デシ>JC>〜
ってやつ?
10000行くっけ?毒のダメあんま覚えてないからわからんが。
鋼で端寄り位置で
4C>2E>236E9>上いれっぱEFC>エリアル>B爪ずらし超剣
ってのが9000くらい行くと聞いたが受け身取られまくる。
俺の入力が遅いんだろうか
-
おい、修正版の調整報告はまだか。
ヴァイスはループ削除とかあるがクラリーチェはいったいどうなることやら。使ってたら分かるがすげー良キャラだから変わらないでほしいな
強化なら歓喜
-
ゴキステ復活したら、もれなく俺が喜びます
まぁ復活しないんだろうなぁ…
-
できるならあのやわらかさをもう少しかたくしてほしい…
他キャラ攻撃力高過ぎで1コンボ→起き攻め1回で死亡はいやじゃ
-
今までは根性値のおかげで生き延びられた場面も、今では普通に殺されるからな…
あとゴキステ復活希望
-
明日、ってか今日ロケテ行ってみるよ。
アンケート用紙もあるみたいだからガンガン書こうと思う。
問題は時間にいきれるかどうか…
-
ゴキステ復活希望と書いといてくれ
-
もう少し固くしてと書いといてくだしぁ
-
Eの発生と硬直を救ってやってくだせぇ
-
全部技振ってみたけど、強化も無ければ弱体化も無いっぽいんですが。
ゴキステ不能なのも、ブレッザ壁接触時の着地まで行動不能なのも、
EFCHがガークラしないのも、全裸がこっち向かないのも相変わらず。
とりあえずアンケートに色々書いてみた。
-
超乙です
バレコンってやっぱ難しいのでしょうか。実戦で使ってる人見たこと無いので・・・。
5E>ミルワール>Aバレみたいなのならやりやすいんでしょうけど。
3でゲージ共有になってからは
Aバレ>2E>hjCバレ・・・
みたいなのもあまり美味しくない気がするし
ハイジャンプ仕込Cバレストラが上爪に化けやすいし・・・
-
バレコンは始動が限られるからね。5B生当てかJC立ち食らいじゃないとほぼ不可だし。
んでEF使うなら魔以外は爪コンと大して旨味も状況も変わらんし。
前作では火のバレコンも良い感じの火力出せたけど、今作では無理だし。
-
今作から始めてクラリーチェ選んだんですが、wikiのコンボ出来ないのがあるんですよね・・・
色々〜(>JB>B爪>JB>B爪)の()の部分が全く出来ません。
多分おれが下手なだけだと思うんですが・・・
それとも今回は出来ないとかでしょうか?
上手い人教えてください。
-
↑アルカナ2初期しか無理
-
wikiもそろそろ更新した方が良さそうだな
-
>>477
構成変えればその部分は出来るよ。ビタ押し猶予ゼロだけど2ループ青で確認。
-
>>479
久々に見たけど何も書いてないのな
-
>>481
ネタだけじゃ無くコンボとかもひた隠しにする人も多いからね
やる事多いゲームなのに進むのが遅いしね
ギルティスレとか他の格闘ゲームのスレ見れば違いがあるの解るよ…
自分がネタとかコンボ見つけても書く気失せる位スレの雰囲気が変だし…
-
もう少し下手に出れば教えてやる気にもなるのに
-
460の動画みれない…
誰かレシピ教えてもらえませんか?
-
あれは
4C C爪 無量光 2B EFC タメ5E Cタルダ 2B 2C 4C ブレイズ 5E開放
最後の5E開放だけタイミング気をつけて後は全部最速でおK
他に質問は(´・∀・`)?
-
5E当てるタイミングはどれくらいですか?
-
タイミングとか…実際に数回やればすぐに分かるだろ
-
>>487
黙れカス
お前に聞いてないわ
-
タイミングとか…実際に数回やればすぐに分かるだろ
-
自分で試しもせず「タイミングは?」とか聞いちゃうのかよ
甘えの極みだな
-
もうやめて><
>>486の体力はもう0よ><
まぁ動画見れないとイメージわきずらいよね(´・ω・)
1度バウンドして下降し始めたくらいでダウン追い撃ち
早過ぎると反撃喰らうし遅いと受け身取られるので要調整
-
やっぱりなんかクラスレ雰囲気悪いね
殺伐としてるって言うか礼儀がないというか・・・
せっかくコンボとか出てもこれじゃ後に続かないし
有名人らもネタだしたくもなくなるでしょ
-
学生とかだと練習に使えるマニーも限られるだろうし、やってみる前の情報ってほしいと思うんですよねっ
社会人の私はつぎこんでも難しいコンボが出来ないへたれですが・・・
前教えてもらった風のEFコン出来ないよ・・・指が動かないよ・・・
-
おいクラリーチェ、いくらエルザがやられたからって人殺そうとすんじゃねーよこのナマグサ坊主が!
-
殺伐というか一部の奴が喧嘩口調なだけでしょ
敬語なんて言わないけど、もっと友好的にできないもんかね
-
しんく
-
残念だけどしんくさんじゃぜんじネタみたいにならんよ
-
ディス
-
しのやま
-
未来
-
鶏めし
-
俺
-
おまいら今日も飛ばしてんな
-
マジレスな関東5大クラリーチェ出してくれ
-
アルカナで地域限定で5大とかねーよw
全国でみても1キャラ五人も強い奴いねえのに
-
じゃぁ全日本5大クラリーチェでいいか
-
で、それを挙げてどうするんだ?
-
>>507
だってネタないじゃん
そうやって何にでも突っかかるから雰囲気悪いんだろ?学習しろよ
-
ぜんじA
ぜんじB
ぜんじC
ぜんじD
ぜんじZZ
-
抱腹絶倒
-
国士無双
-
自分の名前が間違っても上がらないからって暴走するな同胞よ
ただ単純な好奇心さ
-
チラ裏かミ糞でやれ
-
クラリスにお仕置きされたいMのくせに
むやみに責めないように
MはMらしくMっとけばいいと思うよ(なぞ
責められたいから煽るのかな
-
C爪B爪>EFC>5D>(接触してホーミングが解けてから)JBJEJB>B爪>NHC>JC>ステップ5B>JAJBJCJE>C爪(dmg:9300)
一応同等のゲージを使うブレッザコンよりダメ−ジは高い
チビキャラには無理くさい
あと遠すぎるとJBする前に復帰される
-
ネタ出し恐れ入る。
全キャラの安定コンで発展しないかな
-
コンボならこれらも風限定だが
ttp://www.ustream.tv/recorded/5201482
1:27:58 9300
めくりJB>2A2C>C爪B爪>ラピメント>A爪>EFC>NH>JAJBJCJAjcJCjcJBJ1CJE>C爪
48:14 11000
C爪B爪>EFC>NH>JBJCJAjcJAJ1CJBjcJBJ1CJE>C爪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1265680715
0:42 10500
JC>2A2E>EFC>NH>JCjcJBJCダッシュJCダッシュJCjcJBJCJE>C爪>2H>JE
-
時ブレイズコンもまとめとこうかね
1:13:26 時ブレイズコン
ttp://www.ustream.tv/recorded/5201482
4C>C爪>無量光>ダッシュ2B>EFC>溜め5E>C爪>2B>2C>4C>ブレイズ発動>5E開放>
ブレイズ成功>ホーミングで近づいて2E×4>4C>2E溜め>ジャンプで相手を飛び越える>召還>
召還したらジャンプして相手のガードを揺さぶる>後ろに犬、前に2E設置のせいで相手は動けない
全体力を奪う
-
>>517
二つ目の
C爪B爪>EFC>NH>JBJCJAjcJAJ1CJBjcJBJ1CJE>C爪って
JBはjcできないんじゃない?
-
>>518
逆転性はあるけど全体力は奪ってないんじゃ?
-
>>520
一応書き込んどくとキャラとアルカナによっては即死です。
-
>>515>>517-518
乙!
ネタ出しありがたいっす!
-
ネタ出しに感謝です
まだまだコンボは発展してるんですねっ
>>518
相手が表裏ミスったら全部もってけるってことですかね?
-
4C>C爪>無量光>ダッシュ2B>EFC>溜め5E>C爪>2B>2C>4C>ブレイズ発動>5E開放
これの最速が安定しない人のためのルート見つけた
4C>C爪>無量光>EFC>ステ2B>溜め5E>ステ2B>5C>4C>ブレイズ発動>5E開放
備考
最後の5Cを2CにするとEFゲージが約10〜5%位あまるので5Cじゃないとダメ
時カナオンリーでやってるから今後の真紅さんに期待
-
>>524
時クラ使いと聞いて…
コンボじゃなくて何かいい立ち回り(起き攻めトカ)無いですか?
-
コンボはできるだけ地上運びコンにして画面端に到達してから各種起き攻めか
〜EFC>タルダループ×2>4C>5E>召喚 で状況重視で攻め持続(ほぼ確定召喚、壁受身>最速ミルワで潰される)
牽制B爪ヒット確認6D>地上コンとか
5E、離縛は半角もらわないと思ったらとりあえず設置して相手が責めにくくする
画面端起き攻めは
〜4C>タメ5E設置>5E開放>ずらしCバレ
〜4C>ディレイB爪>C爪 5Eで受身狩り 4Cのノックバックで距離をある程度離して反撃し難くする
最近研究中の未完成のやつ
(画面端)〜4C>離縛→相手受身(前受身は未確認)→Bバレ、寝っぱ起き上がり>Cバレ
受身をした場合、Bバレ強制ガード?→Cバレで移動した瞬間、クラが画面端に移動し相手を中央側へ押し込む
→Cバレを出したとき、まだ相手と半キャラ分離れていた離縛に相手が一瞬で押し込まれ離縛めくりヒット
→そのままCバレも連続ヒット→そのまま追撃
ちなみにBバレが暴れた相手に地上ヒットした場合、離縛まで連続ヒットする。
当たる順番はBバレ→離縛(1)→Cバレ→離縛(2)となり追撃可能。ただし地上運びコンに移行すると5A(2A)が繋がらない?
〜4C>C爪>無量光>5C>5E>5C>4C>離縛>5E>離縛(1ヒット)→空中受身狩り
離縛一段目後相手が受身できるようになるのでそれを5E、2E、空投げ、召喚(昇竜AB、これは未確認)などで受身狩り
ちなみ相手が離縛ヒット後にその場受身した瞬間Cバレすると離縛二段目がめくりになるっぽい
わかりにくくてスマソ
-
>>526
ありがとう
俺には無い発想でした
時間かかりそうだけど発展させることを約束する。
-
(画面端)〜4C>離縛→相手受身(前受身は未確認)→Bバレ、寝っぱ起き上がり>Cバレ
これについて
現状これをやるとよくCバレの真空波がスカり離縛二段目が繋がらず離縛の二段目がただの暴れ潰しになってしまう
安定してCバレを当たるようにするにはどうしたらいいかな?
・ノックバックが小さく離縛が相手に近い場合
〜4C>離縛>Bバレ>コマ投げ(スカ)>Cバレ
コマ投げスカで相手の反撃を誘いつつタイミング調整。ある程度Cバレの当たる可能性が上がる。
・ノックバックがある程度ついてる場合
〜4C>離縛>Bバレ>ステ5C>Cバレ
ステ5Cの相殺判定である程度の暴れを潰しつつタイミング調整。ガードされてもCバレでキャンセルするので問題ない。
ある程度Cバレが当たりやすくなる。稀にCバレでも相手の目の前に移動することがあるので条件がわかればマジで見えない表裏になるかも
今日試したのはこのくらい。
>>527さんを始め時クラ使いさんよければ協力お願いしますノシ
-
俺が知ってるのは
寝っぱなし起き上がりの場合
ガトリング→4C→離縛→離縛1段目ガード→5A→Cバレ→離縛2段目が裏になる
と言うのはたまにやるかな
ガードレベルの低い技でワザと硬直を消すと表裏択出来るからそれを使用した起き攻め
Cバレのタイミングを調整すれば
ジャンプ、暴れ、投げ、4Dに対応出来ます
一応闇のマルテルンでも同じ事が可能
受け身用のレシピはキャラ事に変わりますが基本はめくりから押し込んで5ACバレ
立ち回り
近距離なら固めや爪からイルフラコで引き剥がして2E溜めもしくは離縛設置(2E溜めの方が任意なのでなれてきたら2Eの方が良い)
ぶっこんで来る輩は離縛に刺さったりと事故が多めなので慣れない内は離縛推奨
大体は溜め2E、離縛の辺りをウロチョロ
爪、ラピメント、バックジャンプしてブレッザもしくは着地6Dで的を絞らせず
遠距離ならキャラにもよるけど離縛EFキャンセルしてステップE溜めとかで盾作って早めに相手に攻められにくくすると嫌がられますかね
離縛EFは使ってる人は少ないけど反確らしい反確は無いから使った方が強みになると思う
せっかくの設置系アルカナだしね
一応知ってるのはこれ位かな
(��)ノ
-
>>529
ありがとうございますノシ
参考になりそうなんでこっちでもなんか分かったら書き込みますね
-
離縛EFC設置とか時使ってれば基本的な動きだな
確かに使ってる人は少ないね
時使ってても状況判断でのコンボ選択が悪い人が多すぎるのが現実
コンボレシピが豊富な人は本当にごく一部の上手い人だけ
俺が思うに最近動画に上がってる人だと三人程度だな
ディスとLEO、ぜんじは特に判断が悪い
論外なクラリーチェ使われも多い
-
>>531
内容が概ね同意できるだけに、何故その上手い方じゃなくて自分が悪いと思った人を挙げたのか……
ったくオメー、残念でならないぜ!
-
起き攻めはE設置メイン離縛はジャンケンで
E設置は極めれば後出しジャンケン
相手画面端ならE設置<(解放)離縛<E設置<ステ投げor離縛2段目<(解放)離縛<E設置、E設置<(解放)E設置など設置を繰り返すだけでも有効
E設置はホールドに慣れないとワンパになりやすいので要練習
各爪やAバレBバレでの固め暴れ潰し、低ダJ(1)CやCバレや6D4Cでの表裏二択
研究中だけど、低ダJ1Cはディレイで表表、表裏、裏裏、裏単発とずらせるかな
着地後4C、ステ投げ、Cバレ、5Bjc〜低ダJ(1)Cでもう一回とか
EFはバーストより立ち回りで
設置や無量光〜生EFとか
壊しEFC低ダJ(1)Cは相手が立ち状態でもめくれるはぁとのCリボンビーム
ゲージ使った6D表裏、
アルカナ関係ないけど
画面端背負いでの(低空)イルフラコ(相手地上ヒット)からの追っかけNH〜D加速&高さ調整〜JCで表裏、透かしやJB粕当ての4C中下や投げ(ダメ6000位で補正切り)
ごめん長文すぎた、しかも携帯からだから読みにくいかもしれない
-
今のトレンドクラリスは時なのか
やっぱ専用コンボあるのは羨ましいな
自分が使うのは大抵立ち回り強化だからコンボ研究なんて全然してないわ
-
時かぁ…
置き攻めと立ち回りが強化できるのはすごい憧れるんだが、
すぐバースト使っちまうし、飛び道具欲しいから俺は愛ばっかりだ…
もしくはゲージ溜まりやすくてそれなりに立ち回り強化できる罪かなぁ。
コマ投げからEFCのみで良い感じの状況作れるし。
時も練習してみる。
>>524とかその他のみんな、ネタ出し感謝。
-
>>532
しのやま、未来、あと名前忘れた
とりあえずこの二人は他は見逃すような様々な状況から繋げてるしレシピは豊富だと思う
時の連携が端でのがイマイチだったからありがたい
ただ時をどのキャラに使えば有効なのかがさっぱりだな
-
表裏に強い切り返しを持ってるやつ以外にはそれなりに通じると思う。
ヴァイス、エルザ相手だと下手に置き攻め行くより逃げ回った方が安定して勝てるし。
あと、あかねにも時は相性悪かった。言霊キャンセル等で簡単に逃げられちまうし、簡単に捕まる。
と書いてみたが、うちのホームでの話なので参考にならんかも。
-
すまん、ちょっと言葉足らんかった。
→発生早くて表裏に強い無敵技持ってるやつとかには〜(略
特にヴァイス相手だと逆択されてる気分になるから困る。
-
つまり時は"強キャラ"と認識されてる奴以外には選ぶ価値があるって事か
対戦相手がエルザあかねヴァイスはぁとキャサリンしかいない俺には縁の無いアルカナだ・・・
-
時だとB爪先端あて>6D>2B>5C>いろいろ
(自分画面端付近以外)コマ投げ>EFC>5A>5C>C爪>Nh>jC>5C>5E>召喚(7000+召喚)
〜4C>C爪>無量光>5C>4C>魔法陣>生EF>{4C>タメC爪}×4>4C>5E>召喚or離縛→E設置→爪とかBバレで遠距離戦へ
とかできるのでおすすめ
個人的には時クラがきついのは
・無敵昇竜持ち (表裏拒否、ガーキャン昇竜でのターン終了)
・突進系必殺技をもっている(起き攻めの時の離縛設置やE設置にリバサでぶっぱしてくると起き攻めが限られる)
個人的には昇竜よりこっちの方が厄介
・愛のレーザー・樹の蔓・花の真空波動、カウンター無効・犬のBB弾、魔のミノワ(召喚潰し)
・リーゼ 起き攻めの大半を人形が潰しに来る
・空中の攻撃判定が横〜斜め下に長いキャラ (空ダで出されるとバクステも高確率で貫通してくる)
・高火力キャラ
このくらい?
画面端のCバレ関連
タイミング調整で使えそうなもの
・(受け身しない相手に)〜4C>離縛>5E設置(相手起き上がり)>Bバレ>Cバレ>5E開放>5C〜
当たる順番は Bバレ>離縛(1)>5E>Cバレ>(離縛)>5C〜 5Eで飛ばした相手は画面端に到達する前にCバレの真空波で拾う
・〜4C>離縛>Bバレ>コマ投げ(スカ)>Cバレ
・〜4C>離縛>タメB爪>Cバレ 突進系無敵技持ち以外にはある程度プレッシャーを与えてガードさせやすくする
・〜4C>離縛>Bバレ>Aバレ>Cバレ タイミング崩し ガード方向を絞らせないようにするために布石として使う
・〜4C>離縛>Bバレ>ステ5C>Cバレ
Bバレヒット確認した場合、ステ5C>Cバレを最ディレイorノーキャン最速Cバレにして
離縛(1)を表ヒットにしないと安定してCバレが当たらない。
これはCバレによって立ち位置が入れ替わり、ノックバックが逆方向に働きCバレの範囲外に移動するためと思われる
この仮説が正しかった場合、相手がガードしてる場合ならノックバックで画面端に動かされるので
ステ5Cにディレイをかける必要がなくなり、さらに
・〜4C>離縛>Bバレ(相手ガード)>6D>Cバレ
・〜4C>離縛>Bバレ(相手ガード)>B爪>6D>Cバレ
このルートでの補正切りも出来るかもしれない
前書き忘れましたがちなみにこの起き攻め択はゲージ回収率もいいです
BバレガードからCバレで崩れるとして離縛(1)>Cバレヒット>離縛(2)>ステ2B>5C>B爪
とすると約一本回収出来てるので〜B爪>6D〜がさらに可能かもしれません。ゲージ無くてもEFがあればタルダルプ>召喚などに移行も可能
今日対戦でこの崩しすると8割以上の確率でどこかで崩れたんでかなり使えそうな予感
ちなみに相手は時なずな、火あかね、樹あかね、ドロシーでした。
中途半端な報告スマソ
-
どなたか存じませんが、毎回時ネタ感謝です。
やっぱこういうネタ出してくれる人が居ないとスレ進まないもんね…
俺とか空投げからのコンボ探すのが精一杯です…
-
このままコテで書いてていいのかな?ウザかったら名無しに戻りますので・・・
>>541
対戦相手が出張とかで今いないからこんなことしかすること無いだけですよ^^;
んで起き攻めの経過報告
やっぱヴァイスとかの突進系や昇竜系をリバサでブッパられたらやられちゃうんで
それ対策とついでに上下択も同時にしちゃいましょうってことでレシピ
※対戦では試してません
(ノックバック有)
・〜4C>離縛>236Cor低空236C>Cバレ〜
これで受け身とった相手にはC爪で上下択、受け身とって無い相手にはダウン追撃でヒット
その後少しタイミング図ってCバレで前後択
これで無敵の無い突進系は爪で潰せるはず、距離的にははぁとの昇竜系も当たらないと
思う。
タイミングの計り方はまだ試して無いけど236C>追加236A(スカ)でイケるかも
上下択に成功した場合、当たり方によってはCバレいらない時もあるし状況次第低確率で
Cバレの硬直で拾えない時があるので注意
Cバレの真空波が当たらなかったとき
離縛(1)>Cバレスカ>離縛(2ヒット目、繋がって無い)で画面端の方(クラリス側)に押されてくるのでさらに
コマ投げ、打撃、上下、Cバレあたりで択れると思われる。けど分かりずらい中段択が思いつかないorz
ついでにこれ試してる時に偶然見つけた一発ネタ
2ゲージ、EFC使用受け身狩り623AB
2B>5C>4C>236C>SC無量光>EFC>ステ4C>離縛>2E>623AB
ちょっとタイミング早すぎて623ABが3ヒット中2ヒットしかしない。
ぶっちゃけ無量光中に離縛設置、2E>623ABがEF中にキャンセル出来ればイケると思うんで
ルートは要改良
ちなみに上のルート+623ABの受け身狩り成功時のダメはCPU相手に5割弱
Cバレ関連のやつは心理戦も含まれるので、はじめはリターン少なめでも出来るだけ
相手の切り返しを潰せるやつの方がいいです。
相手がガチガチに固まったら〜4C>離縛>Cバレ>Cバレ〜とか〜4C>離縛>Cバレ>6D>Cバレとかも
通用するようになると思います。
毎回完成して無いネタでスマソ
ついでにアドバイスとかあればお願いしますノシ
-
>>541
投げからなら
低空以外
投げ→NH→JB→着地A上爪→ジャンプ上ホーミング→JABC→jc→BCEJC爪
低空
投げ→9HC→JC→着地ステップA→jc→JABC〜かな
どっちもゲージ一本だから節約には使えるんじゃね?
>>542
中段択なんて4CとJCの択だけで大分成立してないか?
むしろ4Cの択が安いから立ちっぱが多いだけな気もするけど
ブレッザ使った中段もあるし2Bもそこまで発生遅く無いから一応崩しは優秀なんじゃね?
(��)ノ
-
>>543
ブレっザ中段でしたっけ?
表裏択と空中戦でしか使って無かったら基本性能忘れてるorz
ちょっとブレっザも考慮して崩し考えてみます。
-
空投げからは〜B爪>NH>JC>着地〜ステップ(5Bor5Cor2EorAバレor各爪)
エリアルなどで〆
相手画面端ならたしか
着地後5B>A爪>上爪とかもいけた様な
-
>>543>>545
画面中央付近とか高空ではそんな感じにやってますね。
なるだけ地上で4C〆して置き攻めしたかったんで、ちょっと端近かったら
空投げ>NHC>JC(orJB)>5B>B爪>C爪>4C>魔法陣orアルカナ技
ってので置き攻めやってます。
端で超低空壁受け身狩りとかした時は
空投げ>着地EFC>前ステ5A>5C>B爪C爪>4C〜
とか、
空投げ>着地EFC>ステ5A>A爪>昇竜召喚
など。復帰に合わせて重ねられるのを今研究中です。
実際はEFCが間に合う高さで空投げ入るの自体稀ですが…
まぁたまにHJG読みで決まることもあります。
時でヴァイスみたいに空投げから引きずり下ろして4C>タルダループってのも作っていますが、
ゲージ効率悪い上にまだ2ループが限界なんで、発展したらまた載せます。
4C>無量光とか4C〆で置き攻めした方が手っ取り早いんですけどね…
こんなん研究してる暇あったら他の立ち回り研究しろってツッコミは無しで。
-
書き忘れてた。
着地EFCの4C〆はディレイかけないとスカります。
普通の4C〆もJC(orJB)を当てた高さによってはディレイかけないとスカります。
書かなくても分かるし使う機会あんま無いと思いますが一応。
-
>>546
最初のコンボにB爪書き忘れてたorz
空投げ>(B爪)>NHC〜
スレ汚しスマソ…
-
時ブレイズ保険コン 1:03
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10375261
-
ほほう
-
コンボの〆に超愛ビームっていれられますか?
エリアルでいろいろやってみたんですが、赤くなってしまって・・・
入るレシピがあったら教えてください
よろしくお願いします
-
アルカナハート3でのクラリスwikiってほぼ白紙?
見てるとこが違うのかな?
-
いろいろ>B爪>ゲロビ
-
>>551
デカキャラ以外は立ち喰らい限定地上B爪→超愛ビーム
基礎コン適当ルート→エリアルで頭くらいの高さ合わせて空中B爪→超愛ビーム
場所限定密着4C→5E→超愛ビーム
>>552
白紙も良いところ。
アルカナは基本ウィキと板は死んでるから自身の研究がある程度必要だと思って。
そもそもコンボ覚えても実戦でその形にとっさに行けない、アドリブが利かなくて落とすって人のが多い
-
>>553
>>554
ありがとうございます。高さ調整次第なんですね。使ってみてダメ見てきますっ
一発あてたあとに何をふって拾うか迷ってチャンス逃すんですよね
JCでめくってステAとかJA低空であたった時の上爪とか・・・
今日も練習してきます
-
今作では、クラリーチェはコンボ中に超レーザーしてもあんまり旨味無いと思うんだが。
ゲージ回復遅くなるし、エリアル>超レーザー入る補正ならブレッザでもう一回エリアル入れて〆た方が状況も良いし。
爪か4Cがカウンター始動で入った時とか、殺し切りたい時はたまにやるが。
実際どうなんだろ。
-
>>556
ですかぁ
最近火力不足で倒しきれないってのが多いので何かないかなぁ
自分は愛が一番たちまわり安定するんですけどね
-
純粋に火力上げたいなら音とか火、
立ち回り的なダメうpなら闇、雷、時で起き攻めハメ殺し
とかどうよ。
愛で火力上げるのはゲージ効率悪いと思う。
愛は立ち回り重視ならド安定だし、
普通にダウン取ってトリスから攻めた方が良いのでは。
ダメうpしたいだけなら、補正とゲージに余裕あればブレッザコン入れればいいし。
殺し切りたい時だけ
エリアル>B爪>超レーザー>ディレイHC>空投げ>B爪orC爪
とか。クラリーチェのエリアルの高さならこれ入る。
大抵は超レーザーで追撃不可能な補正になるから、ホーミングから空投げ決まる。
ノーゲージでエリアルまで行けてたら、空投げからコンボも入るし。
殺し切りたい時にどうぞ。
-
私としては
立ち回りを重視して、多少ダメが安くても状況有利を選んで行かないと安定して勝てないと思うし
アルカナは火力の底上げより立ち回りの強化やキャラ対策として相手に合わせた使い方を身につけた方がよいと思ってます
-
みなさん回答ありがとうございます。
たしかに立ち回り重視じゃないと一発があたらないですもんね
攻め崩されて負けることが多いんで、アルカナ変更よりガードとかガーキャンを練習してみます
-
新Verで何か変わってるとこ発見した人いる?
個人的に変更点は無いように感じたけど
-
そういう質問はageて聞くべし
-
なんか動きが軽くなった印象
HJて元々あんな高かったっけ?
後は
2B>2C>236B>NH>JC~
で本来NH後はJBで繋ぐ事しかコンボに出来なかったヘタレな自分でもJCを繋げるようになったんで少し位JCが早くなってるような
全部気がするってだけ
-
ホーミングはNじゃ無くて9じゃないか?
時カナの2ゲージ受け身狩り改良ルートが出来たけど3.01でためせてないorz
とりあえず画面端の離縛後離縛系統の起き攻めなんだけど画面中央でできないかな?
思いつきで申し訳ないんだけど
ステージ中央で横投げ>離縛>236B(タイミング次第でタメ)>6D>2B>5C>236B>236C(ダウン)>Cバレとリバクで表裏とか無理かな?
画面端離縛起き攻めの択で
〜4C>離縛>2E設置ならヴァイスのリバサ突進をガード出来る?あとノックバックで設置が少し後ろに設置されるので起き攻めガードされても2Eの存在で相手の攻めをある程度抑制できるっぽい?
無理やり反撃しに来た相手にはガードしながら2E開放>NH>jC>jcB>jC>jE>ノーキャンNH追っかけから表裏上下の四択
まぁブッパ昇竜で拒否られるんですけどねorz
一応受け身狩りのルート
〜4C>C爪>無量光>EFC>2C>4C>離縛>(4C)>2E>623AB
(4C)は相手が受け身すると623ABが3ヒットするが、受け身しない場合ダウン追撃になり、
(4C)を省くと623ABは2ヒットしかしないが受け身しない場合も連続ヒットします
駄文スマソ
-
ガン攻めはぁとにまとわりつかれると切り返せなくて死んでしまうのですがどう対処すればいいですか?
-
GCから切り返す
-
ぶっちゃけ受け身狩りだけ煮詰めても仕方ない
先ずそこまでいける立ち回りとかだ
強い人に対してそのネタを使うところまでいけますか?ゲージはちゃんと残せてますか?ダメージは?ねっぱ択時の状況は?空中前その場後ろ地上その場後ろ受け身後どれで切り返される?狩れる行動は?
やってみると微妙な連携だしゲージと見合ってないのが一番微妙
何よりダメージとループ性が無いのが本当ダメ
クラリーチェはガーキャン狩るの難しいキャラだし出来るだけ直に崩した方が良いことにいい加減気付いて
あとこのゲームにおいて切り返せないとか有り得ないから自分の未熟さに嘆くと良いよ
経験積んで答えに近い物を探していくのも大事
ただはぁと戦は風使って安定してる
上は取らせるな
とらせて良いときはクリティカルハート打てるときのみ
-
>>567
概ね同意だが
物事には順序って物があってだな、闇雲にやり込めば解るってもんでもない
上から目線で言う暇有るなら分かり易いヒントくらいあげれば?
>>565
はぁとは使えばわかるけど固めや起き攻めは意外と狙い目がわかりやすい
なので、狙い所がわからない限りいくらGCしてもゲージの無駄遣い
己を知り相手を知る
まずガードできるようならなきゃGCなんて夢のまた夢
ある程度安定してガード出来るようになったら切り崩すタイミングを探りましょう
クラ自体切り返し難いキャラ性能だし、GCやHJGとかシステム利用して切り返せいなら、アルカナでの対応かな?
ゲージ使用(拒否)…火(轟天しょう)罰(超当て身)風(前GC)など
ゲージ使用(発生保証で)…光(4Fのゲート)水(超玉)など
ゲージ不使用…雷(ステップやEの相殺)土(Eのガードポイント)など?
あと5Cなどで相殺狙いとか出来るけど
空かしたらフルコン貰うし、相殺しても基本五分の読み合いで、読み勝てないとフルコンとか、リスクがでかいからあまりお勧めしないけど
勝てればフルコンいける可能性があるからで狙う価値は多少は有りかなとは思う
長文ですまない
しかも携帯からだから読みにくいかもしれない
-
>>565
どう纏わりつかれて厳しいのかを明記していない人の質問に対しては回答しづらいだろうに。
アルカナハートBBSの人は○○がキツいですって書きこんで人からのアドバイスを待つ人が多すぎるんじゃないかな?
こうやって自分で試してはみましたが勝てなかったのでより良い対抗手段はありますか、みたいな聞き方のほうが聞かれた側も回答する気になると思うよ。
なんでもかんでも乞食のようにやれコンボレシピくれヒントくれのクレクレではね。
匿名掲示板なのだから、質問するほうの姿勢も大事なのではないかと思うよ。
>>568さんが闇雲にやりこめばわかるものでもないって書いているけど、闇雲にやりこもうとすらしない人が多すぎると思う。
色々なことを試してスレ住人で技の振り方や技相性を語り合うことも大事なんじゃないだろうか。
そうすれば投下してもらったネタを使う機会も訪れるし、切り返せずに死ぬということも減ると思う。
何が言いたいかっていうとスレ住人で協力しあって頑張りませんかということです。
-
まんじ
-
>>569
話が分かるヤツだ
確かにやり込む人が少ないと思う。
闇雲にっても考えながらやれれば違うはず
対策も明確に書かないで言う人が多いからアドバイスのしようもないし、経験積めよってしか言えないしね
はぁとのまとわりつかれて死ぬってのも、空対空か地上かとか、受け身狩りされて死んでるかもしれんしな
状況なんか何通りもあるゲームなんだから詳しく書かない限りは話にならないよね
例えばフィオナ相手に
低ダからめた固めの割りどころや切り返しどころがわかりません。
上から押さえつけに来たときにはなるべく付き合わないように逃げてますが触りにくる技に対して対空出来たり出来る相性の良い技はありますか?
主に斜め45度くらいからのNHJB、横からの低ダJA、JB、真上から触りにくるJAなどに対しての対応辺りお願いします
ゲージ状況はこちら1相手1エクステンド無しでアルカナは愛、相手は氷です
みたいな感じで書けばまだ分かりやすいよね。
基本的にフィオナの固めに対しては低ダJBに5C相殺出し切りでクラリーチェ有利な読み合い
近め5B低ダJAじゃなければJAもフレーム的に5C間に合う
斜めからくるJBには潜れそうなら潜り2Cか普通に潜るか後ろジャンプで逃げる
上から触りにくるJAとかには引きつけてAバレ、潜り5Cや潜り真上A爪
相殺から氷点打ってくる変態にはステガ仕込むなりする
横からくる場合は距離みて空対空ならビームでも勝てるから爪撃つならビーム
2A2Aの固めは4Cで割れて、固め中にエクステンドしてきたら中段、ウィネヴ意識
加速ホミ使いつつ捕まりそうになったら逃げてビーム撒いたり超愛玉で牽制してれば相手も面倒なはず
ビームや玉刺さったらしっかり重く決められればプレッシャーが違いすぎるので大事
風使えば殆どのフィオナは封殺出来るってオチ
フィオナ側が上手いか光とればワンチャンある
とりあえずカレト、カリバーに事故らないように
こんな感じで今後対策聞くときはみんな宜しく
自分のアルカナ、ゲージ状況、相手の技、角度、NHか通常行動か、空対空とかの位置状況
最低この辺り書かないとアドバイスしにくいと思うんだ。
長文すまん
-
そんな角度までキッチリ把握してるようなプレイヤーがしたらばに質問しにくるわけないだろ
-
そんなんだからぜんじにかてないんだよ
-
世の中には何を考えて戦えばいいかわからないレベルの人間がいることもわかってほしい
何千円つぎ込んでも未だに加速で突っ込んでくるキャサリンに対処できん。JAしてもJEしても勝てないし
みんな上手すぎるだろ…
-
バージョンアップの変更点があったので報告
EFCHにガークラの効果が追加されてた
たしか前verのEFCHってガークラしなかったよね?
-
前バージョンは無かったね
それにともなってEFCHの初段の補正が変わってないか心配
-
ぜんじって人マジうぜえんだけど
大会じゃ地味なくせに何がネタ職人だよ
たいした人間じゃないのになんでこんなに話題にしてるの?
自演?ニコニコでクラがいたらすぐ叩いてるのもぜんじって人?
-
しのやまさんがコンボにぜんじコンって名付けたのが始まりで、それをみんなが悪乗りしてしたらばに色々書いてるだけだよ
しのやまさんはこう言う身内ネタはmixiくらいでしかやらないだろうし、ぜんじさんはしたらばに書きこんだこと自体無いらしいし。
そもそもしたらばでの売名行為って意味無くね?
-
たかだかゲームのことくらいで「大した人間じゃない」とかよく言えるな
人格がおかしいとしか思えん。お前謝った方がいいよ
-
今では申し訳なく思っている
-
申し訳ないでぶ
-
遊ぶ金が欲しかった
-
イイネ!
-
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし あ この子は落ちるな そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
-
クラリス何歳だっけ?
-
見た目的には28歳ぐらいだと脳内変換している。個人的な趣味で。
闇クラあんまり見ないな。
参考にしたいけど動画が少ない。
-
50
^^
-
>>585
22歳
-
577だけど
たいしたプレイヤーじゃないと書きたかったんです、ほんと申し訳ない
>>578の話を聞いてどういう人かわかりました
俺が思ってる人とは全然違ってた人みたいですね
同じクラ使いとして頑張ってください
-
そんなどうでもいいことは日記にでも書け
-
マジレスするとぜんじさんは普通に頑張ってる良い人。
自分の未熟さを認め、努力するしね。
-
じゃあネタにすんなよボケ。
正直このスレのアホのおかげで悪い印象しかないわ
-
よーし、592をネタにして592コン作ろうぜ!!!
-
しょーもない
-
切符に期待できる注目のクラリーチェ
しのやま、Kナコ、未来、鶏めし
中部とか東北とか上手い人とかいないのか?
-
鶏めしとか過去の遺物でとっくに引退してんだろ?
期待とかできねーし
-
真紅って人は?
-
えっ
-
未来は動画でしか見たことないけど
しのやま、Kナコ、鶏めしのほうがあきらかに上手い
-
しのやま、未来はほぼ切符確定だろ
kナコ、真紅、鷄めしは可能性大
ディス、ぜんじ、その他はワンチャンあればってとこだろ
-
どうせやるならこの人はここが上手いとかこの連携イイネとか
そういう俺らパンピーに役立つ解説してもらえませんかね?
-
どこどうすりゃ確定に未来はいんのw
-
>>599は切符派かsuica派かって話?
-
大会で結果残してるのはしのやまさんだけ
-
COOLしのやま
-
他キャラ使いなんですが、クラの5Eに対してGC6D必殺技をする場合発生いくらまで間に合いますか?
-
Kナコはフィオナ使いだろ
-
未来さん切符確定だな
-
>>599
実際対戦すると分かるが、アドリブと崩しの面で他より二歩くらい抜きんでて風の使い方もかなり上手い。
キャーミライサーン
-
>>601
動画で見た感想だと
しの:圧倒的、アルカナ界でも最強の部類のもみじとも互角に渡り合うSSクラス
とにかく的確、ホーミングの扱いも上手い
Kナコ:量産型の上位組って感じよく見る動きのクラだが
安定してる
未来:風カナをふんだんにつかった攻めやコンボとにかくカッコイイ
早い動きで翻弄する感じ、見た目一番面白い
しんく:コンボムービー、時クラと言ったらこの人
時のブレイズコンは見る者を魅了する、最近はしのさんも時クラで時ブレイズコンやってるのを見た
ネタ元がどっちかは知らないけど、面白い
鶏めし:動画がないので未確認
-
>>601
動画や都内での対戦模様をみての感想。
しのやま:610参照。対空の的確さはクラ使いの中ではダントツ。
対策面、対空など参考になる。光、水クラといえばこの人。
Whiteさんがいない今しのやまがトップと言える。
Kナコ:細かいフォローが上手い。ただ強みがぱっと出てこない。JEの振り方はなかなかに参考になる。
実際に対戦してみたい人ナンバー1。雷クラといえばこの人。
未来:シキリスを起点とした立ち回りはかなりのもの。
殆どの状況でアドリブを利かせる柔軟さは必見。崩しのレパートリーが抜きん出ている。
最近は都内で見かけるようになり期待が出来るプレイヤー。
風クラといえばこの人。
しんく:しんくスペシャル開発者。10割持っていく完成度の高さは必見。
勿体無いところや4Cが多いので事故負けしたりする時が多い。現状の時、土クラもこの人。
新Verになったので新しい連携に期待したいところである。
とりめし:動画は郡山ビンゴの動画で公開されている。
見る限り2の時と同様に風でとにかく猛るスタイル。ぶっこみ参考に。
加速ホミから事故らせて風の安定火力で勝ってるイメージ。私的に全体的に未来に劣っているので風クラから除名。
ディス:罪1択なので各キャラにおいてのアルカナ選択には参考にならないので注意。
スリーオズィなどの撒き方に注目。罪クラといえばこの人。
-
>しんくスペシャル
もうやめてー!!!!
-
>>612
わざわざ丁寧に解説までしてくれた人は珍しかったよな
-
しんくさんはアホほど4C振り回して
それをペトラに避け攻撃でカウンターもらって
死んでいくイメージしかない
-
鶏めしグラマスおめでとう
-
粘着質の名無しって何のためにいるんだろうね^^
と、釣られてみる
-
今日は日本橋と大山だっけか
クラ事情はどんなもんだったのかね
-
アテナの方では空気だった
-
関東のクラリーチェの中では敬が頭三つくらい抜けてる
というか都内勢の身内持ち上げウザイ
mixiで馴れ合ってろよ
-
>>619
千葉スレにお帰り
-
また頭おかしいことに定評のある千葉勢か
-
敬って誰だよww
そんなのと未来様を比べるとか畏れ多いにも程があるだろ
少しはまともな大会結果出してから自演してほしいものだな
-
いや自演にしても酷いレベルwww
ってか千葉とかwww
田舎者が「都内」がどうとか言うと無性に可哀想に見えてくる不思議。
-
最近千葉スレで名前出し続ける奴がいるんだよ
いい加減本人が可哀想だ
-
未来さん自演ハゲシスギデスヨ
そんなに有名になりたいの?
-
もりしん「それにしても有名になりたい」
-
自演もクソも未来さんが青確定なのはクラスレ住人の総意でFA出てる
千葉の人は話題にも上がれなくて悔しいの?
-
お前ら良くそんな自分に小指の爪先ほども関わりもないことで盛り上がれるな
-
>>627
勝手に総意にするなカス
強いのは知ってるがお前みたいに崇拝はしてねえよ気持ち悪い
-
アルカナ勢の精神年齢の低さは異常
-
>>619
マジで止めてくれ
誰なのか知らんがあんたが思ってる程僕は上手いプレイヤーじゃないんだよ
周りの人達が言うように大会で結果も残してない
頭3つヘコんでるプレイヤーなの
キャラスレなんだから使い手の話を書くんじゃなくてネタ書いていこうぜ?
長文すいませんでした
-
しのやまさん以外誰も大会勝ってないだろ
-
謙虚
-
未来さん叩きなのか未来さんの自演なのかわかりにくいのがポイント。
関西、東海方面は知らないけど、関東だとしのやまさんだけじゃないかな
取るの確定は
-
未来さんって都内じゃ見たことないけど、そこそこ上手いのかね?
動画とかもなさそうだし、口だけ上位のプレイヤーとしか思えないんだけど。
-
>>610が解説してるからには動画で見られると思うが、俺も見たことないな
-
>>631
心にもないこと書くなよ
-
未来クラの動画探してみたけどニコニコじゃ見つからないな
とりあえず3月の奴
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10141062
-
>>638
それ、えこ戦わかってない感じで死んでる動画だな。そればかりはちょっと微妙に思えた
同じ大会でのシャル戦動画は面白かった
その前に上がった
>>355
>>368
の動画の方が良い勝負してて未来さんらしくて面白いと思う。
名前は書いてないがマオリがACTさんでクラリーチェが未来さん、カムイはわかんね。
-
動画見てきたけど、めちゃめちゃ面白いな
補正切りとか初めて見たし、動きも斬新で前衛的
青確定レベルとか言われてるのも頷けるほどバランスの良い強さを持ってるね
予選さっさと抜けて全一の座を揺るがないものにする日も近いでしかし
-
未来クラリス強すぎワロタ
これは確かに全一クラリスあるね
-
負けると〜戦わかってない扱いかよ信者きめぇな。
もう稼働して何ヵ月目だよ(笑)
-
何この流れキモいんですけどw
-
どう見ても美味いですから
多分俺の予想じゃそろそろ大会結果でるぜこりゃあ
-
未来さん昨日のつくば予選ベスト4までいったらしいな。
期待してますよ
-
青切符六枚ぐらいの実力はあるなこれは…
-
あのクラリスのうまさはほんまもんや!!
しのやまさんとやったらどっちが勝つかなw
-
同キャラ戦わかってないから負けるんじゃない(笑)
-
いいから
-
完全に予想だけどミラリーチェが勝つんじゃないかね
崩しがミラミラの方が上っぽい辺り
-
いいから
-
未来さんのクラリーチェは弱いですよ
-
殿さんのほうが強い
-
未来さんのクラリーチェはワンチャンと見せかけてノーチャンだろ…
-
マジでクラリス戦はちょっとわけわかんなくなるときある。
やってることはだいたい双方同じなんだけど他キャラ使いはよくあんな機動と
めんどい立ち回りを相手にしてられるなと尊敬したくなる。
-
未来さんは現役女子高生なんだぞ
みんな応援してやれよ
-
親しみを込めてみらいちゃんまたは未来お姉様って呼ぶと、本人は喜ぶらしいよ
-
未来ちゃんは俺の嫁
-
いやいやオレの嫁だから
-
>>645
クラリーチェでベスト4だと…
ワンチャン!
-
/ ,. -―‐;
// /⌒丶、{
/: / __/: : : : : : : :|
〈 : { ノ : : : :`\ : : : : : :|
. r‐┬‐: .、>"⌒: : ⌒\ : : \ : : : !x'⌒
{ /: ://: : /⌒: : : : : : :\ : : \: | : `≧=-
V: :/: /: : : i: : : : : : :\: : : :\ : : \: :  ̄ ̄/
∨: : : : : : !: : : : ヽ : : |>、: }: ', : : ド=-: : /
. /:!: : : : : : :|: : : : : :|/:|__};从:}: : :| : : : /
{ :| : : |: : : :|: : : : : :|:|:/下ィ孑`リ: : ハ: : /
、: : : ! : : : 、 : : : : |/ 弋:ソ }: /ノ /
\: \ : : :\: : :| """ノイ: : /
\: 丶:_{\! __o /ノィ从
\{ー‐/: : : : : : :\ ̄.〉 ____
. く´ ̄ ̄/: : : : : : : : : : : :ヽ{'´ / | _
) f: : : : : : : : : : : : : : :', / | ( ハ
マニニ|: : : : ::::: : : : : : : i/ | V :|
i _ レ┐: : : : : r―‐x: : |ニニ丶、 | |: : |
|/ \⌒i: : : :i⌒/ ∨ },/ } ノ |: : |
/{ Vヘ : : |/ 厂 厂 :|: : |
f ', } }ーf / / / ノ: :/
,. ―┴y‐┴‐一<´ ∧ / / / /: : '
/´ ̄`∨´ ̄ ̄`ヽ : V \ {\ /___,/: :/
/ | |i: :| ̄`  ̄ ` ̄ ヽ:___;/
/ | ||: :ト、 / ',\
f\ :| ||: :|:ヽ\/ :i二二丶、
|丶 二二二!二二二二||: :|: :| \\ | \\
、 ,| ||: :|: :|: :| \\ ,ノ \\
\__,/人 リ;ノ:ノ ノ__) ヽ _______,ノ.ノ
 ̄ ̄ ` ̄ ̄ ´  ̄ ̄ ` ̄´
-
本当に上手いプレイヤーなら自然に名が売れるんだからそっとしといてやれ
ただでさえ高校生なんて少ないのに変に持ち上げたら本人が気まずいだろう
-
未来さんて高レジャによくいるキツネ顔のやつか?w
あいつと対戦したけど対空雑魚すぎワロタ
-
あいつの口癖たしか「○戦目頓挫したわ」だぜ
それに前、明らかに年下の奴に負けてて連れに「そろそろ本気出していい?」
とかいっててなんか笑っちゃったわ
-
いいから
-
実際一番クラリ上手いのって、マグマの赤メガネくんじゃね?
確実に言えることは対空コンボなら県内でベスト1だ
まあ、群馬勢って全国区で見ればゴミカスだけど
そのなかでも赤メガネくんなら都心でも通用するかもね・・・
-
もうやめろ
そろそろキモい
-
>>667
自分の顔鏡でみてこいやw
-
はい論破w
言い返せないなら最初から”水差すなや”
-
ID:kEOjv66g0
↑”クソ”
-
全一クラは明らかにディス
-
>>670
文句があるなら勝負してみますか?
もちろんアルカナでね
太ってるから喧嘩は弱いので…(マテw
明日はマグマいくけど来る時間カキコしてくれればこっちもその時間にカキコするぜ?
-
ちなみに未来ちゃんとは今まで200戦くらいして
勝率は8割キープしてますよ?
たまにこっちの操作ミスで負けるけどねw
-
未来ちゃん結婚してくれ
-
マグマックスは群馬じゃなくて埼玉かと
-
>>672
マグマに行く時間帯を書き込めば、その時間にマグマに来るのではなく
ただその時間にカキコするだけとか尊敬します!
-
と に か く だ
俺は未来に勝率8割キープしてて
対空なら群馬一強い
文句あるなら対戦しようぜ
明日高レジャこれるやついねーの?
チェックのTシャツと台の上にコーラ置いてあればそれ俺だから
あとデブだからすぐわかると思う
あ、未来の雑魚とは遠慮しておくわw
人のコンボ盗んで自分で考えたとかいう野郎とは対戦したくないしね
たまには自分の頭でコンボくらい考えられないのかねあの子
まあ別にいんだけどね・・・勝てるから
-
>>677
>>672ではマグマ行くと書いたのに、その10分後には高レジャ行くと書き込むなんて普通の人には真似できません!尊敬してます!
-
俺は未来に勝率8割キープしてて
対空なら群馬一強くて
デブなkEOjv66g0さんのお名前はなんていうんですか〜?
-
何このスレちょー面白い
吠えるならせめて大会とかで優勝して名前出してから吠えろし
-
常時ageは釣りとして反則でしょ……
-
>>680
未来乙
もろばれw
本人は違うっていうだろうけど、内通者いるからすぐわかんだよww
>> 6 8 0
未 来 乙 w w w w
お前こそちゃんと未来って名前つけろや
チ キ ン野郎やが
-
称号:技盗みの未来
称号:対空の赤メガネ
称号:高レジャの裏8
-
同じ群馬勢として恥ずかしいわさ
-
>>682
困ったらとりあえず他人を叩くその姿勢に尊敬します!
-
やったww釣れたwwwww
-
>>684
で、名前は?
-
図星だから焦って自分を肯定しなくていいよw
まあ君らお子様と遊んでる暇なんて皆無だし
次会うときは対戦でね。
俺が勝つだろうがw
とりま技盗み子ちゃんには負けませんよw
-
>>688
遊んでる暇皆無なのに、2時間強もレスして頂きありがとうございました!
尊敬してます!
-
whiteー!帰ってきてくれーっ!
お前がナンバー1だーっ!!
-
アルカナやってる奴はこんなのしか居ないのか?
-
ID見てると同じやつ多いなwwwwww
-
クラスレには定期的に基地外が沸く
荒れるか過疎の二極とか・・・
-
>>693
コレ定期的になるのか…質問しようと思って来たけど、しばらく待った方が良い?
-
しかし風カナとか放置してたけど光愛火あたりの
スタンダードに限界感じてきたからこの際始めてみようかな。
上の三つは立ち回りが安定するけど自分より強い人を相手にすると崩しに
困ってくるしJ2Dやシキリスを使った戦略を考えていくのが楽しそうだ。
空中でやること多いクラリスの選択肢が増えすぎて混乱するんじゃないかと
思ったけどクラリスの動かし方ももう覚えてるだろうし新境地へといってみるか。
-
>>694
そんなに上手いわけじゃないけど良かったら答えるよ〜。
-
未来さんディスってる奴は相当強いんだろうねー
ACTさんや東京の有名人に五分付けられる未来さんに余裕で勝てるんでしょ?
コイツこそ青切符確定だわ
-
この度はご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
私が今日書き込んだことはすべて虚像です。
未来さんの強さに嫉妬して、それが憎しみに変わりこのような形で
表現してしまいました。
未来さん並びにスレの皆さま本当に申し訳ございませんでした。
「許して」とは言いませんが謝罪の言葉とさせていただきます。
本当に申し訳ございませんでした。
-
マグマ面子には特定されてるだろうしもう店にいけない…
-
助けてZenji!
-
>>698
そういう他人を騙った書き込みはいいから。
-
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ
-
クラリーチェだけに「罪深い」
-
ID:kEOjv66g0って誰なの?
マグマ勢だけどさっぱり分からない。
-
しゃれこうべって誰だよデチャウ?
-
サイボーグGちゃんに出てたな
-
今日からGWの俺が、トリビア的な小ネタで流れぶった切りますね。
4CをEFCする時、C→BA(同時押し)という具合にずらし押しをすると
4Cを相殺された時に5Cが出る。
5Cをたしか3Fから相殺判定が出るから、4C→5Eよりもリスクが少ないはず。
あと試してないけどEFCする時、2A→BC(同時押し)とやれば、4C相殺時に2Aが出るかもしんない。
-
GW(グッドワーキング)
-
しゃれこうべです。コテハン被るみたいなので変えますね?
今日も高レジャ見に行ったらあまりいい人いなかったので
今現在、109の漫画喫茶で時間つぶしてる
デブ・メガネ・チェックのTシャツいたら俺なのでよろしくね
-
mixiでやれよ糞コテ野郎。
-
コテハン被るとかwwwwわろたwww
お前誰だよwwww
-
立ち回りについて教えて下さい。
vsあかねで近づかれて低空ホーミングからの中下段で崩され、そのままコンボを繰り返されて3タテされました。
クラリスの通常技は短いので振れず、必殺技もガードされるとリスクが高いので
ジャンプEの先端を当てるように振るくらいしか出来ませんでした。
wikiにも何も書かれておらず、どうすれば良いのか分かりません。
指南お願いします。
-
>>712
我流だけどあかねとやるならアルカナは光。
基本試合開始ぐらいの距離なら積極的にフォトンやレイを撒いて飛んでくるのを牽制する、運良く当たったらコンボ。
低空ホーミングで飛んでくる場合は5B・5C・2Cをもっと信頼してもいい。
リーチは短いけど5Bは出が早く少し上に判定がある、5Cは横にかなり厚く、2Cは置いておく感じで使う。
個人的に5Cがオススメ、相殺発生がはやくモーションが長いので多少早だししても相殺戦に
もっていけて出し切りをすれば大抵勝てる。
タイミング的には相手のNHの発生が見えた瞬間や目で追える速さなら先出し気味で置いておく。
月砕き・2Eなど縦に強い技が多いのでなるべく空中から攻めるときはレイとかでガードさせてから
高空から攻めよう、ただ基本は上をとってもステージの広い方に逃げよう。
地上の中下段は付き合わないで早々にGC6D→4CやGC4D→JB爪で切り返す。
満月落としを食らったら焦らずN地上受身をとり5Cとか振るとなんとかなったりする
俺は大抵フラコを出して遠くに行ってもらう、初段が相殺しないし発生も早いので
適当に重ねようとした技を潰しながら当たってくれる。
相手が3ゲージ溜まったら必殺技にしろアルカナ技にしろ地上で出さないようにする
瞬刻が飛んでくるので超注意。
基本はこんなもんだろうか、クラリスて昔からそうだけど強キャラ(ヴァイス除く)に
対して結構有利に立ち回れるパーツがあるので動画などを見ながら研究してみよう。
個人的にキャサリンとか結構ラク。
-
そのキャシー戦ってどう立ち回ってますか?
風使ってるけど何回やっても"引っ掛かり>画面端>起き攻め"で作業されてボロ布にされる…
-
キャサリンは今回もガン有利だよ
ヒントは爪とJA
…てか答えかw
これだけでだいたいの行動潰せる
-
個々のパーツは強いけど当てるにはコツがいる
クラの技って大抵そういう感じだと思う
-
>>714
まさかのデフォカナ、罪のサルヴァーチが個人的には有利に立ち回れると思ってる。
大抵のキャサ使いは高空からかぶせてきたり、横から飛んできて引っ掛けからのコンボや相殺に
なったら空投げを狙ってくると思う。
そこで役立つのが溜め2Eやボーリ等判定の強い飛び道具だったり時にはアサーダだったりする。
まずボーリやザサーダなど相手の立ち回りを阻害する物を積極的に撒いていこう。
その周りで戦えば相手もやりづらいし強気な攻めに当たってこっちのターンにできたりする。
んで、あからさまにクラリスの上空をウロウロするのは、高度が高い場合はラファーラを溜めて出したり
高空ならポンポン出して牽制したりする。当たったらコンボ。
中くらいの高さなら強気に溜め2Eを出していこう牽制にもなるし、キャサはデカイので良く引っかかるし
こっちは姿勢が低くすぐ動ける。
警戒してくると溜め2Eが届かない距離でウロウロし始めるたあとNHやそのまま上からかぶせようとするけど
そうなったらJAの出番発生が早いので下から潜りこむように当てて行こう。
こっちのターンなったら積極的2つのアルカナ超必を撒いていこう、威力が高いのでラリだろうが
超ラリだろうが潰してくれるしキャサはデカイのでかなり動きづらくなる。空中でガードしてるようなら溜め2Eとか刺してやろう。
起き攻めはあえて近距離にもちこんで5Cを重ねてやろう、リバーサルでラリを出すようなら容赦なく潰してくれるし超ラリは最悪でも
相打ちになりいい感じで溜め2Eが届く高度にいてくれる。
5Cガードさせたらアサーダ(尻尾で攻撃してくれるやつね)を出すとGC6Dからのもろもろを潰してくれる上に
ガードされても先に動けるからめくりなどの崩しを継続できる。
距離をとってアルカナ超必→各種地上爪や空爪を使って鳥篭にするのもOK。JEも色々潰してくれる。
コンボの〆はJC爪にアルカナ超必を出そう。コンボにはならないけど対空で出してきた超ラリをほぼ潰してくれる。
画面端に追い込まれたら落ち着いてミサイルやチビ淀の爆風をガードしてGC4D→JB爪やフラコで追い返そう。
相手の起き攻めめくり狙いのJ攻撃はJAで大抵落とせたりする、空中でこっちが当たってもダウンしてしまうから
相手はコンボにいけない。落ち着いてガード方向を見よう。
相手が離れた所でチビ淀出したら超チャンス!暗転みたらこっちもフラコを出してやろう。
チビ淀が即効潰せる上に衝撃波が画面端までキャサを持っていってくれる時があるので
衝撃波がキャサを運送してる最中にクロ召喚をすると大抵鉄球が来る前に召喚できるので
メチャクチャにしてやろう!!ゲージに余裕があるなら罪超必で盾を作っておくと成功率あっぷ!
-
うわ!長い、、読みづらくてごめん、、2つに分ければよかったねorz
-
キャサリンに罪はガチ
-
上でも言ってる人居るが、クラリスの技って強いの揃ってるけど、
立ち回り含めて使い方をマスターするのが難しいと思う。
そこがお手軽凶キャラ達との差なのかな。
適当にブン回してるだけだとただの反確まみれのサンドバッグ。
-
>>717
このスレ初カキコ&初心者ですけど、
今日知り合いの風キャサリンに苦しめられたんで、すっごい参考になりました。
常に罪のデフォだったのに、負ける辺りまだまだなのか・・・orz
-
>>720
同意。
使い始めたくらいは爪と4Cふったら殺させるゲームだったw
罪玉とかを前面に出しておくと、大抵の人が真上からくる気がするので、上爪の出番が最近多い。キャサリンなら最低でもガードさせられるので積極的に出していいと思います。28AorC入れてるはずがたまに236Aとかになってカウンター・・・ない?
-
技の振り方は別にクラリーチェに限った話じゃないけどね
通常打撃が軒並み弱いなら分かるけど、空中戦は判定ガチなんだから、それを軸に戦えばいいだけだし
-
>>713
遅レスすみません
まだ初めて間もないせいか、GCやアルカナ技の存在忘れてました…。
クラリスは通常技や必殺技の隙が大きいので、1発1発を当てていかないといけないと思ってましたが…
考えてみれば、相殺があるのでそうでもないみたいですね。
動画見たりして頑張ります。ありがとうございました。
-
EF中だとBとかCとか多段攻撃の最終段以外にもキャンセルかかるが、これって何かに使えるのかな?
-
クラリスおばちゃん明後日で45歳の誕生日だけど心境をお聞かせください
-
22歳だヴォケ。クロちゃんの小便で顔洗って出直してこい
-
って中の人のことか。
でもさぁやは12月だぞ。クラリスがさぁやと同い年とは限らん
-
ゼニアリリカでガー不連携が見つかった割にはこのスレ静かだけど
もしかして隠してるのかな?
-
あっても実戦投入はあまり出来なさそう。
-
ありました
ただルートの安定性がちょち微妙
今からトレモで調べて見るけど下手したらEF中じゃなくても出来るかもしれん
(��)ノ
-
ガー不連携やるよりも普通に戦ったほうが強いのは確定的に明らか
-
クラリスの固めと崩しって何やればいいんですか?
-
爪で固めて爪で崩す。これが極意。
-
ヒット確認せずにD連打
-
>>722
ハイジャンプ仕込みコマ投げやろうとして、28コマンドに化ける事はよくある自分。
-
>>733
マジレスすると固めする必要がない。きら相手に端で爪固めするぐらい。
ガードされたら2Bか2Cで止めてJで仕切りなおしたり、様子見にしたりぶっちゃけ相手の行動に合わせて変える。自分でいろいろ試してみ。
崩しは基本hj>j>加速NHめくりJC。J一回残してJAやJCで触れてjcNHめくりとかJEガードさせてHCからめくりとかいろいろ。裏択用意必須。
-
正直固めって言えるほど固めれない
きらも固めと言うよりどちらかと言えば処理かと
主な崩しは表裏択と透かし下段と透かしコマ投げかな
-
プレッザは?
-
>>738
すかしからの崩しは動画みてもあんまりなくてイメージしにくいんだよね。出来れば狙える状況ややり方を詳しく教えてくれまいか?もしくは動画とか。
>>739
相手が地上にいないと狙いにくくない?
どちらかというと空対空で事故狙いで出す機会が多い印象。
-
>>737
hj>jc>加速ホーミング>JC
ってのがよく分かんないですけど、これ小ジャンプですか?
-
>>739
ゲージに余裕があってクラが画面端に着かない状況でABCで角度など調整が必要なんでアドリブコンボ素材程度と考えてますが
-
>>741
試してないけど
加速してるから小ジャンプだと透かるかなと思われる
-
相変わらずクラ空気だったな
-
お前の脳みそが空気
-
おもしろいおもしろい
-
ガー不ネタ割とまとまってきたので投下
EFC中相手地上喰らいにB爪を当て、6HC微ディレイ最大溜め2Eで完成
中央だと密着時限定最低でもEFCと2H必要
画面端ならEFCと1H
2Eの後は必殺技でキャンセルが利くので上爪からジャンプ8Hのノーゲージ追撃
問題点
B爪から最速だと繋がってしまうことなので要タイミング調整
繋がってしまった場合は一部アルカナ以外一応召喚可能
(ネタ知ってる人はやり過ごすが…)
成功時はおよそ6〜7割+一部アルカナなら起き攻め可能
猶予は2Fなので青キャンの感覚で
安定のルートが見つかったりしたら投下します
(∵)ノ
-
最近EFCのみのコンボで火力と格好良いエリアル欲しくて魔と音やってるんだが、
やはり立ち回りにメリット無さ過ぎてあまり使えない。
俺自体が雑魚なの差し引いたとして、実際に魔とか音って立ち回り的に使えるもんなのかな?
とりあえずゲージ溜まりにくいうえに回復遅い。
-
音は割と立ち回れる
魔もいけなくは無いが若干きつめ
クラそのものの立ち回りが強いから全然使えるはず
EFコンに関してはどちらも高火力だから全然アリだと思うけど
-
アルカナ単体でみたら、魔と音は基本的に触ってからのアルカナで
触るための布石をうつタイプじゃないからな
音のが若干守れるかとは思うけど、まぁミルワールも結構堅いけど
-
>>749-750
レスさんくす。
音で待ちってのもありかな?
設置生かして立ち回るのもありかと今日思ったんだが。
まぁそれなら闇使えになるよな…。
魔も音もEFCコンの減り方が魅力的だが、やはり一回の火力より立ち回りで回転率上げる方が良いのかな
-
音でゴッソリ行って、巣作りして突付きつつJEで巣に帰り
不用意に踏み込んできたら起爆するってのはアリだとは思う
-
枕と鳥蔵の研究二日目。
やっぱ魔のEFCコン(毒)のダメ凄いなぁ。
ヴァイスのヤクザループでアホな減りしてたなぁと思い出した。
4C始動でも安定して4割弱(9900)くらい飛ぶ。
1ゲージ(魔方陣)+EFで大体5割くらい。
よくよく考えれば、バースト込みで3回攻撃(4Cでも可)当てればほぼ死ぬからアリっちゃアリか…?
と思い始めた……が、そんな簡単に済んだらみんな魔使うわな…orz
ミルワールが確かに汎用性高くて便利なんだが、他がなぁ
せめて落とし穴にもうちょい有利時間有れば起き攻めとか行けるんだが。
魔クラの先人がた、何かネタとか無いですかね?
あと鳥の方は結構使えそうな気がしてきた。
>>752の人も言ってるように、巣作って引きこもったり相手を端まで運んで巣作りするだけでも
相手がおとなしくなった。
たまに中下段爪ガードさせてから起爆して削るのもあり。GCとかの暴れ潰しにもなった。
EFCコンの方は、端付近なら4C始動で1ゲージ(起爆)で愛はぁと相手に5割弱、トドメ専用の一発芸ならブレイズの補正切りモドキも出来た。
とりあえず両アルカナともエリアルを調整中。
レシピ固まったらまた載せます。
何かネタとかあったら書いてくれると嬉しいです。このままでは稚魚のオナニーで終わる…
今んとこ>>567の書き込みがチラついて仕方ない…
-
まぁオナニーでいんじゃね?
ネタ出ししてくれるならむしろ歓迎だろ。
ってか魔と音ってそんなに減るのかw
愛と闇しか使ってないからEFのみの4C指導なんて6〜7千がデフォだったわ。
-
>>753
なぜレシピを挙げない
発展するかもしれんだろうに
こんだけの住人が協力してくれるかもしれないのに隠すくらいなら書くなよ
-
>>755
え、いや、レシピって言っても魔と鳥使って調べてるだけで、
基本的にやってること今までと変わんないよ?
魔なら普通にEFCしてエリアルするだけだから
4C>C爪B爪>EFC>NH>JBJCJA>jc>JBJ1C>JE>C爪
で、魔方陣使うほうは
4C>A爪>魔方陣>A爪>EFC〜とか。
一応2A始動でも
2A2B>C爪B爪>魔方陣>A爪>EFC〜
この辺りのは普通に今までスレで上がったやつ使ってるだけだから書くまでもないんだが…
あとEFCコンでダメちょい高めなのが
4C>B爪A爪>EFC>ステップジャンプ>JAJBJ1CJC>jc>JBJ1C>JE>C爪
こっちは書く意味あるかな。
これを画面端寄りでやると音の起爆(JE>C爪の代わりにヴィーヴォかアクセンタス)で五割弱。
魔で4割弱。
魔用に拘束時間ちょい長いエリアルやりたくてこんなん作った。
最速でやればJAJBJ1CJCJA>jc>JBJ1C>JE>C爪ってのも出来るんだが、キャラ限だし
JA一発分しか変わらないのでいらんかも。
もうちょい煮詰まってから書くつもりだったんだが…確かに経過でも書いた方がいいですね。
ツッコミお待ちしてます。
-
>>756
良いぞ!もっとやれ!
俺も頑張って発展させてみる
-
>>755>>757
なんという変わりよう
-
ネタって程でもないけど
(画面端)適当エリアル>B爪>カンティレーナ>ヴィーヴォ
が繋がる
すっごいの頃は一度のジャンプ中に一度しかアルカナ技出せなかったけどそれが解消されてる
結構ゲージ使うけどEFなくてもそこそこの火力は出せる
-
>>759
え?一回のジャンプ中では同じアルカナ技を出せなかっただけじゃなかった?
違うアルカナ技ならだせた
-
最近樹が楽しい
爪の代わりに蔦をふって二回引き戻してエリアルいけば7〜8000くらいで
EFCからのエリアル養分吸収〆で2割回復とか美味しすぎる
超種の隙消しとか
あの隙のなさは異常
-
>>756
そんな面白いのか。俺も触ってみるか
誰相手に有効そう?あと相手がこのアルカナ使うとあんまり生きないとかある?
とりあえず今日は予選行ってくる
-
最近さぁ、平和だよなぁ
-
>>760
いや、音だけは一度のジャンプ中に一種類のアルカナ技しか出せない
2.6でもひっどいでも試してみたから間違いないと思う
-
>>764
今確認したけど
一回のジャンプ中で
カノンの後のエコー出来たけど…
-
>>756に触発されて久々に魔触ってみた。
そのEFCコンって最初のJ1Cを1hitにしないと繋がらない?
なんか赤くなった。俺が入力遅いだけの可能性もあるが…。
しかし毒の減りとクラリスの逃げ足+リーチが噛み合っていい減りするな。
端で爪カウンターから魔法陣とEF>エリアルだけで6割くらい飛んで笑たw
しかし飛び道具とかが無い分、少しだけ触りに行き辛くなった。
まぁ本体性能だけで充分だが。
とりあえず発展待ってるぜ。俺もなんか考えとく。ミルワ関連でまだ伸びしろあると思うし。
-
平和だなぁ
クラスレって荒れるか過疎るかの二択しかないのかな…
-
燃料でも投下するか?
-
コンボ減らないとリリカ使いにバカにされます
どうしたらいいんでしょうか?
-
>>769
大丈夫。何回も当てれば死ぬよ
-
そもそも立ち回りキャラのクラで火力で文句言われても困るんだが
じゃあリリカは1F下段できるのかよって言い返してやれ
-
即死連携決めてやればなにも言えまい
-
むしろ起き攻めループで殺しきったらガー不バグとか糞キャラとか言われてしまいには
クラつまらんから乱入は別のキャラでしろとか言われるんだが
-
雷はぁとをサブキャラにしてわからせれば
相手も何も言うまい
-
クラリスのガード不能ってどういうの?
-
最大溜めの5Eと2Eでしょ
これくらいまでなら俺にも分かる
-
777ゲット
質問が大ざっぱ過ぎて分からん。
-
>>747の事じゃね?
-
747のガー不って見たことないんですがどういうのですか?
-
ゼニアとリリカのガー不と同じ原理
立ち喰らいの技から最大タメの2Eをブチ当てるって代物
-
まぁクラリーチェの場合あんまり狙う必要性はないと思ってる
あれ…俺だけ?
-
入力が早すぎると繋がっちゃうから安定しないならやらない方のが良いかも知れません
出来た場合のリスクリターンは全然リターンの方が大きいと思う、効くし7〜8割位減るしコンボ終わる頃にはゲージ回収出来てるからやってみる価値はあるかと
(��)ノ
-
ヴァイスにはどういう対策とってますか?
-
参考にならんと思うが、個人的な三択。
・愛、光でひたすら逃げ撃ちするか、風でガン逃げ。俺は風。死ななきゃ安い。
・運、闇、雷などで置き攻めして殺しきる。俺は運。ワンチャン掴んでクソゲーにする。
・静かにソっとレバーから手を離して席から離れる。
同レベルのプレイヤーなら上の二択で4:6くらいでなんとかなるかもしれないが、
格上のヴァイス戦はマジでどうしたらいいのか分からん。
-
総力を尽くすとしかいいようがないな、、。
爪での牽制や刺し込み、判定の強い通常技での迎撃、4D等すかしからの反撃
J1Cのめくりや爪→EFからのめくりなど等。
あとはアルカナを使った立ち回りやノーゲージコンの柱である縦爪をいかに当てて
コンボやゲージを稼ぐか。
とにかくはぁとやあかねのようなハイスタンダードのさらに徹底した立ち回りを意識しないと
強いヴァイスには勝てんな。
-
下に引きずるコンボがあれば運は強そうだな
-
このキャラ弱すぎだろ
脆すぎ
-
たまの煽りが清涼剤ってか
釣り針でかすぎて反応しづらいぞ
-
他のキャラが固すぎると思え
-
ただ強いキャラが使いたいだけならヴァイスさんをどうぞ
-
あかねもオススメ。
-
シャル使ってからクラ使ったら固く感じるよ!
-
初めはシャルのほうが固いけどな
-
結局クラリーチェに一番相性のいいアルカナってなんだとうね?
-
光じゃないかね?各種アルカナ技によって立ち回りが強化されるし
高空に逃げやすいハイジャンプ、連続技の〆や連携の布石に使えるアルカナ超必
エクステンドによってさらに立ち回り強化
発生が微妙に遅めだけど発生後ガード不可のブレイズ
召喚連携が組みにくいのが唯一の欠点くらいなものかな?
光クラって大抵のキャラに安心して戦える。
-
エルザほどじゃないがプレイヤーが自虐しすぎてウザい
キャラ変えればいいのに
-
つかなんでクラリーチェ使いってガードしない人多いの?
-
このゲーム自体ガードする人少ないでしょ
-
闘劇予選通過人数を見ても自虐せざるをえないだろ
-
まぁたしかにゲームにあってない気はするけど何とかならないキャラでもないと思うが
-
光かあんまし使ったことがないな。
そんなに強いなら今度使ってみようかな
-
クラ使いがクラリスの強さを話すって勇気いるが、個人的にクラリスって自虐する程
弱いとは思えないけどなあ。リスクもあるがそれに伴ったリターンもちゃんとあるし、
ダメなようで理不尽さが見え隠れする辺りクラリスの性格も現したいいキャラだと思うんだが。
闘劇に関しては単純にガチ勢にクラ使いが少ないのが理由だと思う。
少ない=弱いというより、ガチのガン攻めがガチ勢のスタンスの闘劇で
まったり→急襲、急襲→まったりみたいな立ち回りキャラのクラリスは
勝率にムラが出ていやなんじゃないかな?
俺は強いキャラやプレイヤーもなんだかんだで煙に巻いて勝てたりする
クラリスが楽しくてしょうがないが。
-
>>801
自分のスタンスとの相性に気をつけね。
ガン攻め気質なら闇・時・雷が、バースト等が安心感が欲しいなら愛や花など
クラはアルカナとの相性がいいから色々使ってみたり、色々使えるようになると勝率も上がると思う。
基本的にはレイとかをガードさせて空中からの表裏択やフォトンによる牽制とかが主になる。
コンボの締めをゲートで〆るのも良いけどインペリアル(レイを連発するアルカナ超必)
を〆に出すと地上に張り付けやすくて好み。
-
クラで下に引きずるコンボがあるらしいけどレシピわかる人いる?
C爪>B爪>H>jC>jB爪>から拾って地上コンボみたいのがあるらしい
-
単発ヒットやコンボからの空B爪>NHC(下入力)>JC→5A〜エリアルとかの事だろうか?
JCを高度低めに当てれば最後にB爪>C爪>超サイコロとかできるかもしれない。
-
あ、なんか思いついた。
明日試してくる
-
>>804
C爪B爪〜は火と樹と風なら分かるけど
ゲージ使うし下ろす意味がないかな
クラはEF中以外は低ダコンやループがないから
普通にコンボ完走した方がいいよ
-
下におろせばサイコロ置き攻めができるよ
-
思いついて試した結果は?
-
てんでダメでしたぷ〜
-
>>809
すっごい下らない結果になった……
2無印の頃のコンボ応用しようと思ったんだが、
全然繋がらなくて妥協したらダメ低すぎてゲージの無駄だった…
-
小ネタが溜まってきたので動画にしてみました
大したものではありませんですが何かの足しになれば幸いです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11091541
-
>>812
乙昇竜。
ラスラーフォース使ったコンボだけどラスターフォース当たったら自由落下のまま微調整すれば
JCが当たるからそのままJE>空C爪(>ゲート)の方がコストと威力がの割合がいいと思う。
-
>>812
乙すぎる
こんなにコンボあったんだな
-
>>812
今見た、超乙
-
>>812
見たいけど夜勤中orz
帰ったら見みてみるか
召喚を制するものは試合を制する
召喚二択で
クラはまだまだ強くなれるかも…ね
-
剣神クラのキャサリン戦のどうでもいいネタ
ダリューゲ>EFCor6HC>Cバレストラとやるとどこからでも裏ガードさせられます
コマ投げ>ダリューゲ>EFCor6HC>Cバレストラで、相手が受身取るとゲージが無いのでガークラ確定、
受身を取られなかった場合適当にコンボを繋げば8000程度のコンボになります
爪ガードさせ>ダリューゲからはかなりローリスクになるのと、端にいるキャサリン相手に裏回れればノーリスクで崩せるっぽいです
剣神クラが使えるのかどうかは知らない
-
>>817
対キャサは
罪でいいと思うのは私だけ?
-
水は?
-
シャル対策どうしてますか?
-
土使って溜めEぶんまわしがオススメ
シャルの鎖での飛び込みはこれだけでほぼ落とせる
JAJBJCで突っ込んできてもある程度は相殺出来るので常に4C仕込んでればおk
地上では常に固めが甘くなる場所を意識しておけば爪で刺せる、はず
シャル5Cや蔦をガードして間合い外に出た後、シャルがもう一度近ずいてこようとしてくるとことか狙い目
シャル鎖とクラ爪は軌道がだいぶ違うからシャルの斜めにいればけっこう爪が噛み合ったりして美味しい
けっこう感覚で動くタイプなんで曖昧なことばっかですまん
-
シャルってJAJBJCで突っ込んでくることあるか?
-
ヘイヘイお前ら闘劇スレの期待値に答えろよ
-
>>821
ありがとうございます
-
フィオナのときって樹のアルカナで正解ですかね?名に使ってますか?
-
自分を励ます魔法の言葉
一連休キタァーーー!!
アホなことを言うのはこれくらいにして、上の動画になかったEFコン置いていきますね。
画面端付近限定
C爪B爪→EFCNH→JB→JC(微ディレイ)→JA(ディレイ)→jcJA→JB→JA→JE→JB→JE→C爪
距離は最初のJBが刺さる時点で画面端に到達するくらいが理想。
ジャンプキャンセル後のJA→JB→JAは最速ちょい手前くらいのテンポで。
最初のJEが刺さる時、相手が密着斜め上くらいの位置にいれば、ほぼ成功です。
JE→JB→JEは最速で。
ダメージはC爪B爪からのいつもの拾い直しと同程度。
ここまで細かくポイントを押さえても、成功率が三割以下だから悲しくなる。
どう見てもただの自己満足で本当にありがとうございました。
追記
最近、使ってないから確証はありませんが、時カナなら難易度は下がると思います。
-
>>825
飛び道具に対して相手側が対応し辛いから風でシキリス撒いてカリバーで事故らないようにして地上固めはひたすら6Dで拒否って触られないようにヴェルテクス置いたりしておけば問題ない
樹はイマイチ
ぶっちゃけクラリーチェダイヤ6・5:3・5付けても良いって思ってるくらい楽。
-
動画漁ってたら2の頃のwhiteクラ動画見つけた。
当時もイミフだったが、動きや立ち回りが格好良すぎてもはや気持ち悪い。
今でも聖クラって食っていけないかな?
ゲージ依存するクラとは紙装甲も合間って3では相性悪いか
-
>>828
一時期考えてたが辛いと思う
・ワンチャンで死にやすい現環境で、アドバやアーマーのような安定した切り替えし手段があるわけでもない紙装甲
・仕込みブラスト削除による4Cリスク増加
・ゲージ変更による低空爪→ソング→HCの効率低下
・個人的にボイスを謎相殺されて心が折れた
クラが使うには噛み合わないんじゃないかと思ってる
-
ゲージ関連の変更で切り返しと火力は弱くなったけど
聖EFとラピメントで体力きっちり回復すればまだまだ戦える
ゲージ配分とかバーストのタイミング間違えると死ねるが
-
聖か
ぶっちゃけ今回はソング>ブレイズくらいしかいいとこがない…
-
聖ネタは色々考えたけど
「結局風か愛で手堅く立ち回ったほうが勝率良くね?」て結論になった。
ボイスの相殺貫通削除が痛ぇ…
-
そういや埼玉予選で名前上がったクラ使いいっぱいいたな
-
切符とってからでしゃばりましょう
いじょ
-
各キャラに対する対策をつめていきたいんだが賛成?
まずヴァイスは運か闇で起き攻め中心の立ち回りでおk?もしくは花で即バースト
-
>>828
俺も一時期お世話になってたからなんとかしてあげたいけど
聖が出来る事を大抵光とかが代用できてしまうんだよね、、
EFの効果も光の方が持続的かつ応用も利くし。
キャラ対というよりはプレイヤー対策として使うのはアリかもしれない。
突っ込んでくるタイプとかに迎撃とかして回復を使って立ち回るとか。
-
>>833
クラリーチェの上位陣は大概の大会で3回戦前後までって意味では実力差は対して無いよ
-
このキャラの2Cがガチャワロスにしか見えません
-
動画にあった溜め2Eからのラスターフォースコンの〆がなんとなく確立してきたわ。
溜め2E>縦爪>EFC>8D>JBJCJE>ラスターフォース>自由落下>JC>jc>JAJBJE>空C爪(>ゲート)
EF中だからラスター後のJCにJAを繋げてそれにjcしてJBJEと繋げる方法もある。
ちょいムズイがラスターから拾う時は相手と密着して高度が同じになるようにJCを当てると
成功率が上がる。
キャサやえこ等のデカブツは安定しやすいし何故か復帰補正がゆるいエルザも安定しやすい。
EFゲージ一本でガークラから結構減らせるし光が使えるなら、覚えてみてもいいかもしれない
-
>>839
おっつ乙!
しかしガークラさせられる状況あるかな…
-
>>840
慣れてない人ならともかく、E系の対応に慣れてる人はガークラさせ辛いよね。
ただ、光はレイやフォトンなど固めに適してる技があるしチェーンから出すだけじゃなく
A系の技を刻んだり、めくりを当てて相手が動揺した瞬間から溜め始めたり
起き上がりにガッチリ重なるようにしたりと色々と工夫してみてる。
このコンボはアルカナゲージを一切使わないからB爪に6HCをかけてガー不連携にしてみるのもいいと思う。
ガー不にせず最初は繋げてそういうコンボだと認識させたところにわざとずらして当てたり
4D好きの相手には溜め2Eの終わり際に4Dが始まるように調整したりして4Cや投げ
バックステップや逆に4Dで相手の技をすかして反撃とか色々やってみるとネタが割れにくかったり
他のネタが生きてきたりして面白い。
単純に昇竜系スカリの超確反に対して普通のEFコンよりは減ったと思うからそこにぶち込んでもいいと思う。
-
まぁクラの2Eは横の判定無いからほどほどにね
-
ガークラじゃなくても、上爪始動ならよくあるからいいかもしれない
-
なんかクラwikiがさみしかったので
このスレで書いてるやつとか色々書いてみた
間違ってるとこ修正よろ
-
闇ハメってキャラ限定?
-
>>844
地方勢でゲーセンなかなか行けないから助かった。ありがとう。
-
>>845
スライムからの復活時間とか高度にそれほど差も無いだろうから
全キャラいけると思うけどなんかあったのかい?
-
ある人が教えてくれなくて…
-
>>847
たまにマルテルンからためEでスライムにしたときに戻ってこないで遠くに
とんでっちゃう時があるんですが
-
東西戦の予備枠予定の鶏飯って強いの?
大会結果とか動画で名前聞いたこと無いけど
-
お前あれ鵜呑みにしてんの
-
>>850
他の予備枠は知らんけど、鶏めしは十分強いと思うが。
-
>>851
じゃぁ鶏メシは無しとして誰ならいいと思うん?
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11209809
川越予選の鶏めしクラリーチェ
-
東は未来クラリーチェでしょ
アドリブ力が他のクラリーチェとは一線を画してる
しのやまって人の名前がよく挙がってるけど都内でよく見るってだけで別に光るものがあるわけでもないように見える
-
>>855
そういう持ち上げるふりした叩き誘導はいいから
-
このスレ特にプレイヤーの話題仕掛けるやつが多いんだげど
何が狙いだ?
-
次は貴方かもしれませんよ
-
でも鶏メシは見るかぎりやっぱ劣化未来だよな
風アルカナはもう未来にまかせとけよ
-
未来はその劣化に勝てないがな
-
風カナでは未来さんの右に出る奴はいないね
アレ見た後だと他のプレーヤーがヌルく見えてしまう
-
>>857
未来さんが自演したいだけなんだろうね
-
どうみても鶏飯の方が自演厨だろ
特に
>>833
の書き込みとかあえて自分では名前出さないで他から
「鶏飯つえー」言われたいオーラ出過ぎだし
-
事故で簡単にひっくり返るこのゲームで誰が強いって言っても証明しづらいと思う
誰が強いみたいな話をするんじゃなくて自分達が勝ちやすくなる方法を話したほうが建設的でしょ
-
せめて戦法戦術の話をしろってんだ
そんなだから稚魚呼ばわりされる
-
有名プレイヤーがどうのというよりランクスレでクラリスならペトラと
相性で五分張れるかもみたいな話題が少し上がってたのが気になるよ。
そりゃ勝てなくはないけどさ、個人的にはスゲー厳しいんだけどなあ。
クラリスは隙が大きい代わりにリターンが大きいと思うんだけど
ペトラってしゃがみの低さや、避け・乱射から最大限のリターンを得られるし
通常技もリーチ判定共に凄い相性悪いと思うんだが、、。
ペトラから強気に行かなくても兆弾撒いてクラリスが自滅するか
ゴッフリ選んでひたすら強化に徹してればいいような気もするし。
みんなはどうしてる?
-
>>866
ランクスレで電波振り撒いて放置されてた方ですか?
-
>>866
電波?何をもって?
別に辛くないなら辛くないで説明すればいいだけの話じゃないの。
それもできずに電波扱いって世の中のマナーではどっちが電波なのだろうか?
反論できなかったからってそいうのは良く無いよ?
匿名掲示板なんだから最低限のマナーを守って書き込まないと。
-
おっとすみません
レス番間違えてしまいました。
>>868は>>867に宛てたものです。
-
こういうタイプの輩ってのは単に自分がそうは思わないってだけで、
確固とした理由なんてあるわけないだろ
言えないけど否定したいから、電波なんていう極端なレッテルで
相手を否定して喜んでいるだけ
真面目にレスして聞こうとするだけ無駄
-
>>870
やっぱりそうですね、私も書き込んだ後ただの荒らしか
エアプレイヤーだと気がつきました。
ご丁寧な返事ありがとうございます。
-
ところでペトラ対策はどうしてますか?
-
>>854
これが噂の鳥飯だったのか、早い
この動きよりすごい未来って人も気になる
-
鶏飯とかそんな劣化の話いいからペトラ対策でもしよーぜ
その方がよっぽど堅実的だしさ
-
>>873
未来さんの凄さは動画や実物を見るより
このスレのIPが表示でもされた時にわかるんじゃないかなw
-
日本語でおk
-
この流れはお強いと噂の鶏飯氏が的確なペトラ対策を書いてくれれば両方おさまると思うんだがどうだろうか?
-
面白いなこのスレ
-
コテじゃなくてもいいから書いてやればいいのに
ケチくせぇなぁ
-
当たらなければどうという事は無い
-
誰もいない。小ネタを書き込むなら今のうち。
コマ投げEFCキャンセルから、ステップ立ちA→上爪がつながる。もちろん、そこからノーゲージで追撃可能。
ただし、キャラによって難度差が激しすぎるので注意。
メイファンあたりなら入りやすいだろうとタカをくくってたら、チビキャラ連中よりも難しかった。
あと、例によって、きらには入りませんでした。
-
>>881
動画で既出だな
しのクラが真上爪ラピで追撃してたよ
細かいキャラには動画にはあがってないから調べ乙。
ディスとKナコが赤切符取ったみたいで関東のクラリーチェが残念なことになったな。
ランクは
しのやま>鶏飯、未来>>Kナコ>>ディス>>>>>>ぜんじ>>しんく
だな
-
鶏飯や未来は赤切符取ってないハズなのになんで赤切符持ちより上なの?
-
>>883
釣られるなって…
実際に各大会見てるやつだったらこんなランクんなるわけねーんだから
-
地域差
-
お前ら闘劇スレにまでクソネタ蔓延させてんなよ
キャラスレでプレイヤーランクとかもう死ねよ
-
最近アルカナ始めて
やっと1人用クリアできたので
記念カキコ
思っていたのと違って
性格が幼稚な気はしたが
EDの1枚絵見たら許せた
-
コマ投げよく狙う俺には小ネタどころか革新的な大発見だった。
だって光と罪以外ロクな追撃が無かったのがいろんな可能性見えてきた。
5Aから縦爪出そうとするとジャンプやHJに化ける時があるので
コマ投げ>EFC>ダッシュ5A>2A>縦爪
のほうが安定する。
んで、とりあえず全キャラ試したきた。
>>881にあるとおりきらにはダッシュ5A当てるのがかなりシビア、ダッシュ2Aだと当たるけど
どっちにしろ縦爪が入らん。
えことメイファンが微妙だけどタイミング掴んでいれば問題ない。
チビキャラは全然大丈夫だった。リーゼとかも安定して当てられた。
んで追撃のコツだけど一見かなりシビアに見えるけど一回タイミング掴んじゃえば
かなり安定してできる。B爪>ラピからダッシュ4C入れるより楽かも。
EFCのタイミングは突き飛ばす瞬間で、EFしたらすぐダッシュなんだけど
即5Aって感じよりは1.5キャラ分くらい踏み込んでから5Aでも間に合う
その後はタイミングよく2A>縦爪〜エリアルでおk。
このテクは光とか罪とか既存の追撃を安定しやすくもできる。
コマ投げ>ダッシュ5A>2C>フォトン>エリアル
っていうのも距離が近いおかげでやりやすくなる。
とりあえずいろんなアルカナで追撃色々試してみるわー
-
あと以前あった溜め2Eからのラスターコンだけど画面端付近なら
〜B爪>EFC>ダッシュ溜め2E>8D(加速)>JC>JE>ラスター>JC>jc>JBJE空C爪
が出来る。
上のコマ投げコンも画面端なら縦爪からラスター入るのでお試しアレ。
-
イイネ!
未発見のネタまだまだあったりするかもね
-
今年も5ONやるらしいけどクラ5作るの?
-
しのやま、未来、鶏飯、Kナコ、ディス
が理想メンバーだろ
-
ディスはない
-
コマ投げコンのあれこれ。
火カナでなんかそれっぽい追撃ができた。
コマ投げ>EFC>ダッシュ5A(2A)>火攻焔>ダッシュJAJBJCJA>jc>JBJ1CJBJA
なんか高度とかヒット数とか考えた挙句上のようなレシピになった。
最後がJAとショボイけどJEとか赤る。
ダッシュで近づいたおかげで以前では出来なかった追撃ができるようになりました。
火カナは爆発のせいか縦爪からのエリアルが非常に不安定なので慣れた人はこっちがいいかも。
ダメージはそんな高くないけどヒット数が多いからそれなりにゲージ増加してるかも。
-
Kナコとディスの地域差二人は正直いらない
-
かといってもぜんじ、しんくは無いでしょ
しんくは特に出来てないところが多すぎる
候補はぜんじ、LEO?
-
またクラスレの有名人コンプレックスがハジマタwww
要するにお前らは自分が認めてない奴が注目されてるのがすごくすごく悔しいわけだwww
ぶっちゃけお前らが認めなくても地球は廻るのです!
何が言いたいかと言うとレオvjチーム遠征してほしい
-
くんな
-
コマ投げ追撃で音なら
ダッシュ2A>2C>カンティレーナ>連鎖反応
からエリアル入ると思ったら即受身取られて5A位しか当てられなかった、、
こりゃ音カナ使ってる人からしたら既出どころの話じゃないな。
次は磁とか時とか探してみるよ。
-
誰が強いクラリーチェ使いかはが決めてやるぜ
な最強無名様はコテ使えば有名になれるよw
コマ投げ追撃乙です。
-
冷静に考えたら、上爪だとA爪とごっちゃになるわな、サーセン。
コマ投げからのネタを増やすために、コマ投げの追撃性能の考察書いておきますね。
知ってる人は鼻で笑ってやってくださいな♪
限りなく確信に近い仮定だけど、コマ投げから追撃が入るようになるのは、クラが相手を両手突き飛ばすが終了してからだと思われます。
闇でマルテルンや、時のためE設置をした後、コマ投げから解放して追撃しようとしても、
壁付近まで相手が飛んでいかないと、マルテルンでも時のためE解放でも追撃できなかったおぼえがある人は多いはず。
試しに離縛を相手の目の前に設置してからコマ投げをしました。
コマ投げ後、なにもキャンセルしなかった場合は離縛は当たりませんが、ラピでキャンセルすると離縛は当たります。高めで立ちAが当てられるので、そのままエリアルにいけてなかなかおいしいです。
要するにコマ投げから追撃をしたければ、超必でもEFCでもなんでもいいからコマ投げの硬直をキャンセルしろということです。
ちなみに、コマ投げを考察したのはアルカナ2の時であって、3の時に考察したわけではありません。
よって、もしかしたら間違っている可能性もあるので、その時は指差して笑ってくださいな♪
-
コマ投げ追撃、時カナを試してきたよー。加速のおかげで結構無茶できたけど安定しない、、。
コマ投げEFC>ダッシュ5A2C>A爪>ダッシュJAJBJ1CJA>jc>JBJ1CJE空C爪
A爪からの追っかけが少し難しいけど後述する低ダコンよりはキャラ限とかにはなってないはず。
コツはコマ投げ後のダッシュ5Aをなるべく近寄って当てること。
憧れの低ダコンとか
コマ投げEFC>ダッシュ5A(2A)5B>低ダJBJA>着地5A>JAJBJ1CJA>jc>JBJ1CJE空C爪
通常技で構成してるせいか7000付近と威力高め?な感じだけどキャラによってかなり不安定。
はぁとやきらとかには安定してたけどゼニア・あかねとかには()内の2Aを挟まないと低ダJBが
当たらないんだけど、2A入れるとシビアになるような気がする。フィオナは下に判定が薄いので色々当たらず無理ポ。
コマ投げEFC>ダッシュ5A2C>5A>JBJ1CJA>jc>JBJ1CJE空C爪
これもかなりシビアだけど入るには入ったので載せるね。
時は加速してるので2Cの後に5Aが間に合うのでそっからエリアル、当たり所によって入らなかったりするのは勘弁。
これ系は基本コマ投げ後のダッシュ5Aを上手く近づいて当てるのがネック。
ロマンめいたコンボばっかり載せたけど安定させたいならやっぱり5A2Aからの縦爪が一番。
きらだけ縦爪入らないかわりに低ダコン安定するから気分で色々使ってみてちょ。
-
さすがにTOPから消えてるのはアレなのでage
-
時カナのコマ投げ低ダコン確立したから載せておくね。
コマ投げEFC>ダッシュ5A2A5B>低ダB>着地5A>JBJCJA>jc>JBJ1CJE空C爪
これでほとんどのキャラに入ったけどあかねだけ低ダBが当たらない。
着地5Aを省いてもいける時があったので着地5Aが入らない時は低ダJBJAにして
そのまま着地>JBJC〜と続けるはず。
次は氷とか試してみる、ダッシュ5Aはできないと思うけど氷結で低ダコン出来るかもしんないし。
-
ランクスレでクラ最弱議論されててワラタ
爆発しろって言われたり最弱言われたり忙しいなおい
-
ってか自虐してるクラ使いを回収して下さいw
-
エアプレイヤーの回収は無理です
-
エヌアインの回収よりかは簡単かもしれない
-
コマ投げでEFゲージが減ればいいのに
-
とりめしさんが宮城の予選で決勝まで残ったらしいね
-
>>909
「ゲージ無くなる」っていう言葉にだまされがちだけど大してすごい効果じゃないよな
ゲージ無くても壁受身は取れるしすぐに回復しだすし
2で言うところのゲージ1本に×くらいならんもんか
-
今のとこの結果だけみるとロケテ段階のコマ投げ効果くらいあってもよかった気がするな
今のだと通常投げのほうがノーゲージコンできる分使い勝手がいいくらいだし
-
コマ投げはロケテから変わってなくね?
-
最初のロケテだと全部×ついたはず
ただの投げ狙うだけのクソキャラだった
-
3のゲージシステムで全部×が付くって、全部赤くなるってことだよね?
今と変わってないよね?
-
>>915
ROMれ
-
ぜんじ頑張れ!
応援してるぞ!
-
>>915
ぜんじさん少しは調べてから書き込んでくださいよ
-
>>918
これでもそんな事言えるか?
しのVS未来
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11409442
動きのセンスがあきらかに違うだろこれ
一気にファンになっちまったぞ
-
お前まじ陰湿すぎる
-
俺が全一や!
-
どう考えても俺だな
-
確かに動画を見ればもう全1は未来か仙台予選で決勝まで行った鶏飯のどちらかであることは明白だな
-
未来クラ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11408995
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11409182
噂に聞いてたがうめえ
-
自演キモい
-
なんでも自演自演うるさい
-
他キャラ使いの俺が通りますよっと
どのクラリーチェが強いかなんて分からないし、闘劇予選で残した記録何かで争っても意味が薄いと思うんだなんだ。
しかも通過じゃなくて決勝敗退とかで最強とかって言われても同意は難しいと思うんだなんだ。
つまり何が言いたかったかっていうと、他キャラ使いの僕が通ったっていうことなんだなんだ。
-
そんなことよりクラリーチェのマンコの色の話しようぜ!
-
オメコ臭そうだから黒だな
-
ゼンジ
-
ぜんじ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未来
-
ぜんじさん青おめでとう
クラリーチェを闘劇に連れてってくれてありがとう
-
本戦当日お留守番にならなくてよかったね!
-
プラムさんありがとう!!
-
動画は上がるの?
-
いつものプレイヤー格付けさん早く闘劇スレに来て下さいよ〜
こんなときだけドロンとか虫が良すぎじゃないっスか〜?
-
時代はぜんじ
-
ぜんじオブぜんじ
-
ぜんじの父です
-
振り返ればぜんじがいるっ!
-
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/20271305
このBブロックと決勝に鶏めし
-
今更鶏飯とかどーでもいーでーすよ♪
時代はぜんじを選んだ
-
結局クラは一組だけか
-
コメント酷過ぎ
-
鶏飯とかどう見ても俺よりうまいんだが
つーかここの最強ななし様が叩けるようなレベルじゃないのに
なんで雑魚扱いされてるかわからん
しんくは痛いから叩かれるのはわかるが
-
>>945
どう見ても自分でコメ書いての自演です。
本当にありがとうございました。
-
我は名無し‥‥名無しの拳は無形‥‥故に最強
いやまあ、クラリーチェの面白い所引き出してるいいプレイヤーだと思うよ
アルカナ勢以外にもこのゲームの特徴を伝えるにはうってつけの動画じゃないか
-
鶏めしと未来としのが頭一つ抜けてる
上手いしカッコイイ
青切符?知らんがな
-
未来はない
-
三人も居たら誰のファンになればいいのかわからん
-
しの>鶏めし>未来>ぜんじ>ディス>しんく
-
>>951
真理だな
-
動画を見てる限りでは、未来の風とディスの罪はすげー上手いよな
あと鶏めしのあの動きもすげーよ
だけど、勝てるクラはしのだと思う
>>951
ぜんじのとこにKナコが入ったら文句ない
-
ワロタ
-
>>951 〜 >>953
さすがにバカなの?
-
ぜんじは1番!
しのやま2番!
3時のおやつは文明堂!
ぜんじは1番!
しのやま2番!
3時のおやつは文明堂〜!!
-
とりめし氏は対戦した事あるやつなら誰でも分かると思うけど、マジで強いんで。
自演とかもしてないからw
他のクラ使いとか殆ど知らないのに、他クラ叩くとかありえないから。笑えるんだけどw
だいたい、名前上がってる全員と対戦した上で、誰が一番強いとか言える人居るんですか?^^
-
ぬるぽ
-
実際対戦した感想
しの≧鶏めし>ぜんじ≧Kナコ>ディス>未来>しんく
-
鶏めしは一回こかすと相手の起き攻め放棄するからなぁw
そこさえ無ければ正直一番キツい
-
正直誰が強いとかどうでもいい。
鷄飯は強いが正直どうでもいい。
-
どうでもいいなら書き込むなよクソ
バーカバーカ
-
誰かぜんじと50戦やってくれw
-
鶏めしさんは完全に攻め+スピード特化型
動画観て負けてる場所見ると確かに防御面は脆いっぽいね
攻守高バランスはしのさんって感じか
-
しのはメンタルが弱い
-
まぁ今日の予選ではKナコも誰かが大好きな鶏めしも死んだわけだが
-
さすがにもう未来は自演できないな
-
しのやまさん青切符おめでとうございます!
-
しのさんオメ!
-
未来はアキバにはいたの?
-
ディス、Kナコ、未来、鶏めしがいたはず
-
未来様は自演とかしないし、しません。
失礼だからとりあえず謝ろうか?
-
今日も暑かったからなぁ。
-
>>970
リリカに負けてたけど強かった
-
>>974
これでもそんな事言えるか?
しのVS未来
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11409442
動きのセンスがあきらかに違うだろこれ
一気にファンになっちまったぞ
-
そのねたあきた
-
鶏めしより早く動けるクラ使いまだー?
-
お前ら安定してキモいな
ずっとそのままでいてね
-
>>977
その鶏めしはどこに負けちゃったの?結構期待してたんだが
-
たしかいつもみたいにチョロチョロ動いてゼニアにボコられてなかったっけ?
ぶっちゃけ高速ホーミング繰り返してるだけだからなぁ
初見の相手には強力だけど一回見せちゃったらもう…
-
>>980
これでもそんな事言えるか?
しのVS未来
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11409442
動きのセンスがあきらかに違うだろこれ
一気にファンになっちまったぞ
-
無限ループって怖くね?
-
トリメシ対トリメシ、トリメシ対トリメシ、トリメシ対トリメシ
さて、本当にぜんじが入る余地はあるかな?
-
>>981
いい加減自重しろ
この動画は明らかに噛み合っただけだろ
それとも未来の自演ですか?
-
ネタを(ry
-
>>983
池沼乙
-
お前らどんだけ未来嫌いなんだよw
-
クラスレはキチガイが多いですね
>>987
君はキチガイっていうよりただのバカですね
-
つまんなーい
-
こんな流れじゃ、聖の白コンが1ゲージでいけるなんて口が裂けても言えないぜ。
ソングの硬直が解けた瞬間に3速ホーミングで気合いで捕まえるなんて口が裂けても言えないぜ。
クソ難しすぎて、キャサリンだけにしか成功してないなんて口が裂けても言えないぜ。
-
>>990
君は実にバカだな
-
この間ぜんじさんに勝てて嬉しかった
今や俺も切符持ちレベルの実力者なんだな
やりこみが認められた感じがして嬉しい
-
早く雨降ってくれないかなー、暑くてしゃあねー
-
切符取れない時点でパンピーだよ何勘違いしてるの?
てかこのゲーム勝つことに意味ないよ
勝ち越さないと
-
ちゃんと全勝したもん
-
ぜんじ倒したか。
しのやま、鶏飯、未来に勝ってこい。話はそれからだ。
-
ぜんじ「グアアアア」
しのやま「ぜんじがやられたようだな…」
鶏めし「ククク…奴は我らクラリーチェ四天王の中でも最強…」
未来「エアプレイヤーごときに負けるとはクラスレ住人の面汚しよ」
-
四天王w
王のしのやま以外が微妙すぎるw
-
最強→× 最弱→○
-
次スレの季節
-
【なーんて】【うっそー♪】
-
何だかんだで鶏めし人気なんだな
-
【一気にファンに】【なっちまったぞ】
-
>>1003
スレタイ決定!異議なし!
-
いっきにふぁんになっちまったぞ
-
>>1003
私も一票
-
これも入れよう
【これを見てもまだそんなことが言えるか?】【一気にファンになっちまったぞ】
-
それだとちょっと長くない?
-
>>1003に一票
-
こんなんだからクラスレはキチガイばかりとか言われるんだよな
-
荒れてるとキチガイを呼び込むってだけでは
日々気違いたくてしょうがない連中が一定数いるからね
-
いい加減この流れやめようぜ
【予選】【なんとか通過】
みたいなのでいいじゃん
-
嫌や、絶対
【これを見てもまだそんなことが言えるか?】【一気にファンになっちまったぞ】
にする
-
>>1012
え、何とかの部分に有名人の名前入れるって事?やりすぎじゃね?
-
なんとか通過、って2人も通ってるのに自虐くさいから嫌だわ
つクラリーチェスレ爪7枚目
-
間をとってファン7人目とかでいいんじゃない?
-
>>1016
鬼才現る!もう何でもいいよ
-
【發の魔導書】【起動!】
-
>>1011
【荒らしてません】【楽しんでますの♪】
-
【おねえさまー】【ファンになっちまったぜ】
-
個人叩きをスレタイにしようとする人って・・・
-
一気に7スレ目になっちまったぞ
-
一気に次スレ立っちまったぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1281412168/l50
-
一気に埋めちまったぞ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板